09/05/01 12:15:27 5/SrQuWO0
喫煙猿ざまあwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@九周年
09/05/01 12:16:34 83DlHcIgO
言いがかりの何物でもない
ただの水蒸気だろ
4:名無しさん@九周年
09/05/01 12:16:39 teYwUOjV0
水蒸気で喫煙気分
ここまでくると病気だな・・・
5:名無しさん@九周年
09/05/01 12:16:56 16lFYt/eO
こんなのがあるんだね
6:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:00 wMFqX9fG0
異常な嫌煙厨wwwww
7:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:16 M8ycyLQ90
禁止にして当たり前だ。喫煙者はそんなことも理解できない馬鹿なのか。
8:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:23 hOzLESXe0
当然だと思うが
臭いがしないとは言え、禁煙席でなんか銜えててそこから煙もどきが
立ち上っていたらそら捕まえて袋叩きにされて当然だしなあ
ていうか、そんな事も分からん気違いだから喫煙なんか出来るんだろ
9:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:33 2l7Ri3pUO
自宅で好きなだけ吸えよ
外出中くらい我慢できないのか
10:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:37 qDYkR4270
これは嫌煙厨のヒステリアの方がキモいわ……
11:名無しさん@九周年
09/05/01 12:17:58 d/bM4CFf0
異常すぎwwwwwwww
別にタバコくらいいいじゃん
12:名無しさん@九周年
09/05/01 12:18:10 TyGGTecF0
>>4
フレバーや添加物の安全性の担保がない・・・ほとんどが中国製
いくら言っても頭の悪い奴らと、詐欺商売野郎たちが・・・
13:名無しさん@九周年
09/05/01 12:18:24 M8ycyLQ90
偽者なら何やってもいいと思ってる >>10 が一番キモイ。
14:名無しさん@九周年
09/05/01 12:18:35 lvrC6ajF0
こんな製品があったのか。どこで買えるの。
15:名無しさん@九周年
09/05/01 12:18:40 o4HQHRZy0
香料付きで臭いがきついなら支持する
16:名無しさん@九周年
09/05/01 12:19:08 is7diPZ60
禁煙パイポとココアシガレットもついでに禁止してくれ
17:名無しさん@九周年
09/05/01 12:19:40 iazwWa9G0
股間付近で棒状のものを擦っていたら、警察官が寄ってくるようなものかな?
18:名無しさん@九周年
09/05/01 12:20:46 wB2GnkB1O
これ許したら「電子たばこだからいいだろう」ってごまかして
禁煙区域で普通タバコ吸う人でそう
19:名無しさん@九周年
09/05/01 12:20:46 erZ6z8v9i
これが子供のオムツ変える時の湯気なら問題ないとか言うからキチガイなんだよな
20:名無しさん@九周年
09/05/01 12:20:52 83DlHcIgO
水蒸気でキレるのはキチガイ
21:名無しさん@九周年
09/05/01 12:20:55 WW2s1gCF0
本物の拳銃じゃなくてエアガンなんだからいいだろ!的な話だな。
22:名無しさん@九周年
09/05/01 12:21:04 teYwUOjV0
いえ、車内で化粧していません
ブラシで顔を擦っているだけです。
23:名無しさん@九周年
09/05/01 12:21:17 is7diPZ60
>>14
ヤフオクに腐るほど出品されてるわ。怪しげなのが。
普通のタバコ同様早く出品禁止にしてくれよ禿。
24:名無しさん@九周年
09/05/01 12:21:24 Dr6LN90d0
メンソール味、ダブルミント味、のど飴味、バニラ味、ピーチ味、ビタミンミックス味、
ブレスエチケット味、ストロベリー味、フルーツミックス味、バナナ味、マンゴー味、
コーラ味、アップル味、コーヒー味、チョコレート味、マルボ味等
な…んだ…これ…
25:名無しさん@九周年
09/05/01 12:20:52 3aHBc8md0
当たり前だな
「吸うフリだったらいいんでしょwwwwww」
小学生かよ
26:名無しさん@九周年
09/05/01 12:21:37 jTE/v1JT0
>>10
は?
これ見かけた喫煙猿が「じゃあ俺も」と本物吸うかもしれないと危惧してるんでしょ
おまえらの社会的信用度なんて動物レベルなんだよw
27:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:10 pGNjyLS90
何で禁煙パイポじゃ駄目なの?
あれだと煙出ないでしょ。
28:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:22 5/SrQuWO0
>>14
amazonでも買える
URLリンク(www.amazon.co.jp)
¥ 1,790 + ¥ 500 関東への配送料
29:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:23 PO9vzwfF0
生産国を見たら、こんなもん使う気になれないけどな
30:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:42 W6UzhSIr0
先端が赤く光るのではなく、青く光るようにすればいいんだよ。
そうすれば、誰も勘違いしない。
31:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:42 H8bXN1wx0
ついでにガムやキャンディーも禁止なw
32:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:56 xv8aEKKw0
煙の出る方のタバコを完全禁止にすれば、誰も水蒸気と間違わず、問題解決じゃね?
>>10
普通の人は皆、他人の口から出た煙なんて嫌いなんだよ
覚えとけ
33:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:00 ujSubV/5O
いや、実物見たことある?
あくまで水蒸気だから煙草の煙には全然見えないよ。
これで騒いでるやつは眼科行った方がいいレベル。感情論で抗議してるだけに思える。
34:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:05 83DlHcIgO
ついにホット飲料も禁止か
35:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:10 pjLICIr80
これではっきりしたな。要するに健康の害悪うんぬんなぞ関係ない。
嫌煙厨さまが気分を害したら違法。これが嫌煙ファシズムの論理。
36:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:26 d23Es1HL0
さすがにここまでくると、精神的に何かあるんだろ?
ちょっと異常すぎるw
37:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:28 NZMZvKOK0
さすがトラブルアレルギーの国、ニッポン。
和をもって尊しとなす、とはこのことか?
38:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:38 RCF/7DoH0
俺も喫煙していた頃、火の付いてないタバコ咥えていたら
となりのおばちゃんに「煙い!」って言われてケホケホされたことがある
39:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:42 QBifaVoTO
偽物だからと擁護してたら、
刑務所みたいなところでも使えるようにしろという論法に発展する。
JRの判断は正しい。
40:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:51 CrPWOyns0
形をおしゃぶり型にすればOK
41:名無しさん@九周年
09/05/01 12:23:54 6SuM1vSf0
>「本物のたばこの煙に見える」との苦情
引っ込みがつかなくなって逆ギレするDQNっているよね・・・
42:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:01 3UpN71igO
このスレきめぇな
嫌煙厨が特に
43:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:12 IGH+bwqbO
>>35
> これではっきりしたな。要するに健康の害悪うんぬんなぞ関係ない。
> 嫌煙厨さまが気分を害したら違法。これが嫌煙ファシズムの論理。
44:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:22 Kq5DqXah0
さすが北海道
45:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:24 mAxF1v/LO
これ実物見た事ないけど、わざわざ煙出す必要性ってあんのか?
46:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:29 7Fvpydq5O
電子タバコとタバコの違いも(匂いとかで)分からないという事は、
タバコの匂いが付くって言ってる奴はそもそもタバコの匂いを認識できてなかったってわけか。
47:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:53 urdjiwowO
禁煙の飲食店で働いてる母親から似たような話聞いたなあ
他の客から苦情がきて、やめるように頼んだら「本物じゃないからいいだろ」と怒られらしい
48:名無しさん@九周年
09/05/01 12:24:53 PEzqXfq6O
小学生かよ
学校はシャープペンはダメだから鉛筆型シャープペンにしましたww
と同じレベル
49:名無しさん@九周年
09/05/01 12:25:16 xv8aEKKw0
>嫌煙厨
だから普通の人間は皆、他人の口内から出てきた臭い煙は嫌いなんだよ
お前は好きなのか?変態だなw
50:名無しさん@九周年
09/05/01 12:25:41 0+10NWVM0
なんというか、タバコの形をしたものに
まだこだわっているあたりが未練がましい。
51:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:00 BYP3K7m6O
冬場のプラットフォームなんかどうすんだよ?
手をハーッてするのも禁止か?
52:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:10 RQYuDIToO
1円パチンコしながら電子タバコを吸って、依存症から徐々に脱却する
53:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:17 W6UzhSIr0
要するに、嫌煙厨が得意顔で指摘したのに、
反論されて言い返せずにJRへ電話したとw
54:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:18 SnZRvHX9O
よろしい、ならば戦争だ!
55:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:29 NZMZvKOK0
これ、人権侵害といわれたら、どう反論するわけ?
56:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:29 WW2s1gCF0
昼間からJT工作員多すぎだろ。
57:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:37 is7diPZ60
>>37
聖徳太子は偉大だったな
日本は古来からそういう国だ。
58:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:43 3DpcvXy30
つーかなんで実害ないのに禁止するの?
59:名無しさん@九周年
09/05/01 12:26:49 lYdwhWK2O
ダメダメだらけでマチコまいっちんぐ
60:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:07 3i4ukjGE0
腋臭も乗車禁止にしろ
61:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:12 /PF5kMLVO
小学生の頃、シガレットチョコくわえて歩いてたら、道路工事してたおっちゃんに本気で怒られた。
チョコだ!言ったら、笑って誤魔化してやんの。
って思い出した。
62:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:17 PEQpN2NeO
>>35
まぁそうなんだろうし、実際一部のそういうやつが騒いでうるさいからこういう結果になったんだろうな。
しかし俺は現役喫煙者でJR禁煙化で肩身は狭いが、まぎらわしいってのは理解できるぞ。
電車内でゴム製のナイフを持ってるようなもんだな。
さて、一服してこよ。
63:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:17 pxLBz0sk0
まあ嫌煙厨がファビョってるって感じではあるが、
喫煙厨もそんなに吸いたいかという感じ
64:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:18 LW6bsnxQ0
むしろいい大人がこんなことやって恥ずかしくないか
65:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:26 xv8aEKKw0
形を縦笛みたいにしたら良いだろ
今のままじゃわざわざ、空港の税関に拳銃方ライターを持ち込もうとするアホみたいだ
66:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:31 QP01WxWJ0
いや、俺の隣の席の奴がにおい付きの水蒸気吸い始めたら俺はキレるけど???
当然、禁止だろ。
67:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:32 2+XMpCOMO
そこまでするならガムアメも禁止にしてくれ
68:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:33 KxuDseDy0
海外でいうならモデルガン持ってちらつかせてるようなもの。
トラブルが起きないわけがない。
69:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:33 5fO9kTAB0
そこまでして吸いたいの?
なんかカワイソウ…
70:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:40 fQtZhioFO
ラベンダーとかミントとかストロベリー、シトラスとかバニラとかなら
欲しいなあ
71:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:41 wB2GnkB1O
>>38
タバコ本体そのものが臭うんですけど
煙だけじゃないよ
あと吸い殻と灰も強烈に臭い
72:名無しさん@九周年
09/05/01 12:27:54 dWNedFc90
【社会】本物のタバコの煙に見え、「あいつも吸ってるやろが!」 JR大阪、車内喫煙を注意されての暴行多発
73:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:02 X+8u+UVaO
煙草嫌いな人は匂いが嫌なんじゃないのか。
74:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:03 3wUQWJwk0
喫煙者ざまあ
75:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:18 ckdIMQrg0
オレ電子タバコ使ってるけど、流石にこのマナーは悪すぎ
こいつ禁煙の寿司屋とかでも吸ってるんじゃないか
76:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:19 dpDPP8Yk0
>本物のたばこの煙に見える
嫌煙家のオレでさえこれはちょっと・・・
こういう救いがたい馬鹿はもう一生外に出ないで家ん中籠ってりゃいいんだよ
77:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:21 Y9kHTjUD0
俺は嫌煙家だが、水蒸気に腹を立てることはありえない。
これは異常。
78:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:24 REjQQheCO
まぁ電子タバコがどんなもんかは知らんが、遠目で本物と間違えるような物だってのはわかった
もっとわかりやすい形にすればOKだろ
79:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:28 Oc+t4MPpO
何?嫌煙厨は水蒸気も許せない訳?
鍋の湯気でも見たらプリプリ怒っちゃう訳?www
80:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:34 r4nVeDNnO
>>46
煙草だろうがなんだろうが、臭いもんは臭いんだよ馬鹿
81:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:36 PdpMVD2iO
李下で冠を正さず瓜田に靴を踏み入れず、だっけ?
喫煙ってホントに病気だな
82:名無しさん@九周年
09/05/01 12:28:49 xQ/YmrXs0
フジモンが東京の駅で試したところ注意に来た駅員に感心されたが
大阪でやったら紛らわしいんじゃボケと説教されたと言ってたな。
83:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:02 rEi/v8Ha0
こんど電車の中で煙幕焚いたるわ。
これならタバコの煙と違うてわかるやろ!
84:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:08 RCF/7DoH0
>>71
臭ったとしても「煙く」はないだろ…
85:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:08 T29tFt570
たばこの形したチョコレートじゃダメなの?
86:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:10 BYP3K7m6O
>>52
それ、違う依存症にシフトして行ってるだけだぞ。
87:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:10 rAqkWlJrO
その内に噛みタバコが販売される
88:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:14 ElH4p5zQ0
これが煙草の形をしてなければ、何の問題も無いんだろうな。
というか、煙草の形である必要ないだろ。おしゃぶりみたいな感じでOK
89:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:27 83DlHcIgO
水蒸気でキレるキチガイ
マジで引くわ
90:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:28 4FVY/2hSO
電子なら禁煙席でもありなの?
91:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:35 5ILLfxw5O
口臭犯罪にしてくれ
でも平から部長まで駆け上がっちまうな
92:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:36 qHFn3Jld0
擁護するきはないが、
そもそも見た目タバコじゃないようにしとけよ>製造者
93:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:42 vPMh+48N0
>>32
>普通の人は皆、他人の口から出た煙なんて嫌いなんだよ
>覚えとけ
えっ、オマエは人ごみでは息吸わないの?
94:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:47 F0LWh2+q0
100年後の未来にタバコの販売が全面禁止になりそう
95:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:48 3i4ukjGE0
電子タバコをチンコの形にすればいい
96:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:49 eaHYNWws0
>>35
そういうこと。完全にカルト宗教の領域。
97:名無しさん@九周年
09/05/01 12:29:54 FpqHf3+a0
結局、煙の害や臭さによる健康被害がるから禁煙なんじゃなくて、
「俺は吸わないから吸う奴を差別しろ」ってことなんじゃねえか。
嫌煙厨の正体丸見え。あちこちでわめき散らしてる反日プロ市民と変わらんな
98:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:00 TqiI1JVt0
嫌煙厨にとってはタバコの害や煙、匂いの有無など関係ないって事が証明されますた。
嫌煙厨のパラノイアはここまで異常だった!www
99:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:14 pxLBz0sk0
>>72
JR大阪w
100:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:25 HDM/zlh3O
臭いを故意に飛ばすなってことだ
国は注射器タイプの煙草と同等の快楽を得られる類似品でもニコ厨のために開発すればいい
101:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:33 dLE0vZSYO
これはさすがに酷いな
102:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:53 kThZ8aVOO
>>14
ネットや雑貨屋で売ってるよ!
さあ!君も明日からレッツ スモーキン!
103:名無しさん@九周年
09/05/01 12:30:54 skDlEMkU0
蓄膿なのか 嫌煙厨
においでわかるだろ
104:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:04 WtJKXlMs0
もう理屈じゃなくて口に白いの加えてる姿見るだけでむかついちゃうんだろうなwwwww
105:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:04 KxuDseDy0
ホームで本格的な水タバコやってらどうなるんだろ?
106:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:12 H37kUYRC0
紅白の裸Tシャツみたいなもんだろ
場所をわきまえろ
107:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:15 VUHbMNIeO
GWだってのにJT社員さんお疲れさまです
108:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:23 teYwUOjV0
きゃー、あの人 猫の死体持ってる!
いえいえ、これはぬいぐるみです!!
109:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:28 B37arcis0
これは禁止で当然だなw
コイツも吸ってるから俺もみたいな奴でてくるし
吸わない奴からすれば不快な思いする
駄目だろ
110:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:30 NVEJB5r40
>>35
いや本当そうだな
111:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:37 ZRQUr6LhO
電子たばこだからって、禁煙区域で使うからこうなるんだろ。
ただ吸えないから使ってんのか、禁煙中だからなのか知らんが使うなら喫煙エリアで使え。
だからといって禁止にまでするJRもどうかとおもうけど。
112:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:40 3DQ7S8bMO
煙出す必要ねーじゃん
113:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:44 rdylXS0uO
>>35
まさにセクハラと同じ論理だな。
114:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:50 vWsgZCic0
>>1
いかにも電子タバコって感じのタイプならいいだろ
タバコソックリだと「あ、吸ってもいいんだ」的気弱DQNが勘違いする
115:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:50 +S8ds5SIO
今にスモークレスタバコなんて出そうな気がしてきた。
ポリスノーツみたいなの。
116:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:54 gM7NE7gKO
おいおい、煙りじゃ無いものまで禁『煙』かよw
もはや火病にしか見えんw
117:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:55 Nv5kjrixO
うーん、嫌煙厨のいう副流煙の害は消えた訳だよね
流石に「紛れて本物吸う奴いるかも」
とか「刑務所でも電子なら吸わせろってなるかも」
じゃあ喫煙厨も与しにくいだろう。
なんかもっと説得力のある理由がないと。
118:名無しさん@九周年
09/05/01 12:31:56 0wd0RVwy0
俺は現在電子たばこで禁煙中の身だが
駅のホームでわざわざ吸うとか狂ってる
元々駅では煙草吸えないんだから、なんであれ吸うなよ
本来吸えないところで吸う快感なのか?
そんなヤツは元々喫煙マナーも悪かったんだろな
119:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:07 WAGxb0lVP
電子タバコは「本物タバコじゃないですよ」って周りの人に一目で判るように
オッパイの形にすればいいんじゃないかな?
120:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:10 Qk/QQdNwO
結局、煙草の害なんて関係ないんだな
121:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:12 uxwqDfwXO
コンビニでバイトしてると、たまに身体中からヤニの匂いをだしている中年がいる。
あそこまでいくと存在が迷惑になってくる
122:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:16 Y9kHTjUD0
むしろ、ちゃんとニコチンを摂取できる電子タバコを開発して欲しい。
臭いも無く、火事の心配も無いなら嫌煙家としても大歓迎だ。
123:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:17 Vra6w3ogO
マジキチレベルだな。
当人は禁煙しようと電子たばこに切り替えてるかもしれんのに。
他人の足を故意に引っ張るゴミ野郎。
124:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:32 sPtk+euu0
>>40に一票w
つか、ホームとかなら別にかまわんと思うが、列車内で電子タバコ咥える馬鹿が増殖しそうな気がするな
125:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:34 RCF/7DoH0
>>103
たぶん、気分の問題
俺の火の付いてないタバコを「煙い」と言ったおばさんと同じ
126:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:55 3tg6tlcKO
要は、タバコを吸う姿が気に入らないってことなんだな
127:名無しさん@九周年
09/05/01 12:32:53 Nx0JCMht0
まさに坊主に憎けりゃ袈裟まで憎い ってヤツだなww
128:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:02 ALurEozdO
当たり前だ。禁止とされてる場所で、その禁止の対象物を
模している物を「これ偽物だからw」って言っても
トラブルになるだろ。街中でモデルガンや模造刀を持ち歩いている様なもん。
そこまでしたいのか?情けなくならないのか?
129:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:13 PWHHrLg00
指しゃぶり癖の抜けん子供と変わらんな
130:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:18 +V41S8zF0
俺は嫌煙厨だと自覚してるが
これは無いな
131:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:25 plBKUlWyO
電子タバコって見たことないよ
132:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:30 NZMZvKOK0
やけに喫煙者擁護が多いが、
たばこ禁止なのに、電子たばこはOKという判断自体がおかしいだろw
喫煙者の脳内はどうなってるんだ。
133:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:31 hqv+xGwH0
文句言ってる奴等は噛み煙草にしとけよ
134:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:38 wB2GnkB1O
>>84
煙くなくても嫌いな臭いの元が近くにあるとつらいです
気体か固体かじゃないです
すいません、オナラと排泄物の違いくらいしかありません
135:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:48 1vEbWwas0
冬に息を吐いただけでも切れられそうだな
136:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:48 kThZ8aVOO
>>31
137:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:50 ptJVeTcb0
子供のころタバコ型チョコレート食ってたら
おやじにボコボコにされたのを思い出した
138:名無しさん@九周年
09/05/01 12:33:55 QO2ymOXE0
>>118
2chの釣りと同じなんだろうなw
注意して来るのを態と待って、見せ付けながら吸ってるw
139:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:11 8y34Kg0b0
タバコ臭くなくて吸殻でないならいいと思うのだが
140:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:17 is7diPZ60
>>72
絶対起きる…先手を打ったわけだ
141:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:19 83DlHcIgO
タバコに似てるだけでパーフェクトにタバコではないんだがな
ホームで利用しようがしまいが関係ない話だろ
142:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:19 d/bM4CFf0
嫌煙厨きめえええwwww
143:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:19 Ene41Eep0
おしゃぶりが離せないんでちゅー
144:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:42 S2A9HnheO
嫌煙厨だがこれはやりすぎ
145:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:42 PEzqXfq6O
>>122がバカな件
臭いとかはどうでもいいんだよ
副流煙を巻き散らかすから害な訳で。
146:名無しさん@九周年
09/05/01 12:34:54 BYP3K7m6O
>>1をよく読んだら、禁煙エリアでの使用が禁止だと書いてあるね。
喫煙所や喫煙席では今まで通り吸えるんだから、何の問題もない。
禁煙エリアでわざわざそんなものちらつかせて、煙草吸えなくて殺気立ってる喫煙者を刺激する必要もないだろう。
どうみても普通の煙草に見えない形をしてるならともかく。
147:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:01 RCF/7DoH0
>>134
煙くないのに「煙い」って言われた事をいってるんだよ
匂いならおばさんの化粧の匂いも辛いぞ
まだトイレの方がましだ
148:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:09 tLstfLF+0
たばこなんて吸わないが、これは異常。
ていうか、JR って特定クレーマーのいいなりだろ。
日本語、ローマ字以外に中国語、ハングルの表記まで並べて、
もうごちゃごちゃの醜い掲示だらけだし。
もう、世の中、特定クレーマー天国だな。
149:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:09 lYPmPZ8YO
本物に見えるって神経質すぎだろw
150:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:45 teJIDXMI0
そんな事より酔っ払いを規制してくれ
151:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:50 NVEJB5r40
土人だけだと思いたいな、こんな基地外クレーム&対応は
152:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:53 vGf/iHJb0
このスレ読んで良くわかったは、
煙草吸う奴って自分勝手でしかも頭悪いやつばっかりだ。
喫煙マナーをわきまえる愛煙家なんて幻ってことか。
153:名無しさん@九周年
09/05/01 12:35:58 Kfs5hj7yO
シガレットチョコだっけ
154:名無しさん@八周年
09/05/01 12:36:01 FdfghyHN0
>28
んでこれで代用できるの?
1日5本までになったけど
飯食った後と朝のコーヒーの間がやめられない・・・
155:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:02 JwbDfZhq0
ごめん。これだけは言わせてくれ。
酔っ払いの臭さは異常。
俺は喫煙者だけど酒は飲めないんで、
非喫煙者がタバコの煙が臭いと感じる気持ちは理解出来るんだ。
けど、これタバコじゃないんだろ?
禁煙区域でこれ見よがしに吸う奴もバカだけど、
ヒステリックに禁止とかしちゃうのも同じくバカだと思うわ。
何にせよ、これはどっちもバカ。
156:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:03 Qk/QQdNwO
>>132
お前の脳は因果関係が理解できないんだな
157:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:11 rPGfSu2g0
タバコは身体に悪いと思うが喫煙者叩きする前に
ちょっと考えて欲しいことがある
喫煙者数はここ40年ほどで半数近く減っているのに
気管系、気管支系、肺がんによる死亡者数は30%以上増加してる
タバコより身体に悪いものがあるんじゃないか
穿った考え方をすれば、喫煙者バッシングって何か不自然じゃん
タバコの販売元叩きゃいいのに
なんだか、目を逸らされている様な釈然としない気分になるわ
158:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:12 vPMh+48N0
>>125
図書館で、耳栓をつけてた高校生がいたのだが、その耳栓には
左右をつなぐ紐がついてたんだ。
それを見て「音漏れがする。こんなところで音楽を聴くな」って
絡んだオッサンがいたよw
159:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:22 01AyjN9pO
タバコ憎さに水蒸気まで叩くなんて9条信者と同じレベルの池沼ぶりw
160:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:31 T29tFt570
いやホント、すぐクレーマーに屈する企業が増えたな最近。
161:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:33 KxuDseDy0
JTはそろそろタバコにかわる新しい嗜好品を開発しないとな
162:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:34 tSKWo2vZO
他の薬物と同じく隠れて吸えよカス喫煙がw
163:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:37 jVfm7TG50
しかし、ヒステリックだな。
もう少し相手の事を思いやればいいのに。
164:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:52 APJPoe6I0
「とにかくニコチン奴隷はがまんしろ」ってことだろ
いんじゃね
165:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:55 0BD4I7DT0
駅のホームで釣りかよw
166:名無しさん@九周年
09/05/01 12:36:56 REjQQheCO
なんか「臭いでわかるだろ」って言ってる喫煙派は、
「臭いがわかる位置にいたくない」っていう嫌煙派の意見無視だな
んで、鬼の首とった様に騒いでるが、
そもそも禁煙の場所でタバコ吸う奴がいるから似た物を吸っていてもタバコと勘違いされたんだろ
167:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:03 Ene41Eep0
いくつか選択肢があって
一番悪い選択肢は選ばずに良いか悪いかの境界線辺りで
悪い方を選んで満足する感覚
168:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:07 OOcgr2RT0
おもちゃの拳銃握りしめて銀行はいっていけるかって話だ
169:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:20 4PNDrzMb0
赤ん坊じゃあるまいし
おしゃぶり咥えきゃ泣くのかよ
数時間ぐらい我慢するかニコチンパッチでも貼れよ
170:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:28 jbT02XzOO
どれだけ嫌われてるかわからせるためにも、良い判断だな
171:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:29 hutVinb30
そんな所で吸ってたら
ホームに突き落とされても文句は言えないな
172:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:33 WXvI1VCC0
しかしこれは言いがかりじゃねw
取り締まる側の都合とすればごもっともだけど
173:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:42 SnZRvHX9O
>>122
海外には有るみたいなんだが薬事法かなんだかで輸入出来ないらしい…
174:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:42 mAxF1v/LO
>>138
注意されたら偽物だろうが!って逆ギレして相手に謝らせてストレス解消したいんじゃね
175:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:47 YWNCuuyLO
喫煙者が突如発狂して自殺する病が流行しますように
176:名無しさん@九周年
09/05/01 12:37:57 wwLKNfoa0
50cmくらいのありえない大きさならおk
177:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:01 gM7NE7gKO
禁煙エリアで煙り出して無いのに禁止とかありえない。
むしろタバコは絶対禁止、電子タバコならOKを徹底すべき。
178:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:10 x1R7Bpa90
喫煙厨さまああああああああああ
179:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:14 vGf/iHJb0
どうして、人の迷惑だってことがわからなんだろ。
本当にどうしうもないクズばっかりだな。
180:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:15 FZTKuyJo0
形や色を変えればいいね
一目見てすぐにわかるように。
181:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:16 wB2GnkB1O
>>147
なるほどごめんなさい
おばさんの化粧品も臭いよね
どっちもくしゃみ出る
182:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:18 Nm0uw/C70
電子だろうが本物だろうが煙草とつくものは全部法律で禁止すればいいんだよ
売買も喫煙も譲渡も栽培も禁止すりゃ一発解決だろ
183:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:25 yi/ylSIg0
もう嫌煙もキチガイの類に入ったな
184:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:30 plBKUlWyO
タバコも酒もゲロもウンコもワキガもみんな臭い
迷惑なんだよ
185:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:32 sOMjOYW20
チンコの先から白い煙が出るので電車に乗れません
186:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:39 eaHYNWws0
>>145
じゃ、電子タバコは全然問題ないってことだね。水蒸気だし。
187:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:41 XMJztQf80
>>51
まるでガキの理論
188:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:46 8W2yGE++0
そこまでして吸いたいのかね
マジで重病だな
隔離病棟にでも入れとけよ
189:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:58 kThZ8aVOO
>>31
ついでに
『アルコール飲料』
『100ml中のカロリーが、栄養価も無く無駄に30kcalを越える飲み物』
『脂っこい食べ物』
『風俗』
『賭博全般』
これらも廃止すべき!
体に悪いだけで、健康的ではない。
190:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:58 83DlHcIgO
>>169
おしゃぶり見てキレる奴はキチガイ以外の何物でもないけどな
191:名無しさん@九周年
09/05/01 12:38:59 oT3IUqbHO
禁煙エリアでの使用は禁止ってことか。
これはしょうがないんじゃね。
これに便乗して煙草吸って、注意したら逆ギレするDQNが絶対出てくるだろうし。
192:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:09 e8pJj8XEO
>>157
医療が進化してるんだからガンが増えてもおかしくはない
無作為の2群にわけたら喫煙群が呼吸器や循環器疾患は高くなる
193:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:11 8taY6NmRO
それより車内飲食も全線禁止にしてほしい
マクドは持ち込みすら禁止に
194:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:14 PEzqXfq6O
>>157
だからタバコもその新たな原因も無くせばいい
まぁタバコに害があることはわかってるんだから禁煙場所では吸うなよって話
195:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:16 Y9kHTjUD0
>>145
副流煙なしの方式になるに決まっているだろ。
噛みタバコがあるくらいなんだから。
196:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:30 HuLVl+nv0
そのうちニコレットも禁止になりそうだな
どういう理由つけてくるんだろ
197:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:31 NZMZvKOK0
>>156
因果関係?
禁煙場所の注意書きに、煙たいから喫煙禁止とか、副流煙が有害だから
喫煙禁止とか、書いてあるか?
それとも、あなたの脳内では、白馬は馬でなかったりするのか?
198:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:31 Ene41Eep0
そもそも最初にタバコ吸い始めたきっかけは何よって話だ
全員が全員無理やり吸わされて、その後やめることも許されなかったわけじゃないだろ
199:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:34 8C7EmM+90
レプリカの銃を持って店内をうろつくと通報されるよね
店員や他の客に多大な不安を与えるよね
そういうこともわからずに模造品の銃を店内に持ち込む人って普通はいないよね
200:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:41 fs6MyWhJO
珍煙廚は頭蓋改造してニコチンのカプセルを直接挿入できるようにしとけよ
201:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:41 /R8FRbWd0
結局、臭いでも、健康被害でも無く、見た目なのね
もしかしてイケメンに限り、OKとか?w
202:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:43 WXvI1VCC0
>>182
俺もこういう理屈の通らない規制をするなら全面禁止にすればいいと思う
喫煙者ですが禁止されたら吸いません
203:名無しさん@九周年
09/05/01 12:39:49 7fIiwBgaO
副流煙がないならいいと思うんだけどなぁ。
結局のところ、自分の我慢の足りなさをタバコに転嫁してただけなのかな
204:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:00 xT7KouRD0
さすがにこれはちょっと基地外っぽいな。臭うかどうかなんて一発で分かる。
205:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:02 oX+gat+3O
おしゃぶり型にしろ
206:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:05 fadjCJS50
喫煙厨は、おしゃぶり咥えればおk
207:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:07 A2JTxRbfO
俺はタバコ吸わないが、この嫌煙クレーマーと一緒にされたくない。
208:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:11 nQCpEs+aO
息が白かっただけでタバコ吸ってると思われ煙いと怒鳴られた事あるよ。
なんかもはや集団ヒステリーだな。
209:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:18 Sv4Lj5IU0
>>189
スポーツカー
原付以外の2輪
化粧品
も禁止じゃね?
210:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:28 O2ri9Dd7O
じゃあもうシルバーシート付近で携帯いじってるヤツ死刑にしろよ。ゲームも。
211:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:35 CJLswfKj0
ちょいと可哀想だが、この際タバコやめちまえ。
212:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:43 hutVinb30
いいなおしゃぶり型wwwwwwww
ちゅっぱちゅっぱしてろよwwwwwwwwwwww
213:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:54 vGf/iHJb0
煙草を吸うやつって本当にクズだわ
214:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:55 eaHYNWws0
>>188
むしろ水蒸気さえ気になるってなら隔離病棟に入るべきだろうな。
215:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:00 9/OMuq5mO
タバコ最高!
タバコの良さが分からん輩は人生捨ててるよWWW
216:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:06 3RGH4h3D0
航空機の海外線はOKなんだよなこれ。
217:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:08 rZ8WPX2Z0
何にしても異常反応は気持ち悪い
218:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:09 sPtk+euu0
>>174
そういうトラブルを防止するためにも紛らわしいのは禁止って判断も、一応は納得できるけどな
個人的には飲食店とかで本物を間近で(煙とか臭いが来る範囲で)吸われない限りどうでもいいや
219:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:11 gM7NE7gKO
これからは禁煙パイポも禁止だな。
口に加えてるから不愉快だ
220:名無しさん@九周年
09/05/01 12:40:39 ZdJq+LMR0
モデルガンを人に向けて、「これ実はオモチャですよw」って通じないだろ?
それと同じことだ
禁止は当然の処置だとおもうが
221:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:16 kThZ8aVOO
>>168
試して見れば良いんじゃね?
222:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:17 01AyjN9pO
携帯見ただけでぺースメーカーが異常を起こして気分が悪くなるとか口走ったオバサンと同レベルww
223:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:33 BYP3K7m6O
>>190
だったら、遠目にも一目でおしゃぶりだと分かる形状にしてよ。
224:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:35 Nx0JCMht0
煙草って文字にまで反応するんだなww
225:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:40 hysgV6VQ0
哀しいね~
せつねえ~
世知辛い世の中だなあ~
226:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:44 66LgMx2TO
禁煙区域であえて電子タバコ吸うのはスゲー性格悪いやつだわ
227:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:46 JwbDfZhq0
>>197
きみすごいね。
228:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:53 teYwUOjV0
水蒸気がどうとか、どうでもいい
紛らわしいし、視界に入るとウザイってことじゃない
自分たちがどんだけ嫌われてるかわからんのでしょ。
ニセモノでも食事中に湯気がでてるウンコみたくないでしょ?
わからんかな??
229:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:55 83DlHcIgO
>>210
まあ、そういう話が通るならこの話も通るな
230:名無しさん@九周年
09/05/01 12:41:59 4Am/eA/j0
もう、毒性云々の理論は破綻しまくりだなwww
携帯規制と同じ香りだ。
231:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:15 f5jD+m0aP
>>61
そういえば、シガレットチョコってもう見ないな。
バカガキがタバコへの憧れを募らせるから消えたかな?
232:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:18 T29tFt570
>>222
知り合いのペースメーカー装着者が胸ポケットにケータイ入れてるの見たわw
233:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:22 WXvI1VCC0
>>197
タバコみたいなものを吸う
という行為はは喫煙ではないでしょう
まあわざわざこんなもの咥えてるのは
ちょっとおかしい人だから実害はないけど
実害がないからといって道理が通らないことを
ゴリ押しすんのはどうかな?
234:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:29 0Aw9LKPfO
道産子の民度が低い事は分かった
235:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:31 REjQQheCO
正直なところ、電子タバコ吸ってた奴も勘違いされるとわかっててわざと吸ってただろ
236:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:38 tLstfLF+0
>>132
喫煙者の脳は知らんが、きみの脳が一番異常だ。
早く医者にいけ。
237:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:39 HDM/zlh3O
ニコ厨が挑発してるとしか思えない。某国と同じ様な思考回路。
こんなやつを注意しようものなら、前にもあった事件のように死ぬまで殴られ続けるんだろうな
勝手するのは結構だが、善意で注意してくれた人を殴り殺すような真似するなよ・・・
238:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:41 uetD7FGt0
紛らわしいのもアウトっていう考え方はアリだと思う
239:名無しさん@九周年
09/05/01 12:42:42 JXdpbbmDO
喫煙厨に一言
「肺癌末期」
240:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:09 hqv+xGwH0
これはつまりスーパーの外に出なけりゃ
万引きと断定できないからといって
自分のカバンやポケットに売り物をいれてたらマズいだろう
ってのと同じですよね
241:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:11 rgtditl90
ここまで厳格に禁止されると、少し首を傾げる
242:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:28 uC8VhFgXO
考え方が幼いんだよな。偽物だからいいんだい!とか本物と思った?ざーんねーんでーしたーwみたいな。
大人になれよと言いたい。
243:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:42 cXyooKbLO
>>196
未成年が噛んでいても普通のガムと区別がつかない、かな。
もしくはガム禁止。
近頃はそこらに吐くバカは減ったけど。
244:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:44 S2gArYEd0
また荒れそうな話だなwww
拳銃やナイフのような物を持って歩けばトラブル起こるに決まってる
245:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:51 hutVinb30
スレタイの「」内が全てだろ
毒性云々の前の話
246:名無しさん@九周年
09/05/01 12:43:54 pJPbuYow0
どっちにしろたばこにかわりはないだろ
だいたい香料付きの水蒸気とか肺に入れて大丈夫なのか?
安全性とかちゃんと調べないとヤバイと思うんだが
まぁ本当のたばこよりはましだろうけど
247:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:04 kIMREZqPO
この商品開発した人の人格を疑う。
日本人じゃないことを祈るわ
248:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:16 7nPThGKGO
喫煙厨=一種の貧乏ゆすり
ニコ厨=病気
だろ?
249:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:18 3RGH4h3D0
>>238
まあ嫌煙者の神経を逆なでするような紛らわし形状はやめて
もうすこし誰が見ても電子タバコだとわかるようなものにすれば
トラブルも無くなるだろね。
250:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:27 SnZRvHX9O
>>162
香り付きの水蒸気は薬物ですか、そうですか
バカなの?
251:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:37 dpDPP8Yk0
つーかもっと段階踏まんからキーキーとうるさい軋轢が起きるんだよな・・・
252:( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
09/05/01 12:44:37 bN9Hnv+10
>>1
>電子たばこの水蒸気をめぐり「本物のたばこの煙に見える」との苦情が月数件
>寄せられていたため。
( ´Д`)yー~~~どこのキチ外?‥
言いがかりもここまでくると本物だろ。
JRも一々こんなキ印を相手にするなよw
もはや喜劇だな
253:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:41 3e7KcsiG0
そこまでして吸いたいのか。
もはや麻薬中毒だろ。
254:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:50 Oy+wwcYfO
厳しいなあ!私はもともと吸わないし、しかも今は妊婦だけど、これは厳しいとオモ。
255:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:51 NZMZvKOK0
>>233
いや、形態がタバコなら充分にタバコでしょう。
JRの措置だって、まさにそのような判断じゃないか。
256:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:53 JwbDfZhq0
>>228
君、どんだけ偉い人間なんだよw
てか、マジキチか?
言いがかりの付け方が統合失調症患者のレベルだぞ。
精神科行ってみれ。
257:名無しさん@九周年
09/05/01 12:44:56 jKvgeZef0
臭いで分かるだろwwww
258:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:04 SvsOpbYD0
北海道だし、冬に煙草チョコを加えて白い息はき出したらw
259:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:17 1Geggcp70
そのうちリップクリーム塗ってるだけでもタバコをすってるように見えるとか言ってきそうだな
ここまで行くと嫌煙も病気だよ
260:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:20 EOmgcXen0
おもちゃのタバコで我慢してたのに
それも取り上げられてカワイソスwww
261:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:33 /5IDBXkL0
「模造刀だから良いだろ?」との違いをガンダムに例えて分かりやすく教えてくれ。
ちなみに女子高生です。
262:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:34 /WjcHBrNO
ほぉ(´・ω・`)
263:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:38 f5jD+m0aP
>>249
プピーとかピョロロロとかそんな音が鳴ればいいのに。
264:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:08 3aHBc8md0
なんで煙を吐きたがるの?
他人の吐く息が可視だったら不快に思うのは当たり前じゃん
煙が出ないやつにしろよ
265:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:41 WXvI1VCC0
>>235
口寂しいならなんか別のもん吸ってりゃ良いんだからね
>>240
ちがうだろw
あえて言うなら家から持ってきたものを
スーパーの中でかばんに出し入れして
警備員に注意されたら逆切れしてやろうと思ってやっているような行為
266:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:42 4Am/eA/j0
>>232
ペースメーカー装着者は心臓に重大疾患を持っている場合が多いからね。
緊急連絡用に携帯を常備したほうがイイってお医者さんが言ってた。
267:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:55 DNyB9fHqO
水蒸気でもダメとか、頭おかしすぎるだろw
電子タバコは禁煙パイホと変わらんし
水蒸気が出て気分が味わえるからタバコ吸ってる感覚で禁煙して行ける
普通の禁煙パイホより禁煙成功率が高い らしいが
やめる努力をしてるのを禁止してどうするのかと
ここまでくるとマジで異常、JRは電子タバコのメーカーに訴えられてもおかしくないだろ
268:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:55 CpR4qa6y0
ヨーロッパ並みにタバコ1箱1000円にあげろよ
269:名無しさん@九周年
09/05/01 12:45:57 KlVaSXS2O
それらしい物吸ってるやつ居たらそれみて廻りの馬鹿が真似して本物吸うと
奴ら馬鹿だから
270:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:01 D1Re5scwO
これは伸びそうなスレですねw
271:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:07 is7diPZ60
携帯電話より電磁波が少なくてもPHSが一緒に規制されるのと同じ。
見た目で釣られて、本物を誘発するのが問題。
272:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:16 Kx2jSkrb0
最近はなんでも反応が極端だね。
273:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:16 Nw7AMQqw0
非喫煙者の1M以内でのタバコは法律で禁止すべきだな
パチンコ屋はさっさと全面禁煙にしろ!!!!! あれがそもそもの癌だろ。
274:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:18 3RGH4h3D0
>>255
形状がタバコなら充分にタバコなのか?
じゃあタバコの形したチョコもタバコなのか?
・・・と255をからかってみるテストw
275:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:22 C3ZfBlr80
俺はタバコすわねぇけど、結局煙でるからまずいんだろうかね。
禁煙パイポもダメとかになるんかな。
俺からしてみたら、車内で化粧してるスイーツどもの香料とかの方が気持ち悪くなるから辞めてほしいんだけど。
276:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:24 +xgKJODrO
>>230
どこが破綻してるんだ?
本物には本物の、偽物には偽物の反対理由があるだけだろう。
偽物が「タバコの代わりだけどタバコとは似ても似つかない」なら
こんな問題は起こらないわけで。
277:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:26 cXyooKbLO
>>258
北海道のチョコからは煙がでるのか?
278:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:28 vGf/iHJb0
電子たばこ使いたいんなら、自分の家で使えばいいんだよ。
外では迷惑なんだな。どうしてそういうことわかんないのか。
あ、馬鹿だからか。
279:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:43 GRNMMCCbO
馬鹿が増えたな
280:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:45 gh6NKoFq0
嫌煙を釣るのにいいね電子たばこ
281:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:51 T29tFt570
>>265
言っておくけど、その状況では警備員は何も言ってこないよ。
そのまま店を出たら言うけど。
282:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:54 gM7NE7gKO
ダバコとなの付くものは禁止とか言ってる奴多いな。
電子タバコはタバコじゃないんだから『水蒸気発生マシーン』とかいう名前にしたらいいじゃない。
283:名無しさん@九周年
09/05/01 12:46:57 1OZmmZ+EO
禁止だな
ウンコのゴムのおもちゃあるだろ。あれで遊んでたら、おもちゃと間違えて本物を手掴みした奴がいたんだよ。
284:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:04 83DlHcIgO
まあ、厳格にマナー求めるっていうならいいんじゃないか?
携帯、ゲームを公共の場でやる奴や歩行、自転車のマナーも徹底的にやるだけだしな
285:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:07 teYwUOjV0
↓これは電子ウンコですので、気にしないでください↓
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
↑これは電子ウンコですので、気にしないでください↑
286:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:10 S48MlcBV0
形状変えればイイじゃ無い。
同じ形である必要性なんて無いんだし。
電子煙草なのに、キチガイに絡まれるのが御望みなら、
別に構わないけれど。
287:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:15 xTq+fPHbO
俺タバコ吸わないけどこれはいいんじゃ?
メーカーもこれから考えて本物と見た目変えたバージョン出せばいいんでない?
288:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:24 6nFwqGeAO
タバコを禁止にする理由って最初は何だったんだっけ?
副流煙による健康被害とか歩きタバコによるやけど等の危険性だった気がするんだが、電子タバコもこれらに抵触するのかな?
289:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:26 hOxljtr50
室内に車の模型置いて
マフラーからただの水蒸気出してたとしても
排気ガスが出てるようで気分悪いと苦情来るだろ
それと同じだ
290:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:33 NZMZvKOK0
>>236
標識の外国語表示をクレーマーの言いなりとみなす脳の方が異常だろ。
291:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:38 ULtwgb0z0
大人しく家でだけ吸えばいいじゃん
なんで外でオナニーすんだよ
頭おかしいんじゃね
292:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:39 /KvMhgzS0
>>261
これライフルとちゃうで?スプレーの方やねんで?セーフやろ?
293:名無しさん@九周年
09/05/01 12:47:51 YRAwEoHV0
おしゃぶりの形にすればいいんじゃね?
と思ったら既にいくつも同じレスがった。
294:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:03 iEKLgAg5O
つーか、人に注意をする時はよく事実を確認してからにしろよ。
民法にも受認義務ってあるの知っているのか。
自分が不愉快だからって何でもかんでも正義面して、噛み付くなよ。
295:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:10 M7vV7fzdO
こんなオモチャで吸った気になる奴って面白いな、赤ちゃんかよ
296:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:16 jIm/NB280
「たばこの煙に見える」
病院行け
297:( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
09/05/01 12:48:16 bN9Hnv+10
>>255
>いや、形態がタバコなら充分にタバコでしょう。
( ´Д`)yー~~~ばかじゃねwww
健康被害論がいかにとってつけたこじつけだとわかる発言だ。
嫌煙厨がどんな人間かを良く表しているよ。
298:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:22 hS3nofC4O
カストロみたいにモヒートやラム酒を飲みながら
コヒーバなどの葉巻でも吸っているなら少しは許せるが
マイルドセブンだのラークなどの副流煙は勘弁してもらいたい
299:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:28 oXZ7mrpN0
神経質すぎ
300:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:29 Cp9NmX8pO
>>1
本物のタバゴと紛らわしからダメなんだろ?
吸うと先端が激しくフラッシュして効果音がなるように改良すればいくね?
301:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:35 FIi209xZ0
嫌煙家ってすごくストレスためてイライラしやすそうだから、
タバコで死ななくても、ノイローゼで自殺しそうね。
302:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:37 NFs9zV09O
チョコもダメかな
303:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:47 f5jD+m0aP
ディルドーをチャックから出して、スコスコやってるようなもんかな?
「本物じゃないから!本物じゃないから!ハァハァ…」
304:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:51 k3Gv0CpM0
本物のタバコじゃないから大丈夫だろ!なんて
言ってる事が子供じゃん
305:名無しさん@九周年
09/05/01 12:48:56 8v31+RU20
>>215
禁煙に成功するとお前みたいな奴こそ人生捨ててると気付ける不思議
306:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:01 DSZ0oOe40
俺も15年、煙草吸ってたから辛いのは分かるけど
こんな玩具チュパチュパ吸ってねーで
一気にやめちまった方が楽だぞ?
307:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:04 WXvI1VCC0
>>255
ちがうだろw
あくまでも「タバコのようなもの」だから
JRの駅構内という公共の交通機関の駅構内で
ディスコの私服チェックみたいなことしていいのかって話だ
308:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:04 2uIyKhJW0
無臭の人間なんていないのにね
309:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:12 Yhud8rUuP
依存症と神経症の戦いかw
おしゃぶりをくわえているのが一番
310:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:12 gB8MZFrT0
>香料付きの水蒸気
意味が分からない
これが無いと電子タバコじゃないのか?
喫煙者の心理ってのが本当によく分からん
311:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:13 Rf5iegkNO
水蒸気が駄目なら、デブは呼吸禁止になる。
でもよく考えたら、禁煙の場所で
禁煙パイポや火の付いていないタバコくわえるのは問題ないんだろ?
おかしくないか?
312:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:15 AQKME/QH0
嫌煙厨だけどこれはない
313:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:24 3RGH4h3D0
海外の航空会社は無問題なんだよ。これってどう説明するの?
314:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:33 8ntODx3V0
中国産なんだよね?これ
315:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:35 gM7NE7gKO
>>265
水蒸気は煙りじゃない。
お前はヤカンの湯気を見て煙りって言うのか?
幼稚園入園前のガキかよw
316:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:36 9KZAkj/IO
結局考え方は人それぞれだからここでどうこう言い合ってもなんにもならない。
317:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:51 NZMZvKOK0
>>274
チョコはケムリがでないからセーフ。
異論は認める。
318:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:54 cXyooKbLO
>>286
逆にタバコ以外の形状のものから煙が出たら放火に見えるんだろうから、まず煙禁止。
319:名無しさん@九周年
09/05/01 12:49:55 83DlHcIgO
厳格な嫌煙厨が嫌だってんだからしょうがないわ
いいと思うよそれで
320:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:00 gSGp2a250
電子たばこくらいいいだろ
321:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:12 kThZ8aVOO
>>209
それだ!
ただ、原付も…だろ?
あとSEXも禁止!
AIDSになる可能性がある!
ヤバイぞ!
322:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:12 GVE/1HE9O
>261
グフはヒートサーベルでビームサーベルと切り結べるが
ザクフリッパーのカメラガンではビームライフルと撃ち合えない
323:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:20 r8L+0mkuO
つまり、副流煙で健康がどうだというのは嘘っぱちで単に見ていて不快だから止めろと言ってるのが明らかになったわけだな。ファシスト?
324:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:28 OA+teWr30
見た目的にカッコイイ形にすりゃいいんじゃないかな?
般若のお面の形で顔に嵌めて吸い口咥えて吸ったりは至りすると牙の隙間から蒸気がシュゴーシュゴー漏れるっていう
ダースベーダーバージョンとかホッケーマスクバージョンとかエイリアンバージョンとかもかっこいいね
325:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:28 W2rFPE8aO
いや、これは別にいいだろ。禁煙の補助のためのもんだろ?許してやれよ。
326:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:44 sOPt6w51O
電車内に抜き身の刃物のようなものを持ち込む客がいたらとりあえず乗務員に通報するか逃げるでしょ。
「本当に刃物か近寄って確かめてからにしよう」
なんて考えるはずがない
327:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:44 uC8VhFgXO
よく読むと嫌煙派は冷静に意見してる。
喫煙派は必ず言い訳と理不尽な例えが入る。
328:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:49 FFITb/lG0
>>261
段ボールを被ってガンダムだ
329:名無しさん@九周年
09/05/01 12:50:59 RCF/7DoH0
>>315
水蒸気は目に見えないんだぜ
330:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:02 sPtk+euu0
そもそも>>1のJRの判断はトラブル防止の為であって、タバコの害(あるかどうかは知らんけど)とは関係ないんじゃねえか?
331:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:04 JwbDfZhq0
>>273
隔離施設なんだから放っておけよ。
お前がパチンコやるなら、やめる選択肢に入れとけ。
俺、個人的には電子タバコなる物を認知させる方向が良いと思うけどなぁ。
周知してないからトラブルになる訳で。
どうしても吸いたい奴が、何の健康被害も無い(と仮定)の物を吸って、
その場で何とかなるなら良い事じゃないのかな。
世界中には自分の価値観で計れない奴って一杯いるんだぜ。
吸いたい奴は何があっても吸う。
自制心が効く奴も効かない奴もいっぱいいる。
選択肢削るだけが良い訳じゃないんだなこれが。
332:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:10 DcklEX2P0
副流煙関係なく
結局叩きたいだけなんだな
自分に自信がない奴ほどそうなる
333:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:12 4Am/eA/j0
>>276
伏流塩の毒性とニオイが規制の根拠なんだな。
水蒸気にその危険があるなら規制も然り。
規制の根拠がピンボケしていると暴走しちゃうって話。
334:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:19 0wd0RVwy0
俺には電子タバコを外で吸おうというヤツがわからない
必死こいて禁煙してますっていう見苦しい姿をなぜ晒さねばならん
そして害がないからとか言ってTPOを弁えないヤツに禁煙なんかできっこない
335:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:20 WXvI1VCC0
>>306
それは思うな
未練がましいというかなんというか
336:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:28 vWpBBuPJ0
タバコを吸っちゃいけないのに
電子タバコならOKといってるヤツはガキか?
そこまでタバコに依存してどうするんだよ
337:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:31 UdmcPdkB0
JRの本音
だって、電子タバコはタバコぢゃないから
【たばこ特別税】が自社側に入ってこないんだもん
たばこ税内訳
実質価格 : 111.19円(37.0%)
国たばこ税 : 71.04円(23.7%) <---【神奈川は要らない宣言中】国のたばこ税収のうち、25%は地方交付税
地方たばこ税 : 87.44円(29.1%) <---【神奈川は要らない宣言中】
たばこ特別税 : 16.04円(05.5%) <---JRの国鉄時代の借金補填税
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
消費税 : 14.29円(04.8%) <---税金分も含めて算出する2重課税w
338:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:35 cY1YSWuE0
>>323
そういうことだな
339:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:44 /KvMhgzS0
>>321
死ぬ確立100%だから生きるのも禁止がいいです。
340:名無しさん@九周年
09/05/01 12:51:46 f5jD+m0aP
>>324
石仮面でお願いします。
341:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:02 wHNjqUmL0
寒いときは吐く息が白くなるので
冬のホームでの呼吸も禁止します
342:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:28 OA+teWr30
っていうかメーカー側も見た目をタバコそっくりにする必要ないんだけどな
例えば本体の色を赤とか青にするとか、それこそ着せ替え感覚で色んな柄つけるとか
最初はそれでもなんか言われたりするかもしれんが、ある程度普及してくればみんな見分けつくようになるわけだし
まあ恐らくこれはメーカーも考えてくるんじゃない?
343:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:35 OOcgr2RT0
煙さえでなきゃ禁煙パイポみたいな認識されるのに
煙が出たら紛らわしいよw
344:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:38 DjGywaRr0
七色のLEDで口周りがダンスホール並みに華やかになる電子タバコ作ればいいじゃん
本物に見えなきゃいいんだから
345:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:40 vGf/iHJb0
禁煙区域で電子たばこを吸うという感覚がおかしい。
そういうことをしたいと思う神経がおかしい。
そういう場所で使えなくて困るという人がおかしい。
346:名無しさん@九周年
09/05/01 12:52:41 dpDPP8Yk0
つーかもう副流煙やら健康被害やらはどうでもいいんだな(苦笑)
347:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:00 rZ8WPX2Z0
タバコ並みに臭いが広がるんだったら無しだけど
そこらへんどうなんだろ?
348:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:13 V4MiWdShO
煙をフローラルな香りにすれば受け入れられるんじゃね?
349:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:16 3RGH4h3D0
>>335
これタバコを吸わないやつも美味しいからって吸ってるぞw
むしろ嫌煙のヤツだったが、今は電子タバコ厨になりやがったわw
350:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:26 FFITb/lG0
>>323
俺はそこら辺が気に食わないんだよな。
351:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:28 SWnWGOKKO
小姑みたいな奴ばっかりになってきてるな。
ダミーすら規制して当たり前かよw
それじゃ、健康云々じゃなくただの好き嫌いじゃねぇか。
ガキか。
352:名無しさん@九周年
09/05/01 12:53:39 WXvI1VCC0
煙が出るからタバコを吸う
なんて奴がいるのか?
売れてるってことはいるんだろうな
353:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:00 DHpnMNIyO
>>48
お前が異常。
それを言うならシャーペン型の鉛筆だろーが。
ヒステリー起こすなよ恥ずかしいwwww
354:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:01 GVE/1HE9O
>343
禁煙パイポも禁止にしてやるからまってろ
355:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:03 pJPbuYow0
>>297
だから「本物のタバコの煙に見え、客同士のトラブル誘発する」
が結論
たばこ嫌いの人間を逆なでしてるとか思えないわけよ
禁煙の場所で吸ってたらそら注意するだろ?
そしたら「これはだばこじゃねーよw」ってな
もちろん喫煙者みんながみんなそんな奴らじゃないだろうが
起こりえると思うよ?ここ見てたら
356:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:34 SAZm4O/CO
またタバコ吸ってるキチガイが吠えてるな
存在がすでに害だとまだ気付いてない
357:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:41 is7diPZ60
>>261
ゴムつけてるから浮気じゃありませんw
358:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:46 9I4CR2+oP
つーか
ニコチンも含まれてないのに
タバコの形をしたものを吸うって・・・・ww
なに?結局喫煙者は何がしたいの??wwww
359:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:50 ZNWcpoub0
葉っぱつけたフルチン柄の全身タイツ着て駅構内を歩いたら迷惑ですか?
360:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:51 vGf/iHJb0
禁煙な場所で、電子たばこを使いたい馬鹿を擁護する人ってなんなの?
361:名無しさん@九周年
09/05/01 12:54:51 qVmjfZJ3O
あれ?タバコの匂いがだめなんじゃなかったの?
どっちがカスかばれたなw
362:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:10 T29tFt570
ちょっと電子たばこに興味湧いてきた。
1年間くらいたばこ吸ってないけど、電子たばこ手出してみようかな。
値段はいくらくらいなんだ?
363:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:11 8y34Kg0b0
これはどっちかっつーと
「中国のブランド認証マークがナチスを連想させるから抗議」の部類だろ
人込みを避ければ別に構わないと思うのだがな
364:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:16 3RGH4h3D0
>>347
まったく匂いせんかったぞ。
365:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:17 83DlHcIgO
こういうキチガイには物事を厳格に求めるって意味を教えてやればいい
今後は容赦せず済む
多角から徹底的にやりますわ
366:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:19 UdmcPdkB0
タバコじゃないからはずかしくないもん!
367:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:22 UY5SFmjsO
手品全面禁止も近いな
368:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:26 vPMh+48N0
>>355
嫌煙馬鹿にカルシウムと注意力が足りないだけじゃんw
369:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:32 4FEZ+Pbh0
逆だろ・・・タバコ吸わないためのもので、どうして喫煙の誘発なんだよ・・。
370:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:52 yrSTpTLL0
もう面倒だから、タバコ自体違法にしちゃえよ。
371:名無しさん@九周年
09/05/01 12:55:53 OOcgr2RT0
ぶっちゃけると、本物の煙草でも煙(有害物質)と臭いが一切外に漏れなければ
どこで吸ってもらおうとなんの問題もない、火の始末さえしっかりしてくれれば
372:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:00 V4MiWdShO
それか
電子タバコのデザインを面白いものにしてみるとか
パッと見でタバコじゃないとわかればいいんだろ?
373:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:03 teYwUOjV0
電子タバコくらい、いいじゃないって人に
食堂いったとき、水蒸気がでる精巧なウンコの模型を
食べてる横に置いてあげたい。
どう?水蒸気だしOKでしょ?wwwwww
374:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:04 WXvI1VCC0
>>349
美味しいのかw
ちょっと興味がわいた
模造刀、模造銃との違いは難しいな
同じことか
うーん
375:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:08 Aee1jN560
これは釣りに引っかかって逆切れ状態だな。
タバコがダメな理由は火気と主・副流煙だろ?
所要の動作を禁止しはじめたらきりないぞ。
376:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:29 4FEZ+Pbh0
>>18
匂いで一撃でばれるかと。
特に、タバコ吸わないタバコ嫌いな人がわからないわけがないよ。
377:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:32 MWfXjYU8O
当然だろ
378:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:52 9T8jujb30
>>368
禁煙すら碌に出来ないジャンキーにだけは言われたくないなぁ…w
379:名無しさん@九周年
09/05/01 12:56:58 GTQLwM4y0
>>325
電子タバコを銜えているのを見たアホが、アイツが吸っているなら俺も♪
って論法で、本物のタバコに火を付けるから具合が悪い。
注意すると、アイツは良くて何で俺は?と食ってかかるから。
タバコ吸うヤツの思考パターンなら99.99%そうなる
380:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:00 WCPIsL74O
そこまで珍煙をかりたてるのは
麻薬ちゃうんか
381:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:07 5WgolCAU0
電子タバコは”タバコ”ではない。
よって 電子タバコを吸っている=喫煙者 ではないだろ。
生まれてこの方、電子タバコしか吸った事が無いってヤツが出てくる。
382:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:13 EX3B7LWX0
携帯も禁止にしろよ
383:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:22 OA+teWr30
俺はタバコ吸わない人間だし、正直煙は苦手なんで近くで吸われるのはあんまり好きじゃないんだが
この場合タバコ≠電子タバコなわけだろ?それなら別に電子タバコ自体は何の問題はないと思う
でも形状があまりにも似ててパっと見区別が付かなかった場合、禁煙の場所で電子タバコ吸ってたら
不快に思ってしまうかもしれん
要するにタバコと電子タバコの区別が必要ってことだろうな。ここで問題になってるのも「タバコと見間違えてのトラブル」って
事だし
384:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:26 FFITb/lG0
>>355
んでキレる訳だw
喫煙を咎められて口論になったというニュースで喫煙者叩きまくってるが
それって逆のパターンだよな。でも嫌煙家を叩かないとw
そういうダブスタが気に食わない。
385:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:35 28BhxkfWP
うーん、タバコの煙を浴びせられるだけで頭が痛くなる俺だけど、
これはちょっとどうかと思うな。
似たような感覚は、「PHSは電波が弱いので影響は無いけど、携帯電話と
区別がつかないので一緒に禁止します。」って言われた時と同じ。
386:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:43 rZ8WPX2Z0
>>364
サンクス
それなら何が悪いか理解できないわぁ
387:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:50 gJD7Djo7O
別にタバコじゃないんだから禁止する意味は全くないだろが。
電子タバコそのものが有害だというデータでもあるなら別だが。
JR北海道は頭が悪いのう。
388:名無しさん@九周年
09/05/01 12:57:59 FyiB9vL/0
>>1
乳首でも吸ってろ
389:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:02 tAr9cqfS0
>>342
喫煙者にはタバコを吸ってる雰囲気も大事なんだよ
390:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:03 ULtwgb0z0
タバコに見えるのが問題なんだから
お祭りで売ってる吹いたらびろーんって伸びる玩具タイプで売ればいい
391:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:07 GVE/1HE9O
>373
タバコがウンコと同列に思えるのはあなたが嫌煙厨だからです
392:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:08 zYaZiR0p0
>>353
>シャーペン型の鉛筆
…え?
393:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:13 NYUkzsKS0
電子タバコってww
まさに喫煙厨は業者のカモだなw
394:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:16 4FEZ+Pbh0
>>358
ゲーセンで体感ゲームするようなもん。
あれだって、別に玉がでるわけでも、空とべるわけでも、首都高爆走できるわけでもないだろ、本当に。
395:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:23 zH1Sa4UA0
このトラブル防止ってあくまで嫌煙ファシストが駅員にくってかかるトラブルの方だよな
その内寒い日で息が白くなるの見ても騒ぎ出しそうだよね
電子タバコ使用者 「ああ、これは単なる水蒸気ですよ。害は無いですけど気になるなら消しますよ。」
嫌煙 「ちょっと駅員さん!!あすこでタバコ吸ってるわよ!!は!?水蒸気・・・!?
知らないわよ!!早く注意しないと職務怠慢で本部に通報するわよ!!!!
こんなイメージ
396:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:30 vPMh+48N0
>>378
あの~.... 俺、タバコ吸いませんし吸ったこともありませんがw
ほら、この手の決め付けでキレてるだけじゃん。死ねよ、馬鹿。
397:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:32 4FEZ+Pbh0
>>355
398:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:35 oGUaYmnd0
>>323
裁判所で「お前馬鹿だからそんなこと信じてるんだよ」と説教されるぞ。
399:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:35 OA+teWr30
>>373
秋元康がプロデュースした和食屋みたいなもんか
400:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:36 5ILLfxw50
現代最悪の差別対象だな
嫌煙でもないけど喫煙者が追い詰められていく様はおもしろい
401:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:43 rSViGxuE0
有害じゃなくてトラブルの元だから禁止なんだろ。
車内での携帯電話の通話が禁止なのと一緒。
402:名無しさん@九周年
09/05/01 12:58:51 JORlNgkeO
異常だな
なんの害すらないのに勝手に勘違いして禁止と騒ぐ
これだから禁煙厨は
403:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:01 m3eDX9Z6O
禁煙パイポも出始めの頃はタバコ吸ってるのと勘違いされたものだ。
認知されるまで時間かかるかもな
404:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:06 4FEZ+Pbh0
>>355
「タバコじゃないですよ」
「あ、そうですか、失礼しました」
「いえいえ」
普通の人の会話ってこうだと思うんだが。
なんで、そこで逆ギレしちゃうんだ?
405:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:08 Rf5iegkNO
おしゃぶりから煙出るようにしたら、
禁止されるんだろうか?
406:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:13 i6gWroAm0
人前で煙草吸ってると、誤解されるだけでも
十分に恥ずかしい事が、わからないんだろ。
さっさと、肺がんで死んで欲しい。
407:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:19 e1rFH+4EP
それより崎陽軒のシューマイを持ち込み禁止にしろ > 新幹線
新横浜で臭くなる。
408:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:22 GTQLwM4y0
>>342
おしゃぶりの形にすれば、だれも文句言わなくなるだろうな。
409:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:23 4Am/eA/j0
>>388
電車内や駅でそれをやったら、タバコ以上にダメだと・・・・・
410:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:25 KvwIIafHO
>>387
健康上有害という報告は出ている
411:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:30 eaHYNWws0
>>255
まさに宗教だな。
412:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:30 4wcdbh/K0
問題点を解消したら拒否の理由が無くなるな
一つのビジネスチャンス
413:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:35 9I4CR2+oP
タバコすう姿がかっこいいから 電子 にしてまで吸いたいの?
それとも本物のタバコとは違っても 吸う行為 が癖なの?
本当に理解できない。教えてくれよ。喫煙者。
414:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:37 Yhud8rUuP
そろそろタバコの香りがする電子タバコが売られてるかな
アキバあたりでw
415:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:38 Jte1yssjO
DJ OZUMAが紅白で来たボディスーツは、裸ではないが問題にはなった
電子タバコも同じで、タバコではないが、問題にはなる
416:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:47 qz/L7M/VP
>>61
いいおっちゃんじゃないか、、
今そんな人いないぞ、、
417:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:52 UdmcPdkB0
>>373
問題ない OKw
これってタバコ吸うマネするだけの
エアータバコに文句言ってんのと変わらないぞww
418:名無しさん@九周年
09/05/01 12:59:59 7Av2JnvaO
>>333
本物の規制理由と偽物の規制理由は違うだろ。
本物の規制理由に偽物を当てはめること自体が馬鹿げてる。
419:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:06 dy4wwY/3O
簡単な話しさ。
その電子タバコ本体に、これは、タバコではありませんって、解りやすく書けばいいんじゃないかな。
で、色を付けるとか。
420:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:27 MWfXjYU8O
>>390
緑とか黄色の色付き煙にすれば見分けがつくかも
421:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:31 NW3u6d5I0
PHSだってよっぽど密接しなきゃペースメーカーに影響なんかないのに、
携帯電話の道連れで、優先席付近では使えなかったりするじゃん。
紛らわしいものは一緒に遠慮しとくのが筋。
422:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:37 2e/+HVb60
イケメン以外二酸化炭素吐くな!つうことね
423:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:41 OA+teWr30
>>389
完全に変える必要も無くない?例えば白と黒のツートンにして、白の方を上にして吸えば吸ってる人は
普通のタバコに見えて、横から見ると下側の黒い部分が見えて「あれは電子タバコだな」と判断できるようにするとか
こんなのちょっとした工夫だと思うんだよねマジで。電子タバコ自体はいい発明だと思うから普及するのはいい事だと思うし
424:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:50 gQRfa9N00
タバコ吸わない人から見れば、たとえ電子タバコを吸っていても普通のタバコを吸ってるように見える可能性はあるな
小さい子供は電子タバコ吸ってるなんて理解できないだろ
あと大人が車内で電子タバコ吸ってたらDOQのガキどもが勘違いして本物のタバコ吸いそうw
車内でDQNが電子タバコ吸うのも見たくない
電子タバコ吸うなら腕に「電子タバコです」てシールでも張っとかないとねw
425:名無しさん@九周年
09/05/01 13:00:52 h4xAVzuz0
電子たばこw
気分だけでも味わいたいってか?
喫煙者って惨めだねw
426:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:14 4FEZ+Pbh0
>>413
造花ってしってますか?
427:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:19 Ka04+thLO
度を越した禁煙策もいかがなものかと
喫煙者同士が限られた場所に固まって半ば急ぎ気味に吸ったりしてるから、
お互いがヤニ臭なすりつけあってるような感じ
規制前はここまでひどくなかったと思うんだけど‥
428:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:19 qVmjfZJ3O
>>373
おまえがうんこに見えるから外に出るの禁止な?
429:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:27 kThZ8aVOO
>>339
地球禁止にしようぜwww
430:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:29 JwbDfZhq0
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと調べてみたんが、こりゃだめだわ。
タバコに似すぎてる。
紫の煙と白の煙が無いから、喫煙者からすりゃタバコじゃないのが分かるけど、
非喫煙者なら、これはタバコと勘違いするわ。
フェイクじゃなくて、全くの別物にすりゃ市民権得られるぞこれ。
431:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:45 ELI2771n0
>「本物のたばこの煙に見える」
これはさすがに…
432:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:58 eaHYNWws0
>>410
水でさえ採り過ぎれば有害。
>>425
こんなものにまでキーキー言うカルト嫌煙のがよほど無様だよ。
433:名無しさん@九周年
09/05/01 13:01:58 a92GIq1b0
嫌煙厨の俺でもこれぐらい許してやれよと思ったが、トラブルになるなら仕方ないのか・・・
いっそのこと普通の煙草全て禁止にして、JTが電子たばこだけを販売すればいいんじゃね?
434:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:00 WXvI1VCC0
煙の色変えるとかどうだ
ちょっとオシャレ
俺もこのスレでこの規制は別にいいかと思った
模造刀説とトラブル回避説によって
後者は差別に繋がりそうだから全面賛成じゃないが
435:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:08 dWNedFc9O
なんでいっつも禁煙厨死ねって結論になんだろ
やっぱりオッサンが多いわけ?
436:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:14 mAxF1v/LO
>>404
普通の人なら誰も煙草吸ってない禁煙の場所で紛らわしい物出しません。
437:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:14 e0UwIeyR0
じゃあ、痴漢を誘発するのでJR北海道禁止な。
438:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:15 lKdh0a9b0
これはあからさまなJTによる電子タバコ潰しだなぁ
439:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:18 FFITb/lG0
>>421
北海道みたいなド田舎は知らないが、
都内だともうペースメーカーってアナウンスしてないぞ。
440:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:19 4FEZ+Pbh0
>>423
メーカー努力の世界だよな。
一足飛びで、禁止にするとかよくわからん。
同じ理屈ならモデルガンの販売だってだめだろうに。
441:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:29 T29tFt570
>>421
だから、携帯電話でペースメーカーに影響を及ぼすなんて事ありません。
あれも一部のキチガイが騒いでたからダメになったんだろ。
ペースメーカー云々はただの言い訳。
442:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:30 vGf/iHJb0
どうして嫌がる人が居るのに、電子タバコを吸いたがるの、自分の家か喫煙所で吸えばいいじゃん。
馬鹿なの。自己中なの。もう死ねばいいんじゃないの。
443:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:42 28BhxkfWP
電子タバコって見た事無いが、周りに匂いがあまりしないなら禁止の理由は無いと思うけどな。
タバコはどうでも良いけど、似たような論理が世間にはびこるのが怖そう。
「○○と区別がつかないから、似たようなものは一切禁止」
PHSのことは書いたけど、痴漢冤罪だってそういったものだろう?
痴漢とそうじゃない男と区別がつかないので、女性専用ナントカをいっぱい作りますって。
444:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:46 BYP3K7m6O
>>420
狼煙かよw
すごい目立つな。
いっそ、シャボン玉が出るバージョンも作ったらいい。
445:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:52 GTQLwM4y0
>>407
ワロタw
10列ぐらい前で開けられると、屁そのものだよなw
446:愛煙家
09/05/01 13:02:55 CxECyy3G0
嫌煙ファシズム極まれり!
と読めばいいニュースですね?
30年前までは人ごみじゃなければ誰も文句言わなかったのにねぇ
怖いねぇ、洗脳って
447:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:06 MWfXjYU8O
>>431
吸わない人間からすれば同じようなもんだよ。
448:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:13 Ol9AVtuJO
タバコどうこう以前に、車内で煙が立つのは嫌だな
449:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:27 9I4CR2+oP
>>426
なんでそこでメリットしかない造花をあげるのかわからないけど
結局は ニコチン を摂取したいってこと?
450:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:36 4FEZ+Pbh0
>>436
本物のタバコ吸わないためのものに向かってそれはないわ。
451:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:42 gpELUw7e0
>>446
洗脳が解けたんだよ
452:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:45 jiA3QGbNO
理屈はわかるが…なんというか
副流煙による病気を嫌煙厨は嫌うんだろうけど
その潔癖症みたいな嫌煙の方も厄介な病気だな
453:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:49 UNs5Xyoc0
>>373
不快では有るが全然OKだぞ。
だから電子タバコごときにいちゃもんつけるなw
454:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:50 6QiP6Fdy0
喫煙厨だがコレは理解できるわ。
周囲に迷惑かけないタバコってので売り出すのはいいとして、
喫煙スペース以外で吸うのはダメだろ。
455:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:57 SfGJqHL10
嫌煙家の俺でもいい加減キチガイ染みた嫌煙厨にはウンザリする。
ここまで来たらフェミファシズムと同じじゃん。
456:名無しさん@九周年
09/05/01 13:03:59 Q7A3Y5/V0
>>404
禁煙エリアでタバコを注意されて殴る奴とか、
「それは殴られる方が不注意」とか言うやつとか、
信じられないことに普通にいるからな。
457:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:06 kX54xgUD0
電子タバコの色を蛍光ピンクとかにするだけでOKじゃね?w
458:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:18 4wcdbh/K0
トラブルの元、が原因なら
見せブラとか極端なミニスカートも
視界を制限するし、食堂車では食欲減退に繋がるな
459:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:21 bYPEZFWE0
電子たばこ吸ってる人みると
絶対にこの人禁煙失敗するだろうなと思う。
460:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:27 FFITb/lG0
>>407
孤独の食卓であったなwwwwwwww
461:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:33 28BhxkfWP
>>415
あれは、裸の絵を子供に見せないのと同じ。
写真でも、絵でもおんなじだから問題になった。
462:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:33 8YIaavDiO
人に管理されるのが好きな人がいるんだな(・∀・)そのうち靴紐の結び方も注意される世間になりそうだ!
463:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:46 is7diPZ60
>>438
今回だけは利害が一致したようだ。まぁいいか。
464:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:48 gtTfLHfV0
電子たばこって知らんのだが、匂いとかどうなん?
普通のたばこと同じで臭いのか?
単なる香料で、その香料も毒性がないなら、あとは匂いのきつさが焦点なんかなあ
465:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:49 YP9mMlfX0
嫌煙もここまで逝くと病的だな
いいがかりも甚だしい
466:名無しさん@九周年
09/05/01 13:04:56 6R75X87U0
>>261
ザク頭だからZじゃないとはならない。
467:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:02 eaHYNWws0
>>435
やってることがカルトそのものだからだろ。
>>442
カルト嫌煙の押し付けを嫌がってる人の権利はどうなるの?
>>446
80年代後半の映画でもオフィスでプカプカ吸ってるよ。
たった20年で感覚が完全に摺りかえられてるんだよな。
468:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:02 nGDFECry0
一見これはやりすぎと思ったが、確かに「違いますぅ~これはタバコじゃないんですぅ~w」ってのもウザいな
469:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:08 kThZ8aVOO
>>382
PCやゲームも!
470:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:09 /KvMhgzS0
無稼動装飾実銃を人がいる街中等でチラつかせるとかはOK?
文句言われる筋合いなし?
471:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:21 01AyjN9pO
まあ「タバコのようなもの」を見ただけで冷静さを失ったり不快になり興奮する奴は精神科でも行けw
明らかに心が病んでるからww
472:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:29 6/t9WodQP
>本物のたばこの煙に見える
それなら水蒸気でも禁煙の場所じゃだめだろ
473:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:35 eyGvhgmgO
どさくさに紛れて本物のタバコ吸う奴が出てくるな
474:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:38 1+Ow7X9Q0
赤いLEDが点灯するようになってるだろ。
あれを違う色にしたら良いだけじゃね
475:名無しさん@九周年
09/05/01 13:05:41 28BhxkfWP
>>448
まあ、わざわざ煙を見えやすくする必要は無いと思うけどね。
何か別の形に出来ないのかね?インヘーラーとか。
476:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:06 mAxF1v/LO
>>450
ニコチンパッチや禁煙の為のガムとかだってあるじゃん。
なんでわざわざトラブル起きると想定出来る物使って禁煙すんの?
477:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:15 Ki6WV2lk0
もう喫煙厨は在日認定していいよな?
低脳すぎるから
478:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:23 83DlHcIgO
>>471
だよな。ありえんわ
479:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:26 4joCNCaZO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
480:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:37 0wd0RVwy0
電子タバコを「タバコではない」とわかり易くするってのは論点がずれてるだろ
要は使用するヤツのモラルの問題だ
481:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:38 iuwobtlD0
禁煙パイポでいいやん
482: ◆65537KeAAA
09/05/01 13:06:41 kv1dHqQO0 BE:114156757-2BP(2787)
>>476
「吸ってるって気分」っつうのも大事なんじゃね?
483:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:51 5WgolCAU0
>>462
>人に管理されるのが好きな人がいるんだな
禁止を強く訴える人って実は逆、自分が指摘や禁止されるとキレるタイプが多いと思う。
484:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:55 6pG+qAZdO
タバコの煙めちゃくちゃ苦手だけど、これは可哀想だなあ。
485:名無しさん@九周年
09/05/01 13:06:58 4FEZ+Pbh0
>>449
マジレスするなら、吸う行為が癖の人は結構いる。
考え事するときにいつもタバコすってた人は、吸うのが目的じゃなくて、タバコとってライターで火つけることで、
間をとったりする。
意味なく歩き回るとか、トイレいってみるとか、そういうのとも同じだな。
それと、形や雰囲気を否定するなら、造花も否定しなきゃだめだよねってことよ。
紛らわしいのはメーカーに努力してもらうとしてさ、
そもそも、タバコが嫌な人の一番の原因は煙の害と匂いでしょう?
近づいて匂いがしていないのに、喧嘩になるほど強い口調で言うってのは、どうかと思うのですよ。
486:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:04 +1L6KGE/0
ベランダで
487:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:11 dp6noGiF0
JRも加湿器を旧喫煙場所においておけばいいのに。
488:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:25 PacbO62g0
ニート飼ってる家は罰金にすれば世の中良くなると思うわ。
489:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:26 HYNNRrUA0
>>468
そりゃ話し方の問題だろう。
490:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:32 9I4CR2+oP
そもそも
火がついてるように見えたり、外観が本物と似ていたりするのが問題なんじゃないの?
その似せる必要性もわからない。
491:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:32 eaHYNWws0
>>468
ウザい程度で禁止なら、お前の存在なんて完全に禁止じゃないか。
492:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:40 4FEZ+Pbh0
>>456
それって、つまりどっちもDQNってことだよね。
493:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:43 cE3WP0lZ0
電子たばこを吸ってる奴を見て、
本物のたばこを吸い出す奴とか、
本物のたばこを吸いながら、
電子たばこと言い張る奴とか、
はた迷惑な奴が大量に出てくることが予想できるからなぁ
本来はおかしな規制だけど、
たばこを吸ってる人に、
異常な連中が多い現状では、
仕方ない規制かもしれん
494:名無しさん@九周年
09/05/01 13:07:58 chKlVEh+0
水鉄砲で消してやろう
495:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:03 WXvI1VCC0
でも良く考えたら
電子タバコ推進したほうが健康被害の面からの嫌煙の人達にとっては
幸福なんじゃないか?
レイシスト系の嫌煙の人には同じなんだろうけど
496:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:05 MWfXjYU8O
>>474
七色で回転とか判りやすい
497:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:05 JA6cAiPIO
吸わない人間の論に合わせてやってるんだから少しは吸う人間の気持ちもたまには考えてくださいよ。
今まで普通に吸えてたのがどんどん規制されて金額まで上がって、疑似的な周りに迷惑かけない電子たばこまで「不快だ」って理由で規制されてちゃ人権もあったもんじゃない
498:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:10 U7ctlxtO0
なぜ本物のタバコと見た目を似せるの?
赤とか青とかにしておけばいいじゃん
499:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:15 Q0NQ478x0
北海道は喫煙率高いからな
交差点の四隅すべてで歩きタバコしてる人いるのワロタ
見ただけで喧嘩売ってくる連中いるから、これは喧嘩防止になるよ
500:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:27 d/bM4CFf0
電子タバコ禁止するなら
PSPとかDSも全部禁止にしろや
501:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:36 40WVYOTk0
紛らわしい行為をするほうがおかしいでしょう。
502:名無しさん@九周年
09/05/01 13:08:54 vGf/iHJb0
嫌がる人がいても、君たちはそんなに電子タバコ吸いたいの?
今からでも電子タバコ買うの?
503:百鬼夜行
09/05/01 13:08:58 WEoJ9LJe0
こんなのがあるなんて・・
これはセーフでしょ・・w。
わざわざ香料にタバコの匂い、いれていたらたんなる馬鹿だが、
504:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:00 T29tFt570
トラブルってさ
嫌「おい、ここでタバコ吸ってんじゃねえよ」
喫「あ、これ電子タバコですけど・・・」
嫌「んだと!紛らわしい事してんじゃねぇ!殺すぞ!」
こんな感じだろ?
505:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:24 aGYnW3kq0
水蒸気を吸って何が面白いのだろう?
506:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:33 uC8VhFgXO
極論で言えば
趣味や嗜好なんだから 自宅 でやれ
駅はお前の 家 じゃない
507:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:36 SWnWGOKKO
>>443
ジャスラックでも児童ポルノでも、草の家宅捜索でも、己に関係するかも知れないと馬鹿騒ぎしてた連中も居るだろうにな。
煙草云々じゃなくその思考が恐ろしいと気付かないんじゃ、話にならんよ。
議論すら無駄に感じる。
508:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:46 Um1irdQC0
>>493
そんなお前が異常だよ、嫌煙厨が
なんだかんだ言って嫌煙厨が一番嫌うのが「匂い」
509:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:46 iMhcqFUQ0
電子タバコは未成年者OKなの?
510:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:52 NHG2X4nL0
バカじゃねーの
完全に目的見失ってるだろ
喫煙派に対する単なるイジメじゃねーか
511:名無しさん@九周年
09/05/01 13:09:58 cE3WP0lZ0
>>497
たばこを吸わない人の気持ちを無視し続けたツケが
まわってきちゃったね
512:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:06 eaHYNWws0
>>493
嫌煙カルトのが1000000倍異常者揃いなのはスレを見れば明らかじゃないかw
>>502
君の存在が嫌なので、さっさとこの世から消えてください。
513:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:08 Z7BhfgM6O
なあ、なんでそこまでして先から白いものが出る棒を口にくわえたいんだ?
チンコでもくわえとけ。
514:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:18 9I4CR2+oP
>>485
うん。わかる。
非喫煙者としては匂いしないし煙くない電子タバコはむしろ
全面的に支持はするんだけどね。実際。
というか全部これにすればいいと思う。
515:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:20 nGDFECry0
実際に注意した人に謝罪と賠償を要求しる!!と絡む当たり屋みたいなのが出たんじゃね?
516:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:23 4FEZ+Pbh0
>>476
ニコチンパッチ、禁煙のためのガムと、目的が違うでしょうに。
あれは、完全にタバコをやめるためのもので、これはタバコの代わりに楽しむ無害なおもちゃだ。
517:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:28 mAxF1v/LO
>>482
いや辛いのは分かるんだけどね、気晴らししたいのも分かる。
けどそれをあえて公共の場所でやるってのが疑問なんだよ…しかも禁煙場所。
家にいる時とかでいいんじゃないのかと。
518:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:32 g6bBeB2H0
喫煙者どもが必死すぎて笑える
もうお前らの居場所なんて無いんだよw
519:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:39 YRzZ4qmG0
>>505
人の趣味にとやかく言わないで下さい
520:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:46 a92GIq1b0
>>464
知り合いが使ってるが、煙っぽく見えるのは水蒸気で周りで見てる分には臭いはしない。
水蒸気のおかげでたばこ吸った気分になるとかで、随分お気に入りみたいだった。
521:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:54 jXBgDs9t0
臭くもないし体に悪くもないのに駄目ですかwww
禁煙ファシズムとはよく言ったものだなwwwww
522:名無しさん@九周年
09/05/01 13:10:54 83DlHcIgO
偽物は先から煙出てないだろ
見分けつかない意味がわからない
そんな奴はキューピーの形してても偽物と理解できんわ
523:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:05 RCF/7DoH0
>>504
喫「駅員さ~ん、助けてください」
駅「どうしました?」
喫「あの人、ナイフ持ってます!!」
嫌「あ、これゴム製ですけど…」
524:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:06 mmGJEYo80
電子タバコいいなこれ。タバコ吸ってて文句言われたらサッとすり替えて
「これタバコじゃねーよバーーーーカwww」って言ってやる。
特に罰金取りに来るアホ監視員対策に使える。
525:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:14 4FEZ+Pbh0
>>496
それはそれで、逆にウザイとおもうんだがw
526:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:15 GVE/1HE9O
めんどくさいから喫煙厨は殺していいことにしよう
どうせ社会のダニだし
527:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:24 dnVidwjh0
加齢臭漂うオッサン起点のケムリ様物質は
何をどう言い訳してもダメだろう・・・
528:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:32 is7diPZ60
>>487
最近の加湿器は白い蒸気出ないぞ
529:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:42 +ewlBRrj0
そこまでして吸いたいの?
つう感じ。
530:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:49 qhjGwBKF0
ココアシガレットで我慢すればいいのに
531:名無しさん@九周年
09/05/01 13:11:51 GzQklW5k0
オレ吸わないけど、嫌煙厨のヒステリーは異常。
ノンアルコールビールでも、飲んだら乗るなってか
532:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:03 UN400o+x0
>>506
何処が冷静な意見だw
自宅以外で趣味嗜好とか、それだからファシスト呼ばわりされるんだろ。
533:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:11 NHG2X4nL0
>>505
ほっといてくれwwwwww
534:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:17 eaHYNWws0
>>518
とっくに居場所のないお前にとっては、仲間がほしいよな。
>>529
そこまでして禁止したいの?って感じ。
535:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:30 8Nc83NfC0
これは喫煙厨惨めだな
536:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:38 vGf/iHJb0
禁煙場所で、電子タバコを吸えば、タバコと間違えて不快に思う人いるよ。
電子タバコだとわかっても不快に思う人も沢山いるよ。
それでも、吸いたいの?
どうして、そんなに頭悪いの?
537:名無しさん@九周年
09/05/01 13:12:44 H/S9xke/0
>>506
賛成なんですが自宅でも嫌がられている人も多いと思いますよ。
自宅のプライバシー、プライベートは重要ですよね。
自宅まで自由がないのは息苦しい。