09/05/04 22:09:05 GbeXPBizO
>>779
>ツバメが軒下に巣を作る家に住みたいなあ…
ロクでも無いぞ
玄関先に作ってウンコ垂れまくり
仕方ないので巣を壊しても、また同じ位置に作る
また壊してもまた作る
仕舞には血反吐を吐きながら作る…
787:名無しさん@九周年
09/05/04 22:09:17 JzmPy6Ws0
水浴びにはどのくらいの温度の水がよいか、
真冬とか寒いだろうとおもって温水入れてみたんですが、
今ひとつウケが悪く、冷水にしたら喜んで水浴びしてました。
日なたで冷たい水で水浴びするのが好きなようです- ^^=
788:名無しさん@九周年
09/05/04 22:09:51 W6McCMFRO
ウグイスと間違えましたって言い訳してもダメかな?
789:名無しさん@九周年
09/05/04 22:10:21 WfDJyqLwO
>>784
おお、セキレイ派の同志がいたか。
ビジュアル的には白黒のツートンカラーで地味だけど、
よくみるとかわいいよな。
790:名無しさん@九周年
09/05/04 22:11:06 RTPOpnog0
>>786
余裕ないな、あんた。
791:名無しさん@九周年
09/05/04 22:11:06 RTJ4Lc8U0
スズメを捕まえて食ったら
犯罪なんか?
792:名無しさん@九周年
09/05/04 22:11:49 ngSGWxfe0
書類送検までしたって事は
金銭取引してたの確定だろ???
793:名無しさん@九周年
09/05/04 22:13:20 BiuutbL20
修正液でもつけられたの?ってくらい目の周りだけ白いね
794:名無しさん@九周年
09/05/04 22:15:03 S6L9gnTy0
おとしかごで捕まえてるのばれたら
売ってなくてもしょっ引かれるよ。
795:名無しさん@九周年
09/05/04 22:17:03 JzmPy6Ws0
体調が悪いとき、めじたちは羽をふくらませて丸くなり目を閉じてじっとしてます。
こういう時はとにかく暖めるのがいいようです。冬場ならヒーターの前に置いたりします。
少し元気が出て来たら、ハチミツ入りの牛乳など栄養のあるものをあげます。
そうすると止まり木の間を動き回って活動力が出てきます。こうなったらもう安心です- ^^=
796:名無しさん@九周年
09/05/04 22:17:11 BDe14q4xO
>>786
壊すなよ。ツバメは家の守り神って言うぞ。
そうじゃなくても、奴らは外敵から身を守るために、人間の近くに巣を作ってるんだから
窮鳥懐に入らば猟師もこれを撃たずって言うだろ?
797:名無しさん@九周年
09/05/04 22:18:36 7OO4IIVSO
メイクのヘボイ女かとおもった・・・
798:名無しさん@九周年
09/05/04 22:21:03 v4GxN9bM0
>>791
市街地で捕まえると狩猟法かなんかに抵触したと思う
799:名無しさん@九周年
09/05/04 22:22:24 WhXGvnw6O
可愛いのは理解出来るけど、ちゃんと自然界で繁殖させてやらないとな
やはり野に置け蓮華草。
可愛いなら野に置いてやれって!
800:名無しさん@九周年
09/05/04 22:25:06 qSYqEnoP0
署員さんおっそろしいな
鳥の鳴き声まで意識してるのか
801:名無しさん@九周年
09/05/04 22:27:43 psehqZok0
「かわいくて」なんて嘘に決まってんだろ
可愛いだけでこんな羽数飼うわけが無い
売るためや歌合せに出すためだよ
802:名無しさん@九周年
09/05/04 22:30:33 fJMdEmHw0
ウグイスとメジロの混同ネタは何レスぐらい有った?
803:名無しさん@九周年
09/05/04 22:31:30 o+doIDz80
メジロはぬこたんの餌
804:名無しさん@九周年
09/05/04 22:32:11 OIH5XH9JO
>>452
悪党いや、極悪人。
805:名無しさん@九周年
09/05/04 22:38:12 lAdYSdZ70
費用対効果が高かったんじゃないか
806:名無しさん@九周年
09/05/04 22:47:07 4ogsfG/n0
>>793
ww
807:名無しさん@九周年
09/05/04 22:53:11 O2vCjUcAO
>>786
ウンコされても我慢するから、家交換してくれ。
うち北海道だからツバメいないんだ。
本州に行ってツバメと遭遇する度大興奮なんだ。
808:名無しさん@九周年
09/05/04 23:02:31 SigI6C/vO
>>786
JR西船橋駅の入り口のエスカレーター真上にツバメが巣を作っている。
スーイスーイ飛ぶツバメは可愛いけど、エスカレーターに乗る度に、ふんが落ちて来ないか気になって上を見てしまう。
間が悪かったら、顔面直撃になっちゃうから「見るな!」と自分に言い聞かせるんだけど、つい…。
流石にエスカレーターにふんは無し。綺麗に掃除されている。
809:名無しさん@九周年
09/05/04 23:02:58 PSO72CNa0
カワセミの神秘さにはかなわない
810:名無しさん@九周年
09/05/04 23:07:13 fX4AX3kp0
こいつ売ってただろ
811:名無しさん@九周年
09/05/04 23:07:58 L6wymkolO
田舎のじいさんとかの家にはよくメジロ飼ってる家あるよな
もちろん罪の意識はゼロ
812:名無しさん@九周年
09/05/04 23:08:45 KAldObCH0
1羽とかだったらまだしも15,16羽じゃ疑われるわな
813:名無しさん@九周年
09/05/04 23:11:19 SUvFpmro0
許してやれ
814:名無しさん@九周年
09/05/04 23:17:58 O2vCjUcAO
何年か前に100羽くらい飼ってて捕まったおじさん元気かな
815:名無しさん@九周年
09/05/04 23:21:09 2TzaNnXW0
>同署員が住宅地を巡回中、メジロの鳴き声が聞こえたため発覚した。
鳥ヲタww
816:名無しさん@九周年
09/05/04 23:24:32 Q448HLNI0
>>796
ツバメが巣作ってる家って、デカかったり、繁盛してたりする気がしてたんだが
そういうことなのね。
817:名無しさん@九周年
09/05/04 23:24:41 4ogsfG/n0
>>807
ツバメに、ツバメ好きな家を選ぶように伝えとく。@東京
818:名無しさん@九周年
09/05/04 23:25:09 jlhvJMjh0
野鳥1羽だけならちゃんと申請すれば飼えるが
専用の練り餌が有る事自体おかしく感じません
819:名無しさん@九周年
09/05/04 23:29:55 2+4QPZ6OO
なんじゃこりゃ~
阿保の警官はつまんね~取締してんじゃねーぞぉぉ
高卒のぼけっがあぁぁ
そんな暇あんなら外国人犯罪を取り締まれや
税金泥棒~
バーーーカ
820:名無しさん@九周年
09/05/04 23:36:05 gO7wbGZFO
10年くらいまえ バイト先の社長が飼ってたな
自分で捕まえに行くとかいってた。
見せてもらったけど メジロってかわいいんだよね
ちっちゃくてさ
821:名無しさん@九周年
09/05/04 23:37:20 THT5LFm20
>同署員が住宅地を巡回中、メジロの鳴き声が聞こえたため発覚した
警察って鳥の鳴き声判別まで叩きこまれるのか・・・スゲーな・・
822:名無しさん@九周年
09/05/04 23:39:22 nKqwH2ny0
>>808
地元の商店街じゃツバメの巣の下にかごをぶら下げてフンが落ちてこないようにしている
823:名無しさん@九周年
09/05/05 02:03:27 W/OBj3CVP
斜向かいの婆がメジロを何匹も飼っていて、
もらった先の元飼い主が登録してあるから大丈夫とか言ってたんだが多分アウトだよな
824:名無しさん@九周年
09/05/05 08:13:19 O7rIwdtwP
賭博に使われなきゃ、そんなに厳しくない。
ずずめだったら厳重注意で、記事にはならない。
825:名無しさん@九周年
09/05/05 08:48:27 ue2zSFL10
雀でも野鳥飼ってしまった時はリハビリセンターで
リハビリさせてから放さないと死ぬよ
826:名無しさん@九周年
09/05/05 09:01:18 HCJNPoCEO
横綱から前頭迄ランクがあって、横綱クラスは100万円以上するぞ。話しに聞くところによると、家電品ほとんどをメジロに稼いでもらったらしい。ヤクザ絡みだけどな
827:名無しさん@九周年
09/05/05 10:06:46 yFzl2O/q0
すずめはチョンチョン跳ねるけど
メジロはおしりぷりぷり動くからかわいい
828:名無しさん@九周年
09/05/05 10:21:02 YIZaah70O
もうずいぶん昔だけど、近所の焼鳥屋のメニューに雀があった
当時頼んでみたけど、真っ黒焦げに焼かれてて苦い味しかしなかった
あれは違法じゃなかったのかな
829:名無しさん@九周年
09/05/05 10:29:18 LP9gsgXl0
うちの庭の木のうろに勝手に小鳥が住み着いてるんだけど、
これも飼ってることになっちゃうのかねえ。
830:名無しさん@九周年
09/05/05 10:42:04 WHgsxgh60
メジロかわいいんだよねぇ
小学生の時冬の間飼ってたけど
菜っ葉みたいなのと粉末のエサを料理鉢でごりごり混ぜて
エサ入れに詰めるんだよ
あんまりなつかなかったけど放す時は寂しかったなあ
831:名無しさん@九周年
09/05/05 10:42:56 o7NfbbqTO
メジロの飼育って禁止だったのか、知らなかった。
昔小鳥屋に、メジロの他にオオルリとかウグイスとか普通に売ってたよ。
カスミ網とかトリモチ使って捕ってくるみたいだね。
832:名無しさん@九周年
09/05/05 10:47:42 KE6tci7Z0
家の電動シャッター付きのガレージの中にツバメが巣を作ったので、
電動シャッターを地面から1m上げている。
シャッターを完全に閉じられるのは何月だろう?
833:名無しさん@九周年
09/05/05 10:54:36 C47BNzs2O
メジロ可愛いよメジロ(´・ω・`)
834:名無しさん@九周年
09/05/05 11:05:00 QG8K7kPG0
メジロより手乗り文鳥のほうがかわいいしかしこい
馴れ方がハンパじゃない。帰るとカゴから出せって鳴く
で俺から離れない。俺が歌うと一緒にさえずるよ
835:名無しさん@九周年
09/05/05 11:12:44 o7NfbbqTO
鳥捕っちゃいけないのに、ホムセンに霞網が売ってること自体が問題だよな。
836:名無しさん@九周年
09/05/05 11:15:54 fOet0YAb0
メジロじゃなくてメノマワリジロだろ ベイビー?
837:名無しさん@九周年
09/05/05 11:18:43 TXQ1T/2lO
メジロマックイーン キター
838:名無しさん@九周年
09/05/05 11:19:21 JQcYWiyp0
名前の響きで魚だと思ってました。
鳥なのね。超可愛いー!!
839:名無しさん@九周年
09/05/05 11:19:26 hmsBgEtl0
>>1
小さい頃あまりの可愛さに連れ歩いてて
気づかず踏んで死なせてしまったピーちゃんを思い出した…TT
840:名無しさん@九周年
09/05/05 11:22:13 2//e1J5+0
可愛くてやめられなかったんならしかたがない
841:名無しさん@九周年
09/05/05 11:23:13 DfY+tuad0
なんという凶悪犯罪・・・
で、もちろん死刑なんだろ?
842:名無しさん@九周年
09/05/05 11:25:45 Do9mKMik0
またロリコン事件かよ!と思ったけど違ったwww
843:名無しさん@九周年
09/05/05 11:27:02 ZjIzxbRZO
メジロインフルエンザ
844:名無しさん@九周年
09/05/05 11:27:07 G7ytgSfI0
鳥の方だよね?
ね?
845:名無しさん@九周年
09/05/05 11:29:12 cJ9g+T9z0
結局いくら儲かったの?
846:名無しさん@九周年
09/05/05 11:30:38 YNgxu53YO
何も逮捕しなくたって…。
厳重注意くらいにしたっていいんじゃないの。
847:名無しさん@九周年
09/05/05 11:34:50 pNn5kkZU0
こっそり飼ってる人間なんて
一万人くらいいそうなもんだけど近所の人が通報したんだろうか
848:名無しさん@九周年
09/05/05 11:35:26 g/p/15wA0
>>846
業者乙、もっと厳しくしたほうがいいと思うよ
849:名無しさん@九周年
09/05/05 11:35:50 hmsBgEtl0
>>847
つ>>1
850:名無しさん@九周年
09/05/05 11:36:19 uVoevsXsO
確かにメジロは綺麗で可愛い
851:名無しさん@九周年
09/05/05 11:39:29 jfB9oVJV0
隣の家がうぐいす飼ってたがたぶん無許可だな
852:名無しさん@九周年
09/05/05 11:45:23 xbYHPyUsO
メジロか。可愛いなぁ。
飼いたくなる気持ちも分からないでもない。
853:名無しさん@九周年
09/05/05 11:48:41 8sGENLrPO
なんか、あまり責めなくても…と思ってしまう。
854:名無しさん@九周年
09/05/05 11:49:34 eQh3G0rV0
ロリだと思った俺は死んでいいな
855:名無しさん@九周年
09/05/05 11:49:45 LAKuzieN0
本当は良い人なんです。
856:名無しさん@九周年
09/05/05 11:52:01 DjkKWJHl0
どう見ても売っている犯罪者でしょ
857:名無しさん@九周年
09/05/05 11:55:07 mlN+l8ICO
メジロって旨いんだよな。
858:名無しさん@九周年
09/05/05 11:59:28 hkG41Xbs0
サンマは目黒に限る
859:名無しさん@九周年
09/05/05 12:01:33 bsf/8IqK0
数羽程度なら普通に無許可で飼ってる人はたくさんいますが。
商売にしないならば程度の問題でしょ。
860:名無しさん@九周年
09/05/05 12:06:42 QG8K7kPG0
程度の問題でなく明確な法律違反な
>数羽程度なら普通に無許可で飼ってる人はたくさんいる
これ犯罪ですから
861:名無しさん@九周年
09/05/05 12:15:06 o7NfbbqTO
ホムセンに霞網売ってるのは、一体何に使うためなんだろう?
時々山に仕掛けられてるの見かけるな。警察に通報してやろうかなw
862:名無しさん@九周年
09/05/05 12:19:31 LOD0pYT3O
今日の東京ほのぼのニュースね、うん…
昨日東京に行ってマナーやらにうんざりさせられてきたけど、
東京にもこんな人いるんだなぁ
863:名無しさん@九周年
09/05/05 12:24:11 Ris0KRuN0
小学生の時の友達の思い出。
ケガしたメジロ拾って、震えてたから、
とりあえずTシャツで包んで床に置き、外に遊びに行っちゃった。
ママン、まさかメジロが入ってるとは思わず、Tシャツを洗濯機に…
そこの家は、同パターンでハムスターも洗濯死させたり、踏み潰したり。
洗濯物は丁寧に扱おうぜ!
864:名無しさん@九周年
09/05/05 12:29:19 Lpcg34AwO
メジロかわいいな
865:名無しさん@九周年
09/05/05 12:34:05 bsf/8IqK0
>>860
そのパターンの反射はちょっとおかしいですよ。
866:名無しさん@九周年
09/05/05 12:47:51 QG8K7kPG0
>>865
なにがどうおかしい?
867:名無しさん@九周年
09/05/05 12:53:13 3bqbZnatP
かわいいから捕まえて監禁とかないわ
868:名無しさん@九周年
09/05/05 14:27:04 sP3WKCww0
>>860
そう、例えていうなら法定速度30キロの道を30キロ以上で走れば犯罪ですよね
メジロを飼う行為は31キロで走るのと同様に犯罪です
869:名無しさん@九周年
09/05/05 14:52:10 oek0mC/70
もうこんな古い法律廃止でいいだろ。いまさらメジロとか
870:名無しさん@九周年
09/05/05 15:01:29 g/p/15wA0
メジロLOVEなオレとしては自然のなかで映えるわけで
法律とか刑とかじゃなくて独占欲出すなと
犬猫と区別しろと
871:名無しさん@九周年
09/05/05 15:27:37 Dl4jRT5y0
>>868
ヤクザの収入源になってたとしてもか?>>91
872:名無しさん@九周年
09/05/05 15:52:18 hZsSfv9R0
>>33
とりあえずニータンの応援に行ってこい
873:名無しさん@九周年
09/05/05 15:55:44 pM/Kei3BO
うちの萌え少女姿のメジロは893の収入対象外だから問題ないわ
874:名無しさん@九周年
09/05/05 15:59:20 r6GKxJjLO
免許なんてすぐ貰えるよ
875:名無しさん@九周年
09/05/05 16:07:02 FTQr5P9n0
>>835
まだ売ってるのかぁ。
さすがにアウトだろ。
876:名無しさん@九周年
09/05/05 19:03:21 85dL8A2DO
15年以上前に実家のじじぃが飼ってたな
美しいんだよなマジ
877:名無しさん@九周年
09/05/05 19:09:54 kF3jYwe20
つまりやくざの収入源で
それが回って警察の小遣いになるから
このじいちゃんたちは〆られたってこと?
878:名無しさん@九周年
09/05/05 19:29:56 OEDOzK9L0
愉快犯で動物殺すやつ奴よりはマシだな