09/05/02 14:35:27 JcspuPgT0
死ぬほど頭悪そうだから1個例を出してやるよ
こんなの現在のレンタルCDの私的録音が合法じゃないと
出てこない意見なんだが
資料4 「私的録音・録画を第30条の範囲外にした場合の影響等」について
○ レンタル店から借りたCDからの録音を第30条の範囲外とした場合、
殆どのレンタル店の利用者は違法状態となり、間接侵害として
レンタル業者に対する訴訟は成り立つ。また、単に聴いて楽しむだけの
CDレンタルというのが適法化されたとしても、いずれ現在のレンタル産業は
なくなる。したがって、前回の議論である執行可能性の観点で考えると、
行為規範として啓蒙普及を図る以外に実効性のない制度ではなく、
利用者の違法行為を前提としたCDレンタル産業を継続させることを
認めない制度が構築されると考えて良いのか。
URLリンク(www.mext.go.jp)