09/05/04 08:28:17 N7Kind920
国内で車売れるようにするには
自動車関連税の一本化と大幅減税
高速道路の無料化
1000cc以下の車庫証明廃止
みたいな結論になるだろ?
そんなことできないから、また迷走するのがオチ
130:名無しさん@九周年
09/05/04 08:53:43 G+Pzk8CW0
>>126
社長が、「若者が車を買わないのが悪い」 とか記者の前で言い出す会社だからな
未だに、何で売れないんだろう・・ とかしかめっ面で開発部が会議してたりしてなwww
>>129
単純に労働条件の水準を、小泉政権以前まで戻せば、
破滅を顧みずひたすら買いまくる馬鹿が復活するだろ。
新車三年で乗り換える、フワフワつけてハロゲンライト、重低音スピーカー鳴らして走りまくる連中は、不況の中でも健在だったんだぜ。
バリバリ働いてブリブリ浪費してた。
みんなは、派遣ww だとか自己責任www だとか言って、彼らをバカにするが・・
131:名無しさん@九周年
09/05/05 20:25:23 HztIK/YwO
>>130
増えないよ 生産拠点海外移転がより進んで
失業が増えるだけだよ
132:名無しさん@九周年
09/05/05 20:27:21 OmcVbfzx0
もうそんなのムリムリ。
俺の周りでも預金通帳の残高見るのが唯一の楽しみみたいな奴ばっかだもん。
誰がバカ高い駐車場代や税金まで払うのって。
133:名無しさん@九周年
09/05/05 20:28:25 JrEXSChm0
URLリンク(www.carview.co.jp)
偽装まみれのトヨタ(笑)車ってことですね。
ミートホープや船場吉兆未満だな。
134:名無しさん@九周年
09/05/05 20:34:26 xkjFaz6z0
電通イラネってこと?
135:名無しさん@九周年
09/05/05 20:36:53 bz99vGZZ0
オマエの車が売れないのはマーケティングの問題じゃないからwwwww
136:名無しさん@九周年
09/05/05 20:40:30 fqU5mdNtO
トヨタ以外の大手企業もこれに続くかも
まずは社員を食わさなきゃならないし、割高な代理店使うよりずっと安くあがるって事だろ
大手広告代理店終了w
137:名無しさん@九周年
09/05/05 20:43:40 K+jmoJfm0
何が狙いかよくわからん
労働者を派遣化し消費者からはずして、自動車規格は海外向けと統一
日本市場軽視の姿勢をちゃくちゃくと進めといて、いまさら何が目的なのか
138:名無しさん@九周年
09/05/05 20:44:43 KcLNCASp0
代理店飛ばしどころか代理店(?)収入も入ってウハウハ?
139:名無しさん@九周年
09/05/05 20:47:14 sEACuWoc0
>>134
違う、今後広告出稿のお金の流れは
トヨタ→新会社→電通→媒体(TV・雑誌など)
これでトヨタの広告宣伝費(年関数百億円 )
が丸々新会社の売り上げになる。
って事は連結決算でトヨタも売り上げ増。
会計上トヨタはお徳。
電通は間に一個会社が入った分マージン減。
140:名無しさん@九周年
09/05/05 20:48:12 6SYtZt3kO
車売りたいのなら安くするか販売員に風俗嬢雇うほうがまし
141:名無しさん@九周年
09/05/05 20:49:37 gaEqz37q0
今、電通が抑えてるTVや新聞の「電通枠」の大半が「トヨタ枠」になるのか
ますますトヨタ批判が封殺されるな
142:名無しさん@九周年
09/05/05 20:49:51 cJBHFxqN0
電2社員がファビョってるスレが立ったときいてすっとんで来ました。
>>1
>日本の狭い道路
これは常々思ってた。
仕事の都合で田舎に住んでる頃どうみても軽自動車がやっとこさな道に、
アルファードが前から乗り込んできた日にゃもう('A`)
年々デカくなる車体に危惧してきたことがやっと伝わってなにより。
脱広告代理店してもっといい新車種がたくさん出たらいいね。
そしたら今乗ってるプジョーからの買い替え考えてもいいよ。
143:名無しさん@九周年
09/05/05 20:50:59 35wGLJM30
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
144:名無しさん@九周年
09/05/05 20:51:47 /5+ltYg30
>>89
つ SX4
145:名無しさん@九周年
09/05/05 20:52:37 wTlw4xZP0
自前で広告つくるのか?
なら最高にメシウマのニュースなんだが
146:名無しさん@九周年
09/05/05 20:53:21 MwQWLcnKO
一流企業だから、すでに設立済みだと思ったが‥
147:名無しさん@九周年
09/05/05 20:53:33 wIMn9ubdO
おっ、広告業界乗っ取りに動き出したか、次はテレビ会社作って、『T-カス会社』作る気か?
148:名無しさん@九周年
09/05/05 20:54:50 MbK+aNKYO
デルフィスの人と仕事したことあるが
電通よりしっかりしてるかんじ
電通でもまともな知り合いがいたが
体壊して死にかけてるわ
149:名無しさん@九周年
09/05/05 20:57:58 MXg8kLj00
広告代理店->広告代理店->テレビ局は禁止されてなかったっけ
どうやるつもりなのかな
150:名無しさん@九周年
09/05/05 21:03:44 wIMn9ubdO
>>149
政府に金で言う事きかせるんだろ。
151:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:40 JrEXSChm0
■やはりコンビニに突っ込むのはトヨタ(笑)の仕様■
またまたコンビにに突っ込んだのは、トヨタ(笑)の白いプログレでした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【福井】ブレーキとアクセルを踏み間違い…スーパーに76歳男性運転の乗用車突っ込む-坂井・丸岡町
スレリンク(newsplus板)
飛び込んだのはトヨタの旧型カローラセダンで枯葉マーク付きw
花店に突っ込んだ乗用車=15日午後3時ごろ、坂井市丸岡町一本田
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
152:名無しさん@九周年
09/05/05 21:07:11 dS02A6yg0
>>150
噂の構造改革ですか。
153:名無しさん@九周年
09/05/05 21:07:27 T3cCi8E20
パッケージとシャシは1500ccライトエースで
エンジンはハイブリッドを作ってくれたら父が買う。
154:名無しさん@九周年
09/05/05 21:15:07 1aJS+dGA0
>>57 オレもそうおもう。 ソニーと同じ過ちを犯そうということなんだろう。
155:名無しさん@九周年
09/05/05 21:26:57 JrEXSChm0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; トヨタならば安心だ、何せ販売台数1位。
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 品質世界1、サービス世界1、レクサス最高!
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ きっとF1だって世界最強 !!
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありましたw
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 若気の至りだったんですね。今は反省してます。
156:名無しさん@九周年
09/05/05 21:43:11 ATF3zyvi0
トヨタ(つうか奥田だな)自体は嫌いだが、
電通・博報堂が致命傷になるならGJだな。
157:名無しさん@九周年
09/05/05 21:50:44 FyFH6ji30
新型エスティマはロケッティア標準装備
158:名無しさん@九周年
09/05/05 21:53:38 EXwZSFnrO
>>131
諸外国が今まで通りならね
アメリカなんか、下手すれば、日本車乗ってる奴が非国民扱いされかねんかもしれん
アジアやインドなんか民族意識が高いから日本でやってるような奴隷商売なんかあっという間に潰される可能性が高い
159:名無しさん@九周年
09/05/05 21:55:03 ieAgwO+nO
>>132
俺も今年は貯金月10万を目標にして4ヶ月、
最近月末に給料見てきっちり10万貯金できてるのを
確認するのが楽しみになってきた。
10万貯金のために今回の連休も日帰り電車旅1回で済ませた。
まさにカイゼンの成果だな。
この調子を続けて夏のボーナスも全額貯金すれば
年150万貯金も不可能じゃないな。やる気がでてくる。
160:名無しさん@九周年
09/05/05 22:00:45 s+GZeUrR0
調査した結果、単に多くの若者には購買能力がないからだって結論になったらどうすんだろ。
値段を下げて売るにしたって限度があるし、
税金や駐車場代みたいな維持費まではトヨタにだってどうにもならんだろ
161:名無しさん@九周年
09/05/05 22:24:25 fQVNKDae0
>>13
もう小泉以前には戻せないけどな
>>160
まあ、トヨタもバカじゃないし、その結論はとっくに出してるだろ
ただ、、、 今はまだ社長の顔もあるし、
「そんなことはない! 若者の消費傾向が変わっただけだ!!」 ってことにしておきたい。
一分でも長く、テレビしか見ていない情報弱者を騙しつづけないとプリウス売れないからね。
とにかく、トヨタの口から言えない
「私が犯人です」 とはとても・・
162:名無しさん@九周年
09/05/05 22:25:06 3KS+7RHe0
>>160
ぱっそとか安くし始めたから、それくらいは理解してるんじゃね?