09/05/04 02:50:58 FrkeIKyd0
>>924
モノホンのテレポーテーションキテル━━(゚∀゚)━━ !!
URLリンク(www.thevarsity.ca)
936:名無しさん@九周年
09/05/04 02:54:12 Z/4GUN3hO
>>932
実際に光速で動いた物質と、それ以外の物質の時間経過には差がある
精密に同じ構造で作られた2つの時計とジェット機を使った実験で
ジェット機に乗せた時計と地上に置いた時計で
時間にズレが生じる事は証明されてるし
937:名無しさん@九周年
09/05/04 02:58:52 QqoG3jEO0
宇宙に先進文明があった場合、重力を使った通信をやっているのではないかと予測されてるらしい。
重力はさえぎられにくいんだったかな。でも光速を超える通信とはやっぱりならないんだろうね。
火星に植民地作っても、片道20分くらい応答時間がかかるといった通信環境はやはり克服できないんだろうね。
938:名無しさん@九周年
09/05/04 02:59:28 8v4NT0xKO
>>932
もちろん質量のあるやつには光速度は無理だよ
わかりやすく「一瞬」と書いたが光速度には時間の概念がないんだよ
「光年」を
「光子自身が一年という時間経過を体験して到達する距離」
と誤解してないか?
太陽から地球までの距離は8光分だが、
太陽を発した光子にとっては一瞬で地球についてる
地球まで往復して太陽に帰った光子の時計は一秒も進んでない
でもお母さんに
「16分もどこ行ってたの!」と怒られる
時間や空間てのは質量があるやつのみが感じるもの
939:名無しさん@九周年
09/05/04 03:00:10 dCqiv9X90
宇宙は光速以上のスピードで広がったんだから不可能はない
940:名無しさん@九周年
09/05/04 03:02:10 23qWxB9L0
>>932
時間の凍り付いている光子からしてみれば1億光年先でも一瞬って話では?
タイムマシンも未来への一方通行なら可能ですよね
それこそ亜光速で移動でもすれば一瞬でまわりは数年後とか
941:名無しさん@九周年
09/05/04 03:10:31 HDhzx9Ys0
>>935
よく分からなかった。
簡単に説明してくれると嬉しい(´・ω・`)
942:名無しさん@九周年
09/05/04 03:12:37 Z/4GUN3hO
>>940
ワームホールの入口と出口ABを用意して
Bを光速で遠ざけて戻すと
Bの時間は遅れた時間となる
そこに入ってAに出るとBの時間に戻れる
943:名無しさん@九周年
09/05/04 03:14:17 EazC3g9FO
ついにひも理論を解明したぞ!!!
944:名無しさん@九周年
09/05/04 03:18:43 ZyE8zHaz0
>>938
∧_∧
⊂(#・ω・) てめぇ!!文系の俺をなめるなよ。
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
良く分かりました。
光速にちかくなればなるほど、中の人は強烈に時間の進み方が遅くなる(外から見たら)
だから、中の人が光速なら時間が無限大に遅くなる・・・つまり一瞬ってことか?
945:名無しさん@九周年
09/05/04 03:23:16 8v4NT0xKO
>>942
関係ないがどこでもドアって使った瞬間ブラックホールできるよね?
のび太の部屋からしずかの風呂へどこでもドアを通すと、
ドアを中心に地球の重力が二倍
数百メートル先のしずか風呂も重力二倍
さらにいうと、
のび太部屋のどこでもドアをくぐった先(しずか風呂)の
数百メートル先にはのび太部屋のドアでここも重力二倍
これをくぐった先の数百メートル先ものび太部屋で重力二倍
結局どこでもドアは開けた瞬間、
のび太の街の重力無限大になり、この街を中心としたブラックホールとなろう
946:名無しさん@九周年
09/05/04 03:34:55 8v4NT0xKO
>>944
そんな感じでつね
光子に自我があっても宇宙の広さを認識できないでしょう
質量のない光子は必ず光速度なんで空間や時間を感じることがないので・・・
947:名無しさん@九周年
09/05/04 03:35:38 FrkeIKyd0
>>941
おまいさんが鹿児島から青森まで電車で旅をするとしよう。
で、俺は青森から鹿児島へと旅をする。
旅の途中、おまいさんと俺は東京駅で互いの肩がぶつかり、胸ぐらつかみ合いの
大喧嘩になった。
怒りも絶頂を迎え、互いにナイフ出して刺し合い殺し合い!!ウラァー!!シネヤー!!
…そしておまいさんと俺、双方が痛手を負い二人とも東京駅で死んでしまった。。
俺たちはもういない・・・ この世から消えたんだ・・・
それなのに・・・・
おまいさんは青森で、俺は鹿児島で生きてる姿が目撃された。。って不思議なお話。
948:名無しさん@九周年
09/05/04 04:04:10 EYOuH4q80
>>889, >>890
地球から見て、遠くの天体が光速以上で離れている
と観測されるのであって、>>882 の説明は的外れってこと
を >>888 はあーたらこうたら
949:名無しさん@九周年
09/05/04 07:36:50 MOF8Z6R50
空間の膨張の場合何も「加速度」を受けないんだから
光速を越えたっていいだろ
950:名無しさん@九周年
09/05/04 07:41:41 Ib6RSZ6c0
>>949
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
951:名無しさん@九周年
09/05/04 07:56:52 o7w7FXToP BE:2899930188-2BP(234)
,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
,. '' `ヽ、
, " ゙、
/ ノ ヽ 'i,
i' ● ● ',
{ / ヽ }
', l l l ,!
'i, ヽ 人 ノ /
ヽ. `ー' `ー' ,/
ヽ、 , ‐''
``''ー--一''"´
∧_∧
0'(^ヽ )、
?? / `> )
? / ,-、/しし'
< l.o.l
(⌒ー⌒)/>、/L_」
((;´・ω</ ||
( つ 示
(_rー、_,) /.|| \
952:名無しさん@九周年
09/05/04 08:00:54 HDhzx9Ys0
>>951
\
お そ .い ヽ
か の や |
し 見 ` ,. -─- 、
い .え / /⌒ i'⌒iヽ、
方 / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
953:名無しさん@九周年
09/05/04 08:02:55 KfAP7Vld0
>>9教えてあげよう! 俺だよ。
954:名無しさん@九周年
09/05/04 08:09:57 KfAP7Vld0
全ては時間だからムズイ。
955:名無しさん@九周年
09/05/04 09:39:38 teMsMyX2O
黄金聖闘士の必殺技とかですか