09/04/30 20:23:54 s2AIGyJ30
【新型インフル】 メキシコから帰国の女性客 「日本の対応は異常。メキシコの方は落ち着いてらっしゃるのに」…TBS報道
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大型連休の出国ラッシュの中、検疫が強化されている成田空港。現地からの報告です。成田空港の第2ターミナル、到着ロビーです。
29日午後5時前に到着しました、メキシコシティーを出発した到着便。1時間ほどかかりました機内検疫が終了しました。
マスクをつけた乗客の姿もこの到着ロビーに徐々に見え始めました。363人の乗客にインフルエンザの疑いがある乗客はいなかったとのことです。
「(Q.機内ではどうでしたか?)機内では特に。みんなマスクかけている状態で、
1時間以上ずっと飛行機の中に待たされて、みんなサーモグラフィーで検査」
「(Q.帰ってきて、どういうふうにお感じになりますか?)いや、もう異常だと思いますね。
メキシコの方たちはすごく落ち着いていらっしゃるし」(メキシコ便の乗客)
1人1人にサーモカメラで体温を測り、健康チェックを行う機内検疫。2日目ですが検疫官の数が少なく、29日も混乱しまた。
日本側は何とか水際でくい止めようと頑張っているわけですが、出発した方の国では簡単な自己申告で済んでいます。対応に差を感じます。