09/04/30 16:01:22 dC+C4vB1O
ちゃんとやれや
それか鎖国しろ
706:国家公務員 ◆z8jX4TFiVg
09/04/30 16:01:29 F7OhBwLK0
何億年前かは不明だが、人類のルーツってのは植物の光合成などで、海に発生したプランクトンだ。
それが魚類になり、両生類になり、爬虫類になり、哺乳類になって、、現在に至っている。
植物時代から、、脈々と遺伝子は受け継がれ、、、人類の遺伝子を組成している。
その生物が、増え過ぎないように定期的に間引き、、もしくは絶滅させるのが生物の掟であって・・・・
そんな事は、数億年前から行われている。
人類も生物だから、、どんな手段を講じても、、、間引かれる時は間引かれるし、絶滅させられる。
無駄な抵抗だw
707:名無しさん@九周年
09/04/30 16:01:31 uOB7Kypv0
>>690
んなこたぁメキシコで1日経ったら50人以上死亡者数が増えてた、だけで
推して知るべしでしょ、この3~4~5の急上昇も米の都合での発表ですよ
体が弱ってる人(兵隊でもスポーツ選手でいくら鍛えていたとしても)が
感染したら即発症という事だろうね
で、感染したらタミフルが効く今のうちにかかったらラッキーな面もあるのかも
くらいだろうね(抗体が少しでも出来たから)
今は栄養のあるもの食べて普通のインフルエンザと闘える体力を蓄え静観するしかないです。
708:名無しさん@九周年
09/04/30 16:02:18 GeRB3+6w0
>>703
インフルエンザの遺伝子を組み換えて生物兵器とか凄い技術だよなw
709:名無しさん@九周年
09/04/30 16:02:23 KTxpwsVJ0
15:10 都内に豚インフルエンザ発生との噂が市場に流れている模様 FXWAVEニュース
710:名無しさん@九周年
09/04/30 16:03:30 9UJ8nhUz0
地方空港の国際線から入るな これは・・・・
711:名無しさん@九周年
09/04/30 16:03:51 H+qjKX3CO
公務員憎しで人員削減し過ぎなんだよ。
712:名無しさん@九周年
09/04/30 16:04:50 k2ycr3EG0
>>682
水が効くらしいよ
713:名無しさん@九周年
09/04/30 16:05:11 ksN9EZCn0
>>708
こういうこともあったんだけどな
URLリンク(www.wired.com)
714:名無しさん@九周年
09/04/30 16:05:23 cNA423eu0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_) ヒャッハー!!
',||i }i | ;,〃,, _) とうとう俺達の時代がやってきたぜーー!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
715:名無しさん@九周年
09/04/30 16:05:38 E7LG2JDMO
検疫員足りないのは言い訳で本当はコスト削減だろ。
羽田は豚インフルより、人件費抑えるなどの景気対策を優先してるバカなんだろうよ。
それかこんな時でも検疫員はGW中でお休みしてるか。
情けない理由で検疫員足りないって事には変わりないんじゃね?
716:名無しさん@九周年
09/04/30 16:05:51 9UJ8nhUz0
タミフル使っても抗原抗体反応するのけ
抗体できなきゃ、何度でもかかるがな
717:名無しさん@九周年
09/04/30 16:07:48 sh9UC9ij0
㌧フル ハザードin東京
日本がやばいな…
718:713
09/04/30 16:08:16 ksN9EZCn0
日本語訳はこっち
URLリンク(wiredvision.jp)
719:名無しさん@九周年
09/04/30 16:08:42 +SwVMXEsO
俺のチンコがフェーズ7
720:名無しさん@九周年
09/04/30 16:08:46 GZQ85AAy0
死ぬ時はおまいらと一緒に死ぬわ。
721:名無しさん@九周年
09/04/30 16:08:50 umSp09Jq0
>>716
タミフルはウイルスを細胞表面から離脱不能にする薬。
ウイルスと感染細胞そのものの排除は生体の免疫機構が行う。
722:名無しさん@九周年
09/04/30 16:09:03 9HH06EoU0
餅つけ
これは来る(鶏インフル)に備えての訓練だ
723:名無しさん@九周年
09/04/30 16:09:54 Agt3p4IfO
小沢総理に政権交代するしかないの?
724:名無しさん@九周年
09/04/30 16:10:36 TFk66h4i0
>>715
>GW中でお休み
まさか、いくらなんでも非常時なんだから^^;
消防官が今日休みだからって火事見て見物してるわけないし。
看護士とかも休みでも何かあったら応急処置くらいはするわけで
725:名無しさん@九周年
09/04/30 16:11:21 umSp09Jq0
ウイルスの増殖を直接ブロックする薬剤も実用化間近だし、
うろたえることはない。
726:名無しさん@九周年
09/04/30 16:11:46 PUqaQxwpP
バカ騒ぎしてるのに人手不足なんていう失態w
727:名無しさん@九周年
09/04/30 16:15:28 BsSsXhz9O
小沢はまた入院と言う名のシェルターに隠るの?
728:名無しさん@九周年
09/04/30 16:17:45 g+vrisSo0
小説で、アメリカ本土で伝染病が発生したので、他の国への出国を禁止し
飛んでしまった飛行機も引き返すってのがあった。
とびたった飛行機がひきかえさない(燃料がたりなくて引き返せない含む)時は
撃墜だったけど、こんなしょぼいのじゃなくてもっともっとやばい病気だったら
実際にありえる話?
729:名無しさん@九周年
09/04/30 16:18:14 wuoCF9su0
自衛隊病院関係者を投入して増員したらしいけど、なかなか国の対応が早いと思ったよ
自衛隊の投入とかいうとまた民主とか瑞穂タンのところがわけのわからん反対をするのでは
ないかと期待していたんだが・・すんなり行ったな。
730:国家公務員 ◆z8jX4TFiVg
09/04/30 16:19:43 F7OhBwLK0
日本の場合、国土の3%の面積に8000万人が住んでる。
超・人口過密社会なわけ。
一人でも出たら、、ほぼ終わりです(笑)
731:名無しさん@九周年
09/04/30 16:19:56 Goaln+gSO
>>716
『ノイラミニダーゼ』でググるべし
732:名無しさん@九周年
09/04/30 16:20:18 BOJvKcRBO
飛行機をストップさせろ。
あと船も
733:名無しさん@九周年
09/04/30 16:22:16 POKrIq8xO
厚労省は昨年から検疫官の人員増を要求していたけど
若干名の募集に留まっていたのは、財務省が「パンデミックなんてねーよ」で
認めなかったからだろ
財務省が悪い
734:名無しさん@九周年
09/04/30 16:22:50 P9XWVmPN0
緊急時だ。外国人観光客の入国を禁止すべきである。
735:名無しさん@九周年
09/04/30 16:23:33 cPFZBYv7O
今日成田の病院行ったんだけど、
ストレッチャー乗って男性パーサーとCAが付き添ったのが居たり、
全日空の大型救急車みたいなのが
救急搬入口に横付けされてたんだけど・・・
大丈夫かなぁ?w
736:名無しさん@九周年
09/04/30 16:23:44 ksN9EZCn0
どさくさにまぎれて在日を祖国に強制送還するってのは同大?
737:名無しさん@九周年
09/04/30 16:26:09 CpxFfDWm0
GW明けから日本も始まるなw
この不況に海外旅行とか行くような金持ちの勝ち組が
大量に死にますようにw
そしてメシウマ伝説へ
738:名無しさん@九周年
09/04/30 16:27:19 qhecyibu0
とりあえず東京大阪名古屋福岡の人間は覚悟しないとね
739:名無しさん@九周年
09/04/30 16:28:03 uOB7Kypv0
>>729
3のうちに「4か5になるのかよ?」の時自衛隊導入してたらまだしも
今日(5宣言だされてから)からしても早いかな?
740:名無しさん@九周年
09/04/30 16:30:24 80qJxvjO0
あきれた…
お役所仕事にも程があるだろう
741:名無しさん@九周年
09/04/30 16:31:11 wuoCF9su0
>>739
うんざりするようなセクショナリズムがまわり通ってるからね
まず「調整」から始まるからさ・・それからすると速いと思う。
742:名無しさん@九周年
09/04/30 16:31:44 /L+dfwtvO
フェイズが下がるまで、出国/入国禁止にすりゃ良いだろ。
やらないって事は、ホントはそんなたいした自体じゃ、ないんだろ?
743:名無しさん@九周年
09/04/30 16:34:14 E5yIHykc0
>739
いや早いだろ
744:名無しさん@九周年
09/04/30 16:34:22 IrR22iHc0
ほんとこの国は糞だな。
足りねーじゃ済まねーんだよ禿げ。
745:国家公務員 ◆z8jX4TFiVg
09/04/30 16:36:51 F7OhBwLK0
平日の朝の山手線で、ウィルスのキャリアが、、「ゴホン!」・「ハクション!」とやったら、、、それで終わりだ(笑)
爆発的に感染が広がる。
人の移動を止めない限り、行き着く先まで行くさ。
明日にでも、「フェーズ6」だろ?w
北米、南米、ヨーロッパ・・・世界中に広がってるんだから(笑)
746:名無しさん@九周年
09/04/30 16:38:23 HVd+bs8RO
連休に人ごみ行くのは自殺行為だな
747:名無しさん@九周年
09/04/30 16:39:04 uOB7Kypv0
>>741
言いたい事は理解したけれども
現況を「緊急事態と意識してない」から通常のセクション回ししてた訳でしょ?
今は緊急事態だよ、日本国民全員が危険ですもの。
通常の書類全部すっ飛ばして判子押すのが役所の仕事なんだ
748:名無しさん@九周年
09/04/30 16:40:22 TJHnMaKy0
韓国人をシャットアウトすればモウマンタイ
749:名無しさん@九周年
09/04/30 16:42:03 TLPDe+cbO
国家公務員削減は民意なんでしょ?
自分達で検疫官減らしておいて「国が悪い!」ってのは笑わせるww
「自衛隊ハンターイ!」と平時にわめきながら、
災害時に自衛隊に助けてもらう阿呆と同レベルww
いいんじゃないの?
自分達の行動に責任をとれない日本国民が絶滅してもさww
ばいばい
自己責任自己責任w
750:名無しさん@九周年
09/04/30 16:47:30 E5yIHykc0
喘息の咳でもアウトですかね?
結核と区別つかんだろ今の日本
751:名無しさん@九周年
09/04/30 16:51:18 wuoCF9su0
>>747
解ってないね。
緊急事態だろうがなんだろうが、関係ないの。
どんな事態であろうと、よその役所と何かする必要ができたら
「まず調整」なんだよ。 役所とはそういうところなの。
今回は「速くやれ」と上から強い指示が降りてきたんだと思うよ
752:名無しさん@九周年
09/04/30 16:54:20 jc6UU6V20
メキシコが危ないって言うからアメリカにしたの
帰ってこれないとかになって仕事に支障が出たら困るじゃない、ウフフ
とかいってたオッサン、旅行先から帰ってこれるのかね
753:名無しさん@九周年
09/04/30 16:57:06 +dFnuSpB0
インフルエンザの治療、保険入ってない人はどうするんかね
いま派遣切りだの失業だので保険未加入者も増加中だろ
そういう連中は倒れるまで医者行かないだろ
754:名無しさん@九周年
09/04/30 16:58:36 L9DhsJW60
もう耐性のあるヤツ発生しているんじゃね?
弱毒性のウィルスに紛れてヤヴァイのが蔓延しつつあんじゃねぇの?
タミフル・リレンザ効かない患者現れたら終わりだな・・・
755:名無しさん@九周年
09/04/30 17:01:26 P8MWUrQq0
俺連休電車乗るけどマスクいるかな?
756:名無しさん@九周年
09/04/30 17:01:46 umSp09Jq0
>>754
その時は承認待ちの抗ウイルス薬が速攻で生産態勢にはいるでしょ。
あと数年はかかるから、耐性株出現まで。
Aソ連型のタミフル耐性獲得まで10年かかってることを考えろ。
心配しすぎ。w
757:名無しさん@九周年
09/04/30 17:04:28 dnKNloCPO
>>1
楽なところには人員が余ってるくせに
必要なところには少ないんだよな
758:名無しさん@九周年
09/04/30 17:07:25 cNA423eu0
_) イ
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 ン
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 フ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ ル
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l エ
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ ン
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) ! ザ
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i .. ) は
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i ,jl
759:名無しさん@九周年
09/04/30 17:10:01 CpxFfDWm0
>>755
特定した
明日だろ行くのは奈良
家出アニメでも見とけ
760:名無しさん@九周年
09/04/30 17:13:43 TDIxNYwA0
私を雇ってください(´;ω;`)
761:名無しさん@九周年
09/04/30 17:14:25 /2Vic7QXO
という訳で明日から海外旅行に行きます。タミフルもリレンザも当然持ってますし。
762:名無しさん@九周年
09/04/30 17:15:25 OlDg9ZeW0
>>752
メキシコからの出国はザルの状態だから、メキシコから、南米経由で帰ってこれるんじゃね?
763:名無しさん@九周年
09/04/30 17:17:02 tdIoKJTTO
>>761
帰ってくんな
764:名無しさん@九周年
09/04/30 17:17:22 wuoCF9su0
>>761
妄想が激しくなって精神科へ入院か?
お大事に。
765:名無しさん@九周年
09/04/30 17:20:37 cxilkubF0
>>756
>Aソ連型のタミフル耐性獲得まで10年かかってることを考えろ。
タミフル耐性遺伝子の出現までは10年かかったが、それが豚インフルの遺伝子
と混ざるには両インフルにかかった奴が1人いればいいので、一瞬。
766:名無しさん@九周年
09/04/30 17:20:41 /2Vic7QXO
すまん、現役の医者なんでタミフルもリレンザも沢山確保してあるから海外旅行に行ける。プシコではないから安心してくれ。
それよりお前らちゃんとタミフルもリレンザも確保してあるかい?
767:名無しさん@九周年
09/04/30 17:20:42 PiXUhLpE0
>>761
再入国禁止
バイバイ
768:名無しさん@九周年
09/04/30 17:25:53 59GxEL8FO
本来の検査って、
ケツの穴に綿棒突っ込むやつか?
769:名無しさん@九周年
09/04/30 17:28:35 ZqXsRmno0
ロボット検疫官の量産化に着手するとか
(外装洗浄や、使い捨てフィルムで、すぐ別の機もチェックにいけるし)
ただ、インフルエンザには強いが
コンピューターウイルスには、弱いのが弱点
770:名無しさん@九周年
09/04/30 17:29:05 fZ3wj7BL0
今のうち空港に焼却炉造った方がいいんじゃないか
771:名無しさん@九周年
09/04/30 17:30:01 cnd0QBnS0
>>770
その焼却炉の煙が町中に広がって大感染に…
772:名無しさん@九周年
09/04/30 17:32:45 e3kRlmAw0
>>771
燃えたら大丈夫じゃね?
粉塵が飛び散って大問題はありそうだが
773:名無しさん@九周年
09/04/30 17:38:32 nOyZcA7+0
>>771
バタリアン?
774:名無しさん@九周年
09/04/30 17:39:38 fYer8xod0
韓国でも続々と
患者が出てきてるだろ!
韓国便
を完全検疫しろ!
775:名無しさん@九周年
09/04/30 17:40:10 xY7EDlP00
>>757
農政事務所からで良ければ、いくらでも人手をやるけどな。
776:名無しさん@九周年
09/04/30 17:44:46 cnd0QBnS0
>>773
そうそう
脳ミソくれ~
777:名無しさん@九周年
09/04/30 17:46:35 Xg6TCDAgO
日本てCDCみたいな組織無いのかよ
山奥とか離れ小島に閉じ込める昔の発想から変わってねぇんだろか。
778:名無しさん@九周年
09/04/30 17:50:30 nOyZcA7+0
>>777
疾病センター自体はあるぞ。
ただしアメリカにあるような本格的な研究機関は「戦争のための準備!」とか「万が一漏れたらどうする!」
とかいうシンポ的な連中とマスコミの猛反対によって計画自体が潰されたがな。
779:名無しさん@九周年
09/04/30 17:51:38 KKj66RSY0
>>777
これこれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
780:名無しさん@九周年
09/04/30 17:56:37 iF73eCB/0
そういえば検疫で疑義が生じた場合日本独自で判定することができるのかな
781:名無しさん@九周年
09/04/30 18:07:41 uOB7Kypv0
>>780
腐っても日本のやる事だから外国から非難はでないと思うよ
やってもいいよね
でも何もやらないだろうね、国民なんてどうなってもいいと
思ってる官僚統制国家だから。
782:名無しさん@九周年
09/04/30 18:09:09 BOmFGO9p0
, ---v-- 、
/ \
/ ヽ
| l i / / i | / / | 〉
! l //∠イ/ /厶ィ!/レ'
fニi ゞ"`l ,/ `"'!Fリ 3体の豚を生贄に捧げ、フェイズ5発動!!!
ヽニ/l lニニ7 /y′
|/o |、 vソ // ̄|
/ __.|_ヽ--イ/__ ⊥,
┴'´ o| ̄ ̄| /
783:名無しさん@九周年
09/04/30 18:10:23 jklrSclG0
リベラル派は地球の癌
784:名無しさん@九周年
09/04/30 18:11:53 1nTPAVGc0
>>765
その突然変異の壁が越えられないからA香港型とB型は今でもタミフル有効である件。
数年先は分からないが、その時はもう新型抗ウイルス薬が大量生産されている。
785:名無しさん@九周年
09/04/30 18:19:52 uOB7Kypv0
有効なワクチンが出来るまで卵培養だとかなりかかるんだろ?
日本にはまだウィルスさえ一株も来てないんだ
今夕来るのは簡易キットではなくわりとすぐ感染が発見できるDNAキット
まだまだこの段階だ
タミフルが効くウィルスのうちなら希望はあるけどその普通と少し違うウィルスと
闘うだけの最低限の体力がなければ死んでしまう
外国の人の死亡者が元気な人ばかりだった ...これが気掛かりですな。
786:名無しさん@九周年
09/04/30 18:23:28 djcjy1a90
都道府県知事は、一類感染症のまん延を防止するため緊急の必要があると認める場合であって、
消毒により難いときは、政令で定める基準に従い、72時間以内の期間を定めて、
当該感染症の患者がいる場所その他当該感染症の病原体に汚染され、
又は汚染された疑いがある場所の交通を制限し、又は遮断することができるw
787:名無しさん@九周年
09/04/30 18:27:42 yKA35eeO0
さっきテレビでやってた新型インフルエンザにそなえた関西の発熱外来の設置状況
兵庫県・・・39ヶ所開設済み
京都府・・・11ヶ所手配済み
滋賀県・・・5ヶ所開設済み
奈良県・・・4ヶ所確保済み
和歌山県・・・15ヶ所調整中
大阪府・・・未定
788:名無しさん@九周年
09/04/30 18:29:12 oOq4sulp0
>>782
滅びのバーストストリームきそう
789:名無しさん@九周年
09/04/30 18:31:10 uOB7Kypv0
>>786
そんな色々な事できる権限があんのかよ、ありがとうだよ
でも何にもしないだろうね
後でマスゴミに「折角のGWなのに何もできなかった悔しい”ガキの泣き顔in”」とか
テレビニュースで操作されてさ
東京は五輪招致であの痴呆はやらんだろうし、こういう国なんだなわが国は
恥ずかしいね
790:名無しさん@九周年
09/04/30 18:50:52 rsYFYvEs0
テレビ観てるやつが悪い
791:名無しさん@九周年
09/04/30 19:03:28 E5yIHykc0
卵栽培でもダチョウの卵使えば一気に大量に出来るからいいんでね
792:名無しさん@九周年
09/04/30 19:09:01 uOB7Kypv0
うそー・・・・?
今NHKやってるぞよ
793:名無しさん@九周年
09/04/30 19:15:18 hKt6uAjf0
こんな時のための人員を普段から確保するのは非現実的だから、
外国なら検疫官と軍の衛生部隊員がチームを組んで、とかになるんだけど
日本は自衛隊を使って検疫とか、立ち入り検査とか、封鎖とかいうと
すぐにアレな人たちが湧いて出てくるからな
794:名無しさん@九周年
09/04/30 19:37:02 cNA423eu0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
795:名無しさん@九周年
09/04/30 19:47:09 yKA35eeO0
>>793
もう自衛隊は検疫に参加してるよ
796:名無しさん@九周年
09/04/30 19:47:20 u978wPM30
>>765
ほれ、>>784の
「その突然変異の壁が越えられないからA香港型とB型は今でもタミフル有効である件。 」
に反論してみろよww
797:名無しさん@九周年
09/04/30 20:12:24 GLIdelff0
タミフル耐性とかいう言葉効くけどあれ何?
798:名無しさん@九周年
09/04/30 20:32:30 1nTPAVGc0
>>797
ウイルスのノイラミニダーゼの一部が突然変異してタミフルが効かなくなった。
Aソ連型の半分以上は耐性株。A香港型とB型は今でもタミフル有効。
リレンザはまだ耐性無し。
そのほかに新規に抗ウイルス薬3種類が実戦配備待ち。
799:名無しさん@九周年
09/04/30 20:32:36 RmZD2GhO0
>>797
タミフルを言い訳にした日本軍事国家化促進派のたわごと。
日本が戦後60年以上も存続できたのは日本国憲法第九条のおかげだということを理解していない連中の単語。
日本からの外国人締め出しを画策している。
日本はアジアの国です。
本来は、アジアの誰もが自由に統治できる富の国、それが日本なのです。
日本国への日本人の参政権には絶対に反対します。
800:名無しさん@九周年
09/04/30 20:34:47 SxPr8C0+0
このインフルエンザって潜伏期はどんなもんなの?
801:名無しさん@九周年
09/04/30 20:37:23 doaZM/R0P
成田で陽性きますた?
802:名無しさん@九周年
09/04/30 20:42:39 RmZD2GhO0
>>800
最速20秒。
粘膜にウィルスが付着してから取り入れられるまでは、20秒で充分。
うがいに意味なし。
さーず流行のときから散々言われてるんだけどね。
うがいとマスクに感染防御の意味は無い。
ただし、手洗いは有効。
家に帰ったらすぐにシャワーなり風呂なり入って、
着物は全部洗濯するのが正しい。
一般人にとって、ウィルスが鼻の粘膜に付着するのを防ぐ手段は無い。
マスクは無駄。咳してる人だけがマスクすればいい。
一般人は、身体や衣類に付いたウィルスを迅速に除去するくらいしかすること無いよ。
803:名無しさん@九周年
09/04/30 20:47:43 wuoCF9su0
>>797
ウィルスは細胞に入り込んで、細胞内のエネルギーとDNA複写機構を使って増殖する、ある程度増えると
細胞を壊して外にでくる、その時に細胞を壊すのに使う物質がノイラミニダーゼ(NA)と呼ばれる物。
タミフルはこのNAの働きを阻害することによりウィルスが細胞の外で出てくるのを妨害し結果としてウイルスの増殖を抑える。
ウイルスで一杯になった細胞は人間自身の免疫機構が始末する。
タミフル耐性とはこのNAの働きを阻害するためにタミフルの成分がNAにくっつく部分が変化して成分がくっつき難くなって
しまった性質を言います。
804:名無しさん@九周年
09/04/30 21:16:43 EYQs4gxe0
トンフルエンザの耐性をつければいい話でしょ。
風邪とか診察してる医者はインフルエンザにかからないって話も有名だしね
805:名無しさん@九周年
09/04/30 22:48:51 kHHbSW0mO
一人出たの?感染者?
806:名無しさん@九周年
09/05/01 01:27:52 651T5tV/P
2人の感染が有力
807:名無しさん@九周年
09/05/01 01:34:37 WZudHHrs0
>>804
余裕でかかるが、何か?
808:名無しさん@九周年
09/05/01 12:22:56 CvBfKoWWP
>>804
>診察してる医者はインフルエンザにかからないって話も有名だしね
そんな話は聞いたことがない。
809:名無しさん@九周年
09/05/01 13:02:39 R+j/KlDk0
鳥インフルが騒がれてきたこの2年間、何やってきたんだ?
810:名無しさん@九周年
09/05/01 14:31:56 al7GNMKD0
>>1
警察と自衛隊を投入して
入国者全員射殺すればいいんだよ
811:名無しさん@九周年
09/05/01 14:34:49 1uJyCSxMO
電車ではマスクしてる人がちょこちょこいるよ@神戸
812:名無しさん@九周年
09/05/01 14:48:54 xfzSbvw9O
>>811
> 電車ではマスクしてる人がちょこちょこいるよ@神戸
自分もその中の一人
でもマスクの理由は喘息だから花粉黄砂光化学スモッグディーゼル排気避け@神戸
813:名無しさん@九周年
09/05/01 15:00:45 1uJyCSxMO
>>812
確かに、今日は花粉?細かい塵のような黄色い噴煙が吹いてたよ。黄砂かと思ってた
今日は特に店の中からソレが巻き上がるのがよく見えた。
ちなみに、電車一両に自分いれて4人がマスクしてた。
814:名無しさん@九周年
09/05/01 15:04:35 DyxoMEK2O
自分も喘息だけど薬飲みながらタバコ吸ってます(^-^)/
815:名無しさん@九周年
09/05/01 15:20:19 Ycm6TbhG0
ドラクエでも勇者がレベル4とか5のときはラスボスも余裕だったわけ
でものレベル20とか30とかで各地の中ボス検疫官が撃破されるとさすがのラスボスも焦り始めるわけよ
でもレベル50とかで勇者がカジノから動かなくなると事態は収束の傾向ありとみてラスボスも気を抜くんだな
そんでいつの間にかレベル99になった勇者に素手でなぶり殺されるという最期
816:名無しさん@九周年
09/05/01 15:26:04 HawqnJT10
調査票でメキシコ滞在とかいたって発熱してなきゃ入国させるんだから別に。
817:名無しさん@九周年
09/05/01 15:45:18 +lkEhQje0
役人のみが生き延びるんだろ
818:名無しさん@九周年
09/05/01 16:45:28 heRgE8Lf0
>>1
客の迷惑になるからって理由で怠慢を正当化かよ…
東京でインフルがはやったら、この空港のせいって言われるだけなのにな
819:名無しさん@九周年
09/05/01 19:56:29 NeG86LJp0
羽田の関係者は処罰されないとねー
820:名無しさん@九周年
09/05/01 19:58:40 YOPMvnS90
>>815
最近のヌルゲーマーはクリアまでやらない人が多いから
大魔王も余裕のよっちゃんでしょ。
そもそも積んでるだけでやらないユーザーも多いし。
821:名無しさん@九周年
09/05/01 22:05:34 KqnOObKn0
>>819
>羽田の関係者は処罰されないとねー
成田は、もう大変。
乗り合わせた便で簡易検査までいった方の周囲に座っていたため、
陰性が出るまで約30人が機内に残されました。擬陽性でしたら、
昨日の方の場合のように周囲の最も近い15人として、
どこかに隔離されそうでしたが、幸い陰性でした。
約1名が1時間45分で、騒ぎはじめましたが(米国人)、2時間で全員解放。
822:名無しさん@九周年
09/05/01 22:08:28 eojQWAgi0
>>821
自業自得♥
823:名無しさん@九周年
09/05/02 01:30:18 Hs6HZozL0
>>802
ウソ教えないように。潜伏期間とかマスク着用・手洗い・うがいの意義を理解してから
書き込みましょう。
屁理屈はいりません。
824:名無しさん@九周年
09/05/02 01:56:48 sseRZaoh0
要するに
今回のケースのような事態は全く想定もせず準備もしてなかったってことかw
これって国の危機管理の問題だろw
825:???
09/05/02 02:00:13 vbkmXzth0
GWに遊び回っている小役人どもをかき集めて何とかすべきだろう。(w
826:名無しさん@九周年
09/05/02 02:01:15 6HNIC4MB0
WHO「私はフェーズをあと一回残してますよホホホ」
827:名無しさん@九周年
09/05/02 02:04:03 K4hsY/pU0
>>824
そんな元々これっぽっちも無い物を求めちゃいかん。
人が何人か死んでからゆっくり動き出すのがジャパンクオリティ~。
828:名無しさん@九周年
09/05/02 02:07:35 rTmth0KOO
まあ、本当にヤバい人なら
検疫官は近寄りさえしないけどね
829:名無しさん@九周年
09/05/02 02:12:05 Ya0gp+1i0
AVのモザイク利権といい、パチンコの三店方式といい、この件といい、
日本が法治国家ではなく、人治国家であることの好例ですね。
830:名無しさん@九周年
09/05/02 02:13:07 lCBaq+xzO
人数減らされ捲った挙句に対策がとれてないとか可哀想すぎw
831:名無しさん@九周年
09/05/02 02:39:29 Vi11YtQJ0
>>824
元締めのWHOですら想定できてなかった
832:名無しさん@九周年
09/05/02 02:42:05 sseRZaoh0
>>827
こんなの散々小説や映画にもなった危機ケースパターンなのにねw
実際、活動させるかどうかの判断は別として最低限、非常時の対応システムは構築しておかないと。
空港近辺の専門医師の応援やらね。
人が足りないからスルーさせるとかw酷すぎるwww穴だらけになってしまうわw
管轄責任がどこにあるかはわからないけれど
国が総監督指導しなければ水際作戦なんて役にたたないわw
833:名無しさん@九周年
09/05/02 02:48:11 sseRZaoh0
>>831
被害度が予想外だっただけで
疫病を国に上陸させないという対処法はごく基本だと思うけどね。
834:名無しさん@九周年
09/05/02 02:48:59 nwkqXqqgO
とりあえず資本主義だから金にならない事は考えてない
命より金
金の亡者
日本の未来を託して死んでいった特攻隊が浮かばれないよ…
零戦作った三菱はリコールだす時代
835:名無しさん@九周年
09/05/02 02:53:46 4p2jNMVU0
>>797
タミフルが効かない株のウィルスが居るってことだろ
皆が乱用してると耐性菌が出てくる
836:名無しさん@九周年
09/05/02 02:56:48 4p2jNMVU0
ウィルスに耐性菌を作らせないようにするには
自己判断でやたらとタミフルを飲んだりやめたりを短期間で繰り返さないこと
可能な限り医師の検査を受けて正しく飲み
処方された期間きっちり飲みきって終わること
だらだら使用して適当にやめて症状が再発したりすると耐性菌を作りやすいのだ
837:名無しさん@九周年
09/05/02 03:00:09 ZoJoR0df0
早く日本初の患者が出てくれないとニュース見るのが疲れるね。
838:名無しさん@九周年
09/05/02 03:03:49 X8WB1xoeO
派遣会社に契約切られた奴を使ってやれば?
839:名無しさん@九周年
09/05/02 03:07:44 5Uq+TO6SO
このペースだと、GW明けにはフェーズ36くらいになるけど、政府は対策できてんのか?
840:名無しさん@九周年
09/05/02 03:10:03 +qLSCUhAO
GW明け帰国ラッシュの時は成田空港パンク
関西空港パンク
日本人は出国自粛しな。
841:名無しさん@九周年
09/05/02 03:29:54 +yo7xsdM0
>本来の対策を実施すると乗客の滞留がひどくなる。
構うこたぁねぇー、何日でも待たせろよ。
世界的にみれば、飛行機が飛ばなくて待たされたりするのは、
よくあり得るこった。
感染を広げない事が最優先だろーが。
海外に行く奴は、検疫で長時間待たされるか、入国拒否覚悟で行けよな。
かなり待たされる事は想定できる状況なんだからよ。
842:名無しさん@九周年
09/05/02 03:31:56 nTx2v6TB0
あーあ。もう絶対国内で何人か感染してるんだろな。
843:名無しさん@九周年
09/05/02 03:41:37 nwkqXqqgO
国内に感染者はいるが公表していない
というか時期的に公表出来ないのだ、国土交通省が千円にしたGW経済効果を必死で上げなきゃならない
人の命なんて関係ないし責任は外○だから
GW明けで日本じゅうが大騒ぎ…
844:名無しさん@九周年
09/05/02 03:45:47 xstY8GPx0
おめーら10年前も鳥インフルエンザで人類滅亡とか騒いでたんだろうなと
安易に想像が付く
845:名無しさん@九周年
09/05/02 07:38:32 q1WD7wwC0
人類は滅亡しないかもだが
人が死ぬようなウイルスが日本国内に増える、それって不安じゃないか?
846:名無しさん@九周年
09/05/02 13:18:26 N//hLNAw0
そういうのが一番いけない
847:名無しさん@九周年
09/05/02 13:24:48 UalJZBn8O
マニュアル作って失業者やニートどもにやらせりゃいいよ。防護服なしで賃金高めにしたらアホがたくさん集まる。感染したらどっかにまとめて隔離してさ、最後はポアしちまえば、失業者&ニートが消えてウマーだろ
848:名無しさん@九周年
09/05/02 15:36:35 AVZdXPyzO
>>843
仮に、本当に国内に感染者が入国してなかったとしても、
海外では、メキシコに観光旅行や修学旅行に行っただけの連中が感染してる訳だろ?
日本人も韓国人以上にメキシコに行ってるはずなのに、単に運が良かったとしか言えない。
そういや、俺の実家の近所の人がバリ島のテロに巻き込まれて旦那さんが死亡したんだが、その旅行を薦めたの結論的には俺なんよ。
そのときも日本人が数名巻き込まれて死亡して、その数年前にも同様に日本人の犠牲者が出た。
だが、旅行業界に配慮して、危険レベルを上げようとしなかった。旅行業界もテロ発生地域にどんどん客を送り込んだ。
俺はバリ島に5回行ってるけど、テロ発生した地域は通過したことしか無い。
巻き込まれた親の知人は、旅行前に俺に相談事があったようだが、相談を受けてれば、テロに注意しろって教えたと思う。宿泊先の変更も薦めただろう。
運悪く、ホテルの近くのレストランが爆発した。
849:名無しさん@九周年
09/05/02 23:48:32 LcuBoE+Z0
ふと思ったんですけど
貨物機の乗務員にもサーモ検査などやってるんですか?
もし旅客機だけの対応ならはっきりいって水際というかザルですよね?
850:名無しさん@九周年
09/05/03 01:37:47 4jpCKeWRO
ここ一週間ほどの間に国内で出るか出ないか、だな。
出なければいったんは収束かな。
でも真打ちの鳥フルが秋以降か…憂鬱だ。
851:名無しさん@九周年
09/05/03 01:40:46 rpTo1YofO
GWに帰って来る奴らは機内で何時間でも待たせばイイんだからちゃんと検疫して
852:名無しさん@九周年
09/05/03 01:43:13 tTktxo/O0
The Who Who WHO Who who
この偉大な神ロックバンドの力で、インフル退散!
See Me Feel Me
URLリンク(www.youtube.com)
Pinball wizard
URLリンク(www.youtube.com)
Summertime Blues
URLリンク(www.youtube.com)
Won't Get Fooled Again
URLリンク(www.youtube.com)
853:名無しさん@九周年
09/05/03 01:45:59 dKKL/AH+0
検疫官の皆さん お体に気をつけて
どう考えても破綻が見えている水際作戦に振り回されて
お気の毒です
大臣やおえらがたは現場の悲鳴がわからないんじゃないか
検疫官にはもっと実効性のある仕事をしてもらった方がいいんじゃないか
854:名無しさん@九周年
09/05/03 01:58:51 4DlRXf4d0
フェーズ6になって誰も帰って来られなくなって
国内企業多数が立ちゆかず連鎖倒産
ニート大勝利!!!
って展開希望
855:名無しさん@九周年
09/05/03 02:37:31 Pzbad9Tn0
自衛隊とかを空港に配備して検疫おわるまで乗客を待たせるようにしたほうがいい。
日本以外ではすでに軍隊が出動してる。
856:名無しさん@九周年
09/05/03 02:42:40 oUMrwX2MO
過敏症だなこの国は
景気対策先にやれよ
857:名無しさん@九周年
09/05/03 12:37:08 fIOXSFZr0
検疫官はあの防護服姿で文字通り空港内を走り回ってるらしいな。
体調崩す人も続出@読売新聞
頭が下がるよ。
858:名無しさん@九周年
09/05/03 12:39:23 TNvNcb2Z0
フェーズ5、発動・・・
スレタイがすでにおかしい。発動ってなんだ?発動って。
859:名無しさん@九周年
09/05/03 12:43:44 4JWPnYWNO
フェイズとかパンデミックって言葉が急に使われてて違和感感じる
860:名無しさん@九周年
09/05/03 12:45:31 aBG5Y4X1O
はいはい、ザルね
861:名無しさん@九周年
09/05/03 12:49:16 +3Z1digp0
帰国ラッシュで渋滞して帰りの最終電車の時刻に間に合わないときは
どうすることにしてるんだろう。
突破されるままか?
862:名無しさん@九周年
09/05/03 12:58:05 Nt2BGzBP0
>>858
『これが、インフルエンザの発現か・・・・』
863:名無しさん@九周年
09/05/03 15:09:28 /YTLmPUW0
>>861
>突破されるままか?
突破したら。逮捕も可能。フェーズ5以上なら、ちゃんと懲役まで付く犯罪。
(逮捕しないと思うが)
フェーズ3~4では任意の聞き取り。突破可能。
864:名無しさん@九周年
09/05/03 16:02:26 FxkHIQRd0
着陸を可能な限り関空にまわしたほうが突破されにくいと思うけど意味無い?by素人
865:名無しさん@九周年
09/05/04 01:22:55 kCzIgFCyO
>>864
成田だって畑のまん中だろ
周りに自衛隊の火器配備しとけば大丈夫
866:名無しさん@九周年
09/05/04 02:21:12 dXV3Cc8H0
阪神大震災の時と同じ、自民党政権による人災だな。
867:名無しさん@九周年
09/05/04 03:10:46 G8kyTWDn0
>>849
旅客機や貨物機に拘わらずクルー専用の出入国ブースが端っこにある
一般旅客と同じ道順でブースへ行くのでその過程で当然サーモされる
868:名無しさん@九周年
09/05/04 03:10:59 OH1mBhP0O
大変になるかもって予想がつく4以上になってから国外に行った人は、実費で検疫受けるべき。
人件費込みで一万円くらい。
仕事なら会社が払う。
869:名無しさん@九周年
09/05/04 03:12:54 zhGezW1QO
>>9
870:名無しさん@九周年
09/05/04 03:47:12 OH1mBhP0O
羽田でも成田でも、検疫に金がかかるのはいっしょだろ。
つか、通勤に京成使うから本気で怖いんだよ!
海外いったやつ、マジ京成乗らないでください。
871:名無しさん@九周年
09/05/04 08:31:58 7d+TaX8+0
検疫官って暇な時は何しているの?
872:名無しさん@九周年
09/05/04 08:36:27 OCr4Y4hW0
>>871
荷物の抜き取り、エロビデオ鑑賞。
873:名無しさん@九周年
09/05/04 08:41:34 7d+TaX8+0
>>872
普段は荷物検査している人なんだぁ。 X線検査とか身体検査とか
874:名無しさん@九周年
09/05/04 08:45:37 PHP4YF1xO
>>873
大嘘だよ、だまされるな。
現職が保証してやる。
875:名無しさん@九周年
09/05/04 08:52:36 OCr4Y4hW0
>>874
ごめんうそついた。
本当は大豆の麻袋にブスッとかやってる人?
876:名無しさん@九周年
09/05/04 10:13:31 1ixaKvo7O
こんなザルなのに日本だけ入ってきてないってむしろなんかおかしくないか?
見逃したまま見付けられないんじゃないのか?
877:名無しさん@九周年
09/05/04 10:26:48 hK5VGX2l0
そのうちに、「フェーズ6」ていうバンドが出て来そうな悪寒。
878:名無しさん@九周年
09/05/04 11:59:28 zVH86+f70
もうこれ日本が滅んでも自業自得だよな
個人じゃなく、集団として滅びを選んだって感じ
今海外に出てるやつを切り捨てるぐらいしろよ
879:名無しさん@九周年
09/05/04 13:34:17 5yGzsNzQ0
そう先走り汁だすなって
今回のウイルスは大したことはない
ただパンデミックになると一定の犠牲者は出るだろう
被害は限定的と考えていい、普通に生活すればおk