【歴史】中国人から見た日本の「ラーメンの起源」★3at NEWSPLUS【歴史】中国人から見た日本の「ラーメンの起源」★3 - 暇つぶし2ch741:名無しさん@九周年 09/05/03 11:29:17 DNZ5XQ320>>733 すでに釣りじゃないかと疑い始めているが・・・・一応 東方朔傳(漢書) 朔曰 “是?藪也。” 舍人曰 “果知朔不能中也。” 朔曰 “生肉為膾,乾肉為脯;著樹為寄生,盆下為?數" 「生肉は膾に、乾し肉は脯に」と書いてあらあね 同じような話題に 帝王世紀(こちらは和訳): 「夏桀(かけつ)は肉山脯林を為し、殷紂は酒池肉林を為す」 脯は乾し肉なので、対応して肉山の肉は生肉という意味。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch