【社会】車いすの女児入学拒否問題 女児と両親が地元中学入学求め町教委を提訴…奈良★2at NEWSPLUS
【社会】車いすの女児入学拒否問題 女児と両親が地元中学入学求め町教委を提訴…奈良★2 - 暇つぶし2ch924:名無しさん@九周年
09/05/03 09:39:15 eWuErIFV0
>>914
>普通学校に行ったら普通児の友達が出来ると、日本の関係者は、安易に考えていませんか。
そう考えていると思うし、それでいいとも思う。
実際に、この子は小学校で孤立していたワケじゃないし、
それが「超人的な例外」とも思わない。日本ではね。

どうして米国でナースをしているのか事情は知らないけど、
もし、「米国で働くことを安易に考えてないか?あなたは日本で働くべきだ」
などと言われて米国で受け入れを拒否されたら哀しくはない?
たとえその忠告が結果的に事実であったとしても。

この子にとって、中学校に通うことがバラ色の未来ではなく、
さらなる闘いの道だということは本人も承知の上でしょう。
漢字を全部書けるようになったのも、
25m泳げるようになったのも、
みんなと一緒にいられればこその努力だったとは思いませんか?
中学校では、さらに厳しい試練が待っているだろうし、結果的には挫折してしまうかもしれない。
でも、それにチャレンジする可能性を他人が摘んでしまうほど残酷なことは無い。


>>915
現場乙。
友人は障害のある子どもを小学校に通わせていたけど、結局途中で諦めて養護学校に行かせた。
小学校では教員にもクラスメートにも「迷惑をかけた」のかもしれない。
でも、だからといって「最初から養護に行かせとけばよかったのに」とは思わない。
正直に言って、この子にとっては特別支援学校の方がより良い選択である可能もあるとも思う。
でも、それは本人が決めることだ、というのが一番大事なんじゃないだろか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch