【社会】車いすの女児入学拒否問題 女児と両親が地元中学入学求め町教委を提訴…奈良★2at NEWSPLUS
【社会】車いすの女児入学拒否問題 女児と両親が地元中学入学求め町教委を提訴…奈良★2 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@九周年
09/05/01 04:03:22 pTsX7nNu0
【親の言い分】
「小学校の友達と一緒に入学させてやりたい。普通学級の方が子供のリハビリにもいい」

【行政の言い分】
「財政が逼迫しているため改修予算がない(>>195)。安全を考えると特別支援校に行かせるしかない(>>467)」


普通学級を卒業した脳性まひ患者が語る、普通学級の危険性
URLリンク(zenkokuren.com)

【障害者本人】
・養護訓練の対応がない場合、将来「二次障害」が起こる
URLリンク(zenkokuren.com)
>早い人は、30代前半から、2次障害というかたちで、障害が重くなって
>最悪働けなくなっているかたも、たくさんいますよ。
>先生によると、15-20歳のあいだに、充分なリハビリを怠ったのも、
>原因のおおきな1つだということです。

・二次障害を知っていれば、訓練士のいる特別支援校に行きたかった
URLリンク(zenkokuren.com)
>普通学校に、PT、や言語療法士を、配属させるのは、
>とうてい無理だとおもうのですがね。
>だったら、げんじつとしては、まなびながら、養護訓練のうけれる
>特別支援学校に、いきたかったですね。ぼくは。

【障害児を持つ親の主張】
・二次障害は学校側の対応に問題
URLリンク(zenkokuren.com)
・「障害者が通う普通学級」の理想像
URLリンク(zenkokuren.com)
・なぜ、普通学級なのか
URLリンク(zenkokuren.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch