09/04/28 23:38:52 0
・「エキサイト恋愛結婚」は22日、結婚相手の年収に関する意識調査を発表した。
「自分より年収が低い男性との結婚は?」と女性に質問したところ、「考えられない」と回答した人は49.0%。
「将来、彼が上回れそうなら OK」が30.9%だった。
アンケートに対しては、次のようなコメントが寄せられた。
「気持ちの余裕のないところに愛も生まれないような・・・ある程度のお金はやっぱり必要です」(24才女性)
男性に同様の質問をしたところ、女性の収入は「かなり上でもOK」が52.5%、「少し上ならOK」が
21.0%だった。同社の分析によると、若い世代では「夫婦で稼げた方がよい」と考える傾向にあった。
アンケートでは「不景気が理由で結婚願望は変化した?」との質問も投げかけた。
「変化なし」が男女ともに6割近くだったが、「強まった」女性は33.5%で「弱まった」女性6.5%のおよそ5倍。
この結果に対して、結婚相談所「関西ブライダル」の代表・杉山貞之さんは、「不況だから結婚したい
というのは今のところはない」という。もっともここ数年、婚活に積極的な女性が多く、相談所を
たずねてくるのは男女比で4:6。その影響もあると見る。
結婚の際、年収を気にする女性は多いのか。杉山さんは「ある程度の収入がないと厳しい」とするも
「結婚は年収ではありません。年収は取っかかりの一つではありますが、男前というよりも女性への
もてなし方が大事でしょう」と話す。アンケートの場合、自分の理想と相手へのギャップがあるとも指摘する。
杉山さんは世の独身男性に対しては、次のようにアドバイスする。
「男性には積極性が必要。当たり前ですが、年収が少なくても結婚している人はいます。では何が
違うのか。決断力です。自分への自信です。家庭を持つにはやっぱり、自信がないとできない。また、いまは
不安でも家を建てたい、将来はこうしたい―そんな夢も必要だと思うのです」
ただし、杉山さんは結婚することで責任を背負うことになり、生活設計をせざるを得ない。そうすることで
自分に自信がつき、仕事にも意欲的に取り組めるようになるのではと話している。(抜粋)
URLリンク(www.j-cast.com)
※前:スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@九周年
09/04/28 23:39:40 R5mkmnrd0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
URLリンク(www.j-cast.com) …①
この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 URLリンク(s04.megalodon.jp)
今年*1月 URLリンク(s01.megalodon.jp)
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース …つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9% 朝日新聞asahi.com
今月 URLリンク(hager.imo256.net)
①をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
URLリンク(dexi.sytes.net)
3:名無しさん@九周年
09/04/28 23:40:05 864eVG+8O
ノストラダムス世代か。
世紀末に世界は破滅すると確信して
勉強もせず努力もせず数年後までの人生設計のみで
刹那的に新世紀を迎えたニートやフリーター。
来るはずだった最終戦争が来なくて、
残ったのはミジメな現実。
世紀末の就職前の若者の約半数が
ノストラダムスを信じていたという調査結果もある。
当時人気だった歌謡曲も終末感が強く出ており、
(世界が終わるまでは♪云々とか、アダムとイブになれる♪云々とか)
今にしてみればバカバカしい話だが
当時の若者には、人生はあと数年だと考えていたノストラダムス信者はかなり多い。
こうした子供たちがフリーターやニートとなり、
生きる屍として最終戦争を待っているわけだ。
4:名無しさん@九周年
09/04/28 23:40:18 DgXMZpj30
たo0=60 太0=-- 太O=04 た0=-- ?0=04
00:54:04?0 14:35:06たo0 22:20:35たo0
08:55:08?0 15:07:14たo0 22:21:33たo0
08:57:05?0 15:18:23たo0 22:28:32たo0
09:06:37太O 15:21:13たo0 22:41:23たo0
09:09:14太O 15:31:41たo0 22:58:48たo0
10:04:44たo0 15:32:29たo0 23:25:12たo0
10:11:00たo0 15:50:42たo0 23:30:59たo0
10:24:34たo0 15:56:11たo0 23:34:58たo0
10:39:52たo0 16:01:18たo0 23:38:52たo0
10:51:30たo0 16:32:54たo0
11:01:34たo0 17:39:02たo0
11:17:53たo0 18:00:40たo0
11:25:50たo0 18:01:43たo0
11:32:43たo0 18:28:13たo0
11:41:56たo0 18:29:21たo0
11:45:07たo0 19:05:01太O
11:50:14たo0 20:14:03?0
12:20:08たo0 20:32:25太O
12:24:38たo0 21:29:05たo0
12:28:03たo0 21:29:39たo0
12:32:18たo0 21:30:10たo0
12:35:40たo0 21:46:13たo0
12:42:58たo0 21:47:14たo0
13:58:32たo0 21:47:51たo0
14:04:10たo0 21:56:05たo0
14:13:36たo0 22:03:46たo0
14:13:36たo0 22:06:23たo0
14:20:59たo0 22:09:27たo0
14:28:55たo0 22:12:15たo0
14:32:26たo0 22:16:23たo0
5:名無しさん@九周年
09/04/28 23:40:45 +YE9jRzW0
男にとって、そこまでして結婚するメリットってなに?w
6:名無しさん@九周年
09/04/28 23:41:16 1oxbPORL0
余計なお世話だろ
結婚しなくてもいい時代に女自らしておいて
これはないわ
7:名無しさん@九周年
09/04/28 23:41:49 W3t0o8+9O
つまり金。って記事にしか見えないんだけどwwww
8:名無しさん@九周年
09/04/28 23:42:15 cB2MCmdk0
>>1
すべてを兼ね備えてなければならないんだろ。
まずは顔。話はそこから。
9:名無しさん@九周年
09/04/28 23:43:05 /1LkI17P0
年収が低い人と結婚?
冗談でしょ馬鹿
10:名無しさん@九周年
09/04/28 23:43:18 epmD0hyd0
年収低いって言っても、月30万は家に入れないとな
11:名無しさん@九周年
09/04/28 23:43:27 P+hnE4ze0
年収低くいくせに嫁の分まで稼ぐ労力あるんかいw
仕事増やして嫁との時間がとれないなら結局結婚する意味ないだろw
12:名無しさん@九周年
09/04/28 23:43:33 XMCBJkJP0
何で男が妥協しなきゃならんのだ
13:名無しさん@九周年
09/04/28 23:45:01 grbVFU/e0
国会議事録より
個人情報は調べます
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
14:名無しさん@九周年
09/04/28 23:45:03 ME6zy5q/0
顔もダメ、低収入、自信なし、女性へのもてなしもできない俺はどうすればいいのですか?
俺の場合、「もてなし」ではなく、「もてない」だよ!
15:名無しさん@九周年
09/04/28 23:45:47 Gjn8heLn0
おもてなし・・・か
考えても思いつかないので、寝よw
16:名無しさん@九周年
09/04/28 23:46:49 3bMpUxZj0
男女平等なんだろ?
ババアも金稼いで自立しろよw
17:名無しさん@九周年
09/04/28 23:46:52 R08ZtpTg0
女が男に寄生するなら
男は結婚しないで社会に寄生してやる!
っていう流れじゃないのかな今は。
18:名無しさん@九周年
09/04/28 23:48:18 MpYT3UJY0
顔が関係ないのはイケメンだけです
19:名無しさん@九周年
09/04/28 23:48:34 NKS9j8pD0
モテの犯罪者
宅間
スーフリ和田
ハーレムおじさん
監禁王子
非モテの犯罪者
加藤
星島
小林
宮崎
20:名無しさん@九周年
09/04/28 23:48:40 w5wJJ6XJO
ただしジシメンにかぎる
21:名無しさん@九周年
09/04/28 23:48:46 d83jSrhsO
女に生まれる最大のメリットは男と結婚できること
男に生まれる最大のデメリットは女と結婚しなきゃならないこと
22:名無しさん@九周年
09/04/28 23:48:56 P7lQK7T60
レベル低い女と結婚しても子供を熱湯風呂に入れちゃうような女じゃなー
23:名無しさん@九周年
09/04/28 23:49:01 W3t0o8+9O
初めての合コンで零細企業勤務って言ったらガチで無視されて、最後の方で酔っ払ったバカに司法書士ってバラされたら3人食い付いてきた。
司法書士ってやっぱり生活困らないですよね?みたいに金の話ばっかりだったけど……
生活に困ることは全く無いけど、バカ女に使う無駄金も1円もありませんwwwwって言いたかったよ…
24:名無しさん@九周年
09/04/28 23:49:15 cr7iudJc0
キモ男が世間では遊び人だのイケメンとか言われてることにびっくり
25:名無しさん@九周年
09/04/28 23:49:18 09JCUUoY0
結婚って相互に支え合うものだと思っていたのだが、違うみたいだね。
男が女をもてなして、してもらうものだったんだ。
なんか面倒だな。
26:名無しさん@九周年
09/04/28 23:49:41 WePQzbd00
もてなしもてなしってそこばっかり気にしてるな。
積極性とか決断力が必要だとインタビュー内で言ってるだろうが。
27:名無しさん@九周年
09/04/28 23:50:09 16GZCRB10
そりゃそう言っとかないと結婚相談所の客は増えないもんな
28:名無しさん@九周年
09/04/28 23:50:09 KM4HBr3y0
クラスで4人くらい地味な奴らがいたと思うけど、ああいう奴らって絶対
結婚できねえだろw
29:名無しさん@九周年
09/04/28 23:50:14 i+dnMjnU0
かんべんしてよー。
低所得で自信過剰って最低じゃんwwwww
30:名無しさん@九周年
09/04/28 23:50:52 xukJWJcB0
顔がブサイクで年収が低い男に自信なんてあるわけないだろ
女性へのおもてなしってそこまで出来るなら有能だろうから年収が低いわけがない
この結婚相談所代表は胡散臭い事言ってるな
31:名無しさん@九周年
09/04/28 23:51:27 cr7iudJc0
司法書士って…
キチガイババアが嫁な罠
32:名無しさん@九周年
09/04/28 23:51:30 Vs1vPl4P0
前スレで気になったんですけど38歳ってもうかたくならないって
本当ですか?もう無理なのですか?
33:名無しさん@九周年
09/04/28 23:53:56 WePQzbd00
>>30
とりあえず風俗でも行ってみたらどうだ?
女なんて金で股開いてるのと中身は同じだと思えば気負いはなくなる
34:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:11 2fmHTt0S0
お見合いパーティで一目ぼれした女に結婚してくれと、
申し込んだが、自分より年収も学歴もルックスも悪いから嫌だと断られ、
しかし、それでも猛烈にアタックしまくりでこの5月に挙式するカップルを知ってる。
女は高収入高学歴、男はソコソコ以下。だけど、女をとっても愛していて大事にしてる。
女も幸せそう。
そこでだ!!やっぱり金じゃないんだよ!!最終的に男は心底女を愛しぬいて大事にするんだよ。
女はそこにほだされる!全力でアタックあるのみ!
強く引っ張っていく男になれ!
35:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:16 suYZD8KH0
>>1
まあ、こうでも言わないと結婚相談所は商売にならんわな。
ただでさえ結婚しない(したがらない)若い男が増えてるのに。
36:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:20 7wxBYsgh0
>>34なら結婚できる
37:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:22 gcLDDKtjO
>>5
風俗代が浮く
他に思いうかばないw
38:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:23 E6/GiN4E0
>>30
そりゃイケメンで高収入なんて男は結婚相談所は要らないからな。
もんだいはブサで年収が低い男が
本気で結婚をあきらめちゃうパターンが増えてきたって事だろ。
「とにかく結婚したい」って男じゃねえと相談所に貢がない
39:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:40 cr7iudJc0
四十路手前の女を抱ける男はキチガイ
40:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:45 ZX9F6R3J0
>>28
逆にそういうやつのほうが堅実に結婚してるぞ。
俺は国立大大学院卒、都内の商社に勤めて、
30歳で年収850万、35歳で年収1000万円を超えたが、
一向に自信が持てなかった。
子供の頃から「お前はだめだ。」と教育されてきたからな。
もちろん、ブサイクで周りの方がよくできた環境だったし。
いまですか?もうすぐ40歳が終わります。
年収は800万円になりました。(笑
会社は変わってないですよ。
鬱になって休職し、窓際部署に飛ばされましたから・・・
41:名無しさん@九周年
09/04/28 23:54:57 w398GUIr0
>>34
女ってバカじゃん
という感想しか持てない
42:名無しさん@九周年
09/04/28 23:55:05 LbSmgj6q0
>>32
やかんに、水を半分くらい入れて持ち上げても大丈夫。
43:名無しさん@九周年
09/04/28 23:55:07 gEdl+py30
>>34
結婚がゴールじゃないぞ
どうやってその熱を維持するかだ。
44:名無しさん@九周年
09/04/28 23:55:16 KtOYodzd0
>>32
そりゃ平常時よりは硬くはなるが、学生時代の様な硬度は無理だ
バイアグラ等の効果は使った事ないからわからん
45:名無しさん@九周年
09/04/28 23:55:36 fOIyVdwxO
>>23
その通り
人の顔をみるとき金を基準にする女はいらない
缶コーヒー一つで笑顔でありがとうって言われると弱い
逆に千円を喜ばない女には千万使わない
46:名無しさん@九周年
09/04/28 23:55:46 u5GPhYlt0
>>28
あるある!ってか、そいつらに先を越されて吠え面かくおまえみたいなやつもな!
47:名無しさん@九周年
09/04/28 23:56:35 Odbcnszm0
>年収が少なくても結婚している人はいます。
それって95%はDQNだろ…
48:名無しさん@九周年
09/04/28 23:56:43 0/oSeJ140
なんで男が努力して結婚しなければいけないみたいな論調なの?
49:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:15 WqjeIhS60
1000 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:48:46 ID:RmxrBRYB0
ばばあお断り
1000w
50:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:20 7wxBYsgh0
>>50なら結婚できる
51:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:34 ibqx26Ox0
>>28
確かに同級生で結婚してる奴を見ると
昔からあいつは結婚できるだろうな、って思ってた奴ばっかだよ
52:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:35 vMQiLKi10
女も同じくらいもてなせ
53:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:35 Yv6Dz0v8O
>>48
釣りだから
54:名無しさん@九周年
09/04/28 23:57:56 fOIyVdwxO
>>32
個人差がある
それとシュチエーションにもよる
55:名無しさん@九周年
09/04/28 23:58:52 cr7iudJc0
>>40
すごく共感しています
56:名無しさん@九周年
09/04/28 23:59:05 2ykmq9z70
>家族にももてなしが出来ない男は晩婚になる傾向がある
ここまで読んで納得した
57:36才♀家事手伝ニート
09/04/28 23:59:20 38hYhXGRO
年収が低くても結婚してる男性はいる(キリッ
(´・ω・`)
58:名無しさん@九周年
09/04/28 23:59:38 /vM4gUCT0
>>47
おいっ、失礼だろっ!!98パーセントはDQNなはずっ。
59:名無しさん@九周年
09/04/28 23:59:49 zYwi1SfdO
自信って露茎巨根のことだと、はっきり書いといて
露茎巨根で妖精の人なんて聞いたことない、ノーマルでもゲイでもほとんどがヤリチン
そいてゲイ以外苦労無く結婚していく
60:名無しさん@九周年
09/04/29 00:00:02 w398GUIr0
自分語りする奴はウザイ
特に自分の傷を自慢げに語る高齢毒
61:名無しさん@九周年
09/04/29 00:00:21 L1w81tFu0
もっと上のオオモトプランあるけど、
二番手の人間だから、それは無理なんだな。
62:名無しさん@九周年
09/04/29 00:00:57 EvAjl3Ky0
大卒で170cm以上で一部上場企業で不満を感じるなよ、馬鹿女め
63:名無しさん@九周年
09/04/29 00:01:05 td89SZkX0
>>50
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' // おめでとう
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/
64:名無しさん@九周年
09/04/29 00:01:07 Ay7418VO0
メスが選ぶのは自分の子供を育てられる経済力がある男だよ。
他の動物なんかと同じ。
65:名無しさん@九周年
09/04/29 00:01:33 5yWfvYMx0
ある日、最寄り駅で電車を降りた後に見かけた光景。
二十歳くらいの男がわめいている。その先には、同年齢くらいの男数名のグループがいた。
わめいている男を彼女と思われる人物がいさめている。結構キレイな女の子。
わめいている内容は、「なに見とんじゃ!」とか「かかってこんかい!」とか「やったるぞ!コラァ!」とか。
ちょっとアルコールも入っているような感じ。
はた目から見て「何このキチガイ?」という感じ。
特に気にすることもなくコンビニに入っていつものように雑誌を立ち読みしてたら
わめく男が「ふざけんな、てめぇ!」とか言いながら警察に抑えられつつも暴れていた。
抑えられ&暴れながらコンビニに入ってきた。おいおい、こっち来るなよと思いつつも俺は立ち読みを止めない。
間もなく警察に押しやられて、コンビニからわめく男は退出した。外を見ると、からまれていた男グループが別の警察に事情聴取?を受けていた。
66:名無しさん@九周年
09/04/29 00:01:44 ut65y7J50
女の年齢 男の年収
16歳 1200万円
18歳 1100万円
20歳 1000万円
22歳 900万円
24歳 800万円
26歳 700万円
28歳 600万円
30歳 500万円
32歳 400万円
34歳 300万円
36歳 200万円
38歳 100万円
40歳 0万円
URLリンク(copipe.cureblack.com)
67:名無しさん@九周年
09/04/29 00:02:31 WqjeIhS60
>>53
女が女を釣って空しくないのかな
結局男がどうこうっていう無意味な結論
他人より自分変えばいいじゃないの
68:名無しさん@九周年
09/04/29 00:02:40 VZl3BmJg0
>>40
なんとなくわかるわ、お前は駄目だと言われ続けると、そうではなくてもほんとに駄目だと
深層心理で思ってしまうんだろうな
69:名無しさん@九周年
09/04/29 00:02:44 suYZD8KH0
結婚相談所かどうか分からないが、女性を紹介してもらって結婚した友人が3人いる。
で、その内の1人は結婚2年目で離婚(子供なし)。
残り2人は家庭内離婚状態(ともに子供1人あり)。
飲み屋で彼らの話を聞くと、結婚したいとは思わなくなるな。
というか、今の女ってどうしてここまで自己中わがままなのか?と、ある意味感心するw
70:名無しさん@九周年
09/04/29 00:02:51 Z85YJ3DU0
確かに年収は数あるファクターのうちのひとつに過ぎない。
しかし、最重要のファクターであることに変わりは無い。
71:名無しさん@九周年
09/04/29 00:03:10 rucEP5sq0
>>34
まあ、すでに指摘されてるけど、情熱は大事だよね。
でも、維持するのが大変。ハンデはいつもまでもハンデだしね。
72:名無しさん@九周年
09/04/29 00:03:31 WePQzbd00
15歳以上年下の女の後輩がすごいなついてるんだけど
食事にでも誘うべきなのかね。
そりゃ上手いことできればラッキーだけど俺には上玉すぎるな。
73:名無しさん@九周年
09/04/29 00:03:54 0raa2nxr0
同級生で主夫やってる奴いるなぁ
74:名無しさん@九周年
09/04/29 00:04:24 tujcRfn40
URLリンク(www.google.co.jp)
75:名無しさん@九周年
09/04/29 00:04:24 EvAjl3Ky0
女だって5歳以上年上なんか好きになれないよ
76:名無しさん@九周年
09/04/29 00:04:52 XfJ2D0JO0
>>67
結婚相談所が女が30過ぎて結婚とか無理だろwwww
とか本音言ったら誰も来なくなっちゃうじゃん
77:名無しさん@九周年
09/04/29 00:05:22 eBR4DTwVO
>>66
※ただし美女に限る
だろw
78:名無しさん@九周年
09/04/29 00:05:32 eCkop0/lO
>>38
いい男たくさん集めたいなら
女子中高生や女子大生など
若い女を沢山会員にすればいいだけなんだよな。
積極的に女に尽くす男たちがわんさか集まる。
いかに男が女好きか、女の気を引こうとするか、いやって程わかる。
79:名無しさん@九周年
09/04/29 00:06:08 Bian1Xfu0
根拠のない自信を持てる奴はうらやましいよ。
80:名無しさん@九周年
09/04/29 00:06:16 5yWfvYMx0
男は抑えられつつも相変わらずわめいている。
まぁわめく内容もアレで、事情聴取?を受けている男グループに対して、「殴ってみろや、キンタマついとんか!」とか挑発している。
かかってこいや的なジェスチャーをしながら。それをたしなめる(多分)彼女。警察は相変わらず抑えつけている。
ということがあった。前フリが長くてすまん。
俺が思ったのは「なんでこういう赤の他人に理不尽な因縁つけてケンカ売るようなDQNに彼女が居るの?こんなんでもあんなカワイイ彼女ができんの?」ということ。
それで、ちょっと考えてたのだけど答えが出たので増田に書いてみる。
思うに、DQNにほぼ共通する特徴として、
自分より強い立場の(または戦闘能力的に強い)人間にはとことん弱い。へりくだる。コビを売る。
自分より弱い立場の(または戦闘能力的に弱い)人間にはとことん強い。見下す。ケンカを売る。搾取する。
ということがあると思う。ここで重要なのは、前者の「コビを売る」ということ。
自分よりも強者に対してコビを売ることができるのと同じように、やつらは気に入った女にはコビを売ることができる
「気に入られよう」と行動することができる。
そしてそういうアプローチを受け入れる女の子がいる。コビ(だけじゃないだろうね)を売られて、気持ちよくなって
「多少欠点あるけどまぁいっか」となって、DQNとくっつく。
そうだよ。DQNは女の子を気持ちよくできるんだよ。DQNですら。女の子にとって、マイナス(DQN行動)があっても
プラス(気持ちよくしてくれる)があるんだよ。
81:名無しさん@九周年
09/04/29 00:06:43 EvAjl3Ky0
ブサイクババア相手の仕事してる男なんか死ねばいいんだよ
82:名無しさん@九周年
09/04/29 00:06:48 Th7G66UB0
>>42>>44
丁寧にありがとうございます
35歳以上の人とはしたことがないので知りませんでした
>>54
どんなシチュエーションならいけますか
83:名無しさん@九周年
09/04/29 00:06:51 Vpcu+d3s0
もう結婚しなくてもええわ。
84:名無しさん@九周年
09/04/29 00:07:00 L1w81tFu0
>>76
事実無理ですよ。
85:名無しさん@九周年
09/04/29 00:07:26 g4y9w9Al0
>>34
ま、それだけ愛せる女がいればいいな。
心底愛せる女がいるなら
多少のもてなしでも年収でも自信でも用意するさ。
今のとこ心底愛した人は二次しかいないけどw
現実の女はこっちが忙しいと浮気するわ、三股してるわ
最悪だ。
それだけ愛せる女性が欲しいよ。
86:名無しさん@九周年
09/04/29 00:08:02 5YwXdxgm0
>男前というよりも女性へのもてなし方が大事でしょう」と話す。
はぁ?何で女にもてなしをしなくてはいけないんだ?
男は女を喜ばす為の道具なのかよ???
死ねよ、アホ!!
日本女なんて、ろくなのいないんだからな。性格は悪い、腹黒い、自己廚、身勝手、自分中心、
相手を見下す、態度が高慢、態度は最悪、良い事何一つ無い。
もてなす価値なんて、女にする価値なんてねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87:名無しさん@九周年
09/04/29 00:08:15 x2RqaL330
>>40
俺もそんな感じだった、いつも周りが怖くて
人は自分を馬鹿にしてるっていつも思ってたよ。
こどもの頃の感覚を 大人になっても引きずってしまう。
でも、俺は変わることができたよ。
すごい苦労したけどね。。。
88:名無しさん@九周年
09/04/29 00:08:17 GY4eQ3uQ0
1回マンコすれば飽きるのに結婚とか罰ゲームですか?
89:名無しさん@九周年
09/04/29 00:08:57 7qnE1n7b0
はいはい男の努力が足りないっと
90:名無しさん@九周年
09/04/29 00:09:01 cr7iudJc0
>>88
死ぬべき人物だ君は
91:名無しさん@九周年
09/04/29 00:09:37 4hA0wRxnO
おいそこのデブ
おれはBMI22のデブだ
何か言え
92:名無しさん@九周年
09/04/29 00:09:48 Z85YJ3DU0
>>40
激しく同意だ。
入社して15年も上司からいわれの無い罵倒やプライベートで暴力にあって来た俺は
女性と接触すること自体、忌避してきた。
今では年収は800万あり、環境も変わったが、もう結婚する気力が無い。
なんていうかもう、どうでもいいわ。
93:名無しさん@九周年
09/04/29 00:09:54 tGWRJ4Ot0
っていうか普通だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ女を20年間切らしたことがないからよくわからないけど
しかもかわいい子ばかり
胸がないからHはしないけどなw
94:名無しさん@九周年
09/04/29 00:09:57 ut65y7J50
>>84
でも現実では言えないからせめて高望みすんなってのを
オブラートでくるんでこんな記事になってる。
95:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:05 Lj5GTmpQ0
>>86
うわっ、お前も性格悪っ・・・
96:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:11 xGvIMcJ8O
元カレだの過去の恋愛をしみじみと語り出す女とか、
遊びなら構わんが、結婚相手としてはナシだよな
97:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:15 L1w81tFu0
>>88
3年前位から罰ゲームですよw
仲良くしてますなんて、破局の前触れみたいなもの、みたいな。ね。
98:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:33 K7blAlIx0
世界が滅びるまで解決しない問題だな(笑)
99:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:46 5yWfvYMx0
それにひきかえ「おまいら(敢えてこの表現を使う)」はどうよ?女が欲しいくせに、セックスしたいくせに、
女の子を気持ちよくしようとしない。童貞のくせにプライドが邪魔して女の子に対してどこか見下した態度をとる。
童貞のくせにプライドかよ?
そして女の子と話をすればボソボソ小さい声。自分本位の会話。
その段階を超えることができたヤツでも女の子の気持ちを揺さぶるなんて到底不可能な稚拙な褒め言葉を出す程度。
女の子を気持ち良くさせるように会話するって意識したことないだろ?
だからね。オタと同じ時間を過ごしても女の子にとってプラスが無いのよ。
DQNにはマイナスがあってもプラスがあんのよ。
お前らは、女の子にとっては空気。無害かも知れないけど、女の子にとって全くプラスは無いのよ。居ても居なくてもいっしょ。
100:名無しさん@九周年
09/04/29 00:10:51 V5kLfCDL0
男から自立した女!
と言う概念を嬉々として喧伝してきた馬鹿達が、
結局、男と結婚できないのは大失敗と気づき始めたの?
ほんと、馬鹿だなwwwwww当たり前だろw
40前にして両親は死んでいき、周囲は家族を築く。
お前は一体、これからどうして行くつもりなの?と思うよ。
男ならまだしも、女の一人身ほど悲惨なものは無い。
101:フェミヘイター ◆P0joRLuqgM
09/04/29 00:10:57 3gkK2Kv60
~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 ブスでも結婚している女性はいる・・・必要なのは(ry
102:名無しさん@九周年
09/04/29 00:11:12 vWngIhtv0
年収が低い事を気にしすぎな男っているわ
月15万でこれからも上がらず一人暮らしも出来ない結婚も出来ないからだと
別に実家暮らしで結婚もしないでいいじゃん
お前結婚を前提に付き合ってるやつなんかいないのになんでんな事考えてんだよ
てか金無いなら晩飯食うだけに糞高い居酒屋なんか選ぶなよと
俺は居酒屋よりすき家が好きなんだよ
103:名無しさん@九周年
09/04/29 00:11:43 EvAjl3Ky0
低収入で養えよ、馬鹿
104:名無しさん@九周年
09/04/29 00:11:46 LEbrj2cj0
>>69
たぶん今の男もお互い様なんだぞw
105:名無しさん@九周年
09/04/29 00:12:13 qrFd3Gs/0
>年収が低くても結婚してる男性はいる…必要なのは顔やカネより『自信』『女性へのもてなし』年収が低くても結婚してる男性はいる…必要なのは顔やカネより『自信』『女性へのもてなし』
年収が低くて結婚してる奴よりしてない奴のほうが多いしw
実際年収が低いから結婚しにくいんだろバーカ
もてないしって、最近の女が好むもてなしは金がかかるんだよw
106:名無しさん@九周年
09/04/29 00:12:25 Vpcu+d3s0
誰か ID:5yWfvYMx0 の長文読んでやれよ。力作らしいぞ。俺の勘だけど。
107:名無しさん@九周年
09/04/29 00:12:28 7/4A8unA0
炭のように静かにもえる情熱に変わって行ってもいいじゃない?
相手を思う気持ちさえ持ち続ければ。。。
このカップルは年齢層が高いほうです。
最後は条件じゃなく人柄と自分をどれだけ必要としてくれてるという
基本的なことで結婚を決めたので幸せが続くとおもわれ・・・
108:名無しさん@九周年
09/04/29 00:12:59 Bbu8zTZ3O
旦那は低収入だが家族仲良く幸せだよ。
家計は私もパートして支えてるし。
節約ばかりの生活だけど、年金生活になったときの練習だと思ってる。
それはそれで楽しくやってる。
でも子供は一人かな。
109:名無しさん@九周年
09/04/29 00:13:15 A/a5XADC0
一回ログアウトして
別アカウントでログインしたい
110:名無しさん@九周年
09/04/29 00:13:32 BpX5Elwc0
>>34
悪いけど
男は身の程知らず
女はバカ
こういう見方しか出来んわ
女のほうもストーカー被害で訴えりゃ良かったのに
111:名無しさん@九周年
09/04/29 00:13:46 g4Wu+qFe0
>>102
月15万で外食なんて出来るかボケぇ
112:名無しさん@九周年
09/04/29 00:14:00 JYTx9l/H0
>>99
> 女の子を気持ち良くさせるように会話するって意識したことないだろ?
おばさんならいけんだけどなぁ。
女の子は、なんかうまくいかんわ。
うさんくさいらしいのよ。
本当、難しいわぁ。
113:名無しさん@九周年
09/04/29 00:14:03 EvAjl3Ky0
変態男が嫌なの
114:名無しさん@九周年
09/04/29 00:14:35 Vpcu+d3s0
なぜ女性にはギャーギャー言わないの?
なぜ男性に奉仕を求めるの?
そこら辺からしてもう、嫌だ。収入は俺1人で趣味に使う。
115:名無しさん@九周年
09/04/29 00:15:05 ut65y7J50
>>106
コピペかと思った。
とりあえずある日、まで読んでおいた。
116:名無しさん@九周年
09/04/29 00:15:25 SfPQvxiN0
とりあえず風俗でも行ってみることをすすめる。
男の自信といっても色々あるがまずはこれだろう。
117:名無しさん@九周年
09/04/29 00:15:37 5ea0vgMg0
>>100
男女平等の名の下、「働く女はカッコいい」「女も自立する時代。男に寄生するのは時代遅れ」とか何とか
奇形化して煽ったフェミ女、煽られてそれに乗った女、異議を唱えなかった女、すべて同罪。
女の最大の価値は「若さ」だと気づいた時はもう遅いけどねw
118:名無しさん@九周年
09/04/29 00:15:51 4hA0wRxnO
どうしたらやせれるかな?
現実逃避したくて食べ過ぎて太ったよ
前はBMI19だったのに
119:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:09 tuN2YU5D0
>>80
お前がバカなんだなぁって感想しかないんだけど
何が言いたかったの?
年寄りが「5分前に階段で転んだ」って話をするのに昨日の夜食べたものから話し始めてるのを思い出したよ。
「DQNがモテるのは社交性があるからだろうな。
媚びるって早い話が気を使えるってことでしょ。
昨日DQNが学生グループに絡んでてウザかったんだけど、
DQNを制止してる彼女っぽいのが美人だったんで練炭買って帰った。」
でいいじゃん
120:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:13 HDYUhHLx0
>>117
男の最大の価値は?
121:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:14 8FvlslSV0
>>ID:5yWfvYMx0
他人の気持ちを考えるなら、文章は短くまとめたほうがいいよ
122:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:16 V5kLfCDL0
お前らって恋愛したこと無いくせに、否定的意見を出してるんだろ?
いるんだよね。ベンツ買えないのに文句言う奴が。
俺は高校から、学校で一番の美人と4年も付き合って、
会社でも、一番の美人(忘年会で10人ぐらいの男に囲まれていた)とも付き合って、
あえて、今は恋愛はしたくない・・・と思ってるんだよ。
ちなみに俺の家はベンツ乗換え乗換えしてきたが、
いい車だよ。俺は10年落ちの1000ccだけど。
123:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:38 Xnsy5F380
なんでそこまでして結婚しなきゃならんの
124:名無しさん@九周年
09/04/29 00:16:45 5YwXdxgm0
>>95
お前が、アホ
125:名無しさん@九周年
09/04/29 00:17:26 eqTg8IBt0
そりゃ年収がある程度有る男は損得勘定をするからな
126:名無しさん@九周年
09/04/29 00:17:29 ut65y7J50
>>117
ちょうど価値が100万以下か0になる辺りか
どうすんのよ、この産廃
127:名無しさん@九周年
09/04/29 00:17:41 /TEf5rDx0
年収が低いのに結婚
女性へのもてなしが上手いので結婚
3年続いたら、檜町公園で全裸で何が悪いと警察と戦ってやるよ。生放送で。
不幸になるのは男、女。残るのは憎しみのみ。結婚なんて不満が1個でもあったらするものじゃない。
128:名無しさん@九周年
09/04/29 00:17:48 /XCuZ8Z70
>>117
容認した政治家が必死になってやがる。w
困るのは税金とれなくなる政治家だけじゃん。
129:名無しさん@九周年
09/04/29 00:17:53 /dpxAmoUO
>>122
すげー
130:名無しさん@九周年
09/04/29 00:18:02 L1w81tFu0
>>120
>>113
これに尽きる。
131:名無しさん@九周年
09/04/29 00:18:59 Z85YJ3DU0
>>116
何回か行ったが、ちっとも気持ちいいと思わなかったな。
「なんだこんなもんか」
程度のことでHIVの心配なんかしたくないから、二度と行かない。
132:名無しさん@九周年
09/04/29 00:19:28 5YwXdxgm0
>>99
お前、キモイから、死ね!!
133:名無しさん@九周年
09/04/29 00:19:32 DDclOpI70
ID:5yWfvYMx0
酒入ってるけど全部読んだ。
・で、お前はどうなの?
・DQNよりオタのほうが多少はマシだな。一応知的レベルの高い会話ができるヤツもいるから。
問題は聞いてないことまでしゃべるのと、話が長いことだな。
の2つが思ったこと。
134:名無しさん@九周年
09/04/29 00:19:40 tk9psyxT0
>>131
俺様が気持ちよくしてやるが、どうだ?
135:名無しさん@九周年
09/04/29 00:20:02 g4y9w9Al0
男はおもてないとか
女が魅力的だと男も自然の頑張るわ。
女自身の内面的な魅力のなさが問題。
136:名無しさん@九周年
09/04/29 00:20:09 HuHSuNsq0
>>112
おばさんも二種類あるから
家族持ちおばさんは社会適応能力高いよ。
未婚毒婆は扱い難い。毒吐くしw
137:名無しさん@九周年
09/04/29 00:20:13 /XyRqAfA0
>>78
それもうあるだろ。出会い系。
138:名無しさん@九周年
09/04/29 00:20:56 7bQNgus+0
女性蔑視や女性差別を散々言っておいて、男に求める事は異常に多い。
女が遊んだりする為に働く男は奴隷じゃんよ。
139:名無しさん@九周年
09/04/29 00:20:57 BCKarfx20
「顔がブスでも結婚してる女はいる」
140:名無しさん@九周年
09/04/29 00:21:29 aIYmUsZr0
女の方が人口多いのにいつまでも偉そうなこと言っていいの
141:名無しさん@九周年
09/04/29 00:21:47 4hA0wRxnO
BMI22ってデブかな?
ちょっとぷっくりしてるんだ
142:名無しさん@九周年
09/04/29 00:22:11 SfPQvxiN0
>>131
あれこれ攻めて女を気持ちよくさせるのが気持ちいいと思うんだが?
風俗女を本気で逝かせるほど自信のつく行為はない
143:名無しさん@九周年
09/04/29 00:22:16 vHdBqzaj0
なんかそもそも男性が結婚したいって思ってるって前提で書いてるけどさ
別にそんなこと思ってない人が増えただけなんだよね
結婚相談所のボスですら、こんな検討違いなこと思ってんのな
笑えるわ
144:名無しさん@九周年
09/04/29 00:22:39 juqS0zKt0
>>140
レス古事記乙
145:名無しさん@九周年
09/04/29 00:22:44 HPIs6f/K0
コンかつで知り合った女からもメールが途絶えがち。
美人なんだけど俺の品定めをしている感が...
やっぱりコンかつも難しいねええ...
146:名無しさん@九周年
09/04/29 00:23:04 yxHuLNcNQ
寝ている妹を撮影していたら大変なことに
URLリンク(www.youtube.com)
147:名無しさん@九周年
09/04/29 00:23:18 Vpcu+d3s0
「顔がブスでも結婚してる女性はいる…必要なのはプライドより『若さ』『女性らしい気遣い』」…結婚相談所代表
と、言う風にならなきゃ男女平等社会とは言えないんだよ。
148:名無しさん@九周年
09/04/29 00:23:47 +HObpYxC0
グラビアアイドルやAV女優や風俗嬢の可愛い女で抜きまくってる一般の男は、
自分が現実に付き合える女のレベルとお気に入りの女のギャップをどう埋めているのか
女の方も、自分よりも可愛いくて、いい身体の女で抜きまくってる一般の男に対して、
顔も身体も完全にそれ以下の一般の女自身はどういう気持ちなのか、
俺は疑問がおっぱい、いやいっぱいだ
149:名無しさん@九周年
09/04/29 00:24:25 Q6hXr+em0
>>143
こうでも何でも(たとえ嘘でも)言わないと明日の飯が食っていけなくなるからな。
150:名無しさん@九周年
09/04/29 00:24:45 BCKarfx20
>>142
おまえは風俗女の演技もわからないのか!
ちなみに俺も日曜日に風俗女に潮吹かせたがw
151:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:15 fm1XGMVdO
>>112
わかる。
でもおばさんは女じゃないからなー…。
152:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:25 68pQnA0I0
>杉山さんは「ある程度の収入がないと厳しい」とするも
>結婚は年収ではありません
判ってて言ってんのな
人間が1人か2人が生活するのにもギリギリか足りないくらいの収入しかない上に今後給与が上がる可能性もほぼ無い上に
今後ある程度安定して収入を得られるかどうかすら怪しいって状況なのに
それが「ある程度の収入」って部分だと思うんだが…
要するにワープアは完全に切り捨てられてるって考えなのかね?
153:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:31 2BZ73z2h0
>>143
女向けだからこれでいいんだよ
154:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:39 /XyRqAfA0
>>143
結婚相談所の人間は、嫌ってほど分かってるだろ。何せ、最前線に居続けてるんだから。
でも、実情が知れ渡ると、即廃業だから。このご時世に求人票を集めるのは大変だよ。
155:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:40 IWmXvtfb0
>>32俺の場合面食いなのでブスが相手だとフニャチンになるが可愛い女にはギンギンに
なるという現金なムスコちゃんですw
156:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:40 4hA0wRxnO
BMI22ってデブかな?はぁ・・・
157:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:55 H6oGSi2z0
年収が低いので休みの日は主夫しております。料理はずいぶん上達しました(涙)
158:名無しさん@九周年
09/04/29 00:25:57 g4Wu+qFe0
>>151
おばさんはクリーチャーですよね。
159:名無しさん@九周年
09/04/29 00:26:00 MfZmBaz5O
>年収が低くても結婚してる男性はいる…
こういうのを「詭弁」という。
160:名無しさん@九周年
09/04/29 00:26:02 ut65y7J50
男が結婚する理由がないんだよね。
家事は簡単になったし、風俗もある
男がどうしても女が必要なのは子供を作ることくらい。
だから男は結婚したがらない
161:名無しさん@九周年
09/04/29 00:26:27 x3JRfnHEO
>>148
暗闇の中でやればおK
162:名無しさん@九周年
09/04/29 00:26:35 juqS0zKt0
男の登録者数あんま多くないんじゃないか?
で>>1のように男の低所得でもこんかつしましょうっていうことなのでは?
163:名無しさん@九周年
09/04/29 00:26:37 Vpcu+d3s0
>>148
疑問がおっぱいで正しいぞ。その文章の場合は。
164:名無しさん@九周年
09/04/29 00:27:07 W2ruOnph0
顔+カネ > カネ > 顔 >ブサイク
165:名無しさん@九周年
09/04/29 00:27:41 HDYUhHLx0
>>162
違うよ、うまくいかないのを収入のせいにすんじゃねえってことだよ。
166:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:09 V5kLfCDL0
お前らってブッサイクなんだろうな。
女に集られた事無いんだろ?
俺なんて会社で女の子に、みんな○○さんに嫉妬してるだけでしょ。
って言われた事あるんだぜ。
本当は俺、結構嫌な奴と言うか、
上下無視してズケズケいい放題だから嫌われてたんだけどさwwww
でもとにかく、女にもてたこと無い奴とか、かわいそうだと思う。
167:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:10 4hA0wRxnO
おれデブだから自信ないや・・・
168:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:25 a5T71fEAO
結婚が最終目的ならこれでいいんじゃね?
自信が過信だったら×になるだけだがなw
169:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:28 aIYmUsZr0
>>144
この記事自体がレス古事記だと言う事が分かっていない
170:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:34 2BZ73z2h0
>>164
顔+若さ>若さ>>>>>残り
171:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:36 8FvlslSV0
>>148
グラビアアイドルやAV女優には触れられず
可愛い風俗嬢では独占欲支配欲を満たせないだろ
金が前提にあると人と触れ合ってる気がしないしな
172:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:47 r4UqgM7u0
>>162
女性側の希望が現実と掛け離れ過ぎてて
マトモにマッチングできねーってのは何処かで見た
173:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:49 Si9sx5wF0
>>147
いいじゃない、こういうスレで女叩きすれば。
こんなスレが立たなければ、ほとんどの人が目にすることがないような記事だし
みんなの鬱憤晴らしの為に、あえてこんな記事でスレ立てしてんじゃないの?
174:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:50 Jowg+5wG0
>161
尋常じゃない臭さの時はどうすればいいですか;;
175:名無しさん@九周年
09/04/29 00:28:55 Vpcu+d3s0
男が結婚する理由がない。
だから女は結婚するメリットを男に訴えなくちゃいけない。
それが判ってないんだろうな。
旧態依然とした男性奉仕を待ち続けている。
176:名無しさん@九周年
09/04/29 00:29:33 5Bmq4d5O0
>>162
逆に女から金とって男がフリーのほうが、
今のトレンドに合ってるのかもな。
肉食女(笑) 草食男(笑)
177:名無しさん@九周年
09/04/29 00:29:47 Dlr/A4360
例のやつ(ry
URLリンク(g003.garon.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
178:名無しさん@九周年
09/04/29 00:30:06 H6oGSi2z0
デブでも問題なかろう、自信の無さが問題だ。
179:名無しさん@九周年
09/04/29 00:30:29 /XyRqAfA0
>>165
うむ。
正確には、顔のせいだ。
収入以前の問題だな。生まれてきた時点で、アウト確定。
180:名無しさん@九周年
09/04/29 00:30:47 p81YR2wkO
これから先、結婚してしまうような男はドMかバカしかいないだろ。
今日び男に結婚しないことの社会的デメリットなんざないんだよ。
結婚出来ない男とかある意味勝ち組だよ。
181:名無しさん@九周年
09/04/29 00:30:52 HuHSuNsq0
>>166
男がモテナイのは笑い話で済むし挽回可能だけど
女がモテナイほど悲惨なものはないよなあ・・・
182:名無しさん@九周年
09/04/29 00:31:04 Q6hXr+em0
>>135
ちょっと文章がおかしいと思うけど
>女が魅力的だと男も自然の頑張るわ。→女が魅力的だと男も自然と頑張るわ。
>女自身の内面的な魅力のなさが問題。
内容については100%同意。
要は男が本気を出すほどの女が減ったってこと。
183:名無しさん@九周年
09/04/29 00:32:39 BpX5Elwc0
>>177
どんなに金持ちだろうと
どんなにイケメンだろうと
男の99%は、こんな女は御免だと思うだろう
のこり1%は、この手の女にまんまと騙される輩
184:名無しさん@九周年
09/04/29 00:33:19 +HObpYxC0
>>182
だな
俺も堀北真希ちゃん以外には一生懸命になれない
185:名無しさん@九周年
09/04/29 00:33:36 RiqcLN2sO
結婚するのが目的じゃなく一生涯一緒にいたい人を見つける事が大切なんじゃないのか?
メリットデメリットなんかで考えたらそりゃ結婚しない方が良いだろ
ただそう言って伴侶を得る努力を怠った奴の晩年は間違いなく悲惨だと思う
186:名無しさん@九周年
09/04/29 00:33:38 8FvlslSV0
>>179
20過ぎれば要求される顔のボーダーラインはだいぶ下がってくるよ
そりゃそのボーダーラインを明らかに下回る人は苦労するだろうけど
それこそ年収200万以下より少ないかもしれない
187:名無しさん@九周年
09/04/29 00:34:03 vWngIhtv0
でものちのち経済良くなったら普通にめっちゃ結婚するだろうね
ほんで今結婚してないやつは時すでに遅しなの。やかましわ
188:名無しさん@九周年
09/04/29 00:34:32 g4Wu+qFe0
>>185
晩年だけ悲惨なら許容できるな
今からずっと悲惨よりマシだし
189:名無しさん@九周年
09/04/29 00:34:40 LHZMQR8+0
年収1000万はないとね
↓
年収600万あればいいわ
↓
自分より年収多ければ
↓
年収低くても自信と女性へのもてなしがあれば
防衛ラインが後退しつつあります
いつ総崩れするか見ものw
190:名無しさん@九周年
09/04/29 00:34:48 ut65y7J50
>>177
20代で超美人な女性が言うならまだしも行き遅れがこんな事言ってもな~
叩かれる女にも理由がある。身の程を知れって話だよ
191:名無しさん@九周年
09/04/29 00:34:57 q2ygTkuU0
生活の基礎は金
きっかけはルックスでも
やっぱ金
真剣に結婚生活をまっとうしようするなら
やっぱ金
責任感もって行動するなら
やっぱ金
どんな理屈捏ねても
命を維持するには
やっぱ金
結論 金
192:名無しさん@九周年
09/04/29 00:36:13 X9bU2viK0
そうかも
「結婚して家庭を持つのは当然」と思ってる人と
「結婚出来なくても、俺なら仕方ないか」と思ってる人との差。
193:名無しさん@九周年
09/04/29 00:36:22 2BZ73z2h0
>>189
これ言ってるのは相談所の代表(男)であることに留意
194:名無しさん@九周年
09/04/29 00:36:39 5udwUtBI0
おい、おまいら、今すぐオナニーしろよ。
オナニーするとスッキリして
女とか結婚とかどーでもよくなるぞw
スッキリしたら、はよ寝ろや。
195:名無しさん@九周年
09/04/29 00:36:47 SfPQvxiN0
>>187
景気回復で就職できない氷河期世代みたいなもんだな
196:名無しさん@九周年
09/04/29 00:36:54 g4Wu+qFe0
>>191
良いこと言った
で、なんで女は自分の負担なしにたかろうとするのか聞きたい
197:名無しさん@九周年
09/04/29 00:37:15 vUHOwGa00
普通に女とも付き合ってきたけど結婚はしたいとは思わない
結婚したらギャルゲーとかできねえしアニメのBDも買えなくなるだろうし
ゲームも買えなくなるだろうし
最近20万のチャリ買ったけどこれも独身ならではだよな
自分のために金を使いたい
198:名無しさん@九周年
09/04/29 00:37:53 /XyRqAfA0
>>186
それはオマイが認識できてないだけだ。
醜いから、認識したくない。男とすら思ってない。
認識してないから、覚えてない、少ないと感じるだけ。
男の内、3割程度はボーダーライン以下だぞ。
199:名無しさん@九周年
09/04/29 00:37:58 4hA0wRxnO
BMI22ってデブじゃないよね?
200:名無しさん@九周年
09/04/29 00:38:11 K8EL/S1v0
心配するな 後何年もすれば 男のほうが価値ある存在になる
みてみろ結婚できない女だらけで やりまくりな時代が来るぜ
しばし待て
201:名無しさん@九周年
09/04/29 00:38:17 68pQnA0I0
男で俺なんぞ結婚できないと思ってるヤツって、どんな感じの家庭で育ったヤツ?
俺もそういう考えなんだけど、ウチは中流の中の中っていう中流のモデルケースみたいな家で
別に贅沢はしてないけど学校にはちゃんと行けたし、修学旅行とかもお金は出してもらえたし
これといって不自由無い生活をさせてもらってたんだよな
俺にとって普通の家庭の基準が親だから、今の俺にあんな生活を送る事ができるか?といったら100%ムリっていう
たまにニュースになる貧困による犯罪とかが恐らくリアルな感じになるのが目に見えてるんだよな
202:名無しさん@九周年
09/04/29 00:38:48 HuHSuNsq0
>>191
結婚するより寝る間も惜しんで一生懸命働けばいいんじゃね
203:名無しさん@九周年
09/04/29 00:38:52 SfPQvxiN0
>>191
そんな金のことが気になるなら退職金持ってタイとかベトナムに行けばよい
富裕層の独身男性にクラスチェンジできるぞ
204:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:01 QIDoIzvd0
年収低い女性は男性へのもてなしかた磨けって事だよね
205:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:03 qvzm82t+0
>>146
このウプ主死んだ方がいいよマジで。
206:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:03 OYOTLDsh0
”結婚は人生の墓場だ。”
20代:「いや、それは言いすぎだろ・・・」
40代:「確かに、その通りだった・・・」
207:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:15 Dlr/A4360
<結婚できない男女が増加 今後は「婚活(こんかつ)」(結婚のための活動)が必須に>
― よりよい結婚を目指して積極的に行動する「婚活」の必要性は、いつ頃から出てきた
のでしょうか。
山田昌弘氏:1980年代です。(略)結婚の場合も同じで、男女交際や結婚についてある種の
「規制緩和」が進んだことで、晩婚化、非婚化が始まった。これが1980年代のことです。
「規制緩和」の1つは、恋愛結婚の増加です。国立社会保障・人口問題研究所の調査によれ
ば、「恋愛結婚・見合い結婚の構成比」が1965~69年頃を境に逆転しました。それまで多く
行われていた、お見合いや職場結婚などのような「ほぼ自動的に結婚できるシステム」が減っ
てきたのです。
恋愛観や結婚観にも「規制緩和」が進みました。例えば「男女交際の自由化」です。男女とも
出会う相手が多くなって選択肢が広がったこと。さらに、つき合ったからといってすぐに結婚し
なくなった、つまり「別れる自由」が出てきた、ということです。こうした状況が男女の晩婚化、
非婚化を促進することになりました。
このため、意識的に「結婚のための活動をする」必要性が出てきたのです。
― 山田さんのおっしゃる「格差社会」が結婚に関しても登場し、晩婚化や非婚化の原因に
なっているのではないでしょうか。
男性、特に若年層の経済力格差が、今起こっている問題の根本にあります。以前は、男性は
就職すれば収入が安定し、将来的には増大する見込みがありました。しかし今では、「就職
できない」「正規社員になれない」などの理由で、経済力がない男性が増えています。安定し
た収入が見込めないため結婚できない、という状況になっているのです。
(略)
大多数の女性は、男性に経済的に頼りたいと思っています。それなのに男性の経済力が落
ちているので、結婚に至らないというわけです。
(以上抜粋。全文は URLリンク(business.nikkeibp.co.jp) )
208:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:17 KK53FfHoO
30歳過ぎたあたりから自分の時間とか趣味とかどうでもよくなる 時間と金と手間つかってわざわざ遊びたい事もないしね 子供と嫁の事ばかり考えちゃうよあと投資とゆうか蓄財
209:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:34 ZRwh1GfK0
そろそろ普通の女に意見聞けよ
210:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:42 4X9n9jiZ0
女の給料の2倍が最低条件
男が女の今までの稼ぎ2倍稼がないと
結婚後、理由つけて仕事やめたら
生活レベル落ちちゃうからね
211:名無しさん@九周年
09/04/29 00:39:42 2BZ73z2h0
>>200
結婚できないオバチャンが増えてもなあ
若い女は少子化で減ってるし
212:名無しさん@九周年
09/04/29 00:40:00 H6oGSi2z0
BMI19の俺から見ればうらやましい>BMI22
213:名無しさん@九周年
09/04/29 00:40:02 eCkop0/lO
>>154
10代の学生や女子大生の登録増やせば
男から高い登録料とっても成り立つ商売。
結婚相談所は、独身男性のニーズに応えられてない。
だから、恋人いなくても大半の男は利用しない。
214:名無しさん@九周年
09/04/29 00:40:12 Si9sx5wF0
>>187
そうだよね。
ここで結婚しないなんて言ってる20代とか
何年かしたら、普通に結婚してると思う。
215:名無しさん@九周年
09/04/29 00:40:16 YODprbAf0
高級車が来たら、つい乗り換えてしまうの法則
Q:もし、自分が現在つき合ってる恋人よりも、
美人(ハンサム)で、高学歴で、高収入な人が好意をしめしてくれたら、
恋人と別れてその人のところに走りますか?
結果:
男性の9割が「そんなことで目がくらんだりしない。今の彼女とつきあい続ける」と答えた
8割弱の女性が「今の彼と別れて次の人と付き合ってみる」と回答
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
216:名無しさん@九周年
09/04/29 00:40:21 nSaIJk510
毎度毎度おんなじ記事だよな
「定職だ」「金だ」「自信だ」「余裕だ」「非オタクだ」「ファッションだ」等等っていうけどさ、で
そのもてる条件をクリアする具体的方法を教えろよ
もてない女、結婚できない女が男に責任擦り付けて言い訳してだけだろ
217:名無しさん@九周年
09/04/29 00:41:22 r4UqgM7u0
>>199
デブじゃねーって事でいいよもう
218:名無しさん@九周年
09/04/29 00:41:33 MDAfpVIp0
自分より年収が多くて自信と女性へのもてなしがあり、
年収600万円もしくは1000万円以上というのが条件かと
金だけじゃなくてチヤホヤして欲しいとは贅沢だよな。
219:名無しさん@九周年
09/04/29 00:41:43 ZRwh1GfK0
もしかして女ってデフォツン?
220:名無しさん@九周年
09/04/29 00:42:00 g4Wu+qFe0
>>201
中流から生まれ育った奴が貧乏してたら
自分の子は極貧になるっていう考えは普通に想像つく
只でさえ明るい将来への展望なんて全く無い日本なんだから
221:名無しさん@九周年
09/04/29 00:42:01 vWngIhtv0
>>203
こんなところ運転できません><
URLリンク(www.youtube.com)
222:名無しさん@九周年
09/04/29 00:43:29 K8EL/S1v0
若いねーちゃんは 取り合いさ 特にかわいいのは
女は20歳を過ぎた頃から 世間が分かってくるから
18くらいでつかまえてそのまま結婚するのが 最高にいいと思うよ
223:名無しさん@九周年
09/04/29 00:43:29 nIeLGNLiO
女の強欲さと男の女性不信が原因なんじゃねw?
男が女を追いかけなくなった時点で結果は見えてると思う。
女の婚活ってのは、やっぱり見苦しいだけだよ。
224:名無しさん@九周年
09/04/29 00:43:47 SzETVSBO0
この先、40代50代の親元に住む生活力のない毒男、
毒女たくさん現れるわけだw
225:名無しさん@九周年
09/04/29 00:44:12 p81YR2wkO
>>214
何か一瞬の気の狂いで結婚しそうな俺が怖いな。
絶対結婚出来ないような趣味を持てればなぁ。
226:名無しさん@九周年
09/04/29 00:44:41 /j6xXOvj0
もてなしって、こいつらの頭にはしてもらうことばっかり
調子に乗るな
227:名無しさん@九周年
09/04/29 00:44:57 g4Wu+qFe0
>>219
ツンデレが成立するのは二次の暗黙の了解があってこそですよ
228:名無しさん@九周年
09/04/29 00:45:27 EOjcWjwz0
>>女性へのもてなし方が大事でしょう
女尊男卑か・・・・・?
逆に男が女に
男性へのもてなしの心が大事
なんて言ったら袋叩きなのにな。
229:名無しさん@九周年
09/04/29 00:45:31 Si9sx5wF0
>>213
出会い系に行けばいいじゃん。
若い子は自力で探そうとするから
こんなとこ、恥ずかしくて登録できないよ。
おじさんの誘いに乗っても、一銭ももらえないし。
230:名無しさん@九周年
09/04/29 00:45:33 Dlr/A4360
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
231:名無しさん@九周年
09/04/29 00:45:43 cg6r/5110
どう考えても顔だと思います
232:名無しさん@九周年
09/04/29 00:46:04 WR/28u030
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
233:名無しさん@九周年
09/04/29 00:46:34 ut65y7J50
女が男の金だけしか見なきゃ男は引く罠。
別に経済力に期待するのはいいけど、
それと引き換えに何を与えられるのかって話だ
234:名無しさん@九周年
09/04/29 00:46:38 g4y9w9Al0
>>182
酔いと勢いで書いたからな
訂正ありがと。
235:名無しさん@九周年
09/04/29 00:46:55 BpX5Elwc0
>>207
これが真理だろうなあ
かくいう俺もまんまこの理由、結婚しないのは
しないというか出来ないし、彼女するいないがねw
休みは朝9時から夕方5時まで
図書館行って国家資格の勉強
家帰ったらなんにもやる気起きずに飯食って風呂はいって寝る
これで土日が終わる
月~金は仕事して、終わればマックでハンバーガー食いながら勉強
家帰ったら風呂はいって飯食って寝る
そして休日
割れながら荒んでるなと思う
貧乏男なんぞ端から相手にされんと思ってあきらめたから
気楽といえば気楽だけどね
236:名無しさん@九周年
09/04/29 00:47:33 8FvlslSV0
>>198
割合はともかくとしても
その三割に入る女も、三割の男と同じかそれ以上に苦労すると思うよ
237:名無しさん@九周年
09/04/29 00:48:38 Dlr/A4360
熟女好きで売ってた芸人ですら
男は結婚相手に20代を選ぶ
↓
あれ?熟女じゃない…ロバート秋山結婚していた
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
238:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:03 K8EL/S1v0
若い嫁はいいぜ 何でもしてくれるぜ
毎晩エッチするだけで 年収だの貯蓄だの そんなの関係ねぇ
239:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:08 Vpcu+d3s0
まあ、同じ結婚できないなら男に生まれといて良かったとはいえるなあ。
趣味に邁進しよっと。
240:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:17 2BZ73z2h0
>>235
お前が20代なら今は修行期間だ
資格の方が大事、それは荒んだ生活とは言わん
241:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:23 OWXVzh6a0
恋愛や結婚をしたい男は一生懸命努力すればいい。
愛する女がいる男は、その女を大切にすればいい。
でも、努力してまで恋愛や結婚をしたいと思わない男まで努力する必要はないし、
大切にしたいと思わない女まで大切にする必要もない。
当たり前の話だと思うんだが、何が気に入らないのか。
古い価値観と新しい価値観が混ざり合ってめんどくさい世の中だな。
242:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:41 eCkop0/lO
>>229
出会い系か。
噂には聞くけど、怪しいらしいじゃん。
243:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:49 odtVE86P0
いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
・弁当を作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。
(アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子)
そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。
・メシがうまい!外食サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。
しかも、カレー、中華、すきやき、鍋など「何で食いたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。
普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。
・専業だが、サボッてる感じが一切ない。
「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん
クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグや靴の手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、
シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフワ、俺の冬物セーターの毛玉取りをし、ニット帽好きの俺に帽子を編んでくれ、
寒さに合わせて箪笥の中の服をかえてくれてあり、ベランダもきれいで、冷蔵庫の中もいつもきっちり整頓。
実家でも一人暮らしの家でも会社でも出るホコリアレルギーが、家では一切出ない。
・いつもかわいい。やりすぎない、ちょっとしたおしゃれをして待っててくれる。
「遅くなるから寝てて」という日は、パジャマを着てはいるがいつもよりかわいいワンピースみたいなパジャマだったり
色んな髪型にしたり。一緒にエヴァ見た次の日は、アスカになってた。見た目もすごい好み。
・俺はちょっとオタクなんだけど、趣味を非難しない。マンガを置くスペースを作ってくれたり、一緒にアニメ見てくれる。
妻の趣味は海外の雑誌(インテリアやファッション、デザイン誌など)を取り寄せて読むことと海外古典文学なんだけど
俺の趣味につきあってマンガも読んでるらしく、ある日いきなり「Dioも承太郎もかっこいいよね、どっち派?」とか言うw
あーもー書ききれん。とにかく結婚してよかったと思いすぎる。
244:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:50 LHZMQR8+0
女の半数以上が非正規雇用で年収200万程度。
女の多くは結婚しないと生きていけない。
なのに上から目線てww
20年後、女ホームレスの急増が社会問題になってるだろうな。
財政難で生活保護も女優先で出すわけにいかなくなってるだろうし。
245:名無しさん@九周年
09/04/29 00:49:52 ushBX0xA0
女に結婚市場の現実を理解してもらうのが一番大事だと思うけど。
相談所に登録してる女は特に。
246:名無しさん@九周年
09/04/29 00:50:12 g4Wu+qFe0
>>241
女に都合の良い価値観だけが存在を許されてるからだろ
247:名無しさん@九周年
09/04/29 00:50:14 SowUdeVS0
バブルの頃、高飛車だった
TVドラマ(笑)の影響をモロに受けたスイーツ(笑)、アラフォー(笑)どもが焦ってるだけじゃねーのw
俺は>>1みたいなのとは結婚したくない
248:名無しさん@九周年
09/04/29 00:50:19 YODprbAf0
女がくずばっかで、結婚なんてなかなか難しいなあ。
とは言え、今付き合ってるお茶女のコは
なかなか礼儀正しくて頭もそこそこよくて恥じらいと奥ゆかしさがあるから
まあこの先長く続けば結婚してやってもいいかなw
マーチ以下の女なんてほとんど地雷。
そういう俺自身はFランだけど。
249:名無しさん@九周年
09/04/29 00:50:59 FVxEpXoOO
>>231
正しい
顔がいい人間は大抵の場合自信がある
自信ある態度は頼もしいとか言われる
余裕があるから女に優しくできる
250:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:29 uh+vy31IO
「思春期~青年期にかけて恋愛経験が無い」このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。
学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。
仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男とドラマや少女漫画のような甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
彼女は他の男と宝石のように美しい思い出を作ってきた事実
251:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:43 p81YR2wkO
>>241
女を愛することさえ許されない男もたくさんいるけどな。
そういう男は今後勝ち組になっていくと思う。
嫁なんて画面から出てこない方が幸せなんだよ。
252:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:51 Bj2sz3Bt0
糧食を飢餓すれすれにしろ
253:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:52 tX/KYvea0
どこにもてなす価値が?
【調査】女子が「カレーライスうまいね!」「おまえ、いいかげんにしろよ」…女性らしい言葉が敬遠され、中性化の傾向★2
スレリンク(newsplus板)l50
254:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:53 DwaZcI5W0
これからは老人の施設奪い合いになるというのに…。
結婚なんかよりも大切なのは自分の老後資金だよ。
安い特養は50年待ち。
有料で管理の行き届いた施設に入るなら月15万必要。都心は20万超。
既婚も未婚も関係ない。
65歳くらいで自殺する予定のやつや
確実に子供が介護してくれる自信がある奴はいいけど
255:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:58 Zis5sD1Z0
>女は20歳を過ぎた頃から 世間が分かってくるから
>18くらいでつかまえてそのまま結婚するのが 最高にいいと思うよ
その通りだな
結婚するなら10代の何も知らない子がいい
256:名無しさん@九周年
09/04/29 00:51:59 waJgiyul0
今の女性に求められているものは「男性へのもてなし」です。
257:名無しさん@九周年
09/04/29 00:52:02 QlUSZNoM0
自分が結婚できないと思ってる人って経験人数が少ないに違いないよ
そして、一度でも最高の女を抱いたことがあるなら自信がみなぎっているはずだよ
258:名無しさん@九周年
09/04/29 00:52:33 7u8OpVTm0
>>214
年収がどうこうって言うよりも先行きなんだよね
今の世の中じゃ,苦しんでまで結婚して子供育てようと思わないもん
まして産まれてくる子供がかわいそうに思える世の中だと、 産んだら申し訳ないでしょ
日本がみーんな貧乏でも希望に満ちて育っていった時代があるのにね
259:名無しさん@九周年
09/04/29 00:52:39 g4Wu+qFe0
>>247
俺もだな。なんせ>>1で答えてるのは男だからな
260:名無しさん@九周年
09/04/29 00:53:00 SfPQvxiN0
>>250
いや君の話はもういいから
261:名無しさん@九周年
09/04/29 00:53:13 IuecAbXO0
*
↓
「おっとおっとだまされるところであった」
↓
( * )
↓
アッー
262:名無しさん@九周年
09/04/29 00:53:32 A/a5XADC0
今結婚して子供育ててる奴はTVを見せない、ネットをさせない等の
箱入り娘型育成方針にするようにって書いてて思ったが、
箱入り娘ビジネスって上手くやれば儲かりそうじゃね
263:名無しさん@九周年
09/04/29 00:53:43 WOxsDNY20
馬鹿か、必要なのは中出しだろ
264:名無しさん@九周年
09/04/29 00:53:44 BpX5Elwc0
>>240
いや荒んでるでしょ実際、精神がね、生活じゃなくて
若い頃努力してないからこんな事になってるわけだし
結婚できんのも自業自得
資格取って会社で認められて自信ついたら
ちったあ人生前向きになるかと思ったが
そうはならんのよこれが
やっぱあきらめは肝心よ
会社で認められるだけの資格は取った
けど未だにそんな生活やってるんだぜ?
やめたら生き甲斐なくなってぷっつんしそうだからな
目標がなくなる
265:名無しさん@九周年
09/04/29 00:54:06 /XyRqAfA0
>>236
>その三割に入る女も、三割の男と同じかそれ以上に苦労すると思うよ
結婚適齢期の女は、男よりも1割がた少ないし、あぶれて2割ってとこだろ。
これについちゃ、苦労はするだろうがまあガンバレとしか。
こっちも自分のことで手一杯。男女同権だし、女も自力で何とかしろよ。
266:名無しさん@九周年
09/04/29 00:54:37 Dlr/A4360
>>244
無縁仏になりそうな喪女
スレリンク(wmotenai板)
267:名無しさん@九周年
09/04/29 00:54:37 3cox9ceg0
デブで掃除もしない派遣の借金あり男でも結婚できますか?
金ないんで車は売りました。あと、吉野家とモー娘大好きです。
エロゲーもやりました。友達に自己中とも言われます。
268:名無しさん@九周年
09/04/29 00:54:46 K8EL/S1v0
その通り かわいい子には 中田氏
269:名無しさん@九周年
09/04/29 00:54:51 eCkop0/lO
俺の知り合いは、独身の奴多いけど。
いい人がいれば結婚したいといってるし、駅前で積極的にナンパしてるのもいる。
だが、結婚相談所にはまったく目を向けてない。
270:名無しさん@九周年
09/04/29 00:55:32 isl50Kwf0
独身だと周囲との話も合わなくなるし子供いなくて老後さみしくならないんかな
271:名無しさん@九周年
09/04/29 00:55:47 e30qgHNNO
雌は自分の都合の良い事だけ言うな
御託はいいからもう死ねよ
272:名無しさん@九周年
09/04/29 00:55:53 m/KMY55d0
結婚したらお姫様になれるかのような偽情報を流したのは誰だよ
俺のお袋は、表向きは専業主婦だったが、
技術職で給料の少ない親父を助けて、内職でピアノの先生をして、
家の中はいつでもきちんとしてて、
親父や俺の弁当を作り、おやつも手作り、セーターや手袋も編んでくれた
いわゆる「昭和のおっかさん」だった
どうして親父を選んだのか、聞いておけば良かったorz
273:名無しさん@九周年
09/04/29 00:56:05 IuecAbXO0
>>257
ネイルと同化するピッコロみたいなもんじゃね?
>>267
スポーツクラブでダイエットしながら
ついでに(゚д゚)ウマー
274:名無しさん@九周年
09/04/29 00:56:41 egBc6Y1D0
>>267
友達いるじゃん。。。
275:名無しさん@九周年
09/04/29 00:57:06 odtVE86P0
来世では結婚できるかな。
276:名無しさん@九周年
09/04/29 00:57:08 pmBBvrli0
>>222
しかし、それは今田が「ひよっ婚」と名付けて離婚率の高さに警笛を鳴らしているからなあ
もう、あの番組見てないけど
277:名無しさん@九周年
09/04/29 00:57:23 p81YR2wkO
>>257
前カノは最初にして最高の女だったと思ってる。
しかし、別れてしまうともはや前カノが頭から離れなくなる。
今は前カノを逃がしてしまった自分に自信喪失だぜ。
童貞さえ守れない男にゃ、何も守れないよ。
278:名無しさん@九周年
09/04/29 00:57:33 QlUSZNoM0
今世でできるさ。
279:名無しさん@九周年
09/04/29 00:57:43 2BZ73z2h0
>>264
今だって生き甲斐ないんだろ、文句言うならやめろよ
自分語りうざいな
280:名無しさん@九周年
09/04/29 00:58:00 vWngIhtv0
>>254
月15ってまじかよw
俺の友達の月収と同じやんw
281:名無しさん@九周年
09/04/29 00:58:21 g4y9w9Al0
>>257
自信が女を抱いたぐらいでつくかよ。
ついてもそんな自信すぐ崩れる
どれだか自分が頑張ってきたか、じゃないか。
282:名無しさん@九周年
09/04/29 00:58:37 qvzm82t+0
>>243
それが何回も見たコピペだと分かっちゃうと
逆に女の自作自演としか思えなくなる。
283:名無しさん@九周年
09/04/29 00:58:51 YODprbAf0
>>271
まあ口先だけの我侭放題は女の習性で、
実際面と向かって会ってみれば、
結構強引なノリであっさり落ちたりもするけどな。
284:名無しさん@九周年
09/04/29 00:59:01 FAKSDuYGO
結婚しない本当の理由
(1)自立心がない
(2)趣味に夢中
(3)まわりに結婚して幸せそうな奴がいない
(4)派遣やバイトだし。
(5)親元にいるのがラク
(6)出会いのきっかけを作らない暮らし
(7)夢の中で生きているから現実の異性に惚れない
(8)恋愛というものに興味がわかない、無感情。
(9)マザコン男と高望み女が増えた
285:名無しさん@九周年
09/04/29 00:59:24 2qyJqK/70
結局何かしてほしい、金は要る。
もう3次女なんか要らない。
286:名無しさん@九周年
09/04/29 00:59:34 FVxEpXoOO
>>255
若い頃はいいけど年とったら男によっぽどの器がないとメンヘラ化するよ
世間知らずな女は年とったら空気読めないおばさん化する
287:名無しさん@九周年
09/04/29 00:59:38 2Xox1weX0
('A`)マンドクセ
288:名無しさん@九周年
09/04/29 01:00:04 ut65y7J50
>>250
小林薫みたいな奴じゃねーの?
容姿が悪いのはともかく性格も悪くて被害妄想と
まあ、ほっときゃいいと思うけど
289:名無しさん@九周年
09/04/29 01:01:10 K8EL/S1v0
毎晩やりたいという 本物の性欲が無いんじゃないかな
290:名無しさん@九周年
09/04/29 01:01:26 a1N3AxkT0
清水由貴子さん、創価に集団ストーカーをされ芸能界を引退していた事が判明。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
創価に入会しなかったのが原因らしく長期に渡り集団ストーカーされ続け、精神的に追い詰められていた。
291:名無しさん@九周年
09/04/29 01:01:56 IuecAbXO0
女いるかいないかで寂しさが違う
30歳なのにもはや老後の年寄りである。
292:名無しさん@九周年
09/04/29 01:02:59 ut65y7J50
>>258
結婚が寄生じゃなくて共に健やかなる時も病める時も支えあうものならいいんだけどね。
ちょっと辛くなったら即離婚されると思ったらする気も起きない。
293:名無しさん@九周年
09/04/29 01:03:17 7bQNgus+0
年収も低く、駄目、馬鹿、と言われ続け、
オナニーのおかずには事かかなく、食事はコンビニ、24時間スーパーで売ってる
結構美味い冷凍食品や惣菜がある。洗濯は自動で済む。
一人で生きて行くのは張り合いが無く、面白くないかもしれないが、別に困らない。
老後の心配も長生きするか不明だし、万が一子供が居たとしても支えてくれるとは限らない。
絶対結婚したいと言う意欲は無いのだよ。
294:名無しさん@九周年
09/04/29 01:03:51 4qY+fneW0
Q:俺、「女性へのもてなし」なんて全然できないから、
できるように頑張ってみようと思うんだけど、
このスキルを鍛えるためにはどうすればいいの?
何と何が必要なの?
A:顔とカネ。
295:名無しさん@九周年
09/04/29 01:03:57 Zis5sD1Z0
>>286
おばさん若い女に嫉妬するなよw
メンヘラになるかどうかなんて性格次第だから
296:名無しさん@九周年
09/04/29 01:04:13 3cox9ceg0
>>284
なんという俺。。。
297:名無しさん@九周年
09/04/29 01:04:25 2DLjjWB1P
結婚のメリットなんて何もなし
日本自体が貧乏になって先が見えないのに
余計なリスクは取りたくない
頭の弱い人間だけリスクを取ってくださいm(__)mペコッ
298:名無しさん@九周年
09/04/29 01:04:32 haCSH/LC0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
299:名無しさん@九周年
09/04/29 01:04:49 Su3on67L0
もてなし、て・・・
300:名無しさん@九周年
09/04/29 01:05:18 MfZmBaz5O
>>215
それ探偵の人も言ってたな。
浮気相手から別れさせるには、女には今の浮気相手より条件の良い相手をぶつければいいって。
でも男は今の相手しか見えてない奴とか、二股かける奴が多くてうまくいかないんだとか。
301:名無しさん@九周年
09/04/29 01:05:38 wkacDVK20
二次元は素晴らしいけど、人口減少で社会が衰退するんだよな。
社会が衰退すると二次元世界を稼動することもできなくなってしまう。
でも世界人口は増えてるから何も心配はいらない。
脳内嫁と戯れている間に技術開発が完了し、問題は解決するだろう。
302:名無しさん@九周年
09/04/29 01:06:16 GPtJD7ts0
この手の比較は
年収の高い人の結婚率と年収の低い人の結婚率を比べないと駄目
303:名無しさん@九周年
09/04/29 01:06:24 615DvsnJ0
>>294
プライドや自分の時間や金を捨てる
304:名無しさん@九周年
09/04/29 01:06:35 5yWfvYMx0
弱い男は自分が好かれることや、
嫌われずに済むことしか頭にありません。
これはある意味自己中なんですよ。
よく愛犬が可愛いからと言って、
贅沢に食べさせて太らせたり、
病気にさせてしまう飼い主がいますが、
本当に犬のことを考えるなら、
むやみに欲張りにさせないことですよね。
それは女性に対しても同じなんですよ。
本当にその女性が好きなら、
自分が好かれるとか、嫌われるなんて
二の次にして、女性を見なきゃだめです。
305:名無しさん@九周年
09/04/29 01:06:41 qUKEczd00
わざわざ独女が出張してきてるのか。
必至だな。
306:名無しさん@九周年
09/04/29 01:06:54 p81YR2wkO
今時結婚しないからって出世とかの足かせになるかな?
尤も、結婚しなけりゃ金もかからんから出世の必要性もないんだがな。
男の場合、現代はあまりにも独身の方が行きやすい社会だろ。
307:名無しさん@九周年
09/04/29 01:07:05 Sz5E+cPQO
けど、共倒れにならんか?
308:名無しさん@九周年
09/04/29 01:07:09 PYj/oKOhO
>当たり前ですが、年収が少なくても結婚している人はいます。では何が違うのか。決断力です。自分への自信です。
その根拠の無い自信が身を滅ぼすのでありますよ。
┐( ̄~ ̄)┌
冷静な判断力があれば、自分の収入に合わせた生活スタイルを選ぶのが当たり前。
昔みたいに就職すれば毎年昇給がある時代じゃないんだから。
309:名無しさん@九周年
09/04/29 01:07:46 ut65y7J50
>>295
男だと趣味に生きるようになるないい意味でも悪い意味でも
女のがメンヘラになりやすいと思う
小梨毒女が猫おばさんに進化して近所迷惑になるとかよく聞く話だし。
310:名無しさん@九周年
09/04/29 01:08:01 eCkop0/lO
結婚は勢いだからな。
好きで好きでつくしたい!
守ってあげたい!
と、勘違いしたから出来るが。
いきなり、知らない女紹介されても、無理だと思う。
311:名無しさん@九周年
09/04/29 01:08:03 rUBPT5VF0
一生一人で居るって覚悟決めてるって人、
将来荒んで犯罪起こしたりされても困るなあ。
50、60になっても新作エロゲを楽しみにしたりできるのかね?
312:名無しさん@九周年
09/04/29 01:08:07 PdZf2Gzb0
俺30歳で貯金10万のとき結婚した。年収260万位だった・・・
あれから5年で年収も2倍になった。
来月から全国最年少で支店長になるからもっと給料も上がる。
当時の嫁さんよく俺なんかと結婚したよ。
313:名無しさん@九周年
09/04/29 01:08:26 mA1/IYK90
>>304
ババアは求められない。
314:名無しさん@九周年
09/04/29 01:09:28 avqOGuR3O
金でしか相手を計れないとは可哀相な生き物だな…
俺は金はないけど幸せだし幸せにする自信もある
315:名無しさん@九周年
09/04/29 01:09:39 odtVE86P0
誰か水無灯里ちゃんのいる世界に連れて行って下さい。
316:名無しさん@九周年
09/04/29 01:10:14 d8LQ2cz20
>>312
35歳で全国最年少支店長って・・・
遅くないか?
なんの仕事ですか?
317:名無しさん@九周年
09/04/29 01:10:27 DxI+BY++0
※ただしイ
318:名無しさん@九周年
09/04/29 01:10:41 CpSjFyeq0
最近男より女が必死の記事が多杉
そのまま腐れよ
319:名無しさん@九周年
09/04/29 01:10:44 615DvsnJ0
>>311
結婚しても荒む可能性は十分あるけど?
320:名無しさん@九周年
09/04/29 01:11:06 5yWfvYMx0
どんな世界でも、
まず「まね」してみることが大事なんですよ。
モテない男の真似をするえば、
実際にもモテなくなるし、
逆にモテる男のマネをすれば、
次第にモテるようになって行きます。
モテる男を一言で表現するなら、
女にこびません。強気の姿勢です。
モテない奴ほど、フラれたらどうしよう…と
おどおどしているので、その弱さを見抜かれるんです。
こんな女、いつフラれたっていい…ってぐらいの
強気の姿勢でつき合った方が、むしろ
相手の想いは強まりますよ。
321:名無しさん@九周年
09/04/29 01:11:11 DDclOpI70
正社員であること、浮気しないこと。
これさえ満たしてればたいていのまともな女はいけるだろ。
322:名無しさん@九周年
09/04/29 01:11:32 rUBPT5VF0
金が無いと不幸だし苦労するが、
金がたくさんあったからって幸福になるわけじゃないからなあ。
ある程度金あれば、あとはきちんと現実見えてるかとか、
相手や周囲に配慮できるかどうかって部分の能力が重要。
323:名無しさん@九周年
09/04/29 01:11:39 HuHSuNsq0
>>303
雑魚女では釣り合わないと思うんだろう
324:名無しさん@九周年
09/04/29 01:11:39 Ma5otkuH0
女が嫌いって言った奴全員ボコボコにしたらそらモテんで~
325:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:00 0BUit+Gi0
結婚が”共に子を成し、育て、暮らしてゆきましょう”だったのが
”男が稼ぎ、男も家事をし、男も子育てをし、女はしたいときだけ
したいことをするし、いやになったらとっとと逃げて、その後も
金だけは男からせびり続ける”になってしまった時点で、破綻が
決定してたわけで、いまさら何をどう取り繕おうが無駄
326:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:12 KtdUsrxoO
雰囲気が荒んでるよね。
オーラと言うか。
327:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:21 cWNqlY60O
もしも〇〇になったら…〇〇だったら…ってw
悲惨婚生活の妄想し過ぎだろwww
そんな難しいもんじゃねぇよ、結婚は
328:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:25 JxoSbbiNO
>>312
不動産やさんですか?
329:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:32 v/rQteWX0
>>313
熟女マニア。
330:名無しさん@九周年
09/04/29 01:12:40 juqS0zKt0
>>311
なにをいまさら
40代前半男性で20%は未婚だぞ。
もう後戻り出来ないんだよ。
331:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:00 ut65y7J50
>>304
どーでもいいです。
>>311
覚悟してる人は大丈夫じゃね?
ゴミ屋敷の住人みたいになりそうだけど
332:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:11 MDAfpVIp0
>>320 退かぬ 媚びぬ 省みぬ 愛などいらぬ 聖帝サウザーですね。
333:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:16 p81YR2wkO
>>320
振られることそのものは怖くないんだよ。
振られた後、周囲に「あいつ振られてやんのwww」なんて
後ろ指指されることが怖いんだ。
334:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:24 egBc6Y1D0
結婚してぇ。。。。。。。。。。
335:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:27 odtVE86P0
>>330
20%の中だわ。もう死にたい。
336:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:48 G8poLpbp0
一人で絵かいてたいからいらない
337:名無しさん@九周年
09/04/29 01:13:59 5YwXdxgm0
>>330
まじかよ。。40代前半で20%も未婚の人いるの?
バツ一は入れずにだよな、もちろん。
338:名無しさん@九周年
09/04/29 01:15:01 rUBPT5VF0
>>331
覚悟が本物ならいいんだけど、
目の前の苦労からただ逃げてるだけのタイプだとあとから大騒ぎしそうでね。
結婚向きじゃない人なら結婚しないほうがいいけど、
結婚向きの性格なのに恋愛向きじゃないってだけで結婚しないといろいろ不幸になりそう。
339:名無しさん@九周年
09/04/29 01:15:28 juqS0zKt0
URLリンク(www.stat.go.jp)
平成17年で21.9%だから今なら25%近くいくんじゃないか?
340:名無しさん@九周年
09/04/29 01:15:50 Si9sx5wF0
>>320
もうこういうレス辞めたら
ここは女を叩くためのスレ
アドバイスや、励ましなんか求めてないんだよ。
341:名無しさん@九周年
09/04/29 01:16:04 MDAfpVIp0
>>335 今年で37歳で未婚です まもなく追いつきます。
342:名無しさん@九周年
09/04/29 01:17:12 odtVE86P0
>>338
逃げてたわけじゃないけどできなかった。
もう不幸だよ。
それに、恋愛向きじゃないけど結婚向きの性格とか意味がわからない。
不細工は不細工というだけで、性格はどうあれ、無理だよ。
343:名無しさん@九周年
09/04/29 01:17:16 8FvlslSV0
二次嫁とか中途半端に現実から逃避するのがよくわからなくなる
現実には萌え萌えな女は存在しないだとかいっているけど
代替物はあくまで代替物として扱えないものかね
さすがに嫁とかはネタでも
現実の女に絶望しきっているなら、中途半端に女から派生した物に執着しなくてもいいじゃない
どうしてもそこからは離れられないのかな
344:名無しさん@九周年
09/04/29 01:17:39 1sQMW89W0
>>309
男はいいよな、ブサだろうが独身貴族と嘯けるし、風俗あるし。
多少仕事が出来れば会社でからかわれても蔑まれるまでは無いし。
いくら高学歴だろうが一部上場企業に勤めようが仕事が出来ようが、毒女で40超えたら余程の美人以外はマジで人生
終わったようなもん。
前の会社でそういう人が影で男性社員から散々ボロクソに言われてたの見て、何か色々むなしくなった。
ボロクソに言ってた男共の半分は、そのお局様の半分も仕事してないのに。
可愛い子には手のひら返したように鼻の下伸ばす男とカネカネキンコな女ばかりでもううんざり。
345:名無しさん@九周年
09/04/29 01:17:43 Sz5E+cPQO
社会で身を削りながら必死で働いて、女房子供を食わせても、家で邪魔者扱いされた揚げ句に粗大ごみ呼ばわり、定年で離婚されて財産の殆どを持ってかれるのを見たら、怖くて結婚する気は失せるわな。
346:名無しさん@九周年
09/04/29 01:18:30 ut65y7J50
>>338
真面目な人が結婚向きかねえ。
心の弱い、かまってちゃんは結婚したほうがいいのかな?
家族が誰もいなくて何十年も一人で生きていくことになるんだし
347:名無しさん@九周年
09/04/29 01:19:19 K4x1/xk+0
結婚相談所って女のほうが多いのか
348:名無しさん@九周年
09/04/29 01:19:58 /XyRqAfA0
>>337
未婚にバツイチは入ってない。バツイチを入れるのは、「配偶者なし」のくくり。
つか、いまや30代男では三人に一人が未婚だし。
これ、多分10年後もそのままだろうな。
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
349:名無しさん@九周年
09/04/29 01:20:01 pPlZaQYN0
両方ともないでし。。収入はあるけど
350:名無しさん@九周年
09/04/29 01:20:10 615DvsnJ0
>>343
キャバクラや風俗やAVはいいの?
351:名無しさん@九周年
09/04/29 01:20:21 5YwXdxgm0
>>341
団魂ジュニアの第一陣組だね・・・。
352:名無しさん@九周年
09/04/29 01:20:31 odtVE86P0
>>343
三次元の女性に相手にされなかったんだからしょうがないじゃない。
10代や20代は人並みに未練はあったよ。今考えると恥ずかしいけど。
353:名無しさん@九周年
09/04/29 01:21:22 i7kbW1ts0
金がないのにどうやって結婚するんだよ!
そんなこというやつは責任感がなさすぎる。
結婚すりゃ子供ができるし子供を養わなきゃならんのに
金がありません、子供を満足に養うこともできませんじゃ子供がかわいそうだろうが!
354:名無しさん@九周年
09/04/29 01:21:27 wkacDVK20
>>343
代替物じゃなくて人間の能力を拡張すると考えればいい。
釘を抜きたかったらバールを使うだろ。
同じように一発抜きたかったら二次元を使う。
355:名無しさん@九周年
09/04/29 01:21:39 egBc6Y1D0
URLリンク(zoome.jp)
もう、お前らはアニメでも見て炉。
そして、なぐさめてろ。
俺は、嫁探すから。外で。
356:名無しさん@九周年
09/04/29 01:21:52 ut65y7J50
>>342
ブサイクでも結婚してる奴はいる。
だからお前は性格が悪い
>>343
人間の男だからだろ?
オナニーだってセックスの代替品なんだし
とりあえず仏教だな。
357:名無しさん@九周年
09/04/29 01:22:09 1sQMW89W0
>>347
アラフォー(笑)とかやってるけど、実際高齢独身は女の方が相当悲惨。
358:名無しさん@九周年
09/04/29 01:22:47 HPIs6f/K0
>>344
まあ、そうだな。
男がここでやたら叩かれるのはまだしゃれになるからなんだよなあ。
女の40独身は触れるのもはばかられるわ
359:名無しさん@九周年
09/04/29 01:22:50 HuHSuNsq0
>>344
なんだかんだいって人間は動物なんです
天に唾しても自分が不幸になるだけだよ
360:名無しさん@九周年
09/04/29 01:23:20 g4y9w9Al0
>>292
分かる、キリスト的な死が二人を分かつまでだろ。
現実は浮気をするは、こちらよりいい男だとあっさり捨てるわ
今よりまともな婆ちゃん世代ですら年金が離婚して支給されるとなるとあっさり
捨てる。
「死が二人分かつまで」は二次しかないな。
361:名無しさん@九周年
09/04/29 01:23:22 /XyRqAfA0
>>338
>目の前の苦労からただ逃げてるだけのタイプだとあとから大騒ぎしそうでね。
現実から逃げ切れなかったから、恋愛や結婚をあきらめて、キャリアアップと蓄財に走ってるんだけど。
覚悟を決めたんじゃない。そうするしかなかっただけ。
362:名無しさん@九周年
09/04/29 01:23:30 51o/lT8g0
>>335
結婚「できない」んだったらご愁傷様
今時は、大きな部屋に住まず、掃除洗濯は良い家電を使い
チェーン店じゃないレストランでバランス考えて食事してれば不都合はないよ
夜に雑談したきゃν速もあるし。
性欲っていう原始的な物に囚われてるなら、女に君の一生を捧げるべく頑張ったほうがいい
俺は屁の突っ張りにもならない人間と同居して搾取されるなら
貯蓄して一生自分の面倒を見れるようにするほうが賢いと思うよ。
363:名無しさん@九周年
09/04/29 01:23:40 Dlr/A4360
>>341>>351
新築マンション:中心購入層、32歳以下に・団塊ジュニア世代を下回る…リクルート調査
URLリンク(www.business-i.jp)
新築マンションの購入層の中心が、マンション業界がターゲットにする団塊ジュニア世代
(1971~75年生まれ)を下回り、76年以降生まれの32歳以下(08年時点)世代まで下がっている
ことが、リクルートが27日まとめた2008年の新築分譲マンション契約者動向で分かった。
調査では、1976年以降に生まれた契約者の比率が、団塊ジュニアよりも1割高い全体の4割に
達し、マンション市場の牽引(けんいん)役として台頭してきている実態が浮かび上がった。
団塊ジュニアの占める割合は、05年の35%をピークに減少している。
一方、購入した物件の所在地は、東京23区が25%を占め、前年の24.3%からやや回復し、
04年の45.7%をピークに続いていた下落傾向に歯止めがかかった形だ。
特に、四半期別では、08年1~3月の20.7%が、同10~12月には30.7%まで上昇し、
地方よりも都心部人気が強まっている。
平均購入価格は前年比26万円ダウンの3961万円。不動産経済研究所が2月に発表した
首都圏のマンション分譲平均価格は、前年比131万円アップの4775万円で、売り出し価格と
実際の販売価格との乖離(かいり)が顕著になっている。
08年12月に、首都圏で新築分譲マンションを購入契約した人を対象にアンケート(2431件が
回答)した。
364:名無しさん@九周年
09/04/29 01:24:14 odtVE86P0
>>344
風俗は行ったことないけど、そんなんじゃみたされないよ。たぶん。
>>358
男の独身40代も厳しいよ。職場と世間の目は。
365:名無しさん@九周年
09/04/29 01:24:30 rUBPT5VF0
>>346
そもそも恋愛なんてな一部才能のある人のやるもんだと思ってるけどね。
結婚は家族や親族と上手くやったり、自分のできることと他の家族のできることで
上手く役割分担していく能力が大事でしょ。
恋愛にも結婚生活にも活かせる能力ってのもあると思うけど、
恋愛できるからって結婚生活うまくいくってモンでもないし。
366:名無しさん@九周年
09/04/29 01:24:33 Th7G66UB0
結婚にいたるスキルはただ一つ
異性を愛するスキル
367:名無しさん@九周年
09/04/29 01:24:37 YODprbAf0
なんか恋愛とか段階踏むのめんどくせーんだよな。
メールでご機嫌とりして会ってもてなして、半年~一年続けてようやくエッチして、
さらに何年か信頼深めてようやく結婚とか、どんだけゴール遠いんだよw
初見で体の相性確かめて、射精したあとでも抱きたい女だったら、即結婚。
こんぐらい単純明快じゃないと。。。w