09/04/28 15:45:03 6KgrrZmJ0
今、姪っ子が楽しそうに連休明けの学校行事の支度してるんだが。。
この時期、地方の公立中学校では修学旅行とか体験学習ということで
公共交通機関を使用して東京都内とか関西の都市を生徒だけのグループ
(教師は主要ポイント等で待機)でオリエンテーリングのように
あっちこっち巡ったりする学習活動を行う。
もちろん、集団で一所に宿泊して。
で、思うんだが、この時期、こうやって幾つもの学校が大勢で大都市等
人の多く集まる所に来て人混みを行動してまわるワケだ。
もしもこの旅行先の都市で新型インフルエンザに感染して帰宅したら
あっちこっちの地方にばらまく、広げることになるんじゃないかと。