【豚インフル】WHO、警戒レベル「4」に引き上げ 世界的な大流行(パンデミック)となる恐れも★2 [09/04/28]at NEWSPLUS
【豚インフル】WHO、警戒レベル「4」に引き上げ 世界的な大流行(パンデミック)となる恐れも★2 [09/04/28] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:02 MX4VcQix0
2か?

3:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:05 8b75+Mb/0
2だ

4:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:11 IE4pJRKU0
>>2 なら 珍子UP

5:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:16 Uxie+SBw0
パンデミック ってさ。

ナタデココ みたいなもんだろ?

食べてみたいな。コージーコーナーで売ってる?

6:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:21 I+BwTkF/P
豚インフルエンザイメージ曲
URLリンク(www.youtube.com)

7:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:28 SIO4E5st0
1桁か?

8:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:28 gthv2dj+0
                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ', 飛ばねぇブタは
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i
      l i    //    ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i     ':,ヽ、 ゙i,   !         ただのブタだ...
      '、,!  / .,'      `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙       ',. \.ヽ,.ノ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、       奴らはついにトンだんだよ
        ,、-'"´.〉、        `'--'"          ,.イ  ヽ、__
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、
     /      ! ',     _,.ri''"^'''''^'''ヽ、        / /        ヽ
    /       l  ヽ   /  !    ノ  ヽ    / /        '、
    'ー-、,,_     l  `-'´   ,.r'"⌒iヾ、    ヽ,.イ  /          !



9:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:44 dOJ4Djah0
ミスタードーナツのメニューであったよな
パンデミック

10:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:56 6psvx3wB0
会見始まった


11:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:56 jsSDJFe90
コロッケ勝ってきまつ。

12:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:56 r4f+8Pxj0
スレ早すぎw

13:名無しさん@九周年
09/04/28 07:00:57 OZUTRXtB0
CX舛添会見くう

14:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:00 LxBXueVt0
宇宙人壊滅&撤退

15:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:09 2mTvBrut0
ハゲ緊急会見キターーーーーーーー!!

16:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:14 IPhoSwJc0
5月9日10日の代々木のPerfumeライブはどうなるんだろう?

17:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:15 /wo5P8Bt0
>>6
しかと聞かせて頂いた。

18:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:16 2W4hwj4+O
さらば地球よ

19:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:19 51RX0FdL0
URLリンク(www.who.int)

Current WHO phase of pandemic alert

20: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/04/28 07:01:21 1UXZ4ch/0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::

21:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:36 vjGe04D00
禿添キタ━(´∀`)━!!!!

22:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:39 nPrcX7dh0
人間の体は人間だけのものではない

友愛精神があれば共生することも可能だろう
インフルエンザウイルスに喜んでもらえる体をつくるという発想が重要だ

23:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:42 zmO1E4Wm0
>>5
初音ミクの新曲らしいぞ。


24:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:44 Ad1WUeKM0
バーニング

バーニング

バーニング

バーニング

25:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:48 7ndxJvciP
さて米だけは買ってこないと

26:名無しさん@九周年
09/04/28 07:01:54 18RMuvjR0
738 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/26(日) 21:05:39 ID:4meagYFc0
 29日からメキシコのカンクンに行きますが帰国時checkされそうなので
 1日滞在早く切り上げてトロントに1泊することにした。
 そうすれば帰国時にメキシコから帰ってきたと言わなくてもすむしパスポートcheck
 されても大丈夫だし。
 このスレにはメキシコは全部の地域で感染していると思う馬鹿が多すぎ。
 感染者が多い州は危ないけど。ちなみに旦那が念のためタミフルとりれんざ確保してくれたし。
 いざというときは頼りになります。

962 名前:738[] 投稿日:2009/04/26(日) 21:24:09 ID:4meagYFc0
 ちゃんと旅行中タミフルとりれんざの吸入するから私達は大丈夫です。
 私達の大事な旅行中傷する人がこんなにいるとは思わなかったわ。
 もしかして自分達はお金がなくて引きこもりしかできないから煽ってる?
 トロントでちゃんと1泊するから帰国時カンクンへ行ってきたとは言わないし。
 隔離されるのいやだし。

        ↓         ↓         ↓ News!!

【豚インフル】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破
URLリンク(blog.livedoor.jp)

27:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:03 ID+axQS/O
禿ライブキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

28:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:17 e8PorbPq0
もうダメかもわからんね

29:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:32 OoMNYd6E0
ついにキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!


30:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:35 QZynfZ+XO
今日はみんな仕事おやすみね!
くらい言うんだろうな

31:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:46 Vmd5S5Lo0
メキシコの料理って「墨国料理」と言うらしいね

URLリンク(maromaro.com)


32:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:48 1nASUNMF0
おそロシア

33:名無しさん@九周年
09/04/28 07:02:57 +DWqt/lOO
でお前らは
1,パンデミックになって世界がてんやわんやしてるところ見たいのか
2,いますぐに豚インフルエンザ終息してほしいのか
どっちなんだよ?

34:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:02 zzANY77Z0
最後に生き残る引きこもりはニュータイプだった

35:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:14 NGcjKWlqO
熱はないが、下痢と微妙な吐き気がもう三日も続いている…

36:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:18 cNUZWMOx0
でもなんか、弱毒ウイルス。。。
パンデミックならトリインフルエンザとブタインフルエンザが交差して、
Newトリブタインフルエンザになって人人感染すれば、
世界は浄化されるのに。

37:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:19 6psvx3wB0
渡航自粛要請やっとか


38:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:21 qNd00iPD0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´


39:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:26 Uxie+SBw0
深田恭子 が

豚インフルエンザの イメージガールに決まったみたいだよ。

名誉だよなぁ。

歌う歌詞もちょっときいた。

「豚 豚 子豚
インフル インフル インフル

パンデミックゥ~!!!!!!!!」

なかなかいいう歌だね。さすが小室だわ。。

40:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:26 GJeBs56I0
一方、滋賀県のとあるパン屋さんは、ローリングストーンズのミックジャガーをかたどったパンを発売した。
しかし、「それ、キースじゃね?」との指摘が相次いだ。店主が好きなのは実はチャーリ・ーワッツだという。

41:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/04/28 07:03:29 0dI26lpx0
パンデミングック

42:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:31 KGYDqY1f0
♪ちゃらっちゃっちゃちゃっちゃーん

インフルエンザはレベルが上がった

つよさ が 1 あがった
すばやさ が 4 あがった
たいりょく が 1 あがった
かしこさ が 5 あがった
うんのよさ が 1 あがった
さいだいHP が 5 あがった
さいだいMP が 7 あがった

ザラキのじゅもんをおぼえた

43:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:35 nSXAyOxP0
>>33
3のレス乞食じゃまいか?

44:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:39 Wxi14lqrO
さて今日はmarch of the pig聴きながら出勤するか。

GW国内旅行どうするかな…

45:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:46 VvrIKF1d0
>>33
引きこもりの俺らが感染すると思うか?
つまりはそういうことだ

46:名無しさん@九周年
09/04/28 07:03:56 6MzqsP3kO
キバヤシさん出番ですよ!

47:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:01 8b75+Mb/0
WHOのじじい
渡航禁止にするべきじゃ無いって
どういうことだよ
ったく中国人はクソだな

48:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:01 CW+1WtiG0
>>33
1に近い

49:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:01 uW+N37NN0
メキシコではHDDの内容を案じながら逝った男たちが大勢だろうな。
おまえらも準備は怠るなよ・・・。

50:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:03 yt2k0vzC0
メキシコ行ったやつ馬鹿だろ。帰って来れなくなるぞ。

51:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:10 YwoVhExXO
今日、病院に行くんだがマスクしていったほうがいいかのう?!
豚フルが潜伏してるやつおったら怖いし
((( ;゚Д゚)))ガクガク

52:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:15 kz0xXalo0
>>33

そりゃ俺だって死にたかねぇよ

53:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:17 7n8bTKCa0
>>33
ある程度流行ってくれんと、人間に免疫できないでまた流行するだろうし
どっちもどっちだ

54:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:20 YaKIH6uM0
>>41
ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ

55:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:26 q0KwTOtT0
成田空港で検疫ゲート突破したメキシコからの女性は
ウイルスに操られていたんだろうな


56:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:30 Az0atdrG0
>>47 日本人w

57:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:30 gs1Z9BIR0
>>38
どういうこと?

58:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:33 edxMyrevi
まだ感染拡大防げるのに
メキシコへの渡航禁止措置を取らないアホ政府

BSEで何も学ばなかったのか
そして事後に大騒ぎ
もう滅びろこの国

59:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:35 Go98xMvV0
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.2

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は一日3リットル必要と言われています

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ
乾電池、携帯ラジオ、携帯テレビ、携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード


◆マスクはウイルス対応型が一人最低25枚推奨されています

60:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:36 k8wBTfuEO
厚労省の会見みろ!

61:キバヤシ
09/04/28 07:04:39 6QgcDtGr0
>>46
今準備中だ!!えーと黙示録、黙示録・・・

62:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:41 R9WkJXEG0
もうインフルエンザのシーズンでは無いから大丈夫かと思いつつwikiみてたら、
スペイン風邪の第3波は春から秋にかけてだったみたい。やばいじゃん。
メキシコの映像見てると結構暑そうで、インフルエンザと聞いて違和感感じてたんだよね。
まあ湿度はどうか知らないけど。

63:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:44 oR8dztWEO
つーか、もうウィルス保菌者が日本に侵入しているからオワタ。

64:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:45 2mTvBrut0
こんな発表初めて見たw これはもうあれかもしれんね

65:名無しさん@九周年
09/04/28 07:04:56 r4f+8Pxj0
さて、桝添の話聞くと日本の危機管理の本気体制に入るみたいだなw
世界最高水準との噂な日本の危機管理のお手並みを拝見と行こうかw?

66:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:00 hQhwSP8m0
今からでも政権交代すれば…

67:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:02 UG2qGGn10
桝添きたー

68:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:08 SIO4E5st0
ラジオでいまフェイズ4とか言ってたな。朝刊にも載ってたわ。14版とかになってるけどw

69:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:12 NSNkM/mv0
昨日サージカルマスク買っといてよかった。

70:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:14 mG0/okx50
過去3スレカキコ数ランキング!
01位 41 ID:KAPyKn3c0
02位 39 ID:Sotb0WGB0
03位 34 ID:7HZL6VBI0
04位 29 ID:J0i+Z9gnO
05位 25 ID:xlt9akas0
06位 24 ID:gs1Z9BIR0
07位 23 ID:riwcY27w0
07位 23 ID:tMvxt3tZ0
07位 23 ID:zzANY77Z0
10位 22 ID:/F+fBXUxO
10位 22 ID:Fw7J/73o0
12位 18 ID:68vd2oFKO
12位 18 ID:Ju2jtPYk0
14位 17 ID:GEkxrffJ0
14位 17 ID:IqNZv02N0
16位 16 ID:62P8M3kS0
16位 16 ID:BZpu8sZd0
16位 16 ID:kHHm7uiTO
16位 16 ID:TfSd4Vuw0
20位 15 ID:g6utx1p30
21位 14 ID:A37Rn2Kj0
21位 14 ID:LCNbNM5P0
23位 13 ID:FShPd+Qj0
23位 13 ID:kr+c+Tb0O
23位 13 ID:rRh3TlYf0
26位 12 ID:0rgqJjSO0
26位 12 ID:6psvx3wB0
26位 12 ID:JqY7nI3k0
26位 12 ID:tqA32ySy0

71:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:16 E3lIHOImO
バーニングは火消しのためにこんなことまで!

72:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:17 j7sa335X0
>>50
そんな奴は帰ってこなくていいよ

73:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:19 2W4hwj4+O
>>6
感染した

74:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:22 mtj3oVgG0
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.4

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ
乾電池、懐中電灯、ろうそく、携帯ラジオ、携帯テレビ、携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード


75:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:22 f6522R3PO
東アジアの国で鳥豚混ぜた他人インフルが出なければ大丈夫

76:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:30 OoMNYd6E0
生ハゲキタ

77:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:33 62P8M3kS0
>>65
日本は危機管理は下手だぞ
日常管理は上手いが、トップダウンができないからなw

78:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:36 tzsNNkgh0
防疫体制はボロボロだし、間違いなく日本にも入ってくるな
パンデミックは
・致死率
・潜伏期間
が絶妙な数値になると爆発的に広まる
致死率高すぎると移動前に死ぬから大して拡がらないんだけど

79:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:37 JZBRZMvHO
>>26
この女は感染して死ねばいいなw

80:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:39 Uxie+SBw0
>>59
アマゾンでN95マスク 30枚セット注文した。

安かったよ。3000円未満。

81:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:44 aYINJ1Og0
舛添かっけぇぇぇぇっぇ

82:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:45 OmAJREfHO
追跡調査で最新に感染した馬鹿がわかるから
その馬鹿が死んでなければ八つ裂きに
死んだなら未来永劫馬鹿として記録に留めるべき

83:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:48 My7W0lZG0
つーか騒ぎすぎなんだよ。
死者はメキシコだけでそのほかの国の感染者は順調に回復してるみたいじゃないかよ。
おそらくメキシコのは豚インフル以外で死んだ可能性がある。

84:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:50 eFQAMbJhO
>>45おれネカフェ難民ノシ

85:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:57 mvRKna480
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

86:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:00 o3AoBHzS0
中外製薬全力買い!

87:名無しさん@九周年
09/04/28 07:05:59 xqdyQ+Le0
WHO馬鹿じゃね。
とっくにフェーズ5だっての。

88:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:01 oENDtSq8O
>>33

3・北斗の拳の世界になって雑魚は全員モヒカン

89:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:12 eM+DNw/DO
空港で検閲強行突破した女はテロリストだったんだな

もう 終わりだ


90:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:16 KAPyKn3c0
舛添さん本当に就任してから休み全然ないなw

91:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:20 ndZObGjJ0
もう隔離無理って事かww

92:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:21 42qUKBMkO
メキシコ=マヤ=2012
世界終焉

93:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:22 YH/mqn1a0
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)    ブタフル
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・) ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

94:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:23 zpge0jpo0

>>70 mG0/okx50

VIPでやれ糞
そろそろ規制スレ立てるぞカス



95:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:28 MWrkFPqN0
入国審査の所に警官を立たせておかないとだめかも

96:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:31 J8TAmTJs0
WHOは世界各国で備蓄されているタミフルの在庫処分が確認されるまでは、
警戒レベルを下げない。つまり自作自演のやらせ
URLリンク(www.youtube.com)


97:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:34 qSq6OS2T0
発生認定国は、アメリカ、カナダ、メキシコ

98:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:44 QZynfZ+XO
若者が死ぬ可能性を見越して団塊皆殺しにしとこうぜ

99:名無しさん@九周年
09/04/28 07:06:45 UyV4OEMt0
オワタ

100:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:07 18RMuvjR0
>>26
ニューワールドオーダー様は、ゴイム・インフルエンザを心配しておいでです。

                  /\
                /  ⌒ \   凶悪ウィルスとワクチンのマッチ&ポンプなんてよくある話w
              / u. <◎>  \   SARSはアジア人だけに効くウィルスなんだぜ。
            /            \  同時に、アフリカの人口はエイズで抑制すると。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    日本人は若者に金がなくて子供が居ない。
            ___________   せめてもの平和的手段だから感謝してくれ。
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\   お前らにウィルス攻撃してもワクチン作るだろ。賢いからな。
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ さて、FEMAの棺桶の出番かな。
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\


101:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:11 UG2qGGn10
>>65
保菌者かもしれない外国人が検疫所突破したよ。

102:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:17 xAwNEe3h0
バカバカしい
騒ぎすぎ(WHOは当然だけど)
感染して発症しても軽症だし

103:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:21 CW+1WtiG0
升添えけっこう深刻じゃんwww

104:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:30 zmO1E4Wm0
>>5
>>23

マジでキタコレw
URLリンク(www.nicovideo.jp)


105:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:31 7n8bTKCa0
>>78
致死率はスペイン風邪とほぼ同じだな
絶妙過ぎて気味が悪い

106:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:38 g9lBPYRgO
まあ自宅警護のおれらには関係ないわけで

107:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:38 rV4shpaSO
マスク買い占め騒ぎがニュースで流れますか?

108:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:41 zzANY77Z0
貴重な青年世代が・・・・


109:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:44 SsSmJ6lB0
いよいよポンデリングか。

110:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:48 a2o9dyNsO
マスゾエも言っていたが、正確な情報を伝えろよ

‥特に変態毎日新聞

111:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:54 2W4hwj4+O
>>92
オ、オワタ

112:名無しさん@九周年
09/04/28 07:07:55 3kBy8e4m0
ぬるぽでぽん。

113:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:04 oJWBgxxtO
>>44
俺はpiggy聴くわ

114:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:08 QoLAN6yU0
豚インフルエンザについての一考察

経済に与える影響を考察してみました。現在、報道によって判明していることを元にしています
【結論】2ヶ月を越えて影響を与えることはないでしょう
【予想される原因】報道内容からどのような事象が起こっているかを想定してみました
二種類の亜種A,Bが存在すると想定すると現状をより説明できるようになります
(AはBより毒性が強く感染力が弱い。BはAより派生しAより毒性は弱いが感染力が強い)
当初、Aが豚から人へ感染し多くの人々を死に至らしめたが、各国に感染したのは
Aから派生したB。メキシコ以外で死亡者が出ていないことから、Aの封じ込めには成功している
Bは軽症で完治されるからBもやがて鎮静化する。よって経済に与える影響は限定的なものになる

115:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:12 62P8M3kS0
つうか、タミフル使うまでも泣くほとんど軽症っぽい気がするけどな

>>97
スペインとイギリスはどうしたんだ

>>105
※ただしメキシコに限る

116:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:14 tMvxt3tZ0
フェイズ4って事はエピデミックって事?
それとももうそれは過ぎたって事?

117:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:17 zD/12/tf0
>>90
すっかり髪も薄くなっちゃたしなぁ

118:キバヤシ
09/04/28 07:08:18 6QgcDtGr0
フェーズ4で今はここ↓
0607> 小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「きたれ」と言う声を、わたしは聞いた。
0608> そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。
彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、
死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。

フェーズ6になるとこうなる↓
0612> 小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、
太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
0613> 天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落とされるように、地に落ちた。
0614> 天は巻物が巻かれるように消えてゆき、すべての山と鳥とはその場所から移されてしまった。
0615> 地の王たち、高官、千卒長、富める者、勇者、奴隷、自由人らはみな、ほら穴や山の岩かげに、身をかくした。

119:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:19 alyZKevLO
ブヒブヒぶたさんでちゅ!

120:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:21 Wxi14lqrO
そういや出勤にモノレール使ってるからマスクは必須だな
成田からの乗客は鼻摘みものなんだろうなw

121:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:26 vnNhF4jz0
H10N5が一番怖い

122:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:29 7VYcbOuo0
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

123:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:33 hygjXkLt0
株屋が大喜び

124:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:45 7CD4TQwdO
いやいや逃げた女性を何とかしろ

125:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:47 S5cCr4aSO
…昨夜から、喉が痛くて、鼻水と寒気、かったるい

とりあえず仕事だから、満員電車に乗りながら通勤中です

成田空港直結の京急線(千葉県成田~神奈川県三浦半島)に乗ってます

126:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:55 LykndhhEO
マツリダゴッホサイン

127:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:55 b+YLlOma0
一日遅かったな
昨日の空港突破女はやく探し出せ

128:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:55 r4f+8Pxj0
>>77
いつの時代の話してるの?
橋本以降オウムやら阪神やらで散々叩かれたせいで
危機管理部門は一、二を争う改革がされた部分なのに?

はっきり言って911やらカトリーナを見ていると
災害に関しては圧倒的に日本の方が対応力が上。

129:名無しさん@九周年
09/04/28 07:08:55 e2353O/BO
海外旅行は禁止にしたりしないの?
禁止にしたほうが一番の予防になる気がするんだけど

130:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:07 VyBDTSKa0
し ⌒ヘ⌒” フイックシュ!
(   (  >ω<).;: ;:
 しー し─ J

131:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:09 mG0/okx50
>>94
そんな怒らないでよ

132:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:10 81Pf7n4E0
>>106
保護者が死んだ場合、もう餌を与えてくれる人は居なくなるんだぞ

それでも無関係と言えるのか?

133:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:20 kS1k/sv90
日テレでゲイが映ってる

134:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:21 7o5q5lTPO
>世界的大流行

今、豚インフルエンザがアツい!(体温的に)
ブラジル産まれの激ヤバ(病気的に)アイテム!
今すぐゲットしてみんなと差をつけちゃおう!(隔離的な意味で)



135:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:23 BgA9xKTMO
これ生物兵器だから

136:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:28 q0KwTOtT0
どこの養豚場で発生したのか発表しないのは、もう豚は関係ないということなのか。

137:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:29 Go98xMvV0
こういうときは復活の日でも見て落ち着け

URLリンク(www.nicovideo.jp)



138:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:34 Yv78xKI90
幸い、明日から一週間ぐらいは通勤電車に乗らなくても済むけど、今のうちに何らかの対策は必要だぞ。

各車両にクレベリン吊すとか、出来ないのかなぁ?

139:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:34 qSq6OS2T0
>>115

WHOの発表に従うみたい。

140:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/04/28 07:09:35 0dI26lpx0
一番安全なのは北朝鮮

141:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:43 xAwNEe3h0
国民に餅つけと言いながら一番ファビョってる政府

142:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:44 KAPyKn3c0
>>129
出る分は仕方ないお願いするしかない
入るときは隔離だからおk

143:名無しさん@九周年
09/04/28 07:09:54 k8wBTfuEO
童貞と包茎だけ感染するらしいよ。
NHKニュースより



144:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:00 OZUTRXtB0
>>65
本気といってもさ
昨日、メキシコ人の感染者(極めて黒)が、もう成田から野放しなんだぜ
これは島国日本にとって致命的だぞ

極めてガックリきた...

145:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:04 rR+PDs4a0
NHKでジュネーブがタミフル準備してるとか言ってるんだけど何コレ
発狂死するか高熱死するかは自分で決めろってことなの?え?

146:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:14 2Azry7TKO
W杯中止だなw
やっぱり土人国家でやるべきじゃないってことか

147:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:19 q0KwTOtT0
トンコロリなんかで死にたくねえな



148:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:19 EdlO1B85O
逃がした女でやばいことになりそうだな

149:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:20 c8TEQVA60
そもそもろくすっぽ対処療法も出来ない環境と日本の医療体制じゃ天と地ほども差があるからなぁ。

150:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:30 wqgogJ9XO
アウテブレイク

151:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:33 6psvx3wB0
>>104
本当だww

シャレにならねぇ


152:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:37 62P8M3kS0
>>128
改革はされたものの、いまだに動きは鈍いよ
マシになったのは認めるが基本的に意思決定が村的な合議依存と積み上げだから
臨機応変な対応はどへた

今回は事前準備の範囲内で出来る分だから、それなりにうまくやるかもしれない

153:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:37 6ieiktUM0
GWに海外に行く皆さん、良いご旅行を!

つ~か、終息宣言が出るまで帰ってくるな!

154:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:45 xqdyQ+Le0
>>136
今さら何を言ってるんだよ。
ヒト→ヒト感染なんだよ。

155:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:55 UG2qGGn10
さーてとりあえず、マスクして大学いこうか。

156:名無しさん@九周年
09/04/28 07:10:56 IPhoSwJc0
>>143
竿の先が花が咲いたように裂けて
時にはバーン!!って爆発するらしいよ。

157:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:21 D/aqbiot0
日本は大丈夫だな

158:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:21 ErBXPNo+0
こ れ は ま じ で や ば い

159:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:24 42qUKBMkO
メキシコ=マヤ=2012年

160:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:31 RckBd0cX0
中国大丈夫か?

養鶏場も養豚場もメキシコ以上だろ?

今後、中国関連も排除するとしますか。

161:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:36 BgA9xKTMO
タミフルのドナルド・ラムズフェルド笑いが止まらないな

162:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:45 +918fWZg0
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。

163:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:54 oENDtSq8O
暫く引き込もるわ。
さよならGW

164:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:57 yZe4lAngO
   ,ヘ⌒ヽフ
  (;`・ω・)  。・゚・⌒)  豚がチャーハン作るよ!!
  (    o━ヽニニフ))
~(    )
  しー-J


  くフ⌒「ノ          そう言や
  (・ω・` )))  。・゚・⌒)  肉入れ忘れた…。
  (    o━ヽニニフ))  肉は…。
~(    )
  しー-J


     くフ⌒「ノ
    (・ω・ )    できたよー。
  \・゚。∪∪。・゚/
   └──┘

165:名無しさん@九周年
09/04/28 07:11:58 xAwNEe3h0
報道で見聞きする限りでは症状は
去年おいらが苦しんだインフルの方がよほどキツイわ

166:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:07 /tuyDSzV0
こういう奴のせで人類は...。
URLリンク(up.img5.net)

クソスレに貼ろうとに思って取っておいたがまさかこんな形で開放することになるとは
news
URLリンク(kissho3.xii.jp)


167:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:11 KAPyKn3c0
>>162
またおまえか

168:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:21 CCtgKEE1O
豚フルが2ちゃんねるの書き込みを通して感染することが明らかになりました。
感染者が書き込みをしたスレッドに別の人が書き込みをした場合、その人も豚フルにかかる可能性が非常に高いということです。

とかだったらどうよw
信じるやつが1人くらい

…いるわけねーか

169:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:28 OUbcEKQN0
>>88
ちょっと床屋に行ってモヒカンにしてくる。
後はバイクとマシンガンでいいんだっけ

170:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:35 TD0/qswh0
日本って大慌てに色々な検査準備しても
人権やなんちゃらで任意だから
全く意味ないよね

171:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:35 vnNhF4jz0
季節性のインフルは終わってるのに改めてまた流行するわけ

172:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:36 gWtT8MjjO
マスクバカ売れだな

173:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:43 7VYcbOuo0
製薬会社豚インフル特需(゚д゚)ウマー

174:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:49 2W4hwj4+O
>>159
オ、オワタ..

175:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:49 NxQEz4CRO
もう豚も人も信じない

176:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:51 NJC0EuHv0
この豚インフルって異様に感染率が高いな
結局英スコットランドの2人は陽性だったんだな
で、そいつらと接触のあった22人のうちすでに7人はインフルエンザの症状が出始めているらしい

思ったんだが、このインフルエンザは

簡単に感染する
しかし症状はある一定の期間は軽から中度のインフルエンザ様で大丈夫とホッとする
が、しかしある時から症状が一気に重篤化するor
軽い目のインフルエンザ様のため人が自宅待機せずに他人に感染しまくり、重篤化するタイプの人間が感染すると
一気に悪化した変異バージョンのウィルスをばらまき始める?

こんな感じなのか?

177:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:51 CW+1WtiG0
>>169
ボウガンと黒馬

178:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:53 62P8M3kS0
>>168
くーる、きっとくるー

179:名無しさん@九周年
09/04/28 07:12:54 xqdyQ+Le0
特亜が湧きまくってて気持ち悪。

180:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:01 SIO4E5st0
ミッションインポッシブル2だな

181:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:04 pvR3hLXx0
フェーズ移行おせええええええええ

182:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:08 gs1Z9BIR0
>>154
でも
豚→人も皆無ではないだろ・・・最初がそれなんだから・・・
なんで、そこを無視するの

183:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:08 6TtzoZVsO
新型インフルかぁ~(゜ロ゜; もう ゴールデン・ウィークどころじゃなくなってきたな・・・

184:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:13 HB0XhUEyO
>>154

なのに、いまだに豚インフルエンザといってる事に違和感がある
もう人インフルエンザだろ


185:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:13 e2353O/BO
これで会社休みになったりしないかなー
満員電車=人混み=危険→休み、みたいな

まぁ無理か。

186:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:21 b+YLlOma0
>>169
汚物消毒用の火炎放射器

187:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:24 EdlO1B85O
絶対特亜で蔓延して日本になだれ込むと思う。
こんなご近所もうイヤだw

188:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:32 2gy68h1rO
メキシコの渡航禁止しろよ。
旅行行ったアホが帰れなくて涙目になったらメシウマ。

189:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:40 x33Ti9kN0
>>162
本気で言ってんの?
相当のバカか
社会不安を煽りたいクズか

どっち?

190:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:46 MwG5ZfePO
マスカラス…(ノ_・。)
R.I.P

191:百鬼夜行
09/04/28 07:13:46 gogslmP+0
日本は独自に渡航制限しろよ。



192:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:46 c8TEQVA60
>>160
中共はそれで滅んでしまえばいいのに。

193:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:49 TqB0WfVXO
学園黙示録風になってまいりました。


しかし、レベル4なんだから入国審査に健康診断強制的につけろよ

それが嫌なら入国させず帰らせろ!
国境での強行突破は死刑だろが

194:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:50 vjmrJcy6i
>>98


195:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:55 TkIU+djYO
今年の流行語大賞はパンデミックになりそうだな

196:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:55 o5ZMA8tcO
>>138
GW明けこそヤヴァイわな。
海外で感染したやつがゴロゴロ電車の中いるんだそ!

197:名無しさん@九周年
09/04/28 07:13:58 w1GdrK4DO
>>168
明治時代かよ

198:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:01 qSq6OS2T0
>>170
検疫法?とかで強制的にもできるみたいだぞ?

199:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:01 e9hyxexb0
豚5匹の重さは … 5㌧

200:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:14 r4f+8Pxj0
>>101
本気じゃないからなぁ。平時と非常時って区分わけがあってだな、
さっきの会見は非常時に片足突っ込みますよって宣言みたいなものだ。

>>152
いやいや、ものすごいマニュアルがあるからほとんど会議なんてしないよ。
ちょっくら写しをのぞいた事があるんだけれど、ものすごい研究してある。
もうそれにあわせて自動的にフェーズを移動する感じ。
今回の桝添の発表もこんな早朝にしたりな。もう全面的に動いていると思う。

201:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/04/28 07:14:16 0dI26lpx0
>>162
おまいはあほ

202:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:17 6MzqsP3kO
GWはヤバいらしい。

203:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:21 mYKUmod70
お前らヒキコにはほとんど関係ねーだろw

204:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:28 +DWqt/lOO
草剪の話しを飛ばすためとはいえ無茶するなぁジャニーズは

205:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:27 w6fNn5CiO
>>169
俺は白い馬買ってくる

206:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:31 2+8rq2IX0
パンデミックにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪



207:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:32 oCgG9+MDO
アステカの祭壇が始まったな

208:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:36 k8wBTfuEO
>>169
鉄のトゲトゲの肩パッドが付いた革ジャンを忘れてる



209:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:39 RrNK16BC0
4に上がったんで、アメリカ・メキシコ等の北米方面への
渡航勧告になったんだっけ。
つうことは、GWだが旅行ツアー関係は中止になるのかな?

210:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:46 vn+k4WaHO
>>170
既に入ってるしな
つか、この騒ぎになってるのに人権云々で検査拒否る奴は
本気で頭おかしい

211:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:48 8NaDQ5BO0
いやしかし、本格的にパンナコッタ始まったらどうすりゃいいの?

212:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:49 vpbrr7Ol0
豚フルー感染爆発の発生源は
米畜産大手スミスフィールドフーズの子会社
グランハス・キャロルで、昨年末から感染が始まっていた
URLリンク(www.as)
yura2.com/09/buta01/msg/146.html

213:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:52 eJO1ZHDt0
とにかく咳してる奴がいたら速攻息を止めて逃げるんだ!

トンフルかなあと思ったら町医者にすぐ行っちゃいかん

保健所に電話してタミフルと検査体制がある指定病院を聞き出すように

発症後24時間以内にタミフルを飲めるかが勝負の分かれ目だ

寝てても死ぬだけだからな

214:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:56 ZjZD8TAFO
>>144

そうそう。強制でない事を良いことに、検査拒否してトンズラこいた外人女が居たよな。

とんでもねぇ糞アマだ。
この糞アマが今、ウイルスをバラ撒いて歩いてる可能性もあるんだぜ。

外人女には近付かないようにしないとな。
これは差別ではない。自分と自分の家族・友人を守る為だ。

215:名無しさん@九周年
09/04/28 07:14:58 D3N/pq3DO
とりあえず、TMR西川の歌「レベル4」をよろしく

216:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:01 CW+1WtiG0
>>182
ほんttttっとバカだな死ね

217:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:02 xAwNEe3h0
メキシコ以外では死者なし全員軽症
ほんとうに餅つけ

218:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:04 MrG4yGH4O
>>169
あと火炎放射機あとガスマスクも必要かなぁww

219:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:13 OoMNYd6E0
メキシコで特に被害がでかいのは湿度の問題だろうな
他の都市に戻った人は狭い範囲でしか感染していないところを見ると
今後、感染者とともに公共交通機関を利用した人が発症、さらに感染していく可能性が高い。

220:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:20 MX4VcQix0
>>169
おれちょっとサクラメガワンダーぐらいの体格の馬買ってくるわ

221:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:30 TD0/qswh0
>>182
通常の豚料理ならウィルスの活動できない温度になるから
仮にウィルスいても生で食わない限りは感染することは少ない

222:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:31 yZe4lAngO
おはようみんな!あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしているの☆
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J


223:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:40 zzANY77Z0
>>187
むしろ
中国で最凶最悪のウィルスに変異する可能性もあるな

224:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:41 Go98xMvV0
土日メキシコに新婚旅行行った
馬鹿たちはどうするのだろう?

225:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:43 q4HEf3Z30
メキシコからの便は搭乗前にもサーモグラフィで熱判断すべきだと思う

226:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:49 fOIyVdwxO
メキシコだけじゃなく海外旅行は自粛するべき

227:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:52 QDfPMqi10
>>160
何をいまさら

中国は、村ごと壊滅させて隠ぺいですよ

228:名無しさん@九周年
09/04/28 07:15:53 vnNhF4jz0
日本第一号ははたして誰か

229:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:11 7Ia2IcxQO
検疫すり抜けてった2人の外国人女、
あそこでとどめ刺しておくべき
だったんじゃないか。
あいつらのせいだぞ、
日本でも感染が広まったら

230:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:13 Uxie+SBw0
NHK テレビが
フェーズ5か 6 に認定しても
おかしくない状況だそうだ。

実際には 4ではないといっている。

封じ込めできないといっている。。

231:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:14 2mTvBrut0
WHO[もうだめぽ…」

232:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:16 HB0XhUEyO
>>185

ちょうどGW
誰も待機しないだろうけどな
下手すれば3日ぐらいからの観光ピークと日本での感染拡大が重なるかもな

233:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:20 ajr/uRBY0
尼でマスク注文した

234:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:27 VtaEieeYO
豚インフルは9条で防げる。



235:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:27 6CdvA+BTO
死のルーレットの開始か…。

236:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:32 KAPyKn3c0
>>229
いつのまに2人に増えたんだ?

237:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:33 SIO4E5st0
>>207
族長!族長!族長!
何で俺いちいち反応してn

238:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:38 sQtii8EYO
やっと花粉が終わってマスクから解消されると思ったのに……

239:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:44 RckBd0cX0
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!

マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!
マスク、製薬、抗豚インフル関連の株で大儲け!




240:名無しさん@九周年
09/04/28 07:16:58 Yn6uFdjaP
ポッポがこの件に関して変なコメント出さないか
wktkしてます

241:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:04 eokqGCgfO
空港で「人権侵害だ!」って言う奴出てきそうだなwww

242:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:08 xqdyQ+Le0
>>162
なぜなのか説明してみ?
え、在日焼き肉屋。

>>182
だからフェーズ5に引き上げて
渡航制限を強制できるようにしなきゃいけないと。

>>184
同意。

243:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:09 KE2yScMD0

さて。
腕時計を接触させて抗体を作りにいこうかな…


244:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:08 Cl0jwIDG0
フォトンベルト?

245:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:17 Wxi14lqrO
>>218
鋲付きボンテージも忘れずにw

246:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:18 gs1Z9BIR0
>>221
いや、食うのじゃなくて、日本で輸入の生の肉を扱う人とかはどうなの


247:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:24 AI4lti770
メキシコ死者149人って・・・
どんどんふえてるぞこれ・・・・・

248:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:29 x8LTVkcDO
>>203
あたたはマスゴミの関係者でつか?w
2chのユーザーの全てをヒキコだと思ってる時点で…w

249:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:46 xAwNEe3h0
ワクチンがない感染症だからある程度の感染拡大は当たり前
だが、メキシコ以外では全員軽症
大した事になっとらん

250:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:52 93uBLgUgi
引きこもり最強伝説

でも引きこもりに聞きたいんだけど
飲み物とか食い物とか買いにいかないの?

251:名無しさん@九周年
09/04/28 07:17:57 NYPM8+RBO
外国人が大挙して訪れる東京や京都は、やっぱあぶないよね

252:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:12 ZEnBK431O
手洗いマスクも遂行するよう努力してください とか甘いこと言ってないで、
強制発令出しなよ。

253:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:20 Ad1WUeKM0
いまのところ

149/2000の確率でしぬ

254:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:21 EKuv+DT8O
記念かきこ!!
フェーズ4記念!

255:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:22 TD0/qswh0
政府「検疫を万全に準備している」キリッ
メキシコ女「あ?邪魔だぼけ」
空港「任意なので何もできません」

256:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:28 w1GdrK4DO
>>115
まだ疑わしい段階

257:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:30 lO69WJRrO
>>169まず最初に普通二輪の免許を取得することから始めろよ

258:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:32 XcDuASbGO
今日、学校休む人いる?

259:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:35 uWsR7q5d0
政府の特務機関で働いてるが、実際にはフェーズ5だと思っていい。


260:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:39 XIUO9WiB0
>>35
医者行けよw

261:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:48 h+svzGefO
こうなってもメキシコに旅行するお花畑さんがいるんだろうなぁ・・。
強制的にメキシコへの渡航禁止にしてくれないかな・・。

262:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:50 zzANY77Z0
>>250
通販

263:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:50 W8AYtody0
パンティー見っく?

264:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:51 TkIU+djYO
過剰に煽ってる奴は、後に来る鳥変異豚インフルエンザで日本を壊滅させたい奴だから

265:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:54 ShKjYOGuO
おまいら感染するなら早いほうがいいぞ。
早いほうが国から最大のバックアップによる手厚い治療と看護がうけられる。
パンデミックったら治療らしい治療してもらえんぞ!

266:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:59 yYpexoEf0
恐竜が絶滅したのもウィルスのせいかもな

267:名無しさん@九周年
09/04/28 07:18:57 tbgHGFEFO
新型ではないんじゃない?亜型が違うやつなの?

268:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:08 CW+1WtiG0
>>257
世紀末に免許いらねぇええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

269:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:11 0rgqJjSO0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ


270:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:15 GRP8Wr6ZO
>>240
政府の対策はいつも後手後手だ。
政権交代が必要だ!

271:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:14 nR+bQMuaO
むしろ自己治癒力を高めろ
自力で回復したヤツはいるんだから

抗体高めるためにビタミン剤と肉を食うんだ

272:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:17 vn+k4WaHO
メキシコしか死者出てないのは変わらずか…増えてるけど。
この差の理由を公式に明かしてほしい。
衛生・医療のレベル差というのも結局は予想なんだし。
何か先進国でも死者出てて隠してるだけな気がして不安。

273:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:24 2U4PiYp20
URLリンク(www.asahi.com)

274:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:25 EdlO1B85O
人権もくそも無いよな
すり抜けた外人女も検査してりゃ直ぐに治るかも知れないのに。しかも初回無料でw

275:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:25 7t4xOp4M0
これって


亀田の呪いだよな・・・


亀田家にかかわったところがまた・・・

276:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:26 +918fWZg0
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。
豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。豚肉は絶対に食うな。

277:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:26 gs1Z9BIR0
テラメンチャ・ムーチョとか言ってる

278:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:38 uGo1Eod70

なんでメキシコしか死者でてないん?

279:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:39 TitE2+tbO
>>217
おめでたい馬鹿発見

280:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:45 9LWlfOG80
実際問題として、日本の整った医療設備ならどの程度死の危険があるわけ?

281:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:47 rR+PDs4a0
>>250
カロリーメイトとミリ飯買いだめなんだろ

282:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:48 YaKIH6uM0
メキシコから帰ってくる飛行機ごとイージス艦で消毒しろよw
太平洋上で。

283:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:49 w6fNn5CiO
WHOのマーガレット・チャンだっけ?
こいつを更迭しろ!!!
人類の危機より経済危機とは…

284:名無しさん@九周年
09/04/28 07:19:51 62P8M3kS0
>>182
正確な感染者数も把握できないのに
感染ルートの特定なんか出来ないと思うんだけど

>>200
マニュアルの範囲内で処理できる分はうまくできるとおもうよ
事前準備を決めてルーティン通り動かすのは日本人の得意とするところだ
準備の範囲外で責任を持って判断意思決定しなきゃ要素が増えれば増えるほど動きが鈍くなる

当面、特に外国に感染者が留まってる段階での対応はスムーズだとおもうけど
そこから先はちょっと不安
西日本のどこか伏せられてて感染疑惑者がいるとかいないとか、それに対する反応がなくて自治体が困ってるなんて
報道があったけどさ、国内で感染者が出方が中途半端とかだと決断できずにずるずるいく要素はあるかなと思ってる


285:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:00 xqdyQ+Le0
>>256
なに? 寝言か?

286:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:01 TpyLSVfD0
>>276 変な流布をするなって

287:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:02 T7jjcx0P0
ニューヨーク増えてんな

288:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:03 My7W0lZG0
自民じゃ今の事態に対処できないだろ。
こんな不安定な政党が対応するぐらいなら政権交代で民主にやってもらったほうがいい

289:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:04 iQRaI4DjO
ついに世紀末が来たぜ!
、 人
(゚∀゚)ヒャッハー!

290:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:07 2MFpNPdjO
WHO無能過ぎる(嘲笑wwwwww

291:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:09 2SG3y5Z60
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

292:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:13 RckBd0cX0
>>252
テレビにバンバン出ている有名芸能人、

今だったら旬のお笑いタレントが、豚インフルで逝けば、

国民の注目を集めて、用心するようになる!

293:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:17 2W4hwj4+O
ほんとに七パーセントとか
もうちょいやる気だせよアメ公の企画犯さんよ

294:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:18 Lbyd4Vv+O
そろそろモヒカンとトゲトゲの服が増えそうだな

295:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:29 cELbb+2RO
メキシコでマスクが不足というとマスカラス方面のことかと思う

296:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:29 qSq6OS2T0
ひきこもり生活のためにDVDでもかりてくるか・・

297:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:29 b2x9OO31O
最早人の手で封じ込められない…怖いなあ。鎖国状態になるのだな。


298:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:33 kS1k/sv90
>>250
ベルトコンベアでドアの前まで運ばれる

299:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:34 UG2qGGn10
>>267
ヒトに効率的に感染し始めたら新型インフルエンザって名称になる。
今はもうその段階。

300:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:37 8NaDQ5BO0
どうせ死ぬなら全身から血噴いて死にたいな

301:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:39 N5POs1dg0
寄生獣を読みたくなってきた。ネカフェ行こうかな。

302:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:46 cs/bYR8AO
ニート騒ぎまくり

303:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:48 P2UsgNXo0
「どうせ罹患しても軽症だろ」よりも「危ないかもしれない気をつけよう」
こっちのほうが安心できるんだが、軽症軽症言ってる奴はただの楽天家なの?

304:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:48 4MuvRqhO0
やべえぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

305:名無しさん@九周年
09/04/28 07:20:57 OZUTRXtB0
>>214
可能性ならいいけどさ
感染してるが発症してない人なら「つば」飛んだだけで確実にまき散らす
鼻のむずむずでくしゃみしたらとんでもなく一瞬で広がる

みんな呑気だよねぇ
電車でバスに乗るかもしれないし、吊り輪みたいの掴んだらOUTだよね
今の時点で急速に肺炎になり、体力がなければ死ぬんだのに・・・
薬ないんだぞ!

306:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:05 ErBXPNo+0
こんな時まで民主宣伝wwww

307:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:13 iV0/nV/10
豚肉は71℃以上の加熱処理してあれば問題ない。

308:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:15 +KPJCd+xO
馬鹿が煽らなければ問題ない。

309:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:17 NYPM8+RBO
>>240
言いそうw

310:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:20 OoMNYd6E0
お前らそろそろどの勢力に入るか決めたか?

311:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:26 Sd1EN6CR0
世界の終わりだ終わり

312:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:29 W8AYtody0
こうなったら、新型インフルエンザと「話し合うぞ~」

313:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:30 Wxi14lqrO
>>229
12モンキーズのラストを彷彿とさせるな…

314:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:32 k8wBTfuEO
厚労相が新型インフルエンザ発生を宣言 


舛添厚労相は「厚労省として新型インフルエンザが発生したことを宣言する」との声明を発表した。


2009/04/28 06:24 【共同通信】



315:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:32 hJAKb7Th0
>>300
鳥インフルエンザではそうなる
ブタインフル出会って変異するのは間近

316:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:33 9g04tJYw0
早期に適切な治療を施せば重態にはならないようだ
とはいえ、渡航制限はしておくべきだろう

317:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:34 IUKNtD7C0
何で冬でもないのに北半球の国でもはやるの?

318:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:37 uztmPZ5w0
>>49
5台のコンピュータと1台のネットワークストレージにミラーバックアップ取ったり
してあるんだが、一度に消すスクリプト、書いとかなきゃ。

319:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:38 uWsR7q5d0
  三|三
  イ `<             ,..-─- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    -!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

320:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:40 SsSmJ6lB0
ナポリターノきたあああああああああ
萌ええええええええええええ
おいしそおおおおおおおおおおおおお

321:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:42 ShKjYOGuO
>>169
普通ボーガンじゃない?

322:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:43 TkIU+djYO
>>276
問題は豚インフルエンザであって豚肉じゃないから
俺はわんさか食うよ

323:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:45 1gT5vNFdO
>>300
わろたwww

324:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:47 6TtzoZVsO
フーが フェイズ4になったってことは

人から人の 感染

もはや 新型インフルにも変わりないだろ

325:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:56 N25Fgn3Z0
これも全て政権交代をしないアホウ内閣と自民党の責任
民主党政権ならパンデミックは起こらなかった

326:名無しさん@九周年
09/04/28 07:21:58 8bpnGd6tO
>>303
パニック起こしたくないだけだろ

327:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:00 8iLdMYwb0
WHOがフェイズ4発動・・・

つまりThe Whoの4thアルバムTommyを買えという事だったんだよ!

328:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:05 wx0ZfrD30
>>217
メキシコの連中がどの段階で受診したのか分からんから、
致死率6%程度なら騒ぐほどのことではないわな

329:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:11 xqdyQ+Le0
>>276
よう在日焼き肉屋。
なんでか、早く説明しろよ。

330:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:15 2mTvBrut0
検疫すり抜けてった外国人女は
今夜東京ドームに巨人戦を観戦いや感染に…

331:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:15 fhEMTMDVi
豚フルで死んでるのは20代、30代
免疫が強いほうがやばいらしいよ

332:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:24 r4f+8Pxj0
>>284
国は得意なんだけれど、自治体は確かに気がかり。
結構総合防災計画とか作ってなかったりするし、
しょぼい自治体になるほどこういう非常時の対応ができない。

まぁ政令指定都市クラスならよく教育された非常時担当職員がいて
一本化された災害対策がしいていけると思う。

333:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:25 VtaEieeYO
鳩山は地球市民の愛を持ってメキシコ行けよ。

334:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:27 Sd1EN6CR0
俺、仕事なんだけど、レベル4だと仕事に行かなきゃいけないの?
レベル5なら休めるよね?

335:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:28 32pvOjG00
とりあえず専門部署に関与する俺が一言。
まぁパンデミックは止まらない。こればかりはどう対処しても広がる。
ただしこの豚インフルエンザはまだタミフルが効くので日本国内においてはさほど脅威でない。
もともと体力の無い人は死ぬかもしれないが、ほとんどの日本人は近くの診療所に行けば助かるレベル。
危険なのはこれがまた突然変異すること。つまりはタミフルが効かなくなること。
よって国内では早期に感染することはむしろラッキーだと思ったほうがいい

336:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:43 GtYXMpKO0
感染しても軽症とか言われてるけど
これからどんどん悪くなっていくだろ
1試合ごとに強くなっていく甲子園初出場校みたいな感じで

337:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:45 J2Mxh1tJ0
いやぁ、マジやばいっすね…。
朝7時の記者会見だもんな「今週中に対策考えて桶」って事か…。

338:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:51 0rgqJjSO0
>300
レイーーーーーーー!!!!!!

339:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:53 WLh/RW+S0
アメリカにも渡航勧告でた?
飛行機のチケットのキャンセル料とか
どうなる?
おしえてえらいひと

340:名無しさん@九周年
09/04/28 07:22:55 kM+KygWR0
野田が姿を消したようです

341:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:13 3pkiDYlpO
おまいら、おちけつ
慌てる前に対策が先だろ


342:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:25 ucyzClzPO
>>328
まあスペイン風邪と同等だけどな

343:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:32 uYLYu7UG0
豚インフルエンザでフェーズ4!!

て言われてもほとんどの人がマスク買ってイソジンでうがいすれば…程度だけど

豚インフルエンザにかかると軽い人で3キロ、重度の人で10キロ豚になります
最悪の場合20キロ増え体脂肪60%になり豚死しますだったら
みんな必死になるやろうなあ

344:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:32 Q8cgj4iZ0
致死率6%きったか。ついにパンデミックの恐れが出てきたな。
死亡率が高いうちは感染拡大を恐れる必要は無かった。
かかった奴がさっさと死ぬから。

家族全体が罹患して看病できなくなったり、経済が停滞し始めてからが恐怖の始まり。

345:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:38 aOK+lY9g0
書き込めたら規制解除

346:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:42 mtj3oVgG0
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.5

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ
乾電池、懐中電灯、ろうそく、携帯ラジオ、携帯テレビ、携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード

347:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:44 vnNhF4jz0
季節性のインフルのほうが驚異なんだが

348:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:48 rR+PDs4a0
>>300
豚フル感染してるって分かったらエボラ出血熱感染するためにアフリカ飛べばおk

349:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:56 SIO4E5st0
>>182
毒性強いけど人間感染しないインフル

豚の体内で品種改良

人感染可能な新種完成
って流れだろ?

350:名無しさん@九周年
09/04/28 07:23:56 Sd1EN6CR0
>>339
俺は知ってるけど、エロい人だから教えられない

351:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:02 /tuyDSzV0
メヒコー
スィー
ンダパダヤー


352:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:04 z6VLJrSs0
【放送事故】生放送で失言「肥満の人が豚インフルエンザに感染するんでしょ?」
スレリンク(bread板)l50

353:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:11 lkDOs0GTO
>>325
小沢が政権とってれば豚インフルエンザなんて
流行しなかったのにね

354:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:13 N25Fgn3Z0
>>334
レベル5だと喉をかきむしって血を噴いて死ぬ

355:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:12 hw7NwAzSO
>>35
胃腸風邪はやってるから

356:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:18 KAPyKn3c0
>>314
これで豚インフルって報道しなくなるね

357:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:19 q0KwTOtT0

タミフルが効くうちは大丈夫。



358:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:20 gfMOp1lBO
>>318
定期に解除しないと自動的に削除するスクリプトを組み込んでおけ

359:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:22 2SG3y5Z60
農水省とか信用できませんよね

360:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:24 lxZ5aPGUO
北の生物兵器じゃないの?

361:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:26 OoMNYd6E0
>>336

人から人へ感染していくごとに強くなってくよ

今は少年草野球レベルだけど、日本で流行するころにはイチロー並。
ほぼイキかけます。

362:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:26 TitE2+tbO
>>278
死者を発表してないの間違いな
これだけ広がり早くてメキシコだけしか死者が出ないとかありえないから

363:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:26 fDnGU7sY0
お前ら備蓄食料や生活必需品買い揃えとけよ
それが景気対策になるんや

364:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:37 EV/bYcUj0
まあ大したことにはならないって
お前ら考えすぎ、ガソリンだって結局200円こえなかっただろ?
冬には100%200超えるっていっておきながらごらんの有様だったし今回も大丈夫だよ

なんなら俺の童貞かけてやってもいいぜ?

365:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:39 8bpnGd6tO
人混みは避けろって・・・満員電車無理www

366:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:43 SFxYGIANO
マスクとゴーグルは絶対に必要?

367:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:53 yYpexoEf0
後の恐怖の大王である

368:名無しさん@九周年
09/04/28 07:24:57 Spf1R7aC0

おい、小沢が姿を隠したらしいぞ!何か有るかも知れんぞ!




















あっ、前からかw

369:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:03 62P8M3kS0
>>332
なんか、自治体が霞ヶ関に問い合わせても対応方針が示されなくて
おろおろしてるって報道だったけど、かなり匿名的でよくわからなかった

今の段階で国内に感染者が出るのはちょっと困るんで
マニュアル無視気味に保留されてる気もせんでもない

370:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:04 XGigQgkJ0
舛添さんには島国の利点を活かして
厳しい目にやって がんばって欲しいわ

371:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:06 RckBd0cX0
ボクって、運が良いんだよね、ねね??
   ____
  /彡彡彡彡\
  / ノノノノノノノハ丶
 (ノ      ソ|
 ||≡≡  ≡≡||
`(V=・=-丶/ -=・=V)
 ヒ  ̄ |  ̄ /ソ
 |\  ∨  /|
 | |―==―| |
  \亅  ̄  L/
   \__/


372:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:08 UG2qGGn10
>>217
軽症ならそれでいいけど、まだはっきりとした情報が入ってきていないから
マスクして予防するにこしたことはない。
まだワクチンないし。

373:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:10 GRP8Wr6ZO
民主党は豚インフルエンザ対策本部立ち上げたの?


374:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:12 crEQnKukO
今回はパンデミックは避けられたかも知れない。
しかしパンデミックは数年内に発生しそうなので危機は変わらん。

375:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:13 BhbMXuAf0
豚丼はどうなるのだ・・・過剰反応で発売中止になったら辛いぜ・・・orz

376:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:15 YaKIH6uM0
通勤電車とかマジ棺桶だろwww

377:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:18 CW+1WtiG0
>>366
ジャギの?

378:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:21 xqdyQ+Le0
厚労省だけじゃ駄目だ。
農水省も会見しろよ。
対策発表しないと、風評被害で経済悪化だぞ。

379:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:23 zcZiRlYf0
自転車通勤でよかった・・・・・

380:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:29 qjgiyo110
パンデミック時にいつもと同じように病院で治療受けるつもりなのか?
と言うか受けられると思ってるのか?
皇族や議員ならともかく一般人がなんでそういう思考出来るの?


381:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:29 wD1NGRez0
で日本人も多いカリフォルニアはどうなの?

382:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:37 k8wBTfuEO
>>317
戦闘力が桁外れのスーパーインフルエンザだからさ。


383:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:40 HB0XhUEyO
>>278

タミフルの普及率や衛生環境などは違うと思う
あとは分母の差
それと、これは単なる勘だけど感染を繰り返すと弱くなる?
あるいは妄想だが、メキシコだと周りも感染しているので、わずかに違う型の感染が二回起こるがこの二回目の感染の時に過剰な免疫反応が起きるとか

384:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:41 7sIo9FJV0
今すぐ鎖国するんだ

385:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:50 yATjN99Z0
取りあえず、街で外人を見たら石投げればいいの?

386:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:53 QDfPMqi10
>>353
なじぇ選挙前のこの時期に豚インフルが・・・><Д´ ; >

387:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:54 VZCQ7OFFO
フェーズ6で人類滅亡

388:名無しさん@九周年
09/04/28 07:25:56 7R8IJFMoO
(>'A`)>ウワァァ!!豚になりたくないよ

389:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:00 2TRvHPNT0
アメリカなら黙示録をなぞろうとする人達がいるようだからこういう事もするかもね
このウイルスって不明サンプルなのかな?

390:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:07 ShKjYOGuO
アミーゴ
イ㌔

391:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:11 hJAKb7Th0
>>335
爆発的感染力の豚インフルエンザ(H1N1)と
内臓壊死させる強毒の鳥インフルエンザ(H5N1)が
人間の体内で邂逅寸前なのだが・・・

392:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:18 WLh/RW+S0
350>>じゃあおしえてエロいひとw

393:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:18 uNaUcZssO
瞑想するぜ

394:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:24 LWU5guFG0
豚インフルエンザが猛威を振るい終えた頃に俺本気出す。
モヒカン火炎放射器三輪バイクが必要だな。

395:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:24 xAwNEe3h0
この豚インフルより
日本の季節性インフルの方がよほど重篤な症状になる
なにをファビョってるのやら

396:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:27 N25Fgn3Z0
>>386
もちろん、政府の政策流行に決まってる!

397:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:31 TD0/qswh0
桝添「今後は強制的にします」キリッ
遅すぎるだろ
もう突破されたり発生者でてるのに
豚フルだからまだいいけど
もっと強いウィルスだったらこの遅さは致命的
発症が世界に広がったのを認識した時点で強制的に検査・隔離・治療すべき

398:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:34 OxgFmB4c0
パンデミック少年ボーイ



399:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:38 uWsR7q5d0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

400:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:39 KWXFpEh7O
ぱんで☆みっく

401:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:43 5KzNojpiO
テレビにあがってる数字なんて氷山の一角

こんなに広がってるなら、発病してないだけで、もうすでに日本に上陸してるな

それがよく分かった


402:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:45 lkDOs0GTO
>>334
フェーズ4な
レベルってなんだよ

403:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:46 2mTvBrut0
昨日牛肉食ってからちょっと熱っぽいんだよな
大丈夫だよね?

404:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/04/28 07:26:55 0dI26lpx0
>>387
あほか
フェーズ6に行くのは時間の問題だわ

405:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:58 6QgcDtGr0
>>387
>>118

406:名無しさん@九周年
09/04/28 07:26:58 q4HEf3Z30
メキシコの医師の電話インタビューだと、しぬ人は
肺に点々とあった白い部分が一気に真白になって死に至ると言ってたね。
こあいよ。

407:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:06 8b75+Mb/0
これからウィルスが凶暴化しそうなの?
エロい人解説して

408:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:12 TDQHDcse0
>>346

そんなの買う金がない

409:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:15 EdlO1B85O
よし、北海道は鎖国するからよろしくね
道民でイモ主食でやり過ごす…インフルの前に経済的に干からびるなw

海外からの受け入れ空港の都府県は重々気をつけてな
故意にすり抜けさせないように

410:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:18 zzANY77Z0
メヒコ政府も隠匿してんだろうな


411:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:20 Y51iBK6U0
ドラゴンボールでいえばベジータ来襲位?

412:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:25 RPpzEwTwO
タミフルで異常行動取るやつもきをつけないと

413:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:27 M0xIb2yd0
中国で感染者が出ていないのが不思議だな。

414:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:29 vpbrr7Ol0
豚フルー感染爆発の発生源は米畜産大手スミスフィールドフーズの子会社グランハス・キャロルで、昨年末から感染が始まっていた
URLリンク(www.asyu)
ra2.com/09/buta01/msg/146.html

415:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:30 8NaDQ5BO0
選挙のタイミングにカチ合うと、
層化しか投票に行かなくなるかもな。

416:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:32 4PvA+JAbO
で、誰かインチキ予言者はいたの?

417:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:45 +8KmJ0PBO
東原がイギリスでポークステーキやらタコスを食べるからこんなことに

418:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:47 Sd1EN6CR0
>>402
ヒント スレタイ

419:名無しさん@九周年
09/04/28 07:27:47 IWdtsBMvO
政府が無策すぎる。

全ての海外旅行者や渡航者を隔離して潜伏期間過ぎて感染してない事確認してから社会に戻せばいいだけなのに。

420:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:02 16M4AQOdO
豚からの感染は大丈夫だってニュースで言ってたけど本当??
今は人から人への感染が問題になってて豚は大丈夫とか。。
本当かな

421:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:04 8UHVjZY50
>>325
もはやネタとしか見れないわけだが

422:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:09 FrHCbGCFO
GW出かける奴は完全に死亡フラグ

423:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:14 TkIU+djYO
パンデミックになるような変異は弱毒だろ
劇毒化したインフルなんてパンデミックなるわけねえんだから
自己対策すれば大丈夫なレベルの話を過剰に煽る奴は氏ね

424:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:20 OJxPjH250
日本は大丈夫だろ。
気にしないで夜空でもながめようぜ。
昨夜なんて北斗七星の横の星が輝いてたぜ。

425:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:25 NYPM8+RBO
徒歩通勤でひとまずよかった
が、地元スーパーやドラッグストアだって人はわちゃわちゃいるしなあ

426:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:29 E3txjBTx0
飛沫感染が泡沫感染にみえてしまう

427:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:32 k8wBTfuEO
>>391
完全体のセルですね。



428:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:40 LmvHtwLDO
何かMTGとかでありそうだな、パンデミック

429:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:44 JP3HAY/YO
買い控えが起きてるから丁度いい

430:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:46 VZCQ7OFFO
>>405
地球滅亡だったか

431:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:47 wx0ZfrD30
>>416
一段落した後に雨後のたけのこのように出てくるよ

432:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:49 7VYcbOuo0
おはようみんな!あたしはiPhoneガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしているの☆
レベル4引き上げ記念に彼氏とお友達も募集するわね☆
応募条件は今iPhoneユーザーでiPhoneの新機種とN97を購入予定のお金持ちのお医者様で新感染症に詳しい方←NEW!

理Ⅲ、京大、阪大、九大、北大、自治医大
の医学科に在学中のiPhoneユーザの学生さんで新感染症に興味のある方(*'-'*)

振るってご応募くださいね(^_−)−☆
    __
   ヽ|__|ノ
   ||'-'*||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J

433:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:50 WjpfsQdg0
>>327
いや四重人格だ

434:名無しさん@九周年
09/04/28 07:28:54 r4f+8Pxj0
>>369
本当は自治体は自治体で総合防災計画の
マニュアルを作っておかないといけないんだ。

こういう災害時の対策はまず自治体がやる・国はそのバックアップみたいな部分。
だから今回は例えば成田空港のある成田市か千葉県が
率先して災害対応をやっていかないといけないんだけれど、
日本の自治体は自治体によってはお上依存が激しすぎて、そういう状況になる。

俺が知ってるのは東京だけれど、東京は国以上にやる気がありすぎて困るw

435:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:01 bbjcz6AZ0
サーズとか鳥インフルのフェーズがいくつだったか
示してもわわんと、4の意味が良くわからん。

436:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:07 CW+1WtiG0
>>423
うっせはげw

437:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:21 9vG8C6c10
国のいうことは信じるな
国にとっては

   経済>>>>>>>>お前らの命   だ

自分の身は自分で守るしかない

438:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:22 Umwsw0Ti0
>>334
フェーズ5って「いろんな国で流行ってます」ってだけで、
別に世界的危機という状況にはなってないと思うぞ

439:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:38 6QgcDtGr0
>>424
それどう考えても死兆星です。本当にありがとうございました。

440:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:44 LIqHqLBdO
本当に警戒しなきゃいかんよ
ナメたらあかん!

441:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:46 g9lBPYRgO
ちょうど良いんじゃない みんな平和ボケしてるからさ

442:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:47 Y51iBK6U0
フェイズ4なんてわからねえよ


443:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:49 qjgiyo110
>>435

3だよ


444:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:50 OFl2NytAO
>>424
せめて奥義で葬ろう

445:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:52 vIu0QgwxO
あの成田で逃げ出した婆さんが…日本を壊滅させるかもしれない…!?

446:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:56 +OjfQGnxO
ハードゲイですね。わかります

447:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:57 lkDOs0GTO
>>428
なんかあった気がするな
黒死病みたいな効果で

448:名無しさん@九周年
09/04/28 07:29:58 gfMOp1lBO
会社も今日は忙しくなりそうだ orz

連絡網の再確認と自宅勤務体制用にパソコンを数百台の手配か……
メキシコ駐在社員家族の帰国準備だな

449:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:03 Md96YB4U0
     セイヤー!
                ______
    ヽ(゚Д゚)ノ /       ./ ̄:|
     (( (_(   .|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :|
      ) )   |:_____|__:|

                ______
     (゚Д゚ )   /       ./ ̄:|
      ノヽノヽ .|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :|
        く く   |:_____|__:|

              _____
      ……   /_,,..,,,,___/\ カパッ
     (゚Д゚ )   /  )・ω・ ( / ̄:|
      ノヽノヽ .|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :|
        く く   |:_____|__:|

              ノ⌒)(⌒ヽ
           (´  _,人_  `)
.   Σ      (  )・ω・`(  ) < ポンデミミック
     (;゚Д゚)   /(  )ー (  )/ ̄:|
      ノヽノヽ .|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :|
        く く   |:_____|__:|

450:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:13 iQRaI4DjO
なあにかえって抵抗力がつく

451:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:23 KNEvO2qvO
>>407
男性が感染すると、

1.高熱
2.咳・嘔吐
3.体の筋肉組織の変化
4.翌朝には体が女の子

452:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:30 tMvxt3tZ0
フェイズいくつになったらモヒカンにすればいいの?
出遅れて狩られる側になるのは嫌だお

453:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:32 OZUTRXtB0
>>335
この豚インフルは、3月にはメキシコ内ではかなりの発症者がいたらしい
この国の貧乏性が医者に行くのを遅らせたみたいだ

で、あなたのいう「突然変異」はどのくらいの期間で起きるものなのか?
昨日メキシコ女性が入国したように、既にかなりの数の日本、外国人が
入国済みだよ
日本はなぜか今日も気温が上がらず10度台で湿度も低いければいっぺんに
広まる恐れもあるから伺っています。

突然変異はどのくらいの確率で何時間ていどで起きる可能性がありますか?

454:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:32 J8TAmTJs0
タミフルには、豚インフルエンザの治療薬としての効果は無いぞ
あと、ワクチンは感染予防薬であり、決して治療薬ではないぞ

感染予防はマスクの着用と、こまめな手洗いで十分。
治療薬はないけれど、症状を和らげたいならば、消化器系の機能をアップさせることで十分。



455:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:33 hJAKb7Th0
>>423
弱毒性=重度の肺炎・要人工呼吸器
強毒性=内臓の機能不全・壊死

スペイン風邪は弱毒性だった

456:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:36 SIO4E5st0
>>416
イエス死刑囚とmixiの何とかってやつ
おや誰か来た・・

457:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:45 0XBxkSru0
とはいっても、所詮インフルエンザ。

しっかり予防しておけば大丈夫だよ。

458:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:46 GRP8Wr6ZO
テハンミングク

459:名無しさん@九周年
09/04/28 07:30:50 xFcEgFBL0
豚インフルエンザって豚であるチョッパリがいけないんでしょ?

460:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:09 9g04tJYw0
メキシコ以外で死者が続出するようになったら、
それこそヤバイ状況かと

461:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:19 uWsR7q5d0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

462:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:24 4PgSDSUXO
しちょうせい

463:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:34 6ZqKhR9y0
与党に任せとけば100年安心です。


464:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:37 PKGq7Wcb0
でもゴールデンウイークはみんなアメリカとかヨーロッパとか行くんだろ
そんな連中は日本に帰って来るなよ

465:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:38 VtaEieeYO
感染者色の黒い人種に多いな

466:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:41 jy1gRGmzO
煽りはきのう関連株しこんだやつと
円買いドル買いポジってるやつ
おらも便乗させてもらうわ

467:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:42 XGigQgkJ0
逃げられた外人の後手に回ったのは残念だけど
無駄でもいいから先手先手で対策打って行って欲しいわ
マスクの半ば強要的奨めとか

468:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:43 YaKIH6uM0
強毒で発症からわずか3日で感染者殺すとしても、人口密集地帯の都内で患者増やすには十分過ぎる日数じゃね?

469:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:43 naZZmuyT0
>>335
専門部署って何だよ
適当なこと言うな
お前らフェイズ4とかちょっと聞きかじったかっこいい専門用語言いたいだけの中二だろ

470:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:49 /raHwDZEO
“皆殺しの天使”早く降臨しておくれよ。

471:名無しさん@九周年
09/04/28 07:31:51 3x1AeSLE0
>>450
新型「進化してきました^^」

472:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:03 +cKE24DlO
>>182
ブタ→ヒト感染はヒトに適応して増殖しないからそこで終息する
ブタ→ヒト感染でヒト体内で適応して増殖できたから、ヒト→ヒト感染がおこる
一度ヒトに適応したやつは獲得した変異を保持しつつ、さらに部分変異を重ねていく
簡単にいうとこんな感じだ
だから●●株とか●●型とかの特定の種類の変異種が流行るだろ?
a-香港型-●●株とかな

逆にいえば特定の変異に対応した薬を開発できれば、かなり有効だということでもあるんだが、その種に特化した薬にならざるを得ないから他の種には効果が望めない、と

ま、だいたいこんなわけだ


473:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:04 Y51iBK6U0
なんか今朝は寒いんだけどこれも豚インフルの仕業?

474:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:06 S4eqfeN20
            , ;,勹       \_人人人/
           ノノu  `'ミ     ) ピキッ (
       Σ  /' ll ''ヽ''''''ノ( ミ   /^Y^Y^Y^\
         / 彡 `・   ・ l
         〃 彡u  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      >>461 おめーだろ糞
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll川ll || l l || |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /    人   \\   / /      |
/        天  \`i / /  狗   |
             | | i |       |

475:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:06 KWXFpEh7O
とりあえずマスクとウイルスバスター買っとけば大丈夫なんだろ?

476:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:09 Y/+L0U7W0
マスク大量に買ってきまつた。
過剰反応かな~~

477:名無しさん@九周年
09/04/28 07:32:12 rn9TfwJ+0
草なぎは間違いなくタミフル飲んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch