【文化】 「鉱物、カワイイ!」 男性の趣味と思われがちな鉱物の世界に、女性ファン増えるat NEWSPLUS
【文化】 「鉱物、カワイイ!」 男性の趣味と思われがちな鉱物の世界に、女性ファン増える - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/04/24 16:22:47 0
★鉱物カワイイ 乙女心キラリ

・男性の趣味と思われがちだった鉱物の世界に、女性ファンが増えている。産地での採集や購入で
 標本をコレクションしたり、成分を分析したりして楽しむ自然科学系の男性に対し、女性は見た目重視。
 自然のままの鉱物をインテリアやアクセサリーとして楽しむのが主流で、女性向けの書籍も出版されて
 話題を呼び、展示会でも女性客の割合が多くなるなどマニアの世界に変化が起きている。

 世界各地の数百種類もの鉱物を販売している京都市中京区の「クリスタル・ワールド」を経営する
 湯山廣敏さん(60)によると、数年前から女性客が増加、「癒やしなど特殊な力を持つパワーストーン
 として買う人も多い」という。

 国内各地で開かれる鉱物の展示即売会でも女性客が目立つといい、同店も出店して毎年開催
 されている「石ふしぎ大発見展(大阪ショー)」(4月25日から、大阪市中央区の天満橋OMMビルで
 開催)でも、「7割ぐらいが女性のお客さん」という。

 ブームの火付け役の一つは、昨年出版された「鉱物(いし)アソビ」(ブルース・インターアクションズ発行)。
 鉱物の造形美や質感について語ったり、鉱物を扱うアーティストを紹介したりと、これまでとは違った
 鉱物の楽しみ方を提案している。

 著者のフジイキョウコさん(37)は「自然のままの鉱物のキラキラしていてかわいい姿を楽しむことが
 できることを紹介したかった」。編集を担当した稲葉将樹さん(33)は「(鉱物コレクターだった)宮沢賢治の
 童話など文学作品の中にも登場するので、文系乙女といわれる人たちにも人気があります」と話している。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※画像:「かわいい」と鉱物を手に取る女性客=京都市中京区、クリスタル・ワールド
 URLリンク(ca.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch