【静岡】元タレントの清水由貴子さん死亡、硫化水素自殺か 欽ちゃんファミリーとしても活躍★4at NEWSPLUS
【静岡】元タレントの清水由貴子さん死亡、硫化水素自殺か 欽ちゃんファミリーとしても活躍★4 - 暇つぶし2ch482:名無しさん@九周年
09/04/23 03:09:32 3mznsO/I0
>>480
ガキは早く寝ろ!

483:名無しさん@九周年
09/04/23 03:09:37 CdTivsgH0
3ポールと無糖ハップがこれで制限受けるなら、
刃物、自動車全部制限すべきだな。
殺している人の数が段違いだろう

484:名無しさん@九周年
09/04/23 03:10:46 FrbHzoSq0
>>482
永遠に寝てろ、クソガキ

485:名無しさん@九周年
09/04/23 03:11:02 nzkkSIj10
>>480
間接的に迷惑を被ってる人なのかも知れないけど、
そういう言い方はやめようよ。
悲しくなる。

486:名無しさん@九周年
09/04/23 03:15:41 3mznsO/I0
>>480,484
手首切って首吊って逝け、タコ!

487:名無しさん@九周年
09/04/23 03:16:33 TMRTAi0F0
アラホーの自分が厨房の頃、欽ちゃんの番組に出てた
当時20代前半だったんだな

欽は露出減らしたといっても、かくし芸とか定番は持ってるよね
女のアイドルが年取って働く場所が減ることを考えると
郁恵の君臨はなにげにすごいなw


488:名無しさん@九周年
09/04/23 03:17:10 P2bCV82F0
トイレ磨きには圧倒的に三ポールが効く。
長持ちするし。

489:名無しさん@九周年
09/04/23 03:22:10 P2bCV82F0
数年前に堀プロ出身の人気投票で山瀬まみが最下位、
井森と榊原が同位。
年長の榊原の人気度を示す結果が出た。
最近の榊原はアラ50なだけにさすがに衰えたが数年前まで充分キレイだった。
いや徹と別れて俺といっしょになってくれるなら充分夜の営みも可能だ。
ケラケラしてるが案外セクシーだと思うよ。
若い時はデブスだったし関心無かったが。

490:名無しさん@九周年
09/04/23 03:25:16 ZTP2V3y9O
俺もALSの父と歳老いた母がいるからわかる
つらかっんだよ介護…
想像以上に大変だよ介護は…

491:名無しさん@九周年
09/04/23 03:27:07 Czu1zvdeO
>>490
頑張りすぎないでな

492:名無しさん@九周年
09/04/23 03:28:16 gdZrV5qy0
最近の郁恵はものすごく鼻につく
事務所の力かどうみてもお前必要ないだろ!と思うようないろんなバラエティにちょこちょこ出てただ笑ってるだけで稼ぎまくってる

493:名無しさん@九周年
09/04/23 03:33:56 nzkkSIj10
身内の介護は本当に大変だよね。
言葉がなくても相手の気持ちが判ってしまうから
限度なく頑張り続けてしまう。
自分語りになるけど、
過ぎ去った日々を冷静に振りかえってみれば
介護される側にとっても「ちょっと放っておいて」と感じていたこともあったかも知れない。
でも、どこまでやって満点なのかがわからないから
自分なりに必死に頑張ってしまうんだよね。

494:名無しさん@九周年
09/04/23 03:34:30 Z0s8pc7x0
               ┛┗  ̄ ̄\      、 >>492
  ─          ┓┏  _ノ 、_\      \   そのネタもう飽きたっつってんだろー!!
     ̄    _  三 | = ( 〇)(〇) 二 _    \ 、          ━┓┃┃
        ,ィ⌒,> 二 |     (__人__) 三= ≡ 三 ‐- 、、                ┃
─      二 ト _〆トュ   |  ̄ 三 |r┬`|ノ = 二 三オ⌒´`ゝ、、       ━┛
       /ゝ イ´´ =  |=     `ー'´} = 二三 -/^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\ て
       /  彳_ 三  ヽ    三 /   = ≡  イ ト   / ノi        \ そ
      〈  イ` _´⌒`ヽート   ノ   二 三 、ゝ、__ ィ´ /,         ヽ
       ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    / /  //            |   ,、_,r、,、
           ⌒ゝ 、     彳   /    /,   \            |   `ャ'  `i
              |  `     ,イ    //ゞーイ⌒`ゝ_       ,/   /  イ
      ─  二 三 |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
  ─ ─ = 二 三 |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
             |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ    |     / l    rー─ ~
            三/      ∠/  _ゝ_/    /           /
         三  /イ      ^  |` ̄       /           /
           /       イ   |       /           /
           |      ノ     |     /             |
           \_ _,ィ´ ノ    |    /        ノ     /
               `ー、     /    |    イ⌒ ̄ヘ     /
─  ̄ ̄ 三 二  ─  /      /     |   /      |    /


495:名無しさん@九周年
09/04/23 03:39:09 TMRTAi0F0
年くって子供の負担になるのは、親としては嫌なはず
でも幼児のようになると甘えてしまうのかな
それか、清水さんが手抜き出来ず抱え込むタイプだったか
やさしい旦那を見つけると、要介護の嫁の親と同居とか
近所で何らかの面倒見てやってるって話も聞くけどなぁ。

496:名無しさん@九周年
09/04/23 03:39:42 Czu1zvdeO
>>493
満点じゃなくてもイイのさ。満点じゃなくてもソコには愛があるじゃないか。

497:名無しさん@九周年
09/04/23 03:45:32 OK0nCYgu0
榊原郁恵や高田みづえは知ってたけど
この人は知らなかった
「お元気ですか~」って唄は聴いたことあったけど

498:名無しさん@九周年
09/04/23 03:48:22 /608zahTO
自分前にスタイリストのアシスタントやってて、郁恵も担当した。
まだ始めたばっかの時に、イギリスだったかな?のお土産を自分にもくれて、かなり嬉しかったな。
芸能人はそうやって配ってないと地位が保てないから、ある意味大変だよ。

499:名無しさん@九周年
09/04/23 03:54:03 Fl0yv9qDO
介護の大変さは肉体的だけじゃなくて精神的にもくるんだよね。
今まで大好きで尊敬していた親が壊れていく。
それを認めたくないんだよね。
今まで毅然としていた親が、全てを任せて頼れた親が
自分じゃ何も出来なくなっていって、親自身もそれを子供に介護してもらうのも申し訳ない感じで、
それでもそのうち、、頭も弱りだして、
トンチンカンなことを言い出したりもする…
それ聞いてると、、
「何言ってるの?お母さん!」「そんなボケたこと言わないでよ!」って思うんだよね…
それを受け止められないで、その中で介護してるんだよ。
だから余計に辛かったんだと思う。。。

500:名無しさん@九周年
09/04/23 04:22:40 6bncD/ov0
外国に金ばら撒いて

ボランティアしてって

日本国内ボロボロやんかwwwww

501:名無しさん@九周年
09/04/23 04:37:19 rC1M1mDeO
すごく好きでした。清水さんを見ると明るい気持ちになれました。
大変でしたね、お疲れ様です。安らかにおねむりください。おやすみなさい。

ご冥福をお祈り致します。

502:名無しさん@九周年
09/04/23 04:50:47 j7cgUDJ+0
>>88
ゆとり乙

503:名無しさん@九周年
09/04/23 05:17:09 Czu1zvdeO
「どうして私は恋も出来ないんだろう?結婚も出来ないんだろう?」と、女としての悩みをマネージャーに打ち明けていたそうな…

親の老い、介護、自分の老い、疲労、仕事、恋、結婚、出産・・・色々悩んでたんだな。

504:名無しさん@九周年
09/04/23 05:26:53 BO5Sj8jkO
欽ちゃんバンドの頃のかわいさは神。
清水善三はなんとかしてやれなかったのか?

505:名無しさん@九周年
09/04/23 05:29:09 Czu1zvdeO
現実はアチチじゃなかったんだよ

506:名無しさん@九周年
09/04/23 05:46:42 VYvvT0U40
>>51
いつから今年は2018年になったんだ

507:名無しさん@九周年
09/04/23 06:25:15 B4kqnRS+0
自殺した墓地は層化のなんだろ?
金欠はもちろん層化だし、
層化芸能部の重鎮、件ナ○コ、騎士本カ○コは同じ静岡出身だろ!
誰も何の手も差し伸べないって・・・

508:名無しさん@九周年
09/04/23 06:33:08 ZiXMevGsP
昨今の健康志向って、マチガイじゃないかと思う。
酒もタバコも甘いものも汚い空気もどんどん取り込んで
さっさと病気になって、手遅れになって
さっさと死んでやらないと子ども達がかわいそうだ。

509:名無しさん@九周年
09/04/23 06:38:48 S/Nawk7p0
家族の負担も重くなったため、「自殺」4日前の2009年4月16日には、ケアマネージャーを中心に介護サービス関係者6人が、由貴子さんの家に集まって担当者会議を開いた。そこでは、今後の介護をどうすべきかについて、由貴子さんを交えて話し合った。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

それと
>>507
創価の霊園は富士市か富士宮の方にある。

510:名無しさん@九周年
09/04/23 06:41:05 UuJ+4eD70
>>417
豊かで恵まれた国だって落とし穴はあるよ。
この人の場合、介護の時間を確保するなら芸能事務所に所属していた方が労働単価高い分
楽だった筈なのに辞めちゃったという選択ミスをしていたりして、別に社会や国家のせいじゃない。

511:名無しさん@九周年
09/04/23 06:50:20 erdd5gBLO
『ご冥福をお祈りします』

 ↑
これ言ってる奴馬鹿としか言いようがない。
自殺した奴に待っているのは地獄だけ。
自分の宿命から逃げたんだからな。

512:名無しさん@九周年
09/04/23 07:02:50 oCWiKFZm0
>>511
自殺は奨励しないがお前のような奴には反吐がでる。

513:名無しさん@九周年
09/04/23 07:04:36 jatDxKUQ0
本当に介護職のプロなの? 削除した過去記事★47 
URLリンク(post.messages.yahoo.co.jp)

514:名無しさん@九周年
09/04/23 07:04:55 wiiSBRAb0
>>511
仏教では自殺は認めていたような。

515:名無しさん@九周年
09/04/23 07:05:15 L9kNl+y50
なんで萩本はコメント出さないんだ?
創価だから自殺はまずいのか?


516:名無しさん@九周年
09/04/23 07:10:12 ff6Lspp/O
そうだね

517:名無しさん@九周年
09/04/23 07:12:37 7V/cw4Ia0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

(略)バンマスとして清水さんをはじめメンバーを引っ張った萩本は、悲報に言葉を
失った。所属事務所によると、萩本は同番組で共演して以降、清水さんと会って
いないが、「突然の訃報に心を痛めており、言葉にできる状態ではない」と説明した。

>萩本は同番組で共演して以降、清水さんと会っていないが
>萩本は同番組で共演して以降、清水さんと会っていないが

518:名無しさん@九周年
09/04/23 07:18:35 nUKk7wvrO
世の中老害で溢れてるな。

昔の長生きばあちゃんには好感もてたが
今はたとえ元気でも…


うちにも介護中の93爺様がいるが
27の俺より1、5倍は収入あるからなぁ。
親父が定年過ぎて、引きこもり鬱病の母
こっちのが心配
まぁ、いつでも死ねるようにガスの準備はしてあるがな

519:名無しさん@九周年
09/04/23 07:20:00 AuSUKXYN0
いい人っぽくて好感もてたんだがなあ。
御苦労されたんですね。
御冥福を。。。。

520:名無しさん@九周年
09/04/23 07:23:29 jYL17WtDO
キムちゃんは何でコメント無いの
何時もなら偽善ぶちかますはず

521:名無しさん@九周年
09/04/23 07:35:00 137+1jaMO
ゆき…

522:名無しさん@九周年
09/04/23 07:37:11 koi5+TVk0
おばあちゃんには吸わせてないってほんと??

ならなんで意識不明なのさ?

523:名無しさん@九周年
09/04/23 07:37:22 7V/cw4Ia0
由貴子さんの母親は、デビュー当時から糖尿病や腎臓病を患って目などが不自由で、由貴子さんが世話をしていた。
清水由貴子さんの母親は、入院中に認知症が進行してしまった。退院後も車いすの生活となり、入院中の介護保険申請で、
母親は、最も重い要介護度5と判定された。
家族の中では、由貴子さんが家で母親の介護をし、妹が仕事で家計を助けていたという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


524:名無しさん@九周年
09/04/23 07:37:55 fFXGf3+w0
たばこやめて長生きしたいんだろ?おまえらw

525:名無しさん@九周年
09/04/23 07:43:28 hNNZxrAT0
介護なんかやらねえよwwwwwwwww
俺様は介護の仕事なんかしないし、親の面倒もみねえよwwwwwwww
ジジイ・ババアはとっとと死ね!wwww

70年後俺が老人になって動けなくなったら介護を頼む。10代の美少女に^^

526:名無しさん@九周年
09/04/23 07:45:33 yFsjBxQI0
介護されているジジババの親は70歳くらいで死んでたんだよな。

90歳以上の自立できない老人は家庭を破壊する。

527:名無しさん@九周年
09/04/23 07:47:07 cOKDpjyCO
要介護度5て…。
うちの伯母が、脳梗塞で倒れて、言葉が「あーうー」しか話せなくなり、
右手が使えず、「はさみはどれ?」などの物の名前の質問にも間違えるが、
歩けるしトイレに行けるってことで要介護度1(一番軽い)だぞ。

528:名無しさん@九周年
09/04/23 07:52:16 p+1ggYJr0
同居の妹ってなにしてた訳?
介護は由貴子さんが主にやっていたということだが、
妹は何をしていた?妹はニートか?

ちゃんと姉を支えていたのか?

529:名無しさん@九周年
09/04/23 07:57:31 5pAn8vx30
>>528
妹さんが外で働いて収入を得て、清水さんが介護しながらパートして
生活してたという記事がありました。

530:名無しさん@九周年
09/04/23 07:58:42 p+1ggYJr0
>>529
乙です。
了解しました。

531:名無しさん@九周年
09/04/23 07:59:18 9YuuX6yJ0
介護の問題は、ほんと根深いよ。この間、ご近所の人と
立ち話したんだけど、ほんと考えさせられた。
言い方悪いけど、心臓が強い人だとボケたまま平気で
20年とか生きる。うちのご近所に、30年も親の介護を
していた女性がいるよ。60-90歳までの間、ずっと介護。
ボケてすぐの親は、まだ若いので力も強く、暴言もひどい。
そんななかで彼女は、何回も骨折させられ、鬱も患ったらしい。
婚期も逃し、女としての幸せを全て捨てた介護だったようだ。
そんな親を送り出し、やっと最近になって旅行などに行けるように
なったという。その人はもう60過ぎたおばちゃんなんだけど
「短い青春を楽しまなくちゃ!」と言ってた。

532:名無しさん@九周年
09/04/23 08:00:49 Czu1zvdeO
>>528
働いてた

533:名無しさん@九周年
09/04/23 08:03:42 7cO2DIhU0
いつになったら安楽死施設できるんだよ。
私も早く死にたい。

534:名無しさん@九周年
09/04/23 08:04:06 FuivfXxFO
>>531
ウチの叔母さんもずっと祖母を介護して看取ったけど、亡くなって自由になったなんて思わずに
寂しくて自殺しちゃったよ…………

535:名無しさん@九周年
09/04/23 08:05:43 l95zlRZM0
49歳というのは生理があがる歳かもしれない。更年期ってヤツはうつ病とかになるんだろw

536:名無しさん@九周年
09/04/23 08:07:49 6sc6+HEi0
コニタンがここぞとばかりに

なんだかな~

537:名無しさん@九周年
09/04/23 08:13:58 U6fVNS7V0
>>536
知人としてのコメントを求められたから応じているだけだと思います。

538:名無しさん@九周年
09/04/23 08:14:15 FuivfXxFO
(゚д゚)マネージャー、30年来の仲なのに淡々としてるのね……………

539:名無しさん@九周年
09/04/23 08:19:00 6sc6+HEi0
>>537
まあ俺がうがったみかたなのかもしれんが
コメントや画面を見ていると感じるものがあるんだよね
なんだかな~としかいえんが

540:名無しさん@九周年
09/04/23 08:20:44 raiXDbkBO
真鍋がゴマキに見える

541:名無しさん@九周年
09/04/23 08:22:27 152lrfDW0
オズラが、介護を云々と言っているけど、そういう状況を作った一因がマスコミであるという
認識をもっているのなら納得するけど、これみよがしになー

542:名無しさん@九周年
09/04/23 08:23:27 khrzTcxh0
生涯娘に取り付いた生霊のような母親だと思う。

543:名無しさん@九周年
09/04/23 08:24:10 PEOQCKdEO
だから自殺安楽死施設を全国に作れっつの
これからもっと悲惨なことになるんだぞ

544:名無しさん@九周年
09/04/23 08:25:26 SSYTNRx30
>>404

今は3ヶ月以上になると病院へ支払われる診療報酬が
減らされていく。

だから病院は3ヶ月以上の患者を多く置き続けるとやっていけなくなる。

545:名無しさん@九周年
09/04/23 08:26:59 1XzGCyI80
レス見てると なんで金ちゃんが非難されるんだ?

芸能界で生き残るスキルが無いのから、金や仕事欲しさに金ちゃんに近づき
係わりを持ったのは他ならぬタレント側の問題だろ。

まあ日本は派遣社員の自己責任よりも、企業がバッシングされる阿呆な国家だからな。

546:名無しさん@九周年
09/04/23 08:27:37 q1o4qiyy0
1億円の家を持ってたんでしょ?
なんでそれを売ってそのお金で施設に入れようとしなかったのかな?
どう見てもそれが最善手だったと思うんだけど。自分が死んで家だけ残っても
どうしようもないじゃん。

547:名無しさん@九周年
09/04/23 08:29:08 b1vzedwaO
同居の妹の話しの出ない不思議

548:名無しさん@九周年
09/04/23 08:29:21 DHlZgqeS0
さっき、スッキリでコニタンが
「欽ちゃんファミリーはやっちゃいけないんだよ、いつも笑ってないと」
みたいなことを涙ながらに語っていた
うる覚えなのできちんと聞いた人は訂正よろ

本人は悪気はないユッコさんを思うあまりの発言なのだろうけど
欽ちゃんファミリーってのがカルト宗教のように感じてぞっとした

追い詰められてしまうよなぁ・・・
本当にご冥福お祈りします


549:名無しさん@九周年
09/04/23 08:30:59 DK9fs3M90
>>548
「いつも笑ってないと」
この信念(?)が清水さんを追い詰めたのかもしれないね
真面目にがんばってた人が自殺してしまうのはやりきれない話だ

550:名無しさん@九周年
09/04/23 08:37:06 1utAm6gk0
>>547
別に芸能人てわけではなくて、
一般市民だからじゃない?

551:名無しさん@九周年
09/04/23 08:43:01 bsxHQZKc0
>>546
この人の住宅ローン残高とか知らないからあれだけど
家なんて売っても大して経済状況良くならん
現金一括で買ったり、以前周りが畑で最近商業施設ができて地価が
数倍に上がったような人じゃないと売れても残債が残る

552:名無しさん@九周年
09/04/23 08:45:46 X2SHp54hO
>>136
お前のように無神経な事を言う奴がいるから
遺族が余計に苦しむ事になるんだよ。
クズ

553:名無しさん@九周年
09/04/23 09:04:55 UEBxRtrJ0
ほんとにかわいそう。

私も要介護5のリウマチの母を自宅で介護してるから、
気持ちはわかります。
ヘルパーやデイサービスも使いながら、でももう12年です。
どんどん手がかかっていくので昨年仕事も辞めました。
去年から精神安定剤がないと眠れなくなってます。

ほんとに気持ちわかります。

554:名無しさん@九周年
09/04/23 09:08:48 O+4IEsl+0
欽ちゃんファミリーとか小室ファミリーとか、
「ファミリー」 を謳いたければ最後まで庇護して面倒をみてやれよ。
お前らニューヨーク州マンハッタンのマフィア未満じゃねぇかよw

ほんと芸能人って上辺の恰好だけで中身がないんだなぁw
ごっこゲームやってるだけ。子供だまし。

ま、女子供相手の商売なんて所詮そんな程度かwwwwwwwwwwwwww

555:名無しさん@九周年
09/04/23 09:08:54 8/M28V+E0
>>551
1億円の家を買って親にプレゼントってTVで言ってたが実際は30年ローンとかだった
のかな。で、次第に当てにしていた仕事が無くなり家のローンも払えなくなったとか?

556:名無しさん@九周年
09/04/23 09:11:51 YbUE+zvdO
欣一はあれだけ一時代を築いていながら、
誰も慕ってこないし、人望がなさそう。
笑っていても目が笑ってないし、本来なら
スタ誕卒→週欣の流れから、本来は清水の父親がわりの存在でもいいのに・・

557:名無しさん@九周年
09/04/23 09:15:07 2BBrwi2Z0
>>554
石原軍団は…

558:名無しさん@九周年
09/04/23 09:15:14 Wx9YYA/q0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

559:名無しさん@九周年
09/04/23 09:18:07 8/M28V+E0
萩本は小室みたいに自分とこきた新人タレントに手をつけるって話あまり聞かないね。
逆にそれが面倒見の悪さに繋がってるのかも。


560:名無しさん@九周年
09/04/23 09:29:37 EAKedRCs0
昔、雑誌の記事に書いてあったんだけど、
中学か高校の時、男の子からデートに誘われたそーな。
でも家が貧しくてデートに着ていく服がないから、
デートを断ったらしい。

大人になって頑張って家買ったのに・・・・・・・。

561:名無しさん@九周年
09/04/23 09:31:45 9gi3NX7NO
>>560
なにそれ…号泣しました。

562:名無しさん@九周年
09/04/23 09:35:51 P1hrXhk60
>>557
自分で軍団って書いちゃってるしw 頭悪っ。
だからお前はいつまで経ってもダメな愚鈍のままなんだよ。

>>559
頭大丈夫か?
自分とこきた新人タレントに手をつけるってのがそもそも社会では異常w
犯罪行為なんだから、そんなもの本来はなくて当然なんだよ。
売春、クスリ、暴力…。暴力団の影がチラつく芸能界が異常。

563:名無しさん@九周年
09/04/23 09:40:37 8/M28V+E0
>>562
肉体関係ができれば、情ぐらいは沸いてくるんでね?普通

564:名無しさん@九周年
09/04/23 09:43:32 ZO7R1CA10
>556
欽ちゃんは発掘する目とある程度の育成に関しては天才的。但し笑いでも演劇でも相当厳しい。だから力がつく。
巣立った後のフォローはしない。一人前だから。ファミリーもその辺を分かっているから頼らないんじゃないの?
人望とか人格の問題じゃなくて、スタイルの問題。厳しい父親みたいなモンだ。
ただ、自殺するまえに相談されていたらなんとかしたとは思うが、清水が受け入れてないと思う。

父親代わりやっちゃうと他に対して示しもつかないし、なかなか難しいところとはおもうが。

565:名無しさん@九周年
09/04/23 09:46:49 4EiKFFfy0
冗談のような公定価格を押しつけられ
客がきたら断ることはできず
無理難題をいわれても対応せねばならず
夜も寝ずに命がけの仕事をし
当直なのだからと勤務時間ではないと過労死も認められないと労働基準法は適用されないと
瀕死の重病人背負って恐怖のあまり一日と病棟から離れられず
安い金を受け取って全力で働き収入が少ないと事務になじられ
議会で赤字を問題にされ給料をどんどん減らされ
どんなにがんばっても助けられない患者の家族に言いがかりをつけられ
泣き言を言うと命に関わるのに何事だと言われ
病院にいる限り死ぬまでこき使われる

逃げ出すしかあるまい。
政府を恨んでくれ。
こっちだって死ぬわけにはいかない。
善意で公定価格も応召の義務も受け入れているのだからそれなりの待遇用意するのが筋だろうに。
のたれ死にしそうになったからとて、命を盾にとって脅迫されても困るのだよ。
崩壊させてしまったら御雇い外国人から数十年掛けてやり直しだぞ。


566:名無しさん@九周年
09/04/23 09:49:08 4EiKFFfy0
これからは「病気になった→病院へかかる→治って当然」から、
「病気になった→金がないならあきらめる。金があってもコネがないならベッド空き待ち。金とコネがある→入院して運がよければ治る。」になる。

でもこれがグローバルスタンダードなんだよ?
今までが恵まれすぎていただけ。 これからは介護心中の時代。
一人きりで親の面倒を看続ける。疲れ果てて首を絞めて自殺。
お国は道路財源は死守して高齢者はサッサと死ねといっているんだから。

財政制度等審議会というは選挙で選ばれたわけでもない民間議員という強欲な有識者という連中です 。だから小泉政権下で下げられまくった診療報酬のおかげで虫の息の医療機関の息の根を止めるような更なる引き下げを求め、

「日本医師会の引き上げ要求はいかがなものか」

という鬼のようなことを平気で口にする。

更に国民皆保険をぶっ壊せば、民間保険にあらたな需要が見込めるため、
ごうつくばりな商人でもある有識者という連中は天下り先確保を
目指す官僚どもと結託して財政難を声高に叫びながら、

「民間の医療保険の活用で公的保険の負担を減らすべきだ」

と自分たちの欲望を堂々と主張する。
公的保険がなくなれば皆民間保険に入らざるをえない。
商人たちの商売がまた一つ増えるわけです。


567:名無しさん@九周年
09/04/23 09:53:27 1UX8VELV0
>>564
それ、ファミリーっていわないよねw
また、巣立っていった一人前の人間をいつまでも部下のように言うのは何故?

> 欽ちゃんは発掘する目とある程度の育成に関しては天才的

ぱっとしない3流ばっかりじゃないwwwwwwwwwwwwww
はしのえみとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スカウトと育成は大卒のプロダクションの人間がやればいいこと。

568:名無しさん@九周年
09/04/23 09:56:03 cGIPwJ+h0
>>531

そこらの生臭坊主なんかよりよっぽど徳が高そうな人だな

569:名無しさん@九周年
09/04/23 09:57:31 AISx9oyzO
風見しんご娘の死んだ頃に
はしのえみ父親死んで
その時、ちょうど欽ちゃん劇団講演に
不幸な二人出演してて涙流してた
小堺も、リンパ癌、佐藤B作、小西たんも癌
高部知子ニャンニャン写真発覚で引退、元カレ自殺

真家順子さん脳溢血で半身不随
スキャンダル極楽、山本逮捕

570:名無しさん@九周年
09/04/23 10:06:06 ZO7R1CA10
>567
たぶんお前にはわからないんじゃないかな?時代的なものもあるしね。


欽ちゃんの目は本当に良いし、メチャクチャ厳しい。そして同じように苦楽を共にしたからファミリー。
お前が言っているのは、馴れ合い関係=ファミリー。そういう次元じゃない。
演劇の世界もどこの世界でも上下関係が絶対というところはあたりまえのようにある。
お前が3流と思っていても、TV局内ではかなり高い評価という人も多くいる。
つか、はしのえみとか出てはすぐ消える芸能界ではかなり生き残って頑張っているよ。芸能界で生き残るってのはかなり難しいんだ。

571:名無しさん@九周年
09/04/23 10:15:50 U1Nx95/b0
20数年前だけど、日曜の昼に青島幸男と情報番組の司会をやってたのを覚えてる。
ある時ゲストのグラビアアイドルがヘラヘラした態度で「今度レコード出すんですう。
まあ冗談みたいなもんですけどお」と言ったら、清水さんが「冗談で出されても
困るんですけど!」と吐き捨てる様に言ったのが忘れられない。
仕事を冗談と言う馬鹿娘にムカついたんだろうけど、真面目な人なんだなと
すごい印象に残ってる。


572:名無しさん@九周年
09/04/23 10:16:59 8/M28V+E0
>>570
欽ちゃんって知れば知るほど冷たい人間だって気はするんだけど。お笑いに関しては
非常にストイックだけど、情は無いよね。いわゆる仕事バカ。
別にそれが悪ってわけじゃないけど、お茶の間では情を持ち芸にして視聴率とってた
人だけに実態を知ると非常に違和感を覚える。とっても冷たい人が、TVではあったかい
人間を演じられるってのも凄い才能なんだろうけど。

573:名無しさん@九周年
09/04/23 10:30:30 1lKzm7sHO
この人自身も病を抱えていたと報じていたけど、何なんだろう?

>>572
■ダ~メ~だ~よ~!お父さん!(お母さん!)

■欽ちゃん走り

これくらいしか印象はない。

574:名無しさん@九周年
09/04/23 10:30:31 8ybkzMuy0
可哀想だなぁ。
子供の幸せを奪い取るような親にはなりたくないな。

575:名無しさん@九周年
09/04/23 10:31:33 vGhH/pf70
硫化水素入りのビニール袋かぶって死ねるもんなんだな。
車に目張りとかしなくてもいいじゃん。お手軽だ。

576:名無しさん@九周年
09/04/23 10:34:48 fqx8+HHV0
不法滞在者を支援したり、
年金も払わないチョン公にゼニ支給したり、
外国に何百億ものゼニを資金援助したり・・・

完全に狂ってますわな。 この国は。

577:名無しさん@九周年
09/04/23 10:35:10 uAAWmigkO
なんかトーチューだかに欽は「20年近く会ってなかった」とか書いてあったが…

そんでもって「ショックが大きい」って、白々しいにも程がある

故人が気の毒だ

578:名無しさん@九周年
09/04/23 10:36:12 ZO7R1CA10
>572
まぁ、俺は欽ちゃんをそれほど冷たいとは感じた事はないかな。
とにかく、できあがる作品が全てというストイックさが行動原理のような気がするから。
ついてこれる気概のある人とか欽ちゃんと思考のベースが似た人は、欽ちゃんを尊敬するし、力もついていく。そうじゃない人にはなんだこのクソ人間かもね。
だからファミリーの人たちは『欽ちゃんに頼っていてはダメだ』と思っているだろうし、欽ちゃんも『助けることは簡単だけど、そうすると一生芸能界で自立できないんじゃない?』と思っているような気がするよ。
端からみれば違和感があるように見えても、本人たちは十分理解しているんじゃない?

まぁ、とりあえず才能=人格じゃないのは確か。一般的にみたら『なんでフォローしないの?』という冷たい人物に見えるのもわかる。

579:名無しさん@九周年
09/04/23 10:39:46 /FPZCoK6O
清水由貴子 自殺?

草なぎ剛 逮捕


萩本欽一がらみが続いたな

580:名無しさん@九周年
09/04/23 10:42:28 5bgE5TTN0
萩本欽一なんて全然面白くないですよ?
分かる人にはわかる、とか、実はいい人みたいな話は
身内だけでやってて欲しいわ


581:名無しさん@九周年
09/04/23 10:45:29 xexWlpNY0
多分ねいや多分なんだけど。
悪いのは誰にも頼ることをしないっつうことが美徳っつうか。いやそれを責めるのは鬼畜か。

ただ実際これやられたら残されたもんは発狂するっつうかね。一生耐え難い傷負うんだな。

最後の最後は泣きつけよって話よ。誰であれ。

582:名無しさん@九周年
09/04/23 10:47:18 arNS9Q/o0
テレビで最近の写真見たけど、
相変わらずまん丸顔でニコ~っとしてたけど
ショートヘアでメガネかけてて一見して本人とはわからなかった
実年齢よりちょっと老けて見えたけど優しそうなおばちゃんって感じだった

自殺はよくないけど、こんだけがんばったんだもの
向こうで41年ぶりに合うお父さんに
思いっ切り甘えてて欲しい
 

583:名無しさん@九周年
09/04/23 10:48:41 nzNS8+fo0
欽ちゃんは昔の芸人だから相当厳しいと思う ビートたけしとかもそうだけど芸人
なんてクズだと思っているから甘い事は言わない 松村の時も死ねばよかったのに
とか言ってそうで 他人からみるとヒドイとか思われるのだろう 欽ちゃんファミ
リーもたけし軍団も相当鍛えられているから生き残れる

584:名無しさん@九周年
09/04/23 10:52:02 1T+W3Yuc0
金持ってる男もさ、どうせならこういう献身的な女性を愛してやってくれよ
おまえら本当に頼む

585:名無しさん@九周年
09/04/23 10:52:21 m6w9m4mE0
スレリンク(auto板)

貧乏や母子(父子)家庭や親の介護をバカにする連中が集うスレ。

586:名無しさん@九周年
09/04/23 11:02:41 8/M28V+E0
>>583
たけしは欽ちゃんと対象的な人だと思うけど。なんだかんだで身内の面倒見がいい。
モナも復帰させてるし、昔の相棒が仕事無くて困ってるときに自分の番組で無理やり
使ってやったりしてる。軍団の中でもどう見ても才能が無さそうな奴にも仕事回したり
自分で小遣いあげたりとかね。
逆に依存しすぎてる連中は今たけしが突然死したらこの先どうなるんだろうとも思うけど。

587:名無しさん@九周年
09/04/23 11:03:05 i6CFkZWW0
故人に群がるマスゴミに腹が立つね。
草?の活躍でそっとしてもらえるだろうか。

588:名無しさん@九周年
09/04/23 11:06:01 tdY9w7v70
たけしって弟子のギャラをものすごくピンはねしてなかったっけ?

589:名無しさん@九周年
09/04/23 11:06:24 uVLoRMVv0
いや、むしろ介護問題をもっと取り上げるべきだろ
酒に酔って騒いだ事件を繰り返し流すより社会的に意味がある

590:名無しさん@九周年
09/04/23 11:12:20 Ygr4VSBSO
自殺法が進化したね
風呂場硫化

携帯式袋硫化
メリットは他人の巻き込み防止と濃度濃いので確実。さらに場所も選べる。しかも安価で材料そろう。自殺学がまた発展したよ

591:名無しさん@九周年
09/04/23 11:19:45 Fdudbas5O
亡くなった人の葬式に来てカメラを向けて心にもない事を言うマスゴミは今回は来るな。もう、そっとしといてやれよ。良心が在るなら…毎回、亡くなった人を吊し上げるような取材をするから

592:名無しさん@九周年
09/04/23 11:20:51 /gugmAQK0
タレントも不況なんだろうね
個人個人がもうある種の芸能人になってるから

593:名無しさん@九周年
09/04/23 11:24:07 1wxwUkwh0
萩本はタレントを使うだけ使ったら後は面倒をみないのか

594:名無しさん@九周年
09/04/23 11:25:54 arNS9Q/o0
今、親が健康でも
こういう事件があった時に話題として
「うちは保険とか貯金とか大丈夫だよね?こんな事にならないよね?」
と明るく親に聞いて確認しておいた方がいいぞ

うちは父親が元気な頃はさんざん
「まあ俺はお前らの世話にはならないから大丈夫だ」とか言っていながら
実際倒れた時に、介護保険も入院保険も生命保険にも入ってなかった事が発覚したからな
おまけに何に使ったのか、貯金も使い果たしてた
俺と兄貴は1年以上にも及ぶ入院費やら葬儀費用やらで死ぬ思いしたわ

親と離れて暮らしてて
親の経済状態を把握してな奴は特に注意

595:名無しさん@九周年
09/04/23 11:26:39 5UB0URrL0
>>579
草薙ってスマッポの草薙が逮捕されたのかよ!
今起きてネットで見てびびったw

596:名無しさん@九周年
09/04/23 11:29:47 jQGsba8D0
>>595
信じられん理由で逮捕されとるぞ 関係板に行ってくるといい

597:名無しさん@九周年
09/04/23 11:36:29 tIqeLyXD0
「オリックス 介護」でググルと、介護でお困りの皆様へ、と第一番にでてくる。
介護ホーム事業にも手をひろげているんだねw
なっ、オリックスの社長と私的に酒も飲む仲であり、規制緩和の会議のトップに据えていた
小泉が、本気で介護問題を解消しようとしたと思う?
民間のビジネスチャンスを広げるために、わざと無作為の状態に放置して、
介護地獄を蔓延させたんじゃないの?

598:名無しさん@九周年
09/04/23 11:38:53 refmZlpA0
>>586
たけしの場合はみんな自分の事務所の所属だからね。

599:名無しさん@九周年
09/04/23 11:47:45 uaDDPSGhO
欽に関わるとロクな未来にならない

600:名無しさん@九周年
09/04/23 11:47:52 7fPNvQMA0
ファミリーってのはここでは遺伝子を引き継ぐってことだろ。
まぁ相談に乗るぐらいはあってもよかったと思うけど。

しかし橋下知事の家とか完璧だな。7人もいるからまぁ大変というよりか
楽しそう。

601:名無しさん@九周年
09/04/23 11:51:38 3qfUBPTS0
他人事だとずっと思ってきたけど最近その必要が出てきてやってみてるけど
介護まじつらい
これがずっと続くならやっぱり自分も死にたくなるかも
老人を無駄に長生きさせすぎなんだよ日本は・・・

602:名無しさん@九周年
09/04/23 11:51:53 qmI+JuY60
もう国は福祉で弱者を助ける気なんか1mgもなくて、
福祉を名目に取った税金は全部経団連様への上納金と
天下り役人の退職金にぶっこむ気満々なんだから
さっさと安楽死施設作ってくれ。それで全部解決だ。


603:名無しさん@九周年
09/04/23 12:14:34 fqx8+HHV0
安楽死 尊厳死の問題はマジメに取り組むべきエリアだろね。
本人がキチンと認識できる内に意思表示なりがあれば認めてやるべき。
長寿=善なのは本人が健康で自立していてこそ。
自分が誰であるのかも認識できなくなり、医療で生かされてるだけの
状態の人をいつまでも生存させておくのは酷だよ。
突発的な事故とかで本人が意思表示できなくても、家族が申請し
第3者機関で審議して認められれば死なせてあげるべき。
それが慈悲ってもんだろ。

604:名無しさん@九周年
09/04/23 12:21:50 ZO7R1CA10
>601
介護職の俺が言うが、頑張ったらダメだぜ。頑張って報われる事じゃない。頑張ってウツになっている家族は多い。
頑張っても頑張らなくても最後は相手の死で終了するんだから、「なべて世はこともなし」と言い聞かせることだね。
特に、相手に自分のイメージをハメない事が重要。家族だと特に過去のイメージがあるから難しいけど心にとどめておくと良い。。
家庭ごとにスタイルあるから、ケアマネに相談して自分が「看ている」と「頑張りすぎていない」という妥協点をしっかりと摺り合わせておくのが大切。

親とか家族とかじゃなくて、新しい人と一緒に生活しているという気持ちでいようとすると楽になる傾向ある

605:名無しさん@九周年
09/04/23 12:31:42 E0Op+HnR0
>582
疲れてたんだろうな、
発見者によると、60歳くらいに見えたって言うから

606:名無しさん@九周年
09/04/23 12:38:10 nm/ulMau0
芸能人なんだし、お金で解決できる部分も
一般人に比べたらかなりあっただろうに・・・
きまじめな人だったんだろうかね?

607:名無しさん@九周年
09/04/23 12:40:20 137+1jaMO
介護が苦しかったんだね

608:名無しさん@九周年
09/04/23 12:43:59 nzNS8+fo0
なんかこの人は昔から明るすぎだから周りの人は気がつかないんじゃないか?

609:名無しさん@九周年
09/04/23 12:47:36 1T+W3Yuc0
>>608
悩みなさそうでいいなあとか言われちまうんだぜ

610:名無しさん@九周年
09/04/23 12:50:10 ZO7R1CA10
介護自殺は本人の自覚なしにいつの間にか精神的に追い詰められている事がままある。
介護自殺で「そんなそぶりはなかった」というのが多いのは、本人も気がついて居ない状態で臨界点を突破するということ。
ここが介護自殺の難しいところ。
責任感の強い人だったっぽいし、かなり生真面目な人だったという話だから、とくに本人は大丈夫と思っていても心理的ストレスは大きかったんだろう。
負のスパイラルに入ったら、ホント誰かがこじ開けてくれない限り心中や自殺まで行ってしまうんだ。

これは、誰にでもあることだから、お前らだったりその父親母親が介護してたりしたらきをつけてみて上げてくれ。

611:♪
09/04/23 13:02:38 mt6PAf+Q0
ナイスカン!

612:名無しさん@九周年
09/04/23 13:03:38 OHSKOUtC0
うちと似ような境遇だな(芸能人では無いけど)
東京で葬儀をしないで欲しいという遺言もなんかわかる希ガス

613:名無しさん@九周年
09/04/23 13:04:01 NTq0Hapk0
>594
意外と知らない人がいるので
あえて尋ねるけど、
高額療養費制度による
払い戻しとか利用した?

614:名無しさん@九周年
09/04/23 13:08:36 ZO7R1CA10
>612
それだけがヨクワカランのだが、なんで?

615:名無しさん@九周年
09/04/23 13:12:15 a8l0J63M0
>>613
年間8万円を超えた分はすべて戻ってくるんだっけ?

616:名無しさん@九周年
09/04/23 13:13:26 OHSKOUtC0
>>614
個人的にものすごい想像入ってるけど、
孤独な時ってそのまま逝きたいんだと思う
芸能人だったから話題にされて、まったく気にも掛けてない
人が自分の葬儀に来てくれても嬉しくもなんともないでしょ?
つかれ果ててひっそり終わりたかったのではと思ってる

617:名無しさん@九周年
09/04/23 13:19:15 FoYE2Kic0
ウチも祖父が認知症だったけど、実の娘の母と私とで介護してた。
すごく大変だから、デイサービスに半日預かってもらおうよって言ったけど、
「自分の親なんだから、娘の私がみないなんておかしい。
他人には任せられない」って全く聞き入れてくれなかった。
近所の人にも認知症だとは絶対言わなかった。

母がつらいとか兄の前では言わないから、
兄たちはあんまり深刻じゃなさそうって思って
月に一度くらい顔見せに来るだけで、頼りにならなかった。
結局去年祖父は亡くなった。99歳だった。

>>112
そういえば近所の奥さんもそうだなぁ。
私の亡き父は小さい頃に両親亡くしてるから、そういう心配は母にはなかったけど。

618:名無しさん@九周年
09/04/23 13:22:59 1H2lQ+C/0
>>604 >>610
すごく参考になった。
あっちこっちの介護スレにも書き込んでくれ。
気持ちも実態も助かる人が多いと思う。

619:名無しさん@九周年
09/04/23 13:23:54 NSlnoC2/0
この事件が教えてくれたのは、硫化水素って狭い風呂場で目張りしなくても
死ねる、ってことだな。

テロや一人で死ぬのが寂しい人なんかに使われそうだ。



620:名無しさん@九周年
09/04/23 13:25:59 1H2lQ+C/0
>>615
月額ね。食費別。

621:名無しさん@九周年
09/04/23 13:26:25 jSHhAHRH0

萩本っていかにも東京人らしいよね。

人情をアピールしてるくせに、本当は自分ばっか。

野球でもなんで監督がマイク持ってしゃべるまくるのかわけわかめ。




622:名無しさん@九周年
09/04/23 13:27:46 ubRU/NlM0
で、『BALLAD』はどうなるんでしょうか?

623:名無しさん@九周年
09/04/23 13:28:49 GIPCLpaN0
このケースは今後恐ろしいほど増えていくと思う
非正規じゃ40歳になろうと月20万近く介護費用出せないわな
独身じゃ自宅介護するなら仕事辞めるしか無い
これほんと深刻な問題になるよ

624:名無しさん@九周年
09/04/23 13:29:09 BdHmK7+60
まあ日本じゃ人間が長く生きすぎだ
社会のキャパを越えた長生きなわけだ
高度な延命に貢献した医療技術を、安楽死の方向にも活用するのが
スジだと思うね

625:名無しさん@九周年
09/04/23 13:31:20 etEsb4BtO
なんでそー… なるのッ

626:名無しさん@九周年
09/04/23 13:32:15 SKKl/hjj0
ところで当の母親は元気なの?

627:名無しさん@九周年
09/04/23 13:35:15 wAI/byX2O
>>621
まあ、自分のことを欽ちゃんと言ってる時点であれだからw

628:名無しさん@九周年
09/04/23 13:40:28 sIJi0Tee0
私は両親から児童虐待を受けて育った。
親が離婚したと知ったとき、これまでの人生の中で一番幸せだと思った。
父が親権者になっているが、まったく、介護をするつもりはない。
「祖母の家を私の名前にするので、帰ってこないか?」と暗に面倒を
みてほしいと言われ、ぶちきれて「二度と言うな」と激高したら、
びびってた。
戸籍は分籍した。これだけでは法律上何も意味がないので、
公正役場に財産は一切不要と提出予定。
親の介護は義務にはなっているが、経済的理由などがあれば
逃げられるようだ。
私は役場への書類提出と、経済的理由と、ケガをして障害が残っている
ことを理由に逃げるつもり。
早く死んでほしいといつも思ってる。



629:名無しさん@九周年
09/04/23 13:43:47 VZ6EMZzg0
草なぎはこの事件が原因で深酒したんだな。

630:名無しさん@九周年
09/04/23 13:44:21 a8l0J63M0
>>620
8マソ/月だったか
それはちと、いやかなり辛いなぁ~~
健康が一番だわ

631:名無しさん@九周年
09/04/23 13:45:16 Q4yjPm8n0
本人の意思のもと、安楽死を積極的に取り入れるしかないな
俺は自分がメクラやツンボやオシ、車椅子や寝たきりになるのはごめんだ
親族に一切の迷惑をかけず、静かに死にたい

632:名無しさん@九周年
09/04/23 13:46:57 9GgEn8M20
老人を大切にしない国とか言うけど
このままじゃ老人に殺される国だよ。

633:名無しさん@九周年
09/04/23 13:47:01 GIPCLpaN0
高額医療費で勘違いしてる人がいるようだけど
年収によって上限は変わるよ

634:名無しさん@九周年
09/04/23 13:48:38 ZlF53IrR0
近所の60代の人から聞いたんだが90近いばーさんの入所費用
月額1割負担で14~15万だと

本当に介護現場って赤字なんだろうか

635:名無しさん@九周年
09/04/23 13:48:47 M0vonvRi0
介護しながらパートもしてたって・・泣ける
清水由貴子ともあろう人がパートって・・・

636:名無しさん@九周年
09/04/23 13:49:11 1H2lQ+C/0
>>623 >>628
子供の人生を犠牲にして、親の介護をしなければならないなんてのは許されない。
でも、親の死を願ってしまうのにも抵抗がある。
公的機関が対応しないでどうするんだ。
そのための税金じゃないか。

637:名無しさん@九周年
09/04/23 13:52:55 OHSKOUtC0
医療は爆発的に進歩したが、人間の機能はほとんど進歩しとらん
寿命を自然に受け入れることが必要だろ

638:名無しさん@九周年
09/04/23 13:53:59 1H2lQ+C/0
>>634
介護報酬自体は3分の1から半分ぐらいじゃない?
だから施設の収入としては全部で月70~80万?

639:名無しさん@九周年
09/04/23 13:54:28 2M2TT4Ex0
今の日本の社会保障制度は、
障害と医療は結構手厚いが、介護はかなり薄っぺらだからね。
自治体によって多少の違いはあるものの、
障害者の認定を受ければ医療費はタダになるけど、介護費用はそうじゃないからね。

640:名無しさん@九周年
09/04/23 13:54:43 hnT+wQu60
>>636
税金を年寄りのために使うのはどうかと思うよ。
それに清水さんの母親の世代だったらまっとうな人間ならば金融資産はかなり
残っていたはず。テレビではパチンコが好きだったとあるからギャンブルで
浪費しちゃうタイプだったんだろうね。そして老後はわが子を自殺に追い込む。
私の実家は貧乏人だったけど、祖母は月20万の施設に10年入ったあと逝った。
全部祖母の貯金でたりたよ。自分の金使い切って逝った。
貧乏でも真面目に生きてきた人はこの程度のたくわえはあるもの。
どうみても清水さんの母親のような人のために税金を使うのは間違い。

641:名無しさん@九周年
09/04/23 13:59:57 2M2TT4Ex0
>>631
それは理想論に過ぎない。
現実の大半はそうはならない。

642:名無しさん@九周年
09/04/23 14:01:49 GIPCLpaN0
>>639
おいおい障害者も自立支援法のせいで大変だぞ
自民党の福祉政策はカットばかりしてきた

643:名無しさん@九周年
09/04/23 14:03:45 1H2lQ+C/0
>>640
自分が介護を受ける老人になっても同じこと言うかな?
ほんとに想像力がないんだね。
いまの現役世代が老人になったときにどれほどの資産が貯めているのかねえ?
非正規が40パーセントといわれてるのに。

644:名無しさん@九周年
09/04/23 14:05:59 hnT+wQu60
>>642
生まれつきの障害者とか若年のうちに障害者になった人は気の毒だな。
金をためるチャンスすらなかったんだから。
でも運が悪かったとしか言いようがない。

日本はこれだけ大量の年寄りや障害者を支えるほどの力のない国なのだから。
力のない国に生まれたのが間違いの元だったとあきらめてもらうほかない。

645:名無しさん@九周年
09/04/23 14:07:37 2M2TT4Ex0
ところで彼女の母親は介護認定が要介護5とのことであるが、
訪問介護やデイサービスなどは利用してなかったんだろうか?
食事や排泄の世話や入浴など、全て自分一人でやってたのかな?


646:名無しさん@九周年
09/04/23 14:10:39 hnT+wQu60
>>643
想像力がないのはおまえ。
↑でも書いたように日本はそれだけの力がないんだよ。
非正規の連中が大量にいるって自分でいっているじゃん。
さらに福祉をささえる若年層は減少するばかり。

将来的に福祉の質が低下するのは火をみるより明らか。
現状どころか、今の現役世代が老後を迎えるころにはいっそう悪化しているに
決まってるジャン。

いまできることは福祉の質をできるだけ下げて、できるだけ多くの人に薄く広く
いきわたるようにすることだけ。

647:名無しさん@九周年
09/04/23 14:11:46 1H2lQ+C/0
>>644
うん。
天下り役人の生活保証。
公務員の生活レベル維持と権益確保。
全国各地に使わない豪華文化会館の建設。
全ての道路を舗装して車を売りまくり、公共輸送手段を廃止。

そうだね、老人を支えるのは無理だね。

648:名無しさん@九周年
09/04/23 14:15:32 KknDiQzi0
妹も一緒に介護してたようだけど、それでもほんとに大変だったんだろうな。
それを思うとひとりで介護してる人の大変さはどれだけだろうと思う。

清水さんは母親も一緒に連れて行こうとしたと新聞記事で読んだけど
たぶん妹をこれ以上苦しめたくなかったんだね。幸か不幸か母親は助かったけれど・・・

649:名無しさん@九周年
09/04/23 14:16:52 1H2lQ+C/0
>>646
ついでに、非正規を爆発的に増加させたおかげで、この10年ぐらいの企業の業績と貿易黒字は数百兆円になってる。
このお金は、ごく一部の日本の新貴族層?とアメリカ資本家層にいってる。

やっぱり老人を支えるのは無理だわ。

650:名無しさん@九周年
09/04/23 14:20:26 hnT+wQu60
>>647
皮肉はさておき、たしかに公務員などは人件費の総額を削らないと
さすがにヤバイだろうな。

それから老人を支えるといっても、個人金融資産の多くを老人が保有しているという
事実に目をむけなければならない。

これからは金持ちの老人から金のない老人へと金の流れをつける方向でいかないと、現役世代だけでは絶対に支えられない。

651:名無しさん@九周年
09/04/23 14:20:28 v61L2ae/0
>>509
どんな内容だったんだろう

652:名無しさん@九周年
09/04/23 14:20:43 dzFrht8a0
母親は痴呆?
ぽつんといたって想像するだけで可愛そうだわ。
生き残りも辛いと思うけどなぁ

653:名無しさん@九周年
09/04/23 14:24:36 2M2TT4Ex0
介護の合間に自分のブログでも立ち上げて、
普段から自分の悩みや苦労を知っておいてもらっておけば、
方々から色々なアドバイスが受けられて結構支えになったと思うけどね。

654:名無しさん@九周年
09/04/23 14:27:19 WMz3Huw70
金ちゃんのお兄さんは層化の幹部だけど金ちゃんはどうなってるの?

655:名無しさん@九周年
09/04/23 14:27:46 1H2lQ+C/0
>>650
麻生自民党が言ってることを本気にしてるんだね。
いいけどね。
自分の周りの普通の老人を見てごらん。
もし介護が必要な状態になったら十分な介護を受けるのに必要な金額は数千万円。
定年まで一流会社に勤務していた人の精一杯の貯金(資産)じゃない?
それを吐き出したら自分か自分の子供が悲惨な思いをするんだよ。

なぜ、政治に目を向けないんだ?

656:名無しさん@九周年
09/04/23 14:30:24 9s5k7k3TO
最優先のコネは公○○…
書きにくいw

657:名無しさん@九周年
09/04/23 14:32:54 2M2TT4Ex0
今の落ちぶれた自分?や生活に困窮した自分?を、
羽振りの良かった頃の取り巻き連中に見せたくない。
この心境だったとすれば、彼女だけでなく誰でもあり得ることだよね。

658:名無しさん@九周年
09/04/23 14:34:41 fwSmVUWj0
>>642

「こっちはもっと大変なんだ!!!」みたいな足の引っ張り合いはしたくないけど、
障害者には厚遇されすぎの人もいるよ、実際。

障害者手帳を印籠のように出して、さも当然のように割引要求。
どうしても使わなきゃいけないものでもないだろうに。
こういう権利や、義務の免除はタダなわけじゃない。
誰かが、余分な負担を強いられているだけなのにね。

最近かなり腹が立ったのは、掲示板への質問で
「海外旅行先(台湾だったか?)で障害者手帳が使えると聞きましたが、
どこで使えますか?」 と言う質問。

海外まで行ける財力と体力があるのなら実費を払えばいいのに。
仕事や介護に追われたりして旅行どころじゃない健常者も山ほどいるだろうに。

この国にはあまりに利己的な人間とずるい人間がはびこりすぎたんだね。
あらゆる場面で、権利と義務、負担と給付のバランスが崩れてしまった。

まじめな人善良な人は今後もっとたかられるから、警戒した方がいい。

659:名無しさん@九周年
09/04/23 14:36:13 1H2lQ+C/0
日本の福祉は現役世代と引退世代の争いじゃないよ。
国全体が得た利益をどうやって税金として受け入れて、どうやってそれを分配するかの問題なんだよ。
だから政治のあり方が国のあり方を決めるんだよ。

ま、分かってるとは思うけど。

660:名無しさん@九周年
09/04/23 14:41:18 FEmSlrBP0
草薙の件ですっかり片隅においやられたな

661:名無しさん@九周年
09/04/23 14:42:03 8HkIgZb70
>>613
月に4、5千円戻ってくる。
出費は23万ぐらい。
無いよりましというか、焼け石に水というか。

662:名無しさん@九周年
09/04/23 14:44:09 GIPCLpaN0
>>658
障害者にも症状によって等級が決まってる
知的障害者じゃなく身体障害の軽度なら不思議でもなんでもない
仕事できるしそれ相応の給料貰えるんだから

しかしこの国の住民は弱者に本当に厳しくなってしまったな

663:名無しさん@九周年
09/04/23 14:46:39 hnT+wQu60
>>655
政治に目を向けていないといいながら、麻生自民の言うことを本気にしていると
言われてもねえ。

それにたとえその人は一生かけてためたお金であったとしても、金を自分でもっているのなら
最初にそれを吐き出すのが道理だろう。まさか自分の金は一切使わずにすべて
国家が面倒見てくださいとでも言う気??

664:名無しさん@九周年
09/04/23 14:47:08 B36tQkEP0
一方,草なぎはハッテンした

665:名無しさん@九周年
09/04/23 14:47:57 7VxYYmG70
>>643
一番想像力がなかったのがこれから老人の仲間になるもの、
既に老人になっているものたちだよ。
自分らでお年寄りを皆で介助する文化をぶっ壊して
自らの給料を死守するために若年層に非正規労働を押し付けた。
そういう年代に税金を大量に使う・・・・納得できるかい?

666:名無しさん@九周年
09/04/23 14:48:30 2M2TT4Ex0
清水由貴子さん、最後まで母介護
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

667:名無しさん@九周年
09/04/23 14:53:38 lkAaQhIX0
(´;ω;`)ウッ…

668:名無しさん@九周年
09/04/23 14:54:28 fwSmVUWj0
>>662

本当の弱者ならまだしも、事実上、弱者の振りをした権力者になっている人が多いから、
多くの人は声には出さなくても心の中で、何かおかしいのではないかと苦々しく思っている。

軽度障害者で仕事も出来てそれ相応の収入がもらえる人ならなおさら、
相応負担すべきところはすべきなんじゃ?

乙武さんだっけ、
「障害者が何かをする時、本人は実費、介助者は無料とするのが妥当」
とか言っていたのは。
至極全うな意見だと思うけど。


669:名無しさん@九周年
09/04/23 14:54:32 1MdE/QVs0
カワイソス。

670:名無しさん@九周年
09/04/23 14:54:47 hnT+wQu60
>>659
世代間の争いを恐れてはいかんよ。
世代間の争いというのはいつの時代のどこの国にでもあるのだからね。

それに老人に金をかけるのなら子に金をかけたほうが国家安泰のためになる。
年寄りは何も生み出さない。私は自分が年をとったときには若年層の負担に
なりたくないので安楽死施設の設立を訴えて行きたいと思う。私の価値観は
何も生み出せないのに生に固執するのは見苦しいというものなので。あんた
は私とは価値観が違うだろうから議論は平行線だな。



671:名無しさん@九周年
09/04/23 14:58:18 GIPCLpaN0
>>668
興味あるなら障害者支援のボランティアしてみるといい
現実が見えるから

672:名無しさん@九周年
09/04/23 14:59:39 refmZlpA0
>>649
アカは市ね

673:名無しさん@九周年
09/04/23 15:00:21 1H2lQ+C/0
>>663
政治に目を向けるって言うのは、政府が発表している新聞のニュースを見るってことじゃないんだよ。
自分で考えるってことだよ。

国に面倒を見てもらうんじゃなくて、自分たちで国を作っていくんだよ。
その国を、老人を守る国にするのか、ほかの事を優先する国にするのか、を決めていくのが政治に参加する、たとえば選挙で投票をするってことだよ。
国はお上じゃないんだ。自分たちが作っていくものなんだ。

>>665
ここまで非正規を増やしたのは小泉自民党に象徴される新資本主義?の考え方だよ。
企業と投資家の利益追求はすべて正しいという、ね。

ヨーロッパでは否定されている原理資本主義?をアメリカが復活させて、日本もそれに乗ったんだ。

繰り返すが、世代間の問題ではなくて政策の問題なんだ。

674:名無しさん@九周年
09/04/23 15:01:32 9GgEn8M20
まぁ安楽死とまでは行かなくとも
認知症、かつ体も不自由となっているなら
もう病気などは治療せず、緩和療法で静かに逝かせた方が絶対良いと思うよ。
殺すのでは無い。本来は老いて死ぬとはこうだと思うけどねぇ。
今の老人に対する無理やりの健康促進医療はおかしい。

675:名無しさん@九周年
09/04/23 15:02:25 fwSmVUWj0
>>671

あの~
興味があるんじゃなくて、
勘違い障害者を何人か見てきたからこその見解なんですが。

676:名無しさん@九周年
09/04/23 15:07:06 V5TtgvfY0

真面目な日本人ほど、思い詰めて自殺する。
腐った在日は他人の不幸をかすめ取ってでも長生きする。
この矛盾は何と。。
 


677:名無しさん@九周年
09/04/23 15:09:09 1H2lQ+C/0
>>672
アカって言うのは、右翼と反対の思想をさすんだろ。
金儲けを追及してる連中が右翼なわけないじゃない。
ほんとの右翼って言うのは日本の文化をどうやって守り、発展させていこうかって考えてるんだ。
大切なのは金じゃなくて心。
そのためには、老人を守るのは当たり前。議論の必要もないくらい。

678:名無しさん@九周年
09/04/23 15:10:35 ICzeDL0DO
介護する家族のケアってバカか
どこまでこき使うんだよ
我が儘なジジババだけで毎日ヘトヘトなのに
次はモンスターの世話までしろって?


679:名無しさん@九周年
09/04/23 15:10:42 if5iTnw+O
サザエさんの人か!!
やっと誰かわかった!!


680:名無しさん@九周年
09/04/23 15:12:27 GIPCLpaN0
>>675
何人かしか見て無いのにそれをさも全ての障害者のように語ってるよね?
まぁ2ちゃんだししょうがないんだろうけど

681:名無しさん@九周年
09/04/23 15:15:11 ZO7R1CA10
>671
>668の言っているのは非常にまともだよ。俺も結構みてきた。
受ける側と与える側の立場をあまりにも勘違いして権力者気取りの人物はいる。
障害者の全員がそうとは言わんし、先天的に無理な例も多々あるけど、一部の障害者はホントひどい。
在日・政党・宗教などとのつながりをもっていて、大した障害じゃないのにとんでもない優遇措置を受けている人もいた。
月額100万近い金額を障害+生活保護で使っていた人物もいた。
先天性で体が悪い人に見られたのは、「誰かが自分の為に何かするのは当然」という思考の人物。
施しを受けるのは権利という思考もいた。
そしてあげくは、「障害者の権利は損なわれている」と生活保護で悠々自適な生活をして人をはべらせて主張していた人もいた。
いや、お前らが障害者の権利を損ねようとしているんだよと。

そういう人がいるんだよ実際。そしてそれは表に出ないがそこそこの人数いる。
ボランティアは大多数の良識人をみることは出来るけど、歪みは見えないかもしれん。

682:名無しさん@九周年
09/04/23 15:15:38 S5UswjAY0
硫化水素自殺を使ったことに対しての非難が少ないのはどういうこと。
今回はたまたま他に被害が及ばなかっただけ。
人毛のない墓地だって、いつ誰がくるか分からない。
全く関係ない人を巻き込む可能性のある自殺方法を選んだ人に
同情なんてもってのほか。
まして、一応は有名人。今後の影響を考えたら、許せない。


683:名無しさん@九周年
09/04/23 15:18:29 sta1kqxk0
自殺実行の時間を考えたら、他の人に被害のない時間でしょ。
発見まで12時間以上経っている。

十分に気遣いをして、彼女自身が考えられる選択肢で
最も他人に迷惑のかからない方法だったと思うよ。

684:名無しさん@九周年
09/04/23 15:20:09 qlR0N4CW0
>>658
この前・・・新幹線の車中で見たのは
 障害者割引を流用してた家族?
 障害者手帳を使って、割引切符を入手し、指定席に鎮座してた爺さん
 「エセ聴覚障害」を、鋭い車掌さんに見抜かれてた
 どうやら障害者の家族だったらしく、切符売場では上手く誤魔化せたらしいが
 車内検閲で、愚かにも普通の受け答えwwww

 最初は開き直ってたが (駅まで障害者に付き添って、そのまま手帳を預かりっぱなしだった!とか下手な嘘を言い放ち)

 「本来なら 障害者手帳没収なんですがねぇ~~」  
 「障害者本人さんが、苦労するでしょう~」

 って車掌さんに諭され・・・・差額返納で許して貰ってた   ああいうのもいるから

685:名無しさん@九周年
09/04/23 15:20:48 MNz10ns20
大体、死んでから「惜しい人を亡くした」とかいうよね。
それなら死ぬ前に助けてやればいいのに。

島田紳介の片割れの方とかもさ。

686:名無しさん@九周年
09/04/23 15:25:53 4L+9G46G0
>>682
密室で無ければあっというまに薄まってる

687:名無しさん@九周年
09/04/23 15:26:36 hnT+wQu60
>>673
いや、自分で考えているからこそ、年寄りに金をかけずに子に金をかけるべき
という結論に至ったんだが。

老人栄えて国滅ぶw

老人の保護を手厚くすれば、国家は滅びる。これは政治とか政策とかの問題ではなく
もっと生物として根本的なもの。人間も地球上の生き物にすぎない。自然の摂理にさから
うことはできないよ。そして老いたものは舞台から降りるというのが自然の摂理じゃないの?
いまのシステムはあまりにも自然の摂理に反している。

私は年寄り殺せとかいっているわけではないよ。ただ、回復する見込みもないのに
高額な治療を施すよりは、むしろ痛みを遠ざけて静かに本人の生命力に任せるという
のが生物としてのあり方であると考えているだけ。

688:名無しさん@九周年
09/04/23 15:26:52 qmI+JuY60
>>682
682が硫化水素自殺者を許そうが許すまいが
彼らはもう他者の許しなんてつまらんものとは
永久に関係のないところへ行ってしまったし、
これからもそうし続けるだろうね。
今の辛さも含めた、そういうものから楽になりたくて死ぬんだろうし。

689:名無しさん@九周年
09/04/23 15:28:03 j63qyLvG0
姥捨て山をだね・・・

690:名無しさん@九周年
09/04/23 15:29:49 z6f8KjJD0
介護が必要な専門病院に入院すると差額ベット代が請求される事を頭に入れとけ!月30万位は医療費込みで金が掛かるよ
中には4~50万掛かる所も有るぞ!金持ち意外は無理だろう運転手付きの黒塗り高級車で面会に来る人達だからな
民間の老人ホームは入所金で数100万~数1000万は必要だ!更に月20万位は必要だな、それ以上もあるが
問題は民間老人ホームの場合は経営難になった時にはどうなるかだよ。
長期間見てもらうには金がかかりすぎる事だ

691:名無しさん@九周年
09/04/23 15:32:16 4L+9G46G0
>>687
同意だな

>>690
それって社会的に死んでるよね?
親族は満足かもしれないけど、本人はどうなのかね?
金が無くて死ぬほうがマシな希ガス

692:名無しさん@九周年
09/04/23 15:34:21 o9yQ9xZ70
レミングの集団自殺みたいな社会だなw

693:名無しさん@九周年
09/04/23 15:37:28 ZO7R1CA10
>692
スーファミ版で全員を自爆モードに出来ることを知ったときは感動したわw

694:名無しさん@九周年
09/04/23 15:37:42 2McWwe+W0
というか菌ちゃんとからむと、ろくなことないような…。

今回の清水さん、極楽山本、風見しんご、松居直美、コニタン、
高部知子、見栄晴、清水善三、佐藤B作 、などなど…。

最近結婚したはしのえみも、今後どうなるかな?


695:名無しさん@九周年
09/04/23 15:40:50 /4Xj1O/d0
>>694
岡田有希子 や甲斐智枝美をお忘れなく

696:名無しさん@九周年
09/04/23 15:42:27 crbombdXO
スター誕生で優勝したときの放送、いまだ覚えてる。すごく可愛かった。
トップアイドルにはならなかったけど、潜在的ファンは多かったろう。
俺も、今回すごいショックで、実はファンだったんだなあって自覚した。

697:名無しさん@九周年
09/04/23 15:43:34 tIqeLyXD0
そのうち介護保険料はバカみたいにあがり、そのくせ公的な施設はあいかわらず
なかなか受け入れてもらえないという状況になるんだろうな。
で、早くいいケアをうけたいひとは、民間の豪華なケアセンターに
退職金や、持ち家を売っ払った金を投入して入れ、と。
首都圏なんか、どんどん作られてるじゃん。
貧乏人は子供ともに疲れ果てて氏ね、
金持ち老人は新しい市場のお客様として歓迎する、
これが新自由主義を選択した日本の正しい現状なんだろうと思うよ。
さきの総選挙で、アメリカ型社会を推し進める小泉をマンセーして支持した
国民は、喜んで受け入れなければならないのさ。
オリックスの宮内さんは、「いい医療をうけたければ家をうればいい」と
いってたじゃないか。医療地獄もこれから本番にはいってくるよ。

698:名無しさん@九周年
09/04/23 15:47:02 m/J5tLVS0
医療地獄・介護地獄の到来か。
なんで国民は騒がないの?


699:名無しさん@九周年
09/04/23 15:48:03 1EYKxhX40
他国への支援にも協力しなきゃならないのはわかるけど、
国内がボロボロなのに援助金だけが世界一になってもどうにもならないよね。
もっと医療や介護問題の解決にお金を使ってもらいたい。

700:名無しさん@九周年
09/04/23 15:49:06 nHOeuBa00
俺は子供も居ないから自分で動けるうちに自分で始末しよう

>>698
アホだから、自滅有るのみ

701:名無しさん@九周年
09/04/23 15:51:26 ZO7R1CA10
>698
実際その立場にならないと現実がわからないから。
病気になって入院して初めて分かる。介護も身内が介護うける事になって初めて分かる。
興味がないんだよ。


今のところ、介護医療の点でまともに注目しているのは共産党。支持はしないが、チェック機関としてはまぁまぁ。

702:名無しさん@九周年
09/04/23 15:51:48 Ig2pw2MRO
萩本菌一は他人の幸せをチュルチュルと
吸い取って生きている

703:名無しさん@九周年
09/04/23 15:54:40 m/J5tLVS0
アメリカ合衆国の医療制度「シッコ SiCKO」のビデオはお勧めよ。
日本の医療もこうなるのかしら?


704:名無しさん@九周年
09/04/23 15:58:01 5aozP8KB0
自分たちが年老いた将来は完全に安楽死制度が整ってそうだね
それでなくても介護してくれる人なんて、ほとんどいないだろうし

この人も親の事ばっかり考えすぎたんだろうね
自分の将来気づいたら、結婚から全部泣く泣く捨ててきたんだろうし
気の毒すぎるな・・・・・・・・


705:名無しさん@九周年
09/04/23 16:01:26 nHOeuBa00
>>704
安楽死制度は世界的に普通になってからだろうな

前例が無い

これ大好きな国だから、なんでもやることは後手後手で事態はゴテゴテ

706:名無しさん@九周年
09/04/23 16:02:00 kIS2cHbG0
派遣をしてた時点で、お金が無かったろう。
無職になると所得税や区民税などの督促。
それは後回しにしても国保税。
これだけは払わざるを得ない。それがとにかく高い。
親戚、友人に借金を頼んでも追いつかない。
役所の窓口でいやな顔をされるのは耐えがたかったと思う。
俺も似たような体験をしてるから分かる。
昔は華やかな世界にいた分、こたえたはずだよ。
お墓の前で死んだのも、
亡くなったお父さんに最後はすがりたかったんだろうな。

707:名無しさん@九周年
09/04/23 16:04:59 HscfBHnE0
>>673
日本というか「国民」ね。小泉フィーバーしたのは、「国民」ね。
だから、国民がこういう世界を望んだ。そして実現した。それだけ。
政治は国民のレベルを超えられない。だから、これは小泉が臨んだことというより
「日本人」が「日本人のレベルに合った政治」を選んだだけのこと。
言い訳なんていらない。

708:名無しさん@九周年
09/04/23 16:10:47 2M2TT4Ex0
自分一人で老親の介護を抱え込むと、
派遣でもパートでも仕事するのは到底ムリ。
自分も病気がちで且つ生活が困窮していたのなら、
生活保護の申請に行くことは出来なかったのだろうか?

709:名無しさん@九周年
09/04/23 16:12:37 54UrffQx0
>>706
住民税は前年収入にかかるから請求されるけど
所得税は所得がなければ請求されないし、
収入が少ない場合、きちんと申請したら国保は免除か減額になるよ・・・

710:名無しさん@九周年
09/04/23 16:13:51 nHOeuBa00
>>708
頑張りすぎて普通に考えられなくなってたんだろ
お金の問題だけじゃ無いんじゃね?
それに生活保護って893以外は貯金もゼロ、原付でさえ売却
食べるものも無くならないと認定されないみたいだし。


711:介護体験者
09/04/23 16:16:04 CCbWG1l/O
体調悪い時、
腰を強く痛めたりすると、
普段はその事で気の滅入り方は通常レベルでも、
盛んに介護している間、独りで介護途中、腰を痛めると
気の滅入り方が通常の倍高かったりする。

その時でしか解らない気が迎う流れ。




712:名無しさん@九周年
09/04/23 16:17:25 8/M28V+E0
>>698
地獄ってのは自分がつかってみないと理解できないのさ。
日本人の中で介護地獄に今現在苦しんでるのは全体の中のごく一部だから。
自分がその地獄につかるかどうかはそうなってみないとわからない。そうなるかどうか
わからんのもののための税金上げますよって言われたら大概の人間は拒否る。

713:名無しさん@九周年
09/04/23 16:17:45 2M2TT4Ex0
>>706
都内で一億の家だと
固定資産税や都市計画税も、相当の額になってただろうしね。
母親が障害1級などの認定を受けていたのなら、医療費はタダなんだが。

714:名無しさん@九周年
09/04/23 16:17:59 Vr4GI++U0
マスゴミは偉そうに批判していたところもあったけど、
ほんとまじめで頑張り屋さんだったんだろうなぁ・・・
だから抱え込んでしまったんだろうね。

ご冥福をお祈りします。

715:名無しさん@九周年
09/04/23 16:31:11 1EYKxhX40
たまに旦那の妹が来て義母の介護を手伝ってくれたりするんだけど、
その後数日間母は「やっぱり○子は優しい子だ」「ありがたい」と言い続ける。
知人や親戚が来た時には「○子がいてくれて助かる」と嬉しそうに話してる。
こっちも冷静な思考能力がある時は「そうですね」と相槌も打てるけど、
イライラしてる時や仕事が溜まっている時だと「毎日お世話してる私はどうなんですか」と聞きたくなる。
体が不自由なのは仕方ない、でも健康な思考回路が残っているなら少しはデリカシーを持ってほしい。

716:名無しさん@九周年
09/04/23 16:34:57 etYGyKDe0
去年、94歳で亡くなった母の介護を出戻りの私が一人で見た。
兄妹は知らん顔。女手一人で育てくれた母がとても大切で大好きだった。
母は死ぬまでわたしに迷惑かけてすまないと言い続けてた。
先の見えない介護に時には投げ出したくなる時もあった。
清水さんの自殺の記事に色々な事を思い出し涙があふれてきた。
今は、もっと母と一緒にいたかったと思う。  ご冥福を祈ります。

717:715
09/04/23 16:35:06 1EYKxhX40
ちょっとイライラしてたので関係ない事まで書いてしまいました。
スレチなので無視して下さい。すみません。

718:名無しさん@九周年
09/04/23 16:43:15 qmI+JuY60
>>712
>自分がその地獄につかるかどうかはそうなってみないとわからない。
> そうなるかどうかわからんのもののための
> 税金上げますよって言われたら大概の人間は拒否る

そうじゃなくて、その税金が「確実にその地獄の解消のために使用される」
という信頼が年金問題を境に綺麗に消し飛んでるからだろ。
どうせまた、天下り役人の退職金や無用な箱物や
無計画な投資の失敗の穴埋めに使われるだろうという事を悟ってるんだよ。

719:名無しさん@九周年
09/04/23 16:52:28 FoYE2Kic0
>>717
誰かに聞いてもらうと、いくらかスッキリするよね。
ここに書くといいよ。
「家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【9】」
スレリンク(live板)

720:名無しさん@九周年
09/04/23 17:06:18 q1SRXTkRP
政治を語りたいだけの人間が多すぎる。
参加しろよw

721:名無しさん@九周年
09/04/23 17:18:44 8/M28V+E0
>>718
じゃあなんで既に介護地獄の真っ只中にいる人は税金上げても無料の施設作って
と言うんだよ?
人間なんて大層なもんじゃない。自分に使われる税金なら上げてもいいが、他人に
使われる税金は嫌というのがデフォ。

722:名無しさん@九周年
09/04/23 17:54:43 ZO7R1CA10
>716
よくがんばったなぁ。
ただ、兄弟に対してあまり恨みごとは言わないでやってくれ。つか、関与されないからこそスムーズに進むこともあるからね。
兄弟だろうが何だろうが、介護できる人と出来ない人がどうしてもいる。
(まぁ、そういう場合なら金銭的援助を申し出て欲しいのだが)
出来ない人が出しゃばっても良い結果にはならないもんだよ。
結構あるケースが、義務感と責任感で親の介護しはじめたけど、親へのイメージが壊せずに親を怒鳴り散らしたり、叩いたりということがある。
さらに兄弟間の疎通が十分じゃない>(715の様な状態)事で足並みがそろわなくてストレスとか結構あるんだわ。

子供の中に一人でも自分に気持ちをもって介護してくれるあなたが育ってよかったねと言うことだよ。
お金だけ出して施設に入れて終わりという家族も結構いるし。その点では、恵まれた介護生活かもよ?
まぁ、介護生活は暗闇で、暗闇の果ては死という暗闇しかないんだ。光を少しでも灯すには自分から外に呼びかけるのがベスト。
そして、光が差すことのない暗闇だと分かっていたらそれほどおそれる事もない。
精神的にキツイけどね。

723:名無しさん@九周年
09/04/23 18:06:22 1fw4fkpV0
ここ1~2年くらいで
2chに急に介護に関する書き込みが増えたのでびっくりしている

俺が親を介護してた6~7年前は
本当に辛くて苦しくて、せめて経験者に何か教えてもらえないだろうかと思って
2chを探してみたが、介護関係のスレがなかったし、
あっても月に2~3件の書き込みしかない過疎スレだった
たまに介護殺人の事件スレに書き込んでみても
その後全く書き込みがないまま落ちてしまったり・・・

今こんだけ介護について書き込みがあるって事は
本当にここ1~2年で急に要介護の人が増えたんだろうなあ
 

724:名無しさん@九周年
09/04/23 18:21:55 n5qTO9z1O
介護体験話でごまかしてるけどほんとに自殺?あらしだろ

725:名無しさん@九周年
09/04/23 18:48:07 2xe+3JCt0
30年近くの介護か・・
お母さんもさぞ辛かったろうな
自分のために娘いろいろなものを諦めていくのを見るわけだから


726:名無しさん@九周年
09/04/23 18:54:44 q1o4qiyy0
>>725
目と腎臓を悪くしてって糖尿病でしょ?
きちんと通院して食事を節制すればそこまでは酷くならない病気。
なんかやっぱり娘に迷惑かけっぱなしの母親という感じがする。

727:名無しさん@九周年
09/04/23 19:06:05 ZdSkBHAh0
にちゃんって男っぽい言葉遣いなのにIDたどったら
女だったって事多いな。
このスレの上の方の自称49歳のおばさんとか

728:あぼーん
あぼーん
あぼーん

729:名無しさん@九周年
09/04/23 19:26:35 Fdudbas5O
今、介護をしてる人達の書き込みを見てる俺みたいな傍観者でさえ辛かったろうなって解るのに間に関係ないアホな書き込みする奴等の事を考えると憤慨する。

730:名無しさん@九周年
09/04/23 19:29:41 FPZU9iGE0
>>728
それやめれ~~~~~~~~!

731:名無しさん@九周年
09/04/23 19:35:07 QwTt6m61O
>>727
2chでは女である事を隠す事が暗黙の了解
いちいち叩かれる心配もないし

732:名無しさん@九周年
09/04/23 19:49:12 9s5k7k3TO
>>731
同w
特にニュース系

733:名無しさん@九周年
09/04/23 19:52:28 2rYtif/W0
バレたら余計に叩かれるのもお約束

734:名無しさん@九周年
09/04/23 19:57:07 aaEwmc++0
オレはひとりで両親の介護して15年になる事に先月気づいて
とてつもない脱力感に襲われたんだが、墓地で硫化水素っていう方法が最強
だと、このケースは教えてくれたな。
もう預金も残り少なくなってきたしな。
一応棺桶代と焼却代位は残して逝かんとなぁ。

735:名無しさん@九周年
09/04/23 19:59:12 ZqLykKN30

欽ちゃんのコメントは無しなの?

736:名無しさん@九周年
09/04/23 20:06:47 ER6lJlhY0
尊厳死、認めろ。
自分は子供育て上げて、いっぺん豪華温泉旅館に泊まれたら、それで終了、でいい。

737:名無しさん@九周年
09/04/23 20:07:21 ZO7R1CA10
>734
典型的な介護疲れだ。放置しているとマジで鬱になるよ。
状況がよく分からないから何ともいえないけど、とにかく誰かに話を聞いてもらった方が良い。
ソーシャルワーカーとかケアマネとか。
両親の介護だと大変だろうな…。

少なくとも介護している人が被介護者と共に逝くのは悲しい。
両親を扶養とかから切って、生活保護にさせて完全別居とかまだ方法はあるはずだ。
少々心は痛むだろうけど、他人から冷たいと思われても共に暗闇に落ちないようにしてくれ。周りの人の力をめいっぱい使って無理なら敬礼して俺が送り出してやるよ。

738:名無しさん@九周年
09/04/23 20:09:38 f8zAW+zg0
欽ちゃんはコメント出せないだろ?

今までやってきた事が全部ウソって事になっちゃったんだもの。
コメディアンの存在価値は、人を死の誘惑から救うこと。
野球なんかやってる場合じゃなかったんだ。

739:名無しさん@九周年
09/04/23 20:19:30 m/T84Vwq0
老人の巻き添えで若者が犠牲になるって絶対おかしいよな
…でも自分の親となると……難しいぜ

740:名無しさん@九周年
09/04/23 20:21:26 Fdudbas5O
野球以前に総合司会者として愛は地球を救うって福祉に募金する番組に出てなかったけ?実際は福祉に募金って嘘みたいだけど。

741:名無しさん@九周年
09/04/23 20:22:02 MjG81VZ70
なんで介護施設は月数十万かかるのに、
そこで働く職員は月収14,5万なのだろう?
どこに金が流れてるのか?

742:名無しさん@九周年
09/04/23 20:25:23 cqjKECN50
>>734
それだけやったんだ。
今から、介護を国や施設に任せてもだれもお前を責めないよ。

743:名無しさん@九周年
09/04/23 20:26:22 dnvOuEJRO
>>715
うちの母親も同じ事言われてたわ。
なぜか、たまに顔出す人に感謝の気持ちを言葉であらわすのに
日々世話する者には全くいわない。なんなんだろうな。

744:名無しさん@九周年
09/04/23 20:29:21 ZO7R1CA10
>739
何よりも難しいよね。
自分の親を放置していいのかとか、見殺しにしているんじゃないか?とか責任を果たせていないんじゃないか?とか。
自分を大切にしろといっても心情的に無理だよね。
だから、介護職があるんだよ。問題は山積みだし、全てをフォローできないけど…
良いケアマネは、本当に介護者と被介護者の事を思って動いてくれる。そのために苦しんでいるケアマネも確かに居るんだ。
家族との二人三脚を、ケアマネやヘルパーやデイサービスとかで5人6脚とかみんなで介護をやって欲しい。
最初は足並みそろわないけど、互いに通じ合ったらうまくいく。
そしたら、少しは楽になる。包茎手術の宣伝じゃないけど、一人で悩まないでまずは相談。
うまく行かなくて当然だ。だって介護だぜ?と思って欲しい。

745:名無しさん@九周年
09/04/23 20:30:39 oaQQUOUX0
菌ちゃんて、草加なの?

746:名無しさん@九周年
09/04/23 20:32:52 BE96GALj0
>>715>>716
嫁であれ娘であれ、一番近くに住んでる人がほとんど介護をすることになるんだよね。

>>715
それ、ひとことぐらいしっかりと、言ってもいいんじゃない?
毎日世話してるのはだれなんですか?って。
私はなんなんですか?って・
たまにくる娘をもちあげて・・むかつくじゃん。


>>716
よくがんばりましたね。お疲れ様でした。

747:名無しさん@九周年
09/04/23 20:38:41 z6f8KjJD0

介護の大変さは個々によってまちまちだからなー、介護していいる家族はうつ状態になったり
体調を崩して入院する人も出る、痴呆なども4~50代から出る人もいるし単なる物忘れ程度から
徐々に進行してきずいた時にはかなり進行していた等が意外に多い。
俺は母親と同居して嫁と子供がいるが最初はきずかなかったよ、母は「財布が無い」と言い出し家族で探し見つかったが
そのうち「財布が無くなった」の回数が増えてきて「嫁が盗んだ!」に変わってきた、母は近所の人に電話をし警察にも電話をし出して
家庭内は大変だっよ、痴呆が出てた事はこの時点ではきずかなかった俺にも責任を感じたよ、嫁が体調を崩しだしたり
離婚の話しも出てきたりした、たまたま俺が風邪をひいて行き付けの病院でこの話しをして「痴呆の可能性もあるので」からが
痴呆とその後の介護へと進んで行った。マスメディアでは「頑張らない介護」と言うけど現実の日本では頑張らないと出来ない状態だ!
24時間365日終わりが無いから。






748:名無しさん@九周年
09/04/23 20:39:21 FtjH2SKMO
>>715
うちの祖母ちゃんもそうだった
年に2~3度 しかも二時間程度しか見舞いに来ない叔母は優しい娘で、
10年間 仕事を辞めて在宅介護に尽くした母のには一度も『ありがとう』と言われなかった


救いは、父が徹底して母の味方であり続けたことかな
嫁の立場ってなんなんだろうね


749:名無しさん@九周年
09/04/23 20:39:28 Fdudbas5O
家族介護をしてる人達に対して暖かい言葉が続いて今、家族介護で悩んでいる人達の心が少しでも癒されたらよいな。現況は国や行政に、すがらざるをえないけど国や行政は充てにならないから

750:名無しさん@九周年
09/04/23 20:41:44 ZO7R1CA10
>743
>746
そんなモンよ。
いつも同じ事をやってくれる人には感覚が鈍ってしまって当然と思うようになる傾向あるし。
たまに珍しい人が刺激を与えると、嬉しくなるもんだ。ときどき食べるファミレスがおいしく感じられるみたいなモン。
まぁ、時々「当然の権利だろ!」という人もいるけど。
ちなみに、その感覚が染みついていると、1日介護放棄して戻ってくると「なんでしないのか!」とブチキレられることもある。
つまり介護者は報われる立場の人間じゃないということさ…。
特に家族の介護の場合は距離を上手く取った方が、双方幸せになれるかもね。違った視点と価値観を持った方がいい。

751:名無しさん@九周年
09/04/23 20:44:05 T/CY/q2G0
自民党支持なら日本人の自殺増加は朗報だろ?

1000万人の移民を受け入れるには日本人を減らさなきゃ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

752:名無しさん@九周年
09/04/23 20:47:33 3eMwpi9m0
★萩本欽一にかかわったら呪われるっちゃ★

現・SMAPの一員、木村拓哉と共に茶々隊のオーディションに合格。
萩本欽一の下でレッスンを受けた後、最年少メンバーとして
『欽きらリン530!!』の放送開始当初に少しだけ出演する。
「彼ら2人に笑いの才能を感じながらも、リハーサルの合間にいつも
踊っている2人の姿を見てこの子たちはこのまま笑いの世界に
引き込んではいけないんじゃないかと思って結果的に解雇
(萩本欽一談)

753:名無しさん@九周年
09/04/23 20:50:28 3eMwpi9m0

★萩本欽一にかかわったら呪われるっちゃ★

草なぎ剛

現・SMAPの一員、木村拓哉と共に茶々隊のオーディションに合格。
萩本欽一の下でレッスンを受けた後、最年少メンバーとして
『欽きらリン530!!』の放送開始当初に少しだけ出演する。
「彼ら2人に笑いの才能を感じながらも、リハーサルの合間にいつも
踊っている2人の姿を見てこの子たちはこのまま笑いの世界に
引き込んではいけないんじゃないかと思って結果的に解雇
(萩本欽一談)




754:名無しさん@九周年
09/04/23 20:56:02 SrCyyliI0
パート勤めしてたんだな

755:名無しさん@九周年
09/04/23 20:59:02 cqjKECN50
介護のTV番組の司会でも持たせてもらえば良かったのにな・・。
このご時勢、そんなTV番組があっても良いだろ・・。

756:名無しさん@九周年
09/04/23 21:06:07 gqEln3+E0
>>755

どのチャンネル見ても内輪受けバラエティばっかだわw

757:名無しさん@九周年
09/04/23 21:10:58 jatDxKUQ0
最高のシチュエーション 削除した過去記事★23
URLリンク(post.messages.yahoo.co.jp)
自分で亡くなったとは思ってない。お昼寝しているつもり

758:名無しさん@九周年
09/04/23 21:14:33 HIDdrL3t0
こういう状況って多くの人がなる可能性があるんだから
こうなっても何とかできるようにお金を使って欲しいのに
しょうもないバラマキばっかり…

759:名無しさん@九周年
09/04/23 21:14:55 obnEirwWO
この人ムッチリしてて大好きだったんだけどなぁ
裸にひんむいてアナルとオマンコ丸見えの四つんばいにして
バックからパンパン生でやってるの想像しながらよく抜いてたよ

760:名無しさん@九周年
09/04/23 21:16:44 AISx9oyzO
同じデビュー時期の荒木由美子さんは
だんな湯原昌幸の母親の介護大変だったらしい
その経験を介護コメンテーターになってるよね
旦那さんの支えがあったから乗り越えられたって
清水さんも、そういう立場で、芸能界に関わっていたら
一人で悩まないで、誰かに話したり相談したり
追い詰められなかったかも

761:名無しさん@九周年
09/04/23 21:21:52 aErR+sID0
介護疲れで◯◯という話はこれから増々増えて逝くことだろう。
なぜならば、段階がこれから介護が必要になって逝くにもかかわらず、
白民党や、金平党は介護病党を減らそうとしているからである。
「在宅介護」がいかに虚しい、現実を解っていないお題日であるか、この事件が物語っている。

762:名無しさん@九周年
09/04/23 21:35:25 AISx9oyzO
>>761
同意。私も母親を介護してますが
療養型病棟廃止に、向けて、動いてる自民党には腹が立ちます
基本は、自宅で、母を介護してますが
やはり風邪から肺炎など起こす時もあり
そういう時に、落ち着くまで
入院させてくれる療養型病棟を
なくそうとしてる自民党。高齢者が増えるのに、入院出来ないなんて
困る人が、国中、あふれることになるよ

763:名無しさん@九周年
09/04/23 21:40:09 HIDdrL3t0
うちも母親がアルツハイマーの診断を受けた。
今は進行を遅らせる薬を飲んでるけど、数年後が不安。
介護となると仕事続けられないし…

764:名無しさん@九周年
09/04/23 21:55:33 ZO7R1CA10
>763
アルツハイマーなら要介護認定はでるから、在宅をするなら通所介護とか使うといいよ。
状態や症状にもよるけど、上手く介護を使えば仕事を続けていくことは十分可能。おそれてはいけない。
ずっと在宅だと進行が早くなる例が多いんで、なるべく外と交流持たしたり、自宅でもできることはやってもらうと良い。
病人扱いじゃなくて普通に生活させた方が、一番いい。
あとはストレスを与えないように、怒ったりは極力しないようにすることは重要。
これは、アルツハイマーだと短期記憶(海馬)の萎縮が大体起こるんだけど、長期記憶は正常だったりすることが多い。で、人は快活よりもストレスを記憶するので、いやなことはよく覚えて良いことは忘れる。
という事が起こるんだ。そうなると、スパイラルのようにストレスを感じてしまって進行する事がある。
また、進行しても脳の一部の機能が低下していくだけなんで、意外なところが正常なこともあう。プライドだけは残っているとかもある。メチャクチャ勘が鋭くなったりもする。

一概には言えないけれど、あまり気を負わないようにするのが自分にとっても母親にとっても良いと思う。
任せられるところは任せて、自分をなるべくすり減らすことのないように。

765:名無しさん@九周年
09/04/23 22:06:50 2M2TT4Ex0
すっかり介護解説スレになってしまったな。

766:名無しさん@九周年
09/04/23 22:10:10 ZO7R1CA10
>765
スマン。性格的にしゃべりが多くなるもんでw

ただ、ユッコさんも相談できたり、苦しいのを分かち合うだけのプライドを崩していけば死ななかったんじゃないかな…と思うんだ。

他を知って、心が少しでも軽くなるなら俺の拙い経験と知識を役立てようと思うのさ。

流石に疲れてきたw

767:名無しさん@九周年
09/04/23 22:46:05 jx22LbMu0
介護を中途半端にして親を死なせたら犯罪?
殺すよりましな気がする。

768:名無しさん@九周年
09/04/23 22:58:52 q1o4qiyy0
>>767
放置死は保護責任者遺棄致死罪で犯罪。

769:名無しさん@九周年
09/04/23 23:15:47 5bgE5TTN0
>>767
ちゃんと介護してても、急に自宅で死なれたりすると警察が事情聞きに来るよ



770:名無しさん@九周年
09/04/23 23:56:35 AuSUKXYN0
>>769
らしいね。
叔父が急に亡くなったとき叔母が事情聴取受けたって言ってた。
朝になってもなかなか起きてこないので、具合でもわるいのかと思って見たらもう冷たかったそうだ。

771:名無しさん@九周年
09/04/24 00:12:58 SVKzTCtz0
>>430
残念ながらそれをサポートする社会システムは無い。

772:名無しさん@九周年
09/04/24 00:21:20 n7n912Mq0
>>703
移民いっぱい受け入れて、選挙権あげて、ってすれば、歳寄りの票に怯えることもなくなるし
きっとそうなると思うよ

773:名無しさん@九周年
09/04/24 00:25:07 B+s3PPim0
介護の何倍社会負担になることやら。
今奴らにかかってる金を介護に回せればどんなにいいか。

774:名無しさん@九周年
09/04/24 00:28:03 5LbooTR40
今後、親戚がどれだけ母親と妹さんをフォローするかだな
葬式終わった後、「じゃあ、あなたも色々大変だろうけどがんばってね」
と言われてみんなに帰られて一人になったら
妹さんも同じ事しそうだ

775:名無しさん@九周年
09/04/24 00:30:26 SgfbkiEc0
>>767
いわゆる「介護放棄」とか「高齢者虐待」だよね。
食事を与えないとかおむつを交換しないとか、現実は案外多いと思う。。
しかし、完璧に介護しているつもりでも突然死ということもあり得るよね。

776:名無しさん@九周年
09/04/24 00:44:58 SgfbkiEc0
>>743
たまに顔出す人(ケアマネや往診の医者や訪問看護師等)はお客さんだけど、
日々世話する者(配偶者他家族)は一心同体だからね。

777:名無しさん@九周年
09/04/24 00:54:41 3nTCJjAG0
普通に暮らしてても親がぼけたらにっちもさっちも行かなくなる世の中だもの
定額給付金がきたから無駄遣い、とか家立てるために親が贈与、なんて
そんなの余裕があるとこだけだよ


778:名無しさん@九周年
09/04/24 00:56:55 FuiSgSR1O
認知症って詳しく知らないんだけど、物忘れが酷くなるの?
食事とかは普通に自分で出来るんでしょ?

779:名無しさん@九周年
09/04/24 01:16:19 5SKTETwo0
>778
ほんと人それぞれだからひとくくりに出来ないんだけど、
・記憶が出来なくなる・記憶が消えていく・人格が変化する・妄想譫妄がでてくる・脳が萎縮する・徘徊しはじめる・喚く
等々があるかな。
こうかくと怖い病気に思えるけど、脳の記憶が出来ない・記憶が引き出せなくなっていく為だから、どんなことでも起きるし、逆に一瞬復活することもある。

食べ方も分からないとかもままあるよ。食事というもの自体がわからないこともある。
ただ、腹はへるので、その辺にあるものを口に入れたりするケースもある。意外とあるのが、便を食べること。
ものの腐ったりとかも分からない事も多い。
イメージとしては、1~3歳までの赤ちゃんを思い起こせばいいかな。
認知になると、低年齢化していくような漢字になることが多いかな。
複雑なのは、そこに染みついた習慣とか記憶が複雑に絡み合ってしまうこと。人それぞれ出てくる症状は違うから傾向すら定められない。

780:名無しさん@九周年
09/04/24 01:20:19 vE+6fTxq0
>>87
あのさ、高齢でも健康な人一杯いんのよ
清水さんの母親は、体が弱い人だから、娘に負担が大きくなっただけ
それでも妹にも介護分担もっとさせてたら、そこまで追い詰められなかっただろうに
真面目過ぎたからこうなった
何が親は不良債権だよ
あんたは、親のいい部分を全く知らないだけ


781:名無しさん@九周年
09/04/24 01:24:43 vE+6fTxq0
>>748
娘さんのとこで見てもらえば?って言えば良かったじゃん
そっちの方が、義母さん幸せでしょう
電話しましょうか?て事あるごとに嫌味言えばいいじゃんか
性格悪いの相手に大人しくしてても、嫌な思いするだけだよ

782:名無しさん@九周年
09/04/24 01:26:53 vE+6fTxq0
>>772
アホか死んでろボケカスこの世から消えろ屑

783:名無しさん@九周年
09/04/24 01:28:18 SVKzTCtz0
>>761
介護は最低2人は付いていないと、無理だと思う。一人では休む間も無い。

784:名無しさん@九周年
09/04/24 01:28:28 Cx7NdcUS0
>>781
わざわざトラブルを起こして周りに迷惑かける
典型的なバカ女の考えだな・・・


785:名無しさん@九周年
09/04/24 01:33:32 RzT2YaUd0
>>748
火の粉 っていう小説おもいだした

786:名無しさん@九周年
09/04/24 01:35:47 5LbooTR40
今まで、妹さんが働いて稼いで、由貴子が介護
っていう二人三脚だったけど
これからもう妹さんは働きに行けなくなってしまうから収入が途絶えるよね
また悲惨な事が起きるんでないの?

787:名無しさん@九周年
09/04/24 01:44:44 SgfbkiEc0
>>783
それはある意味理想だが、現実には無理だよ。

788:名無しさん@九周年
09/04/24 01:52:20 pFEKE19LO
かわいそうだとは思うけど
無理心中って犯罪じゃないの?

789:名無しさん@九周年
09/04/24 01:55:59 SgfbkiEc0
>>786
これからも在宅で介護を続けたいのなら、介護保険制度を積極的に活用する。
ケアマネを介して訪問介護、訪問看護、訪問入浴、訪問リハビリ、デイサービスの利用など。
要介護5だからかなり使えるよ。とにかく介護はできるだけ他人に任せて自分は働きに出る、これが一番。

790:名無しさん@九周年
09/04/24 02:01:07 fo+/rf250
>>487
榊原のオバサンの売りは
所帯くささだろうw

791:名無しさん@九周年
09/04/24 02:07:14 fo+/rf250
つか、妹なにやってたんだ?
コメントとか無い

792:名無しさん@九周年
09/04/24 02:08:17 SgfbkiEc0
>>788
自殺だって犯罪じゃないの?自(己)殺(人)。
素朴な疑問だが、母親に「私これから死にます」なんて言ったんだろうか?
言ったとすれば、それに対して母親の返答は何かあったのだろうか?

793:名無しさん@九周年
09/04/24 02:12:11 5LbooTR40
妹さん、ショックでまだコメントできる状態ではないのでは?
そういえば甲斐ちえみの時は
旦那が自己弁護に終始したコメントしかしなかったから最悪だったっけ

794:名無しさん@九周年
09/04/24 02:17:02 5SKTETwo0
>789
端から見たら、親を見ていないとか思われるかもしれないけど、もうそんな事態じゃないんだから気にするだけ無駄だよな。
とにかく良いケアマネに当たれば道はいくらでも開けるんだから、とりあえずケアマネに相談して欲しい。
頑張らない介護ってのは介護保険を上手く使って、自分も家族も大切に出来る状態なんだから。


心配している人がいるかもしれないから一応。
ケアマネの費用は今のところ国から出る(担当者にならないと出ない・出てもすくないけどw)から気軽に相談して欲しい。
ちゃんとしたケアマネなら親身になってくれるはず。
相談もせずに、在宅は苦しいとか24時間365日見なくちゃいけないとか思わないで欲しい。夜間対応サービスもあるし、泊まりのデイもある。いくらでも方法はある。
思い通りに行くことはないだろうけど、よく相談して妥協点を見いだせば、介護地獄は免れることはできるはず。

795:名無しさん@九周年
09/04/24 02:18:01 oCnsdrG20
この母親、もう普通に施設に入れられると思うけど。
事情が事情なので養護ホーム辺りも優先的に空けてくれそう。
まぁムリなら家を売り払って資金作るとか。

これから妹1人で要介護5を抱え込むなんてムリ。

796:名無しさん@九周年
09/04/24 02:25:52 5SKTETwo0
>795
被介護者の状態にも依るけど、要介護5で80過ぎの婆ちゃんが在宅している例はあるよ。
もちろん介護保険使ってだけど。上手く使えば出来ないことはないんだ。
むしろ、要介護5位になると、自力で動くことが困難な例が多いから実は介護事態はやりやすかったりする。
大変なのは要介護1~3。状態がかなりまちまち。認知が酷い状態でもADLが高いと介護度でないし、危険度も高い。
徘徊とかあったらかなり大変。夜中何度も迎えに行くこともある。

妹の方針もあるけど、本人と妹も在宅を望んでいてケアマネがその意向を十分にクリアしようとすれば(ケアマネはそのように動くのが基本)十分出来るよ。
一人で全ては無理だし被介護者の状態にも依るけどね。

797:名無しさん@九周年
09/04/24 02:30:25 SgfbkiEc0
>>793
岡田有希子の場合は、故峰岸徹との男女関係によるゴタゴタ…?
甲斐智枝美の自殺理由って何だったっけ?

798:名無しさん@九周年
09/04/24 02:30:54 A9/FYQNS0
清水「流行に乗ってみたかった」

799:名無しさん@九周年
09/04/24 02:34:17 oCnsdrG20
自分はこんなんお断りって言いたかっただけ。

800:名無しさん@九周年
09/04/24 02:36:12 SgfbkiEc0
>>798
流行って、硫化水素のこと…?そうかなぁ?

801:トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
09/04/24 03:07:12 UeomLfq40
草薙チンポの話題ばっかり
ニュースが差し替えになってやだな

802:名無しさん@九周年
09/04/24 03:10:22 J+1PlpIf0
良い人そうだものな、この人。
英語のことわざに、良い人ほど先に天に召されるというがあるが、
あながち間違ってない。

803:名無しさん@九周年
09/04/24 03:21:02 5LbooTR40
>>802
良い人って
いつも人が優先で自分の事は後回しにしたり、
人が嫌がる事をやったり、地道に努力や苦労したり
そういう人のよさにつけこんで利用したりだましたりする人が群がってくるから
早いうちに神様が引き取ってくれるんだと思いたい。・゚・(ノД`)・゚・。

804:名無しさん@九周年
09/04/24 03:34:40 UJncqhuR0
日本人で暮らす以上は
国民の権利として、
安楽自殺の方法を政府が公示すべきだよな
これは憲法に明記すべきだと思う

805:名無しさん@九周年
09/04/24 03:37:11 n0TWfH470
うちの母親、介護士だが、要介護5とか家人で見れるレベルじゃない
って言ってる。

殆ど寝たきりだし。

施設に入れてプロにまかせて、毎日見舞いに来るくらいがよかったのに
と思うが。

806:名無しさん@九周年
09/04/24 03:38:35 UJncqhuR0
この国に住んでる人間の自殺願望がどれ位なのか
いい指針になるだろう


807:名無しさん@九周年
09/04/24 03:42:11 UJncqhuR0
ひょっとしたら、日本って
北朝鮮よりも死にたい人は多いんじゃないだろうか?

808:名無しさん@九周年
09/04/24 03:42:30 j/t/lqnaO
>797
オカルト板に行け

809:名無しさん@九周年
09/04/24 03:49:03 bjYCFtPbO
母と二人くらし。たいていの男は逃げるよ。引いてるのわかるし。

810:名無しさん@九周年
09/04/24 03:50:30 UjPwc4E00
お疲れ様でした。


811:名無しさん@九周年
09/04/24 05:16:55 Mst8GRr10
墓の前で自殺
今すぐ会いたいっていう心理状態

812:名無しさん@九周年
09/04/24 05:26:49 n7n912Mq0
>>803
>そういう人のよさにつけこんで利用したりだましたりする人が群がってくるから
>早いうちに神様が引き取ってくれるんだと思いたい。・゚・(ノД`)・゚・。

ほんとそうだな
そうでも思わなきゃやりきれないことばかりだ

813:名無しさん@九周年
09/04/24 07:32:51 7jxsblutO
葬儀は御殿場の何処で行うんだろう?
密葬だから一般は参列できないの?
。・゚・(ノД`)・゚・。

814:名無しさん@九周年
09/04/24 07:37:07 /JnOEsYK0
体の元気な認知症だった父。
最初の認定は介護度が低かった。(要介護2)
だから自宅での介護はほんとに大変だった。
デイサービスのお迎えの時間に合わせて身仕度するのも一苦労。
毎夜、徘徊・放尿・暴言などなど・・・。
でも自尊心はなぜか残っているので、対応にも気を使う。
その他、汚れ物の洗濯、掃除、消臭。
食事をしたことを忘れるので、なだめるのに一苦労。
疲労と不安の毎日だった。
介護は卒業したけど、清水さんの報道をみるたびに涙が止まらない。
彼女は無言のメッセージを残したように思う。
ご冥福を祈りたい。





815:名無しさん@九周年
09/04/24 07:39:27 aCts0teF0
オランダやベルギーのように、尊厳死を容認するべきだと思う。
あくまでも本人の意思で、他からは決して促すことなく。
生きたい人を死なせることは論外だが、
強く尊厳死を望む人には、尊厳死を認めるべきだと思う。

816:名無しさん@九周年
09/04/24 07:43:02 dAVPbetD0
過度な年金・恩給を無くすことから始めないとな。

放り込んでおけば差額が出て儲かるという輩がいるかぎり、
延命治療はなくならん。

817:名無しさん@九周年
09/04/24 08:00:32 tQlpN4iF0
年金と施設入所は相殺にして自己負担も一定額要求していいと思う
でもどうにもならなくなったら入所の保障はしてほしい。
金掛けても延命してほしいと思う子供だけそうすればいい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch