【調査】「良心に反しても指示に従う」4割で過去最高 「指示に従わない」(11.7%) 新入社員意識調査at NEWSPLUS
【調査】「良心に反しても指示に従う」4割で過去最高 「指示に従わない」(11.7%) 新入社員意識調査 - 暇つぶし2ch126:名無しさん@九周年
09/04/23 00:06:35 2eEyTnCr0
ていうかそもそも良心があるのかないのか質問しないと。


127:名無しさん@九周年
09/04/23 00:08:35 nWvyFsNk0
>>126
両親は悪魔にも有る。
法の様に、一律ではないだけだ。

128:名無しさん@九周年
09/04/23 00:10:03 4iuY8fn+O
ふと思うがこういう調査なんか意味あるの?いちいち調べてなんか得あるんか?

129:名無しさん@九周年
09/04/23 00:19:50 eB8reVen0
30年後の某汚職事件においての取調室の光景

取調官「これはお前の判断でやったんだな。」
容疑者「上司がやれっていったからやりました。」
取調官「上司が死ねといったら、おまえは死ぬのかぁ!」
容疑者「上司はそんなこと言いません。」
取調官「 こ・・・・・・ これが ゆとりってやつなのか 」


130:名無しさん@九周年
09/04/23 00:19:57 qLi1ge710
>>16
おっぱい大きいな

131:名無しさん@九周年
09/04/23 00:30:49 BqzYThn5O
>>113
ゆとり無双脳乙w

132:名無しさん@九周年
09/04/23 00:32:32 Ar43fUAt0
こういう輩が産地偽装や事故米や毒物をばら撒くんですよ
会社人である前に社会人であれと言うでしょう

133:名無しさん@九周年
09/04/23 00:32:44 acClXsw40

不様に朝鮮儒教が蔓延しているようですが

古代より、日本は「神さま(八百万神々 と 仏さま」の国で、一番偉いのは「神さま 仏さま」だからネ。

これを常に念頭に置いてれば、後悔はしない。 

邪悪な世界は認めちゃダメ、取り込まれてはダメ、受け入れてもダメだよ~
邪悪な世界に対しては「神さま 仏さま」の世界で対抗すればイイんだよ。

134:名無しさん@九周年
09/04/23 00:33:44 3kgPd3w70
>>10
ホームレスと刑務所どっちがいいか考えたら
すぐに結論が出る

135:名無しさん@九周年
09/04/23 00:35:04 74Rfgp1L0
労働法厳守したら倒産する会社って

136:名無しさん@九周年
09/04/23 00:35:49 QivEcUN40
>>1
ひでー・・・
もうNHK廃業でいいよ。

137:名無しさん@九周年
09/04/23 00:35:51 MjHgZpdh0
「たとえ上司の命令でも法令違反になるような指示に従ってはいけない」と言われ誓約書まで
書かされたが普通に強制サビ残なうちの会社w


138:名無しさん@九周年
09/04/23 00:36:18 scLfIrxUO
これって、新入社員の良心に反する=違法って前提に立ってるよな?
その時点でクソ

139:名無しさん@九周年
09/04/23 00:40:06 r6SnQcpLO
なんか訳解らんアンケートだな

140:名無しさん@九周年
09/04/23 00:41:59 scLfIrxUO
>>137

従業員が勝手にやってるんだから、従業員の責任
下手したら電気代とかの横領


141:名無しさん@九周年
09/04/23 00:43:59 tZF9Iw3eO
元証券マンなんだが、退職金で安全な国債を買わせて
最終的にはハイリスクな投信へ…とか普通にやらせようとしてたよ。
やらない奴はゴミ扱いのカルチャーだから
追い詰められて端からみて疑問の残る契約してる先輩がたくさんいた。
最近は録音や記録を徹底的に保存するから
裁判になったら営業と客のやりとりだけで会社は関与しない方向。

何が言いたかったかというと
「会社は守ってくれない」

142:名無しさん@九周年
09/04/23 00:58:06 plbquCnw0
日本人は個人のもっている倫理観が現実離れして高すぎるからな。
いい人どころの話じゃなくて、馬鹿か?ってくらい糞真面目な
奴が多いんだよ。

だから、会社の命令には絶対服従くらいでちょうど良いよ。
これほんと。

143:名無しさん@九周年
09/04/23 01:02:28 Ookj+sv20
入ったばっかりの新人の「良心」とか「常識」とか「信念」とかなんて、普通に無茶苦茶だからw

144:名無しさん@九周年
09/04/23 01:03:25 U7t6Jw8q0
下に行くほど優秀なのは昔からか

145:名無しさん@九周年
09/04/23 01:23:04 90N2PSzZ0
そりゃそうだ上が腐れば組織全体が腐る

11 三十路路傍 ◆kpu2N0al/U New! 2009/04/22(水) 18:23:57 ID:QKJKewteO
×良心に反しても指示に従う
◎良心に反しようがなんだろうが金に従う


そりゃ日本のトップ政治団体や経済団体が弱者を人道なんか無視して叩いて叩いて搾取して存在している現実見ればそうなるよ


146:名無しさん@九周年
09/04/23 01:25:22 5cVMdHwH0
業務遂行のためならば何でも許されるという風潮には修正が必要だろうな

147:名無しさん@九周年
09/04/23 01:26:03 f3m1elNg0
早々、ゲリラ豪雨で下水道に鉄砲水が来るかもしれなくても、入って行けと
言われたら入っていくんですよ。

たとえ、その代償が命でもw

148:名無しさん@九周年
09/04/23 01:28:25 1fBHZoTl0
>>1
<続き>

管理職に同じ質問をした結果

「良心に反する手段でも指示通りの仕事をするか?」

・指示に従わない------100%


「法律に反しないことであれば、どんな方法をとっても問題はないと思うか?」

・そうは思わない-------100%

と、新入社員とは異なる結果が出ました。
このことから入社後の教育は上手くいってると言えるでしょう。





149:名無しさん@九周年
09/04/23 01:28:55 HApKR0TH0
いや、ほかのアンケート結果を見て導かれる見解はせいぜい「保守的(転職は避ける、安定を望む)
で協調志向(個人の成果より集団での成果を望む)」てとこだろ。
なんでこの項目が一番?ごく最近のデータしかないし、データの変動も小さいしここからは何も読み
取れんのにな。どうしても最近の若者を悪者扱いしたくてしょうがないのかもしれんが、談合やら
違法残業放置のひと昔前の新入社員の方々は果たしてそれほど大した良心をお持ちだったのかねえ?

150:名無しさん@九周年
09/04/23 01:52:44 MDlqnFnR0
なんというかこの4割はいざという事態になって問い詰められたときに
物凄い迷惑そうな顔で「上司の指示に従っただけです」みたいなことを堂々と言いそうなイメージがある

いや別に悪いとまでは言わないけどさ・・・

151:名無しさん@九周年
09/04/23 02:28:40 a8yTJPDu0








ド腐れジャップの愚民どもは、良心に反してまで上司の指示に従う畜生未満の池沼劣等生物群。








152:名無しさん@九周年
09/04/23 02:36:15 sT021uDS0
これが違法行為となると従わないってのがハネ上がると思うよ
今の若い奴は俺らが子供だった頃より利口だってことだな

153:名無しさん@九周年
09/04/23 03:35:54 gnTHQp+Q0
112さん
それは間違い
ようするにリーマンなんて存在は:
男は女・金・セックス・地位
女は金・男の収入
ってことよwww
ニートなんてのはごみくず同然ですよwww
増すゴミがそうでしょwww

154:名無しさん@九周年
09/04/23 03:42:35 qwjFtSlW0
yahoo!!のコメント欄のこの記事に対して書き込みしている馬鹿オヤジ、、
「上司の命令は絶対」「奉公しているのだから」「4割でも少ない」「汚いこと、人には言えないことをやる奴は使える」
だってさ。
本当にアホなんじゃねーの?俺は奴らのことを真っ向から全否定してやるわ。
人間には良心というものがあるだろ?やってはならないことがあるだろ?
俺は通信会社で技術者として働いている26歳の若造だが、
もしも上司がそんなことを俺に命令してきたら、
その上司を全否定して、命令を断ってやるわ。
、、、と言いたいところなんだが、
俺は結婚していて生活があるし、
結局素直に命令を聞いちまうんだろうな。
情けねえ、情けねえ、、嗚呼、俺サラリーマン。
こんな記事を見ていると、俺自身がやりきれない。
こんな事が肯定されるような世の中で、
どうやって仕事にプライドや誇りを持てば良いのやら。

155:名無しさん@九周年
09/04/23 03:43:40 76Z3pRleO

なんだかんだ言っても最後には



















であるべきだ

156:名無しさん@九周年
09/04/23 03:45:31 NxAGTXFYO
まあ、賢い奴は自分の良心に従って、なおかつ結果を出すがな

157:名無しさん@九周年
09/04/23 03:47:18 8NfXC5Bq0
コンプライアンス壊滅wwwww

って口だけだからあ。背に腹は代えられぬ。
バレなければよし、力があれば、まずけりゃ制度の方を変えちまおう。

汚れた田んぼには、多くの生物が生息するさw




158:名無しさん@九周年
09/04/23 03:52:33 qwjFtSlW0
>>153
あんたの言う通りだとは思う。
ようするにリーマンなんて存在は:
男は女・金・セックス・地位
女は金・男の収入

逆に、こういう考えの奴らは社会に多すぎる様に感じる。
俺は嫌だねえ。汚い、汚い、、本っっっ当に汚いわ。
嫌になるね。

俺の周りにも、
散々言い訳をして大学を中退して、さっさと男の上に跨ってガキをつくり、
結婚に逃げた馬鹿女が二人、、
俺の妻25歳の仕事場で「彼氏と結婚するときは結納も、結婚式代も婚約、結婚指輪代も彼氏持ち」
とかほざいて彼氏に結婚を申し込み、速攻で振られ落ち込む女、、
「男は金」とか言いながら、いい年して大学生と付き合い、
若い男と浮気され気が狂わんばかりに怒り狂う女。
世の中、まじで終わってるね、、カオスだわ。

159:名無しさん@九周年
09/04/23 03:56:26 yZ9xlvF+0
そんな良心に反する指示なんかぼんぼんとぶのかよw
お前の考えが甘いだけじゃないのか。

160:名無しさん@九周年
09/04/23 03:59:31 KjpoNBVO0
…当たり前じゃないの?
指示より良心選ぶなんて言ってるのは使えない奴か偽善者。
逆に信用できない。

161:名無しさん@九周年
09/04/23 04:01:37 P6Cd6m3oO
・・・当たり前じゃないよ?

162:名無しさん@九周年
09/04/23 04:04:03 KjpoNBVO0
じゃ指示に反抗する良心に溢れた奴ばっかりで仕事してみろよ。
収拾がつかなくてえらいことになるからw

163:名無しさん@九周年
09/04/23 04:06:43 xJMkNsKC0
要するにひきこもりならぬ会社こもりなんだよね
会社が世界のすべてであって、自己撞着的なゆがんだ価値観の中で自足してる
かたわなんだよ


164:名無しさん@九周年
09/04/23 04:08:45 bD4N58qB0
>>162
上司が人間として信用されなていない職場も、収拾つかないぞ。

165:名無しさん@九周年
09/04/23 04:08:53 qwjFtSlW0
>>159
>>そんな良心に反する指示なんかぼんぼんとぶのかよw

いいや、全然飛ばないよ。
だって技術職だもん。そんなの飛ぶわけないじゃん。
まぁ、スキルのない奴はさっさとクビになるか、辞めて行ったけどね。

>>160
もし万が一、あり得ないとは思うが、、
俺の良心に触れる事でも上司に指示されたら、もちろん言うことを聞くよ。
当然でしょ?俺には家庭があるからね。
たださ、、なんか嫌にもなるんだよ。
まだ俺が餓鬼だからなのかもしれんがね。

166:名無しさん@九周年
09/04/23 04:14:21 qwjFtSlW0
>>163
あんた、いいこと言うわ、、
最高だね!そうなんだよね!

会社から植えつけられた、
その価値観という奴に縛られ、縛られ縛られ、、
それは感じている。
俺もリーマンなんだから当然だし、
家庭を守らなきゃいけない、、
とかいつも思っているけど、
たまには思いきりこういう所でぶちまけたいんだわな。
現実では口が裂けても言えないけどね。

167:名無しさん@九周年
09/04/23 04:17:58 S+D3ZpHmO
しかし、良心に苦しむ仕事って何だ?
そうか、朝日新聞の勧誘とかだな。


168:名無しさん@九周年
09/04/23 04:18:33 NcEa1wIj0
奴隷養成着実すぎるな

169:名無しさん@九周年
09/04/23 04:19:14 H9uoHfwy0
仕事なんて理不尽でつまらないものだけど
子供だけは幸せにいてくれればなんだって出来る!

170:名無しさん@九周年
09/04/23 04:20:22 qwjFtSlW0
すんません。色々と言いたい事を言わせて頂きまして、、
俺はお仕事のお勉強に戻りますわ。
お勉強の休憩中に、この記事を見てしまいまして、、

まぁ、、言いたい事を言えてすっきりしましたわ。
また仕事頑張っと、、これの繰り返しですわ。

171:名無しさん@九周年
09/04/23 04:20:45 P3Oj4eFF0
良心が間違ってる場合もあるからな…。

俺は指示の先を見ることにしてる。
指示が実現した後の世界に住みたいか・・・とか

目隠し行進してるようなら綺麗ごとでも拒否ってきたなあ。

172:名無しさん@九周年
09/04/23 04:26:20 x4xQt0Cq0
そんな仕事をさせる気まんまんの会社には就職したくない
はい  /  いいえ

って問題が無いのが問題。リフォーム詐欺とかモロこれだよね。

173:名無しさん@九周年
09/04/23 04:29:40 LlFIP7Pk0
先ず日本の大企業が腐りそれが国民に伝染して中国のような国に墜ちていく

グローバル競争で中国と戦うってのはモラルを削る戦いなんだよね

174:名無しさん@九周年
09/04/23 04:30:57 qwjFtSlW0
>>169
あんたもいいこと言うね。
一回り歳が離れた上司にこの前の飲み会で言わましたよ。

「お前は早く子供をつくれ。子供は、親と一緒に成長するもんだ」
って言った後に、あなたと全く同じことを言っていたよ。

もうチョイ俺が成長したら、子供をつくってみるかな、、
少しはこんな記事を見てもイライラしなくて済むだろうしね、、
そりゃ今でも、妻を守る為に必死さ、、
上司に怒られながら頑張ってる。

そろそろスレ違いやね。
俺は現実に帰るわ。いいかげんお勉強再開しなきゃ(笑)

175:名無しさん@九周年
09/04/23 04:36:25 EijxCyCGO
まぁ新入社員の良心がちゃんと善悪判断できてるわけねーよな。


176:名無しさん@九周年
09/04/23 04:56:33 HoDm9aL6O
>>1
表現が極端なのか、理解に苦しむ質問だな
でもメディアなら、有り得るかぁ
被害者にズケズケと質問し、プライバシーも何もかももぎ取るとか
放送法ギリギリ?違反してても違反して無いって言い切って、
そう感じられたら遺憾です。で、すませて捏造歪曲番組を作り上げる。とかね。

177:名無しさん@九周年
09/04/23 05:00:37 8NfXC5Bq0
>>172
メジャーどころだと金融なんかこんなノリだろうなあ。

「儲かる時もあるけれど、損する時の方が多い」ってな金融商品個人向けw

178:名無しさん@九周年
09/04/23 05:07:15 /ZlmdFLoO
良心に反する
介護職ならあるかも
眠剤まぜたり(夜中に騒ぐ)、下剤まぜたり(年寄りは便秘がち)あったし
予算がなく、おむつの数が決まってるから、次の取り替えまで放置とか

179:名無しさん@九周年
09/04/23 05:09:10 52y058Z5O
俺入社1週間だけど、今日やかましい上司に「精神病ですか?精密検査うけた方がいいんじゃないですか?」って言ったら怒りはじめたよ。もっと怒り狂って死ねばいいのに。どうせ見た目だけで弱い人間のくせに。

180:名無しさん@九周年
09/04/23 05:12:18 YNiEBOVnO
なにこの馬鹿丸出しな質問
程度問題だ馬鹿が
少しは良心と脳みそ働かせて質問しろよ(笑)

181:名無しさん@九周年
09/04/23 05:16:41 mmBfLyKp0
一昔前だって良心に反して中国人や韓国人殺したり強制連行しまくってたんだから今さら驚くことじゃない

182:名無しさん@九周年
09/04/23 05:19:54 EfU6rxcrO
がんばれ若者。
俺のような敗残兵は迷惑かけないようにひっそりやるからさ。
今の若者には本当に頑張って今の状況を打破してほしい。

183:名無しさん@九周年
09/04/23 05:43:37 ITuUpkLV0
周りを従わせる力がなけりゃ反抗なんかしても叩き潰されるだけです

184:名無しさん@九周年
09/04/23 06:27:44 iYt481W50
ブラック企業ばかり採用は元気だし。
履歴書出す時点で良心なんてゴミ箱に捨てなきゃ面接も通らないでしょ。

185:名無しさん@九周年
09/04/23 06:42:37 pT9xuMge0
「今年の新入社員は○○○○○型」
「理想の上司は○○○○」
「デートより残業は○○%」

毎年毎年よくも飽きずに同じことばかりやるよな
もういい加減こんな下らん質問はやめろよ

186:名無しさん@九周年
09/04/23 06:47:39 +Nr/d1Zh0
俺も素直に指示に従っていたら「○○君は
嫌な顔一つしないで仕事を引き受けてくれるから助かる」
と残業徹夜を押し付けられ、結果毎月の残業時間が200を
軽く上回る状態になって数年で体を壊した俺様がカキコ。

何事もほどほどにネ♪

187:名無しさん@九周年
09/04/23 06:50:41 7Hg33yw90
例え神にだって俺は従わない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch