【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円at NEWSPLUS
【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円 - 暇つぶし2ch98:名無しさん@九周年
09/04/23 21:05:34 kO7Dq/MPP
>>74
脱落とはいうが、「脱落」しない人は一握りですよね。

逆に駅弁で定年の65まで準教授で居座ることに意味があるのか、
研究放置、講義も使いまわし、学内行政に追われて一日を終える生活をしていれば勝ち組なのか
そんな感想しかないなあ。外から見るとね。

99:名無しさん@九周年
09/04/23 21:18:14 4VH4cFnW0
俺が学位を取れなかったのは教授へのお礼が足りなかったからじゃないかと思えてくる
いつも俺がいるところで教授は寄付金の話ばかりしていたからな

100:名無しさん@九周年
09/04/24 00:19:16 0W/Chvqk0
>>98
何に引っ掛かってるのか判らないけど>>74の言う「脱落」は博士号を取れなかった事だと思うぞ。
アカデミックに残るかどうかは重要じゃないと思うな。民間企業でも製薬、化学メーカーには博士号
持ちは普通にいるし、博士課程で3年使って単位取得退学で何もなしよりは給与にも待遇にも反映される。

101:名無しさん@九周年
09/04/24 00:26:22 EI1EV4ibP
思うぞじゃわからんけどさ、
謝礼と学位取得は因果関係というか時系列が逆だよね。

あぶれポス毒問題もあるから個人の生き方じゃあないかと。

102:名無しさん@九周年
09/04/24 00:51:38 0W/Chvqk0
>>101
いや、自分は>>74じゃないからさ。>>71が「単位取得退学」になったのが「気持ちの甘さのせい」
だと言う事を「そんな気持ちだから脱落」と評したんじゃないかと思った訳さ。博士号も取れないのに
謝礼とかおかしいじゃないか。

あと博士研究員1万人計画は正に当事者だから良く知ってるけど、民間行くにしてもあるとないとじゃ
給与も待遇も違うから同じ3年使うなら、ちゃんと取らないと生涯年収にも差がつくよと言う話。
3年浪費して修士卒と同待遇でいいとか、そもそも学卒とか高卒と同待遇でいいっていうなら話は別。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch