09/04/22 09:45:19 uHdWFfF60
>>30 民主もどっちもどっち もう土建利権まみれじゃないの共産党ぐらいかw
しかし、これぞ、森田健作の正体ともいえるのが、ダム建設を巡る「二枚舌」だ。
問題になっているのは日本一の無駄といわれ、国会議員の間でも建設推進派と反対派が真っ二つに割れている八ツ場ダム。
ダム建設費は9000億円、千葉県の負担も巨額に上ることから、選挙中から「ダム建設の是非」を問われていた。
森田は「千葉県の負担金は760億円にも及ぶ。関係都県と十分協議、検討したうえで対応を考えるべきだ」と“慎重論”を唱えてきた。
ところが、当選5日後に自民党議員らによる「八ツ場ダム推進議連1都5県の会」の設立総会が開かれると、
来賓として駆けつけ、「完成に向けて、千葉県も頑張りたい」「首都圏がスクラムを組んで進んでいかなければならない」
「私はやらなきゃダメと訴えてきた」「反対論は長い歴史を無視し、住民の感情を逆なでしている」と言ったのである。
スレリンク(newsplus板)l50