【産経/論説】日下公人「中国は間もなく尖閣諸島を、さらには沖縄も取りにくるかも」「再軍備には核兵器を持つのが一番安上がりだ」★2at NEWSPLUS
【産経/論説】日下公人「中国は間もなく尖閣諸島を、さらには沖縄も取りにくるかも」「再軍備には核兵器を持つのが一番安上がりだ」★2 - 暇つぶし2ch2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/04/21 22:56:55 0
日本は戦後、防衛費をGNPの1%に抑えていた。その間、米国の軍事費はGNPの7%くらい。
米国が防衛力を肩代わりしてくれていて、日本はずいぶん得をした。その代わり、日本は自分の国を守る
という根性がなくなり、外国につけ込まれている。中国は間もなく尖閣諸島を、
さらには沖縄も取りにくるかもしれない。日本はいつ立ち上がるのか、皆さん考えてほしい。

憲法第9条で日本が得をしたのは最初の10~20年で、あとは損をしている。今となっては、
これだけむしられるなら再軍備したほうがいい。それには核兵器を持つのが一番安上がりだ。それを言うだけでも効果がある。

米国はいま、日本のそういう議論を注視している。英語を勉強して発信する必要はない。
産経新聞の「正論」もそうだが、中身のあるものは向こうが翻訳して読んでくれている。

日本に帰化した人が、日本のパスポートを持って旅行すると世界中どこでも大歓迎なので驚いたと言っていた。その日本を守ろう。

(終わり)

3:名無しさん@九周年
09/04/21 22:57:37 L3srF2To0
小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕

自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。

小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。

小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕

URLリンク(www.asyura2.com)

4:名無しさん@九周年
09/04/21 22:58:23 S+jF7ags0
核軍備に反対する奴はシナのスパイ

5:名無しさん@九周年
09/04/21 22:58:50 POaaBZcd0
世論を抑える金がかかりすぎるんじゃね?

6:名無しさん@九周年
09/04/21 22:58:51 qc0NCUTJ0
中国って世界統一をめざしてるんじゃねww

7:名無しさん@九周年
09/04/21 22:59:07 VkfM9sq0P
ノーモア広島。

8:名無しさん@九周年
09/04/21 22:59:54 IB59ADXr0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その11)

★刑法犯検挙件数(2003年)

東京都:85995(人口比でもワースト1)
愛知県:46468
大阪府:42137
神奈川:40019

URLリンク(www.npa.go.jp) (28/49)

(2004年以降)

東京:犯罪発生の通報があり、警察が受け付け捜査に入り犯罪と認めて初めて犯罪発生となる。
その他道府県:犯罪発生の通報があった段階で犯罪発生となる。

スレリンク(mass板:42番)

9:名無しさん@九周年
09/04/21 23:00:49 0p9+p2gO0
↓以下、ブサヨ&ネトアサ&チョンが大発狂

10:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM
09/04/21 23:02:08 wuWIqr8Z0
>>5
マスゴミに金をバラ撒けってこと?
捏造世論に興味なし、公的資金投入なぞ死んでもありえんから変態はとっとと倒産しろ

11:名無しさん@九周年
09/04/21 23:02:20 jZ1LE4BIO
核より安くて広範囲に影響があって環境に優しい兵器ってあるの?
生物兵器はなしで

12:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:02 wU6O/la60


アーミテージが核武装したら「日本を敵とみなす」と言ってた
けど、ウヨはどーすんの?wwwwwww

13:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:06 h0lj7XYQ0
これは北朝鮮の立場を擁護してるわけですね

14:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:12 ZOvJUaYt0
左翼世代が死ぬのが先か日本が乗っ取られるのが先か

15:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:17 X5kNNSxQ0
>>6
「中華」ってのは自分たちこそが
世界の中心の華であるって思想だからね。
ほんと最低だよ。


16:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:19 AyutE2jK0
日経と産経はマシな新聞だな

17:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:44 GodC0+fO0
この人、なんか清清しい。

18:名無しさん@九周年
09/04/21 23:03:53 AyutE2jK0
>>12
日本が核もって一番困るのはアメリカ。
どうもしねえよw

19:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM
09/04/21 23:05:22 wuWIqr8Z0
>>12
日本が核武装しなきゃいけなくなる=既に安保が破棄されてるか、安保が機能してない状態

最低限、既に仲間では無くなってるわな

20:名無しさん@九周年
09/04/21 23:06:17 J3bjHbAy0
これ以上、中国を調子に乗らせるな

21:名無しさん@九周年
09/04/21 23:07:23 n7iVepVa0
議論するのは良いと思うな。
まあアレルギーがあるかもしれないけど、日本は戦後また独立してゆかなきゃいけないんだよね。
アメも当てにならんしね。自分の道は自分で切り開く。

22:名無しさん@九周年
09/04/21 23:07:28 wU6O/la60
>>19
一気に敵扱いになるよ。黄色人種だからwwwwwwwww

23:名無しさん@九周年
09/04/21 23:07:28 M19bSTfm0
日下の本は30冊くらい読んだけど、ここ7年くらいは重複ネタが多い。

まぁでも、おどれら図書館行って読んでみろ!
最初の5冊はめくるめく刺激と幸福感を味わえるぜ?

24:名無しさん@九周年
09/04/21 23:08:00 qNysCJEM0
日下は自分は戦う気もありゃしないのに、
こんなカス文よく書けるもんだと感心するわ。

25:名無しさん@九周年
09/04/21 23:08:09 VkPh9e5l0
『中華思想』というものに対して、日本では『華夷の弁』というものがある。
江戸時代にガチガチの儒学者がシナ王朝こそが華で日本を夷と位置づけたことへの反駁と反省。
要は「どんな僻地でも生まれた場所で励めばそこが華だ」みたいな思想。
吉田松陰も松下村塾の記念文だかなんだかにそれを書いてあった。



26:名無しさん@九周年
09/04/21 23:08:15 kX7426eT0
>>11
IDがバイオ

27:名無しさん@九周年
09/04/21 23:08:42 AB30x0wo0
>>12
脅しは外交の挨拶w

28:名無しさん@九周年
09/04/21 23:09:14 YVHOHyX10
前スレ>987
>自衛隊にイージスシステムを提供したのは自国だけでは手におえないからでしょ。

同意です。

>自衛隊の軍備増強はアメリカのメリットにもなるということです。

それも同意です。日本の軍事予算を増やすことはアメリカが一番望んでいることです。
なんせ、米国一番の産業である軍事産業のお得意様ですから。
でも、イエローモンキー蔑称で呼ぶ日本に核武装は必要ないとアメリカは思ってますよ。
自分が核を落とした国に核武装されたらイヤでしょ。
そして、大のお得意様の世論が核武装により、日米安保の必要性を論じ始めたらね。
米国は嘉手納基地を明け渡すことは絶対にできないのですから。
あれだけの滑走路の有効長さを稼いでいるのはアジアで嘉手納だけ。
スペースシャトルを飛ばしている間は、嘉手納基地は米国に絶対必要なんだよね。
代わりが効かない基地を失うことのないようにしたいのさ。

29:名無しさん@九周年
09/04/21 23:10:24 6x3jPiMV0
じゃあ、日下は10年以内に中国が沖縄を併合するに1億円かけろ。
もし併合しなかったら、切腹な。
ま、ドイツあたりじゃ外国に対する敵愾心や戦争宣伝をあおると刑法に問われるそうだがw

30:名無しさん@九周年
09/04/21 23:11:31 0SlelgKo0
中国に取れれる前に旅行に行っとくかw

31:名無しさん@九周年
09/04/21 23:13:07 kX7426eT0
>>29
この爺さんあと10年も生きるかって疑問が…
今79歳だろ

32:名無しさん@九周年
09/04/21 23:13:14 6vChuuBI0
中国政策の基本は外政つまり他国侵略ではなく自国専守防衛にある。19世紀から20世紀にかけて激しい侵略に遭って国土が荒廃した記憶は中国人にとっては
常に新鮮である。


33:名無しさん@九周年
09/04/21 23:14:46 sB97uDU/0
>>30
たいていの日本人は沖縄をこういう目で見てるか無関心かのどっちかなんでしょ?
沖縄おわたね


34:名無しさん@九周年
09/04/21 23:18:23 jZ1LE4BIO
>>26
なんてこった

中国さま、南沙諸島はどうしましたか?

35:名無しさん@九周年
09/04/21 23:22:56 Sb6eJ0d20
アメリカ
核兵器の数は軽く1万発以上
水素爆弾は広島型原爆の1600倍の破壊力はあるらしい
高性能のICBM保有。当然アメリカが開発したMDは通用しない
数発で日本を消し飛ばせる。現状の日本では死んでも勝てない
ついでに日本国内にアメリカの核兵器があるのは確定している

ロシア
核兵器の数は1万発から2万発
ツァーリボンバの威力は広島型の3300倍といわれる
高性能のICBMを保有しMDを軽く突破する能力がある
数発で日本を消し飛ばせる。現状の日本では死んでも勝てない

中国
核兵器の数は400発くらい
一発の核兵器の威力は広島型の数百倍の威力はあるらしい
一応ICBM保有で本気で攻撃すればMD突破する能力はある
瞬時に日本の主要都市を壊滅することができる
現状の日本では死んでも勝てない

こんな化け物に囲まれてるのに核武装反対なんですか?w

36:名無しさん@九周年
09/04/21 23:23:01 zoh/A9YD0
>>32
その通り。チベットもウイグルもちゃんと自国と宣言してから支配した。占領してから自国と主張するロシアや韓国
とは対称的。

37:名無しさん@九周年
09/04/21 23:23:02 wU6O/la60


日本が核武装できるとすれば、イラク戦争に不参加、
アフガンにも不参加ぐらいできる国民でなければ
不可能。

38:名無しさん@九周年
09/04/21 23:23:20 5IERtTpg0
右翼の人に聞きたいんだけど、仮に中国が侵略してきたとして、
それの何がイヤなの?
だって今の日本というか、むしろ未来だけど、何の希望も
無いじゃん。

何十年か後には超少子化で、人口の半分が60歳以上の
年寄りばっかりになって、年金は破綻が確実。少子化を
解消しようにも、若者は金が無くて結婚できない。金が
あっても2次元や風俗で充分って風潮だし。
だから移民受け入れの議論も出てるけど、右翼の人は
それもイヤなんだろ? あれもイヤ、これもイヤ、じゃあ
どうしたらいいんだ?

政治もグダグダで、バックには宗教団体が公然と存在
してるくせに、公式には無い事にされてるから批判も
できない。芸能界もそう。言論の自由なんか、この国には
存在してない。2ちゃんでいくら騒いでもガス抜きにしか
ならない。

そして人心は荒廃し、モラルはどんどんと失われ、
モンスター○○が大量発生。
この先に待っているのは、地獄のような国、今の中国と
大差ない世界に思えてならない。中国の場合、昔から
ああだったので気にならないかもしれないが、日本だと
なまじ昔が良かっただけに、絶望も大きい気がする。

そんなに日本がイヤなら出て行けよ、とか、死ねよと
言われるかもしれないが、真面目な話、右翼の人に
この国のどこに希望を感じてるのか教えて欲しい。


39:名無しさん@九周年
09/04/21 23:23:45 X1eDRK8H0

核を持つかどうか、ちゃんと考えるべき時期が来たようだな。>1

40:名無しさん@九周年
09/04/21 23:24:17 +hUSeOcR0
>>12
戦争して勝てばいい

41:名無しさん@九周年
09/04/21 23:24:21 7iA5TWeC0




日本が核を持てば韓国も無条件核武装だ。

中国,ロシア,北朝鮮,韓国で隣り国全部が核保有国。 それで良いか。








42:名無しさん@九周年
09/04/21 23:25:33 Tp9t8nk50
じいちゃんが再軍備とか言ってても、実際に軍人になるのは若い奴だからな。

若い奴が納得して軍人になって、戦争やるってんならいいと思うんだよ。
ゆとり世代って戦争とかどう考えてるのかなぁ。そういう考える力を奪われてて、
特に何も考えず女とヤルこととか、金のことしか考えてないのかなぁ。

43:名無しさん@九周年
09/04/21 23:25:37 sLoHVUB90
>>32
それに同意
中国は中心部を守る形で北に対してモンゴル自治区
西にウイグル自治区、インド方面にチベット自治区を持ってる
東に足しては北朝鮮だったけど、最近言うことを聞かない
東南アジアでは台湾を統一して壁と太平洋への出口にしたいけどうまくいかないので
南沙諸島周辺に手を出してる
もう一つ東南アジア方面ではベトナムを支配下におこうとしてけど返り討ちにあった



44:名無しさん@九周年
09/04/21 23:25:58 /8hDfUXOP
労働は富だからな

女と子供しか優遇しない今の行政は根本的に間違ってる
本来最も保護しなければならないのは労働者

45:名無しさん@九周年
09/04/21 23:26:18 YVHOHyX10
米国は日本の核武装に反対している。
(中韓ロの反発よりも米国の反対が重いよな)
だから、日本単独のメリットではなくて、
米国が納得するメリットがないのか?と知りたいわけだ。
誰か教えてくれ。日本が核武装メリットって何だ?

46:名無しさん@九周年
09/04/21 23:26:25 JJljnVxz0
>>3
小沢さんかっけー

47:名無しさん@九周年
09/04/21 23:27:41 34U8E+gG0
>>28
アメリカがいくら日本に核を持ってほしくないと思っても
日本が本気になったら打つ手はないね。

経済制裁する?
日米戦争する?
在日米軍を引き上げる?

48:名無しさん@九周年
09/04/21 23:28:05 KoWBIvA60
>産経新聞の「正論」もそうだが、中身のあるものは向こうが翻訳して読んでくれている。



49:名無しさん@九周年
09/04/21 23:28:10 Tp9t8nk50
>>38
中国に侵略されるくらいならアメリカに併合されたい。

日本もよっぽどひどいが、それよりも更に酷いのが中国なんだぜ。

50:名無しさん@九周年
09/04/21 23:28:36 oxJOCa8BO
沖縄は日教組が子供らを授業中に洗脳してるから有り得ない話でもないな

51:名無しさん@九周年
09/04/21 23:29:29 YVHOHyX10
>>47
>日本が本気になったら打つ手はないね。

その本気ってのは例えばどういうことするの?

52:名無しさん@九周年
09/04/21 23:31:14 Tp9t8nk50
>>51
高速増殖炉フルドライブだろ。

53:名無しさん@九周年
09/04/21 23:31:27 Sb6eJ0d20
>>49
いや中国に侵略されるのもかんべんだが
インディアンを民族浄化して土地を奪ったカス国家に併合されるくらいなら
在日米軍に爆弾テロをしかけるよw
白人のもとで多民族国家になるなど死んでもごめんだ

54:名無しさん@九周年
09/04/21 23:31:30 9PHFvORM0
本当に安上がりなのかね
開発費に維持費、配備地のテロ対策なんか考えると安くないように思うが
それに一番問題になるのは日本は核物質産出できないから
輸出ストップ食らったらジエンドってところはスルーか?
それとも北みたいに恫喝外交でもするのか

55:名無しさん@九周年
09/04/21 23:31:54 +hUSeOcR0
>>38
おまえはどうしたいんだよ。
支那に侵略されて虐殺されるのがお望みか
今の日本はアメリカに支配されて奴隷国家に貶められている。
だから夢も希望もないんだ。
苦労して稼いでもアメリカや支那に搾取されて
日本からどんどん価値が抜かれている。
日本が本当の意味で独立すれば、それは険しく過酷であるけれど
働けば働いただけ豊になれる。自分の意見を臆せず言うこともできる。
メディアも本当のことを報道するようになるし
真実に基づいて議論し正しい道を探り進むこともできるようになる。
そんな未来を見てみたいと思わないか

56:名無しさん@九周年
09/04/21 23:32:20 Etc1ub+W0
核はいらない。
通常エンジン型空母2隻
直衛イージス艦8隻
通常エンジン型潜水艦16隻
潜水艦母艦2隻
以上を中国海軍の空母配備に合わせて配備し南方海域と離島を守れ。

57:名無しさん@九周年
09/04/21 23:32:48 uwdRaCV20
天然資源の乏しい日本を侵略するより
貿易した方が儲かるんじゃね

58:名無しさん@九周年
09/04/21 23:33:03 71ylizQa0
>>15
中華はもともと中夏と書いて、夏王朝のことだよ
中華思想ってもんの解釈には間違ってないが、もう少し勉強した方が良い

59:名無しさん@九周年
09/04/21 23:33:17 GK4+pLAO0
>>3

昔はまともなこと言ってたんだw。自由党の頃は結構期待してたんだがな

60:名無しさん@九周年
09/04/21 23:33:17 34U8E+gG0
>>37
なに言ってんだ?

イラク戦争にもアフガンにも日本は実戦部隊は絶対に出さなかったじゃん。
後方支援と戦後復興だよ。
自由主義圏の一員としての、すべき国際協力だ。

61:名無しさん@九周年
09/04/21 23:34:27 7X858cL40
まずアメリカの占領から独立しないとな

62:名無しさん@九周年
09/04/21 23:34:33 YVHOHyX10
>>47
>経済制裁する?
>日米戦争する?
>在日米軍を引き上げる?

いいえ。
たぶん、その核保有しようとする政権を潰すだろうね。
田中角栄政権がロッキード事件でつぶされたように。


63:名無しさん@九周年
09/04/21 23:34:34 2na1VriY0
>>1

【 最高の騎士と謳われる人事顧問クレトレス卿の歌日記より 】

ポコタン王はまだ5歳
晴れた日は百姓の子と川で遊ぶ
ポコタン王のお城は小さな丘にある
王は今日もお昼寝をする
王の丘に爽やかな風が吹く

ポコタン王は持たざる王様
名ばかりのお城 茅葺きの屋根
ぽこたん王は雨漏りが楽しい
民の畑に恵みあれ
弓の稽古は今日はお休み

ポコタン王に財産はない
栗の木が100本あるだけだ
王の栗を盗んだ者がいた
ポコタン王は泣きながら叫んだ
戦いじゃ、者共、追い出すぞ
貧しさを王国から追い出すぞ



64:名無しさん@九周年
09/04/21 23:34:44 Q7WGJ3Cy0
沖縄みたいな税金泥棒は取られても別に構わないだろ
むしろ通貨が元になれば安く遊びにいけるんじゃないか

65:名無しさん@九周年
09/04/21 23:35:11 7BIwoq1B0
アメリカの1州になっても別にいいよ
中国よりはマシ

66:名無しさん@九周年
09/04/21 23:35:20 hmse/81c0
中国に何発打ち込めばいいんだよ 百発はいるだろ
日本なんか急いで作ってもせいぜい十数発だろ
日本には十発も打ち込めばいいんだから勝負にならないんじゃないの?

67:名無しさん@九周年
09/04/21 23:36:31 Sb6eJ0d20
>>54
貧乏だった中国やインド
それどころか北朝鮮やパキスタンですら
開発維持してるのに日本ができないと?
イスラエルもインドも核物質は自国にはないだろ?
くだらんたわごとだ

68:名無しさん@九周年
09/04/21 23:36:41 id1npA9E0
>>65
アメリカが困る。
1億2000万人も黄色人種を自国民化するなんてw

69:名無しさん@九周年
09/04/21 23:37:00 gdUyeJ1BO
核は要らないだろ。
使える日本独自のモノ作ればいい。
脅しにしかならない力は要らない。
もはや核などチンピラ程度の効果しか無い。
馬鹿な国がチンピラになりたがる。

70:名無しさん@九周年
09/04/21 23:37:35 7BIwoq1B0
>>66
10発もいらんよ
東京にイッコ落とせば日本終わり

71:名無しさん@九周年
09/04/21 23:37:59 sB97uDU/0
>>64
防衛の事全く考えてないバカですか?
脳みそどこにおいてきたの?
探してこいよ

72:名無しさん@九周年
09/04/21 23:38:01 +hUSeOcR0
>>66
工業製品なんだから10発も1万発も一緒だよ。
トヨタが年間300万台生産してる能力をもってすれば
1年で100万発体制も夢じゃない。

73:名無しさん@九周年
09/04/21 23:38:18 zlX41OMC0
何でアメリカは日本の核嫌ってんの?
特亜への睨みは日本に任せときゃいいじゃん。
復讐が怖いのw

74:名無しさん@九周年
09/04/21 23:39:24 Q7WGJ3Cy0
>>71
沖縄に知り合いいないし不動産持ってないから守らなくていいよ

75:名無しさん@九周年
09/04/21 23:39:27 34U8E+gG0
>>51
決まっているじゃんw

核兵器を組み立てちゃうんだよ。

>>62
日本の政治システムは個人のリーダーシップに依存しないからねぇ。

田中も確かにアメリカに潰されたけども、闇将軍キングメーカーとして
隠然たる影響力を維持したし。

果たして、ひとりふたりの政治家を潰した所で日本の核武装の流れは止められるかな。
もちろん、これは国民的合意の中で日本が核武装に踏み切るという状況ができたと
仮定しての話だけどね。

76:名無しさん@九周年
09/04/21 23:40:44 Tp9t8nk50
>>53
ネイティブアメリカンと言え、インディアンじゃねぇぞ。

アメリカ嫌いだっつーのもわかるよ、アメリカは今回の人種差別撤回の国際会議にも欠席するらしい。
奴隷貿易の件で謝罪したくないからだとよ。

むかつくよね。

でも逆に考えると、一旦アメリカ国民になっちゃえば手段を選ばず守ってもらえるわけだし、
そういう傲慢で力こそ正義なところが魅力的に見えちゃうんだ。

日本政府なんか、俺が北朝鮮に拉致されても「大変遺憾です」で済まそうとするだろうしなぁ。
いや、遺憾です、も言ってくれないかもしれん。

77:名無しさん@九周年
09/04/21 23:41:08 cS8MSmp70
みんな働けとなったら
ワーキングプアだらけになる
雇用創出してからの話だな

78:名無しさん@九周年
09/04/21 23:41:26 X23y0h+u0
核のような物を作ればいいんだよ
例の国みたいにさ
そう、あくまでもね

79:名無しさん@九周年
09/04/21 23:41:32 kX7426eT0
>>64
資源輸入加工する国がシーレーン押さえられて
今みたいな生活出来ると思ってるのか?

80:名無しさん@九周年
09/04/21 23:41:44 AB30x0wo0
「パールハーバーの仇を討とう」が私たちの唯一のスローガンだった。
それはかけ声どおり達成された。しかし、私たちがパールハーバーの報復からどんな満足感
を味わおうが、報復の繰り返しという歴史の挑戦を受けるのだ。
報復の繰り返しははもうたくさんだ。

報復は決して平和にいたるものではない。行き着く先はもっとひどい報復の報復だ。

確かに日本という国家にはもう報復の報復をする力はない。

しかし、日本はアジアの植民地の抵抗のシンボルとして生きつづけ、
私たちが気づいていない人種的敵意をあおるかもしれない。
                 ヘレン・ミアーズ『アメリカの鏡・日本』

81:名無しさん@九周年
09/04/21 23:43:11 oQXqP/EX0
アメは移民の国だから併合されたらLAのように中国人やコリアンが
どんどん日本に入ってくるよ。日本文化・精神完全消滅。 


82:名無しさん@九周年
09/04/21 23:43:20 34U8E+gG0
>>70
面白いこと言うな。

同じ狭い島国のイギリスもロンドンに核を一発落とせば終わりか?

83:名無しさん@九周年
09/04/21 23:44:27 5IERtTpg0
>>55
じゃあどうやって独立するの。またアメリカに戦争を仕掛けるの?
在日米軍出て行け、なんて、アメリカが呑むとは思えない。
理想を語るのもいいけど、9条改正すら夢のまた夢の現時点では
それは夢ですらないと思う。


84:名無しさん@九周年
09/04/21 23:47:04 ZUy6Tyn5O

産経適塾 春風講座 日本財団特別顧問
か、お里が…

85:名無しさん@九周年
09/04/21 23:47:18 Tp9t8nk50
>>81
そんなもんは放っておいてもそのうち失われる。
そう遠いことじゃねぇよ。子供に天使とかいてミカエルと読ませる親だって出てきた。
あと50年もたてば英語が第二公用語になってるかもしれん。

86:名無しさん@九周年
09/04/21 23:47:32 YVHOHyX10
>>73
一番は自分が唯一核を使用した相手国だからって理由でイヤなんでしょうねえ。
それと、日本に核武装されると、米国の核の傘での母体である日米安保が解消される懸念もあるし、
日米安保を解消されると、米国最大の産業である軍事産業が痛手を被るからね。
そうなるのイヤだろうし、全力で阻止すると思うよ。
政権を維持できないようにするとかね。
で、日本が米国の反対を押し切って、核武装したら、日米安保は解消されてしまうだろうし
米軍のシステムを利用できなくなるから、通常兵器の使用でさえ困難になるでしょう。
言い換えれば、日本が核武装するには、軍備的に完全に独立した国家になるか、米国の了承を得る必要があっるってこと。
前者を選ぶと、ものすごいコストがかかるので、安く核武装できるなんてのは、アメリカ次第ってことなんだよ。


87:名無しさん@九周年
09/04/21 23:48:33 Sb6eJ0d20
>>76
いや少なくとも60年前の日本なら北朝鮮ごときに遺憾ですでは済まさない
たった60年前だ

88:名無しさん@九周年
09/04/21 23:49:03 2na1VriY0
陰核を持ちたい人は、まずここを見て下さい。

URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)


日本中の子どもが協力した。

  サダコさんの同級生(どうきゅうせい)たちは、募金(ぼきん)を集めて、
像(ぞう)を作ろうという運動をはじめました。みんなの訴(うった)えは、
思いがけない反響(はんきょう)をまきおこしました。全国の3000校を
こえる学校から「像の建設(けんせつ)に役立ててください」という手紙と
募金が送られてきたのです。
 1957(昭和32)年1月、平和記念公園のなかに「原爆の子の像」をたてる
ことが正式に決まりました。
 像が完成したのは、佐々木禎子(ささきさだこ)さんが亡(な)くなってから
2年後、1958(昭和33)年のこどもの日です。
 サダコさんをはじめ、亡くなったこどもたちはかえってはこないけど、
少なくとも、「ふたたび、原爆によって子どもたちが犠牲(ぎせい)になる
ことのないように」というきもちが、像の前におかれた石の碑(ひ)に
きざまれています。

 これはぼくらの叫(さけ)びです
 これは私(わたし)たちの祈(いの)りです
 世界に平和をきずくための

URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)
URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
URLリンク(www.pcf.city.hiroshima.jp)

89:名無しさん@九周年
09/04/21 23:49:18 ukS6NEZ20
>>75
田中角栄はアメリカに潰されたわけではない。
道具は貸したようだけど。

角栄を潰したのは当時の総理大臣三木武夫。お互いに政敵同士だった。
大統領に土下座して、角栄を潰す資料を引き渡して貰った。

総理が三木でなく、角栄の意のままになる者だったら?
逮捕されることもなく生き延びただろう(これが後の闇将軍支配に繋がる)。

90:名無しさん@九周年
09/04/21 23:49:54 kX7426eT0
>>83
アメリカは各国に進出させた軍備を縮小撤退させてるんじゃなかったっけ?
金が無いから中国とのG2体制で日本を押さえたいんでしょ
そうなると在日米軍は不要になると思うけど

91:名無しさん@九周年
09/04/21 23:50:11 GGYVwrjk0
アメリカと一緒に中国潰せば、全ては解決。

92:名無しさん@九周年
09/04/21 23:50:35 Lzr8s+RsO
世迷い言ってこういうこと言うんだろうな。

93:名無しさん@九周年
09/04/21 23:51:23 uN2ASMem0
核賛成

94:名無しさん@九周年
09/04/21 23:51:38 Sb6eJ0d20
>>86
何度もいうがたった60数年前は立派な独立国で
東アジア随一の軍事国家でもあったわけだろ?
米軍の兵器に依存するのをやめて独自開発できるなら望むところじゃないか
普通のまっとうな国家に戻るに過ぎない

95:名無しさん@九周年
09/04/21 23:52:59 d5SBSg+c0
>53
チャンコロに併合されたら大量の移民を送り込まれて日本人の血脈それ自体が
途絶えるんだが、お前どう思う?

96:名無しさん@九周年
09/04/21 23:54:06 GGYVwrjk0
いいよ。アメリカと一緒に世界秩序を歩めば。


97:名無しさん@九周年
09/04/21 23:54:20 pgamLz1zO
その前に憲法九条を廃止してね

98:名無しさん@九周年
09/04/21 23:54:25 aPldTgML0
核を持ってもスパイ奪われる
スパイ防止が先・・・いや、もう乗っ取られていて奪うために核配備を叫んでるのかな?

99:名無しさん@九周年
09/04/21 23:54:27 2na1VriY0

ニワカのために(その29-1)  国防方針(ネクスト防衛大臣版だったらイイナ!)

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの衝突体で、マッハ5で甲板に
  突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。一方、中射程ステルス
  極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程ステルス極超音速対艦
  ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
URLリンク(www.eurus.dti.ne.jp)
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
   宇宙システム強化と海底マイク網整備。海底マイクは、海底の地震関連の装置に
   搭載して、音声データのパケットのコピーをリアルタイムで防衛省にも提供すれば
   いい。これなら、地震研究の予算で海底マイク網を構築できるよ。
5) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。



100:名無しさん@九周年
09/04/21 23:55:05 Nbz1UBFO0
というかもうすでにこっそり隠れて開発済な気がするけどね

101:名無しさん@九周年
09/04/21 23:55:26 AB30x0wo0
>>88
核落とした国の人が館長になるなんて
ドンだけずうずうしんだろw

102:名無しさん@九周年
09/04/21 23:56:13 TsIikbtH0
憲法九条と非核三原則は日本のためにあるものじゃないことがよーくわかるよねw
日本を骨抜きにしたいだけなんだろ。
いつまで騙されてるんだ日本という国は。
世界になめられっぱなしでいいのか。

103:名無しさん@九周年
09/04/21 23:57:25 Umcjvow60
>>12
喧嘩上等

104:名無しさん@九周年
09/04/21 23:57:47 id1npA9E0
>>99
さりげなく九条堅守を紛れ込ませてる時点で
お前の目標がそこにあるのは明白だわ。
九条とそれにしがみつく平和脳が存在する限り
どんなに強固な兵器を装備しようが
平和ボケの根絶には至らない。

105:名無しさん@九周年
09/04/21 23:58:23 Sb6eJ0d20
>>95
だから中国もアメリカも勘弁、独立国として核武装してやってくと言ってる

ついでに言えば中国人は日本人と同じ人種で同じ文字を使う民族で
アメリカのカスは日本人を絶滅させるべきか本気で考えてた
キチガイ白人国家で核を2発ぶち込んで日本人20万人を焼き殺した
白人の人種差別知ってればどっちが敵かは小学生でもわかる

どうも親米派のクズほんとどうしようもないなw

106:名無しさん@九周年
09/04/21 23:58:32 FeouWAzA0
ミサイルやヘリがあれば戦車はいらない
まったく同じですね。

107:名無しさん@九周年
09/04/21 23:58:39 SP45H4j70
核は持っていてもいいと思うよ
我等が9条にすら抵触しない
キレイな兵器だから
コレを否定する左翼は
左翼ではなく売国ですからねw

108:名無しさん@九周年
09/04/21 23:58:49 YVHOHyX10
>>94
>米軍の兵器に依存するのをやめて独自開発できるなら望むところじゃないか

これが一番難しいでしょ。
さて、この開発費用は誰が負担するの?
開発した兵器を輸出でもするなら産業として成立するだろうけど。。
兵器産業が絡んだら、対米だけでなくて対ロとの対立関係も懸念することになりそうだ。
とても今の日本人のメンタリティではできそうにないな。
恒久的な戦争放棄した国として世界で尊敬されている側面を放棄するのは忍びない気もする。
でもアラブ諸国に行くと、アメリカと戦争した国として尊敬されているからなんとも言えないか。。

109:名無しさん@九周年
09/04/21 23:58:52 2na1VriY0

ニワカのために(その29-2)  国防方針(ネクスト防衛大臣版だったらイイナ!)

6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
  地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
  ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
7) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
  与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
  軍事用ウィルス開発。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
  プラットフォームに基づく武装ヘリやF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
  赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
  標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
  88式改改では、弾頭の換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・艦対地・
  空対地)も派生型として開発する必要があると思います。夜間戦闘能力も付与。
  全長7mで重量1.5トンでウィング付きで射程距離2500km程度の国産の汎用キャリアがあれば、
  島嶼防衛できそうです。



110:名無しさん@九周年
09/04/21 23:59:51 3/M9hnvwO
>>47
タングステンとかレアメタルの100%近くを中国に依存していて
輸入を止められたら日本は干上がる。

航空・宇宙・原子力・電子、人口衛星から携帯電話までハイテク系は民生品を含めて全滅。

ジスプロシウム(原産国は中国のみ)超高出力モーター、ハイブリッドカー、電気自動車の原材料
イットリウム、超伝導モーターの原材料 etc

【中国】レアアース、中国が世界市場の独占に成功、「21世紀の経済外交の武器」―英紙 [03/12]

2009年3月9日、英タイムズ紙は「中国が科学技術の未来のカギを握っている」と題した記事で、
中国は15年かけてレアアース(希土類)の最終的な独占者となることに成功したと報じた。
10日付で環球時報が伝えた。

レアアースは携帯電話やレーザーディスク、風力発電機やハイブリッド自動車のモーターなど
幅広い分野で応用できるため、産業界からの需要が非常に高い。記事によると中国は長年、
積極的な輸出振興策を続けた結果、世界シェアの95%を占めることに成功した。日本は世界
の需要量の半分を占めるが、ほぼ100%を中国に頼っている。だが、今年は、中国の輸出政策
の転換からなのか、その4分の1にも満たない3万8000トン程度しか輸出されない見込みという。

世界の埋蔵量の42%は中国以外の国。すでにマレーシアやオーストラリアが新たに採掘を
始めているが、記事は「中国は独占的な立場を利用して競争相手を簡単につぶすことができる」
と指摘。レアアースは中国にとって「21世紀の経済的武器」と位置づけている。

2009/03/12 14:55:58
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

111:名無しさん@九周年
09/04/22 00:00:40 2na1VriY0

ニワカのために(その29-3)  国防方針(ネクスト防衛大臣版だったらイイナ!)

10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
  忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重が作る国産ヘリ
  汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
  4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
  (子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
  武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
  攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
URLリンク(www.missilesandfirecontrol.com)
   日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きの電磁弾を三菱重工に開発させます。
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
   体制であること。緊急時に24機のCubeSatを火薬エンジンの簡易ロケットで1時間以内に極軌道へ
   投入可能な緊急打ち上げ体制を構築しておく事。
14) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
  日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
  ブースター付きから始めよう。新型クラスター弾頭も開発します。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
   与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。



112:名無しさん@九周年
09/04/22 00:02:25 IqMYiMIo0
>>105
日本には無理だお
政府や国民をみてごらん
こんな腑抜け達にそんな気概があると思うかい?
日本は今後も他国を裏切り、自分を裏切って生きていくんだお


113:名無しさん@九周年
09/04/22 00:02:52 EoZbrBAC0
売国奴が政権を取る前に、核武装も本気で視野に入れないとあかんかも・・・

114:名無しさん@九周年
09/04/22 00:03:41 sdL4RH5Z0
アメが縮小しようとしてる核を貰え

115:名無しさん@九周年
09/04/22 00:03:53 ZouxaOMz0
軍事費遣いすぎて国が傾くって世界中で枚挙にいとまがないよね。
今度周辺が見逃してくれる保証はないから、
まずは賢い外交でしょう。本末をみんな間違えないようにね。

116:名無しさん@九周年
09/04/22 00:04:01 vmI4qyfXO
核兵器を持ってるだけでは戦争には勝てないけどな。

117:名無しさん@九周年
09/04/22 00:04:06 jJelrLkSP
>>95
既に 100万人ぐらい送り込まれていますが、何か ?

118:名無しさん@九周年
09/04/22 00:04:37 mgw9ZzIT0
核なんて100年早い。まず、教育。次にスパイ防止法。
洗脳された国民のために、メディア改革して意識改革。
戦後処理の総括のために、国内の売国勢力をスパイ防止法で排除。
次に、パチンコやサラ金に風潮被害や規制法で、潰す。

変な宗教は諜報部で全部監視。外国人が帰化した場合の、天皇、日本国家に
忠誠、日本文化、伝統、歴史、気質の本配布。などなどをしてから。

憲法9条改正へ誘導。さらに、非核三原則の緩和、もしくは議論。
G7とは仲良くやったほうがいい。
中国もアメリカも敵にまわして生きれるわけがない。ここまでアメリカと
共有して世界秩序戦略を任されているんだから、歩んでいったほうがいい。

内政は日本人で変えればいい。誰かの責任にしないほうがいい。

119:名無しさん@九周年
09/04/22 00:04:37 CugDdIio0
また3Kの妄想日記か

120:名無しさん@九周年
09/04/22 00:05:07 5Q8e2pd70

ニワカのために(その29-4)  国防方針(ネクスト防衛大臣版だったらイイナ!)
16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
  BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
   発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
   潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
   4隻をプラスした20隻体制実現。
21) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
   車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
   ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。




121:名無しさん@九周年
09/04/22 00:05:27 GqarXn0i0
既にガス田の問題があるしな

122:名無しさん@九周年
09/04/22 00:05:44 d4abRAD80
>>112
たった60年前は戦闘機で敵艦に突っ込むぐらい気合入ってましたが?w
たった60年の洗脳で民族の本質まで変わってしまったと?

123:名無しさん@九周年
09/04/22 00:08:03 dijUF5Ts0
>>88
日本が核を持つことはただの抑止力にしかならん。
そのような悲劇が繰り返されないために、日本は核を持って、お互いに悲劇の未来を
歩まないようにするべきなんだ。それが分からない基地外は死んで未来にわびるべき。

124:名無しさん@九周年
09/04/22 00:08:26 d4abRAD80
>>108
戦争放棄で尊敬されてるなら皆こぞって真似するでしょ
平和憲法とかw

125:名無しさん@九周年
09/04/22 00:08:59 FlKJahuJ0
>>122
横レスだが、
変わってしまったからこそこの現状なんだろう。

126:名無しさん@九周年
09/04/22 00:09:03 IqMYiMIo0
>>113
売国奴を支持する日本国民
すばらしい民主国家ですね

>>115
人に対してレスしてないなお前
落書きなら他でやれ

>>118
気が長いなお前さん
100年はかかるぜ?

>>122
うん、本質まで変わってしまったよ
たった60年とは言うが、30年で世代は変わる
2世代も変わってるんだ
そんな気概持ってる奴は少ないよ
妄想もいいとこだね
そんな気概持ってたらとっくの昔に独立してるよ
違うかい?フフンッ

127:名無しさん@九周年
09/04/22 00:09:40 jq0VJA1vO
もし中国が沖縄乗っ取ったら俺が黙っちゃいない、命かけて阻止してやる

128:名無しさん@九周年
09/04/22 00:09:44 5Q8e2pd70

ニワカのために(その29-5)  国防方針(ネクスト防衛大臣版だったらイイナ!)
24) ステルス型のミサイルフリゲートまたはステルスミサイルコルベットを8隻配備。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
   不必要なほど強い翼を与えておく事。XP-1には、AI付き爆雷(ヘッジホッグ
   改良型電磁爆雷)とAI付きウィング付き魚雷も装備すること。
26) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
  舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
  沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ケニア のコースを
  パトロールさせよう。シーレーン防衛用トマホーク艦は5隻配備しよう。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
28) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。




129:名無しさん@九周年
09/04/22 00:10:10 Z8FEUr3FO
田母神論文はカットアンドペーストで、持論を語る論文としては稚拙な出来だから

130:名無しさん@九周年
09/04/22 00:11:26 IqMYiMIo0
>>127
乗っ取られた後に行動するなんて下の下ですよ
チャンコロは事前に叩き潰さんといかん

131:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/04/22 00:12:04 N2Plaerr0
>>124
ノーベル賞はもらえたね。
非核三原則で。
嘘だったけどw

132:名無しさん@九周年
09/04/22 00:13:02 mgw9ZzIT0
>>126
本質が変わったのではなくて、目隠しされただけだろ。
真実を明るみにし、天皇陛下と国民を繋ぎなおせば、スグ目覚める。

それを邪魔して虐めているだけだろうが。

133:名無しさん@九周年
09/04/22 00:13:31 cN9/L6ez0
>>122
本質さえ変わってなければすぐに元に戻れるかっていうとそうでもないでしょ?
たった60年前っていうけど、けっこう長いぞ。
2世代くらいの時間がたってる。今は3世代目に社会がシフトしているところ。
日本はよかれ悪しかれ60年かけて変化したんだから、60年前の根性を取り戻したいのなら、
単純計算でやっぱり60年かかるだろう。

ついでに言うと60年前の日本がそんなに立派かというと、別にそうでもないだろう。
逆説的になるが、本質的に60年前と現在の日本人が変わっていないというのなら、
60年前の日本人だって現在の日本人と同じ本質を持っていたことになるわけで、
そう考えると、60年前だからって特別じゃなくて、みんな当たり前の日本人だったんだよ。

60年前も今と同じく朝日は記事を捏造し、政治家はやっぱり無能で、
当然汚職だってあったし、国民は朝日に煽られて右往左往してたのさ。

134:名無しさん@九周年
09/04/22 00:13:31 CYYogkVB0
>>1
たとえそうなったとしても日本人が自信を持っていれば大丈夫。
自信がないからそういう心配をするんだよ、もっと自身持ちなよ。

135:名無しさん@九周年
09/04/22 00:13:38 51a/Htrw0
封印を解いて議論するときがきたな。

136:名無しさん@九周年
09/04/22 00:13:48 d4abRAD80
>>126
馬鹿らしいなw
要は教育とメディアの影響
遺伝子操作でもされなければ民族の本質はそうは変わらない
つーかどうでもいいはなしだな

137:名無しさん@九周年
09/04/22 00:14:33 a/f87BUR0
戦争するくらいなら日本人ごと中国人になればいいんじゃないか
少数民族として優遇してもらえるし自治区も持てる、何一つ困らない

138:名無しさん@九周年
09/04/22 00:14:37 WIWuMjNP0
最近特に何処の街行っても
焼肉屋増えて気持ち悪いんだが。
しかも本場のってのがな。

139:名無しさん@九周年
09/04/22 00:14:52 YaWbCs6E0
アメリカの軍事衛星を使ったデータリンクシステムは、
自衛隊のほとんどの兵装に使用されているシステムです。
米国が日本に対し、このシステムの使用をできなくすると、
世界でも有数の軍事力が前時代的なポンコツ装備と化します。
ここんとこ良く理解して下さいね。
日本独自の軍事システム開発には、軍事衛星が必要不可欠ですが、
日本の宇宙開発を行っているのは、文部省で、国防費から考えると、微々たる予算でしかありません。
現状では、米国の軍事システムの利用をしない限り、コスト安く核武装などできませんよ。
米国が、核武装してもいいよと、納得するようなメリットを考えておかないと、絵に書いたモチになってしまいますね。

独自路線でいけという人もいるでしょうが、その予算が莫大なものになるから覚悟が必要です。
(軍事衛星からのデータリンクシステムの開発が新たに必要になるからですね)

中国の尖閣侵攻を懸念するのは日本人なら当然ですが、実現性の低い核武装を、それも安くなどというのは、
現状認識が甘い、戯言だと思うわけです。
米国が認める通常兵器による軍備増強で対応するのが現実的だと思いますね。
対潜水艦の軍備増強が必要でしょうね。

140:名無しさん@九周年
09/04/22 00:15:19 WkhQhQId0
>>137
チベットで同じ事言ってみろよ

141:名無しさん@九周年
09/04/22 00:15:42 5Q8e2pd70

ニワカのために(その40) 未来軍構想
人口6000万人の未来日本が持つ自衛隊(年間予算は現在の貨幣価値で3兆円)

・1級兵士 現役自衛官 10万人
・2級兵士 予備自衛官と予備自衛官補
・3級兵士(国土防衛隊) その他の国民(36か月ごとに14日間の訓練あり)
・全長30cmのミニヘリコプターロボット兵
・国民皆兵。ただし、国土防衛隊は平時は名簿上の存在。
・専守防衛を貫く。侵略はしない。敵策源地への反撃は対地ミサイルで行う。
・国際貢献活動は行う。
・国際貢献活動に伴う海外派兵は、補給部隊と赤十字(赤新月 赤盾 赤獅子太陽)の
 護衛部隊と調査隊と医師団派遣に限定。
・自衛隊の装備は極力バッテリーで動かす。
・超ハイテク軍。寡兵を最先端の防衛システム(ハリネズミ)で補う。
・SSBN型原潜ロボを4隻保有。反応弾搭載。
・世界最高の宇宙システムを持つ。

石油を巡る争いから自由になるために、石油依存度を徹底的に下げていく。
この点は、極めて重要です。石油は化学製品の材料として輸入。
潜水艦も軍艦もバッテリーで動かす。



142:名無しさん@九周年
09/04/22 00:15:44 IqMYiMIo0
>>132
本質は変わってるよ
目隠し外しても大して変化せんよ
妄想だよそれ
いい加減現実見ようよ
現実の直視から始めないと問題の解決はできませんぜ

143:名無しさん@九周年
09/04/22 00:18:04 d4abRAD80
>>131
あああのスーチーとかダライラマがもらってる
ダイナマイトを発明した死の商人の平和賞ですかw
しかも日本国内にアメリカの核兵器あるしw

144:名無しさん@九周年
09/04/22 00:18:50 YYfRzGWx0
核なぁ・・・気流考えると想定する敵性国家がほぼ全て風上に存在してて
使用した際の不利益が大きすぎるからSOLでも打ち上げないかい?

145:名無しさん@九周年
09/04/22 00:18:56 XJtvodmU0
こんなボケ老人のたわごとに乗せられるな

146:名無しさん@九周年
09/04/22 00:19:52 mgw9ZzIT0
>>142
お前が妄想してるだけだろうがw
何を怯えているのかしらんが。日本は普通の国に向かってるだけだろ?

147:名無しさん@九周年
09/04/22 00:20:41 zr68zQd70
>>110
その記事を読む限り対応は非常に簡単に思えるが?
日本がマレーシアやオーストラリア、さらにロシアやアフリカからレアメタルを買えばいいだけだろう。

148:名無しさん@九周年
09/04/22 00:20:56 5Q8e2pd70
>>139

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの衝突体で、マッハ5で甲板に
  突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。一方、中射程ステルス
  極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程ステルス極超音速対艦
  ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
URLリンク(www.eurus.dti.ne.jp)



149:名無しさん@九周年
09/04/22 00:21:09 rd6M1pIm0
不法滞在外国人を通報すると5万円もらえます。
       ↓      ↓
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
出入国管理及び難民認定法
(報償金)
第六十六条  第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、
その通報者に対し、

五万円以下の金額を報償金として交付する ことができる。

但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い\知り得た事実に基くものであるときは、
この限りでない。


詳しくは入国管理局のホームページ参照。
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)

中国・韓国人の犯罪が増えています。日本の治安を守るため
危険な不法滞在外国人を通報しましょう。


150:名無しさん@九周年
09/04/22 00:21:19 f4AXowYY0

核武装しかないな

151:名無しさん@九周年
09/04/22 00:22:22 IqMYiMIo0
>>135
無理だよ
日本人のほとんどはド低脳で自分で調べようとしないゴミクズだぜ?
テレビで取り上げて大々的に扱わないと変わらないよ
日本人て右ならえだからテレビで大々的に取り上げればすぐなびくよ、
本当に糞民族だね

>>136
どうでもいいなら黙ってればいい

>>137
香港について調べてみろよ

>>146
怯えてないが?
普通の国に向かうのは大変いいことだと思うよ
けど無理だといっているんだ、いまの日本国民は腑抜けなんだよ


152:名無しさん@九周年
09/04/22 00:22:43 mgw9ZzIT0
>>147
そうそう。中国が何しようが、変わりの国は沢山あるからね。
技術は日本、金はアメリカ、市場を食われているのは中国。
何もないよ。あの国。

153:名無しさん@九周年
09/04/22 00:24:12 5Q8e2pd70
劇場型選挙がまた来るよ!気の毒な北朝鮮公民をネタに迎撃ショーを行う
自民党は最悪です!(`・ω・´) 民主党応援団はこの点を追求しよう。

実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。

 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
→②. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼] 
     ソマリア自衛隊派遣 WBC)
 3. 前原グループ離党。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
    前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。 
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (目民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
   低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
 10. 王室で薨去されるお方が…。


154:名無しさん@九周年
09/04/22 00:24:47 YaWbCs6E0
>>144
>SOLでも打ち上げないかい?

いいねそれ。
核武装するくらいなら、文部科学省から宇宙開発取り上げて、
防衛省の予算でやればいい。
日本の技術力は高いから、ちゃんと予算を組めば10年で現在の米国以上になるだろう。
そのとき、米国と中国の衛生がどうなってるかはわからないけどさ。

155:名無しさん@九周年
09/04/22 00:27:27 mgw9ZzIT0
>>151
お前の低脳じゃ、無理だろうなw
少しずつ流れが変わってきているんだよw
お前が無理って言ってるから、他力本願なんだろうが。
俺には、戦略があるしそのような流れに向かって行っている。
お前みたいな人間は腑抜けの国民より使えない。

156:名無しさん@九周年
09/04/22 00:29:06 IqMYiMIo0
>>155
じゃあ戦略を話してみてよ
たぶん、自分の手の内は明かせないとか何とか理由つけて逃げると思うけど
さぁ話してみてよ

157:名無しさん@九周年
09/04/22 00:29:09 YaWbCs6E0
で、日本が核武装するメリットって何?

158:名無しさん@九周年
09/04/22 00:30:13 iMfEXSE20
>>28
アメリカに反発されずに核保有することがそこまでむずかしいとは思えないけどな。
パキスタン、インド、北朝鮮の核保有、イランも核保有一歩手前ということで情勢は変わっている。

北の核開発をとめることができなかったアメリカに日本の核武装をとめる理由はない。

159:名無しさん@九周年
09/04/22 00:31:27 5Q8e2pd70
【 ミズポたんの大臣ポスト予想 】

◎次世代エネルギー開発特命大臣   日本を石油を巡る争いから解放する。
                    ガス田開発。クリーンエネルギー
      実用化までのツナギとして、ガスは使い切ってしまいます。
      ガス田を残しておくと、中国の侵略を招きます。太陽熱利用を
  日本の隅々にまで普及する。沖ノ鳥島を東京都と神奈川県と静岡県の
  生ゴミで埋めたてて土を作る。ホテルや宿舎を建て、周辺に世界最大の
  風力発電所群を建設し、観光スポットにする。海洋発電もやる。送電衛星の
  受信基地も置きます。自衛隊の基地も置きます。ガス会社と電力会社は国営化し、
  エネルギー省の現業部門(エネルギー買取機構;ガス公社;電力公社)にします。
  太陽光発電設備は、公共施設と商業ビルとマンションとアパートについては設置を
 義務付けます。戸建ての一般家庭向けの安価で大容量のバッテリーと太陽光発電パネルと
 小型の風力発電機の規格を策定し、製品化を後押しする。バッテリーが重要です。
  自作した太陽光発電パネルと小型の風力発電機も接続できる事。個人とエネルギー
  買取機構との間で行われる電力売買の法整備を推し進める事。宇宙ステーションや
  宇宙船に電力を供給可能な超大容量のバッテリーを官民で開発。太陽光発電は、
  太陽熱利用政策の一部分に過ぎません。まずパネルの利権ありきの愚策は採用せず。
  バイオ燃料は法律で禁止します。内燃機関で駆動する自家用乗用車を10年後には
  全廃する電気自動車移行準備法を制定します。自動車業界と自動車部品業界と
  電気自動車開発への参入希望者に巨額の補助金を出し、電気自動車を国策として育てます。
  まずは手始めに、4輪SEGWAY同等のパチモノを競争させて開発させます。多くの自家用車は、
  1人乗りで足りるのです。(おまけとして、これまで食べられてこなかった魚にそれらしい
   和名を付け食卓革命を成し遂げ、嘘のない日本にする。ミズポたんもママンだからね。)


160:名無しさん@九周年
09/04/22 00:31:37 4mr3O1LJ0
>>157
1、お金の節約

はい次


161:名無しさん@九周年
09/04/22 00:31:39 IqMYiMIo0
>>157
外国の核を無効化できるよ
外交上の発言力が少々強まるよ
中国がゲロを吐くほど怯えるかもしれないよ

けどどうやって運用するんだろうね
弾道ミサイルもないし、原潜があるでもない
どうするんだ

162:名無しさん@九周年
09/04/22 00:32:28 C/y4i4HZO
中国が日本を侵略する必要性はどこにある?


資源もない。国土が大きい訳でもない。


日本の価値は技術力にある。侵略したって中国のモノになるもんじゃない。

163:名無しさん@九周年
09/04/22 00:34:02 mgw9ZzIT0
>>156
お前馬鹿だろ。工作員やスパイ天国日本で何言ってるんだ?
頭に蛆でも沸いてるんじゃねーか?お前の姿勢は他力本願とさっき
言っただろうが。まぁ、お前は空気よめないし、日本人ではないんだろうね。
発想や思想がおかしい。

それに、戦略ってのはな、暴露するものじゃねーんだよ。
勝算があれば、あらゆる手法を使って国民を正しいほうに扇動する。
戦略など語ったら対策とられるだけだろう。おっと、スパイにマジレス
カッコイ悪いw

164:名無しさん@九周年
09/04/22 00:34:14 5Q8e2pd70

【 亀井静香(混ぜご飯; 吉田小陰唇)の大臣ポスト予想 】
◎国土交通大臣   吉田小陰唇も東大卒。国土交通大臣ができるんじゃないか?


【 志位さんの大臣ポスト予想 】

◎貧困問題担当特命大臣   志位さんならやれる。自己都合退職と会社都合退職の
              区別を法で禁じる事。失業手当は翌日から支給を開始し、
       無期限で受給させる事。義務教育を提供しない全ての学校に夜間コースの
       開設を義務付け、失業者の教育や訓練を提供させる事。

○宇宙開発特命大臣   志位さんは東大工学部卒。レアメタルの代替品に使う
              合金を無重力の宇宙ステーションで開発させる。
      火薬エンジンによる手作りロケットでCanSatの打ち上げを誰でも
      行えるようにする事。無料の打ち上げ場を各都道府県に最低2つ
  設置する事。火薬エンジンの輸入や取り扱いが許され、手作りロケットの
  打ち上げが許される『手作りロケット士』の資格制度を創設する事。手作り
  ロケット士を数万人以上育てる事。アマチュア衛星を管轄する団体を立ち上げ
  させ、緩やかに監督し、育成する事。火薬エンジンの輸入を自由化。

  地対地ミサイルに例えるなら、射程距離が2,500km級のキャリアと5,000km級の
  キャリアと10,000km級のキャリアと15,000km級のキャリアと20,000km級の
  キャリアを汎用的な国産ロケットとして開発させる事。


165:名無しさん@九周年
09/04/22 00:34:21 4mr3O1LJ0
>>162
日本は太平洋に面している
これだけでとてつもない価値がある

166:名無しさん@九周年
09/04/22 00:34:45 fuemkOTIO
中国はすでに日本国を侵略して資源を盗み取っています。



167:名無しさん@九周年
09/04/22 00:35:21 FlKJahuJ0
憲法改正されれば国民の意識に与える影響は大きいだろうが
果たして国会議員の2/3の賛成というハードルを越えることの出来る状況が
次回選挙以降に整うことはあるのかね。
少なくとも憲法改正前に核武装を容認する状況が出来上がるとは到底思えんし。

168:名無しさん@九周年
09/04/22 00:35:39 IqMYiMIo0
>>162
水、領土がある

>>163
もういいよ、黙ってて
何も喋る気ないんでしょ
黙ってればいいじゃない( ^ω^)ニコッ

169:名無しさん@九周年
09/04/22 00:35:50 YaWbCs6E0
>>158
>アメリカに反発されずに核保有することがそこまでむずかしいとは思えないけどな。

見解の相違ですね。

>北の核開発をとめることができなかったアメリカに日本の核武装をとめる理由はない。

アメリカにとって、北朝鮮に関係なく、日本の核武装はイヤだと思いますよ。
理由は>>28に書きました。

170:名無しさん@九周年
09/04/22 00:36:56 RHcpPBcw0
>>162
現在進行形で侵略中
すでに50万人以上の移民がある。(不法が多いが)
現在の侵略に長期的なビジョンがある訳ではない。
日本を食い尽くしたら他に行くだけ。

171:名無しさん@九周年
09/04/22 00:37:28 yL906kQB0
武器輸出すればさあ、派遣切りのライン工の人達も喜ぶんじゃね?

172:名無しさん@九周年
09/04/22 00:38:43 IqMYiMIo0
>>167
現行憲法の改正には反対だお(´ω`)

173:名無しさん@九周年
09/04/22 00:38:50 mgw9ZzIT0
>>168
お前が黙れよ。ゴミ。
日本は腑抜けだ、ダメだ。無理だ。って、自分で何も考えてこなかっただろ?
空気読めば、どういった方向に向かって行ってるか分かるだろう。
そういうこと。

174:名無しさん@九周年
09/04/22 00:39:44 5Q8e2pd70

バイブ辻本は政務次官補(新ポスト)が妥当。民主党はポストを増やして、
連立を組む党にもばらまくべきです。今後は政権交代が珍しくなくなるので、
国民は今の野党を意図的に育てていかねばなりません。バイブ辻本さえも、
貧乏人の槍の穂先として使いこなしていかねばなりません。

【 田中康夫の副大臣ポスト予想 】

◎リサイクル型社会推進担当副大臣  田中氏は一ツ橋大学の出身なので、一歩譲って
                    副大臣が妥当。産業廃棄物から再生した
   各種金属を炭坑跡に200年間蓄積し続ける。戦略備蓄機構を実現。日本は資源が
   乏しいので、ガス田の政府持ち分の利益の一部を使って指定戦略資源の備蓄を
   行う。オランダの国土はオランダ人が作った。日本の資源は日本人がため込む。
   ペットボトルや資源ゴミの輸出を法律で禁じ、廃鉱跡に溜め込む事。廃棄資源
   供出指定企業を認定し、補助金を出す。具体的には、例えばNTTの協力を仰ぎ
   廃棄する架線(銅)などの供出を願い備蓄します。リサイクル型社会実現のための
   毛細血管を日本中に張り巡らせる。輸入ゼロで百年戦争を戦える量を蓄える。
   田中氏に好感を持っている人もいるのだから、浮かれてないでしっかりしなさい。




175:名無しさん@九周年
09/04/22 00:40:02 YaWbCs6E0
>>171
米国最大の基幹産業だからケンカ売ることになるよ。
ロシアも黙ってないだろうし、相当高いハードルだと思う。
(今のままだと違法だから法改正も必要)

176:名無しさん@九周年
09/04/22 00:42:23 XQICVRO20


『そのとき 歴史は うごいた!』 


ニコ動 5.08~ 全員よく聞いてみよ URLリンク(www.nicovideo.jp)

『少し整理しなきゃいけないのは、地方の参政権問題と国政への参政権と違うということですよね。』

『一応違うと考えて、私共は...(中略)参画をすればよいと思っています。ただ、国政となるとね。

国益の議論をもっと真剣にやらなければならない、と思っていますので、そこまで今やる必要はない』


そして、 URLリンク(www.hatoyama.gr.jp) まんなかあたりだ。

>私などはさらに一歩進めて、定住外国人に国政参政権を与えることをも真剣に考えてもよいのではないかと思っている。



これは 虚偽発言の動かぬ証拠。完全に民衆に嘘をついたことになる。

あ~~~~~あ  やっちゃった...

これは どう思うよ? アウト? セーフ?




177:名無しさん@九周年
09/04/22 00:42:30 5Q8e2pd70

ニワカのために(その41) 賠償問題(過去の過ち)

小生は日本は侵略国家だったと思いますよ。帝国主義の時代だったもの。
事情はあったけど、許されるものではないよ。

二度と愚かな戦争をしないように、日本は賠償問題を十字架として背負い
続ければいいのです。忘れてはだめなのです。

賠償問題を言ってくる国には、『日本人が天狗になって馬鹿な戦争を行わないように
過去の過ちを思い出させてくれてありがとう』と感謝すべきです。


日本国憲法はアメリカからもらった宝物。日本はアメリカの占領政策の実験に
使われたおかげで、今では望めないほど貧民寄りの憲法を持ちました。軍神が
流した血と引き替えにこの素晴らしい憲法を得たのです。コーリャンの畑に、
クリークに、ミモザの星の下に、七生報国を押しつけられて散った桜は、護国の
鬼となって転生しました。憲法9条は貧民の涙でできているのです。日本国憲法は
英霊の誉れです。一行たりとも書き換えてはいけません。憲法をいじって
奴隷から基本的人権を奪おうとしているのは財界ですよ。

日本は、祖国防衛以外の戦争は放棄しました。自衛官26万人は、国民も島嶼も
資源も社稷も国体も未来兵器を駆使して守りきる覚悟です。



178:名無しさん@九周年
09/04/22 00:42:59 +3CCsC1D0
>>1
ちょっとちょっと尖閣も沖縄も大変なんだけど
韓国のハローワークが福岡に出来るんだってば
韓国本土に住んでる韓国人が年間200~300人送り込まれる
どう考えてもおかしいでしょ

ちょっと大変なのよ
どーにかして

179:名無しさん@九周年
09/04/22 00:43:03 JoU9klP5O
このじい様が生きているうちは少なくともありえないだろうな。
まあ俺が生きてるうちにもないだろうが。

180:名無しさん@九周年
09/04/22 00:43:11 iMfEXSE20
>>162
日本の存在そのものが脅威。
中国人はいまだに日本が軍事国家として復活するんじゃないかと心配している。
ロスケも中国共産党も過去の敗戦を払拭できていない。

181:名無しさん@九周年
09/04/22 00:43:30 IqMYiMIo0
>>173
どこにも向かってないよ
民主党は政権を取るさ、かつてのナチスのように国民に支持されて
で、旧社会党の連中が暗躍して日本はさらに弱体化
これで決まりなのよ

182:名無しさん@九周年
09/04/22 00:44:48 qckhljxm0
島国だし歴史的に繋がりの深い同盟国はないし
偏西風のため放射能が第3国に影響与えるわけじゃないし
日本は核攻撃しやすい国だな

>>162
中国的に考えれば太平洋の覇権を握りやすいだろ
ロシア艦隊に対する牽制にもなるし
さらに言えば日本の国土は大きい
海洋資源も半端じゃない

183:名無しさん@九周年
09/04/22 00:45:00 acOj0NbVO
>>162
農産物の長野や山梨、魚介類の富山、石川に中国が深く入り込んでるのを知ってる?
滋賀などで跡継ぎのいない農地を買い上げてるのを知ってる?
彼らは極上品は根こそぎ奪う民族だぞ。



184:名無しさん@九周年
09/04/22 00:46:31 5Q8e2pd70
我ら貧困層を救うための民主党の網で在日さんも救われても
いいじゃないか。在日さんを救うための網で我々貧困層も
救われたいし。民主党議員には苦手なタイプの顔の人も
多いけど、そんなこと言っていられない状況ですよ。
→→ 毎日90人以上自殺していて、自殺率世界一になったぞ。

在日憎し中国人憎しブラジル人憎しで凝り固まって、自分達の首まで絞めて
きたことに 気が付こうよ。利権もないのに自民党(経団連=経営者の団体)に
投票してきた行為は、自分を貧困層と認めない弱さが原因であり、
自ら救済の道を蹴飛ばしてきた愚行じゃないか!
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないアル。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛すアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
悪魔超人  田碩(でんせき; Den Seki)

日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)

185:名無しさん@九周年
09/04/22 00:47:32 Kb8gbmUC0
全然安上がりじゃない。核拡散防止条約を破ったらウランを輸入できなくなるから
発電量が半減して経済壊滅。しょうもない机上の空論を垂れ流すな

186:名無しさん@九周年
09/04/22 00:47:51 RHcpPBcw0
>>175
米国の基幹産業だった自動車も日本が米国を押しのけた。
日本国内のハードルを乗り越えれば兵器産業もかなり発展するだろう。

187:名無しさん@九周年
09/04/22 00:49:25 IqMYiMIo0
>>185
もう太陽光発電と風力発電しかないな

188:名無しさん@九周年
09/04/22 00:49:51 mgw9ZzIT0
>>181
お前が一番腑抜けな国民だろ。自虐教育を受け、自虐洗脳テレビを見て、
まんまと思考回路が自虐思考になった感じだな。
彼らが恐れているのは、日本人の自信や誇りや、強さ、明るさ等だろうに。
で、俺から引き出そうと必死だけど、日本を良くしようという思考だけは
抜け落ちてる文章を書くね。


189:名無しさん@九周年
09/04/22 00:49:59 qckhljxm0
>>175
別に小銃や戦車売ったって怒らんさ
売る相手には難癖つけるだろうけど

190:名無しさん@九周年
09/04/22 00:50:15 RHcpPBcw0
>>185
日本の経済が崩壊したら世界経済が崩壊する。
しょうもない机上の空論はやめよう。

191:佐藤栄作=安倍の大叔父
09/04/22 00:51:15 Q4Umgu8cO
こら、ワシの作った非核三原則を無視するんじゃない!

192:名無しさん@九周年
09/04/22 00:52:29 /kj4YraC0
核だけ持って通常戦力を疎かにしていいわけじゃない。
安上がりってのはちと見当違いだろう。

193:名無しさん@九周年
09/04/22 00:53:44 YaWbCs6E0
唯一ロシアに土をつけた国。
そして自分が核を落とした国。

こんな国が核武装するなんざ、イヤーーーーってのが、アメリカの感情なんだと思う。

関東大震災の火災を状況を研究しつくして、
それを再現させるべく、化石燃料を使って一般市民10万人を焼き殺した東京大空襲だって、
広島長崎の原爆投下も、イエロモンキー相手の大量虐殺だからできたと言ってるヤツらが、
その相手国の核武装を認めるなんざ、感情で絶対にありえん。

世界でもし核を躊躇なく使う機会があるとすれば、それは日本がアメリカに使う時だろう。
そう思ってるから(核を最初に使う可能性のある国が日本だから)イヤーーーなんだよね。

194:名無しさん@九周年
09/04/22 00:56:38 YaWbCs6E0
>>186
>米国の基幹産業だった自動車も日本が米国を押しのけた。

え?
いつ押しのけたのですか?
北米販売台数でいけば、日本車よりも多いはずだけど。

195:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/04/22 00:57:17 N2Plaerr0
武力でどうにか成ると言う19世紀的常識は21世紀の情報武装には敵わんでしょう。
情報がすべてだよ。
ゾルゲは情報だけで世界の運命を変えたんだから。

196:名無しさん@九周年
09/04/22 00:57:23 NKq8uQ8T0
核保有の前に、自衛三権、改憲の問題が先とは思うが……どうしてもということなら……。

核実験場もミサイルサイトも場所の確保が難しい。さりとて日本の核自主開発に協力する国があるとも思えない。

(開発及び維持費もたいへん、消費税30%、社会保障なしなんてことも……、開発も、日本は3ヶ月でできるなんて幼稚園児みたいなことを言う人がいるがそんなの無理、数年かかる)

世界の反対を押してまで強行したなら、経済制裁が待っている。(核拡散防止条約の制裁措置)今さら拒否権つき常任安保理事就任も無理。

アメリカがこの時のために敢えて削除しなかった「連合国敵国条項」を発動して、在日米軍による日本再占領もありえる。

(首都圏の制空権はいまだ米軍にあり、そんな独立国などない。米軍による保護国はたくさんあるが……)

米国共和党(台湾重視、対中ケンカ上等)に泣きついて、ドイツ方式の中距離核(車両発射ミサイル)共同運用させてもらう手もあるが、日本中ミサイルだらけにされるのがオチだ。

ではどうすべきか? 本当は戦略原潜保持が最も日本の核軍備に向いているのだが……その技術レベルは敷居が高すぎ、いかな日本といえど開発に時間がかかりすぎる。(もちろんSLBMも)

そう、出来合いの品を3セットほどもらえばいいのだ。そして改修、更新に向けて技術開発していけばよい。

そんなのどこがくれるかって? ……それが一番難しい。捨て身の覚悟で米露をてんびんにかけ交渉するしかない。(まあやはり米国のほうがよい)

そうとうの犠牲を払わなくてはならないかもしれないし、亡国さえ招きかねない。が、中狂の奴隷になるよりかは幾分ましだろう。

そんな究極の選択をしなくてはならない時が近いというのだろうか……?

197:名無しさん@九周年
09/04/22 00:58:08 dwS58RnKP
中国は対日戦略を練り直すとか言ってたな
日本人の反発を避けながら目立たないソフトな工作を駆使して
ゆっくり且つ着実に取りに来るかもな

198:名無しさん@九周年
09/04/22 00:58:39 RHcpPBcw0
>>194
GMとクライスラーの経営危機を知らないわけではあるまい

199:名無しさん@九周年
09/04/22 00:58:41 iMfEXSE20
>>169
日本が核武装したら、アメリカは核攻撃を受けるというリスクを回避できる。
台湾、朝鮮有事の際、
日本が核保有していれば、日本が攻撃をうけても、
核の傘を提供するという束縛から解放される。アメリカにとって十分すぎるメリットになるとおもう。

日本が核をもてば、日米同盟、アメリカの兵器、在日米軍基地がいらなくなるなんてことは
ありえないし、そしてアメリカがよほどのデメリットと認識しなければ、
北朝鮮の核保有、イランの核開発のように深刻に扱われない。

核保有の障壁は多々あるとおもうがアメリカが反対するという根拠がうすいと思う。

200:名無しさん@九周年
09/04/22 00:59:17 IqMYiMIo0
>>188
俺、自虐教育も受けてないし、テレビつまんないから見ないけど?
憶測で喋るなよ( ^ω^)
彼らって誰のことを言ってるの?旧社会党員?
具体的にどう日本が変わっていくのか明確にレスしないままで批判だけされてもね
何も喋る気ないなら黙ってろとしか言いようがないわけですよ
ぜひあなたの口からどう良くなっていくのかを聞きたいものです
説明できないと思いますが答えられるものなら答えてみてください( ^ω^)ニコッ

>>195
日本って情報戦弱いよな
情報機関の作成は後何百年かかるかな

201:名無しさん@九周年
09/04/22 00:59:29 8azKCWhe0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

202:名無しさん@九周年
09/04/22 01:00:43 WkhQhQId0
ドイツはEUがあったから独立出来たけど
日本にはそういうの無いからな

203:名無しさん@九周年
09/04/22 01:01:55 RQpjV9710
>>1
こういう話をすると、基地外みたいに火病る人がいるけど、
その正体が韓国人の自作自演と知ってからは
核もアリかもしれんと思えてきた。

奴らに騙されてたんだな俺

204:名無しさん@九周年
09/04/22 01:02:00 YaWbCs6E0
>>198
自滅するのを押しのけたとは言わないでしょ。

205:名無しさん@九周年
09/04/22 01:02:17 uoD/VRRx0
この日下つーう奴の笑い顔みたのはいるか?
よく竹村の番組に出てたが
俺は見る度にどこかで・・・と思ってたが
曽野綾子の笑い顔にそっくりだと気付いた

物凄く気持ち悪い笑い顔

206:名無しさん@九周年
09/04/22 01:05:07 mgw9ZzIT0
>>200
スパイ必死だな。給料いくら貰えるの?あぁ、生活保護か。
君は、日本はどうなると考えているの?



207:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/04/22 01:05:11 t/L5dmSR0
>>12
ソースはアサヒか?w

208:名無しさん@九周年
09/04/22 01:06:10 8azKCWhe0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

209:名無しさん@九周年
09/04/22 01:06:57 Sa01/6wV0
中国側に付いて、アメリカに核で復讐するものいいかもね。

傲慢なアメリカの国土を核の炎で焼いてやりたい。

210:名無しさん@九周年
09/04/22 01:08:10 WkhQhQId0
>>209
一応金融危機で火の車絶賛進行中だし…

211:名無しさん@九周年
09/04/22 01:08:40 HlXoBW+b0
竹島を不法占拠しているのをどうにかしたら


212:名無しさん@九周年
09/04/22 01:08:55 YaWbCs6E0
>>199
>日本が核武装したら、アメリカは核攻撃を受けるというリスクを回避できる。

そもそもアメリカに核を撃つ覚悟のある国家はないし、
日本が核武装してもしなくても米国が核攻撃をうけるリスクは同じだと思いますよ。

>日本が核保有していれば、日本が攻撃をうけても、
>核の傘を提供するという束縛から解放される。

もともと、日本が核攻撃を受けても、米軍基地に核攻撃でも受けない限り、自国の核で報復攻撃する気はないと思いますよ。

213:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/04/22 01:09:59 t/L5dmSR0
>>38
アサヒ乙としか。
自殺は良くないということになってるが、
別に世を儚んで自殺しても良いと思うよ。
世の中からネガティブな奴が一人減れば、
その分全体平均はポジティブになる。
だから、この世の中が嫌いだったら遠慮無く
退場していいよ。
精神的死人がまだ生きてる方が迷惑。


俺はもっと日本の未来を明るいものと見ているし、
だから支那が日本を侵略するのも許せない。

214:名無しさん@九周年
09/04/22 01:10:21 FSiFvWBvO
チョンはウンコ臭いから一生野良犬でも食っていればいい
過去数百年ルンペン生活だったんだから、今後も薄汚い血筋は変わらない

一生日本人からバカにされ続けるウンコ民族チョン
チョンの親もチョン=ウンコのウンコはウンコ


215:名無しさん@九周年
09/04/22 01:11:08 5X5tbiJb0
>>12 アーミテージが核武装したら「日本を敵とみなす」と言ってた
> けど、ウヨはどーすんの?wwwwwww

インドが核武装しても敵と見なさないのに、
日本が核武装したら敵と見なすとはどういう了見だ。
そんな国と安全保障条約結ぶ意味はない。

だから、ロシアと仲よくすればいい。アメリカと対立しているロシアは 大歓迎。

216:名無しさん@九周年
09/04/22 01:12:48 k0EIXV9LO
>>199
逆にアメリカの核が日本に照準を合わせますが?

217:名無しさん@九周年
09/04/22 01:12:48 IqMYiMIo0
>>206
何も言えなくなるとレッテル張りして封殺しようとする悪い癖を直した方がいい

民主が政権を奪取し、日本は弱体化し、中国にへこへこし
朝鮮にもへこへこし、アメリカには嫌味を言い変な支援策を沢山打ち出して血税を外国に流し
民主の外人びいきの政策で移民が流入し、移民問題が発生し
どんどん閉塞感が漂い、日本は弱くなっていくばかりだと考えているよ
なぁにそれだけの事態に導くだけの素質があるよ現代の馬鹿日本人には

218:名無しさん@九周年
09/04/22 01:13:06 RHcpPBcw0
>>204
世界市場ではとっくに追い抜いてるから。
なぜ北米の話になるのかしらんが。
兵器を輸出するとしたら主要市場は北米ではなくインドや台湾あたりだろう。

219:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/04/22 01:13:34 t/L5dmSR0
>>212
・米国に核を撃つ覚悟のある国家はない。→日本が核武装しても米国は怖くない。
・核の傘を提供する義務はない。→核の傘は日米安保の本質ではない=日本が核武装しても日米安保は変らない。

だったらさ、別に日本が核武装しようがしまいが、米国は無関心なんじゃないの。
日本は自分の好きなようにすればいい。日本にとっては死活問題だからな。

220:名無しさん@九周年
09/04/22 01:15:50 IqMYiMIo0
>>218
台湾に武器輸出・・・敵に塩を送るような真似をするのか・・・

221:名無しさん@九周年
09/04/22 01:17:32 RZ0k2JKk0
>>12
日本を恫喝するアメリカと中国が同時に弱まればいいんだね。


222:名無しさん@九周年
09/04/22 01:18:18 Z4SFal3+0
すぐ使うんだったらいいが、保証期間を過ぎた核兵器の処理とかでまた金がかかるからな。
将来世代にツケは回さないほうがいい。

中国の原子力空母が配備されるという2025年の2~3年前に配備を開始すればいいと思う。

223:名無しさん@九周年
09/04/22 01:19:07 iMfEXSE20
>>212
わからんなー。
いざというとき、アメリカは撃たないという主張なら必要ってことでしょ。
それをいったうえで日本に核は必要なしというならお花畑の人というしかない。

>そもそもアメリカに核を撃つ覚悟のある国家はないし、
>日本が核武装してもしなくても米国が核攻撃をうけるリスクは同じ
>米軍基地に核攻撃でも受けない限り、自国の核で報復攻撃する気はない

日米安保は役に立たない。日本の核保有はアメリカに反対される。
日本に核を開発しても運用できないという。

まあ「日本は中国やロシアと手を結ぶべき」って人ですかw
ずいぶんまわりくどいですね。

224:名無しさん@九周年
09/04/22 01:20:33 RHcpPBcw0
>>220
台湾は敵ではないし敵になったら部品の供給もストップするしブラックボックスの働きで無力化する。

225:名無しさん@九周年
09/04/22 01:21:15 mgw9ZzIT0
>>217
妄想乙w 不安感を煽るのは、いいことだ。矛盾だらけだが、指摘すると、
国民が気を抜くかもしれないので。
国民のエネルギーとしてプラスになるよう使わさせてもらうよ。
君は、危険なので、以後スルーする。

226:名無しさん@九周年
09/04/22 01:22:30 RzIWyQOt0
中国、ロシアと関係を改善する。自衛隊を強化する。
アメリカから核兵器の使用権限、できれば日本の核武装を認めるよう交渉する。
EUや東南アジアとも積極的に外交をし、日本の独自の外交方針を定める。
ここまでできたら世界の日本を見る目はだいぶ変わるはず。
ここまで整えてアメリカの衰退に備え、アメリカが十分に衰退したところで独立する。

227:名無しさん@九周年
09/04/22 01:22:50 YaWbCs6E0
>>218
>>186
>米国の基幹産業だった自動車も日本が米国を押しのけた。

↑に対し答えました。
アメリカの自動車産業は輸出重視じゃなくて米国内市場ですから、
北米についての話をしました。

それと米国の基幹産業で最大なのが兵器産業です。
これは米国内はもとより輸出も重要な位置づけなので、
日本が兵器産業に取り組むと、真っ向からぶつかることになりますよ。
台湾の主力戦闘機は米国F15、F16の現地ライセンス生産ですし、ガチンコです。
インドはロシアとコンペティターの関係になるのでは?

228:名無しさん@九周年
09/04/22 01:22:53 8azKCWhe0
張 富士夫(ちょう ふじお、1937年2月2日 - )は、日本の実業家。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トヨタ自動車の現会長(前社長)、東海旅客鉄道、ソニーの社外取締役。
また日本経団連副会長、日本自動車工業会会長、道路システム高度化推進機構理事長、
財団法人高速道路調査会副会長、財務会計基準機構理事。政府の教育再生会議委員。日中経済協会会長。
しばしばJR東海の現会長・葛西敬之と並んで「名古屋のドン」と言われる。

パチンコURLリンク(ja.wikipedia.org)
1930年、風俗営業第1号店が名古屋で許可されパチンコ店が開店。
URLリンク(www.youtube.com)

229:名無しさん@九周年
09/04/22 01:25:04 IqMYiMIo0
>>225
やっと勝利宣言まがいのものを打ち出してはぐらかした後に
逃走をはかったか
具体的な話が何一つ聞けなかった、あいつは一体なんなんだ(´・ω・`)

>>224
国民党は日本の敵じゃないのか・・・

230:名無しさん@九周年
09/04/22 01:26:42 lDUpf6ki0
2chネラーレベルの妄言。

北やパキもやってる事だが核武装するという事は、それを裏付ける強大な通常
兵力、そして多国間同盟という裏付けが有って初めて可能。

幼稚なナショナリストの自慰。

231:名無しさん@九周年
09/04/22 01:28:37 omgO7m7G0
こいつ、経済音痴のウヨにもてるが、ほとんど気違いだよ。
安上がりだって理由で人生を選ぶから、安上がりに子供は持たない、つくらない。
安上がりだからオナニーで間に合わせて結婚しないし、車も持たない。
安上がりだから、福祉切り捨て、教育切り捨て、失業者切り捨て。

そのために、健全な社会が崩壊し、維持できなくなってるわけだろ。
そんな国を守れだなんて、どういう脳味噌になったらいえるんだよ、気違いが。

232:名無しさん@九周年
09/04/22 01:30:41 YaWbCs6E0
>>223
>いざというとき、アメリカは撃たないという主張なら必要ってことでしょ。
>それをいったうえで日本に核は必要なしというならお花畑の人というしかない。

日本に核が必要なしってオレは言ってないぞ。
どこで書いたかアンカーつけてみて。

233:名無しさん@九周年
09/04/22 01:31:09 yL906kQB0
>>175
ダメか~~~とっとと独立できてればなあ

234:名無しさん@九周年
09/04/22 01:33:52 IqMYiMIo0
>>233
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

235:名無しさん@九周年
09/04/22 01:34:51 WkhQhQId0
>>231
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
この辺読んでも同じ感想か?

236:名無しさん@九周年
09/04/22 01:34:51 AvSiGOWH0
人民解放軍を増強させるの判ってて中国経済の成長に加担したのはドコの企業じゃい

237:名無しさん@九周年
09/04/22 01:35:06 YaWbCs6E0
>>223
>まあ「日本は中国やロシアと手を結ぶべき」って人ですかw

え?そう君の思い込みで他人を決め付けないでくれよ。
経済的には手を結ぶべき相手であるのは確かだけど、
防衛構想で手を結ぶのは、かなり問題ありだろ。

238:名無しさん@九周年
09/04/22 01:35:23 mgw9ZzIT0
そもそも。日本独立は別に独立しなくてもいいよ。
これから中国のファビョーン症候群が始まるのをジックリ見ようぜ。

239:名無しさん@九周年
09/04/22 01:36:02 iMfEXSE20
>>232
アメリカが絶対反対するから持てないんだろ。
反対するという根拠も説得力にかけるし。

アメリカの軍需産業が傾くから? 次世代戦闘機、イージスシステム、ミサイルデフェンス
今後いくらでもアメリカのお世話になる。
黄色人種がこれ以上核をもつのは許せないから?パキスタン、インドは?

アメリカが反対するというもうちょっとマシな根拠かいておくれ。

240:名無しさん@九周年
09/04/22 01:36:59 RI/NF7a50
懐かしい単語シリーズ

    t.A.T.u.



241:名無しさん@九周年
09/04/22 01:39:20 YaWbCs6E0
>>219
>・米国に核を撃つ覚悟のある国家はない。→日本が核武装しても米国は怖くない。

オレは米国に核を撃つ覚悟のある国家はないと思うが、米国が日本核武装してもぜんぜん平気ですって思うかは知らんよ。
別の次元の問題でしょ。


>・核の傘を提供する義務はない。→核の傘は日米安保の本質ではない=日本が核武装しても日米安保は変らない。

オレは核の傘を提供する義務が米国にないなんて言ってないから。


242:名無しさん@九周年
09/04/22 01:39:36 IqMYiMIo0
色々と想定だけしてとりあえず核武装に向けて動き出せばいい
動いてから問題ってのは明確になる
動く前から思考停止して足踏みしてたら何も変わりませんよ
ねぇ売国奴と親米売国奴の皆さん( ^ω^)ニコッ

>>240
その名前を出すんじゃない・・・

243:名無しさん@九周年
09/04/22 01:40:10 0BAqypVp0
ってか核は面倒くさい。
簡単に配備できるとか勘違いしている人間が多いけど
技術的問題以上に政治的な問題が大きい。

IAEAとか各種国際機関に了解とらないといけないし、
そこでは他国が全力で阻止にくる。下手すると制裁沙汰とかな。
運用だって各種搭載兵器揃えなきゃいけないわけだし…

244:名無しさん@九周年
09/04/22 01:41:43 RHcpPBcw0
>>243
めんどくさい手続きや運用は日本人は得意だよね。
核兵器は日本人向きだね。

245:名無しさん@九周年
09/04/22 01:42:05 IqMYiMIo0
>>243
SAKOKUをちらつかせて黙らせればいい
外人は少々日本に依存しすぎた

246:名無しさん@九周年
09/04/22 01:43:31 tfY0v6bJ0
国際的な主流の考え方は相互確証破壊による抑止理論だよ
日本は先制攻撃の手段は持つ必要がないけど、核抑止力は
持つ必要がある、だから核攻撃を受けたときに反撃できるだけの
相互確証破壊の抑止理論による核抑止力は持つべきだね。
核兵器の発射基地は必要ない、抑止力だから、普段は、
太平洋上にいる潜水艦から
有事には核ミサイルを発射するたいせいがあればいい。
それは抑止力であって実際に使いへ域ではないから


247:名無しさん@九周年
09/04/22 01:44:53 mgw9ZzIT0
日本が核を持ったら、世界のパワーバランスが崩れるだろ。
それこそ、世界から孤立するし、強行しても爆撃されて終わり。
ただ、いつでも作れますよって状況は必要。むろん、中国に向けてのカードで。

248:名無しさん@九周年
09/04/22 01:44:55 IqMYiMIo0
>>246
一方で麻生太郎は、日本の様な中央集権国家はMADが成り立たないと
著書の中で核武装を切り捨てた

249:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/04/22 01:45:24 N2Plaerr0
日本は武装以前の安全保障を放棄してるの。
食料を自給できない国は滅亡することはあっても戦争できないの。

250:名無しさん@九周年
09/04/22 01:45:40 YaWbCs6E0
>>239
根拠が薄いっていわれても、現実に米国は反対しているからなあ>日本核武装

賛成しているとする君の根拠もうすいけど、本当に米国は日本の核武装に賛成しているのですか?

251:名無しさん@九周年
09/04/22 01:46:15 mUcpNtPk0
>>227
台湾はF-15を配備していないし、F-16をライセンス生産していない。

252:名無しさん@九周年
09/04/22 01:47:19 IqMYiMIo0
>>247
「世界から孤立」がでたぞー!
気をつけろー!襲われるぞー!

>>249
日本には絶望しか転がってないよねー

253:名無しさん@九周年
09/04/22 01:47:27 RHcpPBcw0
>>247
元々孤立していた北朝鮮でさえ核兵器を持ったら米国が軟化した。
爆撃されて終わりなんて何を根拠に?

254:名無しさん@九周年
09/04/22 01:48:36 0BAqypVp0
>>244
核持つのに結局根回しだなんだって
相当な金が掛るような気がするw
アメリカだってただでもたせてくれんだろ。
今の国際関係の良関係を維持したまま、
核兵器を持つってのが簡単な話じゃない。

>>245
そういうのを手段と目的が逆転してるって言うんじゃね。
中国が怖い核兵器をってのばかりが頭の中にあって、
それによって国際的不安定生み出して、日本をより危険に晒すのはな。

255:名無しさん@九周年
09/04/22 01:49:30 YTnFxDKc0
佐藤優の沖縄独立の仮想論のが説得力あったなぁ
まあ支那の間接侵略なんだが

256:名無しさん@九周年
09/04/22 01:51:02 IqMYiMIo0
>>254
真に受けるなよ
SAKOKUって描いてる時点でネタをネタと(ry
日本は核より前にやるべき事が沢山あるよね
けど出来ないよね、日本人ってバカしかいないものー!

257:名無しさん@九周年
09/04/22 01:51:43 0BAqypVp0
>>246
つ相互依存論
70年代以降の国際関係はこっちが主流じゃないか?
未だに相互確証破壊論で飯食ってる学者なんているのか?

そもそも、今時の国際関係ってのは国家以下のアクターの動きが大きい。
国が自重wwwできないテロリストをどうやって相互確証破壊の論理で封じる?

258:名無しさん@九周年
09/04/22 01:51:46 YaWbCs6E0
>>251
台湾のF16はライセンス生産品だったと思うけど、違うの?
どこで生産した機体か教えて。

259:名無しさん@九周年
09/04/22 01:53:09 mgw9ZzIT0
>>253
北朝鮮の核は外交カードで世界との出来レース。
日本の場合は現在の世界秩序を変えることになる。地政学的にメリットもない。
強行するには非核三原則もあるし、廃止後は世界からの監視も強くなる。
もし核を作り、配備しようとしてたことがばれたら、配備する前にアメリカの
衛星やら情報収集能力で、先に潰される。

260:名無しさん@九周年
09/04/22 01:55:23 tfY0v6bJ0
>>246
中央集権国家だからこそ核抑止力になるんだよ、政府が崩壊しても
太平洋上の潜水艦に核の発射をあらかじめ命令してあれば、日本に
核を発射した国に反撃できる。首都を破壊しても反撃できる仕組みを
持っている場合は、相手国は核攻撃を躊躇する、相互各省破壊による
抑止理論というのは、情報伝達の仕組みや、政府のシビリアンによる
指揮継承順位も含めて仕組みを整備して、政府が破壊されても、正当
な手続きで臨時総理、内閣が核による反撃を行う仕組みを
構築すればいいだけなんだよ、そうして相互確証破壊による抑止力を
持った場合、我が国を攻撃したい国は我が国への核攻撃を行うことを
躊躇するようになる、これは、何もしていない丸腰の状況とは劇的に違う


261:名無しさん@九周年
09/04/22 01:57:52 5X5tbiJb0
まあ いきなり核を持たなくても、
核弾頭に換装できる通常弾頭の潜水艦搭載ミサイルを作って配備し、
次に粉末プルトニウム散布弾頭にしてある程度の抑止力を作ってから、
核開発に取りかかればいいだろう。

日本の核武装に反対しているのは なりすましが多いから、
日本人は 騙されないように しなければならない。

262:名無しさん@九周年
09/04/22 01:58:31 IqMYiMIo0
>>260
おい、釈迦に説法説くような真似は止せ
アホウに言え

263:名無しさん@九周年
09/04/22 01:58:34 RHcpPBcw0
>>259
で、君は潰しに来てる最先鋒の監視員か何かですか?
日本が核を持って一番困るのは中国、韓国、北朝鮮の3国かと

264:名無しさん@九周年
09/04/22 01:59:18 0BAqypVp0
>>258
ミリオタって程濃くないけどF16持ってないかと。
確か共同開発の経国ってやつ。F2と一緒でF-16ベース。

265:262
09/04/22 02:00:24 IqMYiMIo0
douyara
resubannwoyomimatigaetayouda

ごめんお
謝罪と睡眠するから許してくれお

       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch