【政治】 「麻生首相のばら撒き政策は、埋蔵金を空っぽにして民主党マニフェストを潰す為の焦土作戦だ!」…野党から批判の声★2at NEWSPLUS
【政治】 「麻生首相のばら撒き政策は、埋蔵金を空っぽにして民主党マニフェストを潰す為の焦土作戦だ!」…野党から批判の声★2 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/04/21 02:16:38 0
>>1のつづき)
 これに困ったのが民主党。同党は次期総選挙のマニフェストで農家の戸別補償や子供手当新設、
 高速道路無料化などを掲げているが、その年間経費約20兆円のうち、約6兆5000億円を
 埋蔵金から調達する方針だからだ。「2年間で20兆円超」とする独自の経済対策の財源も
 埋蔵金を期待しているが、これではいずれも絵に描いたもちになってしまう。

 民主党政調関係者はこう恨み節を漏らす。
 「そもそも、自民党は積立金を『根拠のない埋蔵金伝説』と言ってきたはずなのに、埋蔵金を使いまくり、
 財政規律といってきたのに赤字国債で借金を増やしている。しかも定額給付金など、選挙目当ての
 バラマキ政策ばかりだ。麻生首相に続けさせたら、政権交代したときに、国にペンペン草も生えて
 いなかった、ということになりかねない」

 さらに、麻生首相が5月の衆院解散に触れたのも、民主党への揺さぶりとなっている。6月総選挙なら、
 埋蔵金を取り崩す09年度補正予算関連法案成立前で、それ以降の総選挙であれば同法案成立となる
 公算が大きいだけに、民主党は両にらみで財源を考えねばならないからだ。

 5月解散・6月総選挙説には「民主党を選挙に走らせて、金欠に追い込む兵糧攻めの側面もある」
 (自民党国対幹部)とも指摘されている。

 首相に近い自民党関係者は「あくまで100年に一度の危機に対する措置だし、麻生首相は選挙で
 勝利するつもりだけに焦土作戦ではない。結果として民主党のマニフェストつぶしにはなっている
 かもしれないが」と話すが、さて。(以上)

3:名無しさん@九周年
09/04/21 02:17:00 sD7QkXppO
うんこ

4:名無しさん@九周年
09/04/21 02:17:15 fMZVlJgY0
まじでやべえ画像みつけた
URLリンク(imepita.jp)

5:名無しさん@九周年
09/04/21 02:17:29 kF7Tmq5R0
なんという妄想www

6:名無しさん@九周年
09/04/21 02:17:52 AxCwczgxO
麻生がんばれ

7:名無しさん@九周年
09/04/21 02:18:18 kF7Tmq5R0
何故この時期に(ry
国策予算ではないか(ry

8:名無しさん@九周年
09/04/21 02:18:21 4UZWo3YzP
こんなすぐに底をつくようなものをあてにしてマニフェスト作るつもりだったのかよw

9:名無しさん@九周年
09/04/21 02:18:35 lDXE8KDq0
民主はほんと馬鹿だなw

10:名無しさん@九周年
09/04/21 02:19:06 vvIuhmib0
なんだこれwww
俺達が使おうと思ってた埋蔵金使うなよってwww
民主党、アホすぎwww

11:名無しさん@九周年
09/04/21 02:19:37 aY85xx3g0
財源は埋蔵金ですwwww

12:名無しさん@九周年
09/04/21 02:19:57 xA6NF4o50
>>4

何て黒い奴だ!
でも一筋の白い光明があるのが救いだな

13:名無しさん@九周年
09/04/21 02:20:10 jmMVrbRf0
自分たちも使う気だったのに、
緊急避難的に
人がつかったらダメなの?
ワカラン???

14:名無しさん@九周年
09/04/21 02:20:39 93Yls3wc0
まだ埋蔵金とか言ってるのかw
本当に埋蔵金があったらネコババするクセにw

15:名無しさん@九周年
09/04/21 02:20:52 fGGBizd90
さ、先に使われた!!ってか?先って何。

16:名無しさん@九周年
09/04/21 02:20:55 uTNwgYYW0
人権擁護法案もそうだが、差別だ人権だなどと唱ってある法律や条約で、あまりろくなものを見たことがない。

日本に存在する女性団体や、人権団体、平和団体は、コリアンとの結びつきが強く、はっきりいうと、

日本の社会や道徳、風紀を乱すための工作団体である。キチガイフェミニストで9条教徒として有名な社民党の辻本清美議員は、

かつて自分の役目は、日本を解体すること、というような発言をしたことがあるが、つまりはそういうことなのだろう。

今回、この女性差別撤廃条約なるものが批准されると、これら工作団体が国連を通して日本政府に圧力を掛けてくることが可能になるわけだ。

皇室の皇統問題にも関わることで、こんな条約を間違って批准でもしたら差別撤廃の名目で女系天皇推進論が息を吹き返しかねない。

国籍法改悪で悪法を無理やり通された経緯があるので、もし自宅にFAX等のある方は、国籍法改悪で動いてくれた議員宛か、

地元の自民党議員宛、もしくは信頼出来る自民党保守議員宛にFAXをしていただければと思う。抽象的な表現で申し訳ないが、

日本は白人支配者層や反日勢力から狙われており、彼らは最終的には皇統の断絶を目論んでいる。女系天皇と女性天皇の違いを隠して、

マスコミぐるみで小泉首相が皇室典範改正を企んだように、民主党や野党は論外だが、自民党とて100%安心出来ないのが現状である。

本当に油断も隙もない世の中になってしまったようだ。

ちなみに現在の国連総長は韓国人。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

緊急「女性差別撤廃条約」が危険(水間政憲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【情報拡散】日本防衛軍より援護要請 ~女性差別撤廃条約が危ない~
URLリンク(www.nicovideo.jp)

17:名無しさん@九周年
09/04/21 02:21:00 G6CDPiht0
次の選挙で下野する可能性が高いからと言って
財源を使い果たして次の政権の政策を縛り
それによってその次の選挙での勝つ可能性を上げようという
国のことを考えない最低のやり口

18:名無しさん@九周年
09/04/21 02:21:03 8+S6WUyo0
民主党員はとうとう頭のウジがハエになり始めたのか・・・・
予算が限られているとは言え、現与党のやることが全部妨害陰謀っておまいら('A`)

19:名無しさん@九周年
09/04/21 02:21:13 6rO7C/DjO
はぁ?

20:名無しさん@九周年
09/04/21 02:21:16 Qy/US3zd0
埋蔵金を使おうと思ってたら先に使われたから「俺達の埋蔵金を使うなんて許せない!」と叩く
アホかと

21:名無しさん@九周年
09/04/21 02:21:40 6h6UvA4x0
違うな、アホのねらいは消費税増税。

22:踊るガニメデ星人
09/04/21 02:22:00 eeuUj/BI0
麻生総理を全面的に支持します、信念に基づいてガンガンやってください。


23:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:01 7d/EkSEB0
草をつける気にもならん。
大丈夫か、民主。

24:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:17 sAZN7vmv0
恒久的な政策の財源が、官僚のムダを無くすこととか言ってたけど、
それって、永久にムダを無くす気は民主にないってこと?
永久にムダを出し続けると・・・

25:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:22 xA6NF4o50
つーか、ここで2兆円を使っただけでなくなるような埋蔵金を財源に
50兆円のばら撒きをしようと言うことに無理を感じないのだろうか?


26:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:26 K7SeYrl+0
えーなにこれ・・・

27:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:39 s6udXuo0O
海外に貸した分は、
韓国にばらまかないようにする為だ。
民主党が与党ななったら、
日本国の金を無条件で韓国に送金する。
韓国人は10年前同様に金は返さない。


28:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:40 116tFAN30
売国ミンスのばら撒きは良いばら撒きニダ!

29:名無しさん@九周年
09/04/21 02:22:43 esjWnxpU0
すぐ尽きるような埋蔵金を当てにするなよ
そんなんだとマニフェストとやらもちょっと実行して「お金がありません、止めます」ってなるだろうが

30:名無しさん@九周年
09/04/21 02:23:11 WL8JDoypO
>>14
埋蔵金はあったよ
無いと言ったのに埋蔵金を使ったからキレた、って話

埋蔵金使って経済対策できて良かったのになwwww

31:名無しさん@九周年
09/04/21 02:23:17 LrMEbxUV0
ちょっとまて!

これ、冗談スレじゃないのか!?

32:名無しさん@九周年
09/04/21 02:23:19 GSm1rzFt0

自民・カルト信者ホイホイスレへようこそ


33:名無しさん@九周年
09/04/21 02:23:30 jDx2mfX70
何言ってんだメンス

34:名無しさん@九周年
09/04/21 02:23:47 v53waRjxO
この程度で底をつく「埋蔵金」とやらを財源に、あれだけのマニフェストを書いてたのか…

35:名無しさん@九周年
09/04/21 02:24:23 9ov+XhyZ0
もう民主にはウンザリだよ

36:名無しさん@九周年
09/04/21 02:24:32 Q3lXgngc0
なんなの、この基地外集団。
面白いけど役者一人に年間1000万以上税金としてギャラ払ってまで
見るほどのコントじゃないんだけど。

37:名無しさん@九周年
09/04/21 02:24:39 2obmfpj70
??????

38:名無しさん@九周年
09/04/21 02:24:40 M9s494le0
何を今更言ってるんだろう
そんなの最初から解ってただろ?

39:名無しさん@九周年
09/04/21 02:26:10 AF+CPFVV0
誰がばら撒くかの違いか。

バカ丸出し。


40:名無しさん@九周年
09/04/21 02:26:31 7LG2ztx+0
>>21
( ´,_ゝ`)プッ

41:名無しさん@九周年
09/04/21 02:26:45 kF7Tmq5R0
自分たちの支持者に金配るために取っておいてあるんだから
今景気対策するな!ってこと?

42:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:00 +jGAb9A70
まったくもってイミフwww
つか、民度が知れる、同じ日本人として恥ずかしい。


43:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:10 sAZN7vmv0
民主のばら撒きは、国民のため
自民のばら撒きは、選挙のため

44:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:27 sQMxLJxr0
与党の経済対策への批判に「恒久的じゃない。」ってのがあっったよね。
でも一回の対策でなくなる財源なら恒久的なものなんて端から出来ないんじゃない?

45:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:33 02KM/6GBO
この程度でダメなら与党以上に財源が必要な野党案なんてハナから無理じゃんwwwww

46:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:34 mlOtMizi0
財政出動こそ急務なのにコイツらときたら・・・

47:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:40 jqXzZpqh0
今すぐ金が必要なんだよ

48:名無しさん@九周年
09/04/21 02:27:44 iTWzEZeqO
でカラになったらミンスどうすんの?w
金が無いからやっぱナシとか言い出すの?w

49:名無しさん@九周年
09/04/21 02:28:17 +jGAb9A70
ポエムは共産と社民ぐらいにしてくれ、第一野党がこんなクソで話になるか。


50:名無しさん@九周年
09/04/21 02:28:38 LkiqHZLIO
自民中川「家の蔵で埋蔵金見つけたよ!」

民主「お宝発掘キター!」

麻生「一家の財産だから皆で使おうね。」

民主「使う予定立ててたのに取り上げるなんて酷い!」

51:名無しさん@九周年
09/04/21 02:29:26 mIrxikmW0
1回ばらまいた程度で空になる「埋蔵金」とやらでは財源として
甚だ心もとないんじゃないか?

その辺についての見解はどうなん?みんしゅとー

52:名無しさん@九周年
09/04/21 02:29:34 xEfQ7NW20
>41
いや、当初埋蔵金なんてものは無いと言い張っていたのだから使うなよって話じゃないの?
それとも埋蔵金あるのにそれにも触らないうちから消費税とかいってたの?


53:名無しさん@九周年
09/04/21 02:30:17 PW6qBc5x0
世界各国、財政出動しろっていってるときに。

民主がここでばらまきといってもなあ。民主は20兆とかいって、
自民より出すといってたし。

選挙対策というより、今やらないとまずいだろ。
民主はどんどんいい案出さないと。選挙より国民の
生活が大事なんだから。

ここで自民を批判しても、時期が時期だけにね。

54:名無しさん@九周年
09/04/21 02:30:26 A34LnDt/0
民主の連中は前々から基地外じゃないかと思っていたが基地外だったな。

55:名無しさん@九周年
09/04/21 02:30:27 ygcbazX90
亀井静香が言ったのは、埋蔵金などという大事なものを使ってしまうんじゃなくて
政府紙幣や無利子国債を発行しろということだろ。

野党として一応与党批判はしたって感じ。

56:名無しさん@九周年
09/04/21 02:30:35 5lv1p+Sc0
>>43
国民っていっても俺は日本国民だから関係ないな

57:名無しさん@九周年
09/04/21 02:30:42 rDqblM5o0
【政治】「修正案を出すと修正要求をしていない部分には賛成せざるを得ない」 民主党、補正予算修正案提出せず国会審議で批判する方針に
スレリンク(newsplus板)

58:名無しさん@九周年
09/04/21 02:31:00 V8sJdlGkP
まじで低レベルすぎるだろ…

59:名無しさん@九周年
09/04/21 02:31:00 VrPueoec0
百歩譲って民主の言う通りだったとして、何か問題あるの?
俺が使う予定の財源使うな、ってアホなの?

60:名無しさん@九周年
09/04/21 02:31:28 Avsd3QCk0
民主党は財源があいまいという批判をしていただけに自民党には残念。
国債発行してれば結局同じ。
この件だけは、少しでも無駄遣いをなくす努力をしようとする民主党のほうに分がある。

61:名無しさん@九周年
09/04/21 02:31:33 Q3lXgngc0
民主がこういう低脳きわまりない因縁をつけている間に
麻生は世界史上に残るような仕事してますが

URLリンク(www.nicovideo.jp)

62:名無しさん@九周年
09/04/21 02:31:36 sAZN7vmv0
>>44
そもそも、不景気に対しての経済対策だから恒久的であるわけないのに。
この不景気を一刻も早く抜け出さねばならないみたいな流れの中、
ちんたらと恒久的な経済対策を出してくる意味が分からん。

63:名無しさん@九周年
09/04/21 02:32:14 ZuYcCsAH0
>>1

まちくたびれたよー

64:名無しさん@九周年
09/04/21 02:32:44 A34LnDt/0
万が一政権交代したとして、自分たちの経済政策が財源がなくて何も実行できなくなったら
いつも通り自民に全て責任をなすりつけるんだろうな。

65:名無しさん@九周年
09/04/21 02:32:48 b1eXLCbT0
解散といい、埋蔵金といい、民主党は甘すぎる
ゲームじゃないんだよ(ゲームでも待ったは認めたくないが)

66:名無しさん@九周年
09/04/21 02:33:01 rBNWYJJR0
キチガイだな・・ここまで来ると。

67:名無しさん@九周年
09/04/21 02:33:03 M0LmfaLo0
亀井の自民批判って悲しくなる

68:名無しさん@九周年
09/04/21 02:33:29 mlOtMizi0
>>60
民主は漢字テストみたいな国会費用の無駄遣いの削減から始めろよ

69:名無しさん@九周年
09/04/21 02:34:42 o0VevG3l0
民主党は埋蔵金で恒久的政策っていってなかったか

70:名無しさん@九周年
09/04/21 02:34:47 pvOfNO2K0
民主にとっての埋蔵金って外貨準備高5割の切り崩しwだろ?
空っぽって??


71:名無しさん@九周年
09/04/21 02:34:50 +SM+M2gY0
与謝野馨会長「埋蔵金はない」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

72:名無しさん@九周年
09/04/21 02:35:02 PegChEF20
そうなのか 麻生あたまいいな

73:名無しさん@九周年
09/04/21 02:35:10 WL8JDoypO
子「ママー、僕ヘソクリであれ買いたい」
母「ヘソクリなんてないのよ」
子「(ふふっあるのはわかってるんだぜ、相続すればこっちのもんだ)」
母「ヘソクリ使って皆で旅行に行きましょう」
子「ぶるぅぁああああああ!!」

こんな感じ

74:名無しさん@九周年
09/04/21 02:35:26 sAZN7vmv0
>>52
埋蔵金があろうがなかろうが、消費税の話は自民からも民主からも出てた
だから、埋蔵金と消費税なんて関係ない

75:名無しさん@九周年
09/04/21 02:36:11 vvxW0P510
埋蔵金なんてあったのかよw
鳩山、特別会計から~とかニコ動で言ってたよな
自民党が使ったら、怒るのかよ

76:名無しさん@九周年
09/04/21 02:36:13 4Ugi0C070
代わりに実行してくれるんだから素直に評価しろよ

77:名無しさん@九周年
09/04/21 02:36:34 HXMGAJ6J0
麻生さんを反対するとか日本人化よミンスは

麻生さんが最高だとしたら、こいつらはゴミだなマジで

78:名無しさん@九周年
09/04/21 02:37:04 DO3bnt240
霞が関埋蔵金ってぐぐってみたら宝もんが埋まってるとか夢の話じゃなくて
特別会計の積み立て金らしいが

79:名無しさん@九周年
09/04/21 02:37:07 uW7/D5+t0
この程度で空になる埋蔵金をあてにしていたのか。民主党は。。。

80:名無しさん@九周年
09/04/21 02:37:09 9uqLV2Z+0
それはたいへんだ!ひとまずかんこくへにげるんだ!
あとのことはわれわれにまかせろ!

81:名無しさん@九周年
09/04/21 02:37:14 nGc3eihyO
そもそも埋蔵金って民主が作ったものじゃなかろ?
当てにするのが間違い
残念プー

82:名無しさん@九周年
09/04/21 02:37:22 4UZWo3YzP
>>71
みんなが「埋蔵金」と呼んでるものは緊急時に取り崩すものなんだから、経済情勢によって使えたり使えなかったりするのはアタリマエ
去年の2月と今じゃ経済情勢が全く違う

83:名無しさん@九周年
09/04/21 02:39:01 Q3lXgngc0
>>79
知れば知るほど軽蔑する集団だよなミンスは


84:名無しさん@九周年
09/04/21 02:39:30 6yO1wvH90
>>68
あと国会に出ない議員に出されている金も返金してもらわんとな。
仕事してない議員からは議員報酬取り上げろよ。これは野党も与党も関係ない。

民主党の小沢代表は、日本で一二を争うほど国会に出ない国会議員だそうじゃないか。
自分の仕事放り出して地方遊説って、自分の仕事何だと思ってんだよ?
今が日本の将来にとって一番大事な時期じゃないのかよ?
かつて自分がセッティングして、今は麻生総理が呼びかけてる、党首討論からも逃げて。

国会議員の仕事から逃げ回る政治家に、国家の代表が務まるかよ。
激務に耐えられないなら、引退して後進に道を譲れよ。
仕事しなくても、政治家なら許してもらえるのかよ?ふざけるなよ。

85:名無しさん@九周年
09/04/21 02:39:38 niueqRD0O
何か本当に国民不在だな、野党の言い分。これって相当おかしいぞ?
普通は野党が与党の国民不在政策を指弾する役目じゃないのか?

86:名無しさん@九周年
09/04/21 02:39:57 SXGt4HO+O
民主狂ってきたな

87:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:10 1gqgLLH40
野党ばかわはー

88:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:23 ZuYcCsAH0
超お勧め!てか、このスレにいるなら必見

解散総選挙☆特別企画「危機をチャンスに変えろ」(前編)~G20 舞台裏大百科
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ
URLリンク(www.youtube.com)
※後編のテーマ:予算成立の舞台裏(完成は最短で2週間後くらい)。

Project X 麻生太郎の挑戦 ~中東に平和と繁栄の回廊を描け
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべURLリンク(www.youtube.com)

89:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:38 PrU/fqezO
帰化キムチ党は言ってる事が意味不明、
キムパクテイソンのうんこキムチ食べ過ぎなんだよ

90:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:41 ygcbazX90
>>71
与謝野に関してだが、彼は本当に宗旨替え宣言はしてないようだな
「基礎的財政収支の黒字化目標については、達してもGDP比の国債残高が増え続けるケースがある。
財政再建目標としては「ほとんど意味のない概念だ」債務残高のGDP比が安定的に減っていく方向で収束する形を
つくらなければならない。基礎的財政収支を2011年度に黒字化するという現行の政府目標に代わり、
新しい財政再建の目標をたてる必要性がある。」
こう言った前日に増税は必要だと言ったりむちゃくちゃだ

91:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:47 3Chhvkg90
ここまで褒めることのない党が最大野党じゃな…
日本大丈夫なのかよ

92:名無しさん@九周年
09/04/21 02:40:59 kF7Tmq5R0
>>73
あるあるw

93:名無しさん@九周年
09/04/21 02:41:30 cN+C4i960
自分たちが言い触らさなきゃ使われなかったのに、逆ギレw
解散総選挙になったら「霞ヶ関の埋蔵金という秘密の財源が有るんです!」って言い出せばいいんだろ。

こんなに頭悪い連中に「お試し」で政権獲らせていいものか?

94:名無しさん@九周年
09/04/21 02:41:46 cn2lFxnq0
>>1

《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「国家主権移譲や主権の共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」を検証することなく聞き入れ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、無批判的にGHQ史観を固定化し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)URLリンク(www.dpj.or.jp)
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008-10P)URLリンク(www.docstoc.com)(民主党HPでは公開せず)
05 人権侵害救済機関の創設(民主党政策INDEX2008-13P)URLリンク(www.docstoc.com)(民主党HPでは公開せず)
08 民主党「憲法提言」URLリンク(www.dpj.or.jp) URLリンク(www.dpj.or.jp)
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)URLリンク(www.docstoc.com)(民主党HPでは公開せず)
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)URLリンク(www.docstoc.com)(民主党HPでは公開せず)
13 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿 URLリンク(www.dpj.or.jp)

95:名無しさん@九周年
09/04/21 02:41:48 RiYvumq20
今日のタックルで、自民の政策は一時的だが民主の経済政策は恒久的だって
民主の議員が言ってたよ。

おかしくね?民主は2~3年後の財源はどうするつもりだったんだろうな?

96:名無しさん@九周年
09/04/21 02:41:55 kF7Tmq5R0
>>84
出席日数で按分すればいいんじゃね?

97:名無しさん@九周年
09/04/21 02:42:34 MOMFL7ff0
12000円もらうということは、
将来消費税が10%に上がったとすると
将来24万円のもの(今消費税12000円、将来24000円)
を買う場合に備えてとっておくべきだな。

98:名無しさん@九周年
09/04/21 02:42:58 ZuYcCsAH0
>>95
その頃には在日参政権その他の売国法案の波状攻撃で
合法的に日本国が消滅してる予定なんだろ

99:名無しさん@九周年
09/04/21 02:43:16 Zg7qaC3k0
え?埋蔵金ちゃんと使ってるなら問題ないんじゃね?

100:名無しさん@九周年
09/04/21 02:43:32 T+8j+sCJ0
民主党でこの発言した奴、病院池よもう
被害妄想も大概にしろ

101:名無しさん@九周年
09/04/21 02:43:40 ACd7Wr24O
バチスロ大好きだった俺からするとだね、引き続き自民党でいいんじゃねえかと思うんだ。
自民党がやったのかはしらねえけど5号機で実際スロ人口減ったと思うんだよね。閉めちゃうとこ少なくないしパチ屋潰しに貢献してるよ。
でも民主党が政権取ったら昔みたいな爆裂AT・ST機が復活するのだろうか?

102:名無しさん@九周年
09/04/21 02:43:45 elNUNUvu0
>ばら撒き政策は、埋蔵金を空っぽにして民主党マニフェストを潰す為の焦土作戦だ!


そのバラマキ政策をパクられたと与党批判していた民主党w

103:名無しさん@九周年
09/04/21 02:43:46 +SM+M2gY0
>>82特別会計って「緊急時に取り崩すもの」なの?
「経済情勢によって使えたり使えなかったり」なの?

初耳ですな。平時は無駄使いだけしてるだけだけどな。

104:名無しさん@九周年
09/04/21 02:44:03 cn2lFxnq0
>>1

《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
URLリンク(www.dpj.or.jp)

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権推進)
総務  原口一博 (光の戦士)(外国人参政権推進)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ)(サラ金)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労  藤村修 (民潭大会参加)(在日韓国人地位向上議連)
年金  長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産  増子輝彦 (マルチ)(パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(皇室「解放」)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権推進)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)

105:名無しさん@九周年
09/04/21 02:44:04 d0ADCD8xO
ミンスの言う「埋蔵金の活用」ってのは、外貨準備金の売却だろ
んな事やったら、世界的恐慌にトドメを刺した国として歴史に残るのに

106:名無しさん@九周年
09/04/21 02:44:59 SaWi9Zq+0
高速料金タダになるとか言ってなかったか?

107:名無しさん@九周年
09/04/21 02:45:15 ZnJnd5dsO
埋蔵金使わない→「何故政府与党は使える財源に手をつけようとしないんだ!もはや国民のための政治ではない!早く政権交代しろ!」
埋蔵金使う→「民主党案のパクリだ!我々の提案した財源を食い潰すつもりか!早く政権交代しろ!」

結局使おうが使うまいが批判するんでしょこのバカ政党はw

108:名無しさん@九周年
09/04/21 02:45:23 OHpvSjXJ0
民主党の考えてることがよくわかる。
国民の利益は二の次だもんね。

109:名無しさん@九周年
09/04/21 02:46:22 niueqRD0O
消費税見直しは賛成。主食の米等生活必需品は現行か減税、それ以外は消費税率アップしろ。
日本で暮らす人間に国籍等関係なく税金納めて貰えるからな。他の税金は免除されてる例があるが。

110:名無しさん@九周年
09/04/21 02:47:21 Q3lXgngc0
5:43から「コント広辞苑」

管が「さもしい」の意味で麻生を攻撃したら
中川に「埋蔵金」の意味でカウンターパンチを食らってしまったの巻
URLリンク(www.nicovideo.jp)

111:名無しさん@九周年
09/04/21 02:47:23 CX/U51Io0
 
その発想は無かったwwwww


そもそも埋蔵金ってなんだよwww

外貨準備金の事か?W
 
 
 


112:名無しさん@九周年
09/04/21 02:47:43 2iRLgz6U0
つか麻生氏ね

113:名無しさん@九周年
09/04/21 02:47:50 cn2lFxnq0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-1
URLリンク(www.dpj.or.jp)

最高顧問         羽田孜 (パチンコ)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               渡部恒三 (道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               藤井裕久 (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
代表代行         菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(サラ金)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
               川端達夫 (パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               石井一 (マルチ)(パチンコ)(金丸・田辺訪朝団)(崇教真光)(朝鮮半島問題研究会顧問)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               北澤俊美 ([第2次補正予算案に関する両院協議会において]前代未聞の散会宣言)
               円より子 (日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)

114:名無しさん@九周年
09/04/21 02:48:05 xTuUFobPO
じみんとーのいんぼーだー

115:名無しさん@九周年
09/04/21 02:49:09 0AO/b5hy0
民主党、完全に内部分裂起こしてないか?
グダグダすぐだ

116:名無しさん@九周年
09/04/21 02:49:49 H6YZRt9Q0
しかしまあついこないだまで「埋蔵金は存在しない」と
ズバリ言い切ってた自民も救いがたいわ
どこに投票すりゃいいのかわかんね

117:名無しさん@九周年
09/04/21 02:50:03 cn2lFxnq0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-2
URLリンク(www.dpj.or.jp)

幹事長          鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(「漫画でしか海賊を知らない」及び「これまで日本船舶が被害に遭ったのか」発言)
政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)(外国人参政権推進)
政策調査会長代理   長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
総務委員長       千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長       柳田稔 ([外国人参政権が成立しないのは]「自民党が反対のため」発言)([給油法案に]「反対するのが我々の対案」発言)
広報委員長       野田佳彦 (保守系-広報用)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)

118:名無しさん@九周年
09/04/21 02:50:11 r//ETSSGO
>>101 それはない!

119:名無しさん@九周年
09/04/21 02:50:38 Q3lXgngc0
ちょっと前には
「自民は俺らがやりたかったことをパクってる」って
文句言ってる奴もいなかったっけ?
どこまで幼児退行してんだよミンスはw

120:名無しさん@九周年
09/04/21 02:51:14 RiYvumq20
民主って議員によって、180度逆の事を平然と言い放つ&誰もとがめないから信用できないんだよ。
こんな状態で作るマニュフェストにどんな説得力があるというのか?
与党になったら「一部議員の独断」公約を反故にするのではと思ってしまうよ。

121:名無しさん@九周年
09/04/21 02:51:26 HDCQtZaY0
一緒に使って手柄も折半にすれば未だ良いのに・・・、
独り占めしたい魂胆丸出しなのがミエミエでもう誰もミンスなんかにゃ期待してねーだろ。
汚澤の炎上、ポッポ兄の自爆もありもう終わりだね。

122:名無しさん@九周年
09/04/21 02:51:37 RWN4tV330
>>1
大不況の責任だよ。

123:名無しさん@九周年
09/04/21 02:52:04 RI8vNgqt0
逆に、こんな一時的な用途にしか使えないような、、そんな程度の財源を宛てにして、
これから先、何年ものバラマキをしようとか、、頭狂ってるとしか思えない。
米国債、外貨準備を大量に売り払って、世界経済もろとも自爆、、とか、正気ではない。

124:名無しさん@九周年
09/04/21 02:52:29 CJU+KCsoO
もしも俺が民主党で最高に優秀だとしたら
自民が政策をパクるのは織り込み済みなんですけどねえ
小沢秘書が逮捕されたらこう、鳩がバカ発言したらこう、とね、
常に先手を読みながら政局に向かうわけですよお

125:名無しさん@九周年
09/04/21 02:52:44 ZuYcCsAH0
>>107
わらうしかないね'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

126:名無しさん@九周年
09/04/21 02:52:46 Ox/HYz9vO
民主党は霞ヶ関の無駄を無くして金作るんだろ?

127:名無しさん@九周年
09/04/21 02:52:49 +SM+M2gY0
普通の会社ならリストラして経費削減するけどな。
麻生は行政改革まったくやらないから笑える。
もう消費税上げる段取りだけは早々と出来てるしな。

128:名無しさん@九周年
09/04/21 02:53:12 +6+P0Qgi0
埋蔵金使わなかったら100年に一度の不況で何も経済対策をしないと批判
埋蔵金使ったらバラマキ・後先考えない焦土作戦だと批判

129:名無しさん@九周年
09/04/21 02:53:28 B8RbgdJV0
人権擁護法案もそうだが、差別だ人権だなどと唱ってある法律や条約で、あまりろくなものを見たことがない。

日本に存在する女性団体や、人権団体、平和団体は、コリアンとの結びつきが強く、はっきりいうと、

日本の社会や道徳、風紀を乱すための工作団体である。キチガイフェミニストで9条教徒として有名な社民党の辻本清美議員は、

かつて自分の役目は、日本を解体すること、というような発言をしたことがあるが、つまりはそういうことなのだろう。

今回、この女性差別撤廃条約なるものが批准されると、これら工作団体が国連を通して日本政府に圧力を掛けてくることが可能になるわけだ。

皇室の皇統問題にも関わることで、こんな条約を間違って批准でもしたら差別撤廃の名目で女系天皇推進論が息を吹き返しかねない。

国籍法改悪で悪法を無理やり通された経緯があるので、もし自宅にFAX等のある方は、国籍法改悪で動いてくれた議員宛か、

地元の自民党議員宛、もしくは信頼出来る自民党保守議員宛にFAXをしていただければと思う。抽象的な表現で申し訳ないが、

日本は白人支配者層や反日勢力から狙われており、彼らは最終的には皇統の断絶を目論んでいる。女系天皇と女性天皇の違いを隠して、

マスコミぐるみで小泉首相が皇室典範改正を企んだように、民主党や野党は論外だが、自民党とて100%安心出来ないのが現状である。

本当に油断も隙もない世の中になってしまったようだ。

ちなみに現在の国連総長は韓国人。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

緊急「女性差別撤廃条約」が危険(水間政憲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【情報拡散】日本防衛軍より援護要請 ~女性差別撤廃条約が危ない~
URLリンク(www.nicovideo.jp)


130:名無しさん@九周年
09/04/21 02:54:13 EBKHA2cy0




Y(国民所得)=C(消費)+G(政府支出)+I(投資)





財源は無駄を省いて10兆円削り、10兆円を庶民に還元


差し引き(ry






民主は算数もできないのね







131:名無しさん@九周年
09/04/21 02:54:15 9A0M2iRU0
ならば、それ以外の策を考えるのがいくさ・・・ 
命のやり取りは、せこいだの卑怯だのいっておれぬのだぞ?
大義を成そうとするのならば、覚悟せられい
日本は本来はそんなちっぽけなものにあらず

132:名無しさん@九周年
09/04/21 02:54:39 vvxW0P510
民主は財源考えて、具体的な経済対策を出したことないしな
毎回、自民党に嘲笑されてたじゃん

133:名無しさん@九周年
09/04/21 02:54:56 E3L+Do7R0
それで給付金反対したんだよな。

134:名無しさん@九周年
09/04/21 02:55:04 XkC8Y1FZ0
民主のバラマキは元々恒久財源が要るものばかりだから
埋蔵金を当てにしても駄目なんだよね。
財源を示せない方が無責任だと思う。


135:名無しさん@九周年
09/04/21 02:55:49 RI8vNgqt0
>>127
そうだな。
障害者割引などで郵便局から200億円詐取とか、自称社会的弱者なヤクザが掠め取っている、
様々な公的負担、税金、その他の無駄な費用は、、全て削減して、本来目的に使わなくっちゃな。

136:名無しさん@九周年
09/04/21 02:55:52 4UZWo3YzP
>>103
特別会計の「積立金」や「純資産」に相当するものを「埋蔵金」と呼んでるんだけど?
初耳なの?勉強不足にもほどがあるなw

半年ROMれアホ

137:名無しさん@九周年
09/04/21 02:56:30 x5XRlC4h0
>>120
なんだっけ?
与党になったら180度転換するとか言ってたっけ?


138:名無しさん@九周年
09/04/21 02:56:47 PwGXIJsd0
面子>>>国政

ミンスはいつも筋が通ってるなぁ(棒

139:名無しさん@九周年
09/04/21 02:56:57 9oGR8/Lj0
このばら撒き政策で、自民と公明の関係は一層強まったな


140:名無しさん@九周年
09/04/21 02:57:16 EBKHA2cy0





因みに自民もここの部分は間違えてて



今回の財出で財政赤字が拡大するんだったら日銀に買い切らせればおk


でも日銀が反対して駄々こねるからやむなく増税で、って話でしょ



そこはもう、自民が強く言って聞かせるしかないんだけども




少なくとも糞民主よりマシ



実際には増税にならんかもしれんしw





141:名無しさん@九周年
09/04/21 02:58:18 ZuYcCsAH0
>>127
やりたくても現状じゃ無理。
選挙前にやるバカはいないよ。
それでなくてもマスゴミのネガティブ報道
バッシング嵐がすごいってのに

142:名無しさん@九周年
09/04/21 02:58:58 Q3lXgngc0
>>138
いつでも
中韓>>>>>>>>日本
だしね
首尾一貫してるよね(棒

143:名無しさん@九周年
09/04/21 03:00:17 +mk3ImcY0
官僚が民主党の為に貯め込んでた埋蔵金勝手に使うなってかwwwww

144:名無しさん@九周年
09/04/21 03:00:45 EBKHA2cy0
>>127
そもそも諸悪の根源は日銀なんだけどもね

財政政策は金融政策の裏打ちがあってこそ真価を発揮する


このご時勢なら特に

でも彼らが金融緩和を拒否するなら、増税しか手段が無いんだよ


じゃぁ誰が諸悪の根源か、もう普通にわかるでしょ?




145:名無しさん@九周年
09/04/21 03:01:50 dgqwL99y0
手の内を ばらしたミンス 脇甘し

お坊ちゃんと言われるでそうね。

146:名無しさん@九周年
09/04/21 03:02:17 RI8vNgqt0
子供手当てでばら撒くと思ったら、扶養控除の撤廃で、
高校生以上の子供が居たら、年間38万円×5%の増税、老父母を扶養してれば
更に倍。とか、、何をどう考えたらそういう所に行き着くのか、、な政策を平気で発表するし。

147:名無しさん@九周年
09/04/21 03:02:20 f6fJLwIy0
公約違反の言い訳をいまからかよ

148:名無しさん@九周年
09/04/21 03:02:26 rsSptExAO
徳川埋蔵金を探しに行くんだ!>民主党

149:名無しさん@九周年
09/04/21 03:02:40 enCjhK+f0
>>1
なに言ってんの。小沢の見立てなら、埋蔵金は総額20兆円を越えるだろw
そんなの麻生の景気対策ぐらいじゃ使い切れんwww
しかも、小沢の話では、同規模の埋蔵金が「毎年見つかる」ってことが前提だし、
少しぐらい使われても全然余裕だろwww

150:名無しさん@九周年
09/04/21 03:03:06 RiYvumq20
>>141
そうか?不景気&選挙前だからこそ、国民の声を大義名分として
地方分権とか公務員制度改革とか強行出来そうな木がするけどな。

麻生は出来る出来ないの前に、やる気がまったくないとしか。

151:名無しさん@九周年
09/04/21 03:03:18 +mk3ImcY0
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

152:名無しさん@九周年
09/04/21 03:04:14 ZuYcCsAH0
>>150
公務員さんも投票権あるでしょ。
それでなくてもマスゴミバッシングで敵だらけなのに
わざわざ選挙前に敵を増やすバカはいないでしょ。

153:名無しさん@九周年
09/04/21 03:04:26 1ISTgSvUO
>>146
生活保護貰ってる在日にバラまくためでしょ

154:名無しさん@九周年
09/04/21 03:04:51 NSSozl8WO
俺らが見つけた埋蔵金、勝手に使うなよ~ってか(笑)
そんなん出てきたら持ち主が使うに決まってんじゃん

155:名無しさん@九周年
09/04/21 03:05:25 ygcbazX90
>>127
行革して何を行うというんだ?
直近の景気対策をスムーズに行うためには後回しでもいいでしょ
行革で浮いた分を減税に使った方が景気に悪いという計算もあるんだから。

156:名無しさん@九周年
09/04/21 03:05:40 RiYvumq20
>>152
おいおいw
公務員と浮動票どっちが多いと思ってる?

157:名無しさん@九周年
09/04/21 03:05:50 0mzmf4D90
ネトウヨの民主党叩きは常軌を逸してる
自民信者はこれだからタチが悪い

158:名無しさん@九周年
09/04/21 03:06:10 3SN3npV+O
小沢、降ろさない限り民主はないよ

159:名無しさん@九周年
09/04/21 03:07:02 EBKHA2cy0



因みにシニョリッジ政策である政府紙幣を一発キメた場合なら増税要らず



でもそれも日銀も反対したでしょう(笑



結局、自民が甘いと思えるのは日銀を制御できていない、ただその一点ばかりなり










160:名無しさん@九周年
09/04/21 03:07:25 vlGEohX00
別にミンスのマニフェストなんかどうでもいいし
ざまぁとしかいいようがない

161:名無しさん@九周年
09/04/21 03:07:48 gMDuEf4H0
>>157
単に自分でずっこけてるだけじゃん>民主

162:名無しさん@九周年
09/04/21 03:07:56 ihmRbiya0
>>159
改行多いよ

163:名無しさん@九周年
09/04/21 03:08:12 nz+3C+e8O
中国に何時まで金を出すんだろうなw
未来永劫かね?彼方さん大国さんでしょw

164:名無しさん@九周年
09/04/21 03:09:19 8+S6WUyo0
少なくても何かというと火病を起こしている今の民主党に入れることはないわ
口を開けば政権交代を唱えるのもいいが、中身が伴っていない
韓国が口を開けば謝罪賠償独島を訴えるのと同じだな

165:名無しさん@九周年
09/04/21 03:09:33 1ISTgSvUO
埋蔵金に頼らない政策出せばいいだけなのに
それにしても裏返せば自民党強すぎる手加減してくれって事だよな

166:名無しさん@九周年
09/04/21 03:09:38 S+1mvPtT0
はははw

焦土がなら、政権交代はしない方が良いなw
尻拭いもさせろよww

つか、吉田茂も大陸派の尻拭いをやって、麻生も小泉の尻拭い・・・

167:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:06 ihmRbiya0
というか、
民主党の景気対策も21兆とかじゃなかったか?
それで底つきるじゃない。

埋蔵金使う、使わないじゃなく、中身でしょ、問題は。

168:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:26 +SM+M2gY0
>>155行革で浮いた分を減税に使った方が景気に悪いという計算もあるんだから

これ計算したの財務省だろ(笑)
財務省そのものが、まったく必要の無い省庁だしな。

169:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:29 RI8vNgqt0
>>159
制御できるわけがない。日銀総裁人事のゴタゴタを思えば。

大日本帝国が瓦解に突き進んだ最大の理由、、統帥権を盾にとった、
陸海軍大臣の、辞任と後任の不選出。。これが、最終的に、日本の政党政治の息の根を止めた。
同じことを、民主党は、日銀人事その他に於いてやることができる。
日銀が政府、自民党に対して、それでなくとも独立が保障されているのに、、追従するわけがない。

170:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:41 3WQLbGYu0
>>1
いや、単に財源が同じって事だろ。。。ここまで被害妄想するのもどうかな。


っていうか、民主党これじゃ誰も説得できないだろ。。。

171:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:52 0McexYwI0
さすがにこんなのが紙面に載ったら支持者も醒めるぞ
民主は色々考え直せ

もう間に合わないかもしれないけど

172:名無しさん@九周年
09/04/21 03:10:53 6yO1wvH90
>>96
つーか、普通の会社では止むを得ざる理由無く無断欠勤したら、解雇の対象だろ。
出席日数で按分は当然のこととして、欠席の正当な理由を求めたい。

地方遊説してるから国会欠席って、何のための国会議員だよ。
こんな不真面目な議員、解雇できないのか?
こんなのが次期総理候補の一人なんて、何のジョークだよ?


173:名無しさん@九周年
09/04/21 03:11:11 ygcbazX90
>>159
同意。日銀の独立性維持のために国民が死ぬというのは、統帥権の独立を盾にした陸軍の暴走に似ている
と言った、丹羽春樹教授の言葉は正しい。
政府と日銀が足並みをそろえるように、圧力を加えていかなければならない

174:名無しさん@九周年
09/04/21 03:11:32 ZuYcCsAH0
>>156
行革は時間が掛かる作業
今から初めても選挙に間に合わない
浮動票層の目に見える形にもならず
公務員には反感を買う
最悪の結果になるのは誰でも想像がつくよ。

175:名無しさん@九周年
09/04/21 03:11:54 vVKO17EH0
民主党のアホさかげんにもうお腹いっぱいです

176:名無しさん@九周年
09/04/21 03:12:39 B07RTyDA0
埋蔵金といっているが、国の財産の無駄遣いだね。

177:名無しさん@九周年
09/04/21 03:13:21 enCjhK+f0

ていうか、民主党のマニフェストの財源は、埋蔵金だけじゃないから
べつにいいだろ~?

環境税の大増税とか、扶養家族控除の全廃とか、地方給付金の廃止とか、
消費税10%UPとかさ。
財源なら、ちゃんとあるじゃんよwwwww

178:名無しさん@九周年
09/04/21 03:13:33 X6sjFQSiO
自民党…金持ち優遇策
民主党…庶民優遇策


179:名無しさん@九周年
09/04/21 03:13:58 RvKb7jbg0
民主党も埋蔵金を当てにしているのなら非難できないな。
民主党は埋蔵金を一切使いませんと宣言すべき。

180:名無しさん@九周年
09/04/21 03:14:05 ygcbazX90
>>168
いや、財政支出乗数と減税乗数を比べただけ

181:名無しさん@九周年
09/04/21 03:14:06 ZuYcCsAH0
>>178
本気でそう思ってるの?

182:名無しさん@九周年
09/04/21 03:14:12 EBKHA2cy0



>>169

まさに仰る通り(笑


彼らは完全に超国家的存在になってしまっている


06年当時もデフレ下だから量的緩和を続けろと政府に言われていたのに


足元数ヶ月のCPIだけ見て、最早デフレ脱却は確実であると主張し、勝手にやめちゃった(笑


これはマジな話、たとえ1億歩譲って民主政権になったって、日銀を制御できなければどうにもならない


麻生は身を挺してでもやって欲しいのだが・・・


増税になるか否かは全て日銀の判断次第







183:くりすぴ
09/04/21 03:14:19 i2OyXyUm0
さすが自民党wwwwww
したたか過ぎるwwwwww
政権交代は早期に実現してほしいが 民主党には素早く崩壊してもらいたいので
民主が困る事はいい事だ

184:名無しさん@九周年
09/04/21 03:14:34 qAK89rft0
>>1
G20で、オバマがGDPの2%追加しようってぶち上げて
みんな乗ったわけよ
これに反対したのが、ドイツのメルケル
それで、ドイツを名指しで批判したのが麻生ってわけさ

で、何だって?w

185:名無しさん@九周年
09/04/21 03:14:53 nei/i1NjO
民主党は
そのお金を韓国や在日支援に使うんだよね

186:名無しさん@九周年
09/04/21 03:15:16 RI8vNgqt0
>>178
おまえ、一つ↑のレス見ろよ。

それともなにか。
自称障害者団体が200億荒稼ぎするために尽力したりすることが、庶民優遇なのか?

187:名無しさん@九周年
09/04/21 03:15:28 Bs6fVAiO0
こーひー吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@九周年
09/04/21 03:15:40 B07RTyDA0
>>159
短い文章なのになぜ無駄にスクロールを強いるような書き方をするの?
もう書き込まないで欲しいね。

189:名無しさん@九周年
09/04/21 03:15:42 y2Xp+fUU0
もし民主党が政権とっても、官僚の自爆テロで参院選はボロ負け確実。

190:名無しさん@九周年
09/04/21 03:16:10 kuBVOBh60
民主に使わせないためかは知らないが
後々の増税を後戻りできなくするための大盤振る舞いではある

191:名無しさん@九周年
09/04/21 03:16:31 RiYvumq20
>>174
公約に掲げるだけで、効果絶大だと思うが。
小泉の郵政選挙みただろ?(小泉が良いか悪いかは別として)

元々麻生は認識が浮世離れしてんだよ。天下りを公務員の当然の権利と言い放ったりな。
次期がどうこうではなく、麻生で行革はないと断言できる。

192:名無しさん@九周年
09/04/21 03:16:47 qAK89rft0
>>184
各国がGDP2%相当の財政出動を追加しよう、
という意味

193:名無しさん@九周年
09/04/21 03:17:20 93Yls3wc0
「麻生首相のばらまき政策は民主党を潰す為の作戦だ!」

そういう事なら麻生首相のばらまき政策を全面的に支持します。

194:名無しさん@九周年
09/04/21 03:17:28 enCjhK+f0

ていうか、財源が無いなら、小沢の陸山会マネーを新財源にしろよ。

政党解散のゴタゴタを悪用して政党助成金をかすめたり、
政治資金を土地ころがしに使ったり、もともと国のお金を
チビチビぱくって貯めた金なんだからさ~。

195:名無しさん@九周年
09/04/21 03:17:40 9N3l9QSs0
大丈夫、民主党の政策だよ

196:名無しさん@九周年
09/04/21 03:18:00 EBKHA2cy0




>>173


おおお 嬉しい援護射撃w

URLリンク(www.boj.or.jp)
>物価の安定が確保されなければ、経済全体が機能不全に陥ることにも繋がりかねません。


彼らの言う物価安定てのは事実上のデフレターゲット

URLリンク(blog.fx-trade.jp)

CPI±0近傍・・・こんなものは上方バイアス考えたら許容できっこない





197:名無しさん@九周年
09/04/21 03:18:56 B07RTyDA0
>>182
短い文章なのになぜ無駄にスクロールを強いるような書き方をするの?
もう消えて欲しいね。迷惑。

198:名無しさん@九周年
09/04/21 03:19:02 +mk3ImcY0
前回の衆院選の時も岡田代表が財源について聞かれて、
「小泉さんが出来るって言ってますから」って答えてるの見て民主党じゃ駄目だと思った。

199:名無しさん@九周年
09/04/21 03:19:02 kuBVOBh60
もし民主が与党になったとしても
そのときにこれ以上の借金が出来ない状態になってて政策を縛ることになりえる
あながち間違いでもない

200:名無しさん@九周年
09/04/21 03:20:14 ihmRbiya0
>>199
民主党は追加補正予算を行うこと自体に反対、という話?

201:名無しさん@九周年
09/04/21 03:20:16 S7rkk+YdO
いいばらまきやってると思うがな
まぁ後の事は考えないでいんだよ
そのうち世界を救う隠し金が出てくるから
今は貧困者に資金分配しろ

202:名無しさん@九周年
09/04/21 03:20:17 cbzyADLt0
なんかさあ、別に与党の政策批判するのは構わないけど、根拠のなければただの被害妄想じゃない
汚沢の汚職事件の国策捜査発言もそうだけど、民主党って真性の馬鹿?

203:名無しさん@九周年
09/04/21 03:20:37 WL8JDoypO
焦土作戦を非難するようじゃ政争は戦えないw
議員室の引き渡し時には、小学生レベルの嫌がらせをするのが政界の常識

204:名無しさん@九周年
09/04/21 03:22:38 B07RTyDA0
>>196
無駄な改行やめなさい。DQN

205:名無しさん@九周年
09/04/21 03:23:13 AyutE2jK0
被害妄想wwww
なんだこいつらw

完全にチョンだな

206:名無しさん@九周年
09/04/21 03:23:40 N4vvyuf+0
埋蔵金ってあちこち掘ればもっとでてくるんじゃね?

207:名無しさん@九周年
09/04/21 03:25:42 B07RTyDA0
なるほど、これば焦土作戦ってやつか。
焦土にされるのは日本国。

208:名無しさん@九周年
09/04/21 03:25:52 EBKHA2cy0





>>197 >>204

あれだろ、諸悪の根源が自民じゃないと苛々しちゃうんだろ?


ばーか、本当は日銀だっての(笑


じゃないと増税問題を盾にして自民批判できないもんね(棒



改行以外に突っ込んでみろよw 低脳w





209:名無しさん@九周年
09/04/21 03:26:02 AyutE2jK0
実際麻生はこういう事態を想定してたのかもな
もう民主党は何も出来ない。流石だよ

210:名無しさん@九周年
09/04/21 03:27:01 ETg4a0/d0
ば・・・・バカ過ぎる・・・・。

民主党の連中ってのは、ブーメラン現象とか見ても低脳ばかりなのか?としか思えん。



211:名無しさん@九周年
09/04/21 03:27:05 WL8JDoypO
>>202
根拠がないからバカ、なんじゃなくて、政争なんだから当然のことなのに非難してるのがバカ
国策捜査も焦土作戦も間違いではない、ただそれを指摘しちゃうのがバカってこと
喧嘩に勝てないから「汚い手ばっかり使ってズルい!」と叫んでる
汚い手を使うことを読んで、さらに相手の上を行くのが政争なのに

212:名無しさん@九周年
09/04/21 03:27:56 8+S6WUyo0
少なくてもここ数ヶ月の焦りか民主党は「ああいえば上祐」状態になってるからな
副代表の石井だっけ?あいつ辞めさせろよ。

213:名無しさん@九周年
09/04/21 03:28:13 jP+rt2fp0

自民党に票を入れたら消費税10%にアップに同意したって事になりますね!

○自民の国民一人8万円の負担増!国民は忘れるなよ!

★勝てば官軍!自民党が2005年選挙で勝ってヤッタ事!

おら!クソ自民!この金どこやった?

(国民負担増・増税9兆円・既に45兆円徴収済み)

厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が許可  総額6兆円流用

214:名無しさん@九周年
09/04/21 03:28:26 t8w4pHlsO
民主党の程度の低さにはホトホト疲れたよ。

もう笑う気にもならん。


215:名無しさん@九周年
09/04/21 03:28:37 kew7KWl90
見えないお金をあてにして、
見えない敵と戦っている、
そんな民主党が大嫌いです。

216:名無しさん@九周年
09/04/21 03:28:42 y9LtIcFf0
高速道路の無料化にしても5万円税金頂きますとか、保険料も値上げしますとか、財源むちゃくちゃなんだよな

217:名無しさん@九周年
09/04/21 03:29:34 IwmrdwAXO
政権取った後に民主が日本を焦土にする予定だった、というのを白状した格好。

218:名無しさん@九周年
09/04/21 03:29:56 B07RTyDA0
>>208
無駄な改行やめてからいえよ。DQN

迷惑なんだよ。

219:名無しさん@九周年
09/04/21 03:30:13 ygcbazX90
>>213
まさに橋本内閣と同じ徹をふんだな。小泉内閣は。
橋本総理の処理を小渕総理が。小泉総理の処理を麻生総理がって感じになればいいが
麻生はまだ与謝野にご執心だからな~

220:名無しさん@九周年
09/04/21 03:30:21 lvSlXKJA0
使わなかったら国民のためにならないだろ
もっと苦しめっていってんのか?

221:名無しさん@九周年
09/04/21 03:30:44 93Yls3wc0
>>213
お仕事ご苦労さまです。
ちなみに民主党に票を入れるとどんなバラ色な未来が待っているのでしょうか?
日本人でも恩恵に与れますか?

222:名無しさん@九周年
09/04/21 03:31:20 SpK1QNNa0
埋蔵金は民主のものと考えてるんだな
民主つぶれちまえよ

223:名無しさん@九周年
09/04/21 03:31:42 PwHFppNs0
焦土作戦か…
うん…
うん…

そうか…





やっぱり内側からの侵略者だったんだね。
ひゃっぺん視ね。

224:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:05 EBKHA2cy0


>>218

お前みたいな低脳が一番迷惑なんだよ

毎回毎回、増税の話題ばっかしくさりやがって

誰が本当の敵かよく考えろ


長国買い入れ増額は財政ファイナンス容認ではない=日銀総裁
URLリンク(jp.reuters.com)


あぁそうですか、政府は勝手に景気対策で財政政策してください
我々はサポートしません、ってか(笑


それじゃ増税しかなくなるわなw


しかも物価の安定に齟齬をきたすもなにも、こいつらデフレ政策やんw







225:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:08 RI8vNgqt0
>>221
日本は日本人だけのものじゃないから。
日本人は、自信を持って、恩恵を先に社会的弱者の方々に与えるべき。
って言われるよ。

226:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:36 ALLiZWQK0
【政治】 民主・鳩山氏 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべき」★54
【民主党】リベラル系の議員「種子島から発射するロケットも、日本上空を通るからPAC3を配備すべき」 会議で真顔で意見★4
【政治】「修正案を出すと修正要求をしていない部分には賛成せざるを得ない」 民主党、補正予算修正案提出せず国会審議で批判する方針に

なんかもう( ゚д゚)ポカーンって感じ連発だな

227:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:47 jP+rt2fp0
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)
安倍氏2億円を集金  収入の67%がパーティー
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員   9億9千250万円
青木幹雄議員   2億8千820万円 等・・・
URLリンク(homepage2.nifty.com)
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
URLリンク(homepage2.nifty.com)
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
URLリンク(ratio.sakura.ne.jp)
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
スレリンク(newsplus板)l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
スレリンク(newsplus板)l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
URLリンク(orz.2ch.io)
政治資金:塩崎事務所の女性職員が流用「海外旅行などに」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
【自民党】 佐藤ゆかり議員のベラボーな資産 都内に住居があるのに格安家賃の赤坂議員宿舎に住むのは衆院の規則違反ではないか
スレリンク(newsplus板)l50

228:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:50 nei/i1NjO
民主党になったら無計画に財源使って年金も食い潰して
自民党のせいニダって言い出しそう

229:名無しさん@九周年
09/04/21 03:32:55 2ktAg7lZ0

小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
URLリンク(www.youtube.com)


230:名無しさん@九周年
09/04/21 03:33:44 jfYpoUJP0
埋蔵金って言い方が馬鹿っぽくて嫌だ

231:名無しさん@九周年
09/04/21 03:33:50 eKkz8Fa80
麻生のバラ撒きは汚いバラ撒き
小沢のバラ撒きは綺麗なバラ撒き

232:名無しさん@九周年
09/04/21 03:34:30 B07RTyDA0
>>224
やたらと改行をし続けるおまいさんのやり方とおまいさんの書き込む内容が
似合うのは認めるよ。

双方社会の迷惑というやつだな。

233:名無しさん@九周年
09/04/21 03:34:34 E+zaG3640
緊急の景気対策なんだからしょうがねぇだろ

永久にバラ撒くと公言して人気取りに必死な奴らに言われたくは無いわ

234:名無しさん@九周年
09/04/21 03:34:49 UR/f0ftc0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)     
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |      ミンス党に政権担当能力はない! 
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ



235:名無しさん@九周年
09/04/21 03:35:01 jP+rt2fp0
麻生 経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大不況!

【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】

 阿呆/9~12月 
   ①福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
   ②第二次補正予算もしない、選挙もしない

 結果/9~12月
   GDP -3.2% (年率-12.1%)

【有効求人倍率(新卒・パート除く)】

 08/09 0.75倍|**0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
 08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
 09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||

 就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)

 9~12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!

 一日でも長く首相にいたいからと景気対策を三ヶ月先送りした利己主義の塊=麻生太郎

236:名無しさん@九周年
09/04/21 03:35:04 EBKHA2cy0
>>232
じゃ、改行やめてやっから何か反論ある?(ニヤニヤ

237:名無しさん@九周年
09/04/21 03:35:40 e6R0MiEYO
>>213
これ見て目が覚めた。次は民主党に入れるよ。

238:名無しさん@九周年
09/04/21 03:36:05 RiZb4rLyO
埋蔵金は国民のものではなく民主のものという主張だったのか。埋蔵金の一部は小沢不動産にまわされるのかな。

239:名無しさん@九周年
09/04/21 03:36:15 PwHFppNs0
>>235
ちょっと国に帰っていただこうか。

240:名無しさん@九周年
09/04/21 03:37:19 jP+rt2fp0

創価工作員!醜い工作するな!大作の正体でも張ってやろうか?
闇金時代の大作・・・

URLリンク(kissho.xii.jp)

241:名無しさん@九周年
09/04/21 03:37:36 4UZWo3YzP
>>235
「来年でよい」じゃなくて「今出すと民主党の抵抗で成立させられないから出し直しになる」が正解

242:名無しさん@九周年
09/04/21 03:38:30 jfYpoUJP0
緊縮も批判するが、財政出動も批判する。
野党はそれでもいいかもしれんが、国民もこのレベルにいるよな。

243:名無しさん@九周年
09/04/21 03:39:27 jP+rt2fp0

民主党罵倒しているヤツって創価だったんだな!

創価学会の施設内で開かれた集会で語られた

「民主党は仏敵。
菅直人は仏敵。
仏敵は追い払わなければならない」

URLリンク(www.dpj.or.jp)


創価工作員!醜い工作するな!大作の正体でも張ってやろうか?
闇金時代の大作・・・
URLリンク(kissho.xii.jp)


244:名無しさん@九周年
09/04/21 03:39:38 ZvMnTJr40
予算は民主の物だってのか
さすがに朝鮮民主党のおっしゃることは一味違う

245:名無しさん@九周年
09/04/21 03:40:21 EBKHA2cy0
なんだ、ID:B07RTyDA0は逃亡しちゃった?(笑
民主支持者ってこんなもん?もっと気合入ってるところを見せてよw


246:名無しさん@九周年
09/04/21 03:40:34 6yO1wvH90
>>235
2008年末~2009年初にかけて、世界的な金融改革案を纏めた麻生総理をそこまで貶すのね。
マスコミが流さないからって、自分らを情報から切り離したつもりなのか?

マスコミを手下につけてやりたい放題も、もう終わりだよ。
日本国民の権利を売り渡すような連中には、日本から出て行ってもらおうか。

247:名無しさん@九周年
09/04/21 03:40:49 RI8vNgqt0
老人医療費、年金支払いの支那GDPかよ。って伸びをなんとかしないと、幾ら増税しても追いつかねぇ。

248:名無しさん@九周年
09/04/21 03:40:56 85Zclm4cO
金使うことはバラまきって言えばいいから野党は楽だよな

249:名無しさん@九周年
09/04/21 03:41:32 SYl8ymmp0
ん?民主が使う気だった?????
経済対策は早いほうがいいんだぜ?

 感 謝 し ろw

あ、民主は国民に渡さず小沢のマンションにするのか。失敬。

250:名無しさん@九周年
09/04/21 03:41:37 qQoj8CFo0
また見えない敵と戦い始めちまったか

251:名無しさん@九周年
09/04/21 03:41:39 6PZ18bmV0
経済政策を選挙後まで待てと
いつになるかわからん民主政権wとやらまで経済政策するなと
たまらんねえ
実にたまらんよ民主党

ちなみに消費税はどう足掻いても上がるものだと諦めてる
某第一野党は埋蔵金以外の財源未だに出してこないし

252:名無しさん@九周年
09/04/21 03:41:43 yzgQSW3H0
お茶漬け噴いたww
これ発言したアホ誰よ

253:名無しさん@九周年
09/04/21 03:41:55 jP+rt2fp0
企業団体献金(2007年度)   金に汚いのはどっち?

自民党 168億円  民主党  18億円

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部

【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体 献金ロンダリングの麻生】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
URLリンク(www.jcp.or.jp)

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

自民党が経団連のための政治をするのは当たり前

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)

254:名無しさん@九周年
09/04/21 03:42:01 vpbcd3DX0
今は世界的な不況だから財政出動と減税が必要だがな
それをふまえて、将来の財政の健全化を考えて抜本的な議論しろよ
もちろん、消費税の増税が必要ないとか、そんな甘い幻想は誰も持っていないから
マスゴミみたいに緊縮財政かバラマキの
どっちらかしかない様な下らない議論はいらないがな

255:名無しさん@九周年
09/04/21 03:42:12 bQUWlgaD0
なんだか、朝鮮王朝末期みたいだな。
あん時もというか、朝鮮って朱子学にのめり込んで、いつでも不毛な2項対立してたでしょ?
その結果、平安時代と変わらない民衆の生活。

256:名無しさん@九周年
09/04/21 03:42:25 UIfFeVEC0
>>1
はぁ?

257:名無しさん@九周年
09/04/21 03:43:20 1ttx6Wu70
>>248
まったくだ
もっとわかりやすく買収と言えばいいのに

258:名無しさん@九周年
09/04/21 03:43:25 gq/m2iBZ0
次の総選挙の争点、後期高齢者医療制度に関する自民党の見解。

>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
団塊世代に金があるのは、若者を犠牲にしているからだとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てています。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。それが健康な社会です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
参院選挙の大敗の結果、自民党工作員は若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てました。
汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党。こんな政党に政権を任せてはいけません。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
スレリンク(newsplus板)


259:名無しさん@九周年
09/04/21 03:44:07 jP+rt2fp0
400兆円借金増やしたのは小沢ではなく小泉だ!

新規国債発行額(長中短含む)
元年度   15兆2,039  小沢実質政権支配
2年度   19兆7,007  
3年度   20兆3,951
4年度   21兆9,115
5年度   26兆9,515  小沢自民党離脱細川内閣成立
6年度   31兆3,994  小沢新進党参加
7年度   36兆2,699  
8年度   33兆0,434
9年度   34兆7,536
10年度  50兆6,976  小沢小渕政権参加
11年度  66兆8,828  小沢小渕政権離脱
12年度  80兆0,546 
13年度  92兆4,097  ←小泉首相就任 新規国債発行額を30兆円に抑えると公約 
14年度 1,07兆2,228 + 財投債 43兆 小泉内閣
15年度 1,12兆7,309 + 財投債 75兆 小泉内閣
16年度 1,14兆6,214 + 財投債 93兆 小泉内閣
17年度 

小泉の実績    2001年3月 2006年3月

国債残高    538兆円  827兆円
政府保証債務 57兆円   53兆円 
財投債             122兆円

260:名無しさん@九周年
09/04/21 03:44:57 krqf1NHy0
>>1
民主党は日本人の国民生活はどうでもいいのか?

261:名無しさん@九周年
09/04/21 03:45:03 ZUnrQwX00
民主党が埋蔵金を使うのは善行で、自民党が埋蔵金使うのは悪行?

262:名無しさん@九周年
09/04/21 03:45:42 3Yu9vrqs0
寝言は寝てから言えよw

263:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:22 SYl8ymmp0
はっきり言ってYKKって全員クズだな。。。

なんなんだ?あいつらは。

264:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:25 EBKHA2cy0


>>254
まぁ将来の財政再建は 田中秀臣 ノーガード でググってみてくれ

貼ろうとしたら貼れなかったわ


現状では政治家の中にドーマーの定理さえ理解してないから困っちゃうんだよねぇ





265:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:40 6PZ18bmV0
小泉のことを思い出すと村山とかいう奴のことも思い出す

266:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:56 Xlo5yz4/0
埋蔵金は民主党の物だから景気対策は国民への裏切り行為なんですねwwwww

267:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:58 5tinvGou0
もうバカ政党は太郎政権の任期までだんまりしてた方が良いと思う。
それくらい民主は末期。

268:名無しさん@九周年
09/04/21 03:46:59 jP+rt2fp0
>>261
そうだよ。

自民党は埋蔵金は土建屋と官僚天下り先に使う。

民主党は社会福祉に使う。

クソ自民は潰れろって事だな。


269:名無しさん@九周年
09/04/21 03:47:14 gq/m2iBZ0
使えなくなった老人に自民党と厚生労働省は「死ね」と言う(自民工作員によるカキコ参照)。
しかし、年金のおかげで75歳以上の高齢者は殺されない。
老人が死ねば、国民年金の月額6万円か、厚生年金の月額20万円が入らなくなるから。
民主党案のひとつ、中学卒業までの子供養育費補助月額2万6千円には、同じ作用が働く。
経済的要因による子供への虐待とそれにともなう死を、少なくできるに違いない。
子供一人で月額2万6千円、そのため子供を殺さないという家庭は、すでに壊れているのだろうが。
それでもよい。それでも子供殺しを少なくできれば、とてもよい政策だ。
子供殺しはあまりに悲惨だ。可能性のすべてを奪うことになる。
中学卒業まで守られれば、あとは自分の力で自分を守れる。
自民党の1年だけの育英支援金案は、民主党政策の猿真似にすぎない。
一度だけ金を給付して、どれだけの子供を悲惨な死から守れるのか。


270:名無しさん@九周年
09/04/21 03:47:14 jVexZymQ0
政権交代して何も変わらなかったら
「前与党が埋蔵金使い果たしてしまったから有効な政策案を打ち出せない」
とか本気で言いそうで怖い

271:名無しさん@九周年
09/04/21 03:47:50 QMIEYA5M0
え?

自民党のバラマキは悪いバラマキで民主党のバラマキは良いバラマキ?


272:名無しさん@九周年
09/04/21 03:47:51 OOF/QsUq0
どうなのこれ?
「その場限り」とか「根本的な解決にならない」って言う人がいるけど
本当にばらまきにしかならないの?
経済に疎くて分からない

273:名無しさん@九周年
09/04/21 03:48:23 RI8vNgqt0
社会福祉という名の、自称社会的弱者に、、なぜ、国民の税金を差し出さねばならんのだ。
白山会は、社会福祉の目的に沿うのか。民潭は?街道は?

274:名無しさん@九周年
09/04/21 03:48:31 2ktAg7lZ0
密入国を平然と語るパチンコの株式会社マルハン創業者 
URLリンク(www.youtube.com)
息を吐くように嘘を吐く母に怒る息子
URLリンク(www.youtube.com)

275:名無しさん@九周年
09/04/21 03:48:56 ACd7Wr24O
民主党は嫌だけど、小泉って今から考えると相当ワルだよな。
あいつこーなるの分かってやってた訳でしょ?

276:名無しさん@九周年
09/04/21 03:49:02 TlZEeJJo0
誰が埋蔵金使おうがそれで景気が良くなるんならいいじゃねえか。
民主は本当に政権取る気あるんか?
そもそも日本を守る気あるんか?

ないなら消えてなくなってくれ。

277:名無しさん@九周年
09/04/21 03:49:07 ygcbazX90
>>264
財務省とマスコミが行ったネガティブキャンペーンの成果だな。
コピペ多いし俺もコピペになってほしいものを貼る。
管理通貨制度について学ぼう

変動為替相場(フロート制)の最大の長所は、リカードのいう「比較優位の原理」(比較生産費の原理ともいう)に基づく
国際分業のメカニズムであり、貿易に携わる国々は共存共栄の形で国際分業の利益を享受できることにある。
これにより全てのプレーヤーが「利益」を得る共存共栄の、ノン・ゼロサム・ゲーム・ポジティブ・サム・ゲームの世界に
なりえているわけだ。このことから全人類がうけているベネフィットは計り知れない。戦後の日本の復活もこの恩恵に
大いに助けらてきた。

しかし、たとえばある国の政策当局が、国内的に総需要の確保を怠り(あるいは失敗し)不況を発生させデフレギャップを
生じさせてしまうとその国の「輸出ドライブ」が激化し為替レートが高騰(日本では円高)して輸出が苦しくなり、結局
不況の永続化という罰をうけることになる。日本ほどの国となれば全世界の経済に甚大なダメージをあたえることになる。

しかし現行のフロート制のもとでは、国の財政・金融政策の運営よろしきをえて、マクロ的にデフレギャップ・インフレギャップを
発生させないように適切な水準の総需要を確保し、完全雇用・完全操業という意味での「国内均衡」を保ってさえいれば
フロート制の自動的な調整作用によってある程度のタイムラグを見込まなければならないとはいえ、貿易収支・国際収支
の妥当な均衡という意味での「対外均衡」も為替レートを媒介として遅かれ早かれもたらされるのである。

つまり国内的にマクロ的なケインズ的「総需要管理政策」を適切に実施すれば、褒章として「国内均衡」・「対外均衡」を
達成されるわけである。「信賞必罰」のシステムである「フロート制」はケインズ的政策に決定的に依存することを知らねばならない。


278:名無しさん@九周年
09/04/21 03:49:53 6yO1wvH90
>>268
日本国民の権利である参政権を他国に譲り渡してしまうような連中がそんなことするかね?
民主党が何をする気なのか、鳩山幹事長の暴言でも明白だろ。
あいつらが政権盗ったら、IMF経由しないで韓国に直接無償支援始めるぞ。

279:名無しさん@九周年
09/04/21 03:50:07 krqf1NHy0
>>243
> 民主党罵倒しているヤツって創価だったんだな!

創価学会は民主党を
テレビで全力で応援してるだろ?

創価学会の仏敵は麻生太郎だろ
マスゴミ的に考えて

280:名無しさん@九周年
09/04/21 03:50:19 SZFM3AoCO
民主党ついにここまでアホを言うようになったかw


281:名無しさん@九周年
09/04/21 03:50:23 EBKHA2cy0



>>272


財出だけなら効果は殺がれる それは間違いない


MFモデルやリカードの中立命題等でね



だから日銀のサポートが必須なの



でも日銀がいい顔しないのw だから増税なの だから一時的なのw






282:名無しさん@九周年
09/04/21 03:50:28 qd7G7hRR0
はんぶんちょ頑張ってんね(´・ω・`)

283:名無しさん@九周年
09/04/21 03:50:50 NJt9VTzf0
>>268
> 民主党は社会福祉に使う。

社会福祉って何か?解同とかがやってる奴か?w

ま、どうせ社会福祉と言う名で天下り先に配るんだろw



284:名無しさん@九周年
09/04/21 03:51:09 Sxv9KqOG0
>>1

ダメだこいつwww早くなんとかしないとwww



285:名無しさん@九周年
09/04/21 03:51:28 6PZ18bmV0
>>268
>民主党は社会福祉に使う。
どこの?だれの?

「日本に住んでいる国民のため」
とか言ったら更に突っ込むからな?w

286:名無しさん@九周年
09/04/21 03:51:41 tbRIOlwu0
民主党やっぱりおもしれぇwwwww

287:名無しさん@九周年
09/04/21 03:52:09 r51OZ3W90
>>276
あるわけないだろ。

日本列島は日本人だけの所有物じゃない。永住外国人への地方参政権ぐらい当然

 とか言っちゃう政党なんですよ?

288:名無しさん@九周年
09/04/21 03:52:16 krqf1NHy0
>>268
> 民主党は社会福祉に使う。

韓国の社会福祉に使うのか?
北朝鮮の社会福祉に使うのか?
どっちにしろ民主党政権になったら日本人の税金が日本から出て行くな

289:名無しさん@九周年
09/04/21 03:52:43 p40dkZM00
あーっその最後のプリンあたしが食べるつもりだったのに!

290:名無しさん@九周年
09/04/21 03:52:49 O+iNt0fp0
>>268

いや、どっちに使おうが変わらんよw

どっちも利権だ。

土建の方がまだ末端まで降りてくる。


291:名無しさん@九周年
09/04/21 03:53:13 BzXj7wv70
ポッと出の芸人よりミンスの発言の方が笑えるな、間違いなくw

292:名無しさん@九周年
09/04/21 03:53:18 /5OL8G3SO
埋蔵金頼みのマニフェストwww

293:名無しさん@九周年
09/04/21 03:53:31 EC5hmabs0
無知・無教養・無能、かつ厚顔な糞以下の民主に政権渡せるわけねーじゃんwww
つか強請といい、犯罪教唆といい、どこまでも腐ってる上に、外交・安全保障は
社民党レベルってwww何一つほめる所がナイ


294:名無しさん@九周年
09/04/21 03:53:53 ACd7Wr24O
民主の若手の中にマトモなのいないの?

295:名無しさん@九周年
09/04/21 03:54:08 0NREOhJ/0
埋蔵金って外貨準備高の事じゃなかったっけ
今回のがそうなの?

296:名無しさん@九周年
09/04/21 03:54:34 RiYvumq20
>>285
日本に住んでいる(朝鮮系)国民のためじゃねw
掛け金積み立ててない連中に、年金渡すらしいから。

297:名無しさん@九周年
09/04/21 03:54:35 asOgf8yk0
結局俺に使わせろって言ってるだけなんだね。くだらんw

298:名無しさん@九周年
09/04/21 03:54:41 xQsl0wzz0
民主党 二言目には 陰謀論

299:名無しさん@九周年
09/04/21 03:54:46 gq/m2iBZ0
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。


300:名無しさん@九周年
09/04/21 03:55:43 X6sjFQSiO
カルト信者と自民支持者は仲睦ましいね

301:名無しさん@九周年
09/04/21 03:55:50 gVWzRv8a0
これか、語るに落ちるというやつは

302:名無しさん@九周年
09/04/21 03:56:20 B07RTyDA0
一番先に景気回復するといっていたのにw

【経済】GDP成長率が過去最悪に--政府見通しマイナス3%に下げへ [04/21]
スレリンク(bizplus板)

完全に中国に置いていかれてるよな。

303:名無しさん@九周年
09/04/21 03:56:37 QMIEYA5M0
>>287
> 日本列島は日本人だけの所有物じゃない。永住外国人への地方参政権ぐらい当然
>
>  とか言っちゃう政党なんですよ?

ありゃあ、ひどかったなw
民主党イカレてる。
鳩山ってどこの国の政治家なんおか。


304:名無しさん@九周年
09/04/21 03:56:48 6PZ18bmV0
>>296
うんw
絶対に「日本国民のため」とは言わないだろうな、と思ってるw

305:名無しさん@九周年
09/04/21 03:57:10 gq/m2iBZ0
次の総選挙は、税金を騙し取り浪費し尽す「官僚組織+自公政権」v.s.国民の戦いである。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

浪費の帝王の国交省、悪政の象徴である厚労省、二重課税の財務省、この政治を行っているのは自民公明政権です。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。


306:名無しさん@九周年
09/04/21 03:57:22 qd7G7hRR0
マニフェストを作ってみたは良いけど財源の事を考えてなかったでござるの巻き。(´・ω・`)

307:名無しさん@九周年
09/04/21 03:57:29 EC5hmabs0
今日も、アサヒ工作員は元気だなー
印象操作&陰謀論叫ぶだけwww

さっさと小沢の首切れよ。
まあ、あの豚の金を当てにしてたから、切るに切れないんだよなwww

>>294
前原はまだましな方(ゆっくり解るまで説明してあげれば、まだ理解できる子)
後は目糞・鼻糞

308:名無しさん@九周年
09/04/21 03:57:39 krqf1NHy0
>>294
民主党議員は誰を選んでも一緒

新国籍法を成立させた時の
参議院法務委員長は一週間交替だったぞ

誰の命令で首を変えられてるのか知らんが
帰化朝鮮人の民主党議員から千葉県の女民主党議員に交代して
丸山を怒鳴りつけながら可決した

309:名無しさん@九周年
09/04/21 03:57:43 ow+MWnmT0
さすが麻生やることがえげつない

310:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:17 6yO1wvH90
>>294
保守寄せのパンダにされているのなら居る。あれも民主党の人の扱いとしてどうかと思う。
党に存在しているだけで、党の政策には関われない立場を一体どう思ってるんだろうね?

選挙で負けると、千葉県の候補みたいに候補者の所為にして切り捨てるしな。
そうかと思うと、確実に勝てる名古屋市長選挙なんかには呼ばれもしないのに押しかけて遊説する。

勝てば民主党の功績、負ければ候補者の所為。

311:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:30 93Yls3wc0
>>ID:jP+rt2fp0
民主党に投票しても日本人には良い事が何も無い事が良くわかりました。
ありがとうございます。

312:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:39 zIdeBjhs0
仮にも政権担当するかもしれない政党が埋蔵金をあてにしたマニフェスト出すなよ・・・。
もっと確かな財源を基にしたマニフェスト出さないと、もし埋蔵金が予想より少なかった場合は
結局自分たちが批判してた赤字国債発行になるんじゃないのか

313:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:50 RiYvumq20
まあ現状、自民党には出来るけど民主党には出来ない事だらけだから
恨み節も仕方ないかも。

野党のままで即実施できる事って何がある?審議拒否くらいかw

314:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:50 ql56MUXJO
焦土作戦とか表現もアレだが
被害妄想も此処まで逝くともうアレだな
普通にアレな人の集まりに見えるな

315:名無しさん@九周年
09/04/21 03:58:59 F8OvJ+l70
>61
感動した!
後編もあったらリンクはっておくれ~。

316:名無しさん@九周年
09/04/21 03:59:40 RI8vNgqt0
外貨準備を円に換えて、世界経済を巻き込んで、日本を本気で破滅させられちゃかなわんからな。

円高での目減り。IMFへの出資とか、いろんな方策で、足枷を嵌めてある。外貨準備だって使えない。

317:名無しさん@九周年
09/04/21 04:00:06 xFJto82v0
よかったじゃん
埋蔵金は悪なんだろ?


プ

318:名無しさん@九周年
09/04/21 04:00:07 gq/m2iBZ0
**二重課税法廷報告1**
平成18年税原移譲にからむ「二重課税」に新展開があった。
税源移譲分が所得税と地方税によって二重課税されたと、A氏が行政訴訟を起こした。
行政訴訟とは原告(市民)が国を相手取って起こす訴訟である。
税金の訴訟は、税務署への更正の請求と棄却、異議申立と棄却、不服審判所への不服審査請求と棄却を経る必要がある。
時間がかかり、ようやく今になって訴訟が可能になったのだ。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

長く貼り続けているから、この板で課税最低所得の税率の変化を示す上の表を見た人が多いと思う。
上の表はA氏が作ったもの。二重課税ネタはすべてA氏からもらったものを、自分の文章にして貼ったものだ。
A氏は言う。
「この訴訟の二重課税とは、平成18年所得の税源移譲分に対して所得税と地方税の両方が課税された事実を指す。
二重課税の事実を週刊朝日、週刊文春、報道ステーション、日本共産党に通報したが、どこも取り上げなかった。
そのため、ひとりで行政訴訟を起こして、二重課税された分の返還を求めることにした。
行政訴訟で被告側(国)が、平成18年所得の課税に関する事実関係を明らかにするのを望んでいる。
さらに、国がなぜ二重課税のような詐欺課税を実施したのか、理由を明らかにしてもらいたい」
つまり、納税者の一人として二重課税という詐欺課税を許せなかった、と言うのである。
いつ、どこで口頭弁論が開かれるか、A氏は5月になるまで明らかにしないと言っている。
この事件は自民党、公明党の大スキャンダルではないのか?
なんせ、総額3兆円に及ぶ国の詐欺事件だからだ。
なぜメディアはこの事件を取り上げないのか。
「国税庁の税務調査が怖いのだろう」とA氏は皮肉交じりに応えたw
次回「二重課税法廷報告2」につづく


319:名無しさん@九周年
09/04/21 04:00:28 6yO1wvH90
>>315
後編は二週間後だってさ。
傑作だから焦らせずに静かに待とうよ。

320:名無しさん@九周年
09/04/21 04:00:52 VRTbab6h0
いくらなんでも最近の民主党は…わざとやってないか?ってぐらいひどすぎないか?

いやいくらなんでも中に止める人いないと思えないから
やっぱりわざとやってるのかな~政権とりたくないって真剣に思ってる人結構いそうな政党だもんね


321:名無しさん@九周年
09/04/21 04:00:58 EBKHA2cy0



>>302


元から日本はデフレだからね。そこへ外需の急減+円高放置=こりゃ効くw


URLリンク(www.tkcnf.or.jp)


↑この実態を上手くごまかしていただけ(笑




ところで、ID:ygcbazX90氏は興味深いレスも多いね。普段はどこのスレにいるの?


たぶん、こいつらに何言っても無駄っぽいから俺は帰るけど



322:名無しさん@九周年
09/04/21 04:01:17 WL8JDoypO
>>314
だから被害妄想じゃねぇっての
なんか叩き方がズレてるアホが多いな

323:名無しさん@九周年
09/04/21 04:01:20 ygcbazX90
>>294
馬淵澄夫だったか。経済はわかってそうだったよ

324:名無しさん@九周年
09/04/21 04:01:36 ow+MWnmT0
とにかく民主に政権とらして官僚と癒着してる議員を逮捕するべき

325:名無しさん@九周年
09/04/21 04:02:02 B07RTyDA0
>>285
>>268じゃないけれど、日本に住む国民のためじゃダメなの?
おいらはいいと思うんだけどな。
もう少し具体的にいうと、老人も必要だけど、それ以上に子供の教育に
使って欲しい。

326:名無しさん@九周年
09/04/21 04:02:21 gq/m2iBZ0
**二重課税法廷報告2**
訴状の要約1
平成18年個人所得に所得税と地方税が二重課税された件に関して、国を相手取ったA氏の行政訴訟訴状の要約。
1. A氏は平成18年所得税10%を国に納めた。
2. A氏は平成19年度地方税10%を市に納めた。
3. 平成18年所得税に更正の請求(税額の変更請求)を行ったが、B税務署長は棄却した。
4. A氏は棄却に対して異議申立を行ったが、棄却された。
5. さらに国税不服審判所に不服審査請求を申し立てたが、棄却された。
6. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、課税標準(課税対象所得)が同じ平成18年所得である。
7. 課税最低所得の税率推移

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

8. 平成18年所得に対する税率が他の年と比較して5%高いのは、税源移譲分を二重課税したためである。
9. 二重課税は財産権を定めた憲法20条違反であるから、B税務署長は更正の請求に対する棄却決定を取り消せ。
ここで、更正の請求と異議申立、不服審査請求(の棄却)は税金に関する行政訴訟を行ううえで、必要条件である。
なぜ、これらの請求が棄却されたのか、興味のある人は次を期待せよw
「二重課税法廷報告3」につづく


327:名無しさん@九周年
09/04/21 04:02:26 krqf1NHy0
>>314
韓国民団
広域指定暴力団山口組
日教組
朝鮮総連
創価学会マスゴミ

これら支援団体の代表だからな民主党は

328:名無しさん@九周年
09/04/21 04:02:49 biP4gSe/0
つーか、ここで2兆円を使っただけでなくなるような埋蔵金を財源に
50兆円のばら撒きをしようと言うことに無理を感じないのだろうか?


329:名無しさん@九周年
09/04/21 04:03:45 6PZ18bmV0
民主党の計画だと
埋蔵金使い切ったら日本は焦土になるらしいw
恒久的とは言わんが、本質的な財源確保しろよw
それとも自民が消費税上げたあとに颯爽と降臨するつもりなのかw

330:名無しさん@九周年
09/04/21 04:03:57 6yO1wvH90
>>320
マスコミが甘やかしてるから、国民の意見を汲み取れなくなってるんだと思うけどね。
自民党以外の党に対する追及って、とことん緩い。
特に民主党はどんな悪事やってもマスコミが隠すからね。
鳩山幹事長の、日本を揺るがす暴言だってマスコミは取り上げないだろ。

あんな甘やかしたら、正常な思考能力なくすよ。子供の躾と一緒さ。

331:名無しさん@九周年
09/04/21 04:04:04 F8OvJ+l70
>319
おお、即レスありがとう。
黙って待つことにする。

332:名無しさん@九周年
09/04/21 04:04:05 ygcbazX90
>>321
最近は経済板と+にいるよ。VIPにも時々行ってスレ立ててる
経済対策の本丸が一緒だと話が言いたいことが分かって楽だね

333:名無しさん@九周年
09/04/21 04:04:30 NJt9VTzf0
>>294
若手の自殺者を出すような政党だぞ、お前は期待してるんだ

334:名無しさん@九周年
09/04/21 04:04:30 ow+MWnmT0
ていうか構造改革進めればもっと埋蔵金出てくるし改革が済めば増税しても
国民の理解は得られるから大丈夫

335:名無しさん@九周年
09/04/21 04:05:02 gq/m2iBZ0
**二重課税法廷報告3**
B税務署長はどんな理由でA氏の更正の請求を棄却したのか。
「所得税の計算にまちがいがないから」更正の請求をしなければならない理由がない、と言う。
A氏は平成18年所得に対する所得税は地方税との二重課税である、と主張しているのに、見事な肩透かしw
この棄却に対する異議申立の棄却理由は
「国税通則法23条1項に違反しないから」棄却する、と言う。
国税通則法23条1項に
「当該申告書に記載した課税標準等若しくは税額等の計算が国税に関する法律の規定に従つていなかつたこと
又は当該計算に誤りがあつたことにより」過大な税を納めた場合、更正の請求ができる、とある。
この「国税に関する法律」を思い切り狭く解釈して、所得税法、国税通則法だけと解釈したものだ。
しかし、憲法30条には国民の納税の義務が記載されており、憲法はすべての課税の根拠法になっている。
しかし、まあ、これは予期したとおりの棄却理由だ。
国税不服審判所に出したB税務署長からの答弁書には何を勘違いしたのか、
「平成19年度に地方税が改定され、平成19年に所得税が改定されたから二重課税はそもそも存在しない」
と書いてきた。
でも、平成19年度の地方税の課税標準は平成18年所得、平成19年所得税の課税標準は平成19年所得なんですけど。
別の所得を持ってきて「二重課税は存在しません」って、それは第2次大戦で日本が大勝利したと言うのと同じ嘘だよw
次は不服審判所の裁決を書く。
「二重課税法廷報告4」につづく。


336:名無しさん@九周年
09/04/21 04:05:34 EBKHA2cy0



>>332

やっぱそうかー

まぁ、話を見ると同じリフレ派だろうね(笑


んじゃまたどこかでw

337:名無しさん@九周年
09/04/21 04:05:54 krqf1NHy0
>>324
官僚と癒着してても南北朝鮮と癒着してる議員ならおとがめ無しだろ
麻生が官僚改革に手をつけて
民主党が必死で官僚改革を妨害してる人事院がそうだろ?

民主公明政権は南北朝鮮癒着政権だな

338:名無しさん@九周年
09/04/21 04:06:04 ESgoocl40
ミンスって、もう自分が何を言っているのか分かってないんだろうなw

ヘタなお笑い芸人より余程芸達者だよww

339:名無しさん@九周年
09/04/21 04:06:32 6yO1wvH90
>>324
とにかくじゃないよ。
民主党に日本国民の権利を外国に売られてもいいのか?
民主党が勝ったら、公明党も自民から離れてまた与党に擦り寄るぞ。
二大売国政党が連合して、日本人の権利を外国に売って回るぞ。
鳩山幹事長が言った暴言を知らないのか?

340:名無しさん@九周年
09/04/21 04:06:39 yMZArzp4O
民主党が政権とったら「埋蔵金」使うんだから、いつ使っても一緒じゃん

341:名無しさん@九周年
09/04/21 04:06:41 ow+MWnmT0
>>330
一度政権とらせて世間の厳しさ教えてやればいい
社会党はそれで解体したし民主も同じように潰れれば
政界再編の芽もでるしうまくいけば儲けものだし一石二鳥


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch