【国際】有給休暇の取得実態調査 日本の取得日数平均7・9日で最下位、支給日数14・9日で下から2番目 11か国で調査at NEWSPLUS
【国際】有給休暇の取得実態調査 日本の取得日数平均7・9日で最下位、支給日数14・9日で下から2番目 11か国で調査 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
09/04/20 21:22:55 0
 インターネット専業の旅行会社エクスペディアが20日発表した世界11か国の
有給休暇の取得実態調査によると、日本は取得日数は平均7・9日と最下位、支
給日数も14・9日と最下位の米国(13日)に次ぐ下から2番目だった。

 有給休暇が最も多いフランスは支給日数が38日、取得日数が36日。

 スペイン、イタリアなど欧州6か国の取得日数が20日を超えた。

 日本人は前年と比べて取得日数が0・5日、支給日は0・1日減。71・5%の人が
前年より休暇を取りづらくなったと回答。「解雇される不安がある」など景気悪化の
影響を理由に挙げた人が多く、「派遣切りで人手が足りない」と嘆く声もあった。

 調査は今年3~4月、主要先進国を対象にインターネットで実施。日本人は
516人から回答を得た。

読売新聞 2009年4月20日20時12分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch