【宮崎】7病院が救急受け入れ拒否 心肺停止の男性死亡★2at NEWSPLUS
【宮崎】7病院が救急受け入れ拒否 心肺停止の男性死亡★2 - 暇つぶし2ch442:名無しさん@九周年
09/04/21 13:17:50 NJt9VTzf0
>>1
どんな状況でも、受け入れ態勢がなくても、必ず受け入れる病院を作ればOK?

患者やその家族が選ぶかは疑問だがw


= 救急受け入れセンター =

24時間365日どんな救急患者でも受け入れます!
ただし、受け入れるだけで、診断・治療ができるスタッフは一人もいません!
高度な検査機器も無いので医療費も格安です!
高度な機器どころか、医療機器は一切おいてません!
処置室もベッドも、いや建物自体ありませんので、一切費用はかかりません!

とにかく受け入れます!!!

443:名無しさん@九周年
09/04/21 13:59:11 CZkvW9mM0
>>442
空き地急患収容所ワロタ

444:名無しさん@九周年
09/04/21 17:43:01 YF7UZcqq0
>>442 >>443
大阪なら舞洲、夢洲辺りに作ればいいね。 どうせ空き地の不良債権だし。
「空きベッド」は要るらしいから、常設で露天に10万床ぐらいすぐ作れるな。
ヘリポート作ってどんどん「受け入れ」ればヨロシ。

放置しておけば、カラスや海鳥がちゃんとナニしてくれるし、最後は潮風で吹き飛ばして
「次の受け入れ体勢完了」w  人件費も要らないしばっちりじゃね。 

445:名無しさん@九周年
09/04/21 17:53:16 CZkvW9mM0
>>ヘリポート作ってどんどん「受け入れ」ればヨロシ。

ヘリから急患を投下するイメージしかわかないw

446:名無しさん@九周年
09/04/21 21:03:58 vSg/QDy00
>>29
>勤務中はオマエらみたいに病院抜け出してコンビニなんかいけませんが?
>オマエラ暇なパンピーと一緒にすんな、バカ。

最近でこそ、少なくなったが、
院内に居るはずの医者が見付からず
急変した患者の対応を
初めて診る医師がやっていただろ。

発見されたら、酒でグデングデンなので、
患者の前には出せなかったりな。

まあ、抜け出して出席していた忘年会から取って返し
酔ったままの状態で手術をやる
恐れを知らぬ豪傑病院よりはマシだがな。


きちんと、勤務体制を明確にしない点では
お気楽放題だな。


447:名無しさん@九周年
09/04/21 21:26:30 CgHlXE3v0
まず、この人、狭心症があったんだからどこかの病院に通院しているはずだろう?
開業医だとしたら、診察時間以外は診察しなくてもいいので別に問題はない。

ただ、救急隊は連絡は取っただろう。
連絡がつけば、診察はしないがどこそこの病院に行ってくれ、と
いつも診ている医者からその病院と話がつく。
救急隊はあくまでもお願いする立場だから、弱いんだよ。
医者同士で話を付けてくれるのが一番ありがたいんだ。


448:名無しさん@九周年
09/04/21 21:28:43 saDrpK5S0
このスレのほぼ全員が勘違いしているみたいだが

”当直医は院外の急患を診る義務は無い”

当直は院内の急変・見回り等に対処するためにいるだけだから
救急車の要請・院外の急患を断っても何の問題も無い。
夜勤医なら勤務時間中だから応召義務に違反するけど、救急の夜勤医
がいるような施設は日本全国で10箇所も無いはず



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch