【社会】飲酒後、お産の取り扱いしていた周産期医療センター副院長 院長は「副院長は酒が強く酔わない」と処分せず…大阪・愛染橋病院at NEWSPLUS
【社会】飲酒後、お産の取り扱いしていた周産期医療センター副院長 院長は「副院長は酒が強く酔わない」と処分せず…大阪・愛染橋病院 - 暇つぶし2ch1:依頼スレの221,222,199@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
09/04/20 14:26:46 0
大阪府内の産科救急の中心的役割を担う石井記念愛染園(あいぜんえん)付属
愛染橋(あいぜんばし)病院(大阪市浪速区)の60歳代の副院長が、飲酒後に病院で
「臨時当直」としてお産を取り扱っていたことがわかった。

緊急対応の必要がないのに病院に宿泊し、臨時当直手当を受け取っていたこともあった。
病院側は「逆子など困難なお産があったときには自分が診たいという熱意の表れ」と説明するが、
厚生労働省は「あまりに常識外れ」としている。

朝日新聞が入手した資料によると、副院長は06年1月~07年5月に計214回、
勤務表に「臨時当直」と記入し、署名していたが、病院関係の宴会に出た後、
臨時当直をしたケースが十数回あった。
このうち、少なくとも3回は正常分娩(ぶんべん)を取り扱った記録が残っている。
宴会後に病院に戻ったものの、分娩記録のない臨時当直も10回近くあった。

07年5月、産婦から「酒のにおいをさせた男性医師が赤ちゃんを取り上げた。飲酒運転より悪質ではないか」と
病院に投書があり、病院側が実態調査していた。

同病院は274床を備え、リスクの高い妊婦に対応する総合周産期母子医療センターに大阪市内で唯一、
指定されている。年間分娩数は約1700件で、常勤の産婦人科医は8人。
毎日1人が病院で当直し、緊急時に備えた自宅待機の「宅直」も1人いる。

副院長は取材に事実関係を認め、「飲酒後でも心配な患者がいる時は病院に戻った。飲んでから自宅に戻ると、
深夜に緊急の呼び出しがあった際、車を運転して駆けつけられない。飲んだ時こそ病院に泊まらざるを得なかった」
と話した。調査結果が出た後、病院から厳しく注意され、禁酒を心がけてきたという。
>>2へつづく


ソース:ashai.com
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch