【話題】「働きたくない・家事ずさん・浪費家主婦」、夫に専業主婦として努力するかパートに出るか迫られ、ネットでは意見多数at NEWSPLUS
【話題】「働きたくない・家事ずさん・浪費家主婦」、夫に専業主婦として努力するかパートに出るか迫られ、ネットでは意見多数 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@九周年
09/04/20 11:15:06 LVa2r77+0
>>1
嫌味て

870:名無しさん@九周年
09/04/20 11:15:08 +X/PSMhC0
>>866
とりあえず、自分のかーちゃんくらいは別と言っておいてやれ。

871:名無しさん@九周年
09/04/20 11:15:38 qJMKLTko0
>>854
多分大丈夫。俺も有給あるわけじゃないし実質毎日仕事してる、まとめた休みは半年に1回ぐらい。
酒、ギャンブルもやらん。唯一の趣味は週1深夜~早朝の箱根ドライブがてら写真位。スペックは>>127にあるw
1回俺と見合いするか?www

872:名無しさん@九周年
09/04/20 11:15:46 XIyPBuix0
彼女いない暦=年齢の俺に隙は無かった!

873:名無しさん@九周年
09/04/20 11:16:14 5uV+LPrvO
>>862
女が出産する間やその後も復職出来るかが問題になるな
育児とご近所付き合いやママさん同士の女の世界で上手く立ち回る能力も必要だな

874:名無しさん@九周年
09/04/20 11:16:47 F7jTbkXB0
こういうのを見ると結婚は面倒だな・・・と思ってしまうw

月40くらい稼ぐと嫁さんがいなくても楽勝で生活は出来てしまう。

875:名無しさん@九周年
09/04/20 11:17:42 S1BOq4u70
家事をしたくなる方法
・テレビを消す
・PCを消す
・資格の勉強を始める

あら不思議、やる事ないけど勉強は嫌なので自然と家事をやるようになります。

876:名無しさん@九周年
09/04/20 11:18:10 zY1oeJnz0
だから結婚なんてするもんじゃない

877:名無しさん@九周年
09/04/20 11:18:33 Ttv7CuWK0
月40万でボーナス有りの癖に毎月赤字とか有り得なくね。
常識的に考えて旦那に甘えて浪費しまくり贅沢しまくりなだけだから
それを止めるだけで普通に貯蓄に回せるだろ。

料理が下手ってのも味覚が余程のアホじゃなければ
普通に美味いと感じられるものぐらい作れるはず。

878:名無しさん@九周年
09/04/20 11:19:05 FG/TZls70
腐りきった公無員みたいな専業主婦だ 
専業主婦としての責任感は無く 毎日何をしているんだ?
暇で暇で脳みそが退化してしまっているんじゃないの
とりあえず働いて脳みそを活性化しる!

879:名無しさん@九周年
09/04/20 11:19:11 KbnCcHaP0
料理は愛情が無ければ美味くならないんだよな

880:名無しさん@九周年
09/04/20 11:19:16 xzGQnZBY0
>>874
もちろん手取りだよな
税込み40万なら結構きついぞ

881:名無しさん@九周年
09/04/20 11:19:17 OQ/Co/rSO
ゴミみたいな女ばっかだな。
だから結婚なんかしたくないんだよ。
どうせかつて六本木辺りで扇子振り回してたような奴なんだろ?今渋谷辺りにいる奴ら他が将来こうなるんだろ?
ホント粗大ゴミ。

882:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:04 t8E7+1zPO
浮気されてから家事しなくなった
皿洗いとか単調な作業してる時にフラッシュバックが起こりやすい

883:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:05 vQSrNGd10
>>1
> 「夫から『専業主婦として人並み以上にできる事はあるのか?』と言われ悔しい」
なんにもないんかw

884:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:20 iKxgD/DLO
ここでうつの人がいるけど
まじホントのうつの人は辛いだろうなと思う
しかし最近は非定型うつ、ってのがあってだな これが面倒なんだよ
簡単に言うと「好きなことはできる」
会社でも仕事は来れないのに海外旅行はしちゃう、とかさ もうね

885:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:46 EBoNT7qQ0
>>870もう母親がいないからこんなにも女を卑下できるんだお^^
結婚ってこっちにメリット少ないよな~友人に聞けば
心満たされるだけでいいじゃん
とかな その心満たすのにと金浪費があほらしいよ

886:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:56 IvDDtbza0
釣りスレだろ?
小町にはよくあるのに・・・

887:名無しさん@九周年
09/04/20 11:20:58 F7jTbkXB0
>>880
一人暮らしだと税込み40でも余裕だろ。

888:名無しさん@九周年
09/04/20 11:21:05 IG04k5YrO
駄目な女はホントに駄目。
家事したくないです。
働きたくないです。
子供嫌いで育児なんて論外です。

こんな三拍子揃った女を何人か知っている。


889:名無しさん@九周年
09/04/20 11:21:11 uW3lnvEJO
月40万稼いで専業主夫の亭主とマターリ暮らす自分には
実に不可解な世界の話である。働けよ。

890:名無しさん@九周年
09/04/20 11:21:12 +X/PSMhC0
>>871
いつも、「お前俺のこと好きじゃないだろ」って去られるんだよね~
絵が好きだから、絵の仕事して、空いた時間をデッサンして、残り本屋で絵の勉強して
飯作ってと繰り返しだ。
飯だけじゃなく、お菓子も作れる。
プリン得意だ。顔もまぁまぁ良いらしい。

だけど、片付けができない。
のだめもビックリなくらいに酷い。部屋にきのこが生えてる。でも平気。



891:名無しさん@九周年
09/04/20 11:21:27 5uV+LPrvO
>>877
こないだテレビでやってたムダばかりの家計を節約救済番組でも浪費する嫁が出てたな。
嫁が管理出来ないなら男がしないとだめだろうに…。
一番のムダはバカ嫁って実況されてたぐらいだw

892:名無しさん@九周年
09/04/20 11:21:35 Coll8AA60
どうして男はそう言われないか
男は職が無ければ結婚出来ないって先にふるいにかけられてるからね

女がゴク潰し男を面倒見る例もあるがそれは特殊だw

女ばかりそう言われるって勘違いするんじゃないよ

893:名無しさん@九周年
09/04/20 11:22:15 Gz7X4sZOO
>>862
本気で主夫とか・・気持ちわりぃw

894:名無しさん@九周年
09/04/20 11:23:21 4/Va4oP/0
>>854
俺の女版がいるw
俺も絵の仕事してて料理も得意。
片付けは苦手だがねこさんがいるのでなんとか頑張ってるけど
ねこさんの行かないところは手抜きもいいところ状態になってるw

つか、貯金は苦にならないなぁ。
昔だと仕事柄本に凄い金がかかってたけど
今はネットのおかげで本の購入ゼロってわけにはいかんが
だいぶと出費が減った。
安物を色々買うのをやめてそこそこ良い物一点買いを
地道に続けてたらわりと良い物に囲まれて
結果的に出費が抑えられるようになった。

895:名無しさん@九周年
09/04/20 11:24:13 5uV+LPrvO
>>890
自覚ないだけで性格に問題あんじゃね?

896:名無しさん@九周年
09/04/20 11:24:33 fsZ3Bjwg0
>>892
サンレッドは無職だがヒーローが忙しい世の中じゃ困るからそれで良いんだ

897:名無しさん@九周年
09/04/20 11:24:34 0on7v8PmO
>>888
でもそういう女って美人が多くない?若い頃からモテまくってチヤホヤされてて
なんでもワガママが通るんだよなぁ。

898:名無しさん@九周年
09/04/20 11:24:55 +X/PSMhC0
>>885
そっか、すまんな、余計なこと言って。
確かに結婚のメリットって良く解らんよなぁ。
男も女も、もっと気楽に生きても良いよな~


899:名無しさん@九周年
09/04/20 11:24:57 54WKamFy0
ていうか、何がニュース?

900:名無しさん@九周年
09/04/20 11:25:57 HGnxqfNc0
非定型鬱って○子とかが有名だよね。
嫌ならやめれば良いのに。

901:名無しさん@九周年
09/04/20 11:26:10 RKBjwhL/0
家の仕事はしない、金遣い荒い、自己中
こんな主婦はすぐ日本から出て行け

902:名無しさん@九周年
09/04/20 11:26:30 J60fYkAcO
>>897


夫をバラバラにしたカオリン…




903:名無しさん@九周年
09/04/20 11:27:17 Cebi3Jyf0
女とチョンは甘やかせばつけあがる。

904:名無しさん@九周年
09/04/20 11:27:39 IG04k5YrO
>>897
確にブサイクではないな。
俺もその内の一人と過去一ヶ月だけ付き合ったが、サンザンですた。

今じゃ行き遅れになっとる。勘違いしてるんだろうね。


905:名無しさん@九周年
09/04/20 11:27:51 LVa2r77+0
>>898
結婚したほうが気楽 って人もいるんだ
それだけの事

考え方の相違だから、相互理解は難しいだろう


ただ・・・したくてできなくて「結婚って意味わからねぇw」って言ってるのは別な

906:名無しさん@九周年
09/04/20 11:28:18 GeLvyENg0
>>897
情報操作はやめてください
9割がた不細工だらけです
不細工=性格が悪い
顔にすべて出てるわけですよ
ヤクザや詐欺師なんか全員不細工だし

907:名無しさん@九周年
09/04/20 11:28:50 ShLBQbEQO
>>880
給与の話は普通、額面
常識だろ


学生?

908:名無しさん@九周年
09/04/20 11:28:52 fmOSbH340
>>687
わかった、オレがやるから結婚しよう

909:名無しさん@九周年
09/04/20 11:29:12 tgUOl62D0
>>1
いま、流行のADHDでは?
軽度発達障害


910:名無しさん@九周年
09/04/20 11:29:39 GGdbrmdE0
>>885
ゴミ女がゴミを産み落として無責任に死んだのか、ざまあwwwww

911:名無しさん@九周年
09/04/20 11:29:54 wuw8CaFM0
>>908
いやいや俺が

912:名無しさん@九周年
09/04/20 11:29:58 +1DZoFQkO
>>856
この主婦にいきなり経営させるのは危険過ぎるw
趣味のお菓子作りもシンプルな焼き菓子ならともかく凝ると結構材料とかで金かかるんだけど腕は今ひとつなのに材料だけはプロ用とか高い食材使ってそうだな
お菓子が作れるって事は日々の食事も作れると思うけど、義務的になると怠るのか知らないこど

913:名無しさん@九周年
09/04/20 11:30:15 S1BOq4u70
片付けられないというのは単純に物が捨てられないだけと考えてはどうだろうか?

整理することを諦めて「どんどん捨てる」とう意識を強く持とう。


914:名無しさん@九周年
09/04/20 11:30:38 +X/PSMhC0
>>894
自分の男版がいるのかw

ねこかえる環境良いなー

本代かかるよなぁ、解る解る。自分は池袋のジュンク堂に良く行く。
立ち読みで。イラストうんぬんよりも、デザイン関連の本ばかり買うんだが
本高いから、頭の中にひたすら内容を叩き込む。

絵の師匠は一線で活躍してるアニメーターがいるので
良く原画をもらう。

どんな教科書よりも勉強になるから良いかんじ。
でも、医学書とか、他にも色々なジャンル読んだりするからやっぱ立ち読みは
いくなぁ、時間できると。結構いろんなジャンルが絵に役立つから。

915:名無しさん@九周年
09/04/20 11:31:33 zAw5GmWS0

この人 8時間働いて手取り12万円の生活させた方が良いんじゃないの?

人間として腐ってるから。


916:名無しさん@九周年
09/04/20 11:31:42 0vuc/9JC0
単なる産業廃棄物

917:名無しさん@九周年
09/04/20 11:32:08 8+gfwgxB0
豚飼趣味がある人以外結婚してもデメリットのほうがでかい



918:名無しさん@九周年
09/04/20 11:33:18 gco7obua0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

919:名無しさん@九周年
09/04/20 11:33:53 IW2IcuzoO
>>874だよな 
40も獲ってたら月10万くらいで愛人契約の方がよさそう

920:名無しさん@九周年
09/04/20 11:34:03 AC2792/cO
結局 結婚生活が嫌なんでしょ

あとは問題作りによるヤラセ

921:名無しさん@九周年
09/04/20 11:35:00 nOoPx2Py0
20万で子供まで育ててる奴が世の中にはいるってのにこの主婦は
相当能無しなんだな。

922:名無しさん@九周年
09/04/20 11:36:05 gco7obua0
>>920
なんで>>1を読んで結婚生活がイヤだとなるのか
旦那がもう別れたいから仕事しろと聞こえているなら相当なスイーツ()笑脳だな

923:名無しさん@九周年
09/04/20 11:37:00 wMT2lN9L0
家の妻は専業主婦だけど良くやってくれてるよ。
家計もすべて任せてるし、一軒家だけど毎日の掃除から子供の世話、
家事、食事まですべて。しかも無駄はなく経済的に美味しい料理を作ってくれる。
だから安心して仕事ができるよ。
本当に感謝してるよ。ありがとうずっと愛してるよ。

924:名無しさん@九周年
09/04/20 11:37:11 Zc5yHlSI0
ハタラキタクナイデゴザル!
ハタラキタクナイデゴザル!
ハタラキタクナイデゴザル!

ゼッタイニ ハタラキタクナイデゴザル!

925:名無しさん@九周年
09/04/20 11:38:53 0RxLL0E30
我が家では
だいたい男のほうが先に死んでしまうので
金を残すかどうかは嫁の自己責任としている

926:名無しさん@九周年
09/04/20 11:39:06 tgUOl62D0
>>1の主婦より
就職氷河期で独身で結婚出来なくて生活保護申請してる
派遣切りの女性の方がまともですな


927:名無しさん@九周年
09/04/20 11:39:21 5zE72J8Y0
子供いるのかな。どうやりゃ50万もすっ飛んでくんだ。
必要な情報が出きってないと思う。
クローゼットにヴィトンの備蓄があるとかそういうオチじゃねーのか。

928:名無しさん@九周年
09/04/20 11:41:02 04VMc1qq0
主婦の仕事がえらいというのいるけどさ
悪いがもしそれだけしてればいいなら、俺よろこんで主夫になるよ

マジ何がえらいのかわからん
強いて言うなら、毎日同じことの繰り返しがつらいとかかね

929:名無しさん@九周年
09/04/20 11:41:10 yVSZj/dbO
隣に住んでる一家は、旦那が建設作業員で多分安月給。子供は小中2人。嫁は9時~3時までパート。帰ったら洗濯物入れたり家事がバタバタ始まる。軽乗り旦那に毎日弁当作ってるみたい。こんな生活楽しいのかな?

930:名無しさん@九周年
09/04/20 11:41:11 Y2BVKQxH0
パートはいいと思うけどな。
軽くでもいいから働かないと、人間堕落する一方だ。

931:名無しさん@九周年
09/04/20 11:41:34 swwSUmR90
俺、独身一人暮らしだけど、家計簿見たら
月の支出って50万くらいは行ってるな……。

932:名無しさん@九周年
09/04/20 11:42:05 5+yoaioRO
整理整頓、掃除にがて。
要領よく短時間でとかできない。
仕事してなかったらダメすぐるので、辞められない。

933:名無しさん@九周年
09/04/20 11:43:43 rz+bdKmr0
>817

例外はすっこんでろw

934:名無しさん@九周年
09/04/20 11:43:57 UbQ8zyK10
働かずにFXで1000万円溶かした専業主婦とか(もちろん旦那が稼いだ金w)
殺しても無罪にすればいいと思う

935:名無しさん@九周年
09/04/20 11:44:10 0RxLL0E30
>自動車に乗れない

不思議な病気だ

936:名無しさん@九周年
09/04/20 11:44:16 Zc5yHlSI0
>>931
ちょっと明細みせてみれ

937:名無しさん@九周年
09/04/20 11:44:46 1XUNWzhsO
>>923

お前なあ、仕事以外は何も出来ないただのマザコン男ってアピールして何が楽しいんだw

バカをわざわざ自慢すんな未熟児めw

938:名無しさん@九周年
09/04/20 11:44:52 gco7obua0
>>932
俺がしt(ry

939:名無しさん@九周年
09/04/20 11:45:15 QfB06GIZ0
子供は女にしか産めないんだから、男にとっても
自分の遺伝子を残す唯一無二の存在…って意味では、
結構な価値があるんじゃないの?

結婚を損得勘定で考えたいのなら、容姿は二の次で、
働けるかどうかを最重視すればいいだけの話。

940:名無しさん@九周年
09/04/20 11:45:37 afpV99c50
旦那が必要最低限だけ嫁に生活費渡して後は
家事労働の出来でプラスアルファ支払すればいいと思う。
もし嫁が家事手を抜くようなら金あげないで家政婦代行サービス
使えばいいし。

941:名無しさん@九周年
09/04/20 11:46:49 wMT2lN9L0
>>937
確かに仕事以外は何もしてないかもしれないな。
でも毎日妻の肩を揉んでるよ。せめてもの恩返しかな。

942:名無しさん@九周年
09/04/20 11:47:05 F7jTbkXB0
>>940
子供のお駄賃みたいだなw

943:名無しさん@九周年
09/04/20 11:47:11 tgUOl62D0
>>1
だから>>1はADHDという病気
治らない


944:名無しさん@九周年
09/04/20 11:47:13 LVa2r77+0
>>939
そりゃ女側にも言える
だとしたら、生活が等分できないなら「働いてくれ」も正当な申し出だろう

945:名無しさん@九周年
09/04/20 11:48:08 5zE72J8Y0
>>940
それ極端な話だと一瞬思ったけど
>>1の例だったら旦那さん車にはねられでもしたら即心中コースだもんな
「それが嫌ならちょっとは考えろ」って話なんだろうが、
そう言われたら被害者モード入っちゃいましたみたいなもんだよなぁ。

釣りじゃないなら。

946:名無しさん@九周年
09/04/20 11:48:25 gco7obua0
>>939
種がなきゃ女だって産めないだろう('A`)

947:名無しさん@九周年
09/04/20 11:48:28 c6LxtnMLO
>>937の負け

948:名無しさん@九周年
09/04/20 11:48:35 Cebi3Jyf0
>>939
逆にそれ以外の能力がないとも言える。
専業主婦を期待する男性ってのは妻に何も期待してないんだよ

949:名無しさん@九周年
09/04/20 11:49:10 X32KoXClO
どうやれば毎月コンスタントに50万円が必要になるんだ

950:名無しさん@九周年
09/04/20 11:49:38 5chtM9ep0
まあ他人の家庭の中のお金がどう消えようが
生活保護貰って無い限り関係ないとは思うね

951:名無しさん@九周年
09/04/20 11:49:50 qSR1+K24O
40万かー夢のよう旦那さんだな貯金たっぷりできるし
少しのバイトで自分の小遣いだけ稼いで満足ゆくまで家事育児できるじゃない
ピカピカに掃除するのも美味しい料理を作って食べるのも自分の為でもあるのにね

952:名無しさん@九周年
09/04/20 11:50:09 PtU81q4s0
本田の嫁か?
高岡早紀の妹の

953:名無しさん@九周年
09/04/20 11:50:48 TCm6g0+JO
真面目にやるのなんて最初の5年だけだよな
何十年も家事を手抜きなしで続けるのなんて不可能なんだよ
金ある奴は家政婦雇ったほうがいい

954:名無しさん@九周年
09/04/20 11:51:25 tgUOl62D0
家事は出来て浪費とかほとんどしない
でも仕事が出来ない女や年収が100万以下で
生活保護貰ってる女性と

>>1みたいな女性は

極端だけど
>>1みたいな女性の方が↑なんだろ
なんだかんだ結婚できてるし



955:名無しさん@九周年
09/04/20 11:51:43 aLlN/eLh0
夫が悪いだろ
こんなの結婚当初にしつけなくちゃだめだ
40とかになったらもう変わらないよ

956:名無しさん@九周年
09/04/20 11:52:22 Kn6Z14Pq0
>>928
えらいって立派って意味?大変って意味?かはわかんないけど
小さい子どもが2人以上いる主婦の家事は
しいて言うなら賽の河原の石積みだよ。
やっとここが片付いたと思って振り返ったら前以上に汚くされてる。
そして汚さの上塗りされていくんで片付けるのもさらに大変になる。
そしてご飯は基本的に皆と同じ物が食べられないと思わなきゃならない。
残りご飯に残りおかずで作りたては口に入らないことも多々ある。

後家族の人前では出さない陰の部分を全力でぶつけられる傾向がある。
外で優しい人、いい子ほど家の中では妻や母親に本音(時に八つ当たり)ぶつけるから。
それが一番辛いよ。
ストレートに出せない子どもは学校で嫌な事があったら
下の兄弟に当たって喧嘩になったり、いつもなら素直に聞くちょっとした注意に
逆上したりする。そういうのがキツイ。
体は確かに楽だよ、通勤しなくていいから。

957:名無しさん@九周年
09/04/20 11:52:49 afpV99c50
>>942
なんとなく女って「家事労働にも対価を」とかよくいいがちやから
「じゃ、出来高制ね」ってやればいいと思う。
てか毎月40万も稼ぐゆとりの家庭やからコレができるんだけどね。
手取り20ぐらいのカツカツ生活やったら無理やろうけど。

958:名無しさん@九周年
09/04/20 11:53:24 IpSBr5iZO
>>954
そりゃ働かずに、男から金巻き上げれるのは勝ち組だろう。
女の感覚ではな。

959:名無しさん@九周年
09/04/20 11:53:44 oNP9vBpE0
>>954
実物はすごい美人で、かわいげのある女かもしれないしなあ。

フォントで綴られた文字情報って
伝えられる情報量に限界があるからなあ。
リアルは想像と全然違うかもしれない。

960:名無しさん@九周年
09/04/20 11:53:54 AaTzKO9D0
文句言う時点で女として終わってる。

961:名無しさん@九周年
09/04/20 11:53:56 XPOlPix40
私は働きたいけど、旦那が家で子供の面倒見てろって言う。
手取り14万じゃこれからやってけないよ~。
車は使わないから駐車場でオブジェみたいになってるし、
来年就職に向けてこっそりパートを探してます・・・。

962:名無しさん@九周年
09/04/20 11:54:11 m3VwtNJ30
>>1
どこがニュース??

963:名無しさん@九周年
09/04/20 11:54:39 aHjpieIXO
40万も稼いでくるのか
裏山すぎる

964:名無しさん@九周年
09/04/20 11:54:57 ZJj6IpxP0
個々の家庭の事だから周囲が介入する筋合いは基本的にはない
しかし生身の子供に対する虐待(性的なのも含めて)に対しては厳しく取締する必要がある

965:名無しさん@九周年
09/04/20 11:55:10 tgUOl62D0
40で>>1なら
精神科に行ったら
注意欠陥多動障害という病名になるって

>>1の旦那も旦那だ
この不景気でパートやバイトも倍率が高い
正直、その女性、仕事も続かないと思う
障害者枠内容の仕事なら出来るんじゃね?
簡単な書類整理とかシール貼りとか・・・・・。



966:名無しさん@九周年
09/04/20 11:55:17 QYMXY+RIO
>>955夫以前の親の躾けの問題

967:名無しさん@九周年
09/04/20 11:55:20 g30FkmgAO
40代の専業主婦です!
子供は高校生二人に中学生一人!
たまに仕事に出てみたいと思うけど、旦那の収入でやっていけるからこの先もお気楽な専業主婦やってくつもり~

まぁ、何が楽しみって
友達とランチやヨガ教室、日曜日に旦那や子供達と出掛けたりする事くらいだけどね~


968:名無しさん@九周年
09/04/20 11:55:52 LVa2r77+0
>>959
そういう意味では非常に冷静で客観的なんだろうな
ところがマスゴミはそれに意図的に主観をいれると・・・

969:名無しさん@九周年
09/04/20 11:56:11 3ghaIBq70
何に使ってんだよ

970:名無しさん@九周年
09/04/20 11:56:08 YCUabIBA0
結婚したら主婦=遊んで暮らせる身分になるのが当たり前、昔はそうだったという偽歴史を信じてる人が最近多いよな。

実際には、例えば30年程遡ると主婦は
・調理済食品や冷食は高過ぎ大型冷蔵庫も電子レンジも無いので毎日買い物して料理
・食洗機もないので手にアカギレ作りながら毎日食器洗い
さらにもう30年程遡ると
・洗濯も手洗い、車もなく買い物は小売店を歩いて巡るなど肉体労働だらけ
・生涯で6~7人出産するので妊娠出産乳児育児と家事の両立が10年続く
といった按配。
求められる妻像も「丈夫な働き者」だった。

昔の夫婦って家の内外で分担してるだけで結構フルに両働き。
趣味に没頭する優雅な妻も一部にいたがそれは主婦ではなく有閑マダム。夫も優雅に左団扇、お手伝いがいる裕福が家庭での話。
夫が遊んで暮らせる身分だと妻も遊んで暮らせるかも…というだけのレアケース。

それを現在の簡便化された家事と混同し、夫が働いてるのに妻が有閑マダムという「歴史上一般的だったことなぞ一度も無い状況」を
あたかもかつて当たり前だったかの様に妄想する人が多い。
でもその種の「古き良き世界」は作り事が多いのだ。

971:名無しさん@九周年
09/04/20 11:56:31 F7jTbkXB0
>>967
粗悪なエサはいらんヅラ(´・ω・`)

972:名無しさん@九周年
09/04/20 11:57:06 1XUNWzhsO
>>941

ん~、釣れなかったなあw
ダンディーな奴め。
嫁さん大事にしろよ。 体調管理だけはしっかりと。ブッ倒れられたらお前狂うだろ。


973:名無しさん@九周年
09/04/20 11:57:45 vLEM5ONvO
羨ましい

974:名無しさん@九周年
09/04/20 11:57:52 KuI2dNUf0
うちは俺月収37万 嫁40万(手取り) ボーナスは年間2人合わせて300万強
月の支出は平均28万 (マンションローン支払い含む)
別にケチってるわけでもないし意識して節約してるわけでもない
ただ嫁が家計管理を完璧にやってるので無駄遣いがほとんどない
それにしても50万は使いすぎじゃね?まぁうちは子供いないからその分少なく済んでいるけど

975:名無しさん@九周年
09/04/20 11:58:02 5lcuNdf5O
>>964
家事能力の低さは虐待に値すると思う

976:名無しさん@九周年
09/04/20 11:58:15 tgUOl62D0
>>967
羨ましい
20代で高校生を生んだんでしょう?

この少子化の時代で
30代後半から40代、50代で
初産が多くなってて・・・・

正直子供が思春期の年齢とか大学に行く頃、親の年齢が
定年まじかだとかだと
きっつい


977:名無しさん@九周年
09/04/20 11:59:35 0RxLL0E30
>>959

美人の嫁とか可愛い子供とかは
それ自体で大きな価値を持つよね

978:名無しさん@九周年
09/04/20 11:59:58 5chtM9ep0
うちの父は私が高校の頃に定年退職してたよw
まあ仕方ないね

979:名無しさん@九周年
09/04/20 12:00:25 4/Va4oP/0
>>914
俺は神保町w

でも最近本屋にいるとトイレ行きたくなるタチになってしまって
長居できないようになってもた。

ねこの存在は大きい。
いらいらした時はねこさえ見ればほっこり出来る。
それ以外にもいろいろ勉強になる。
デッサンもできるぞw

980:名無しさん@九周年
09/04/20 12:01:30 0RxLL0E30
>>967

三人も育てているのは立派です

981:名無しさん@九周年
09/04/20 12:04:01 5TBvlnEq0
>>7
「結婚すればできるようになる」という期待は誰だって持つよ。
よく40過ぎまで我慢したなとは思うけど、そこに至るまでに、
「まだ慣れなくて」
「子育てが忙しくて」
という言い訳がずっとあって、それを「それなら仕方がないか」と受け入れてきたものの、
言い訳がいよいよなくなってきて
「おまえいい加減にしろ」
となったんだろ。

982:名無しさん@九周年
09/04/20 12:04:19 tznJTHqhO
専業主婦になりたい

983:名無しさん@九周年
09/04/20 12:04:25 DHgfBPEW0
>>236
> この生ゴミみたいな嫁を養う金が浮くから、
> その金で、週に一回女かったらいい、ロスがないからいいよね。

たしかに経済的には、結婚なんかせず、週一の割で女を買った方が、
はるかに良い。

しかし昔と違って、今はエイズが怖いでしょ? それを考えると、
もう風俗遊びは出来ないなー。

ふと思うに、世の中の素人スイーツ女どもが強気なのも、
エイズによって風俗女性のリスクが数十倍に増しているから
ではないかな?

だとすれば、本件の根本的な解決策は、エイズ撲滅にある。
俺はそう思うんだけど、みんなどうかな?

984:名無しさん@九周年
09/04/20 12:06:04 RiMuaipp0
うちは働いても働かなくても好きなようにしてね、と言われているので週3日4時間という
中途半端な働き方をしてる。時給が良いのでそれでも月10万ちょっとにはなる。
私の稼ぎは全て海外旅行代。

985:名無しさん@九周年
09/04/20 12:07:03 tgUOl62D0
経済的に稼げて
結婚なんかせず・・・の人もいれば

経済的に稼げなくて
将来的には生きるための権利として生活保護でいいやと思ってる
非正規雇用者も多い


986:名無しさん@九周年
09/04/20 12:07:24 tTFAbjCVO
>>680
>>661,682だってw

987:名無しさん@九周年
09/04/20 12:10:39 1XUNWzhsO
>>985

で? お前は後者なんだな

988:名無しさん@九周年
09/04/20 12:10:42 e5K1rCoJ0
男は働いてなんぼ。

989:名無しさん@九周年
09/04/20 12:11:06 +X/PSMhC0
>>979
神保町は本の町だから、良いね~!便利だし。


写真よりも、現物を見て描くのが一番強いしね、羨ましい。
昔、イラストの一部に猫描かなくちゃいけないことがあって、
自分は猫描くのは写真でやらされた。

師匠に、「これ一週間で全部漏らさず描けよ、10枚描けたら次へいかせてやるから持ってこい」
とアクションポーズの猫の本渡されて、結局最初から最後まで、一枚も写真を漏らさず
リテイク受けながら描いたら、二週間かかったことがある。

動物はとにかく難しい。今でも苦手だ。途中猫カフェいって、上やら下やらから見まくったり、
色々なさわり心地や形を辿ってたら、腕ひっかかれまくってしまった。

自分はほっこりしたい時は、散歩がてら植物をデッサンするようにしてるよ。
でも、師匠の言葉通り、見るだけじゃなく奥行きを感じろとかで
匂いかいだり、1つ1つ分解したり、口に入れてみたり、地面に何本か花さしたりとかやってたら
近所では変な人みたいに思われるようになってしまった。
おばさん達と仲良くもなったりはしたが。


990:名無しさん@九周年
09/04/20 12:12:33 vmj3Y1d1O
女なんてみんなこうだよ
ただ男の足にしがみついて自分で歩こうとしない

守りたいなんて言う男はただの馬鹿
守る価値もない

991:名無しさん@九周年
09/04/20 12:13:14 tgUOl62D0
>>987
私は障害年金受給中で
占い師学科で独立しようと学んでますww


992:名無しさん@九周年
09/04/20 12:14:11 Cebi3Jyf0
結婚してる男性なら幸せな家庭生活より何も問題の起こらない家庭を望む
なぜなら夫の居場所は家庭ではなく職場だから

993:名無しさん@九周年
09/04/20 12:14:22 i2F8PsrD0
はあ、?
妻は家政婦じゃないだろ。
売春って労働やってんじゃんかよ・・・
その上まだ働かすのかよ
酷いぞこれは・・


994:名無しさん@九周年
09/04/20 12:14:34 k1rjRKoT0
既出かも知れないけど、普通に40万じゃ足りないよ?
うちは家のローンが月々13万と管理費が4万あるし
ダンナの小遣い8万で、これだけで合計25万円、残り
15万円で光熱費から教育費、食費全てだよ。
ムリムリ。 家事を完璧にっつーのも、まぁ無理。

うちは私が週3日のパートで補填してるけど、子どもが
小さいうちは家にいてあげればいいじゃん?なにか問題?

995:名無しさん@九周年
09/04/20 12:15:13 41LPVcNm0
>>1
うちのお袋は20台始めで結婚してそのままずっと親父と共働きで
働きながら毎日家事全般こなして家計もちゃんと管理して
そんで俺たち兄弟5人育て上げたぞ

996:名無しさん@九周年
09/04/20 12:15:19 EuEhqnVwO
主婦より楽な仕事はないよ!
子供産んじゃえばこっちのもん
たまに区役所とか行って忙しい忙しいって買い物袋下げて慌ただしく帰ったら忙しそうに見えるし
朝子供送り出して洗濯掃除を一時間で済ませ夕方四時頃までは昼寝するかゲム内の主婦仲間とだべってる。
それから買い物行って(三日に1回くらい)食事は簡単なものを飾り付けで豪華にし、旦那が帰ってくるまでテレビ見てる。旦那が帰る直前にアイロンや裁縫始めたりして忙しさをアピール。
旦那が寝たらまたゲームか2ちゃんw
これが専業主婦の実態です(笑)
だいぶへそくりが貯まったので旦那の浮気を願うばかり!

997:名無しさん@九周年
09/04/20 12:15:42 tEQRL/p60
女一人養えないダメ男が増えすぎなんだよ。なんとかしろ日本

998:名無しさん@九周年
09/04/20 12:15:49 +S+nZ2Pr0
金の管理以外はそれなんて私?

999:名無しさん@九周年
09/04/20 12:15:58 IpSBr5iZO
女の場合親が、どうせ結婚すれば相手に食わせて貰うんだからて育てて来たんだよな。
そんな女に、
あまり期待するのは可哀想だよなぁ。

1000:名無しさん@九周年
09/04/20 12:16:56 +X/PSMhC0
1000なら、みんな幸せになる!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch