09/04/20 02:48:51 OZ268OvZO
ニートが余裕の2get
3:名無しさん@九周年
09/04/20 02:50:20 CAZhtBdO0
こういうのって、要するにアクセス稼ぎの釣り質問でしょ?
前も、「彼氏がデートにユニクロ着てきた」とか
あったじゃん。
4:名無しさん@九周年
09/04/20 02:51:01 RG6kLd7MO
スイーツ(笑)のなれの果て
5:名無しさん@九周年
09/04/20 02:51:13 S6v1i/N10
掃除も洗濯もしないのに時間がないとはどういうことか。
一日中オナニーでもしてるのか。
それとも洗濯機がないのか。
6:名無しさん@九周年
09/04/20 02:51:34 qRuKE3rX0
これがニュース・・・
7:名無しさん@九周年
09/04/20 02:52:03 GIx/aqlR0
これは主婦叩きの良い燃料投下ですね
旦那は嫁の何をみて結婚したんだと小一時間(ry
というのが自分の第一の感想だな
別れてそれぞれ自活しろ
8:名無しさん@九周年
09/04/20 02:52:58 DpagKtRX0
釣り質問なのは事実だが、
女は実際そう思ってる奴が大半。
9:名無しさん@九周年
09/04/20 02:53:00 1aFMYBinO
昼間にパチンコ行くと海物語なんかババァばっかり常連同士でうざい
10:名無しさん@九周年
09/04/20 02:53:17 EQY1Tvpv0
釣りだろどう考えても
11:名無しさん@九周年
09/04/20 02:54:00 zAXnGk190
ニートの俺でもこれは許せない
12:名無しさん@九周年
09/04/20 02:54:10 EQY1Tvpv0
>>8
嫁のメシがまずいスレはぶっ飛んでたなあ
13:名無しさん@九周年
09/04/20 02:55:05 bnX2iFAN0
>>3
アクセス数かせぐには普通の人のあり得ない問題提起が一番ですよね
14:名無しさん@九周年
09/04/20 02:55:06 cVQhhcvD0
>>9
おまえも婆からいい大人が平日昼間からパチンコかよって思われてるって
15:名無しさん@九周年
09/04/20 02:55:26 UoAFB09xO
うらやましい~
うちなんて自宅兼店舗で私が働いて、
旦那は一日中パソコンで遊んでて仕事しない
16:名無しさん@九周年
09/04/20 02:55:30 a2UJxFTQ0
毎日、外食したって50万にはならんだろ
17:名無しさん@九周年
09/04/20 02:55:37 pkOBwAaCO
鬼女とスイーツ(笑)どもが湧く前に完膚なきまでに論破しておこうぜ
18:名無しさん@九周年
09/04/20 02:56:28 fh6QtL4bO
明日こそハローワーク行くぞ
40手前で職歴なして
19:名無しさん@九周年
09/04/20 02:56:57 cYhcpuzYO
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!
こいつはあれだな、画像がよく挙がるセレブ結婚に憧れる玲子さんみたいなもんだな。
実際どうするかは置いといて、働けない女は嫁にしたくないやね。
>>3
俺もそう思う。
こんなアホが結婚できるわけがないし、まずまともに生きられないw
20:名無しさん@九周年
09/04/20 02:57:38 z7TKtMyO0
>>15
夜はやさしいんですね(#^.^#)
21:名無しさん@九周年
09/04/20 02:59:16 eIIH6C0W0
働いたら負けのはずなのに、このスレでは何故か「働け」が乱舞する。
22:名無しさん@九周年
09/04/20 02:59:22 K3uJcG720
元アパレル勤務の女と結婚すると大変らしいよ
浪費浮気ハンパない
23:名無しさん@九周年
09/04/20 02:59:28 1wi3h2RB0
発言小町って全部釣りと宣伝だろ?
スレ立てんなよ・・
24:名無しさん@九周年
09/04/20 02:59:51 1wi3h2RB0
>>21
そりゃー他人の足を引っ張るのが好きだから。
負けさせたいんだよ
25:名無しさん@九周年
09/04/20 03:00:19 +dDIqmFr0
家庭に入って家族のために尽くせるなんてすごく幸せだと思うけど…違うのかな
26:名無しさん@九周年
09/04/20 03:01:06 azUGf1Lm0
>>25
でもこの人には尽くす気力もスキルもないって事なんでしょ?
27:名無しさん@九周年
09/04/20 03:01:27 NoL7Ufp70
ババアは処理施設へGO
28:名無しさん@九周年
09/04/20 03:01:29 e57Zni150
選択肢を与える夫はバカ
こんな奴が心を入れ替えて家事をまじめにするはずが無い
パート一択
29:名無しさん@九周年
09/04/20 03:01:41 sz6Hb7rH0
>>17
釣り記事で論破って恥ずかしい
30:名無しさん@九周年
09/04/20 03:02:04 ZD+eRx4SP
40万の収入で50万出費って凄ひw
31:名無しさん@九周年
09/04/20 03:02:14 J0le0Bap0
>>20
夜も働かないから(ry
それぐらい察してやれよ
32:名無しさん@九周年
09/04/20 03:02:15 vSgmk3Cp0
ここを見れば大体のことはわかるよ
スレリンク(net板)
33:名無しさん@九周年
09/04/20 03:03:44 lJ13y7490
このご時世では旦那も安定とは限らないんだし
働かないにしても浪費をやめないと共倒れ
まあその前に離婚するか
34:名無しさん@九周年
09/04/20 03:04:45 aHr6emzK0
妻とセックスする時に彼女は絶頂に達すると決まって、
「あっ、なるほどっ、なるほどっ、あーっ、なるほどぉーーーーっ!」
と叫んでからイクのでいつも途中で萎えてしまいそうです。
他には何ひとつ不満の無い妻ですが、これにはどう対処すればいいのでしょうか?
35:名無しさん@九周年
09/04/20 03:04:50 2ce9mRne0
/ ̄\ ご飯はできてないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私はせ・い・り☆
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
|
36:名無しさん@九周年
09/04/20 03:06:02 lsVTkSxXO
カリカリ梅脳豚ゴロゴロ(´・ω・`)
返事は屁で返しますと(´・ω・`)
(・ω・`) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
37:名無しさん@九周年
09/04/20 03:06:16 yU7QD8a60
>>1
…まるで我が家を見るようだorz...
38:名無しさん@九周年
09/04/20 03:07:10 uCHvJOL70
この男は一緒に生活するにあたって嫁の何が自分に必要だと思ったんだ?
穴だけなら尚更結婚という選択肢はないだろ。
それとも結婚当初は料理も洗濯もさせたくないほどに若くて可愛かったんだろうか。
39:名無しさん@九周年
09/04/20 03:07:52 aIo9HSBf0
駄目な人間。努力しろ。
40:名無しさん@九周年
09/04/20 03:09:03 SBZJGtDG0
こんなの相談する必要ないじゃん。何故なら家庭によって人それぞれなんだから。
妻がどんなに家事をしないで遊び呆けてて浪費してようと、そういった欠点を上回る魅力が
彼女にあって夫にとって一緒に居てくれる事じたいが癒しで幸せと感じたら、それで夫婦が成り立つ場合もある。
逆にどんなに家事が得意で仕事の才能があっても、それ以外の魅力を夫が感じず、
もうお前と一緒には居たくないと思ったら夫婦関係は終わるよ。
>>1の場合、もう少し家事に身を入れれば夫の不満はだいぶ解消されるんだろうし、
働きたくないならもう少し家事を頑張ればいいだけなのでは。
もしズボラな>>1を叩く人間がいたらそれは妬みだよ。
41:名無しさん@九周年
09/04/20 03:09:34 UoAFB09xO
>>20
残念ながら、寝室、書斎、お風呂、トイレが2ヶ所有って完全な家庭内別居
仕事は順調だし、ローンなどの借金も全く無いから
あまり不満は無いけど、家事くらいやって欲しい
42:名無しさん@九周年
09/04/20 03:10:16 P/6EcCy8O
どうせ家事出来ないんだから働け
43:名無しさん@九周年
09/04/20 03:10:57 FZKynca50
嫁ごときに対等な働きを期待するから不満が出る
こいつは何の役にも立たないけどペット的価値は高いな、くらいに思っておけばいい
うちの嫁は冬に布団を暖める以外に何一つ生産性が無い
もう何年もセックスレスで寝るときに追い出すんだけどな
44:名無しさん@九周年
09/04/20 03:11:58 LgrhVRKUO
月20万で15万が借金返済の俺はどうすれば…
45:名無しさん@九周年
09/04/20 03:14:02 UoAFB09xO
>>42
そうそう外食とかで、月15万食費
46:名無しさん@九周年
09/04/20 03:15:57 +sjX7FtC0
>>34
お前の作り話ウマいな ワロタわ
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
ここが
問題のページのようです
47:名無しさん@九周年
09/04/20 03:18:32 1wi3h2RB0
>>34
コピペか知らんがそういうとてつもなく下らない
ネタを思いつくのって凄いよなwワロタ
48:名無しさん@九周年
09/04/20 03:20:17 UoAFB09xO
>>46
知人は妻に
夜「あんたのソレなに?!」って言われたって
結婚10年くらい経ってて今更なぜ言われたのか悩んでいたらしい
49:アニ‐
09/04/20 03:20:54 8E8Yt9N70
なんだまさこか
50:名無しさん@九周年
09/04/20 03:22:06 ePLoWa+VO
>>41
何で離婚しないか謎。
51:名無しさん@九周年
09/04/20 03:22:37 D9yhlELn0
>>35
久しぶりに見たw
これ結構好きなんだよな
52:名無しさん@九周年
09/04/20 03:22:50 MccCieox0
家計の管理を怠りって家計簿つけてないとかかな
夫に内緒で豪遊してたりすると家計簿つけられないんだよな、ばれるから
こういうクソ女はきっちり管理して追い込んだほうがいい
53:名無しさん@九周年
09/04/20 03:23:32 jiLymUuB0
犬も食わねーよ
54:名無しさん@九周年
09/04/20 03:24:41 zVVF7zHH0
40万円の収入で50万円支出ってあからさまな釣りトピックじゃねーか
55:名無しさん@九周年
09/04/20 03:25:15 TB3+mkZ20
家計を丸投げしたから仕方ない
今更いっても遅いわな
56:名無しさん@九周年
09/04/20 03:25:46 bvVbIlXoO
くだらん女に惚れて結婚した自分を呪えば?
ってだけだろコレw
57:名無しさん@九周年
09/04/20 03:26:45 BQCY5w110
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です
働かない、家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名と、
アラサー、アラフォーの「まだまだ私には価値がある」という勘違い、若年はスイーツ(笑)脳
結婚すれば一生涯ローンで、月々の支払いは月給の90%以上
買われる「商品」が顧客を気に入らなければ、商品が顧客に金品請求する恐れあり
果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか
あなたはそんな製品に「No」と思わないんですか
58:名無しさん@九周年
09/04/20 03:28:55 Jii0raK90
うちの親もこんなの
59:名無しさん@九周年
09/04/20 03:30:19 UoAFB09xO
>>50
お互い親も兄弟も居ないしね
食事以外は別々だけど、会話もあるし別に仲が悪いわけではないよ
60:名無しさん@九周年
09/04/20 03:32:31 SqMVxvIGO
今の時代、スイッチ一つで何でも楽にできるのに。
洗濯板と冷水で服洗うわけでも無し、
かまどで飯炊くわけでも無し、
独身の俺ですら、毎日21時~0時の間くらいに仕事から帰り、
生きてくために必要な家事が出来るんだ。
楽な世の中になったよ、本当に。
それでも「家事が出来ない」と言うグズ女は、
結婚して共同生活するべきではないよ。
いや、する資格が無い。
極論を言うと子供がいないで
家事だけをやる主婦を、
世間は「ニート」と呼んでも良いと思う。
うん、そんな日本の女は糞だな。糞。
61:名無しさん@九周年
09/04/20 03:33:31 SBZJGtDG0
こんな時間に2ちゃんしてる鬼女に幸せな人間はいない。
62:名無しさん@九周年
09/04/20 03:34:13 caNVK37W0
嫌ならさっさと別れろよ。
夫婦なんて結局、他人同士なわけで、大人同士の関係なんだからさ。
2人が一緒にいたいと思って初めて関係が成立してて、そうでないなら、
別れるしかない。
63:名無しさん@九周年
09/04/20 03:35:02 5vb9ySWF0
ニート感覚で親元出られる
美女の特権だね
64:名無しさん@九周年
09/04/20 03:35:34 FZKynca50
別れれば路頭に迷わせるんだから
使えなくても追い出すわけにはいかんのよ
65:名無しさん@九周年
09/04/20 03:36:11 4nCM97z/0
夫の意識が変化しつつあると俺は思うけど
夫が甘くない環境に置かれている昨今、アテにしていた妻の介護放棄も多い昨今
高度成長後のお気楽主婦業をやるのはムズイだろう
コストカットを叫ぶ経営者ばかり増えてる中、テレビみながらセンベイ食えないってw
だからマトモな人はパートに出たり、夫を立てたりする。
この世界は変化してる。それもぜーんぶ繋がってる。政治経済も一切見ずに芸能ニュースのみ見てる場合じゃないっつーの
66:名無しさん@九周年
09/04/20 03:37:36 d/fRktbL0
釣りだろ
何番煎じだよ
67:名無しさん@九周年
09/04/20 03:37:56 SBZJGtDG0
女には三通り。
1.大事にされる女
2.遊ばれて利用される女
3.相手にもされない女。
2ちゃんやってる鬼女は2か3の負け犬女しかいない。
68:名無しさん@九周年
09/04/20 03:38:31 UoAFB09xO
>>61
なんで?
自宅兼店舗だから従業員が来るまで寝てられるから夜更かししても大丈夫なのだ
69:名無しさん@九周年
09/04/20 03:38:32 J0le0Bap0
めんどくせえ
誓約書作って結婚すりゃいいのに
70:名無しさん@九周年
09/04/20 03:38:35 t1bRwF740
専業主婦家庭で甘やかされて育った子供の典型だろうな
親が必死になって働いてた姿も見た事が無いうえ
家事は全部親が面倒見てくれたから、大人になってもそれが当たり前になってる
しかも一人暮らしの経験も無いから最悪
ウチの嫁そのままだよ
普段はテレビ見てるかネットやってばっか
家事調理は俺の方が全然できるし
そのくせ、子づくりは生活レベルが落ちるからと消極的で
ウチの両親との同居はイヤだとさ
最悪
71:名無しさん@九周年
09/04/20 03:39:13 sZQscGHtO
まさかとは思いますが、この「林先生」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が林先生であることにほぼ間違いないと思います。
72:名無しさん@九周年
09/04/20 03:40:45 /wC/GNPX0
こんなバカ女に給料わたすなよ
73:おんなは家畜
09/04/20 03:40:49 QyD7XY1p0
おんなは家畜
おんなは欠陥脳
おなごは、幼き時は親に従い、嫁いでは夫に従い、老いては子に従へ
74:名無しさん@九周年
09/04/20 03:41:50 UNZ8GCtv0
>>70
でもそういう女に引っかかったのは自分のせいでは?
奥さん美人だったんだろ?
75:名無しさん@九周年
09/04/20 03:42:00 SBZJGtDG0
もし美女なら身内もいない、生活で路頭に迷う、といったような邪念でいつまでも居座り続ける事はいないんだろうな。
何故なら美女は簡単に次のいい男を見つけられるから。しかし箸にも棒にもかからないようなおばはんだと
>>1のように過程名別居状態だろうと何だろうと居座るしかなくなる。
76:名無しさん@九周年
09/04/20 03:42:28 +sjX7FtC0
>>73
そんなこと言ってると
鬼女さんに童貞とか言って怒られますよ
77:名無しさん@九周年
09/04/20 03:42:59 XD+zR9euO
>>70
何でそんな最悪なのと結婚したんだ…
78:夜明けのコーヒー
09/04/20 03:43:23 VbsDO7PA0
家計の管理を怠り、40万円の収入で50万円支出をしていた
↑
サッサと別れないと、共倒れだよ!!ダンナ!!!
79:名無しさん@九周年
09/04/20 03:44:10 bvVbIlXoO
>>70
その女に惚れたのはどこのどいつなのかな?w
愚痴を言えば言うほど、お前の人を見抜く目がないっていう事が露呈されてみっともないぞっ☆
80:名無しさん@九周年
09/04/20 03:44:22 0V9AOS1Q0
>>77
すげー名器なんだよ
81:名無しさん@九周年
09/04/20 03:44:55 NLfZirgk0
>>18
最近はハロワに行くものの職業相談にたどり着く迄240分かかるので疲れて、最近はパソコン検索
のみでそそくさと帰って来てしまう始末だよ。リーマンショック前は15分以内で順番回って
来たのに.,...orz
82:名無しさん@九周年
09/04/20 03:45:16 mrXdDdtpO
さっさと別れて週2くらいでハウスキーパー雇えよ
83:名無しさん@九周年
09/04/20 03:45:44 ZScvqtJ+0
>>70
あんた、愚痴たれてるけど、あんた曰く最悪女と結婚したのはあなた自身じゃないかw
84:名無しさん@九周年
09/04/20 03:46:15 FZKynca50
嫁なんてペットなんだから働きを期待しちゃ駄目だよ
85:名無しさん@九周年
09/04/20 03:46:30 d/QfKpEi0
l/l// ,. --- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / ’’’ な
る た /// ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐ i ′ い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
. 〈/ ' / / `ヽ
86:夜明けのコーヒー
09/04/20 03:47:25 VbsDO7PA0
家事一般出来ません!働きたくありませんってか?!
正に寄生虫、いや寄生「獣」か???
87:名無しさん@九周年
09/04/20 03:48:14 j7sdfhVQ0
>>70
典型ではないだろ
こんなのはリアルにいても稀
自分の見る目のなさを恥じろよ
88:名無しさん@九周年
09/04/20 03:48:53 7T0cJDRNO
どんなやりくりしてんのか、聞いてみたい
月50万支出って何に使ってんだろ?
凄く興味あるわ
89:名無しさん@九周年
09/04/20 03:48:54 lsVTkSxXO
ペットとは愛玩動物であろう(´・ω・`)?
家畜豚ではないか(´・ω・`)?
90:名無しさん@九周年
09/04/20 03:49:07 z7TKtMyO0
>>70
そりゃ女はたいがい都合の悪いのは隠したりするから
それに結婚しないと本性ださないし 同棲では無理
親やら、素行を知ってる人に結婚するまでに近づいて調べないと無理
というかそれすら役に立たない事も・・・
91:名無しさん@九周年
09/04/20 03:49:11 4OlnnImC0
なんでそんなのと結婚したんだで終了。
観る目がなかっただけ。
92:名無しさん@九周年
09/04/20 03:50:05 aP/96Imw0
>>87
今や、そんなのばっかだぞ
93:名無しさん@九周年
09/04/20 03:50:07 E4nFvjlb0
こんな女とつきあったことあるな・・・
さんざん注意したので今は隠してるんだろうが
性根があれだからまた覚醒すると思う
94:名無しさん@九周年
09/04/20 03:50:11 t1bRwF740
>>74
>>77
つきあってる頃は尽くすキャラだったんだよな
騙された自分が悪いんだけどさ、、本人は騙したとも思ってないだろうけどね
今さら別れて、財産半分持っていかれるもイヤだしな
財産管理は全部自分なのが不幸中の幸いかな
95:名無しさん@九周年
09/04/20 03:50:44 RaIj5EAW0
>>70
ネタですかw
でも、ちょっとだけ嫁の気持ちも分かる。
結婚ってそういうことなんだよ。
96:名無しさん@九周年
09/04/20 03:50:59 VreK+NGY0
結婚なんてするもんじゃないな
と未婚のオレが悔し紛れに言ってみる
97:名無しさん@九周年
09/04/20 03:51:16 lNKcSXZ6O
こんなの専業主婦やる資格なし。
死ねばいい。
98:名無しさん@九周年
09/04/20 03:53:32 6Y9y69PcO
>>70
釣り合わないから離婚してください、でいいじゃん。
99:名無しさん@九周年
09/04/20 03:54:01 RaIj5EAW0
>>88
家賃 15万
食費 8万
美容代とか健康食品代 5万
旦那小遣い 10万(のみ代とか込み)
ガソリン車関連 5万
電話代・光熱費 5万
その他
こんな感じかな。
100:名無しさん@九周年
09/04/20 03:55:24 e+Ytn2CWO
専業主婦ってかただのニートじゃね?
101:名無しさん@九周年
09/04/20 03:56:03 z7TKtMyO0
>>94
子どもしかないですね
騙されてるんだし
そういう嫁なら騙して子供作って騙して育てさせればいいw
つかそれが普通の事だし
102:名無しさん@九周年
09/04/20 03:56:52 lsVTkSxXO
だから大した能力もねえ♀馬鹿猿を甘やかせ過ぎなんよ(´・ω・`)
そんなに穴が欲しかったか(´・ω・`)
それなら所詮♂馬鹿猿でお似合いですわ(´・ω・`)
103:名無しさん@九周年
09/04/20 03:57:08 3s1NpZd90
この主婦はパチンカーなの?
104:名無しさん@九周年
09/04/20 03:57:09 0uR3C19fO
ADHD(多動性学習障害)だろうな。
パート出るより起業した方がいい。
105:名無しさん@九周年
09/04/20 03:57:11 S8LCSKJ0O
小町の時点で釣りだって分かってるんだが…馬 鹿 チ ュ プ を 社 会 に 出 す な
106:名無しさん@九周年
09/04/20 03:59:10 5vb9ySWF0
>>70
子作りで消極的だから
できないちゅーあたりは・・・
あんた弱すぎ
107:名無しさん@九周年
09/04/20 04:00:13 HuVyhr6D0
街中見てみろよ、普通にこんな女ばかりだろ
そりゃ、男も結婚なんてしたがらんよ
108:名無しさん@九周年
09/04/20 04:00:42 FZKynca50
月50万支出でも手取り1000万なら400万貯蓄できる
東京では標準的じゃないの
109:名無しさん@九周年
09/04/20 04:01:37 KYPHmeXl0
>>70
(´;ω;`)ウッ
110:名無しさん@九周年
09/04/20 04:01:41 rx3dt/S40
うちの嫁はすっげーブサイクだが
家事一所懸命やるしパートやるし
貯蓄もできるし俺を立てるし
親戚付き合いもバッチリだし
すっげー優秀
111:名無しさん@九周年
09/04/20 04:01:53 t1bRwF740
>>100
子供が居ないなら、まさにニートそのものだよ
面倒見るのが親から旦那に変わっただけ
>>101
だよね
マジ、子供欲しい
112:名無しさん@九周年
09/04/20 04:02:02 5vb9ySWF0
女というのは、出産の痛みを耐えられるよう
鈍く、にぶ~く、脳が作られているのです。
料理だっておとこの方が上手い人おおいのは
名シェフの股間みりゃわかるでしょ。
113:名無しさん@九周年
09/04/20 04:02:19 J0le0Bap0
>>94
>つきあってる頃は尽くすキャラだったんだよな
例えば?参考までにkwsk
114:夜明けのコーヒー
09/04/20 04:02:30 VbsDO7PA0
何だかこのスレは伸びそうだ!
そう思わないか?諸君!
115:名無しさん@九周年
09/04/20 04:02:34 RaIj5EAW0
>>108
ボーナスで補填つってるから、
年収600位なんだと思う。
116:名無しさん@九周年
09/04/20 04:04:22 5vb9ySWF0
俺、一人目の嫁に子供置いてでてかれて
2番目の嫁に1000万の借金つくられて逃げられた奴知ってる
世の中には、こういうのもいるから、大丈夫。
117:名無しさん@九周年
09/04/20 04:04:42 KCmoP6Wr0
内訳載ってたぞ。
それと、言い訳になってしまうかもしれませんが、家計の件については補足させてください。
最近の半年の家計簿のデータを夫が要求し、それを夫が再集計した結果が月50万円でした。
夫が単身赴任をしていて、新幹線回数券などで月6万円くらいかかります。その分会社からの
手当が収入に含まれてます。
支出のおおよその内訳は
マンション管理費+駐車場代で4.5万円
保険関係で1万円
光熱費・通信費・TV関係等で5万円
食費で12.5万円(うち夫の昼食で1万、夫の嗜好品や外食が8千円くらい)
娘二人の学費+習い事で4.5万円
生活雑貨で2.5~3万円
衣服で2万円(夫が冬に買ったコートとスーツも含んで平均)
医療費で1万円
夫の飲み代や趣味に使うお金で2.5万円
行楽で1万円
学習机やランドセル、衣類乾燥機・炊飯器の買い替えをならして月4万円
習い事に通うのに使うバスのカードで0.5~1万円
それに新幹線回数券と雑費を足して49~50万円くらいでした。
118:名無しさん@九周年
09/04/20 04:05:15 HuVyhr6D0
>>116
なにがどう大丈夫なのか、さっぱり分からんw
119:名無しさん@九周年
09/04/20 04:05:52 ZD+eRx4SP
まぁ身内でもATM状態になるのは嫌だよなw
120:名無しさん@九周年
09/04/20 04:06:36 4nCM97z/0
俺は男だけど、若い時ブランド物好きだったからよくわかるよ。
あの頃、手取り月40万、ナス額面100万超えだったのに苦しかった
吉野屋一生分食えたのにw
俺はその後、どん底味わい、身の丈を知り貯蓄を知ったけど
他人の金だと治るのに時間がかかるかもね。この奥さんが何に金を使ってるかわからんけど
121:名無しさん@九周年
09/04/20 04:06:51 89o/9tmb0
>>104
注意欠陥多動性障害な
学習障害はまた別物
あと無駄使いするのと発達障害は関係ないと思う
122:名無しさん@九周年
09/04/20 04:07:24 FZKynca50
>>117
マンションはローン無いのか
夫が単身でいないのに食費が異常だな
それ以外は浪費してないと思うけど
123:名無しさん@九周年
09/04/20 04:07:26 US4IoZrI0
離婚した方がいい。
124:名無しさん@九周年
09/04/20 04:07:27 zxqPW9qpO
働きたくね~
専業主婦ってのがそもそも当たり前なのに
嫌な時代だな
125:名無しさん@九周年
09/04/20 04:07:50 5vb9ySWF0
>>117
年金とかないのは手取りで50あんだ
すごいねー
126:名無しさん@九周年
09/04/20 04:08:48 WKJDtUjU0
パートに行って、ベテランのおばちゃんにしごいてもらうのもいいかもね。
いろいろと見えてくることがあるはず。
127:名無しさん@九周年
09/04/20 04:09:48 Ouco65Ky0
会社が買収掛かった俺38歳 月収80万(ボーナス無)
車維持費(実用と趣味の2台餅) 12万
家賃 4万
通信その他維持費 5万
小遣い 20~25万以内
貯金 30万目標
この間彼女(35歳)が「一緒に暮らしたいので一緒にマンション借りよう」と言われたが
23区内で家賃12万以上を希望(奴は現在8万のマンション住まい)
且つ仕事をやめたいらしくそれを匂わせたのでキッパリ断った
このまま別れることになりそうだが
俺間違ってないよね?
128:名無しさん@九周年
09/04/20 04:10:18 4nCM97z/0
逆に考えれば、こーいう奥さんだらけになれば
ちったあ景気も上がると思うよw
その前に会社と板ばさみになった旦那さんがヒカらびちまうけど
129:名無しさん@九周年
09/04/20 04:10:29 5vb9ySWF0
>>126
パートは会社の男社会以上の・・・
派閥です。
130:名無しさん@九周年
09/04/20 04:10:36 RaIj5EAW0
マンションローンは無しってことだよね。
旦那が独身時代に買ってたのかな。
勝手に想像してみたが、
旦那さんが締まり屋なんだろうな。
保険1万ってのも、旦那が独身時代に入った国民共催とか。
食費12.5万円があれだけど、その他はそんなに無駄遣いしてないような・・・・・
要は、金銭感覚が合わない
の一言に尽きるような気がす
131:名無しさん@九周年
09/04/20 04:10:53 J0le0Bap0
>>126
パートのババアが気の毒になってきた
132:名無しさん@九周年
09/04/20 04:11:24 Ow0Dx2SR0
>>106
法律がそうさせたんだからどうしもなくね
133:名無しさん@九周年
09/04/20 04:11:25 FZKynca50
>>127
稼いでるんだから女の一人くらい養っておけ
重荷を背負うのが人生だろ
134:名無しさん@九周年
09/04/20 04:11:26 KYPHmeXl0
>>117
旦那の昼メシ代500円かよ。
でも、積み上げるとすごいね。
娘2名で、食費ってそんなにかかるの?
135:名無しさん@九周年
09/04/20 04:11:40 mOm3sZnXO
これって主婦なの?
うちの父の収入は月35万以下だし、ボーナスも出たことない。母はもちろん働きに出てる、家計簿はつけてないけど、毎日5時半に起きて飯の用意、家族みんなのお弁当、掃除、洗濯全部やってる。小学生の頃から少しずつ手伝ってはいるけど、やっぱりすごいなぁ・・・
136:夜明けのコーヒー
09/04/20 04:11:49 VbsDO7PA0
一生独身でいいや!
こんな負債(妻)背負うくらいなら・・・
137:名無しさん@九周年
09/04/20 04:11:53 4OlnnImC0
食費が高すぎる。
それに衣類乾燥機・炊飯器の買い替えって一過性のものじゃね?
毎月出すものと違う。
ランドセルはともかく他は…
壊れたらとか我慢するとかためてからとか、計画性が無いな。
138:名無しさん@九周年
09/04/20 04:12:40 z7TKtMyO0
>>127
そのまま別れるようになる関係ならそれでいいんじゃね?
自分が子供欲しいとかまったくないならだけど
それを相手に餌に使われるならやめといた方がいいかもしれないしね
139:名無しさん@九周年
09/04/20 04:12:48 WCC/WpeM0
>>127
大正解だろう
それだけ収入あれば20代と恋愛できるよ
140:名無しさん@九周年
09/04/20 04:13:20 l5kye5q0O
>>1で「嫌味な夫~」ってあるが、どこが嫌味なんだよ。ただの事実じゃねえか。
家事もこなしてパートも行けよ。どっちも出来るだろ
141:名無しさん@九周年
09/04/20 04:13:29 RaIj5EAW0
>>127
間違ってないと思う。
80万でボーナス無しじゃ、ちょっと子供は無理
142:名無しさん@九周年
09/04/20 04:13:48 5vb9ySWF0
>>127
おまえ月収80万なのに、風呂なしにでも住んでんの蚊?(w
馬鹿公務員が見て、民間はいっぱいもらってるとか
錯覚起こして、大増税喰らうから
ウソは書くなよ・・・めちゃくちゃだろ、それ
143:名無しさん@九周年
09/04/20 04:14:16 FZKynca50
>>134
子供がいると食費って跳ね上がるよ
量とかじゃなくて、まともなものを食わせようと思うからね
144:名無しさん@九周年
09/04/20 04:14:59 WKJDtUjU0
>>129
そういうことなんだよね。
どんだけ自分が恵まれていたかだけでも解ればいいんだが。
最近は不況の影響で、これといった社会経験の無い人のパートキボンが多いみたい。
145:名無しさん@九周年
09/04/20 04:15:47 RaIj5EAW0
ちょっと思ったんだけど
>>!の主婦は、子供、双子なんじゃないかな。
146:名無しさん@九周年
09/04/20 04:17:07 IpSBr5iZO
>>127
間違ってない。
もし一緒に住むなら、もっと若いのでも可能だろ。
147:名無しさん@九周年
09/04/20 04:17:12 IYoFKp2r0
また男女板の連中の釣り投稿かよ
148:名無しさん@九周年
09/04/20 04:17:27 l5kye5q0O
>>117
食費がひどいな。半分で済ませろ。
あと、光熱費テレビ関係の、テレビ関係って何だ?
それがよくわからんが4万以内で抑えられる
149:名無しさん@九周年
09/04/20 04:17:43 4nCM97z/0
>>127
公務員がwktkする事例にされそう
民間はスゲーから俺らも給料80万にしよーぜとw
良くみるとナスも無いし127個人の能力が買われてるくさいので
病気とかしたら公務員と違って終わりだ。控えめにたのむおw
150:名無しさん@九周年
09/04/20 04:17:43 Ouco65Ky0
おK、おまいら㌧ ノ
ガタガタこれ以上言われたら別れるわw
ったく会社どうなっちゃうか分からんのにこの不景気にこれ以上リスクは背負えんっつの。
女は緊張感なさすぎなんだよ
自分だけ守って生きていきますわ。
151:名無しさん@九周年
09/04/20 04:19:01 FZKynca50
>>146
女が35になるまで引っ張っておいて、あっさり捨てるのかよ
損得勘定する時点で男として失格だろ
152:名無しさん@九周年
09/04/20 04:20:01 9HLYPcrYO
やはり年収500万以上ないと結婚出来ないのね…あーぁ。
153:名無しさん@九周年
09/04/20 04:21:24 FZKynca50
>>152
500万では無理だろ
会社の家族寮に安く住んだりしてギリギリ切り詰めるにしても800万は必要
154:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:15 5vb9ySWF0
>>152
×
その考えが、こういう女と伴にする運命を呼び込む
155:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:18 4T5FPwyYO
>>152
公務員女にうまいこと中だしして
ケコーンに持ち込め
156:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:21 7T0cJDRNO
>>127
別れられるか?
30過ぎた女は恐いぞ!
あんたと彼女が新聞に載らんことを祈るw
157:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:22 Ouco65Ky0
あ、誤解無いように書くと家賃4万は職場の近所という事で借り上げ+自腹4万で
賃料11万のところに住んでるが奴の職場の都心からはひたすら遠い。
かといって都心に借りたら借り上げ補填が会社からでなくなる。
家賃負担増えて通勤時間増えてナマケモノを1匹飼う
そんなバカな暮らし方はおれにはできん
じゃおやすみ ノシ
158:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:30 4OlnnImC0
>>127
男も40目前は立派なおっさん。
その位の彼女でお似合い。
子供産む最後のチャンスだと思ったんでしょうに。
159:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:39 ZD+eRx4SP
>151
女は30から前期高齢者、35から後期高齢者だからね。
35で切るのはある意味当然だろう。
160:名無しさん@九周年
09/04/20 04:22:42 RaIj5EAW0
>>150
逆に考えたら、会社が危ないときに離れていかないっつうのは
いい人かモナ。
でも、仕事辞めたいだけなんだろうから、放流するがよろしと思う。
161:名無しさん@九周年
09/04/20 04:24:38 WCC/WpeM0
>>157
検討の余地なしじゃないかw
メリットが何もない
162:名無しさん@九周年
09/04/20 04:24:45 AhXG7N1p0
毎月50万円も使えねえよ(;^ω^)
163:名無しさん@九周年
09/04/20 04:25:21 5vb9ySWF0
まぁあいつ寝ちゃったけどさ
今のご時世、女の方が滅茶苦茶リストラ食らってますよ
それわかんないなら、まー無駄
164:名無しさん@九周年
09/04/20 04:25:26 FZKynca50
男の風上にも置けない屑が増えたね
165:名無しさん@九周年
09/04/20 04:26:10 Cdhpg4zEO
俺失業した。なかなか仕事も決まらない。
数え切れないくらい落ちてる。
でも嫁さんは節約頑張るから~って働く気持ちは0。
貯金も減ってきてるのに…。
どうして少しでも働こうってならないのかな…。
166:名無しさん@九周年
09/04/20 04:26:23 CdW57jxS0
>>157
自分の金だけ抱えて墓に入るがよろし。
他人の金をあてにする彼女と
自分が損することはしたくないオマイ、
つり合いは取れていると思えるが。
167:名無しさん@九周年
09/04/20 04:26:22 J0le0Bap0
せっかく借り上げ補填あんのに無駄にするバカ女とは結婚しなくて正解ってことだな
168:名無しさん@九周年
09/04/20 04:26:26 KjzFoJIm0
40万も収入あるなんて裏山
169:名無しさん@九周年
09/04/20 04:26:52 7T0cJDRNO
>>164
ババア乙
170:名無しさん@九周年
09/04/20 04:27:43 g2U8Mono0
金持ち以外は結婚しない方がいいよ
公務員以外の家庭は悲惨だろ
これから先
171:名無しさん@九周年
09/04/20 04:27:56 IpSBr5iZO
不景気で、実入りが減ったから仕事複数に増やせと言う女てなんなの?
自分家だけが不景気だとでも、思ってるのか?
172:名無しさん@九周年
09/04/20 04:28:10 t4BytCmV0
>>164
俺は風下で慎ましく一人で生きていくよw
年収500程度だけど、趣味に費やす分にはまったく不自由ないwww
173:名無しさん@九周年
09/04/20 04:28:36 KYPHmeXl0
>>157
【宮城】「今、彼をドブに突き落として車でひいている」 彼女に別れ話をした男性、自動車で5回はねられるも、命に別状無し★4
スレリンク(newsplus板)l50
174:名無しさん@九周年
09/04/20 04:28:51 0V9AOS1Q0
>>127
車の維持費が気になる
維持だけに12万てちょっと多すぎじゃね
どんだけガソリン食うんだ
175:名無しさん@九周年
09/04/20 04:29:42 aIo9HSBf0
>>117の内訳って夫が作ったのかな?集計した期間の月平均が50万だったんだろうけど、
数字に弱そうな嫁の為には、先ずは支出の区分をキッチリ分けないと。
1. 固定費
2. 変動費
3. 遊興費
4. 臨時支出その1
1)発生予測が困難な臨時支出且つ比較的発生しやすいものを分類(医療費etc)
5. 臨時支出その2
1)1回出せば年単位で同様の支出がないものを分類(ランドセルや炊飯器)
せめてこの位に分けて管理しないと訳わかめ。その上で優先順位を決めて削減しれ。
176:名無しさん@九周年
09/04/20 04:29:49 rx3dt/S40
時代に合わせて一夫多妻制OKにしろよ
これからは金持ってる男が女の面倒全部みてやれ
177:名無しさん@九周年
09/04/20 04:30:02 AhXG7N1p0
今月使いすぎたと思っても20万程度なので 俺と結婚してくれw
178:名無しさん@九周年
09/04/20 04:30:11 4nCM97z/0
>>165
職場が戦場化してる戦友としては同情するが
奥さんもカワイイじゃない
一昔前は公園に通勤してた大先輩もいたんだ
・奥さん怖い・尊厳すべて奪われる・離婚されるetc ←こーいうのがビッチ
179:名無しさん@九周年
09/04/20 04:30:24 J0le0Bap0
趣味車っていうリーマンは、金のことで嫁と確実に揉めるよな
180:名無しさん@九周年
09/04/20 04:30:33 5vb9ySWF0
>>165
おまえさんが、なかなか仕事決まらない状態で
はい、アタシ決めてきました~ってのも酷だと思ってんじゃないの?
次の仕事決めて、どんだけがんばっても家庭維持費に
これだけ足りないってでれば、ソレにあわせた条件で
奥さんも仕事探せるでしょ
それでも働かない時は、いま、おまえさんの思うことが正解だけど
181:名無しさん@九周年
09/04/20 04:31:06 2xXrp9TeO
>>165
失業するようなダメ男のお前がヒモになろうとしてるの感付いてるから。
女をナメないほうがいい。
182:名無しさん@九周年
09/04/20 04:32:52 FZKynca50
>>174
下らない趣味に浪費して男の責任を放棄するつまらない男だね
183:名無しさん@九周年
09/04/20 04:33:29 IpSBr5iZO
>>181
無職の女にヒモ囲えるかよ。
とか言わないの~♪
184:名無しさん@九周年
09/04/20 04:33:42 GJ/hWU+t0
>>165
この甲斐性なし!
185:名無しさん@九周年
09/04/20 04:33:48 CxoamrRyO
彼氏がリーマンなんだけど来年倒産するからとか言って仕事辞めたがってる。
当方官舎住まいの公務員女だけど、万一結婚して旦那養うことになったら、こんな手抜き家事じゃ許さないと思う。
186:名無しさん@九周年
09/04/20 04:34:08 4T5FPwyYO
しかし、20代独身の漏れには分からんが
結婚してもいい女の見分け方ってあるのかねぇ?
187:名無しさん@九周年
09/04/20 04:34:44 J0le0Bap0
>>173
勝手に貸し作った気になっている女ほど怖いものはないな
貸し借りなしだよな?と、いちいち確認したほうがいいね
188:名無しさん@九周年
09/04/20 04:35:36 5vb9ySWF0
>>165
180補足
つまり奥さんが先に仕事決めちゃうと
おまいさんの仕事探す条件が余計せばまるちゅーことね。
189:名無しさん@九周年
09/04/20 04:35:54 FZKynca50
>>185
公務員同士で結婚したほうがいいぞ
いつ失業してヒモになるかわからない民間の屑なんてアウトオブ眼中だろ
だいたい公務員の女と結婚しようなんて男はヒモモドキだよ
190:名無しさん@九周年
09/04/20 04:36:58 Cdhpg4zEO
ヒモなんて(゜o゜;)
まぁ金無くても喧嘩するでもないしまだ良いかも。
ただ焦っても仕方ないけど嫁さんに危機感無いのが不思議。
ハロワ大渋滞なんだけどな(笑)
191:名無しさん@九周年
09/04/20 04:37:40 IpSBr5iZO
>>189
公務員は国にぶら下がるヒモ。
とか言わないの~♪
192:名無しさん@九周年
09/04/20 04:38:11 xud2IFo70
>>171
>自分家だけ不景気だとでも思ってるのか?
その通りだよ。
だって頭悪いんだもん。
しょーがねーw
193:名無しさん@九周年
09/04/20 04:38:17 ZD+eRx4SP
独身女30過ぎは、下手に付き合うと命の取り合いになることもあるからなw
194:名無しさん@九周年
09/04/20 04:39:26 5vb9ySWF0
>>190
ハロワは失業給付もらうとこだって
仕事は求人誌見て、ダイレクトに行った方がいいよ
195:名無しさん@九周年
09/04/20 04:40:44 OE4uH1VH0
養豚場にでも逝けば。
196:名無しさん@九周年
09/04/20 04:40:45 7J50BOSR0
今北産業半
197:名無しさん@九周年
09/04/20 04:41:00 J0le0Bap0
>>190
家計の足しになるほど稼ぐ力もないと、身の程知った嫁なんだろう
今の状態で仲いいならいいんじゃないか?
198:名無しさん@九周年
09/04/20 04:41:59 CxoamrRyO
>189
気遣いが全くできないつまらない公務員男より、民間のリーマンの方がいいのです…
将来ヒモになるかもしれないのに、遠距離なので週末新幹線に乗って会いにいく。恋って怖いね。
199:名無しさん@九周年
09/04/20 04:42:19 rzTV0GG80
>40歳手前の専業主婦の筆者
>働きたくないのでどうしたらよいか
>筆者は、家計の管理を怠り、40万円の収入で50万円支出をしていた。
本当にダメな女ってのはどんなペットよりも金を食うんだな。
勝てもしない癖に懲りずにパチンコでもやってんだろ。
200:名無しさん@九周年
09/04/20 04:42:26 DTTOKi/50
嫌なら別れれば良いのに・・・
201:名無しさん@九周年
09/04/20 04:42:31 g2U8Mono0
てか、家事も仕事もしたくないなら
離婚して自分の実家にでももどるとかすればいいのに
202:名無しさん@九周年
09/04/20 04:42:58 /0JtSTBN0
おまいら気をつけろ。
結婚する前は働き続けるフリして、
結婚したとたんに専業主婦になるたがる女は
世の中に沢山いるぞ。
本当は初めからそのつもりなクセに、それを匂わすと
結婚できなくなるかもしれない・・・と女は計算するんだろうな。
203:名無しさん@九周年
09/04/20 04:43:35 Cdhpg4zEO
>>194
確かにハロワの求人はタダだからなのか
書類送っても放置されたり本当に募集してるかわからんね。
求人誌のは面接してもらえる。
204:名無しさん@九周年
09/04/20 04:44:04 ukdDSHWHO
役立たずの浪費家とか最悪だな
やっぱり独身が勝ち組
205:名無しさん@九周年
09/04/20 04:44:14 4T5FPwyYO
ヒメちゃんネタをやってるのは
確実におっさん(40代~)
206:名無しさん@九周年
09/04/20 04:45:16 FZKynca50
>>198
稼ぎがある看護婦とか女公務員ってのはそれで不幸になるんだよ
207:名無しさん@九周年
09/04/20 04:46:14 lpl6FZqAO
専業主婦は既婚ニート
208:名無しさん@九周年
09/04/20 04:46:55 rx3dt/S40
>>202
当たり前だろ
今日は大丈夫だよ→嘘でした。責任取れ。とか普通
209:名無しさん@九周年
09/04/20 04:47:18 J0le0Bap0
ハロワも求人誌も碌な職場ないだろ
恥を忍んで知り合い片っぱしから声掛けて相談に行った方がまだマシな仕事見つかると思うよ
210:名無しさん@九周年
09/04/20 04:47:21 80Cu0WM50
う~ん、立場が逆なら「ヒモ」の一言で終わるのに、
なぜあ~だこ~だと意見が出るんだろう。
いいじゃん、「ヒモですね。」で。
211:名無しさん@九周年
09/04/20 04:48:54 GJ/hWU+t0
>>190
うちは半年前に旦那が会社を辞めたんだけど
その時は不安なのとか顔や態度に出さないように心がけてたよ。
内心ムンクの叫び状態だったけど、ムンク丸出しの旦那の前では
「せっかくの長休みだから、のんびり釣堀でも行こう」とか
「いざとなったら二人でコンビニで働いて生活しようよ~♪」とか言って
なるべくのほほん、なんくるないさーをアピールしてたさ。
>>165みたいに思われてたら切ないなあ。
212:名無しさん@九周年
09/04/20 04:49:00 5vb9ySWF0
>>203
同じ失業者の顔見て落ち込むよりは
抜け駆け感覚で、求人誌数重ねたほうがいいよ、今時フリーペーパーも多いし
申請は並行でしといて。
国は求人こんなにあるって企業にちょちょいしてるとこもあんだろ
実際、募集人数ほど雇ってるパート、バイトもないしね。
213:名無しさん@九周年
09/04/20 04:49:30 ufXKktJ4O
月40あればローンあっても十分に暮らしていけるよな普通。
一体何に支出してるんだ?
214:名無しさん@九周年
09/04/20 04:49:36 8aGC01gGO
>>201
実家がない人もいる
215:名無しさん@九周年
09/04/20 04:50:39 xud2IFo70
>>208
あー。あるねぇ。そういうの。
嘘つきは石打の刑にでもなっちゃえばいいのに。
>>209
ツテ頼った方が、仮に同じブラックに行くとしても
まだマシなんだろうなとは思う。
216:名無しさん@九周年
09/04/20 04:52:40 7J50BOSR0
都内在住で子供がいたらすぐ40万ぐらいにはなりそう
一方田舎で小梨なら場合によっては15万でも生きていけるな
217:名無しさん@九周年
09/04/20 04:53:19 aIo9HSBf0
>>211
そんな嫁さん(・∀・)イイ!!
218:名無しさん@九周年
09/04/20 04:54:04 DTTOKi/50
ほっぽり出して家政婦雇った方が安上がりだお(´・ω・`)
219:名無しさん@九周年
09/04/20 04:54:51 Cdhpg4zEO
>>211
そっか。嫁さんになんか言ったりしなくて良かった。
とりあえず俺の仕事が見つかればなんとかなる話だし。
でも底辺だからいずれ嫁さんも働かなきゃやってけないと思うけど。
220:名無しさん@九周年
09/04/20 04:55:11 pTh08m3bO
恐らくこの女が無能のうえ努力の欠片もない個体なのだろう
性別に関係なくこのような個体は搾取されるカモとして以外は不必要である
221:名無しさん@九周年
09/04/20 04:55:17 7J50BOSR0
嫁の実家に資産があるかどうかで対応が決まるな
222:名無しさん@九周年
09/04/20 04:56:00 J0le0Bap0
>>186
>結婚してもいい女の見分け方ってあるのかねぇ?
明日の活力くれる女じゃね?
頼んでもいないのに勝手に我慢して~してあげたのに~と後で言う女だけは止した方がいい
結婚前は尽くすタイプだったなどと勘違いするのはコレが多いだろ
223:名無しさん@九周年
09/04/20 04:57:19 DTTOKi/50
>>220
うん性別に関係無くダメ人間だね・・・
224:名無しさん@九周年
09/04/20 04:59:31 j50FqABu0
男は結婚するべきではない
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
225:名無しさん@九周年
09/04/20 04:59:37 AhXG7N1p0
何もしてないのに給料50万ってことだよな。w
226:名無しさん@九周年
09/04/20 04:59:39 GJ/hWU+t0
>>219
うん、あなたが辛い時は奥さんも辛いからね。
こっそりめそめそしているかも知れないし、こっそり求人情報誌をチェックてるかも知れない。
楽しい時だけじゃなくて辛い時も苦しい時も一緒なのが結婚のいいところだし
乗り越えた後は絆が深まるよ。
いっぱいいっぱいな時期が終わったら奥さんに優しくしてあげてくださいね。
この甲斐性なしめが。
227:名無しさん@九周年
09/04/20 05:00:43 4T5FPwyYO
>>222
なるほど サンキュ
228:名無しさん@九周年
09/04/20 05:01:37 RaIj5EAW0
>>189
同感。
229:名無しさん@九周年
09/04/20 05:02:43 7J50BOSR0
どんなにがんばっても
おわっちゃうときは人生おわるよ
ハ_ハ _
∩゜∀゜)ノ おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
230:名無しさん@九周年
09/04/20 05:03:02 m4TGFhRD0
とりあえず
これのどこがニュースなのか
小一時間t・・・ry
231:名無しさん@九周年
09/04/20 05:04:37 5vb9ySWF0
まぁ年金の数字とか
パートの扱い変えて求人数に入れたり
国民の平均所得なんてぜったい平均じゃないってーの
公務員除いてだしてみ(wとかさ・・・
数字いじり大好きだからなー国は
ハロワ紹介の仕事で、そこいって、それ以下の条件
雇う側がだしてきて、チクられるのも嫌だろうし
求人誌にだすってのは、ホントに必要なとこしかださんから
そっちがいいと思います。ッて言って寝る
232:名無しさん@九周年
09/04/20 05:05:36 g+EYjc+v0
今時、専業主婦でいようってのがw
233:名無しさん@九周年
09/04/20 05:08:00 mul5B8Yi0
50万とか死ね
234:名無しさん@九周年
09/04/20 05:11:02 7YjC+4dEO
これは私の母のことですか?
私が二十歳になると同時に通帳没収し全財産を私が管理
するようになってから赤字脱却しました
父も喜んでいます
235:名無しさん@九周年
09/04/20 05:11:07 Cdhpg4zEO
うちの嫁さんも一日中携帯でゲームするのさえやめてくれたらなぁ
236:名無しさん@九周年
09/04/20 05:11:09 WihxXUTx0
>40歳手前の専業主婦
もう合法売春婦の旬も終わった事だし。
夫に捨てられたらいいんでね?
この生ゴミみたいな嫁を養う金が浮くから、
その金で、週に一回女かったらいい、ロスがないからいいよね。
237:名無しさん@九周年
09/04/20 05:12:33 R/y5ZyCN0
2人で50万という金額は特に贅沢しなくてもな額だけど、
収入以内でやりくりできないんだからダメはダメだろうな。
この人パートに出たらもっとお金使っちゃいそうだから、
やめた方がいいと思う。
ほら、毎日通勤に着てく洋服とか化粧品とか、靴とかバッグとか、
家にいたらあまり必要ないけど、いるじゃない。
で、何となく買ってたら赤字になりそう。
だから完璧に家事をやろうと努力するのが一番だよ。
238:名無しさん@九周年
09/04/20 05:12:57 4T5FPwyYO
>>189
公務員もこれからは危ないで
専門スキルとか身に付かんから、キャリアにカウントされんし
今は民主党優勢だから安心して見てられるが、中年で公務員リストラはじまったら…
239:名無しさん@九周年
09/04/20 05:15:07 IpSBr5iZO
大体、女に専業売春婦という概念を植え付けたのは誰だ。
240:名無しさん@九周年
09/04/20 05:16:01 bTczGSYZO
寄生虫みたいな女ばっかだよなぁ
精神的に自立した女性見つけるのは大変だ
241:名無しさん@九周年
09/04/20 05:17:20 kOVo2AT50
離婚して終了
旦那は再婚、女はパートで一生を終える
242:名無しさん@九周年
09/04/20 05:17:27 g2U8Mono0
あんまり嫁に迫りすぎると
鬱になって自殺とかなるとこもあるから気をつけろ
まぁ、いなくなった方がいいとか思うなら別だがな
243:名無しさん@九周年
09/04/20 05:17:40 LJbGleCn0
>>238
公務員流の解雇の仕方は
給与80%カットとか、退職金は来年から20分の1にします
とかするんだろうな
夕張はそういうので3分の2が辞めたんだっけ?
244:名無しさん@九周年
09/04/20 05:17:48 CxoamrRyO
>240
そういう女性は大体頑固で男から相手にされません。
245:名無しさん@九周年
09/04/20 05:18:17 FdGoWVbs0
はっきり言ってねえ~共働きしなと生活は無理。
まあ・・一部の人は分からないけどさ。汚職や賄賂でほくほくだろうから
今の若い世代で結婚して共働きしないと生活が成り立たない家庭はまあ・・
90%以上だろうな。そして結婚拒否してる人も相当いる。
246:名無しさん@九周年
09/04/20 05:18:39 yxSzUFPkO
こんなのを養うの?w
247:名無しさん@九周年
09/04/20 05:20:31 jnhEyCVC0
▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
248:名無しさん@九周年
09/04/20 05:20:37 CxoamrRyO
>238
国家公務員の場合は農水省リストラされても財務省で再雇用されるから、犯罪犯さないかぎり絶対失職しない。
249:名無しさん@九周年
09/04/20 05:24:18 rzTV0GG80
>>238
公務員は犯罪さえしなければ分限でも食らわない限り免職されないよ。
だから夕張は人件費を抑えるための効果的な施策をできずに潰れた。
250:名無しさん@九周年
09/04/20 05:25:07 J0le0Bap0
>>235
一日中やるほど面白いか?
他にしたいことないのかよ。
まあ金掛からんならいいじゃんか。ちょっとした現実逃避じゃね?
金もないのに暇が出来たら不安爆発して、居心地悪い家になりそうだが
どっか連れ出して外で過ごすと変化があるかもしれんよ
のんびりした嫁のようだから、ちょうどいいじゃん
気分転換に付き合ってもらえ
251:名無しさん@九周年
09/04/20 05:25:39 /jZVZ03EO
こんな話、前にもあったろ…
もうお腹一杯
252:名無しさん@九周年
09/04/20 05:27:34 +z+cBgLXO
この人仕事すると前より掃除もしなくなるしご飯もスーパーで買って来た惣菜ばっかり出そうだしすぐに仕事を辞めそう…
母親がそうだったからわかる気がする…
家で家事を少しずつでもがんばらし旦那さんも嫁ばかりに家計預けないで家計は旦那さんがして1日必要な金額を渡した方が良い…
253:名無しさん@九周年
09/04/20 05:35:41 06ZdSp/VO
さっさと離婚して
トピ主→家政婦を雇える位高収入の男と再婚
夫→自分好みの女と再婚するなり独身でいるなり好きにする
が正解
年齢的に難しいけど
254:名無しさん@九周年
09/04/20 05:36:10 f/4UJ23kO
知り合いの嫁に一日中ゴロゴロしてるだけで、旦那の親から指摘されても無視
しかし嫉妬と不満だけは人並以上ってのがいる
それに比べりゃ可愛いもんだ
255:名無しさん@九周年
09/04/20 05:37:18 GeLvyENg0
女は軽度知的障害でもほんtっとーにわかりにくいからね
コミュニケーション能力だけ少々伸びて、他はただでさえ障害児レベルなのに
まったく伸ばさなかったものだから大人になっても何一つできやしない
256:名無しさん@九周年
09/04/20 05:40:05 4ZllqFAd0
釣り質問に大勢食いついてるな
2ちゃんにスレまで立てて、ネラーまで釣り上げている
釣り師はモニタを見ながらニヤニヤしてるんだろうな、アホらしい
257:名無しさん@九周年
09/04/20 05:43:42 LZnXvODUO
これはヒドイ
258:名無しさん@九周年
09/04/20 05:47:33 nJl6k5XB0
ニート、こういう妻、
どちらが嫌われるの~?
259:名無しさん@九周年
09/04/20 05:49:01 W3asQsYA0
駒にならねえなら 離婚しろよな。
最近 特に実感するが、内面からにじみ出る魅力ある女っていねえよ。
スケなんてその程度だろうよ。
260:名無しさん@九周年
09/04/20 05:49:42 e7IhIfua0
フェミのせいで、こんなクズ女ばかりになってしまった。
261:名無しさん@九周年
09/04/20 05:49:46 tosz6pl80
また釣りですかな。
話題作りをするためにわざと反感を買う書き込みをするサクラがいるんだよ。
2chでもスレを活発化させるために、非常識な意見をわざと書き込むのと同じだ。
262:名無しさん@九周年
09/04/20 05:51:46 w6O4gchW0
女としての役割も果たせないくせに女性の社会進出とか笑わせるwww
263:名無しさん@九周年
09/04/20 05:52:13 nJl6k5XB0
女は女が嫌い。
女はほんとは男もうざい。
男もほんとは女がうざい。
男は男友達が好き。
264:名無しさん@九周年
09/04/20 05:52:40 6uq6Kpkl0
今どきの嫁さんは 削除した過去記事★46
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
265:名無しさん@九周年
09/04/20 05:53:11 L3zYEGJv0
>>182
それが「男の責任」だとすると、「女の責任」って何なんだろうな
266:名無しさん@九周年
09/04/20 05:56:08 LZnXvODUO
違うな
女は女を利用する
女は本当は男が嫌い
男は男だと気楽
男は本当は女の体だけ好き
267:名無しさん@九周年
09/04/20 05:56:38 H8NcxWjr0
だから結婚なんてするもんじゃないんだって
現代の女は寄生虫
もはや否定出来ない事実
268:名無しさん@九周年
09/04/20 05:56:53 +UITcGzz0
惚れた男の負けだよ~♪
ってやつだ
269:名無しさん@九周年
09/04/20 05:58:02 W3asQsYA0
>>265
確信的にそれを避けたいスケが多いよな。
雌鳥が鳴けば家滅ぶ。。中国ではそう躾けられている。。
270:名無しさん@九周年
09/04/20 05:58:43 nJl6k5XB0
>>266
本質同じじゃん
271:名無しさん@九周年
09/04/20 05:59:35 8F/1V7HO0
「発言小町」は男を異様に軽蔑する
自称セレブマダムが多いんだよね。
272:名無しさん@九周年
09/04/20 05:59:55 ylLjWYK+0
バツ付きと再婚とか絶対ありえない選択肢だな
ダメ嫁の烙印
273:名無しさん@九周年
09/04/20 06:00:40 LZnXvODUO
女と別れたら車でひかれるぞ(笑)
274:名無しさん@九周年
09/04/20 06:05:26 wCaeogwD0
良いお嫁さんになろうと努力すべき時期に遊び呆けてんだから当然の結果
とりあえずカネ持ってる男を渡り歩いてればなんとかなると考えてる
携帯のアドレスもそういう男でいっぱい
遊び癖は一生抜けないから日本はダメ嫁ばかり
275:名無しさん@九周年
09/04/20 06:06:27 LdFz4QQHO
月収40万円って、多分手取りのことかと思うけど、税金社保+企業年金控除後なら額面60万円以上の月給かな。ボーナス入れたらまず1200万円の年収は堅い。
こんな高給取りってテレビ局以外どこも要らん。リストラで一番狙われる層じゃないのか?
276:名無しさん@九周年
09/04/20 06:07:25 8W+3I1yP0
小町でスレ立てて言いなら
精神病患者の一言でスレたてろ
277:名無し
09/04/20 06:10:06 /Lz/hOIn0
まあ、このトピ主さんも相当だらしなくて擁護する気はさらさらないし、
旦那には心底同情するけど、
レスへの書き込みを見てると、このトピ主さんは素直なところもあって、
心底憎めない点はあるんだよね。
まだ改善の余地はあるかな?と思わせるような。
このトピ主さんより強烈なのがこちら。
これじゃあ男性の結婚願望が低下するのも仕方ないと思うし、
自分の弟の嫁がこんな人だったら、離婚を強くすすめるな。
(幸い、今の弟の奥さんは弟にはもったいないぐらいとってもいい人だけど、
こちらのトピ主の元夫さんには同情通り越して憐憫の情を感じるよ。)
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
278:名無しさん@九周年
09/04/20 06:15:29 Z4L2NSU3O
こうなるともうどうしようもない
高齢引きこもりと同じようなもん
279:名無しさん@九周年
09/04/20 06:17:25 LdFz4QQHO
はっきり言って朝ご飯とか食べたら午前中眠たくなるし、晩御飯にしても家よりもそとの定食屋の方が各段に旨い。
洗濯にしても苦にならないし、家事はあてにしない。
パートタイムで3時間働いてくれた方がありがたい。
と言っても、「スーパーでレジを叩くのはイヤ」という女が多い。大卒なら3流私大卒でもたいがい嫌がる。
だから嫁はこない。
280:夜明けのコーヒー
09/04/20 06:17:34 VbsDO7PA0
>>277
コレは凄い!!
正に寄生虫!いや寄生「獣」か??
凄い「元妻」だな!
「後妻」は相当出来た人の様だが・・・
281:名無しさん@九周年
09/04/20 06:19:44 7YjC+4dEO
>>252
> この人仕事すると前より掃除もしなくなるしご飯もスーパーで買って来た惣菜ばっかり出そうだしすぐに仕事を辞めそう…
> 母親がそうだったからわかる気がする…
(;∀;)爻(;∀;)ナカーマ
282:名無しさん@九周年
09/04/20 06:21:49 6da9mc3v0
★URLリンク(www5.cao.go.jp)
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
入会金38万円お見合いで、年収1500万円の相手を狙うババア
URLリンク(imgb3.rentalcgi.com)
URLリンク(imgb3.rentalcgi.com)
軽部充子(50)
URLリンク(www.zacbaran.com)
283:名無しさん@九周年
09/04/20 06:25:05 g7E2jTot0
結婚ってある意味ギャンブルだよなwwwwww
284:名無しさん@九周年
09/04/20 06:25:27 ZD+eRx4SP
>282
ホント男の金しか見てないなw
285:名無しさん@九周年
09/04/20 06:25:35 N5WucXGm0
>1
ネタくさい・・
286:名無しさん@九周年
09/04/20 06:26:21 /99sl+WvO
>>283
ギャンブルには当たりがあるが結婚には…
と昔の偉い人は言いました
287:名無しさん@九周年
09/04/20 06:27:57 bTczGSYZO
>>282
ほんと寄生虫みたいなゴミ女だらけだよな
親もとで贅沢してるから、結婚して生活レベル下げたくないって奴多いしな
288:名無しさん@九周年
09/04/20 06:28:57 ohJHSyMOO
結婚って、こういう風に女を背負わされるって事なんだよね…
自分一人が生活していくだけでも余裕ないのにこんなん飼ってられないよ。
289:名無しさん@九周年
09/04/20 06:29:22 +GhORVgMO
ニート主婦は離婚されたらホームレス
290:らいち ◆/INTEL.Aso
09/04/20 06:29:44 QlLuKQft0
知り合いに専門卒で勤め先の中小企業の社長を捕まえて結婚した女性知ってるけど
女って顔次第で一発逆転あるからマジわからねぇよなw
291:名無しさん@九周年
09/04/20 06:30:20 cjwxFvlRO
バカな男は諦めつつも切ることもしない。
逆に女は躊躇しない
292:名無しさん@九周年
09/04/20 06:31:11 snz4zx1SO
よくこんなのと結婚したな
働かないし家事ずさんとかただの楽したいだけの寄生虫じゃねぇか
293:名無しさん@九周年
09/04/20 06:32:50 gadKegpQO
お荷物は捨てて独身貴族になるべきだよ
294:名無しさん@九周年
09/04/20 06:34:10 zua8w6qwO
貧愛結婚の成れの果て…
295:名無しさん@九周年
09/04/20 06:34:59 tosz6pl80
何十年という単位で見れば、異常はいずれ正常に収束するよ。
此の世に変わらぬものなどあるだろうか。
296:名無しさん@九周年
09/04/20 06:35:19 yxSzUFPkO
小町読んでるとマジで結婚したくなくなる。
30歳年収600万は低所得者とか、あいつらあり得無い事ばっかり好き放題言ってるし。
297:名無しさん@九周年
09/04/20 06:36:08 /gVgnVNp0
俺が作った食事を、嫁は食べてくれない。
そのくせ、コンビ二弁当や外食だと食べる。
さらに、貯金ができないのはあなたの収入が低いせいという。
でも、嫁は働いていて俺よりも稼いでいる。
298:名無しさん@九周年
09/04/20 06:36:10 TUT9lIUiO
羨ましい…
299:名無しさん@九周年
09/04/20 06:36:12 rHJvOQ0A0
男は毎日九時五時+残業でせっせと働いてるのに嫁は毎日三食昼寝付きで当然と言う顔
そのくせ、夫は何もしてくれないとコンセントの配線ひとつ、切れた電球ひとつ取って鬼の首のように不満を言う。
正直、うんざりです。
こんな嫁相手に子づくりしようとかとても思えませんorz...
300:名無しさん@九周年
09/04/20 06:37:42 6EzDKhk10
俺が女なら家事を完璧にこなす自信はあるけどやっぱり働いてたほうがいいなぁ
301:あ
09/04/20 06:38:16 w79a2h4ZO
いや、これは多くの男にとって他人事ではないぞ
付き合っているときは可愛く、ちょっと料理が苦手で掃除も不得意で自転車に乗れなかったり、ちょっと浪費しちゃったりなんて部分もあるけど、結婚して子供もできればいい奥さんになっていってくれるだろう…
13年後→掃除苦手 料理苦手 浪費癖治らず なんか働きたくない感じ
なんという不良債権っていうオチ
結婚するなら、せめて料理ができる人を選ぶのが一番ケガしないですむと思う
子供も美味しいごはんを食べれるし、自分も家に帰れば嫁が美味しいごはんを作って待っててくれるからね、これだけで世間の荒波をある程度耐えられる
302:名無しさん@九周年
09/04/20 06:40:37 0UjhxVSgO
>>299
子供いないなら好都合。
さっさと別れろ。
303:名無しさん@九周年
09/04/20 06:40:44 Iq1d8N77O
ギャンブルだな。
うちの嫁は俺より稼ぐ。
家事は半々くらいで分担。性格も優しくて、俺にはもったいないくらい。
どちらかというと、俺が捨てられるかも知れない。
304:名無しさん@九周年
09/04/20 06:40:53 ytpOHrfGO
「この世界の片隅に」を読んでみろよ
戦中の女子でさへ、働きまくりやで
スイートは見習うべきや
305:名無しさん@九周年
09/04/20 06:41:23 uYE74XIpO
そんな高給とり羨ましい
306:名無しさん@九周年
09/04/20 06:43:11 nNYzU1Nd0
>>19
おれの友達の嫁がまんまこんな感じの女性
不美人で小太りで低身長
でも男のほうがほれてるからいいんだって
毎日喧嘩してるらしいけど離婚は絶対しないらしい
307:名無しさん@九周年
09/04/20 06:44:27 tosz6pl80
>>297
貯金できないのは、「貯金しないせい」だ。
それはそれで江戸時代職人のデフォなのでかまわんが。
308:名無しさん@九周年
09/04/20 06:45:21 ohJHSyMOO
男も女も楽をするつもりで結婚するとろくなことにならないな。
一緒に苦労するくらいのつもりが丁度いいし、結局それが幸せだ。
309:名無しさん@九周年
09/04/20 06:45:55 0hLgQs7G0
実際女が結婚に求めるのって金以外無いと思う
あいつら別にセクロスしなくても困らないみたいだし
結婚=老後の安心保障制度ぐらいにしか思って無いんだろうな
310:名無しさん@九周年
09/04/20 06:47:23 sccydvzPO
彼女に夏のボーナスの話したら
目が$マークになったお
何で彼女は俺にブランドショップばかりいかせたがるんだろう
毎回同じ商品を持っては「可愛い可愛い」言ってるんだが
鈍感なおいらにはその行為の意味するところが分からんだす
311:名無しさん@九周年
09/04/20 06:47:53 Sn8KCRA6P
いまどき便利な家電製品が多いから、カネをかければ、家事なんていくらでも
手が抜けるだろ。子どもがたくさんいるとか、要介護の年寄りがいるとか、家
族に手間のかかる病気持ちがいるとか、特別な事情があるならしょうがない。
でも、それ以外で専業主婦なんて、寄生虫もいいとこ。
312:名無しさん@九周年
09/04/20 06:49:48 SZB+SnNcO
素人童貞で彼女無しイコール年齢の俺は
こういう記事見ると勝ち組だったなと痛感する。
結婚したオトコも大変だね~。
313:名無しさん@九周年
09/04/20 06:49:54 lbIW6zy80
>>310
わかっててスルーしてんなww
314:名無しさん@九周年
09/04/20 06:50:17 dcX/lNgk0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
315:名無しさん@九周年
09/04/20 06:50:18 E0NyswdcO
俺の嫁さん 家事は ちゃんとしてたけど 金管理まったくできず
気づいた時は 貯金0 借金200
主婦は 時間ありまくってるから 仕事させろよ
316:名無しさん@九周年
09/04/20 06:52:53 s6Lvvqs80
20才くらいでアイドル並のルックスなら許す
317:名無しさん@九周年
09/04/20 06:54:44 B04gE5tc0
浪費家だけはゆるせん。
318:名無しさん@九周年
09/04/20 06:55:00 PvQWQKPx0
この手の女性が社会に出ると、これまた、自分の非を過小評価して、
なんでも女性差別の所為にするわけで。
319:名無しさん@九周年
09/04/20 06:55:27 sccydvzPO
>>313
困ったことに最近プレッシャーが強くなってるんだ
心当たり無いのに圧力かけられてもどうしようもないお
0が6つとか理解出来ないお
320:名無しさん@九周年
09/04/20 06:57:40 IpSBr5iZO
高齢童貞は勝ち組
321:名無しさん@九周年
09/04/20 06:57:53 N5WucXGm0
俺の母親も何かと言えば疲れた疲れたと言い、家事いっさいは手抜きだし、
不平不満はわき水のように次から次へと湧いてくるし、当然いつも金がないと
ぶつぶつ言ってるし、ま、女だからといって自動的に主婦の合格ラインに届くとは限らない。
322:名無しさん@九周年
09/04/20 06:58:07 lbIW6zy80
>>319
×000,000円…って百万単位かよ!
別れろよそんな女ww
323:名無しさん@九周年
09/04/20 06:58:38 lytvxSIU0
この前レストランの授乳を投稿したのも、40歳主婦だった。
巨大教育サイト「edu」で乳母車の件を投稿したのも40歳主婦だった。
多分、40歳小梨高齢毒女が投稿したんだと思う。
324:名無しさん@九周年
09/04/20 06:58:50 Zp4wUljKO
こういう奴って『できない』言い訳ばかりして、動かない事を正当化するよなw
325:名無しさん@九周年
09/04/20 06:59:43 8qN+/wFaO
パートに出れば、少なくとも働いてる間は浪費しないで済む
326:名無しさん@九周年
09/04/20 07:00:44 eVu+MGK10
>>321
お前の母親更年期障害なんじゃね?
327:名無しさん@九周年
09/04/20 07:01:06 JG4XXS210
寄生虫みたいな奴っているからね~
だんなが仕事してるっていうのに、家事もしないで
おばちゃん連中とランチ食いに行ったり、パチンコしたり・・・
328:名無しさん@九周年
09/04/20 07:03:06 mvY4Gyz50
江戸時代には「期間契約の主婦」という職業があったらしい
一ヶ月とか月決めで独身男のとこに住み込み
家事と夜のお相手をする
現代も規制緩和して主婦業も派遣解禁すべきだと思う
329:名無しさん@九周年
09/04/20 07:03:11 sccydvzPO
>>322
別れたいでも別れられない~
だって彼女は上司の娘~
人生やり直したい
どこで間違ったんだろう・・・
330:名無しさん@九周年
09/04/20 07:03:22 D5H5TpZiO
>>323
まあどう考えても釣りだろうな。
必死にマジレスする奴を見ると悲しくなるw
331:名無しさん@九周年
09/04/20 07:04:03 G7cdpYweO
こういう人は働きにでても迷惑なので、ほんと迷惑なんで家にこもってて下さい
332:名無しさん@九周年
09/04/20 07:04:39 g+EYjc+v0
>>319
それ彼女じゃないと思う
333:名無しさん@九周年
09/04/20 07:04:43 Vb6QprXY0
>>35
あったまくるなぁw
334:名無しさん@九周年
09/04/20 07:05:15 LbHgDtX7O
40歳くらいってバブル世代?
335:名無しさん@九周年
09/04/20 07:07:15 B04gE5tc0
うちの彼女も結婚したら仕事やめたいっていってる。
せっかくの正社員なのにもったいないと思ってしまう。
336:名無しさん@九周年
09/04/20 07:08:33 sccydvzPO
>>332
困ったことにお財布君じゃないんだお
上司の一人娘で金銭感覚崩壊してるだけだお
あぁ、上司の家にピンポイントどミサイル落ちないかなぁ
337:名無しさん@九周年
09/04/20 07:09:08 E0NyswdcO
俺の失敗は 金管理を 一人で させてた事
カードを 複数枚 持たせてた事
みんな 失敗するなよ
338:名無しさん@九周年
09/04/20 07:09:38 E4uddO1q0
ま、いろんな理由で成すべきコトができない人って居るだろ。問題はこの女が
何で出来ないかとか、どうしたら出来るようになるかじゃなくて、稼ぎのイイ
亭主がどうしてこんな女に引っ掛かっちまったかってコトだ。
339:名無しさん@九周年
09/04/20 07:10:10 PHamNj9L0
こいつらがキチガイな子供を育て、死なせて訴訟を起こすのですね。
340:名無しさん@九周年
09/04/20 07:10:17 gTGm9Q8J0
すべては因果。
諸法無我。
それを悟れば、涅槃寂滅。
341:名無しさん@九周年
09/04/20 07:10:37 eh8BvxxY0
>>325
そうでもないよ。自分はデパート勤務だけど、
パートのおばちゃん達フレンド社員の割引チケット使いまくって
買い物しまくってるよ。あれじゃ家にいた方が金使わないと思うけど。
342:名無しさん@九周年
09/04/20 07:10:55 QlLfCqEi0
レンタル主婦っていないの?
適当に年取ったら交換できるやつ
343:名無しさん@九周年
09/04/20 07:11:07 tsiSTIoTO
しかしこの女性は高収入の結婚相手を捕まえるほどの才能があった。
344:名無しさん@九周年
09/04/20 07:11:26 4FoE3VN60
典型的なバブル女のなれの果てだな。
345:名無しさん@九周年
09/04/20 07:12:05 uQZMa4dq0
>>34
彼女だったのに妻になっている!?
346:名無しさん@九周年
09/04/20 07:12:17 oeI/vow/P
世の中、正社員で仕事もこなして子育てもしてる母親もいるのになぁ。
347:名無しさん@九周年
09/04/20 07:12:39 sccydvzPO
皆、女に手を出す時は女の背後関係に気をつけろよ
そうじゃないのと俺みたいに手遅れに・・・えっぐえっぐ
348:名無しさん@九周年
09/04/20 07:12:45 KgT8mP9g0
>>342
家政婦とデリヘルを上手く組み合わせるしかないんじゃね
派遣会社も派遣妻を商品化するのには躊躇いがあるんだろう
349:名無しさん@九周年
09/04/20 07:14:10 Q0q49nUGO
>>321
よう俺
350:名無しさん@九周年
09/04/20 07:14:14 wMLsbFee0
家事って最初からできるものじゃない。
旦那が結婚当初にちゃんと嫁の躾けをしなかったのが悪い。
351:名無しさん@九周年
09/04/20 07:15:43 Foe6T00FO
今晩、婚カツなる番組が始まる件
352:名無しさん@九周年
09/04/20 07:16:29 sccydvzPO
嫁の躾=DV
353:名無しさん@九周年
09/04/20 07:16:43 n0qWs2E+0
ニートで浪費家って最悪だろw
ニートが許されるのは鬱くらいなもの。
買い物で鬱を解消できるのはそもそも鬱じゃない。
鬱になると食欲すら湧いてこない。
354:名無しさん@九周年
09/04/20 07:17:24 NJnYjuXUO
>>331
同感。
>>341
自分のお小遣の為にパートにでる主婦って結構いますよ。
旦那さんの稼ぎだと好きな物を買うのに気兼ねするから。
355:名無しさん@九周年
09/04/20 07:18:37 vlZdNAXT0
>>35
このAA好きなんだよなぁ。可愛いよな。
生理の時くらい何もしないで休んでなよ、と言いたくなる。
356:名無しさん@九周年
09/04/20 07:19:04 K0QyBuKx0
>>354
その嫁どこで売ってるの?
357:名無しさん@九周年
09/04/20 07:19:36 sccydvzPO
それじゃあ仕事にいくお
あぁ死にたい
358:名無しさん@九周年
09/04/20 07:19:57 yoonSJYBO
>>350
独身時代何もやらなかったのなら、親の躾だろ
359:名無しさん@九周年
09/04/20 07:20:33 LUiIJnEjO
外にでて働けば
夫の苦労もわかるだろ
360:名無しさん@九周年
09/04/20 07:21:21 wMLsbFee0
>>358
団塊の親の躾けなんか期待できるわけないだろ。
361:名無しさん@九周年
09/04/20 07:21:29 M41n9p2f0
友達の嫁がこんな感じだな
旦那が稼いだ金で旨そうに煙草をふかしてる姿を見ると
イラッとするwww
362:名無しさん@九周年
09/04/20 07:21:34 +PMdezwe0
使えない奴が働いてもねえ
363:名無しさん@九周年
09/04/20 07:23:27 tsiSTIoTO
嫁が外で働いて、夫が家事の半分をするというのがいいと思う。
364:名無しさん@九周年
09/04/20 07:23:46 nTUEy9jMO
大抵の場合最初はできない。
だんだん出来るようになるかは性格次第。
365:名無しさん@九周年
09/04/20 07:24:48 04Krm2mZ0
おまえらも、何か「釣り質問」作ってみろよwww
366:名無しさん@九周年
09/04/20 07:25:06 CL2xmZea0
日本の男は優しすぎるから女が甘えるんだよな
女は金を使いたいなら自分で稼げ
当然、家庭にも金を入れろ
年収200万程度で結婚してもらえると思うな
男女共同参画社会に毎年何兆円つぎこんでると思ってるんだ
いい加減女は自立しろ
367:名無しさん@九周年
09/04/20 07:26:40 tosz6pl80
レンタル主婦か。
たぶんもっと格差が拡大したら可能になるかもな。
今の格差レベルだと、レンタル主婦を利用する層は、その給料を払えない。
368:名無しさん@九周年
09/04/20 07:27:12 +PMdezwe0
>>365
当方○○歳の××です。
仕事に疲れてしまったので生活保護を需給したいのですが、
何か簡単に需給を受ける方法はありませんか?
とか。
369:名無しさん@九周年
09/04/20 07:27:25 q3tKcQNq0
>>35
仕事行く前にそのセリフをみてしまうとは
昨晩それが理由でセックル拒否られてイラッときてるのに!
370:名無しさん@九周年
09/04/20 07:27:35 W3asQsYA0
>>361
知り合いの地方公務員(ポリ)の嫁がそうや。。
タバコプカプカふかして ヘラヘラしとるあほ女。。
なんでこんなあほ女に嵌められたのか・・・・
京産の同期生
371:名無しさん@九周年
09/04/20 07:27:48 E/OoScTj0
>>356
家事やった上で自分のお小遣の為にパートにでる嫁ってことだよな?
その程度の嫁見つけられない奴は結婚しない方が幸せだ
372:名無しさん@九周年
09/04/20 07:27:53 w1WhmCa7O
結婚する奴は馬鹿だと証明されたなw
373:名無しさん@九周年
09/04/20 07:28:08 +X/PSMhC0
>>59
もっと良い人いるでしょ。外で男作って、気が合うまで付き合って
専業主夫探せば良いじゃない。
だらけてる人は、男でも女でも駄目でしょ。
女の人は特に、情で男を駄目にする。彼の将来のためにも、切ってやれば。
374:名無しさん@九周年
09/04/20 07:28:18 RHmjIO3Y0
家事をして子育てをしてあまった時間で地域ボランティアしろ。
もう国の福祉は税金では立ち行かないところまで来てる。
375:名無しさん@九周年
09/04/20 07:28:25 xqTm8zumO
この女性は40手前までいったい何してたの?そのままババァになるのを想像すると……
376:名無しさん@九周年
09/04/20 07:28:49 EmBC2SUN0
スイーツの恐ろしいところは
こういう明らかな釣り質問を見ても疑問に思わず
むしろ「私より下がいるからその少し上までは許される」「世間ではこれが当然」と勘違いするところ
377:名無しさん@九周年
09/04/20 07:29:10 9Qz+uYbG0
盛大な釣りかまぁ釣られてみるけど
こいつが社会に出てこられても働く場所なんぞないし、
あっても周りに迷惑をかけるだけと思うが
旦那は責任をもって主婦にさせた方がいいよ
手遅れかもしれないが
378:名無しさん@九周年
09/04/20 07:29:11 fWH6JqZ30
>>363
うちはそれ。
だが嫁の方が稼いでるのに夫の家事能力が低い。
そこはどうしたらよいのか。
379:名無しさん@九周年
09/04/20 07:30:25 4rsHUfLl0
家事ができない専業主婦はただのニート
380:名無しさん@九周年
09/04/20 07:30:33 +PMdezwe0
釣りだ釣りだ言うとな
>>1のサイトでマジレスしてる奴が可哀想だろう
そっとしといてやろうぜw
381:名無しさん@九周年
09/04/20 07:30:48 +6ZGe0840
この奥さんが守りたいオーラを出してれば無問題
男が奥さんが何もできないで 俺がいないと一人で生きられないような
雰囲気を出すと
大体全部やってくれる
男はたよりないものには庇護したい衝動があるから
382:名無しさん@九周年
09/04/20 07:30:52 pSK/g9fnO
ごく一般的な専業主婦なだけじゃん。
こんな奴らの存在を許してる政権が悪い。
383:名無しさん@九周年
09/04/20 07:31:20 IpSBr5iZO
専業二ート高齢童貞は勝ち組
384:名無しさん@九周年
09/04/20 07:32:07 E/OoScTj0
>>380
いや、ネタにマジレスするのが楽しい人たちもいるから良いんじゃね?
「親友が自炊した」スレのノリのよさ見て来いよ
385:名無しさん@九周年
09/04/20 07:32:19 sMhb3YIpO
また賤業主婦か
386:名無しさん@九周年
09/04/20 07:32:44 +X/PSMhC0
>>377
何気に釣りではないと思う。いるよ、こういうグーたら主婦は。
仕事について同意。
こういう家事もろくに出来ない女は、外に出られるだけ、周りをイライラさせるだけだから
出られると迷惑。
さっさと離婚しちゃえば良いのになー
でも、こういう女は放りだされると、大体色情狂になる。
男なしじゃ生きていけない寄生虫なんだよな。
友人の主婦なんて、毎日二時間睡眠で、脚本の仕事を朝方までこなして、
この間、ぶっ倒れたというのに、少しは見習えよな。
387:名無しさん@九周年
09/04/20 07:33:37 tosz6pl80
釣りには釣りでレスすればいいんじゃないかと思うが。
「とんでもない夫ですね!妻を働かせようとするなんて。結婚してやった恩も
忘れて、不満を言うなんて、どの口が言っているんでしょう?」とか。
388:名無しさん@九周年
09/04/20 07:33:39 juNRPtq40
おれの母親ももろ>>1だわ・・・。
父親には離婚されてるけど、慰謝料とかはプライドがあるらしく一銭ももらわなかった
しかも仕事してない
母親はいわゆる汚部屋な人間で、掃除洗濯とかは殆どせず、
無駄な買い物ばかりしていて、しかもいらなくなったものを一切捨てない
おれが捨てようとするとヒステリーおこす
だから、
祖父母がおれのために長年かけてきた郵貯が満期になって1000万円戻ってくるはずだったときも
その通知とかのはがきがどこにいったのかもわからず、探してもみつからず
結局1000万円はもらえないことになった・・・。
今はスポーツジムとお稽古ごとと料理教室などかけもちでいっていて
そこにいる同類の穀つぶしババアどもと仲良くやってるらしい
スポーツジムにかかるお金(最新のスポーツシューズとジャージ)とか
最新の携帯電話(同類ババアどうしで自慢しあうらしい・・・)とか
ブランドもののバッグとかも全部おれが負担してる。
自分に使うお金がつねにないよ・・・。
昇給しても、親があるだけださせようとするから。
しかも、ジムや料理教室とかにいる更年期ババアどもから
いろいろ悪知恵をえているらしく、どんどんひどくなってる
389:名無しさん@九周年
09/04/20 07:34:09 Bb1I6AmXO
非常に釣りらしい質問
390:名無しさん@九周年
09/04/20 07:34:50 +IQr43c50
>>328
そもそも江戸時代、江戸の町では男女比が非常に偏っていて、女性が少なかった。
結婚生活の決定権は常に女性にあり、3~5年で離婚~再婚するのが当たり前。
再婚歴のある女性は「甲斐性がある」として社会的に優遇されたとか。
391:名無しさん@九周年
09/04/20 07:34:54 nbj94HihO
どうせ、普段から専業批判してる奴がたてたんだろうな。
392:名無しさん@九周年
09/04/20 07:35:20 eh8BvxxY0
>>354
だからね、自分で働いた分でそれなりの物を買ってるならいいけどさ、
高級化粧品とかブランドの服とか、バカスカ買いまくってる人が多いの。
支払はカードで。
なんか弾けちゃってるというか、うっぷん晴らしてるのか知らないけど。
こっちは売上あがっていいけどさ、大丈夫なんかい?と思ってしまうよ。
393:名無しさん@九周年
09/04/20 07:35:46 F8c/5MFv0
>>1
>40歳手前の専業主婦
要するに怠惰な豚、ということだな。
単なる無職ニートじゃないか。
394:名無しさん@九周年
09/04/20 07:36:00 E/OoScTj0
>>381
スイーツにあってスイーツ以外(似非スイーツ含・2ch寄りの女)に足りないものが>>380
395:名無しさん@九周年
09/04/20 07:36:19 CL2xmZea0
釣りとか言ってる奴は専業主婦か?
マジでこういう女は多いぞ
396:名無しさん@九周年
09/04/20 07:36:21 V2J5SfkNO
>>381
でももうババァだぞw
397:388
09/04/20 07:36:49 juNRPtq40
郵貯の部分、正しくはかんぽだわ・・・
間違えたorz
398:名無しさん@九周年
09/04/20 07:37:09 tosz6pl80
>>388
婆さんもおまえさんも、その女の要求を自分の意志で受諾している。
つまり「お酒を飲んだら酔いました」と言っているようなもんだ。
399:名無しさん@九周年
09/04/20 07:37:29 NHwrg0Tp0
40になるまでよく耐えたなあ、夫も
400:名無しさん@九周年
09/04/20 07:37:59 bTczGSYZO
パートとかで働いてても稼ぎは全部自分の小遣いにしちゃうようなババァもいるからな
しかも家事は仕事を理由に手抜き
401:名無しさん@九周年
09/04/20 07:38:21 k9xz0uhX0
釣りって言ったら負けだと思う。
みつお
402:名無しさん@九周年
09/04/20 07:39:14 xvfdmipxO
>>1
賢い主婦なら
2チャン&ミク
しながらホテルで昼寝していますよ~
403:名無しさん@九周年
09/04/20 07:39:27 F8c/5MFv0
>>388
>結局1000万円はもらえないことになった・・・。
>
はい嘘、本人と証明できれば問題ない。
404:名無しさん@九周年
09/04/20 07:41:37 SUuNwXn2O
>>29
かりんちゃん乙(^^)
405:名無しさん@九周年
09/04/20 07:43:04 lUYBNFel0
なんじゃそりゃ
怠慢
406:名無しさん@九周年
09/04/20 07:43:46 3kG7rCzt0
>>382
リベラル社会で専業主婦を禁止するなんて無理。
大体政権っていっても、小泉以降の自民党は財界とずぶずぶだし、
パート労働者等、安く使える非正規雇用を創出するためには出来る限りの手を尽くしてきてる。
407:名無しさん@九周年
09/04/20 07:43:58 juKyKCdIO
ただのグータラじゃねーか
408:名無しさん@九周年
09/04/20 07:44:26 9CCLp6E20
女は無能でも食ってけるから気楽なもんだな
409:名無しさん@九周年
09/04/20 07:45:10 f9z4/aNc0
嫌味か?文句言われて当たり前だと思うw
410:名無しさん@九周年
09/04/20 07:45:22 VJSUnGVw0
日本の夫婦ってのはなんで収入の無い嫁に家計を全部任せるんだろうな。
俺は必要なだけ申告してもらって渡す方式だけど。外国だとこれが普通。
この辺をキッチリやらないから旦那の立場がおかしくなるんだと思う。
411:名無しさん@九周年
09/04/20 07:45:32 juNRPtq40
>>398
祖父母はどちらももう他界してる
かんぽの件のときは祖父母は要介護の状態だったから
どうしようもなかった
ただ、いちど完全に縁をきろうとしたことはあって、でも、
祖父母の片方が亡くなる少し前に入院してた病院と
兄弟のひとりから呼ばれて、祖父母のためならと
毎日時間をつくっては、見舞にいくことになって
その時も、見舞の花やスィーツ(笑)を持っていったのはおれだけだった
母親は自宅の庭のよくわかんない雑草みたいなものを2、3本もってきただけだった
花瓶とかもおれがかっていったな・・・なつかしいな。
それからだ。また金をせびられるようになったのは・・・。
412:名無しさん@九周年
09/04/20 07:46:06 sgYxFRBV0
釣りだろうとは思う。
けど、実際身近で一組当てはまる奴がいるんだよなーw
413:名無しさん@九周年
09/04/20 07:46:14 桜 iCXWCTD5P
離婚しろ
414:名無しさん@九周年
09/04/20 07:46:44 MTIMujG+0
私は働きまくってアラフォーで結婚した。
今は殆ど仕事していないけど過去の遺産で毎月の固定収入があり、
普通の男より稼げているわ。
なんの気兼ねなく自分の好きなものを好きなだけ買っている。
415:名無しさん@九周年
09/04/20 07:47:32 wHKLYKZp0
>>345
妻とセックスする時に 『彼女は』 絶頂に達すると決まって、
↓
妻とセックスする時に 『あの人は』 絶頂に達すると決まって、
って事じゃないの?
416:名無しさん@九周年
09/04/20 07:47:34 tosz6pl80
>>411
そうではなくて、そういう娘を矯正することなく育てたのは祖母だろう?
今、孫がやっている通りの対応をしたのではないかな。
417:名無しさん@九周年
09/04/20 07:47:58 EJxkpoESO
結婚しなければこういった問題は発生しない。
結婚しなければいいだけ。
418:名無しさん@九周年
09/04/20 07:48:02 BYxCUda00
うちの親もこんな感じだな。
家族が注意すると逆切れして近所に聞こえるような声で発狂しだす。
419:名無しさん@九周年
09/04/20 07:48:03 +X/PSMhC0
>>388
身分証明できれば、普通にもらえるけど…ネタなの?
それか、母親がもうすでにつかっちゃったんじゃねーの?
違うなら、身分証明書持っていって事情話せばOKなんだけど。
その話が釣りかどうかは解らんけど、その一千万持ったら、
黙って家出れば?
他人は、「親のために、稼いで養ってあげるなんて美談だわぁ」なんて思ってくれないよ。
自分の金、渡さなければ良いでしょ。通帳が渡ってるなら、経理に新しい口座に
振り込んでくれと頼めば良いし。
何にせよ、親に金渡してる時点で、母親の更正の妨げをしている。
薬物中毒に、薬物渡しながら「どんどん酷くなる」とか言ってるのと同じ。
殴られても罵られても、金渡さなきゃすむはなしだろ。
嫌なら、家出ればすむ話。親には一人で生きていってもらえ。それが一番の更正のクスリ。
420:名無しさん@九周年
09/04/20 07:49:28 E/OoScTj0
>>410
基本的にまともな女が多くて女に渡しておけばちゃんと貯金して
家事やって生活費にやりくりして男に渡しとくよりずっと良かった。
それが恋愛結婚に移って見た目だけ良ければ結婚できるようになってしまった
しかも見た目磨いた方が良い結婚できる 中身なんて誰も見ない状態だから
今みたいになってしまった。男の嫁の選び方が悪い
421:名無しさん@九周年
09/04/20 07:49:34 V1HSKOzM0
っていうかネットで自分語りしてる奴は99%は作り話だよ。
あとの1%は真性基地外
422:名無しさん@九周年
09/04/20 07:50:03 7NEzbqau0
>>5
出会い系で浮気しまくってるに決まっとる
423:名無しさん@九周年
09/04/20 07:50:04 /Fk9I0lP0
高給取りの男が妻を養って貧乏に
飯うま
424:名無しさん@九周年
09/04/20 07:50:53 juNRPtq40
>>403
嘘じゃねーよ。
何度か確認の葉書がきてたらしいが、
そのときにきちんと代理の母親が応じなかったのが
原因らしい
何度もあきらめきれずにかんぽの人に電話した記憶がある
かんぽの中の人(おじさん)は親切な人で、
丁寧に調べてくれたんだけど、結局やっぱり通知の葉書は何度も
発送されていたらしくて、無理だっていわれて、
おじさんは何も悪くないのに謝罪された。
425:名無しさん@九周年
09/04/20 07:50:58 qh9dpO600
40までこれで生きてきたんならもう変わらないんじゃね?w
旦那も今まで黙ってたのが悪い
若いうちはかわいいかわいいで済ましてきたんだろ
歳喰ってからいきなりちゃんとやれよとか言っても遅い罠w
426:名無しさん@九周年
09/04/20 07:51:17 Z3MFS4Yg0
離婚すべき
いまは、食器洗浄器、全自動洗濯機、衣料乾燥機が有って
風呂だって自動給湯設備がボロアパートでさえ有る
スーパーには料理の素材や調味料が豊富にあるし、
レシピもネットで容易に手に入る
これで、専業主婦が満足に出来ないなら
どっかに欠陥がある人間としか思えない
427:名無しさん@九周年
09/04/20 07:51:30 c6qNXL8OO
>>419
どう考えてもネタ
ただの満期案内通知をなくしただけでパァに
なることなどありえない
悪名高き生保でも満期案内通知なんて
申し出れば何度でも再発行するよ
428:名無しさん@九周年
09/04/20 07:51:50 lEkxfcnhO
あーいるわ。
実家に寄生して、子供が幼稚園になるまでは
絶対働かないって言ってる女。
それでいて子供に旦那の給料からブランド服を
買いあさってる。
429:名無しさん@九周年
09/04/20 07:52:01 noV8y6cr0
ハズレオンナと結婚したヤツが悪い
責任とって我慢するか離婚しろよ
430:名無しさん@九周年
09/04/20 07:52:23 tosz6pl80
まあ、彼らがきちんと貯金をし資産を増やしてゆくようでは経済に悪影響がある。
これはこれで(他人の事だから)良い、というのは見識というもんだ。
431:名無しさん@九周年
09/04/20 07:52:33 AV1Exq0I0
多少の料理とか掃除できそうとか結婚前に分りそうなものだが
432:名無しさん@九周年
09/04/20 07:52:49 CL2xmZea0
>>429
そうやって結婚してもらえない女が増えるんですね
分かります
433:名無しさん@九周年
09/04/20 07:53:19 Rd0h75oC0
40代で家事もできない主婦がインターネット使いこなせるとは思えないな
30代ならまだ真実味があるが。
434:名無しさん@九周年
09/04/20 07:53:28 IpSBr5iZO
>>425
嫁の親に言えよw
旦那に言うのは可哀想だろ。
435:名無しさん@九周年
09/04/20 07:53:48 E/OoScTj0
>>429
だよな。最初にその嫁選ぶときにちゃんと中身で判断したのかよと
436:名無しさん@九周年
09/04/20 07:53:55 FPAxiPNyO
>424
簡易保険だとして、満期日から何年経過してる?それとあなたは満期当時未成年だった?
437:名無しさん@九周年
09/04/20 07:54:03 rzTV0GG80
>>420
見た目なんてのは加齢により劣化するのにな。
まあ、他人に自慢したいとかそういう思想があるから、理解できなくはないけど。
>>426
>>1の事例で離婚すると、夫が財産分与で損害を受けるよ。
この手の女は自分の非を棚に上げて逆切れするしな。
438:名無しさん@九周年
09/04/20 07:54:29 HZ9ukEsvO
うちのオカンがこれだわw
家事はやってくれるけど総じてクオリティが低い
439:名無しさん@九周年
09/04/20 07:54:32 /Fk9I0lP0
>>430
ですな。際限なくお金を貯め続けてもらっても困るわけだし。
ガンガンお金を使ってもらいましょう。
世の男たちは結婚するんだ。それが経済の助けになる。
440:名無しさん@九周年
09/04/20 07:54:41 bTczGSYZO
>>420
男の嫁の選び方も悪いけど、親の責任もデカイ。
娘に嫌われたくないから怒れない、躾られない。側に置いておきたいから、いつまでも実家暮らしさせて小遣い渡す。
家事できない、金銭感覚ない、我が儘放題のゴミが量産されてしまった。
まぁ一番悪いのは本人だが