【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★21at NEWSPLUS
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★21 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@九周年
09/04/20 01:40:40 2TGqHhqS0
賃金未払いと認定されれば全国規模で時効2年分の残業代支払い
業務請負なんて判断が出れば 今度は株主代表訴訟で高額の賠償

ちなみに消費税で課税仕入れ(業務委託)と認めてもらうには、領収書の形式が厳格に定められている。
・相手の住所、フルネーム
・役務の内容が明記されている。
・ゼンショー宛である事が明記されている。
・日時、金額が明記されている。

常識的に考えて、こんなものをアルバイトに書かせいるとは考えにくい。
消費税法にてらせば、明らかに課税仕入れは否認される。

その場合、センショーは数十億、数百億を余分に消費税として納税している事になる。
この数十億、数百億は株主に還元されるものであったのに、である。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch