【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★21at NEWSPLUS
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★21 - 暇つぶし2ch29:名無しさん@九周年
09/04/19 21:37:44 wQs2Ox400
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
URLリンク(www.seinen-u.org)
ゼンショーの主張抜粋
① アルバイトは勤務シフト表を自分たちで作成し、会社の業務指示で業務をしていない。だからこれは請負契約に類似する業務委託契約であって、雇用契約ではない。
② アルバイトの勤務日や時間帯は、アルバイトの自由裁量で会社の指示がない。すべてアルバイトの裁量である。
③ 請負契約に類似する業務委託契約であり、残業代が発生するという前提を欠いている。
また、仮にアルバイトと雇用契約を結んでいるとしても、スイングマネージャーと呼ばれる上級アルバイトは管理監督者であるため、残業代の請求はおかしいという主張をしています。
しかしながら、すき家ではホームページ上でアルバイト・パート募集情報(URLリンク(j-sen.jp))を掲載しており、このページのどこにも「業務委託」などという言葉は出ておりません。



裁判所からも、「時給で働く人間が業務委託契約と主張するのはいかがなものか。」
> 「業務委託契約だということを裏付ける事実が全く出ていない。このような主張を
> それでも維持するつもりか。」 と会社側に対する指摘がなされました。
URLリンク(www.news-pj.net)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch