09/04/17 19:09:37 0
公的年金の財政見通しをめぐり、国民年金の保険料納付率が現行水準のまま向上しない場合、
将来の厚生年金の給付水準(所得代替率)は政府が約束した「現役世代の収入の50%」を
割り込み、49・3%程度に落ち込む、との厚生労働省の試算が14日、明らかになった。
2007年度の実際の納付率は63・9%だったが、厚労省は今年2月に公表した年金の
財政検証で、納付率を80%と設定。そのうえで所得代替率は50・1%を維持できるとしていたが、
「現実離れした前提に基づく試算」との批判があらためて強まりそうだ。
厚労省は同日、民主党の要求に応じ、「納付率が1ポイント変動するごとに所得代替率は
0・05-0・06ポイント変わる」との試算結果を提示。納付率を80%ではなく実績値に近い
65%に置き換えると、所得代替率は49・20-49・35%となる。
納付率が78%を割り込むと、所得代替率は50%を維持できなくなる計算だ。国民年金の
納付率が厚生年金の給付に影響を与えるのは、公的年金ではいずれにも共通の土台となる
基礎年金部分があるため。
厚労省は「社会保険庁が納付率を80%にアップさせる目標を掲げており、妥当な前提だ」と
しているが、08年度の納付率は昨年12月現在、60・9%で前年同月比1・9ポイント減と悪化。
改善に向けた具体的な見通しは立っていない。
2月の財政検証は、納付率や出生率、経済指標などの見通しを一定の数値に設定した
基本ケースでは、所得代替率は09年度の62・3%から徐々に下がるものの、38年度以降
50・1%を維持できる-との内容だった。
共同通信 2009/04/14 22:36
URLリンク(www.47news.jp)
▽前スレ
スレリンク(newsplus板)