【社会】石原都知事「ヨーロッパの国によるアジアの植民地統治に比べ、日本の統治は公平だったと朴元大統領から聞いた」★3at NEWSPLUS
【社会】石原都知事「ヨーロッパの国によるアジアの植民地統治に比べ、日本の統治は公平だったと朴元大統領から聞いた」★3 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@九周年
09/04/17 16:09:41 UsI+H+nr0
>>548

朴正煕氏は最初は二つ目の金日成シナリオ側の人物であったと想像
されるが、韓国が経済発展を遂げるにつれて大東亜共栄圏シナリオに
傾いていったと想像する。韓国の国益を代表するという立場を考えれば、
それは当然とも言えるだろう。その一方で日本側では金日成シナリオが
一貫して有力であったと考えられる。

1971年のピンポン外交は日本の旧陸軍人脈がお膳立てしたと想像され、
中国を反国際金融資本陣営に引き戻すきっかけとなった。これ以後、
「日本と友好関係を築き援助を受け入れれば韓国のように経済発展可能だ」
という日中関係改善のショールームとしての韓国の役割は終焉を迎えた。

そして、日本政府は韓国よりも北朝鮮を重視する政策に乗り換えたのだ
と考える。そのためには、韓国の開発独裁体制が終焉し、民主化運動に
よって韓国の国内が混乱し発展が停滞することが望ましい。

この、反開発独裁・民主化運動の代表として日本が指名したのが恐らく
金大中氏なのだろう。そして、朴正煕氏は韓国の国益の立場から金大中
の存在を容認できず、拉致に至ったのだと考えられる。

日中国交回復時の田中角栄、訪中したニクソンは共に反国際金融資本
陣営であったことを考えると、金大中も反国際金融資本陣営と言うこと
になる。それ故、朴正煕氏は韓国の国益の立場から、「満州の残滓」
出身でありながら国際金融資本に寝返ったのではないかと想像する。
朴正煕暗殺は恐らく、反国際金融資本陣営によるものであり、日本や
米国もそれを支持していたと想像する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch