09/04/18 12:54:40 xkPiGikR0
というかなんで町内会が神社を所有するのかがよくわからんな。
じゃあ創価の神社を町内会が所有するのもOKなのか?
665:名無しさん@九周年
09/04/18 13:00:14 N/WYW3PLO
政治家の初詣も違憲だとか言い出しそうだな
666:名無しさん@九周年
09/04/18 13:03:38 V53OMfdbO
で、創価は?
667:名無しさん@九周年
09/04/18 13:19:44 5T5w0EAf0
この別の件と同じように、自治会に無償所としちまえば問題ないな
668:名無しさん@九周年
09/04/18 14:10:25 5XZ4mlFL0
国有地 公有地に、神社たくさんあると思うけど 。
669:名無しさん@九周年
09/04/18 14:22:56 ++HzMH190
>>662
まあぶっちゃけ宗教を信じない自由ばかり重視されて、
宗教を信じる方の自由は侵害されまくりなんだよな。特に先進国で。
自称リベラルとか革新的・進歩的とかいう能書きの付いてる奴にその傾向が強い。
670:名無しさん@九周年
09/04/18 14:26:07 dRM8SmgJO
どうせ北海道の神社なんて大した歴史はないし、神社が占有してたら市役所で使いようないから、土地を
神社に売ればいいだろ?
671:名無しさん@九周年
09/04/18 14:28:33 5wehM6BS0
自民党総裁は毎年公費で参拝料金払い続けてきたよな。
政教一致の自民党は死ね。
672:名無しさん@九周年
09/04/18 21:07:04 JP3cuVny0
聖教分離で
673:名無しさん@九周年
09/04/19 15:27:29 QrsXCMx/0
在日朝鮮人、反日サヨク、創価学会・・・こいつらを日本から追い出さないとな。
674:名無しさん@九周年
09/04/19 22:35:41 2m8WHF3G0
神社は宗教施設とは別格にすべき
675:名無しさん@九周年
09/04/19 23:45:35 H85DIQcc0
>>673
そんなことより、北海道独立みたいな非現実的な妄想をしている道民を先にどうにかしろ
676:名無しさん@九周年
09/04/20 20:02:40 UjWKFEDb0
政教分離以前に市有地を無償で譲渡とか貸与というのはおかしくないか?
地代取るとかすべきだろう。九段会館みたいな特別立法でもない限りは。
677:名無しさん@九周年
09/04/20 20:20:54 wMLsbFee0
神社というのは日本人の生活そのものじゃないか。何言ってるんだこいつら。
創価学会こそ宗教が政治をコントロールしてる悪の権化。