09/04/15 16:18:54 SRwutAo80
>>511 が典型だけど
北海道人っていわば軽い鎖国状態なんだよな。
本州へは修学旅行以外では行ったことないなんてヤツが珍しくない。
だから、とても視野がせまい。
なので、北海道の良いところや悪いところがまったく理解できていない。
北海道には多くの可能性があるんだけど、それを現地人はほとんど理解していない。
北海道人は、北海道のジャガイモを本州人が喜んで食べる理由をちゃんと理解できるようにならないとダメだな。
東京は金さえだせばうまい物が食えるが、たいがいのものは北海道で言えばエサレベル。
逆に北海道で庶民が普段食っているようなものが、東京では高級食材のレベルだったりする。