【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★3at NEWSPLUS
【誤報】産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった “該当記事は削除” 取材するも「休刊日で政治部記者が不在」 ★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:29 lnu324Ny0
読み間違いぐらいしか首相を叩くところないのかよ。
小沢さん並の問題ないのか?よく調べろよ。

982:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:31 hl3MeJWy0
1000ならマスコミの未来は明るい

983:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:40 QpiWffgo0
>>959
その用例が正しいという根拠はなに?
ネット上探しまくってそれだけしか集められなかったんでしょ。

984:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:41 VD9Fscy70
>>919
そういう人の場合は良いんじゃないの
そこまで行かなくても、神道的な影響を認めてる奴なら「いやさかえ」は伝統的だと主張するのは分かるよw

985:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:45 /qxWJcnI0
>>956
在日マスゴミはそれを知っていて麻生を叩いているのでは?

986:名無しさん@九周年
09/04/13 00:59:54 yuPyCOm40
最近、文屋の自爆が多いよな

987:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:14 DnHPkqvK0
なんかこの頃はわざと紛らわしい言葉を使って
マスゴミを試してるんじゃないかとさえ思えてきたw

988:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:32 ThhmXjpzO
さ、明日電凸するかな。産経のスポンサー出してくれ。

989:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:34 Pg01UEag0
産経って偉そうに威張ってるくせにwww




ばかじゃんww



990:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:34 ZHPAVf49O
>>972
甘やかしちゃだめ

991:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:43 PcR2wvkD0
>>983
はあ?じゃあ間違ってるって根拠は何?
何で間違ってるの?
間違いってんなら間違いと主張したほうに説明責任・立証責任がある
さあどうぞ
逃げるなよヘタレ

992:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:51 hFXpcwMSO
お前らウヨ同士仲良くしろよwww




993:名無しさん@九周年
09/04/13 01:00:53 y4nTi65o0
>>983
間違いだと言う根拠も無いな

994:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:06 z4wLl2Zp0
1000なら共同通信破産

995:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:12 y0wvWU5W0
>>986
無学なんだろ?
文系の一番下っ端。大学卒業しただけw

996:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:22 od2ZTj5u0
これ謝るのはハズカシイだろうな~

997:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:33 1QszdqjWO
1000なら火曜日セクロス+アナル舐めれる

998:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:39 PM/63HLZ0
産経は比較的しっかりした新聞だと思っていたのに
って思ったら他の新聞は訂正すらしてないのかよ>>9>>13>>43

>>47
wwwww

999:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:42 ZAkw0abE0

とりあえず、これは「間違いとは言えない」というのが
現時点での結論じゃないの。

「間違い」と断言するほうが間違いでしょ。

1000:名無しさん@九周年
09/04/13 01:01:43 GHlUrTxG0
1000ならこのスレで俺にレスくれた奴らは幸せになれるよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch