【裁判】プロ野球観戦中にファウルボールが右目直撃、視力低下…男性が楽天など相手に4400万円の損害賠償訴訟★4at NEWSPLUS
【裁判】プロ野球観戦中にファウルボールが右目直撃、視力低下…男性が楽天など相手に4400万円の損害賠償訴訟★4 - 暇つぶし2ch795:名無しさん@九周年
09/04/09 20:54:13 EH0uooly0
入学金払戻しみたいな感じがする、違うかもしれないけど・・・

野球ファンからしたらチケット裏に責任は負わないと
記載されてるし、危険を承知で来ているので自己責任、野球ファンなら当たり前

入学金も返金できませんと記述されてるし、
承知のうえで入金しているので自己責任、今までそれが普通で当たり前とされてきた


まぁ、打撲とかなら今のままでいいけど、
頭部とかの後遺症が残るものに関してはどうかなとは思う

796:名無しさん@九周年
09/04/09 21:18:49 ILYlmL4C0
楽天がいくらかの見舞金を払おうをしたが、
それを断って4000万の慰謝料を請求してる可能性ってない?

797:名無しさん@九周年
09/04/09 21:37:37 XCxXWMhf0
この男性はもらっておいて更に4千万を請求しているようだがね

>>795
試合観戦契約約款(楽天イーグルス公式HPのリンク)

URLリンク(www.rakuteneagles.jp)

これ見ると、第5章13条2項に、治療費までの賠償で、
逸失利益や間接損害は賠償しない、とある。

すでに治療費は支払っていることから、税理士の4千万という数字は
明らかに逸失利益や間接損害を請求しているのだと思う。

契約約款からは無理だね。


それから、この約款の最初の方を読めば分かると思うが、この約款は
楽天独自のものではなく、12球団すべての合意によるものである。
この約款の規定にしたがって治療費の限度に限って賠償したからといって
楽天だけが他の球団よりも不当に賠償額を制限したとは言えない。

あと、契約約款は、他の条項を見れば分かるように、暴力団やダフ屋なんかの
介入を排除して健全な野球運営を確保しようとする趣旨で成立したことは明らかだから、
賠償額の制限も、反社会勢力の不当要求には応じない、という野球界の意思の表れといえる。


798:名無しさん@九周年
09/04/09 21:42:56 XCxXWMhf0
この約款を無効だ、としてしまうと今度は反社会勢力に野球そのものが食い物
にされかねない。

それに、12球団の合意に基づく規約に沿った対応をしているのだから、特に
楽天だけを非難できるとは思えない。

この規約が無効だ、おかしいと文句があるなら、12球団全てを相手に訴訟を
起こさないとおかしい。

799:名無しさん@九周年
09/04/09 21:55:12 qe2UT0ts0
>>798
プロだけじゃないよ、リトルから始まって社会人野球や草野球まで含めて
危険性は大差ない。
こういう申し立てが今まで一度も認められた例は無い、識見性は周知の
事実であって、その危険を犯した人の自己責任。

借地借家法あたりの借主に不利な特約は無効とかいう条文が、この場合
にも当てはまると思ってる人がいるんだろうね。
こんな主張が通るなら、今頃スタジアムは檻の中になってるよw

800:名無しさん@九周年
09/04/09 22:01:07 XCxXWMhf0
うん、この規約を「無効だ、賠償しろ!!」と言うのは自由だけど、
多分、野球界全体を敵に回すかもしれんね

801:名無しさん@九周年
09/04/09 22:16:24 bqf2qQtj0
>>797
民法90条で争ってくるかもよ

802:名無しさん@九周年
09/04/09 22:20:16 XCxXWMhf0
>>801
ユニークなレスだね。
暴力団排除・野球健全化の規約を、公序良俗違反で無効にするの?
無理筋じゃないか?


803:名無しさん@九周年
09/04/09 22:20:42 qe2UT0ts0
>>801
野球を見る習慣ができて何十年てレベルじゃないぞ?
十分に定着した常識が優先するに決まっているだろう。
苦しすぎるよw

804:名無しさん@九周年
09/04/09 22:22:19 ILYlmL4C0
たとえるなら、餅は喉につまってもあたりまえだから、販売中止にできないけど、
蒟蒻ゼリーが喉につまるのは、一般に知れ渡ってないから販売中止にできるってのとにてるのかな?

805:名無しさん@九周年
09/04/09 22:42:54 zMGgBX0S0
訴える権利があるのは当然だが
訴えた奴を非難するのも自由だよな

806:名無しさん@九周年
09/04/09 23:14:51 PiXlFGRP0
今日付の東京中日スポーツの訴訟に詳しい弁護士の見解と違いすぎるな。

807:名無しさん@九周年
09/04/09 23:18:36 ILYlmL4C0
>>806
その弁護士って、「自称」訴訟に詳しいってことじゃないよな?

808:名無しさん@九周年
09/04/09 23:57:16 dwEI2HSB0
チアリーダーにファウルボールが直撃してお漏らし
URLリンク(www.youtube.com)

809:名無しさん@九周年
09/04/10 04:29:49 ztjNAPS50

野球やってる奴がデッドボールで死んだり、失明したり、フライが頭に直撃して死ぬことは、なんら構わん」!!死んでもらって結構!!!

自分たちは死ぬかもしれないことを前提にやってるんだから、別に死んだって問題ないよね。


問題なのは、部外者だっつーの!!!野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。

背中にしてるから、つきに一発や二発、必ず当たるんだよ。気絶するくらい痛いけど、謝って済む問題なのかね?


人の人生を奪ってまで、野球という殺人ゲームをやりたいのかねえ。そいつら一人一人の家の前で、ネットなしでゴルフの練習してやりたい。


「野球をやってる奴は第三者に、野球ボールが頭、もしくは顔面に当てたら、警察に被害届けを出すこと」


を義務付けてくれ。今回のケースも、野球が殺人的一面を持ちながら、一人一人に十分な説明をせず、隅っこに無責任な内容と聞こえないアナウンスでごまかしてるわけだから、悪質なケース。


それだけのリスクを背負っても、客を集めたいから黙認してたんだろう?これで一億払わないと、サラ金と一緒じゃないか。


810:名無しさん@九周年
09/04/10 06:44:20 IHg/rWB80
>野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。

国語の偏差値34ぐらいかな

811:名無しさん@九周年
09/04/10 07:28:08 nHOpg5wz0
視力が0.3が0.03になったってしょーもな
馬鹿はすっこんでろ

812:名無しさん@九周年
09/04/10 08:21:30 9B+pm/vZO
野田が行きます。ボールをバットにあてるの禁止法案発令!

813:名無しさん@九周年
09/04/10 08:58:04 eHUr/UB40
いや90条は普通に使うだろ
そういうのは無理筋とは言わないw

814:名無しさん@九周年
09/04/10 09:45:21 dkPKKz8g0
>>810
ヘディング脳がサッカーを隠して必死になって作文したんだろうけど
そのあたりがヘディング脳の限界だったということなんだね

815:名無しさん@九周年
09/04/10 10:27:23 A1LYF5yM0
>>809
わかったから行つめろよ。

816:名無しさん@九周年
09/04/10 11:26:38 /gG87IMg0
1試合30発は客に向かって飛んでくるだろ
2、3人は病院いくほどの怪我負ってんじゃねえの

817:名無しさん@九周年
09/04/10 11:27:48 m7BEulvk0
>>809
それ、野球の問題じゃなく学校の問題じゃね?

818:名無しさん@九周年
09/04/10 11:36:58 jIHqgzi2O
ナベツネのコメントは無いのか?
マスコミは聞きに行けよ

819:名無しさん@九周年
09/04/10 11:47:44 44pKw7MC0
>>813
多分90条持ち出しても無理

「893やダフ屋排除したら公序良俗に反する」、なんて理屈は論外

むしろ、形式的には法律を盾に取ったクレーマーの不当な請求の効力を無効にすると
いうのが90条の働く典型的な場面だと思うが?


820:名無しさん@九周年
09/04/10 12:07:15 44pKw7MC0
試合観戦契約約款にしたがって、治療費を支払って、逸失利益や間接損害については
断った今回の楽天の対応は適切だったと思う。

仮に、約款無視して裁判外で税理士の言い値で示談していたら、明らかに12球団共通の
契約約款違反だから、球界における楽天の立場がなくなる。「不透明な資金提供」と
非難されかねない。

結論としては、裁判外の示談で支払えるのは治療費まで、それ以上の賠償については
裁判所の判決をもらってくれ、というスタンスでよい。

もともと契約約款は反社会勢力の関与や不当要求を排除する趣旨の規定であるが、
裁判で確定した金額については、司法が関与した以上反社会性や不当性の恐れはないで
あろうから、支払ったとしても契約約款の趣旨には反しない。

このように解釈すれば、90条や消費者保護法を持ち出す必要はなくなる。

契約約款自体は至極妥当な規定であるといえるので、90条や消費者保護法を
無理やり使って、約款そのものを無効だ、と主張するのはハッキリ言って筋が悪いわ。

とりあえず、楽天としては最高裁まで争えばよい。



821:名無しさん@九周年
09/04/10 12:10:08 /ARMexQg0
>>638
保険金が四千万円も出るのか?

822:名無しさん@九周年
09/04/10 12:14:09 kW4981+Y0
>>820
新参球団にできる事じゃないだろうな。
当然、他の球団の法務も相談には乗ってるだろうし。

マスコミ持ってる球団もいるし、マスコミが握ってる野球興行の利権もあるし。
この人フルボッコだろうな。

823:名無しさん@九周年
09/04/10 12:46:28 44pKw7MC0
>>822
まぁ、相手は怪我人だし、一応税理士だから893でもない。
いくらなんでもフルボッコというのはないと思う。

ただ、4,000万超という金額の請求をかましてきたのはやり過ぎだと思う。
後遺症が残ったことを考慮しても、金額の大きさだけに限っていえば、
やや過大な不当要求に近い。


824:名無しさん@九周年
09/04/10 12:56:41 1FGZlW5n0
目の視力ダウンと引き換えに4000万か

俺は流石に嫌だw

825:名無しさん@九周年
09/04/10 13:26:45 ztjNAPS50

「ファールボールが飛んできて、当たったら失明することがある。頭の場合は直撃は死ぬ」


「野球やってるバカは、ボール食らわしたら警察に届ける」


ゴルフとくらべてごまかすなよ。ゴルフやってる奴はちゃんとゴルフ場、練習場でやってる。マナーは守ってる。


826:名無しさん@九周年
09/04/10 13:39:11 44pKw7MC0
野球は野球場でやってるし、問題なし

827:名無しさん@九周年
09/04/10 13:48:02 ztjNAPS50
ファールボールでの場外ボール、ホームランの場所までネットはってないでしょ。


だから、殺人スポーツだって言われるんだよ。


828:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:33 GgoncBMW0
高校の時、ファウルボールが応援席に飛んで来て
ブラバンの指揮振ってたやつの後頭部にヒットした
ことがあったわww
俺ら演奏ストップして大爆笑(≧▽≦)

829:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:12 RiXFee0K0
治療費を請求するならわかるが、損害賠償ってなぁ。
自分から野球場きておいて何言ってるんだか。

>>827
毎日粘着して必死ですな、税理士さんよw
こんなとこで味方増やそうとご苦労なことですw

830:名無しさん@九周年
09/04/10 16:07:06 A1LYF5yM0
>>825
馬鹿か?ちゃんとゴルフ場でやっていても、観客に当たる可能性があるだろうが。
違うコース回ってる組のボールが、予想できない方向から飛んでくるゴルフの方がある意味危険。

野球はピッチャーが投げる玉一球毎に、選手のミットへ収まるor観客席へ飛び込む打球に集中してればいい。
飛び込む玉の数は多いが、集中してれば避ける可能性が高い。
臨場感楽しむ席で集中しない観客がアホ。

831:名無しさん@九周年
09/04/10 16:54:27 44pKw7MC0
うーん、つまりどこへ飛ぶか分からない分、ゴルフは危険という結論だな

832:名無しさん@九周年
09/04/10 17:25:34 QGyT+/Nw0
前に腹立ち紛れにゴルフクラブで立ち木を殴ったら、クラブが折れてのどに突き刺さって死んだプロがいたね。

833:名無しさん@九周年
09/04/10 17:56:10 44pKw7MC0
クラブに落雷して、という事故もあるし

834:名無しさん@九周年
09/04/10 19:24:56 jbB8RBqo0
ゴルフ場の事故のほうがはるかに危険だよな
大の大人のおっさんがファウルボールも避けられないってw・・・カッコ悪すぎ
ID:ztjNAPS50が税理士だったらウケルw

835:名無しさん@九周年
09/04/10 19:26:23 ztjNAPS50

●ゴルフの場合

「あ、ゴルフボールが空から降ってきた」

「ありえねー。くらべるとしたら、唯一の対象かwごまかすなよwww」


●野球の場合

ガッツーん!!!

「すいませーん。大丈夫ですかー?」

「あー、大丈夫じゃないけどー。マジ、死にそうなんだけどー。」

反射的になんとかおきる。

「あ、球とってくださーい」

「はあ、いてええよお、ほらよ」

「ありがとーございましたーー!!」

ああ、高校のガキがー、勘弁してくれよー。これで終わりかい。プロ野球の責任は重いな。

まさか、一時期のきみの遊びのために、多くの人が迷惑がかかってるってこと、わかってないだろーあー。


野球をやめて、社会人になって働いてるときに、眼がぼやけて悪くて、仕事ができなくて一生苦しんでる人とか、いるんだろーなー。罪の意識がないのかなー。


836:名無しさん@九周年
09/04/10 19:31:14 87LsjEP7O
日本では球技禁止にすればいい。

837:名無しさん@九周年
09/04/10 19:32:04 jbB8RBqo0
ID:ztjNAPS50は野球部員にいじめられて障害者になったんだろうな
片目の税理士といい友人になれそうだw

838:名無しさん@九周年
09/04/10 19:50:29 hwPyhUnqO
死んでしまえばいいのに

839:名無しさん@九周年
09/04/10 19:51:07 44pKw7MC0
一行おきに作文してる奴は何がいいたいんだ?文章が稚拙すぎる。

840:名無しさん@九周年
09/04/11 03:19:56 ZptihevN0
 

841:名無しさん@九周年
09/04/11 09:57:43 OB2OAi13O
三塁側スタンドなんて左打者のファールをいただくのが目当てで行く場所だろjk

842:名無しさん@九周年
09/04/11 09:59:16 Cw+wpxYN0
これは登山中に事故にあうのと同じだな。

結論。
怪我したくないならいくな。

843:名無しさん@九周年
09/04/11 10:49:44 I8JShsIH0
楽天ポイント4400万点で賠償。

使用期限、今年末。

844:名無しさん@九周年
09/04/11 10:55:34 99hcSik70
質問者:matuyama51

845:名無しさん@九周年
09/04/11 11:04:45 vE5VtGvcO
ネットよけてファウルボールがピンポイントで右目に当たる確率か・・。

独断と偏見の計算方法により、9885653分の1と出たぞ。
ほぼ宝くじの一等と変わらん。
強悪運の持ち主やね。

846:名無しさん@九周年
09/04/11 11:22:30 Ngbj5sbk0
なんつーか原告は恥知らずな奴だよな。
自分にも明らかに非があるだろうに、それを無視して
責任を全部球団に押し付けるなんて。

恥を知れよ恥を。

847:名無しさん@九周年
09/04/11 12:06:51 j86KMfZV0
これって正当業務行為で刑事上も民事上も責任がないんじゃない?

848:名無しさん@九周年
09/04/11 16:46:33 OcAZGDQCO
>>822
野球のコミッショナーは大物法曹だから、法務対策は万全


でないのが、日本のスポーツ

849:名無しさん@九周年
09/04/11 21:17:59 ih+DSjbp0

これが、子供に直撃して、片目を失明したとなれば、


違う影響だったろうね。殺人スポーツだね。


野球小僧「死ねばよかったのに。」、ここで書いてる、殺人スポーツの本音。


850:名無しさん@九周年
09/04/11 21:19:44 6nZnTDmU0
いい年こいて球遊びなんぞにうつつを抜かしとるからだ
自業自得

851:名無しさん@九周年
09/04/11 21:22:41 6FtL7SW7O
アメリカなら10億は固い

852:名無しさん@九周年
09/04/11 21:25:14 9celzPTa0
アメリカなら原告敗訴
さすが野球先進国はファンのレベルが高い


853:名無しさん@九周年
09/04/11 21:26:17 vvZURbns0
野球もサッカーもゴルフも全部禁止でよくね?


854:shanel
09/04/11 21:26:58 NiT+Ot/20
楽天、治療費で40万払ったのでは?
この時点で、非を認めてるのでは。
ファールボールには”気を付けてて”言ってるのに。

楽天の負けでは。

855:名無しさん@九周年
09/04/11 21:30:10 Mw7mmNEsO
入場料を取っているんだから当たらないように対策はすべきなんじゃね?
ネットをはるだけでも大分違うんじゃね?

856:名無しさん@九周年
09/04/11 21:46:57 vvZURbns0
球状にイチローがいたら違った結果になっただろうにな・・・

857:名無しさん@九周年
09/04/11 21:53:40 xVfqOvgh0
>>823
金が取れる計算ができるんだから
かえってやっかいだ
4000万という数字も何かの計算から出た数字だろ

税理士なのにモンスターペアレントの香具師もいるから
暇な職業なんだな

858:名無しさん@九周年
09/04/11 22:13:06 OknV0Vyz0
>>809
>野球をやってる奴は第三者に、野球ボールが頭、もしくは顔面に当てたら、警察に被害届けを出すこと

当てた人が被害届け出すんですか!?!?!?!?!?


859:名無しさん@九周年
09/04/11 22:14:30 l2VqIP5l0
訴えた奴キモイ
金が欲しいだけ
間違いなくチョンだな

860:名無しさん@九周年
09/04/11 22:18:34 OknV0Vyz0
>>855
>>1
>バックネットより低いが内野席にはすべてネットがある

ちなみに、球場規定とか定まっているんじゃないの?
広さとか、安全性とか、ネットの高さとかの防球設備に関しては。

861:名無しさん@九周年
09/04/11 22:22:31 ih+DSjbp0

●野球の場合

ガッツーん!!!

「すいませーん。大丈夫ですかー?」

「あー、大丈夫じゃないけどー。マジ、死にそうなんだけどー。」

反射的になんとかおきる。

「あ、球とってくださーい」  ← ●ここでカチン!とくる、普段だと。当てておいて、球広いさせてんだぜ。だけど、頭クラクラでそれどころじゃないって。一ヶ月で脳腫瘍で死亡だな。死因は不明。

「はあ、いてええよお、ほらよ」

「ありがとーございましたーー!!」

ああ、高校のガキがー、勘弁してくれよー。これで終わりかい。プロ野球の責任は重いな。

まさか、一時期のきみの遊びのために、多くの人が迷惑がかかってるってこと、わかってないだろーあー。


野球をやめて、社会人になって働いてるときに、眼がぼやけて悪くて、仕事ができなくて一生苦しんでる人とか、いるんだろーなー。罪の意識がないのかなー。


862:名無しさん@九周年
09/04/11 22:51:11 0PJ4EksF0
観客の人気の毒だな

863:名無しさん@九周年
09/04/11 22:58:37 Ajok6NKM0
>>855
でもそれやると臨場感が薄まって野球オタからブーイングが起こる

必要な人にはヘルメット貸し出しとかはどうなのかねえ

864:名無しさん@九周年
09/04/11 23:00:18 iv5q6NcP0
野球は危険だから公園でもキャッチボールできない
ボールが直撃して死亡事故があったり
するから野球規制されるべきだな


木のバットも折れてばかりで森林破壊
グローブも牛など動物の皮で作るなど
環境的に良いスポーツとは言えない
エコを考えているのなら木製バット廃止
ボールも安全性を考えてゴム製にしておく
何も野球するなとは言わない。プロでも改善するべき事はしろ



865:名無しさん@九周年
09/04/11 23:02:06 SOtk8o4tO
観客席にボールが飛び込んで、お客さんが騒然となり、係員がタオルを持
って駆けつけた。
流血沙汰か?と心配になったけど、やがて係員がかかえてきたのは、グチャ
グチャになったラーメンや弁当の残骸・ドリンクのカップ…
高校野球でも、応援席の水の入ったポリタンクにファウルボールが直撃し、
水をまき散らしながらポリタンクがスタンドをきれいに転げ落ちて行った。
打球おそるべし。

866:名無しさん@九周年
09/04/11 23:04:05 ZbIu0IdQ0
野球観に行くなら硬球の硬さ重さを知っておくべきだな
それはプロ野球観戦をする人の義務だろ


867:名無しさん@九周年
09/04/11 23:10:58 OknV0Vyz0
>>861
何で頭にボールがぶつかって脳腫瘍になるんだよwww
死因は不明って…脳腫瘍じゃないのかよwww

ヤバイ、この人さっきから面白過ぎる。
笑い過ぎて呼吸困難で死んだ人がニュースに流れたら>861を訴えてw

868:名無しさん@九周年
09/04/11 23:31:06 oNJxok8b0
真剣に試合を見てれば
打球が顔に飛んでくるのをよけられないはずはないわな
一球一球すべて見るつもりがない奴は球場来なくていいよ

869:名無しさん@九周年
09/04/11 23:57:46 Or8WjDjm0
>>868
座った席が悪かったとしか言いようがないね。
普通の席のつもりでいたんだろうけど、フィールドシートなんて、
ネットがまもとにないから、よくファールボ-ルが飛んでくるなんて、すぐわかりそうなもんだけどね。
というか、それが売りのシートなんだからw

870:名無しさん@九周年
09/04/12 00:43:13 rGMCHTvI0
>>863
税理士のはモロ顔面だからな、ヘルメットかぶって頭保護したとしても防げないよ。
マスクを貸し出していたとしても、ビール飲むときはマスク外してるだろうから、やっぱり防げない。

>>864
野球は野球場でやってるし問題ないや

>>867
確かに脳腫瘍はないわ。野球は死因じゃナイってことで決まりだな



871:名無しさん@九周年
09/04/12 01:05:07 uKBRXjGE0

うずくまってたチアガールも痛そうだったねえ。試合中、ずっとうめいてたらしいね。


野球は頭に直撃しようが、何しようが、あーいう黙認が多いんだよ。


困るのは、部外者なんだよな。スポーツごときで人の人生を奪わないでほしいよ。


野球は公園で普通に、球が飛んでくるけど、こーいうのを黙認してきた殺人スポーツなんだよ。プロが黙認すんな。


872:名無しさん@九周年
09/04/12 01:08:50 rGMCHTvI0
>>871
脳腫瘍は明らかな誤りだということに気付けないなんて真性なお馬鹿さんらしい

873:名無しさん@九周年
09/04/12 01:10:16 WWcLm6AKO
たぶんスルーされると思うけど
なんでおまえらはこんなどうでもいいニュースにマジレスできるの?
すごく不思議なんだが

874:名無しさん@九周年
09/04/12 01:13:05 lq6YI7zPO
野田のやつに季節感してもらえや。

875:名無しさん@九周年
09/04/12 01:15:38 rGMCHTvI0
>>873
そこにスレがあるから
スレがなければレスのしようがない

876:名無しさん@九周年
09/04/12 01:20:45 KMK6BuYd0
ファールボールにご注意下さい!のアナウンスだけなら、
安全配慮義務を尽くしたとは到底評価されないだろう。

だいたい、なんでバックネット、内野席にネット張ってるのに、
一番危険な外野はネット張らないんだよ。


877:名無しさん@九周年
09/04/12 01:23:00 HU2IAi+N0
野球場にはDQNしかいないから仕方ない

878:名無しさん@九周年
09/04/12 01:27:17 KMK6BuYd0
全面ガラス張りにしろ!とか、総額10億円もかかる大規模な改修をしろ!とか、
そういうのを言ってんじゃないんだよね。

ただ、ネットを張ってくれと。ネットぐらいなら100万ぐらいで張れるだろ。
そういう安価で、簡単な、またいつでも出来る対処を怠ったという責任は追求されるだろう。


879:名無しさん@九周年
09/04/12 01:35:38 55yvUGBmO
>>854
応急処置の範囲内という認識で支払ったのでは?

「更に金を搾り取るのか」という世間の目がきつそう。

880:名無しさん@九周年
09/04/12 01:39:40 ureTO4Wd0
ファウルが右目直撃…税理士(47)が楽天など提訴
スレリンク(tax板)

881:名無しさん@九周年
09/04/12 01:41:43 2N3KULy30
ラリーとかでさ道路脇で見てて突っ込んできた車に轢かれてるやついるじゃん
あれみたいなもんだろ?w

882:名無しさん@九周年
09/04/12 01:42:59 D5BfpHMM0
避けろよカス

883:名無しさん@九周年
09/04/12 01:43:59 UglrcOah0
>>878
やだよ低い席でネット張られると試合見えにくいもん

ナマで見たいから球場行くんであって
プレイ見ずによそ見してるような奴はテレビ観戦でいいじゃん

884:名無しさん@九周年
09/04/12 01:46:35 YGhOzvlXO
>>873のマジレスが逆に不思議なのだが。

885:名無しさん@九周年
09/04/12 01:48:56 c76Hz6mG0
>>881
そんな状況だな。

886:名無しさん@九周年
09/04/12 01:53:04 cloFGohd0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  なんか最近時代に逆行した案件の訴訟が多いな、

             そのうち強制的にフルフェイスヘルメットかぶって野球観戦せにゃならんのか?wwww

              



887:名無しさん@九周年
09/04/12 01:57:52 jZYAYtvQO
銭ゲバ!

888:名無しさん@九周年
09/04/12 02:00:00 HdZcAbpc0
>>886
フルフェイスはおおげさだが
キャッチャー用メット&マスクは必須かもね

え?ビール? ストローで飲めww

889:名無しさん@九周年
09/04/12 02:14:48 dJEq/nA00
>>7
だから何?
死ねや。

890:名無しさん@九周年
09/04/12 02:25:35 rGMCHTvI0
>>888
じゃあ、試しにストローでビール飲んでみてくれ
多分、不味い

891:名無しさん@九周年
09/04/12 03:02:25 vSzZzKIi0
>>876
危険だからバックネットや内野席にはネットが張ってある。
それに比べて、」外野はあまり危険ではない。
1試合を通じて、ホームランの数はファールの数より圧倒的に少ないし、
放物線を描いて外野スタンドに入る玉とライナーで内野席に突き刺さる玉の速度も違うだろう。

臨場感を味わってもらう席にネットを張ることは、目的と相反することで、全く必要ないと思うが。

892:名無しさん@九周年
09/04/12 03:17:47 rGMCHTvI0
そもそも楽天は貧打だから外野には飛ばない

893:名無しさん@九周年
09/04/12 03:50:09 YAt923WU0
治療費を払っていたのは初耳だな。
本当に払っていたのなら楽天の負けです。


894:名無しさん@九周年
09/04/12 05:34:05 zz7TrXYSO
>>878
アメリカの球場みたく、必要最低限のバックネット以外は取っ払って欲しいくらいなんだけど…

895:名無しさん@九周年
09/04/12 05:36:22 vP1+Ct/B0
内野だったらライナー性のファールボールがガンガン飛んでくる。
野球場はそういうところだ。
ここで楽天が悪いとか言ってるやつは野球知らないやつ。

目に当たるなんて、いったいどこ見てたの?って言いたくなる。

896:名無しさん@九周年
09/04/12 05:41:34 P9O/4qZB0
観戦にはメット持参でw

897:名無しさん@九周年
09/04/12 05:47:40 OnIpz7dkO
>>895
じゃぁ野球観戦の常識がない初心者は観戦にくるなよってことだな
観戦するなら死ぬ気でこいと

898:名無しさん@九周年
09/04/12 05:51:45 rGMCHTvI0
>>893
>>879
世間の目は冷ややかだと思うぞ


899:名無しさん@九周年
09/04/12 06:02:33 HysQlnQm0
ファールボールには・・・ ってうるさいくらい場内アナウンスがかかるのに裁判とか、湧いてるの?
つーか、こいつのせいで周りの客しらけまくりだったろうし、こいつが周りにいた客に入場料弁償すべき!

900:名無しさん@九周年
09/04/12 06:16:22 lsYWwiCR0
今回の反省から
これからネットを取り付けます

901:名無しさん@九周年
09/04/12 06:19:34 rGMCHTvI0
今回の反省から
これからは税理士出入り禁止にします

902:名無しさん@九周年
09/04/12 07:03:01 Geh6YD6M0
>>503
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

こいつ本当に税理士かな?

903:名無しさん@九周年
09/04/12 10:32:52 dyBG6bbx0
>>897
観戦に来るなら自己責任で来いって事だろ。

904:名無しさん@九周年
09/04/12 13:26:34 yA5nmvx80
へたれ過ぎるwこの47歳w
昨日総武線乗ってたらドーム帰りの阪神ハッピ着たガキや女に遭遇してうざかったの思い出した
あんな小さい子も野球みているのに・・・「ネットが無きゃ外野でも見れない」by47歳男性ってw

905:名無しさん@九周年
09/04/12 17:54:05 5h537ITC0
ガチで東北税理士会にメール入れといた

「税理士の品位と社会的信用を失墜」させてるだろうが!!

つーことで、厳正な処分する旨抗議しといたわ

906:名無しさん@九周年
09/04/12 18:03:44 uKBRXjGE0

野球という利権を守るために、人の命をもなんとも思わない神経、


これが野球なんだよ。


907:名無しさん@九周年
09/04/12 18:23:36 pPPlgG08O
アメリカの球場はネットなんかないな
というか、ボールの行方も見てないで何しに球場に来たんだ?

908:名無しさん@九周年
09/04/12 18:44:46 Lj2OEX4U0
>>906
好きで観に来て余所見で怪我したら逆恨み。
田舎の税理士はTVで観てろよ。

909:名無しさん@九周年
09/04/12 18:47:21 ZX0EXIho0
>>902
「自称」だったら大問題だな

910:名無しさん@九周年
09/04/12 19:10:12 /WK13rVu0
入場口で「こんな硬いものが時速百何十キロで飛んできます」ってボール
触らせてやればいいんじゃねえかい。
当たれば当然怪我す、ひょっとすると死ぬってわかるだろう。

911:名無しさん@九周年
09/04/12 19:38:59 eCOXTMC50
軟式で良いと思うが

912:名無しさん@九周年
09/04/12 19:44:44 gSID1DRHO
昔は入場券に保険がついていたが

913:名無しさん@九周年
09/04/12 19:48:33 nO6KtH6o0
もうなんでもかんでも裁判
謝罪賠償謝罪賠償

日本人にも特亜人のDNAが脈々と受け継がれているんだなあ

914:名無しさん@九周年
09/04/12 19:48:53 vmDi2R6x0
>>906
税理士「勝手に殺すな、まだ生きとるわ!!訴えてやる!!!」

915:名無しさん@九周年
09/04/12 21:12:51 uKBRXjGE0

これが気軽についてきた若い彼女だったり、子供だったりしたら、問題だったんじゃないの?


球が頭に飛んで来たら死ぬよっていう、告知義務が足りなかったんじゃないの?


916:名無しさん@九周年
09/04/12 21:37:11 vmDi2R6x0
その前に保護者の保護責任が問われるよ
「親はナニしてんや?」とな

917:名無しさん@九周年
09/04/12 21:37:32 KMK6BuYd0
>1 記事は正確に書かないと。

これって、ビールを座席の下に置いて、頭を戻したところ、
球が目の前まで迫って来てたんだろ? 防ぎようがない。

こういうこともあり得るので、球場はネットを張っとかないと。

918:名無しさん@九周年
09/04/12 21:47:56 7kPan1M50
>>917
で?
なにがいいたいの?

919:名無しさん@九周年
09/04/12 21:50:11 yA5nmvx80
>>918
4422万円の損害賠償よこせと言いたいんでしょw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch