09/04/08 21:13:01 D6bdol3g0
>>478
となるとせいぜい後遺障害の慰謝料が限度
>>478が認めているように業務に支障がないならば、
業務遂行能力喪失を理由とする逸失利益の賠償は無しね
あと、税理士自身の過失(飲酒によるわき見)や、元々矯正の必要だった視力
の程度などなど、過失相殺される。既に治療費や見舞金を受け取ってることからも
大幅に減額されるのがオチ
正直印紙代を損するだけの話
485:名無しさん@九周年
09/04/08 21:14:58 YRlKQxg10
行くな
486:名無しさん@九周年
09/04/08 21:15:40 A8epbI6u0
判決 以後楽天は原告の眼鏡代を負担することとする
487:名無しさん@九周年
09/04/08 21:16:52 sTtlhGCK0
>>486
もう眼鏡代くらいは受け取ってると思うw
488:名無しさん@九周年
09/04/08 21:20:48 UPrRuTl60
もしヘルメット義務化とかなったら、こいつのせいだろ。
自分の常識のなさを棚に上げて、一般人に迷惑かけんなよ、死ねよ。
489:名無しさん@九周年
09/04/08 21:21:28 ZpnCbj9P0
昔 全盛期のスタンハンセンの振り回したブルロープが直撃して悶絶してる人を会場で見た(^0^)
490:名無しさん@九周年
09/04/08 21:23:01 +SnRBNbr0
野球オタってちょっと頭古くねw
491:名無しさん@九周年
09/04/08 21:24:10 zfAD0/ij0
>>483
事故の損賠の請求額(損害額)は大体相場が固まってるから、どうにでも算出できるってわけでもない。
算定の基礎事実に何を含めるのかの問題で、全く根拠のない請求をする弁護士はほとんどいない。
別に弁護士報酬との兼ね合いで超高額の請求をしないわけじゃないよ。
492:名無しさん@九周年
09/04/08 21:24:19 nHnVlzfi0
ゴルフはどうなるの?ギャラリー前にゴルフ練習場並みのネット張るの?
493:名無しさん@九周年
09/04/08 21:24:20 d3AM50/C0
消防の頃、ドッジボールで俺の投げたボールが女子の目にクリーンヒットしたけど
なぜかそいつの視力がアップして感謝された。
494:名無しさん@九周年
09/04/08 21:24:44 4/Gv/1EV0
プロ野球の歴史をみてもこれは敗訴でしょう。ゴルフだって危ないぞー
小学校の球技も全部危ない。お見舞い金で終わりだな。
495:名無しさん@九周年
09/04/08 21:25:57 GJGLrDo4O
まあ何かのせいにはしたくなるわな。自分が悪いんだけど
496:名無しさん@九周年
09/04/08 21:26:48 mkiktDRV0
税理士の男性(47)は体育の授業でドッジボールもできないだろうな
ほんと、こういう人はどうしようもないね
実名公表きぼん
497:名無しさん@九周年
09/04/08 21:27:57 sTtlhGCK0
>>491
それはそうだけど、どうにでもなるのも確かだよ
請求してはいけないなんてことは一切無いしね。要は弁護士より原告の意思
普通のサラリーマンが骨折して3ヶ月入院しただけで1000万請求したこともあったりする
498:名無しさん@九周年
09/04/08 21:33:06 by2iUJtc0
内野のネットなんてものは
防護というよりは
観客の乱入防止のが高い
499:名無しさん@九周年
09/04/08 21:33:11 D6bdol3g0
税理士が痛い思いをして、訴訟を起こして、ネットで叩かれて、訴訟で負けるリスクも背負い込んで
一番得をするのはローリスクで高額の着手金をいただく弁護士
税理士が突っ走ったのか、弁護士がたきつけたのは分からんが、あまりいい弁護士とはいえないね
500:名無しさん@九周年
09/04/08 21:33:14 zh/IQJj50
こいつを永久に球場出入り禁止にしてやればいい。
501:名無しさん@九周年
09/04/08 21:37:26 by2iUJtc0
この税理士は野球の試合を
蚊帳の中でやれと言ってるのか?
502:名無しさん@九周年
09/04/08 21:37:26 ow7ki4vc0
【高校野球】ノックの打球、相手投手の頭直撃…拓大一高「責任感じ」不戦敗
スレリンク(mnewsplus板)
503:名無しさん@九周年
09/04/08 21:39:06 LHlRtr4Y0
848 名前: アルストロメリア(熊本県)[] 投稿日:2009/04/07(火) 23:14:31.21 ID:xJdaQZqh
こいつか
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
504:名無しさん@九周年
09/04/08 21:41:48 sTtlhGCK0
>>503
うわ、ピンポイントw
505:名無しさん@九周年
09/04/08 21:42:20 I4vcwrvJO
ボールをキャッチするために球場に行くのに。
506:名無しさん@九周年
09/04/08 21:43:04 g37roKijO
>>503
よく見つけたな
507:名無しさん@九周年
09/04/08 21:44:46 by2iUJtc0
ファールボールって言うのは
飛んで来るんだよw
グローブ持って逝け
508:名無しさん@九周年
09/04/08 21:45:31 AKZNQWNq0
ドカベンに似たような話あったな
このバカは評判落ちねえかなww
509:名無しさん@九周年
09/04/08 21:45:52 vG0rPNC+0
松山さんっすか
510:名無しさん@九周年
09/04/08 21:47:24 Wnua9tOM0
これって免責じゃなかった?危険承知で観戦してるってことで。
511:名無しさん@九周年
09/04/08 21:48:01 /bvXUp8B0
>>499
ビール好きの基地外税理士と
守銭奴の弁護士
なかなかの組み合わせだけどな
512:名無しさん@九周年
09/04/08 21:48:58 AKZNQWNq0
誰の打球?
513:名無しさん@九周年
09/04/08 21:50:15 Em0zYP3j0
ご来場の皆様にお願い申し上げます。
ファールボールの行方には充分ご注意下さい!
ピピピピピピピピピピピピピーーーーーーッ!!!
514:名無しさん@九周年
09/04/08 21:53:58 AKZNQWNq0
カキーン!
WATCH OUT!
515:名無しさん@九周年
09/04/08 21:54:15 qfYODqII0
質問者:matuyama51 眼下の名医を探しています。眼球破裂で・・
困り度:
* 困っています
眼下の名医を探しています。できたら関東以北が希望です。
今年5月にプロ野球観戦中に右の眼球にファウルボールを
受けて眼球破裂で手術しました。その後10月には外傷性
白内障の手術を受けましたが、視力は全く回復しません。
現在は角膜が傷んでいるという診断で通院中です。
信用できる眼科医師に一度診察してもらいたいと思っています。
質問投稿日時:08/11/15 21:11
質問番号:4481303
この質問に対する回答は締め切られました。
回答
良回答20pt
回答者:kyoromatu 関東以北とは言えここは田舎で遠いかも知れませんが、この医大の眼科は世界的に有名ですよ。来れるなら一度・・・
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
* ログインして投票する
* 参考になった:0件
回答日時:08/11/15 22:06
回答番号:No.1
参考URL: ?URLリンク(www.iwate-med.ac.jp)
この回答へのお礼 ありがとうございます。さっそく検討してみます。
516:名無しさん@九周年
09/04/08 21:54:48 TgUGSkVY0
宮城県人がこんなんだと誤解されると困るんで大阪民国に住所移してくれ。
517:名無しさん@九周年
09/04/08 21:55:32 sTtlhGCK0
>>509
宮城県大崎市に松山って地名もあるからわからないね
松山某税理事務所ってのは無いみたい?電話帳なら確実にわかるだろうけど
URLリンク(www.wmeievrin.net)
518:名無しさん@九周年
09/04/08 21:56:46 Wnua9tOM0
F1見に行くときは事故の破片で死ぬの覚悟だよな
519:名無しさん@九周年
09/04/08 22:01:58 UPrRuTl60
俺は必ずグローブ持って行ってた。
それでも、ファールが飛んでくる事なんてそうそうあるもんじゃない。
むしろ大ラッキーだったじゃないかwwwwwwwww
このオッサンはスポーツとかしたことないんだろうな。
520:名無しさん@九周年
09/04/08 22:02:23 qfYODqII0
matuyama51の51ってイチローの背番号かな?w
イチローが客席のボール投げるのも危ないね
レーザービームで宮城県大崎市の男性47歳の右目に直撃しちゃうよw
521:名無しさん@九周年
09/04/08 22:04:04 an2H7GF00
だからテレビ観戦しろと言ったのに・・・
522:名無しさん@九周年
09/04/08 22:04:19 XVTlFCxp0
URLリンク(sea.ap.teacup.com)
なんのために内野のネット幡豆視点だよ!!!!!
523:名無しさん@九周年
09/04/08 22:06:43 Wnua9tOM0
硬球の球筋は軟球だけやってただけではグローブもっていても対応が難しい。
524:名無しさん@九周年
09/04/08 22:08:03 cZvES7Jo0
でもウォータースライダーでまさかこんなにも濡れるとは思わなかったことってあるよねw
525:名無しさん@九周年
09/04/08 22:09:22 Cn8Po2fk0
超満員のロックライブも同じようなものだしな。世の中危険ことばかりで
税理士は運が悪かった。
526:名無しさん@九周年
09/04/08 22:15:30 to5h17F20
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、宮城県大崎市の税理士の男性(47)見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
527:名無しさん@九周年
09/04/08 22:20:22 tvh3x7oO0
野球やってる奴って一回は、人に当ててるじゃん。
今回のライナーだけじゃなく、ファールなり、フライなり打ってるからな。
それによって、部外者が、どれだけ迷惑してるのか、野球小僧ってのはわかってない。
ホームランが頭に直撃して気絶したり、ファールが目に当たって倒れこんでも、
平気だもんな。人の人生を奪っても平気だもんな。
現実は裁判なんてできないし、小僧が謝って終わりなんだよ。いちいちハンマーで思いっきり殴ったくらいで訴えられないし。
野球という、殺人ゲームによって、今までどれくらいの人が泣き寝入りして、迷惑を受けたか。人の人生を奪ってきたのか。野球やってる奴には、罪という意識がないんだよね。
528:名無しさん@九周年
09/04/08 22:20:35 Rt0NkJ8s0
(T^ω^) <まったく打った犯人はだれだお
529:名無しさん@九周年
09/04/08 22:22:52 Y3f/dEcn0
飲酒運転も禁止なんだから、飲酒観戦も禁止だな。
530:名無しさん@九周年
09/04/08 22:25:52 2/qaqTb30
プロ野球観戦中にファイヤボウルガ右目に直撃・・・
に見えた
読んでもボーッとしてんじゃねえ!で終わる内容だな
531:名無しさん@九周年
09/04/08 22:25:54 tvh3x7oO0
軟球でも外野のフライ直撃、ファール直撃がどれくらいの威力なのか、わからんのかね。
ハンマーで思いっきり振り回して、振りかぶって頭にガツン!!、目の中にハンマーをガツン!!って当てるくらいかね。直撃して立ったけど、謝って済む問題かねえ。済ませちゃうよね。ずるいよね。野球は殺人未遂だよね。
532:名無しさん@九周年
09/04/08 22:33:36 G5SgYvmWO
これファールじゃなくてホームランなら文句言えたのか?
みんな歓喜してる中、
「イタ!訴えてやる!!」
533:名無しさん@九周年
09/04/08 22:35:08 U4Vfzv7z0
最初から、フェンスのない席だとわかってたのに、なんでこの人はその席で観戦して他のだろうか?
内野席でも、フェンスのある席の方が多いのに・・・・・
534:名無しさん@九周年
09/04/08 22:37:17 JcfNLrJd0
己が好き好んで観戦に行ってんだから文句言うなよ。
しかも危険だと思うなら早々に退場しろよ。
事後にウダウダ言うのはルール違反。
535:名無しさん@九周年
09/04/08 22:45:18 oR7eG6cWO
この税理士ヒマそうだなwwwwww
実名公表しろよ
536:名無しさん@九周年
09/04/08 22:46:51 U4Vfzv7z0
>>535
税理士とはいえみんなが儲かってるわけじゃないんだろうな~( ´ー`)y-~~
537:名無しさん@九周年
09/04/08 22:49:50 5viSiR91O
これは敗訴だろ
538:名無しさん@九周年
09/04/08 22:51:50 swFdXGQ00
楽天は層化チームってマジなの?
539:名無しさん@九周年
09/04/08 22:58:11 8uw2R6wi0
ファールボールに当たったやつが悪い。野球知ってる奴はみんなわかってること。
540:名無しさん@九周年
09/04/08 23:10:08 +yPvVoJh0
最近こういう馬鹿クレーマーの言い分が通ってしまいそうな風潮があるよね。
こんなのタダの事故だろ。すぐに誰かのせいにしたがる(しかも粘着系)
奴とはホント接触したくない。
541:名無しさん@九周年
09/04/08 23:11:58 6a2PwJlJ0
>>94
ファールじゃなくて、デッドボールだろ。
542:名無しさん@九周年
09/04/08 23:12:25 to5h17F20
伝説の顔面キャッチかヘディングだかやった元中日・宇野は死んでいてもおかしくないなw
543:名無しさん@九周年
09/04/08 23:16:04 UzlLG894O
そのうちネットにホームランボールが当たったら
観客全員にサインボールが配られるようになるかも
金払って見に来てるのにサインボールもらえないのはおかしい!って
平等な社会すてきですね
544:名無しさん@九周年
09/04/08 23:18:03 6a2PwJlJ0
球場によってはフィールドシートの防護ネットがないとこもあるんだね。
内・外野席なら位置エネルギーで速度が多少落ちるけど
フィールドシートは打たれた速度のまま突っ込んでくるしあぶないよねぇ。
545:名無しさん@九周年
09/04/08 23:24:49 U4Vfzv7z0
>>544
それによって臨場感が味わえるって考える人もいるってこと。
だから、その席をえらんだこと自体は、観客が望んだことであり、
球団側が強制的にその席にその観客を座らせた訳じゃないんだよな。
546:名無しさん@九周年
09/04/08 23:27:50 Ao/ENE0V0
加害者は誰か?
池沼に向けて打ったバッターが悪い
↓
そんな球を投げたピッチャーが悪い
↓
そんなサインを出したキャッチャーが悪い
↓
そんな局面を作った監督が悪い
↓
そんな監督を選んだ球団が悪い
↓
そんな球団を支える観客が悪い
↓
見に行った池沼が悪い
↓
加害者は池沼
547:名無しさん@九周年
09/04/08 23:29:32 4+NDL3PR0
>>33
つまり、動体視力ないやつは球場にくるなってことっすね
548:名無しさん@九周年
09/04/08 23:30:54 RGgnMmPW0
もしこんなの認めたら間違いなく当たり屋・クレーマーが続出だろうな
549:名無しさん@九周年
09/04/08 23:38:22 YGS8dqemO
こいつは敗訴だな。アメリカなら金ふんだくれるがな。バカな奴やの~。
550:名無しさん@九周年
09/04/08 23:40:21 IdtkuHUb0
相手が悪い
なんせ楽天だからねー
これ読売ジャイアンツなら手厚い保障してくれたのに
551:名無しさん@九周年
09/04/08 23:41:14 cNGz6b4S0
>>503
おおすげえ
552:名無しさん@九周年
09/04/08 23:51:23 badpdQdSO
過去に一人位しんでてもおかしくないね
553:1000レスを目指す男
09/04/08 23:54:18 qd5WRVEb0
つーか、そういう危険があるなら、当然、主催者が保険とか入ってすぐに支払いをしなきゃダメじゃん。
一般常識ないよね。
554:名無しさん@九周年
09/04/08 23:57:29 /P7Bf/qS0
球場の外を歩いていた通行人なら同情するが。
普通に敗訴だろ
ボールに当たるのが嫌なら球場に行くなバカ
555:名無しさん@九周年
09/04/08 23:58:46 ySFJmQ/Z0
ファールボールに当たるなんて
あれは縁起物なんだから感謝しなくちゃ
556:名無しさん@九周年
09/04/08 23:59:23 5QZldq0f0
キャッチャーや審判並のプロテクターを付けて観戦だな
557:名無しさん@九周年
09/04/09 00:01:17 uO16Vc3S0
希望者は現地でファール保険加入してもらって(空港にあるようなやつ)
別に保険なんてイラネっていう人はそのままでいいんじゃないかな
保険入ってない人がファールに当たっても保障なしにすれば自己責任ってことで丸く収まる
558:名無しさん@九周年
09/04/09 00:02:29 Wnua9tOM0
「この席はボールが当たって死ぬ可能性がありますが、球団は責任を負いません」
とチケットに明記しておくのが無難だな。
559:名無しさん@九周年
09/04/09 00:03:53 eBqBErd20
観客にプロ選手並みの捕球能力持てとでも?
560:名無しさん@九周年
09/04/09 00:04:04 sxFpbG2R0
何でも人のせい
自己責任だと思うんですが、、
561:名無しさん@九周年
09/04/09 00:05:27 ILYlmL4C0
別に危険だとおもうなら、普通の内野席でみればいいだけどな。
別に、その席で見るように誰も強制してるわけじゃないよ。
562:名無しさん@九周年
09/04/09 00:05:31 RnLDMsHO0
こんな馬鹿な税理士はいらん
自己責任だろが、ボケが
563:名無しさん@九周年
09/04/09 00:06:18 Wnua9tOM0
ファール保険か。誰も自分にあたると思ってないから加入しないだろうな。
旅行中の怪我や病気ならありがちだから加入する人が多いだろうけど。
564:名無しさん@九周年
09/04/09 00:07:13 05CXK/7N0
/ ̄ ̄~ ヽ
|___ 毛_|_
|-[ ^]‐[ ^]-|
| ノ・・ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! i.‐ш‐ ノ__
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ ヾ }
i;;',,, r---イ 19 |,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
565:名無しさん@九周年
09/04/09 00:10:37 Cm72Xi/r0
福岡ドームの3塁側内野で観戦してたとき。
ズレータの超高速ライナーが飛び込んできて観客に命中した。
周りが凍りつく中、観客は担架で運ばれていった。
そりゃとてつもないスピードだった。
それ以来ズレータの打席のときは注意するようになった。
566:名無しさん@九周年
09/04/09 00:14:34 OrYOcT2N0
球場ではファールボールにご注意くださいというアナウンスが流れているし
ボールから我が身を守るのは野球場に出向いて試合観戦する観客なら当然の義務
できないなら家でテレビ見てればいい。
強制的に球場に連れてこられてイヤイヤ席に座らされて観戦させれている時に怪我したなら訴えるべきだが。
567:名無しさん@九周年
09/04/09 00:14:55 R50QdIkjO
>>484
>>478が認めたってお前には自分の意見はねえのか?
568:名無しさん@九周年
09/04/09 00:18:01 cbgeIUWS0
観客3万人いて、スタンドに入るボールは20球ぐらいかな。
宝くじよりは当たるな。
569:名無しさん@九周年
09/04/09 00:22:21 cbgeIUWS0
弁護費用って着手金だけで訴訟額の1割ぐらいとられるだろ。
で、まず訴訟額の1割も賠償は取れない。
勝訴しても弁護費用は相手から取れない。
だから訴訟って実利無視の単なる意地でしかないよな。
570:名無しさん@九周年
09/04/09 00:25:54 luNUwfSQO
大リーグでバット飛んでいって流血沙汰になったことあったよな
あれ位なら訴えてもいいとオモ
しかしこれはファールボール(笑)ですか
571:名無しさん@九周年
09/04/09 00:27:42 /sphprpa0
よく言われる格言どおり、ケガと弁当は自分持ちだろ?
572:名無しさん@九周年
09/04/09 00:27:54 6al3tvuv0
要するにこのオッサンは因縁つけて、大金掠め取りたいだけって事でおk?
573:565
09/04/09 00:31:27 Cm72Xi/r0
ちなみにその席から見たらこんな感じ
URLリンク(www.piccdrop.com)
ライナーで飛び込んでくるから相当怖い
まあ自己責任だけど
574:名無しさん@九周年
09/04/09 00:32:32 S17/oCLu0
グローブもってけw
っていうかファールくらい獲れw
何も出来ない運動音痴はバックネット裏か外野の深いとこで水戸家やw
575:名無しさん@九周年
09/04/09 00:33:01 cZyopkxo0
俺中学ん時、野球部のボールが顔に当たって前歯2本折れたけど
何ボケっとしてたんだって親に怒られるし、恥ずかしくて人にも言えなかったよ
576:名無しさん@九周年
09/04/09 00:33:18 RnLDMsHO0
馬鹿だろ、この税理士
577:名無しさん@九周年
09/04/09 00:37:46 1gRgJrhh0
>>569
訴額が安い時以外は、着手金は1割も取れないよ。
特に、事故の損賠の場合は依頼者の負担を考えて着手金を少額にして成功報酬の割合を増やすことが多い。
それに、事故の損賠の場合は損害額に弁護士費用も含めるから、勝訴すれば弁護士費用も相手からとれる。
578:名無しさん@九周年
09/04/09 00:37:54 6t3q8sbAO
多分そんな席に座ってるってことは
もし自分にボールが当たってなくて
球場が安全対策のネット設置したら
野球の醍醐味がなくなるとか言って怒るんだろうね
579:名無しさん@九周年
09/04/09 00:37:59 ba84icA80
目に当たるってどう考えてもよそ見だよな
ちゃんと見てればトロくても顔は隠して最悪頭に当たる程度だろうし
チケ裏に補償しないて書いてあるし、試合中は散々ボールから目を離すなって言われるし
おっさんアホ過ぎるわ
こういう奴は駅の階段で転んで怪我しても電車会社訴えたりするんだろうな
580:名無しさん@九周年
09/04/09 00:41:34 ncCNPKnl0
ちょっと待て。
この税理士って日本人じゃないだろ。
581:名無しさん@九周年
09/04/09 00:44:52 sFyNTBb60
でもとりあえず地裁では賠償の判決がでるだろうな
582:名無しさん@九周年
09/04/09 00:45:12 cbgeIUWS0
ま、間違いなくビール飲んでるね
583:名無しさん@九周年
09/04/09 00:45:28 ay15immM0
>>118
毒島だろjk
584:名無しさん@九周年
09/04/09 00:47:06 luNUwfSQO
>>573
なかなかいいアングルじゃねーか
地元だし夏になったら見にいこう
585:名無しさん@九周年
09/04/09 00:49:53 ba84icA80
俺は昨日見に行って花粉症が悪化して更に風邪ひいたから、屋根付けないのが悪いとでも訴えるとするかwwwww
586:名無しさん@九周年
09/04/09 00:52:29 wxn/dXCu0
>>573
やっぱ良い席だよな
こんな危険でもあり、良く見える席座ってるのに試合見ないでビール飲んでりゃ
誰も同情なんてしないし、どう考えても本人の不注意
587:越の八口 ◆8Mouth1arg
09/04/09 00:52:43 iyPtlqA+0
>>1
運が悪かったんだよ。
とは言え、本人からしたら
まあ、諦められんわな。そらな
アメリカでもそういうことあるのかな?
588:名無しさん@九周年
09/04/09 00:55:36 9lc3iTZ10
バット投げの魔術師の登場で、今後は座席にバットが飛んでくるかも。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
589:名無しさん@九周年
09/04/09 00:56:18 md2d4n6k0
数年前に日本でも同じケースで裁判あったはずだぞ。
原告全面敗訴だったはずだが。
590:名無しさん@九周年
09/04/09 00:57:58 k45SsuCv0
自分で捕りに行ってミスったとかじゃなきゃ、目に当てるの難しい気もするなぁ
591:名無しさん@九周年
09/04/09 00:58:07 +qgSwfkU0
マジレスすると
設備の安全性が十分であったかが争点となる。
チケットの裏に注意書きがあったとしても
アナウンスで危険性を知らせていたとしても安全対策は不十分。
ファールボールが飛んでくる危険性を予知しておきながら
十分な安全対策(ネットを張るとか)を怠った。
ってなるわな。
あと、チケット裏の注意書きの有効性は低い。
チケットの購入時に、きちんと説明を行い契約が出来ているかも
重要なポイント。
592:名無しさん@九周年
09/04/09 01:05:38 dPoHgVOU0
>「チケットの裏にファウルボールなどで負傷した場合、がその後の責任は負わない」
ファウルボールの危険性を認識していて責任を負わないなんて卑怯じゃね。
危険性を認識しているなら誓約書でも書かせて入場制限すべきだな。
593:名無しさん@九周年
09/04/09 01:08:02 /D457jb7O
>>591
> ファールボールが飛んでくる危険性を予知しておきながら
十分な安全対策(ネットを張るとか)を怠った。
ファールボールが飛んでくる危険性が高い席に座りながら
十分な安全対策(試合から目を逸らさないとか、投球間隔にビールを置くとか)を怠った人に問題はないの?
594:名無しさん@九周年
09/04/09 01:09:19 md2d4n6k0
税理士はボール飛んでくる危険性を知らなかったとでもいいたいのかな。
普通に試合を見てたらファウルボールが客席に飛ぶのはわかるし、
こいつが観戦中にもボールが飛ぶのは見てるはず。
自分から金出してそういう会場まで行って、自分の不注意を棚に上げて被害者面してもねぇ。
595:名無しさん@九周年
09/04/09 01:09:19 ILWF1B8sO
知力まで低下したんですか?
596:名無しさん@九周年
09/04/09 01:10:26 wvyHAL7J0
野球見るのって結構危険なんだな
高校野球でも応援のブラスバンドの子がこういう目に遭ったな
597:名無しさん@九周年
09/04/09 01:10:42 /D457jb7O
>>595
誰うま
598:名無しさん@九周年
09/04/09 01:13:56 NJjyNaO90
ファウルボールにご注意くださいと、何度アナウスしてるんだ。
ファウルボールに当たる奴が悪い。
599:名無しさん@九周年
09/04/09 01:15:11 dPoHgVOU0
球団が相手にしなければならないのは不特定多数の人々だよ。
初めて観戦にきて野球というものを知る人や、何処の席が安全か分からない人だっているはずだ。
チケットのウラにこっそり書かれている文書は注意喚起だけのものであって、球団の不手際や
責任を回避できるほどのものではない。
600:名無しさん@九周年
09/04/09 01:17:25 /D457jb7O
>>599
まぁ、争点はチケットを買った時点でその裏書きの契約が成立しているかどうかだろうねjk
たぶん、敗訴だろうけど。
601:名無しさん@九周年
09/04/09 01:18:41 1d812/vgO
世の中痛い奴が増えたよてw
602:名無しさん@九周年
09/04/09 01:20:27 k45SsuCv0
何を今更w
アメリカの後追い大好きだし、脇目も振らずに訴訟社会に突撃中
603:名無しさん@九周年
09/04/09 01:21:03 dPoHgVOU0
「野球の観戦ルールを知らない方やファウルボール等の危険性を避けられない方の入場は絶対にお断りしています」
ここまですれば責任は避けられただろうが、残念だな。
604:名無しさん@九周年
09/04/09 01:22:21 SEFQQoxgO
すごいなこれ。でも一瞬、気を抜いたときだったら自分も被害者になりそう。こわー
605:名無しさん@九周年
09/04/09 01:24:46 pjLoWVgt0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
606:名無しさん@九周年
09/04/09 01:28:13 mHHPWFm40
___
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < すまん!漏れた!
| )●( | \_______
\ ▽ ノ ┌─┐
\__∪ / .| 下 |
/  ̄ ̄ \ n| 剤 |
| | | |つ Z |
| | | |,└─┘
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| | ウィーン
| | ヾ;;;;| | |
,lノl| ウィーーン
人i ブビュビィッ!! 人i 人i
ノ:;;,ヒ=-;、 ノ:;;,ヒ=-;、 ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;) (~´;;;;;;;゙'‐;;;) (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
607:名無しさん@九周年
09/04/09 01:29:49 hcmK+61P0
ファウルが観客席に飛び込むのは常識として終了だろ
608:名無しさん@九周年
09/04/09 01:31:17 EqGtQOQS0
その常識は間違ってると思うよ
観客が怪我するスポーツっておかしいからね
今まではそれでいいですが
この先は通用しないと思いますよ
609:名無しさん@九周年
09/04/09 01:33:13 cbgeIUWS0
これはもう自己責任だと思うけど、
高校野球の応援に学校が生徒を連れていってこういう事故が起こったら
学校はちょっとやばいかも。応援団長とか後向いているしな。
610:名無しさん@九周年
09/04/09 01:34:58 yCOE1l3d0
カタワの47歳税理士とその弁護人が頑張ってるスレはここかな
何故47歳は実名で名乗り出ないの?顔も晒してくれ
611:名無しさん@九周年
09/04/09 01:37:04 l64WGkebO
パワフルプロ野球のCOM対COMでも毎日見てればいいよ コイツはw
金かからんし、球も飛んで来ないしな。
612:名無しさん@九周年
09/04/09 01:38:14 EXcHqQ5h0
税理士って間抜けだなw
ファールボールも避けられない奴が球場で野球見るなってw
613:名無しさん@九周年
09/04/09 01:40:52 6v9irJO/0
>>609
ネットを低くした横浜スタヂアムでも、高校野球開催時は応援スペースだけ高さ3mのネットを張っている。
父母席の前は低いままなので、カットした打球がバンバン飛び込みます。
614:名無しさん@九周年
09/04/09 01:41:53 l64WGkebO
野田がブルペンに入りました!
615:名無しさん@九周年
09/04/09 01:42:06 OuNBckMQ0
失明すればよかったのに。
障害者手帳が手に入ってウマーだろ。
616:名無しさん@九周年
09/04/09 01:43:57 cg/tzEzj0
でもやっぱりネット無しは怖いよな
ライナーとかさ。
実際に球場で観戦していると
試合よりたこ焼きに集中してたりする場合も必ずあるから
もしそんな時にローズの快心のライナー性のファールとか飛んできたらと思うとゾッとする
617:名無しさん@九周年
09/04/09 01:44:38 5rR4AsCc0
客席にボールをぶち込む競技の的が訴えるってw新手のジョークか?
618:名無しさん@九周年
09/04/09 01:46:02 dPoHgVOU0
ライナーとか簡単に素人が避けられるとか考えている方がおかしいわ。
変化しながら飛んでくるばあいもあるし、、、
619:名無しさん@九周年
09/04/09 01:46:41 y8FRiZNfO
>>608
ゴルフも相撲もプロレスも観客に怪我人は出てる。
620:名無しさん@九周年
09/04/09 01:50:00 pxXfmrMa0
てか、なんで硬い球を客席めがけて打ち込んでるの?
ばかなの?
621:名無しさん@九周年
09/04/09 01:52:24 k45SsuCv0
ファンからはネット無くせって言う声が多いらしいね
俺もそう思う
622:名無しさん@九周年
09/04/09 01:53:54 MCJVF994O
投手が投球する際は、絶対前を見とかないとな
子供連れだし、当たり所が悪けりゃ死ぬ事も有るんだし
しかし、嫌な世の中になったなぁ
623:名無しさん@九周年
09/04/09 01:53:58 yCOE1l3d0
いっそ死ねばよかったのにw
624:名無しさん@九周年
09/04/09 01:54:58 RnLDMsHO0
>>608
お前の考え方でいくとスポーツ観戦は危険だから全面禁止だな
ゴルフ×
相撲×
サッカー×
バスケ×
テニス×
いやぁ、スポーツはTVでしか見られない時代がくるんだね
625:名無しさん@九周年
09/04/09 01:56:18 TLuOGJ3v0
アメリカのような訴訟社会になるのかと思って調べてみたら、
意外なことに、野球やスポーツは例外らしいな、アメリカw
観客もゲームに参加してるらすぃ
626:名無しさん@九周年
09/04/09 01:56:44 m5TfE4r00
関係ないけど売り子ってなんでみんなかわいく見えるんだろ
特に東京ドーム
627:名無しさん@九周年
09/04/09 01:57:34 4EwqbcCn0
どう考えても自己責任だろ
628:名無しさん@九周年
09/04/09 01:58:58 +rjX25x0O
>>626
かわいい子がやってるから
629:名無しさん@九周年
09/04/09 01:59:31 GiKJcy6+0
>>626
俺が可愛い子だけを選んでいるから
630:名無しさん@九周年
09/04/09 02:00:55 4EwqbcCn0
>>626
売り子は力仕事だけど、コンビニやファストフードのバイトよりは時給がいい
だから応募人数も多い(都会はなおさら)ので、必然的に容姿の整った人材を
選りすぐって採用できる
スレ違いなのでsage
631:名無しさん@九周年
09/04/09 02:01:36 E9K5H0mw0
ファウルも避けられない人間は野球を見に行ってはいけないって事だろ?
632:名無しさん@九周年
09/04/09 02:02:39 R4lU/2l8O
全面ネットに囲まれた浅いファン席と
ネットが全く無い、怪我の免責に同意したファン席にわける方がいいな
633:名無しさん@九周年
09/04/09 02:04:37 BHhoMqJX0
糞アルヨ糞 by神楽
634:名無しさん@九周年
09/04/09 02:05:37 RccsMp6G0
>>621
角度によって見えないかなり見づらい位置とか出てくるからな
635:名無しさん@九周年
09/04/09 02:05:38 PEA9/guIO
損害賠償認められたら、ボールに当たりにいくやつ続出だな
本当にこんなもんで金取れると思ってるのかよ。
変な所ばかり欧米の真似するなよな
636:名無しさん@九周年
09/04/09 02:09:45 bNDnxhu70
これで訴えが通ったら、本気で日本の司法が信じられん
法的にはダメかも知れんけど、感覚的にはフェンスなくても別にいいだろ
試合見れや
637:名無しさん@九周年
09/04/09 02:10:55 TLuOGJ3v0
>>635
欧米の真似じゃなくて、日本独自だよ
>>634
俺は単純に球捕りたすw
638:名無しさん@九周年
09/04/09 02:11:19 dPoHgVOU0
ファウルも避けられない人間は野球を見に行ってはいけないって事だろ?
でも現実的には不可能。
当たっても軽症程度なら問題ない。
後遺症が残る重症になった場合は?
現実的に回避が不可能なら準備すべきものがあるだろ。
入場料にすこしの金額上乗せして保険として貯めておけば万が一の時の救済に使えるだろ。
こんな知恵も無いものが観客のリスクが高くなる事業を経営するな。
639:名無しさん@九周年
09/04/09 02:15:18 US7VeDVd0
ID:dPoHgVOU0
こいつ47歳だなw
640:名無しさん@九周年
09/04/09 02:16:09 t/q1pRya0
当り屋が増えるからこれは却下される
641:名無しさん@九周年
09/04/09 02:16:36 XrqTpxFUO
自己責任。
しかし客側の自己防衛として打者に近い内野席は損害保険付きチケットとかはあってよいと思う。
642:名無しさん@九周年
09/04/09 02:17:40 l64WGkebO
ライナーが自分めがけて飛んできた内野席の観客とかけまして、
おまいらネラーと解く
その心は?
↓
643:名無しさん@九周年
09/04/09 02:18:06 bxXOdI1jO
宝くじみたいなもんだな。一口千円の
644:名無しさん@九周年
09/04/09 02:18:28 dPoHgVOU0
>アメリカw
>観客もゲームに参加してるらすぃ
アメリカの観客はファーボールをとりにいくんだよ。
基本的に日本と感覚が違うだろ。
645:名無しさん@九周年
09/04/09 02:20:35 PEA9/guIO
もし、このおっさんが任意の障害保険入ってても、この場合は保険払われないってことか?
646:名無しさん@九周年
09/04/09 02:21:21 4EwqbcCn0
昔はファウルボール捕っても、景品と交換でそのボールはくれなかったんだよね
今はどうなんだろ?
647:名無しさん@九周年
09/04/09 02:21:34 Ur6esPPp0
こんなもん自己責任だろ
648:名無しさん@九周年
09/04/09 02:28:19 TLuOGJ3v0
>>644
だから、アメリカでは訴訟にならないと書いたんだが、何か不満かね?
649:名無しさん@九周年
09/04/09 02:28:44 POQuZrGHO
チケットの裏に自己責任と明記されてるな
650:名無しさん@九周年
09/04/09 02:30:56 Rlsfw7rE0
小学生以下のどんくささだなwww47歳のいい大人がwww
651:名無しさん@九周年
09/04/09 02:34:36 dPoHgVOU0
>>648
フォローしただけ。他意はない。
652:名無しさん@九周年
09/04/09 02:36:19 pjLoWVgt0
自己責任なんて言うのはアメリカかぶれのおかしな香具師が言うことだよ。
653:名無しさん@九周年
09/04/09 02:37:19 RF5oJix80
これこそ自己責任だな。
654:名無しさん@九周年
09/04/09 02:37:56 qXYqpdOy0
いいな。
俺も視力低下してゴネ得貰いたいよ。
655:名無しさん@九周年
09/04/09 02:38:10 Pzcuwtqt0
>>7
層化系企業の条件ってナニ?
売上の一部を上納してたりすんの?
656:名無しさん@九周年
09/04/09 02:39:47 dXJQpYfw0
>>652
お前はテレビのみで観戦してろ
このノロマ
657:名無しさん@九周年
09/04/09 02:42:03 yHExrWrU0
>>652
他人任せにするな、球場に行くときにグラブをよく持って行ったものだ。
658:名無しさん@九周年
09/04/09 02:43:54 LtrS/k/gO
氏ねばよかったのに
659:名無しさん@九周年
09/04/09 02:44:08 5C1f23RW0
ゆとり+中二病かと思ったら47歳のジジイとはw
ホント、なんでもゴネ得だと思ってる輩が増えたなw
660:名無しさん@九周年
09/04/09 02:44:33 N/aKe5J6O
スキーしに行ってゲレンデにある木に激突して骨折して
スキー場は安全管理を怠ったって訴えてる みたいな事だろ?
661:名無しさん@九周年
09/04/09 02:44:54 MbpJAac10
表沙汰になってないけど結構こういうことってあるのかな?
ファールボールが客に直撃、で負傷
そういう時はどういう対処をしたんだろうか、各球団
高校野球とかでこういう事故があったらどうなるんだろう
662:名無しさん@九周年
09/04/09 02:46:29 1qVBaV0zO
責任転化カッコわるい。
楽天はお見舞いとしてブルーベリー贈っとけ。
663:名無しさん@九周年
09/04/09 02:47:36 ng8painF0
>>661
2000年夏の甲子園で、ブラスバンド?の女子高生が失明したことがあったような
664:名無しさん@九周年
09/04/09 02:48:36 CbLY7jG00
これって話題の税理士じゃないか?
URLリンク(oshiete.sponichi.co.jp)
665:名無しさん@九周年
09/04/09 02:49:12 O8SC1C/j0
フライはともかくライナーは怖いな。
666:名無しさん@九周年
09/04/09 02:50:24 EnT6RNvF0
>>625
ライン際の打球
観客が触ったら
二塁打となる
667:名無しさん@九周年
09/04/09 02:52:08 +yT4qZb8O
てめ~が見に行ったんだろ…
キャッチャーマスクでもして行けや
668:名無しさん@九周年
09/04/09 02:53:30 55VaDBiaO
チケットに球による負傷は保証しないみたいなこと書いてなかったっけ?
669:名無しさん@九周年
09/04/09 02:55:13 R/RsarpO0
うーん…正直鈍いとしか…
医療費くらいで手をうっとけよ
670:名無しさん@九周年
09/04/09 02:56:46 5C1f23RW0
47歳男性に直撃してエンタイトルツーベース
671:名無しさん@九周年
09/04/09 02:58:48 jFU+FX3IO
内野席で防護ネットが無い場所で観戦してて、試合見てないでファウル食らって
安全管理出来てないのはお前自身だろwww
672:名無しさん@九周年
09/04/09 03:00:51 EnT6RNvF0
外野席の看板直撃の
ホームランを打つと
粗品進呈
673:名無しさん@九周年
09/04/09 03:01:24 EV1sr+YdO
こんなことで4400万もの訴訟を起こすとは…頭でっかちの税理士のやりそうな事だ。DQNのおれだったら恥ずかしくてこんな訴えできないね。
674:名無しさん@九周年
09/04/09 03:01:26 N+8krZOEO
四千万貰えるならこの程度の誹謗は苦にならないな
ちょっと野球観戦してくる
675:名無しさん@九周年
09/04/09 03:02:19 5C1f23RW0
>わざわざ内野席で防護ネットが無い場所で観戦してて、試合見てないでファウル食らって逆ギレ
んなやついねーよwww
676:名無しさん@九周年
09/04/09 03:05:27 4EwqbcCn0
>>661
球場内の救護室で応急処置はしてくれる
その後の治療実費などは出さない
677:名無しさん@九周年
09/04/09 03:06:16 weY7YVMd0
別に訴訟起こすのは勝手だけど、敗訴確定っぽいな
678:名無しさん@九周年
09/04/09 03:06:19 J2qa/LBmO
お客さまにお願い致します。
スタンドに打ち上がりますファウルボールは
大変危険でございます。
打球の行方には、十分ご注意下さい。
当球場は、スタンド内禁煙となっております。
おタバコをお吸いのお客様は
喫煙所をご利用下さい。
皆様のご協力をお願い致します。
679:名無しさん@九周年
09/04/09 03:09:22 0EeGXYaIO
危なくないようにゴムボールにすれば?
680:名無しさん@九周年
09/04/09 03:09:34 wxn/dXCu0
>>590
こいつは全く試合見てなかったらしい
ビール置いて前みたら目の前にボールがあったんだとさ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
そもそも0.3だった視力が0.03でも眼鏡矯正で補えるレベルだし、日常生活に何の支障も無い
この税理士はおっさんだし、時代もあって多分弱視で盲学校通ってたんじゃないか?
今は障害者認定受けられないから、球場から取ろうとでも画策したんだろう
681:名無しさん@九周年
09/04/09 03:10:52 6cKsfiQJ0
この手の事故を100%防ぐには、球場には行かないこと。
682:名無しさん@九周年
09/04/09 03:11:48 RdK1G+gr0
>>677
いんや、結構微妙かと
オレは自業自得だと思うが、裁判所は消費者に甘い
理由はバカだから
683:名無しさん@九周年
09/04/09 03:13:21 w82YmS620
ライナーを防ぐネットは張ってあったんだろ?
放物線のボールは、見失ってても周りが「こっち来た」とか騒ぐし、
注意の笛を聴けば頭を下げることは十分できるはず。
なのにアホ面下げて観てたお前が悪い
キャッチャーマスクかぶって見ろ。
それとも、ボールを取ろうとしてミスったのか?
ネットなんか張ったら迷惑だ。
684:名無しさん@九周年
09/04/09 03:16:14 cCuxVfHkO
>>611 何気にそれ好き。
685:名無しさん@九周年
09/04/09 03:17:09 Ddo/bK6cO
おいおい、宇野さんはどうなるんだいつも下手こいてただろ
686:名無しさん@九周年
09/04/09 03:18:11 4EwqbcCn0
税理士ってあれだよね?要は公認会計士になれなかった落ちこぼれだろ?
687:名無しさん@九周年
09/04/09 03:21:00 ng8painF0
アメリカじゃ、草野球からMLBまでで75人以上、ファウルボールで死んでるらしい
すげーぜ
688:名無しさん@九周年
09/04/09 03:21:43 sGWwpaBT0
訴訟大国アメリカをもう笑えないな
アメリカはいろんな人種がいるからってことだったけど
日本は言い訳すらないな
689:名無しさん@九周年
09/04/09 03:21:53 wxn/dXCu0
そりゃ打ち所悪ければ普通に死ぬって
だからアメリカでもガキにはメットさせて観戦してるし
690:名無しさん@九周年
09/04/09 03:24:14 ng8painF0
でも、MLBじゃ訴訟起こらんらしいから、アメリカを超えたなっ!w
691:名無しさん@九周年
09/04/09 03:27:03 4EwqbcCn0
>>690
文化の違いだな
日本でも相撲の砂被りで巨体力士が土俵から降ってきても
誰も文句は言わないだろ?下手したら圧死するのに
692:名無しさん@九周年
09/04/09 03:31:46 ng8painF0
>>691
今の日本なら、実際に怪我したら訴訟問題になりそうな気がしないでもない
権利ばかり振り翳す人が増えてる気がするからだけどね
693:名無しさん@九周年
09/04/09 03:35:33 sGWwpaBT0
>>692
前スレか、その前すれがソースだが・・・
砂被りは会員制らしいよ
相撲人気が落ちたとはいえ一般人が入手できる席ではなさそう
694:名無しさん@九周年
09/04/09 03:36:42 TgzNTyqxO
パワプロ君でさえ、
「ファールボールにはご注意くだい」
と言ってんのにさ
ところで、パワプロ君の生みの親は40代で、中国で亡くなったな
中国の大学教授してて、ワケわからん病で
オリンピックの前
695:名無しさん@九周年
09/04/09 03:42:44 TbRijhDxO
自分からのこのこ球場に来ておいて、ボールに当たったから金よこせってw
中国人以下です。
696:名無しさん@九周年
09/04/09 03:44:01 TgzNTyqxO
誰かがレスしてたが、楽天はファンの質にも恵まれなかったとしか言い様が無いだろ
慰謝料も見舞金も貰ってんのに民事だぜ
これが、ドラフトレベルの高校球児とかなら分かるけど、中年男が酒飲んでて当たったわけだよ
697:名無しさん@九周年
09/04/09 03:44:16 h3zdTn0bO
恥知らず。
失明じゃなくて死んどくべきだったな。
698:名無しさん@九周年
09/04/09 04:18:48 cbgeIUWS0
俺がゴルファーなら毎試合観客を何人か殺してるはず
699:名無しさん@九周年
09/04/09 04:21:56 71ZqpCQA0
義眼はもっと斬新なものを売っても良いと思うんだ。キティちゃんとか
700:名無しさん@九周年
09/04/09 04:22:56 cORWcwv10
野球やってる奴って一回は、人に当ててるじゃん。
今回のライナーだけじゃなく、ファールなり、フライなり打ってるからな。
それによって、部外者が、どれだけ迷惑してるのか、野球小僧ってのはわかってない。
ホームランが頭に直撃して気絶したり、ファールが目に当たって倒れこんでも、
平気だもんな。人の人生を奪っても平気だもんな。
現実は裁判なんてできないし、小僧が謝って終わりなんだよ。いちいちハンマーで思いっきり殴ったくらいで視力がおかしくなって、完全に失明しないと訴えられないし。
野球という、殺人ゲームによって、今までどれくらいの人が泣き寝入りして、迷惑を受けたか。人の人生を奪ってきたのか。野球やってる奴には、罪という意識がないんだかね。
野球というわがままな遊び一つの行為で、人一人の命の人生を奪ってるんだよ。人生を返せ!!野球を完全ネット設備以外でやることを、全面的に禁止にしろ!!!
701:名無しさん@九周年
09/04/09 04:29:31 cORWcwv10
>>698
野球やってる奴がデッドボールで死んだり、失明したり、フライが頭に直撃して死ぬことは、なんら構わん」!!死んでもらって結構!!!
自分たちは死ぬかもしれないことを前提にやってるんだから、別に死んだって問題ないよね?
問題なのは、部外者だっつーの!!!野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。
背中にしてるから、つきに一発や二発、必ず当たるんだよ。気絶するくらい痛いけど、謝って済む問題なのかね?
ゴルフは野球場で当たったことを想定してるだろ。これは賠償金1億で済む話しじゃん。だけど、ゴルフの個人練習中に、ゴルフボールが近所に歩いてた人に直撃して失明したら、問題だろ。
野球をプロ以外の素人が、試合してたり練習してるとかなり問題があるし、泣き寝入りがある。野球小僧の家の一人一人の家の前で、ネットなしでゴルフの練習してやりたいくらい。
702:名無しさん@九周年
09/04/09 04:29:42 dPoHgVOU0
補償制度がないと選手が安心してプレイできないだろ。
球団は考えろ。
703:名無しさん@九周年
09/04/09 04:33:39 cbgeIUWS0
俺も野球やサッカーで学校の窓割ったな。
人がいなくてよかったけど。
704:名無しさん@九周年
09/04/09 05:13:53 1c71Gg8o0
おれなんか球状行く度にびくびくして
つねに気をはってるのに
なに気を抜いてんだよ
酒なんかのむなよ判断力が鈍る
見るほうも戦いなんだよ
705:名無しさん@九周年
09/04/09 05:36:59 cORWcwv10
野球とゴルフボール直撃は素人であれ、子供であれ、警察に被害届けを出すことを義務付けてほしいわ。
頭、目、顔面は後遺症が残る。人生にかかわる。
一部の傲慢な野球関係者の黙認のおかげで、部外者が今までどれだけ迷惑、後遺症を受けてきたか。
当たってもたかが野球でと笑われるんだろうけど、警察沙汰だよ。
野球の外野を越したホームランの球が目に入るか、頭に直撃するのと、金属バットで背後から頭をぶん殴るのと、自動車が突っ込んで吹っ飛んで頭を直撃する交通事故と、どれが一番痛いかって話しだわ!!!
706:名無しさん@九周年
09/04/09 06:23:22 +LIyzkkH0
観戦せずにチアガールか誰かの股ぐらでも観察してたからそうなったんだろ天罰天罰
707:ゲリラ
09/04/09 06:38:17 Ani0z75NO
加害者に請求できるから 打った打者に請求できるね 民事賠償には スポーツ免責は ないからね
708:名無しさん@九周年
09/04/09 07:07:29 ug1P6W7P0
失明するかもしれませんと書いてるか?
書いてないのなら球団が悪いと思うよ
709:名無しさん@九周年
09/04/09 07:11:48 Bl32kBqq0
損害賠償額の4400万円は全部Kスタ宮城の入場券で支払うべき
710:名無しさん@九周年
09/04/09 07:12:57 0g/iwyUP0
野球観戦に子供は連れてかないほうが良いな。
711:名無しさん@九周年
09/04/09 07:17:42 NCWp3awM0
この阿呆は野球を観に行く資格が無いって事はわかった
712:名無しさん@九周年
09/04/09 07:47:45 md2d4n6k0
めざましきたな
713:名無しさん@九周年
09/04/09 07:55:29 icf+uLZ80
小児医療を崩壊させたモンペみたいなもんだね
まぁ野球そんなに好きじゃないからいいけど
714:名無しさん@九周年
09/04/09 08:00:54 t1wKX5jM0
治療費交通費込みで楽天球団はすでに40万払ってるのに
味をしめて金をせびるこの乞食野郎の名前と顔だせよ
715:名無しさん@九周年
09/04/09 08:02:38 zw2LFFJY0
宮出と右目トレードや
716:名無しさん@九周年
09/04/09 08:03:26 e8dHbmZV0
楽天と創価学会は繋がってるとか聞いたんだけどどうなのよ?
717:名無しさん@九周年
09/04/09 08:03:33 cVbxQhf1O
自己責任
718:名無しさん@九周年
09/04/09 08:05:50 lebJfs580
自己責任!
弱者は弱者が悪い!
弁護士を雇うことからして左翼勢力認定!
断固戦うぞ!撃破するぞ!
719:名無しさん@九周年
09/04/09 08:12:28 I0DXRqRp0
でも素人目にこういうの昔から不思議に思ってたなぁ。
硬球がけっこうな高さや早さでスタンドに落下してくわけじゃん。
だいじょぶなんかなぁってw
720:名無しさん@九周年
09/04/09 08:13:22 AAm5K9yk0
野球なんて見に行ってるゴミがどうなろうとしったこっちゃない
721:名無しさん@九周年
09/04/09 08:14:02 F2lDpgz00
球場に持ち込み弁当させない球団じゃ金は絶対ださないはず
722:名無しさん@九周年
09/04/09 08:20:23 23ol36+00
チケの裏に注意書き書いてあったんだろ。 ほとんど負け、取れても小額か
まあ100マソ程度か弁護士代とか手間とか考えると割に合わん
723:名無しさん@九周年
09/04/09 08:23:53 kN/cpxGy0
払うべき
この不運を一生一人で背負い続ける道理はない
724:名無しさん@九周年
09/04/09 08:27:43 3AGJBrQJO
試合を見に行ったくせにボールの行方を見てなかったのが悪い。
725:名無しさん@九周年
09/04/09 08:28:37 VcxSaVKm0
いやいや、この世の中全てがビジネスだから
726:名無しさん@九周年
09/04/09 08:32:33 gR/i+lVA0
楽天は既に治療費として40万払ってるらしいぞ
727:名無しさん@九周年
09/04/09 08:33:40 sGWwpaBT0
>>726
いくらかは知らないが見舞金も払ってるらしい
728:名無しさん@九周年
09/04/09 08:46:12 QXFxuPdgO
俺なんて視力0.1で片眼しか見えない しかも視野も殆ど正面位しか解らない程狭い
でも野球は何回も観に行ったなあ 外野席が多かったけど内野席でも観たよ
身体からくる危機意識は多少あったけれど 確かにボールが飛び込んで来た時は恐怖感を覚えた
当然こんな視力だから双眼鏡を使う→尚更回避行動が鈍くなる てな状況だからな 幸いぶつかった事はなかったが・・・
やっぱり野球観戦には ある程度危険が伴うのは当たり前だと認識しなければならないと思うけれど 全て自己責任かどうかは俺には解らない
729:名無しさん@九周年
09/04/09 08:48:12 ArrPAoYZO
自業自得
730:名無しさん@九周年
09/04/09 08:50:27 VcxSaVKm0
きみたちチャンスを掴む癖を付けないと敗者になるぞw
731:名無しさん@九周年
09/04/09 08:52:45 8pLuEbvaO
>>728
わからないなら書き込むな!と。
732:名無しさん@九周年
09/04/09 08:55:04 QXFxuPdgO
>>731
そこを深読みしてくれなきゃなあ
733:名無しさん@九周年
09/04/09 09:10:51 T9+1Onia0
こういう奴がモンスターペアレントになるんだよな
734:名無しさん@九周年
09/04/09 09:19:30 ckC7ibBrO
まぁいいんじゃないの?お金ある所が払うなら。
これが町工場とかなら酷いと思うけど、球団持つような余裕ある所だから金使って欲しい。
もしかしたら、ファールボール目当てで超満員になるかもしれないぞ!
法に触れない富くじ制度の開発だ!
735:名無しさん@九周年
09/04/09 09:19:40 TC6K5SlV0
選手が客席をねらい打ちするスポーツって野球だけだよな
736:名無しさん@九周年
09/04/09 09:22:51 3uuE7IezO
三木谷金持ってるから
4400万と言わず
4400億円くらいふんだくってやれや
普通なら原告叩きするが
今回は相手が楽天だからなwww
737:名無しさん@九周年
09/04/09 09:24:40 KoLvYy0O0
野球場が当たり屋でいっぱいになるな
738:名無しさん@九周年
09/04/09 09:43:38 PiXlFGRP0
めざましテレビで取り上げていたが東京中日スポーツに詳しい記事が掲載されていた。
739:名無しさん@九周年
09/04/09 09:45:40 hcmK+61P0
自分で傷害保険とか入ってないのかねぇ?
740:名無しさん@九周年
09/04/09 10:11:55 3kpTHheF0
訴えて敵に回すのが楽天球団だけじゃないって事だ。
他のプロ球団、社会人野球やってる会社、大学野球やってる大学と
それに連なる利権団体、高校野球、リトル、シニア、草野球。
それだけじゃない、ゴルフやサッカーボールが飛び込む可能性のある球技。
かなり広範囲に影響がある申し立てだから、まず全面敗訴は固いと思う。
野球が観客を呼んで試合を始めて何年経つか、今までこういう訴えが
通った事があるか、考えれば分かりそうだが。
この人には更に重大な過失もあるから、先は見えてる。
741:名無しさん@九周年
09/04/09 10:18:35 EmokH7mv0
>>736
宮城県も訴えられてるぞ
敗訴した場合、当然税金から支払われる
742:名無しさん@九周年
09/04/09 10:23:01 W2JhZWyB0
こんな裁判がまかり通るはずがない。
もしこの税理士が勝訴したら東北税理士会と日税連に正式に抗議する。
税理士はスポーツ文化の敵だとな。
743:名無しさん@九周年
09/04/09 10:27:00 q83FaU9UO
気の毒だけど…
避ければよかっただけじゃ
744:6
09/04/09 10:28:17 k2Xs0CMD0
野村監督ごめんなさい
745:名無しさん@九周年
09/04/09 10:28:19 ilA0K5dC0
自分も頭にボールぶつかった ライナーじゃなく緩いボールだったのだが突然殴られたかと
思った ギャッ、と悲鳴上げたけど手当てなんてなかったよ
それより痛い、と呻いてる間にそのボール横の女に横取りされたのがむかついた
746:名無しさん@九周年
09/04/09 10:28:29 9B3PCHhwO
>>736
TBS乙
747:名無しさん@九周年
09/04/09 10:31:31 jFHF957Y0
つーかさ、今回税理士は球団だけでなく県も訴えてるんだろ?
これ認められたら球場とか管理している自治体は青くなるぞ。
河川敷にある草野球場、サッカー場、テニスコートなんかは真っ先に閉鎖されかねん。
748:名無しさん@九周年
09/04/09 10:32:06 nRNRRwBW0
裁判では税理士が勝つ
楽天は和解したほうがいい
今後に備えて球場は保険に入っておくべき
749:名無しさん@九周年
09/04/09 10:33:26 3kpTHheF0
>>747
体育館も危険だね。
卓球台のある温泉も閉鎖w
750:名無しさん@九周年
09/04/09 10:34:45 r6WzaRT9O
自己責任すぎる
打球から目を離すなど論外
751:名無しさん@九周年
09/04/09 10:35:07 9ugfZcgv0
ぶっちゃけ、球場なんかより、中高の部活の方が危険だろw
752:名無しさん@九周年
09/04/09 10:41:34 5C1f23RW0
小学校の休み時間にやるドッジボールやサッカーはめっちゃ危険だなwイジメの温床にもなりそうw
サッカーも試合で使う球はめっちゃ硬いな・・・おまいら触ったことあるか?
今後はゴムボールでやったほうがいい!
野球もプラバット+ゴムボールで、これをオリンピック競技にしよー!
753:名無しさん@九周年
09/04/09 10:44:54 dPoHgVOU0
野球を観戦できる資格はなにか?
楽天に聞いてみろよw
なにも答えないだろ。
おまいらは部外者だから好き勝手なこと言えるけどなw
関係者でないおまえらが答えても何もならないw
754:名無しさん@九周年
09/04/09 10:45:49 k8WH6tkK0
>>735
そう言う解釈もできるなw
755:名無しさん@九周年
09/04/09 10:48:49 t1wKX5jM0
質問者:matuyama51 眼下の名医を探しています。眼球破裂で・・
困り度:
* 困っています
眼下の名医を探しています。できたら関東以北が希望です。
今年5月にプロ野球観戦中に右の眼球にファウルボールを
受けて眼球破裂で手術しました。その後10月には外傷性
白内障の手術を受けましたが、視力は全く回復しません。
現在は角膜が傷んでいるという診断で通院中です。
信用できる眼科医師に一度診察してもらいたいと思っています。
質問投稿日時:08/11/15 21:11
質問番号:4481303
URLリンク(oshiete.sponichi.co.jp)
756:名無しさん@九周年
09/04/09 10:50:52 5C1f23RW0
ID:dPoHgVOU0のような池沼障害者でも安全にやれる球技
風船バレー(老人ホームや障害者施設でやってるようなやつ)
あと蹴鞠(けまり)を国技にしようよ、相撲なんて危険+不健康すぐる
もちろん硬いまりはNGだ、ゴムまりで
757:名無しさん@九周年
09/04/09 11:00:40 9ugfZcgv0
>>752
サッカーは球が飛んできて、顔面に直撃した爺さんが応急処置の後、
また元気に応援するらしい
って言うか、サッカーは球より人の方が危険な気がする
オウンゴールしちゃった選手が銃殺されたり・・・w
758:名無しさん@九周年
09/04/09 11:01:52 EmokH7mv0
そういえば去年か一昨年、NHLでシュートしたパックが観客席にいた13歳の金髪美少女の顔面直撃して
その娘が亡くなったって事件があったな
距離とか破壊力とかホッケーが一番危険かな
759:名無しさん@九周年
09/04/09 11:03:49 BZ1YtNPW0
まあ自己責任だな。
それで危険を感じる人が増えて客が減ったとしても自己責任。
760:名無しさん@九周年
09/04/09 11:06:26 9ugfZcgv0
>>758
それ7年前w
5年前に木村拓哉がパックで怪我させたらしいな
761:名無しさん@九周年
09/04/09 11:10:16 cbUtQ98TO
これは無理。訴訟大国のアメリカでもネットなんかろくすっぽないからケガ人でるけど弁護士に勝てないからと止められるらしい。
762:名無しさん@九周年
09/04/09 11:10:37 MvaufFLq0
あんだけものすごい勢いで飛んできたら
よけるのは無理
顔面あたったら砕ける
763:名無しさん@九周年
09/04/09 11:17:07 UtOFWboY0
ファウルボールにご注意ください
764:名無しさん@九周年
09/04/09 11:23:31 k8WH6tkK0
>>755
Uボート乗りの軍医か?w
765:名無しさん@九周年
09/04/09 11:30:33 5I30+kbh0
野球アンチが必死すぎて痛々しいスレになってきてるな
特定のベクトルを持ってる奴をまともに諭しても
プロ市民相手にしてるくらい徒労感に襲われるから気をつけたほうがいい
766:名無しさん@九周年
09/04/09 11:46:45 y36u4gN60
>>735
サッカーでもたまにPKで客席狙い打ちするじゃんw
下手なだけかw
767:名無しさん@九周年
09/04/09 11:47:27 jFHF957Y0
楽天スレ以外の住民がどのように考えてるか、参考までにヤフー知恵袋のリンクを貼っておく
今回の件でこの税理士をことさらに擁護してるヤカラはよく読めよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
768:名無しさん@九周年
09/04/09 11:53:47 k8WH6tkK0
>>766
客席に入れてホームランになる→意図して狙う
ゴールを外れて客席に入る→意図して無い・失敗
この差は大きいんじゃないかな?w
769:名無しさん@九周年
09/04/09 12:06:59 8Bd55Esi0
URLリンク(qanda.rakuten.ne.jp)
770:名無しさん@九周年
09/04/09 12:36:37 9/uq6SiE0
こんな危険なもが放置されているなんて信じられない、ファウルボールは禁止すべき。
771:名無しさん@九周年
09/04/09 12:52:14 fy6yjhaBO
弁護士報酬はいくらかね?
772:名無しさん@九周年
09/04/09 14:32:23 TVEp6hd90
勝っても負けても金取れる税理士だから、弁護士に唆されたのかもしれんな
まぁ負けるだろうけどさ
773:名無しさん@九周年
09/04/09 14:58:26 aNlFJV4w0
ライナーホームランが直撃だとどうなるんだろな
774:名無しさん@九周年
09/04/09 15:00:07 D8A+b6uC0
勿論、自己責任です
775:名無しさん@九周年
09/04/09 15:06:34 aNlFJV4w0
そもそもライナー性のファウルというソースが無い
ポール際だと自己責任
776:名無しさん@九周年
09/04/09 15:46:12 w3DmkL//0
ホームランボールが危険なため20mの柵を設けました
777:名無しさん@九周年
09/04/09 15:59:09 lhpSqg9x0
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ = =
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::} ニ= 野 そ -=
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l ニ= 田 れ =ニ
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/ =- な. で -=
、、 l | /, , (( U ´ ` )) ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ヽi ヽ ノ(● ●)ヽ´i/ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 聖 ニ. /|{ヘ\ ∈三∋ /|.|| ´/小ヽ`
= て っ 子 =ニ /:.:.::ヽ、 `lヽ、___ノl |.|:::::| |
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | |
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..::消::| |
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..費:i、
/, : か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::者:::|
778:名無しさん@九周年
09/04/09 16:01:23 ZlcpvMe7O
777ゲットで、糞みたいな人生から大逆転して、これからの人生大フィーバーきたああああああああああああああああああああああ
779:名無しさん@九周年
09/04/09 16:50:52 T3jm5YGN0
ノムさんがおっぱいを見ると、モムさんに変身するらしい
780:名無しさん@九周年
09/04/09 16:58:20 FAyEQrHdO
だったら球場来んなよカス
球場で何度もアナウンスしてるだろうが
金払わず交通費だけで「じゃ治療しといで」じゃなかったんだから
781:名無しさん@九周年
09/04/09 18:34:35 WAMHy0mcO
うちの会社にも楽天キ●ガイが何人かいるが、共通しているのは、仕事ができない(≒仕事をしない)給料泥棒だということ。
まさに会社に巣食う害虫。
そんなに楽天好きなら会社辞めて、一日中、応援してろカス。
おまえ達のことだよ、K、Y、U、H。
782:名無しさん@九周年
09/04/09 18:36:06 1ew0XuBqO
モンスターキチガイだろ、こいつ。球場くんな。
783:名無しさん@九周年
09/04/09 18:39:56 2cCmNRPT0
野球やってる奴って一回は、人に当ててるじゃん。
今回のライナーだけじゃなく、ファールなり、フライなり打ってるからな。
それによって、部外者が、どれだけ迷惑してるのか、野球小僧ってのはわかってない。
ホームランが頭に直撃して気絶したり、ファールが目に当たって倒れこんでも、
平気だもんな。人の人生を奪っても平気だもんな。
現実は裁判なんてできないし、小僧が謝って終わりなんだよ。いちいちハンマーで思いっきり殴ったくらいで視力がおかしくなって、完全に失明しないと訴えられないし。
野球という、殺人ゲームによって、今までどれくらいの人が泣き寝入りして、迷惑を受けたか。人の人生を奪ってきたのか。野球やってる奴には、罪という意識がないんだかね。
野球というわがままな遊び一つの行為で、人一人の命の人生を奪ってるんだよ。人生を返せ!!野球を完全ネット設備以外でやることを、全面的に禁止にしろ!!!
784:名無しさん@九周年
09/04/09 18:40:29 oUXPiGxvO
これで裁判勝ったらみんな喜んで早川のファールボールに当たりにいくよ
785:名無しさん@九周年
09/04/09 18:42:54 2cCmNRPT0
野球やってる奴がデッドボールで死んだり、失明したり、フライが頭に直撃して死ぬことは、なんら構わん」!!死んでもらって結構!!!
自分たちは死ぬかもしれないことを前提にやってるんだから、別に死んだって問題ないよね。
問題なのは、部外者だっつーの!!!野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。
背中にしてるから、つきに一発や二発、必ず当たるんだよ。気絶するくらい痛いけど、謝って済む問題なのかね?
人の人生を奪ってまで、野球という殺人ゲームをやりたいのかねえ。そいつら一人一人の家の前で、ネットなしでゴルフの練習してやりたい。
786:名無しさん@九周年
09/04/09 18:44:17 CsIK/FwsO
>>785
スレ違いだよ朝日さん
787:名無しさん@九周年
09/04/09 18:46:28 2cCmNRPT0
野球ボールの直撃は素人の試合であれ、練習であれ、子供であれ、警察に被害届けを出すことを義務付けてほしいわ。
頭、目、顔面は後遺症が残る。人生にかかわる。
一部の傲慢な「野球関係者の黙認」のおかげで、部外者が今までどれだけ迷惑、後遺症を受けてきたか。
当たってもたかが野球でと笑われるんだろうけど警察沙汰だよ。命に関わるんだよ。本当は全国的に、野球が危険な殺人的スポーツの一面があることを教えて、対策するべきなんだよ。
野球の外野を越したホームランの球が目に入るか、頭に直撃するのと、金属バットで背後から頭をぶん殴るのと、自動車が突っ込んで吹っ飛んで頭を直撃する交通事故と、どれが一番痛いかって話しだわ!!!
788:名無しさん@九周年
09/04/09 18:55:39 m0Ss2d+FO
被害者には全面的に同情
まぁ、半ば不可効力とは言え維持管理と安全責任義務がある
球団が金払ってやるべき
三木谷のポケットマネーでも十分払えるんだから
常々思うが楽天ってM&Aで成長した会社。
三木谷なんて、高学歴でもどん臭そうだし企業運営的な経営能力に弱そう。
経営者として成功したのは運もかなりあったんだろう。ITバブルで
789:名無しさん@九周年
09/04/09 19:04:48 Bl32kBqq0
>>783>>785>>787
観客は部外者じゃないよ
790:名無しさん@九周年
09/04/09 19:05:38 XM6vY6NXO
普通の感性=どんくさいおっさん。
野球嫌い=かわいそうなおっさん。
野球好き=球場で酒呑んで騒いでるおっさんが球場外でも騒いでる
791:名無しさん@九周年
09/04/09 19:08:13 GmXMC6ChO
>>781
うわ、楽天キチって、どこでも似たようなもんなんだね。
うちにもいるわw
とんでもない役立たずの楽天キチ。
792:名無しさん@九周年
09/04/09 19:15:08 5YimzwSqO
>>787
馬鹿か
危険なのは 予測できるんだから
危ないと思えば いかなきゃ良いだろ
世の中 リスク負わなきゃ 生きて生けないんだよ
793:名無しさん@九周年
09/04/09 19:47:05 XCxXWMhf0
楽天ってさ、アンチの方がきもいし役立たずだよ、伝統的に
例:ぬっころ
794:名無しさん@九周年
09/04/09 20:48:36 XQPkQ0Hp0
球場でアルコール売らなければいい
795:名無しさん@九周年
09/04/09 20:54:13 EH0uooly0
入学金払戻しみたいな感じがする、違うかもしれないけど・・・
野球ファンからしたらチケット裏に責任は負わないと
記載されてるし、危険を承知で来ているので自己責任、野球ファンなら当たり前
入学金も返金できませんと記述されてるし、
承知のうえで入金しているので自己責任、今までそれが普通で当たり前とされてきた
まぁ、打撲とかなら今のままでいいけど、
頭部とかの後遺症が残るものに関してはどうかなとは思う
796:名無しさん@九周年
09/04/09 21:18:49 ILYlmL4C0
楽天がいくらかの見舞金を払おうをしたが、
それを断って4000万の慰謝料を請求してる可能性ってない?
797:名無しさん@九周年
09/04/09 21:37:37 XCxXWMhf0
この男性はもらっておいて更に4千万を請求しているようだがね
>>795
試合観戦契約約款(楽天イーグルス公式HPのリンク)
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
これ見ると、第5章13条2項に、治療費までの賠償で、
逸失利益や間接損害は賠償しない、とある。
すでに治療費は支払っていることから、税理士の4千万という数字は
明らかに逸失利益や間接損害を請求しているのだと思う。
契約約款からは無理だね。
それから、この約款の最初の方を読めば分かると思うが、この約款は
楽天独自のものではなく、12球団すべての合意によるものである。
この約款の規定にしたがって治療費の限度に限って賠償したからといって
楽天だけが他の球団よりも不当に賠償額を制限したとは言えない。
あと、契約約款は、他の条項を見れば分かるように、暴力団やダフ屋なんかの
介入を排除して健全な野球運営を確保しようとする趣旨で成立したことは明らかだから、
賠償額の制限も、反社会勢力の不当要求には応じない、という野球界の意思の表れといえる。
798:名無しさん@九周年
09/04/09 21:42:56 XCxXWMhf0
この約款を無効だ、としてしまうと今度は反社会勢力に野球そのものが食い物
にされかねない。
それに、12球団の合意に基づく規約に沿った対応をしているのだから、特に
楽天だけを非難できるとは思えない。
この規約が無効だ、おかしいと文句があるなら、12球団全てを相手に訴訟を
起こさないとおかしい。
799:名無しさん@九周年
09/04/09 21:55:12 qe2UT0ts0
>>798
プロだけじゃないよ、リトルから始まって社会人野球や草野球まで含めて
危険性は大差ない。
こういう申し立てが今まで一度も認められた例は無い、識見性は周知の
事実であって、その危険を犯した人の自己責任。
借地借家法あたりの借主に不利な特約は無効とかいう条文が、この場合
にも当てはまると思ってる人がいるんだろうね。
こんな主張が通るなら、今頃スタジアムは檻の中になってるよw
800:名無しさん@九周年
09/04/09 22:01:07 XCxXWMhf0
うん、この規約を「無効だ、賠償しろ!!」と言うのは自由だけど、
多分、野球界全体を敵に回すかもしれんね
801:名無しさん@九周年
09/04/09 22:16:24 bqf2qQtj0
>>797
民法90条で争ってくるかもよ
802:名無しさん@九周年
09/04/09 22:20:16 XCxXWMhf0
>>801
ユニークなレスだね。
暴力団排除・野球健全化の規約を、公序良俗違反で無効にするの?
無理筋じゃないか?
803:名無しさん@九周年
09/04/09 22:20:42 qe2UT0ts0
>>801
野球を見る習慣ができて何十年てレベルじゃないぞ?
十分に定着した常識が優先するに決まっているだろう。
苦しすぎるよw
804:名無しさん@九周年
09/04/09 22:22:19 ILYlmL4C0
たとえるなら、餅は喉につまってもあたりまえだから、販売中止にできないけど、
蒟蒻ゼリーが喉につまるのは、一般に知れ渡ってないから販売中止にできるってのとにてるのかな?
805:名無しさん@九周年
09/04/09 22:42:54 zMGgBX0S0
訴える権利があるのは当然だが
訴えた奴を非難するのも自由だよな
806:名無しさん@九周年
09/04/09 23:14:51 PiXlFGRP0
今日付の東京中日スポーツの訴訟に詳しい弁護士の見解と違いすぎるな。
807:名無しさん@九周年
09/04/09 23:18:36 ILYlmL4C0
>>806
その弁護士って、「自称」訴訟に詳しいってことじゃないよな?
808:名無しさん@九周年
09/04/09 23:57:16 dwEI2HSB0
チアリーダーにファウルボールが直撃してお漏らし
URLリンク(www.youtube.com)
809:名無しさん@九周年
09/04/10 04:29:49 ztjNAPS50
野球やってる奴がデッドボールで死んだり、失明したり、フライが頭に直撃して死ぬことは、なんら構わん」!!死んでもらって結構!!!
自分たちは死ぬかもしれないことを前提にやってるんだから、別に死んだって問題ないよね。
問題なのは、部外者だっつーの!!!野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。
背中にしてるから、つきに一発や二発、必ず当たるんだよ。気絶するくらい痛いけど、謝って済む問題なのかね?
人の人生を奪ってまで、野球という殺人ゲームをやりたいのかねえ。そいつら一人一人の家の前で、ネットなしでゴルフの練習してやりたい。
「野球をやってる奴は第三者に、野球ボールが頭、もしくは顔面に当てたら、警察に被害届けを出すこと」
を義務付けてくれ。今回のケースも、野球が殺人的一面を持ちながら、一人一人に十分な説明をせず、隅っこに無責任な内容と聞こえないアナウンスでごまかしてるわけだから、悪質なケース。
それだけのリスクを背負っても、客を集めたいから黙認してたんだろう?これで一億払わないと、サラ金と一緒じゃないか。
810:名無しさん@九周年
09/04/10 06:44:20 IHg/rWB80
>野球部を背中にテニスしてたけど、テニスを毎日してみろ。一日に何十級も、フライが直撃で、飛び込んでくるんだよ。
国語の偏差値34ぐらいかな
811:名無しさん@九周年
09/04/10 07:28:08 nHOpg5wz0
視力が0.3が0.03になったってしょーもな
馬鹿はすっこんでろ
812:名無しさん@九周年
09/04/10 08:21:30 9B+pm/vZO
野田が行きます。ボールをバットにあてるの禁止法案発令!
813:名無しさん@九周年
09/04/10 08:58:04 eHUr/UB40
いや90条は普通に使うだろ
そういうのは無理筋とは言わないw
814:名無しさん@九周年
09/04/10 09:45:21 dkPKKz8g0
>>810
ヘディング脳がサッカーを隠して必死になって作文したんだろうけど
そのあたりがヘディング脳の限界だったということなんだね
815:名無しさん@九周年
09/04/10 10:27:23 A1LYF5yM0
>>809
わかったから行つめろよ。
816:名無しさん@九周年
09/04/10 11:26:38 /gG87IMg0
1試合30発は客に向かって飛んでくるだろ
2、3人は病院いくほどの怪我負ってんじゃねえの
817:名無しさん@九周年
09/04/10 11:27:48 m7BEulvk0
>>809
それ、野球の問題じゃなく学校の問題じゃね?
818:名無しさん@九周年
09/04/10 11:36:58 jIHqgzi2O
ナベツネのコメントは無いのか?
マスコミは聞きに行けよ
819:名無しさん@九周年
09/04/10 11:47:44 44pKw7MC0
>>813
多分90条持ち出しても無理
「893やダフ屋排除したら公序良俗に反する」、なんて理屈は論外
むしろ、形式的には法律を盾に取ったクレーマーの不当な請求の効力を無効にすると
いうのが90条の働く典型的な場面だと思うが?
820:名無しさん@九周年
09/04/10 12:07:15 44pKw7MC0
試合観戦契約約款にしたがって、治療費を支払って、逸失利益や間接損害については
断った今回の楽天の対応は適切だったと思う。
仮に、約款無視して裁判外で税理士の言い値で示談していたら、明らかに12球団共通の
契約約款違反だから、球界における楽天の立場がなくなる。「不透明な資金提供」と
非難されかねない。
結論としては、裁判外の示談で支払えるのは治療費まで、それ以上の賠償については
裁判所の判決をもらってくれ、というスタンスでよい。
もともと契約約款は反社会勢力の関与や不当要求を排除する趣旨の規定であるが、
裁判で確定した金額については、司法が関与した以上反社会性や不当性の恐れはないで
あろうから、支払ったとしても契約約款の趣旨には反しない。
このように解釈すれば、90条や消費者保護法を持ち出す必要はなくなる。
契約約款自体は至極妥当な規定であるといえるので、90条や消費者保護法を
無理やり使って、約款そのものを無効だ、と主張するのはハッキリ言って筋が悪いわ。
とりあえず、楽天としては最高裁まで争えばよい。
821:名無しさん@九周年
09/04/10 12:10:08 /ARMexQg0
>>638
保険金が四千万円も出るのか?
822:名無しさん@九周年
09/04/10 12:14:09 kW4981+Y0
>>820
新参球団にできる事じゃないだろうな。
当然、他の球団の法務も相談には乗ってるだろうし。
マスコミ持ってる球団もいるし、マスコミが握ってる野球興行の利権もあるし。
この人フルボッコだろうな。
823:名無しさん@九周年
09/04/10 12:46:28 44pKw7MC0
>>822
まぁ、相手は怪我人だし、一応税理士だから893でもない。
いくらなんでもフルボッコというのはないと思う。
ただ、4,000万超という金額の請求をかましてきたのはやり過ぎだと思う。
後遺症が残ったことを考慮しても、金額の大きさだけに限っていえば、
やや過大な不当要求に近い。
824:名無しさん@九周年
09/04/10 12:56:41 1FGZlW5n0
目の視力ダウンと引き換えに4000万か
俺は流石に嫌だw
825:名無しさん@九周年
09/04/10 13:26:45 ztjNAPS50
「ファールボールが飛んできて、当たったら失明することがある。頭の場合は直撃は死ぬ」
「野球やってるバカは、ボール食らわしたら警察に届ける」
ゴルフとくらべてごまかすなよ。ゴルフやってる奴はちゃんとゴルフ場、練習場でやってる。マナーは守ってる。
826:名無しさん@九周年
09/04/10 13:39:11 44pKw7MC0
野球は野球場でやってるし、問題なし
827:名無しさん@九周年
09/04/10 13:48:02 ztjNAPS50
ファールボールでの場外ボール、ホームランの場所までネットはってないでしょ。
だから、殺人スポーツだって言われるんだよ。
828:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:33 GgoncBMW0
高校の時、ファウルボールが応援席に飛んで来て
ブラバンの指揮振ってたやつの後頭部にヒットした
ことがあったわww
俺ら演奏ストップして大爆笑(≧▽≦)
829:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:12 RiXFee0K0
治療費を請求するならわかるが、損害賠償ってなぁ。
自分から野球場きておいて何言ってるんだか。
>>827
毎日粘着して必死ですな、税理士さんよw
こんなとこで味方増やそうとご苦労なことですw
830:名無しさん@九周年
09/04/10 16:07:06 A1LYF5yM0
>>825
馬鹿か?ちゃんとゴルフ場でやっていても、観客に当たる可能性があるだろうが。
違うコース回ってる組のボールが、予想できない方向から飛んでくるゴルフの方がある意味危険。
野球はピッチャーが投げる玉一球毎に、選手のミットへ収まるor観客席へ飛び込む打球に集中してればいい。
飛び込む玉の数は多いが、集中してれば避ける可能性が高い。
臨場感楽しむ席で集中しない観客がアホ。
831:名無しさん@九周年
09/04/10 16:54:27 44pKw7MC0
うーん、つまりどこへ飛ぶか分からない分、ゴルフは危険という結論だな
832:名無しさん@九周年
09/04/10 17:25:34 QGyT+/Nw0
前に腹立ち紛れにゴルフクラブで立ち木を殴ったら、クラブが折れてのどに突き刺さって死んだプロがいたね。
833:名無しさん@九周年
09/04/10 17:56:10 44pKw7MC0
クラブに落雷して、という事故もあるし
834:名無しさん@九周年
09/04/10 19:24:56 jbB8RBqo0
ゴルフ場の事故のほうがはるかに危険だよな
大の大人のおっさんがファウルボールも避けられないってw・・・カッコ悪すぎ
ID:ztjNAPS50が税理士だったらウケルw
835:名無しさん@九周年
09/04/10 19:26:23 ztjNAPS50
●ゴルフの場合
「あ、ゴルフボールが空から降ってきた」
「ありえねー。くらべるとしたら、唯一の対象かwごまかすなよwww」
●野球の場合
ガッツーん!!!
「すいませーん。大丈夫ですかー?」
「あー、大丈夫じゃないけどー。マジ、死にそうなんだけどー。」
反射的になんとかおきる。
「あ、球とってくださーい」
「はあ、いてええよお、ほらよ」
「ありがとーございましたーー!!」
ああ、高校のガキがー、勘弁してくれよー。これで終わりかい。プロ野球の責任は重いな。
まさか、一時期のきみの遊びのために、多くの人が迷惑がかかってるってこと、わかってないだろーあー。
野球をやめて、社会人になって働いてるときに、眼がぼやけて悪くて、仕事ができなくて一生苦しんでる人とか、いるんだろーなー。罪の意識がないのかなー。
836:名無しさん@九周年
09/04/10 19:31:14 87LsjEP7O
日本では球技禁止にすればいい。
837:名無しさん@九周年
09/04/10 19:32:04 jbB8RBqo0
ID:ztjNAPS50は野球部員にいじめられて障害者になったんだろうな
片目の税理士といい友人になれそうだw
838:名無しさん@九周年
09/04/10 19:50:29 hwPyhUnqO
死んでしまえばいいのに
839:名無しさん@九周年
09/04/10 19:51:07 44pKw7MC0
一行おきに作文してる奴は何がいいたいんだ?文章が稚拙すぎる。
840:名無しさん@九周年
09/04/11 03:19:56 ZptihevN0
841:名無しさん@九周年
09/04/11 09:57:43 OB2OAi13O
三塁側スタンドなんて左打者のファールをいただくのが目当てで行く場所だろjk
842:名無しさん@九周年
09/04/11 09:59:16 Cw+wpxYN0
これは登山中に事故にあうのと同じだな。
結論。
怪我したくないならいくな。
843:名無しさん@九周年
09/04/11 10:49:44 I8JShsIH0
楽天ポイント4400万点で賠償。
使用期限、今年末。
844:名無しさん@九周年
09/04/11 10:55:34 99hcSik70
質問者:matuyama51
845:名無しさん@九周年
09/04/11 11:04:45 vE5VtGvcO
ネットよけてファウルボールがピンポイントで右目に当たる確率か・・。
独断と偏見の計算方法により、9885653分の1と出たぞ。
ほぼ宝くじの一等と変わらん。
強悪運の持ち主やね。
846:名無しさん@九周年
09/04/11 11:22:30 Ngbj5sbk0
なんつーか原告は恥知らずな奴だよな。
自分にも明らかに非があるだろうに、それを無視して
責任を全部球団に押し付けるなんて。
恥を知れよ恥を。
847:名無しさん@九周年
09/04/11 12:06:51 j86KMfZV0
これって正当業務行為で刑事上も民事上も責任がないんじゃない?
848:名無しさん@九周年
09/04/11 16:46:33 OcAZGDQCO
>>822
野球のコミッショナーは大物法曹だから、法務対策は万全
でないのが、日本のスポーツ
849:名無しさん@九周年
09/04/11 21:17:59 ih+DSjbp0
これが、子供に直撃して、片目を失明したとなれば、
違う影響だったろうね。殺人スポーツだね。
野球小僧「死ねばよかったのに。」、ここで書いてる、殺人スポーツの本音。
850:名無しさん@九周年
09/04/11 21:19:44 6nZnTDmU0
いい年こいて球遊びなんぞにうつつを抜かしとるからだ
自業自得
851:名無しさん@九周年
09/04/11 21:22:41 6FtL7SW7O
アメリカなら10億は固い
852:名無しさん@九周年
09/04/11 21:25:14 9celzPTa0
アメリカなら原告敗訴
さすが野球先進国はファンのレベルが高い
853:名無しさん@九周年
09/04/11 21:26:17 vvZURbns0
野球もサッカーもゴルフも全部禁止でよくね?
854:shanel
09/04/11 21:26:58 NiT+Ot/20
楽天、治療費で40万払ったのでは?
この時点で、非を認めてるのでは。
ファールボールには”気を付けてて”言ってるのに。
楽天の負けでは。
855:名無しさん@九周年
09/04/11 21:30:10 Mw7mmNEsO
入場料を取っているんだから当たらないように対策はすべきなんじゃね?
ネットをはるだけでも大分違うんじゃね?
856:名無しさん@九周年
09/04/11 21:46:57 vvZURbns0
球状にイチローがいたら違った結果になっただろうにな・・・
857:名無しさん@九周年
09/04/11 21:53:40 xVfqOvgh0
>>823
金が取れる計算ができるんだから
かえってやっかいだ
4000万という数字も何かの計算から出た数字だろ
税理士なのにモンスターペアレントの香具師もいるから
暇な職業なんだな
858:名無しさん@九周年
09/04/11 22:13:06 OknV0Vyz0
>>809
>野球をやってる奴は第三者に、野球ボールが頭、もしくは顔面に当てたら、警察に被害届けを出すこと
当てた人が被害届け出すんですか!?!?!?!?!?
859:名無しさん@九周年
09/04/11 22:14:30 l2VqIP5l0
訴えた奴キモイ
金が欲しいだけ
間違いなくチョンだな
860:名無しさん@九周年
09/04/11 22:18:34 OknV0Vyz0
>>855
>>1
>バックネットより低いが内野席にはすべてネットがある
ちなみに、球場規定とか定まっているんじゃないの?
広さとか、安全性とか、ネットの高さとかの防球設備に関しては。
861:名無しさん@九周年
09/04/11 22:22:31 ih+DSjbp0
●野球の場合
ガッツーん!!!
「すいませーん。大丈夫ですかー?」
「あー、大丈夫じゃないけどー。マジ、死にそうなんだけどー。」
反射的になんとかおきる。
「あ、球とってくださーい」 ← ●ここでカチン!とくる、普段だと。当てておいて、球広いさせてんだぜ。だけど、頭クラクラでそれどころじゃないって。一ヶ月で脳腫瘍で死亡だな。死因は不明。
「はあ、いてええよお、ほらよ」
「ありがとーございましたーー!!」
ああ、高校のガキがー、勘弁してくれよー。これで終わりかい。プロ野球の責任は重いな。
まさか、一時期のきみの遊びのために、多くの人が迷惑がかかってるってこと、わかってないだろーあー。
野球をやめて、社会人になって働いてるときに、眼がぼやけて悪くて、仕事ができなくて一生苦しんでる人とか、いるんだろーなー。罪の意識がないのかなー。
862:名無しさん@九周年
09/04/11 22:51:11 0PJ4EksF0
観客の人気の毒だな
863:名無しさん@九周年
09/04/11 22:58:37 Ajok6NKM0
>>855
でもそれやると臨場感が薄まって野球オタからブーイングが起こる
必要な人にはヘルメット貸し出しとかはどうなのかねえ
864:名無しさん@九周年
09/04/11 23:00:18 iv5q6NcP0
野球は危険だから公園でもキャッチボールできない
ボールが直撃して死亡事故があったり
するから野球規制されるべきだな
木のバットも折れてばかりで森林破壊
グローブも牛など動物の皮で作るなど
環境的に良いスポーツとは言えない
エコを考えているのなら木製バット廃止
ボールも安全性を考えてゴム製にしておく
何も野球するなとは言わない。プロでも改善するべき事はしろ
865:名無しさん@九周年
09/04/11 23:02:06 SOtk8o4tO
観客席にボールが飛び込んで、お客さんが騒然となり、係員がタオルを持
って駆けつけた。
流血沙汰か?と心配になったけど、やがて係員がかかえてきたのは、グチャ
グチャになったラーメンや弁当の残骸・ドリンクのカップ…
高校野球でも、応援席の水の入ったポリタンクにファウルボールが直撃し、
水をまき散らしながらポリタンクがスタンドをきれいに転げ落ちて行った。
打球おそるべし。
866:名無しさん@九周年
09/04/11 23:04:05 ZbIu0IdQ0
野球観に行くなら硬球の硬さ重さを知っておくべきだな
それはプロ野球観戦をする人の義務だろ
867:名無しさん@九周年
09/04/11 23:10:58 OknV0Vyz0
>>861
何で頭にボールがぶつかって脳腫瘍になるんだよwww
死因は不明って…脳腫瘍じゃないのかよwww
ヤバイ、この人さっきから面白過ぎる。
笑い過ぎて呼吸困難で死んだ人がニュースに流れたら>861を訴えてw
868:名無しさん@九周年
09/04/11 23:31:06 oNJxok8b0
真剣に試合を見てれば
打球が顔に飛んでくるのをよけられないはずはないわな
一球一球すべて見るつもりがない奴は球場来なくていいよ
869:名無しさん@九周年
09/04/11 23:57:46 Or8WjDjm0
>>868
座った席が悪かったとしか言いようがないね。
普通の席のつもりでいたんだろうけど、フィールドシートなんて、
ネットがまもとにないから、よくファールボ-ルが飛んでくるなんて、すぐわかりそうなもんだけどね。
というか、それが売りのシートなんだからw
870:名無しさん@九周年
09/04/12 00:43:13 rGMCHTvI0
>>863
税理士のはモロ顔面だからな、ヘルメットかぶって頭保護したとしても防げないよ。
マスクを貸し出していたとしても、ビール飲むときはマスク外してるだろうから、やっぱり防げない。
>>864
野球は野球場でやってるし問題ないや
>>867
確かに脳腫瘍はないわ。野球は死因じゃナイってことで決まりだな
871:名無しさん@九周年
09/04/12 01:05:07 uKBRXjGE0
うずくまってたチアガールも痛そうだったねえ。試合中、ずっとうめいてたらしいね。
野球は頭に直撃しようが、何しようが、あーいう黙認が多いんだよ。
困るのは、部外者なんだよな。スポーツごときで人の人生を奪わないでほしいよ。
野球は公園で普通に、球が飛んでくるけど、こーいうのを黙認してきた殺人スポーツなんだよ。プロが黙認すんな。
872:名無しさん@九周年
09/04/12 01:08:50 rGMCHTvI0
>>871
脳腫瘍は明らかな誤りだということに気付けないなんて真性なお馬鹿さんらしい
873:名無しさん@九周年
09/04/12 01:10:16 WWcLm6AKO
たぶんスルーされると思うけど
なんでおまえらはこんなどうでもいいニュースにマジレスできるの?
すごく不思議なんだが
874:名無しさん@九周年
09/04/12 01:13:05 lq6YI7zPO
野田のやつに季節感してもらえや。
875:名無しさん@九周年
09/04/12 01:15:38 rGMCHTvI0
>>873
そこにスレがあるから
スレがなければレスのしようがない
876:名無しさん@九周年
09/04/12 01:20:45 KMK6BuYd0
ファールボールにご注意下さい!のアナウンスだけなら、
安全配慮義務を尽くしたとは到底評価されないだろう。
だいたい、なんでバックネット、内野席にネット張ってるのに、
一番危険な外野はネット張らないんだよ。
877:名無しさん@九周年
09/04/12 01:23:00 HU2IAi+N0
野球場にはDQNしかいないから仕方ない
878:名無しさん@九周年
09/04/12 01:27:17 KMK6BuYd0
全面ガラス張りにしろ!とか、総額10億円もかかる大規模な改修をしろ!とか、
そういうのを言ってんじゃないんだよね。
ただ、ネットを張ってくれと。ネットぐらいなら100万ぐらいで張れるだろ。
そういう安価で、簡単な、またいつでも出来る対処を怠ったという責任は追求されるだろう。
879:名無しさん@九周年
09/04/12 01:35:38 55yvUGBmO
>>854
応急処置の範囲内という認識で支払ったのでは?
「更に金を搾り取るのか」という世間の目がきつそう。
880:名無しさん@九周年
09/04/12 01:39:40 ureTO4Wd0
ファウルが右目直撃…税理士(47)が楽天など提訴
スレリンク(tax板)
881:名無しさん@九周年
09/04/12 01:41:43 2N3KULy30
ラリーとかでさ道路脇で見てて突っ込んできた車に轢かれてるやついるじゃん
あれみたいなもんだろ?w
882:名無しさん@九周年
09/04/12 01:42:59 D5BfpHMM0
避けろよカス
883:名無しさん@九周年
09/04/12 01:43:59 UglrcOah0
>>878
やだよ低い席でネット張られると試合見えにくいもん
ナマで見たいから球場行くんであって
プレイ見ずによそ見してるような奴はテレビ観戦でいいじゃん
884:名無しさん@九周年
09/04/12 01:46:35 YGhOzvlXO
>>873のマジレスが逆に不思議なのだが。
885:名無しさん@九周年
09/04/12 01:48:56 c76Hz6mG0
>>881
そんな状況だな。
886:名無しさん@九周年
09/04/12 01:53:04 cloFGohd0
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/ なんか最近時代に逆行した案件の訴訟が多いな、
そのうち強制的にフルフェイスヘルメットかぶって野球観戦せにゃならんのか?wwww
887:名無しさん@九周年
09/04/12 01:57:52 jZYAYtvQO
銭ゲバ!
888:名無しさん@九周年
09/04/12 02:00:00 HdZcAbpc0
>>886
フルフェイスはおおげさだが
キャッチャー用メット&マスクは必須かもね
え?ビール? ストローで飲めww
889:名無しさん@九周年
09/04/12 02:14:48 dJEq/nA00
>>7
だから何?
死ねや。
890:名無しさん@九周年
09/04/12 02:25:35 rGMCHTvI0
>>888
じゃあ、試しにストローでビール飲んでみてくれ
多分、不味い
891:名無しさん@九周年
09/04/12 03:02:25 vSzZzKIi0
>>876
危険だからバックネットや内野席にはネットが張ってある。
それに比べて、」外野はあまり危険ではない。
1試合を通じて、ホームランの数はファールの数より圧倒的に少ないし、
放物線を描いて外野スタンドに入る玉とライナーで内野席に突き刺さる玉の速度も違うだろう。
臨場感を味わってもらう席にネットを張ることは、目的と相反することで、全く必要ないと思うが。
892:名無しさん@九周年
09/04/12 03:17:47 rGMCHTvI0
そもそも楽天は貧打だから外野には飛ばない
893:名無しさん@九周年
09/04/12 03:50:09 YAt923WU0
治療費を払っていたのは初耳だな。
本当に払っていたのなら楽天の負けです。
894:名無しさん@九周年
09/04/12 05:34:05 zz7TrXYSO
>>878
アメリカの球場みたく、必要最低限のバックネット以外は取っ払って欲しいくらいなんだけど…
895:名無しさん@九周年
09/04/12 05:36:22 vP1+Ct/B0
内野だったらライナー性のファールボールがガンガン飛んでくる。
野球場はそういうところだ。
ここで楽天が悪いとか言ってるやつは野球知らないやつ。
目に当たるなんて、いったいどこ見てたの?って言いたくなる。
896:名無しさん@九周年
09/04/12 05:41:34 P9O/4qZB0
観戦にはメット持参でw
897:名無しさん@九周年
09/04/12 05:47:40 OnIpz7dkO
>>895
じゃぁ野球観戦の常識がない初心者は観戦にくるなよってことだな
観戦するなら死ぬ気でこいと
898:名無しさん@九周年
09/04/12 05:51:45 rGMCHTvI0
>>893
>>879
世間の目は冷ややかだと思うぞ
899:名無しさん@九周年
09/04/12 06:02:33 HysQlnQm0
ファールボールには・・・ ってうるさいくらい場内アナウンスがかかるのに裁判とか、湧いてるの?
つーか、こいつのせいで周りの客しらけまくりだったろうし、こいつが周りにいた客に入場料弁償すべき!
900:名無しさん@九周年
09/04/12 06:16:22 lsYWwiCR0
今回の反省から
これからネットを取り付けます
901:名無しさん@九周年
09/04/12 06:19:34 rGMCHTvI0
今回の反省から
これからは税理士出入り禁止にします
902:名無しさん@九周年
09/04/12 07:03:01 Geh6YD6M0
>>503
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
こいつ本当に税理士かな?
903:名無しさん@九周年
09/04/12 10:32:52 dyBG6bbx0
>>897
観戦に来るなら自己責任で来いって事だろ。
904:名無しさん@九周年
09/04/12 13:26:34 yA5nmvx80
へたれ過ぎるwこの47歳w
昨日総武線乗ってたらドーム帰りの阪神ハッピ着たガキや女に遭遇してうざかったの思い出した
あんな小さい子も野球みているのに・・・「ネットが無きゃ外野でも見れない」by47歳男性ってw
905:名無しさん@九周年
09/04/12 17:54:05 5h537ITC0
ガチで東北税理士会にメール入れといた
「税理士の品位と社会的信用を失墜」させてるだろうが!!
つーことで、厳正な処分する旨抗議しといたわ
906:名無しさん@九周年
09/04/12 18:03:44 uKBRXjGE0
野球という利権を守るために、人の命をもなんとも思わない神経、
これが野球なんだよ。
907:名無しさん@九周年
09/04/12 18:23:36 pPPlgG08O
アメリカの球場はネットなんかないな
というか、ボールの行方も見てないで何しに球場に来たんだ?
908:名無しさん@九周年
09/04/12 18:44:46 Lj2OEX4U0
>>906
好きで観に来て余所見で怪我したら逆恨み。
田舎の税理士はTVで観てろよ。
909:名無しさん@九周年
09/04/12 18:47:21 ZX0EXIho0
>>902
「自称」だったら大問題だな
910:名無しさん@九周年
09/04/12 19:10:12 /WK13rVu0
入場口で「こんな硬いものが時速百何十キロで飛んできます」ってボール
触らせてやればいいんじゃねえかい。
当たれば当然怪我す、ひょっとすると死ぬってわかるだろう。
911:名無しさん@九周年
09/04/12 19:38:59 eCOXTMC50
軟式で良いと思うが
912:名無しさん@九周年
09/04/12 19:44:44 gSID1DRHO
昔は入場券に保険がついていたが
913:名無しさん@九周年
09/04/12 19:48:33 nO6KtH6o0
もうなんでもかんでも裁判
謝罪賠償謝罪賠償
日本人にも特亜人のDNAが脈々と受け継がれているんだなあ
914:名無しさん@九周年
09/04/12 19:48:53 vmDi2R6x0
>>906
税理士「勝手に殺すな、まだ生きとるわ!!訴えてやる!!!」
915:名無しさん@九周年
09/04/12 21:12:51 uKBRXjGE0
これが気軽についてきた若い彼女だったり、子供だったりしたら、問題だったんじゃないの?
球が頭に飛んで来たら死ぬよっていう、告知義務が足りなかったんじゃないの?
916:名無しさん@九周年
09/04/12 21:37:11 vmDi2R6x0
その前に保護者の保護責任が問われるよ
「親はナニしてんや?」とな
917:名無しさん@九周年
09/04/12 21:37:32 KMK6BuYd0
>1 記事は正確に書かないと。
これって、ビールを座席の下に置いて、頭を戻したところ、
球が目の前まで迫って来てたんだろ? 防ぎようがない。
こういうこともあり得るので、球場はネットを張っとかないと。
918:名無しさん@九周年
09/04/12 21:47:56 7kPan1M50
>>917
で?
なにがいいたいの?
919:名無しさん@九周年
09/04/12 21:50:11 yA5nmvx80
>>918
4422万円の損害賠償よこせと言いたいんでしょw