09/04/09 05:55:25 5UPZc3kG0
>>8
二式大艇をこれ以上イジメナイデ・・・・・
496:名無しさん@九周年
09/04/09 06:05:12 lAGQ1OuV0
>>494
ドイツ人と仕事したときに、日本人にドイツ人だと言うと必ず
ハイルヒットラーと言われるって言ってたな
497:名無しさん@九周年
09/04/09 07:27:08 MQqhycGx0
>474
殺されたっても戦争だったからな
面と向かって一対一でそいつに撃ち殺されたのかも爆撃で別のタイミングで死んでたのかも
全く分からんわけだし。
498:名無しさん@九周年
09/04/09 09:51:59 DLB4Zuj+O
なんで日の丸批判をしないんだろうか
日本は日本人だけがすんでいるわけではないから
そう言った配慮を考えて日の丸と君が代の廃止が必要
それらに変わる新しい国旗と国歌を制定しなければならないというのに
日本に住む日本人以外の感情は無視しているんじゃないかな
日本にすんでいるのは日本人だけではないし
逆に日本人による日本の私物化を批判していかなきゃならんのに
なんだかなぁと思う
そういった配慮が欲しいね、残念だわ
499:名無しさん@九周年
09/04/09 10:24:33 RckgMsWU0
>>498
日本から出て行け。
500:名無しさん@九周年
09/04/09 10:33:29 syypgwV90
エドワード・ビーチ米海軍大佐
「艦艇の比較において、また人員の比較において、日本海軍は米海軍より優れていた」
501:名無しさん@九周年
09/04/09 10:39:12 MQqhycGx0
>500
勝ってたら何とでも言えるさ。
それでも俺たちは勝利したと自分らを持ち上げるために良く使う手だよ。
502:名無しさん@九周年
09/04/09 10:42:55 aRU2yauWO
日の丸要らないから女性兵曹おくれ
503:名無しさん@九周年
09/04/09 10:46:10 O6sCaiyn0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:600-番)
>648
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
鍵屋のスレ、一時期こんなスレも見ていたよ。
スレリンク(tubo板)l50
スレリンク(mokei板)l50
スレリンク(mokei板)l50
いつからいつまで田舎に帰るとか、留守にします、とか飛行場で公言する人って今時危険だね。
今まで何もなかったからってこれからも何もないとは限らないよ。
もっとも盗られる様な金目のものはないだろうけど↑カビ毒米ってのは健康を盗られるから飛行場にいけなくなるね。
504:名無しさん@九周年
09/04/09 10:48:49 O6sCaiyn0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:600-番)
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
-----------------------------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
505:名無しさん@九周年
09/04/09 10:49:52 3f6PI29h0
こんなの罠に決まってんだろ。
ノコノコ旗取りに出てきたところを待ち伏せ攻撃で蜂の巣にされんだよ。
506:名無しさん@九周年
09/04/09 10:51:39 xX2e9+UQ0
>>9,10,106,364,126
落ち着け。
ポール・スミスなんて、日本でいうジョン・スミスと同じくらいの、ありふれた名前だ。
507:名無しさん@九周年
09/04/09 10:52:48 9r+UZIHz0
おかしいのがいるのは、このスレですか?
508:名無しさん@九周年
09/04/09 10:53:48 syypgwV90
>>501
上のは小学生の時読んだ「ジュニア版太平洋戦史」の後書きの一文。
で「ソースは?」といわれるもなんなんで今気になってしらべてみた。
持ち上げるとかそういう意味ではなく、彼は今後の米海軍の教育のあり方とかの為に
冷静に出した結論のようだ
Writes Captain Edward Beach, the submariner-historian: "The torpedo situation during the
first half of the war was a ... Thus, "a force containing less than 2 percent of the US Navy's
personnel accounted for 55 percent" of Japanese ...
URLリンク(www.uboat.net)
509:名無しさん@九周年
09/04/09 10:55:15 z+c/YN/G0
日の丸なんて縁起の悪い旗持ってたくないだろ
キモチワルイし
510:名無しさん@九周年
09/04/09 10:56:05 TlUEgoxS0
>>391
>大阪の学校なんで、関係ないんでな
さりげなく大阪に矛先向かうように仕向けやがって。
511:名無しさん@九周年
09/04/09 10:59:07 vf6mwf+j0
>>498
私の親族は、沖縄で海の藻屑となったよ。
最後まで日の丸を胸に抱いてたと聞いた。
君は、私の亡くなった親族からソレを取り上げるのか?
日本人以外の方に配慮するのは、結構なことだ。
それで傷つく誰かも、必ず居るってことを考慮して発言してくれ。
言っておくが、日本の兵隊さんで骨すら拾ってもらえない人も、まだまだ在る。
512:名無しさん@九周年
09/04/09 11:01:05 TlUEgoxS0
>>498
他の国でそれを言ってみれば?
賛同する国なんてないから。
大好きな祖国に帰れ。寄生虫。
513:名無しさん@九周年
09/04/09 11:04:19 syypgwV90
US Military Dictionary: Imperial Japanese Navy
A formidable well-trained, well-disciplined, and well-equipped naval
force with a large number of capital ships, including a number of aircraft
carriers and naval aircraft.
多くの航空母艦および海軍の航空機を含む多くの主力艦を備え,
極めて良く訓練されて、またよく装備をされた海軍。
URLリンク(www.answers.com)
514:名無しさん@九周年
09/04/09 11:08:43 nLENBNVe0
2chなら>>498みたいなのは「程度の低い釣りだねはいはいわろすわろす」
となるんだが、色々なニュースを見てると本気で>>498みたいな事考えてる奴が居る事に唖然とする
515:名無しさん@九周年
09/04/09 11:12:26 syypgwV90
>>498
>日本は日本人だけがすんでいるわけではないから
どこの国でも異民族は住んでいるが、おまえのような理屈は通るような国はない