【ベネズエラ】チャベス大統領「米国は原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」at NEWSPLUS
【ベネズエラ】チャベス大統領「米国は原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/04/08 00:09:31 XPPEODc30
<丶`∀´> 賠償もね☆

3:名無しさん@九周年
09/04/08 00:09:31 Lx/ExtVm0
ですよねー

4:名無しさん@九周年
09/04/08 00:09:47 jJHSF2yy0
いや、そういうのはもういいよ。
どっかの特定アジアじゃないんだからさ。

5:名無しさん@九周年
09/04/08 00:09:51 YyI8pK7v0
今更謝罪なんて要らないから、日本の核武装を認めろ。


6:名無しさん@九周年
09/04/08 00:10:03 iXcET7aM0
>>1
スレ立てありがとー

7:名無しさん@九周年
09/04/08 00:10:23 qV5ovvux0
GJ

8:名無しさん@九周年
09/04/08 00:10:36 Lk1Zq+ZQ0
WBC決勝はベネズエラとやりたかったな。

9:名無しさん@九周年
09/04/08 00:10:41 msoZkQWL0
別にそういうのいいんで、被爆者訴訟は米国でやるべきって主張しませんか?

10:名無しさん@九周年
09/04/08 00:10:45 f975JZLx0
謝罪するくらいなら核ミサイル売ってくれ

11:名無しさん@九周年
09/04/08 00:11:05 NVjnevip0
ソ連参戦も認めたこともな。

12:名無しさん@九周年
09/04/08 00:11:18 wzqGjWk50
うむ。

こだわりはない。
やられた事、起きた事は忘れないが、だからといって、謝罪と賠償を求めるのは違うと思う。

13:名無しさん@九周年
09/04/08 00:11:30 s/AXIGxN0
敗戦国というのが時々役に立つよな
日本と敵対しているはずのイスラムのテロ組織のテロの標的に日本がまだなってないのもそのせいなんじゃないかと思う

14:名無しさん@九周年
09/04/08 00:11:31 AzU+GukQ0
意外なところから援護射撃キターーーーーーーーーーーーーー

15:名無しさん@九周年
09/04/08 00:11:38 nj09KHWW0
日本人は謝罪は要求しないから

16:名無しさん@九周年
09/04/08 00:12:08 pp9s7S330
軽く、ごめんね~でいいよ
それより核をくれ

17:名無しさん@九周年
09/04/08 00:12:09 q+EjR/1k0
今までキャベツって呼んでてごめんね

18:名無しさん@九周年
09/04/08 00:12:36 a+YrCqnk0
たしかチャベスって米国嫌いなんだっけか

19:名無しさん@九周年
09/04/08 00:12:50 dJbHyvJj0
いや必要だね戦争がだめなら
文章が武器なんだから
今も国連で北のミサイルのことやってるんだし

それにチョンみたいだからやめろとかいうやつってバカだろw
日本人とチョンは違うんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本人だからこそ発言すべきなんだよ
チョンみたいだから恥ずかしいとかチョンは民族が違う
そういう風にいうやつの方がチョン面にどっぷりとはまってるんだろwwww

20:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:02 WHlPol7e0
今更謝られても何だかあれだよな

21:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:09 YxIRXMC4O
>>9
確かに、空爆被害の訴訟もアメリカでやってもらいたいわ

22:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:13 X1wrA8K2O
独裁者がまともなことを言っとる…

23:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:13 bZGy+9n+0
だが岩倉はやらんw

24:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:16 pXBYV2+p0


てゆうか、ユダヤが謝罪しろ



   

25:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:39 8Jv9OURi0
責任転嫁・謝罪と賠償

どこのとは言いませんが、ゴミクズ民族のするようなことはしません

26:名無しさん@九周年
09/04/08 00:13:41 x8DGfKXM0
■オサマ・ビン・ラディン原爆関連の発言

「アメリカとイスラエルはムスリム世界やその他の場所で、無力な男性、女性、子供を殺している。(略)
忘れてはならないのは、子供、老人、女性ばかりの都市に、意図的かつ計画的に原爆が投下された件である。
これは、広島と長崎で起きたことだ」

1996年11月、インタビュー記事より
「オサマ・ビン・ラディン発言」ブルース・ローレンス著 河出書房新社 P80

「どう見ても、アメリカこそ世界で発生するテロおよび犯罪の指導者である。アメリカは、数千マイルかなたの
人びとに原爆を投下することをテロ行為とは考えないが、そんな爆弾で兵士だけを攻撃するのは不可能だ。
そんな爆弾は女性、子供、老人を含むあらゆる人びとに影響し、日本には今日も原爆の爪あとが残っている」

1997年3月、CNN記者ピーター・アーネットのインタビューより 同上 P93

「(xi)人類史上アメリカが際立っているのは、歴史上のどの国よりも大勢の人を武力を用いて死に追いやった点である。
それは正義や価値観を守るためではなく、利権、利益を急ぎ確保するためだった。アメリカは、日本が終戦交渉を
準備していたのに、日本に原爆を投下した」

アメリカ人へ2002年10月6日 同上 P244

27:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:05 rwF1nOmH0
謝罪不要って人は、原爆で日本が民主化できた
ってアメリカ人の意見も認めんだな?

28:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:17 XtyY2rwH0
>>9
講和条約で、請求権を放棄してるから訴訟できないんだよ。

29:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:27 9Jmoz9v10
謝罪はいらん
そんなことよりもう一度
落とす場所があるだろ


30:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:27 40IM13L90
謝罪したら売国奴。

31:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:31 7oRkaK200
へんな擦り寄り方をすんな!

余所のことはいいから自分のところの反対勢力の締め付けをやめろよ

32:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:37 ZkA+dvhB0
ヒロシマ・ナガサキのプロ市民は独裁者のこの発言にどんな反応するのかな?

33:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:51 B60XW7jG0
>反米姿勢で知られるが、「新しい米政権には先入観を持っていない」とオバマ大統領への期待感を表明。

原油価格が下落したからじゃねーのw

34:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:54 AzU+GukQ0
謝罪と反省はして欲しい。
でも賠償はいらない。

どうしても金を払うというのなら
劣化ウラン弾で被爆したイラクの人たちに回してやって欲しい。

35:名無しさん@九周年
09/04/08 00:14:58 4vJZMvKX0
今まではこういう記事が記事になっていなかった

記事内容の是非はともかくこれからはこういう記事も記事として取り扱うべき

36:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:06 oYSpTz8VO
反米っぽい国に行くと現地の人に、
「ヒロシマ、ナガサーキ アメリカノーグッド!」って言われる事がたまにある
イランとかイエメンとか

37:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:10 q4uqb5kr0
>>22
独裁者がいけないという価値観は民主主義国家の自惚れ。

38:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:12 7qsaPL160
そんなのムチャべス

39:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:13 BlDfFp5W0
謝ってくれれば非常に嬉しいが
60余年も前の事だし、どっちでも可。

それより核を持たせてくれ。

40:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:20 IGb3/A/q0
露骨な人気取りはいいから

41:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:26 BlO7Jqh1O
今再放送してる24見てると
アメリカの核に対する認識って軽いなと思う

42:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:33 NlOMMLf60
これはもう有名な経緯なんだが
日本は
終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが
昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
自国民に限らず当時敵国だったはずのアメリカ人と
その国土の荒廃にさえ配慮していた昭和天皇を断罪しなければならない理由が本当に存在するのか。
むしろ日本は
世界で初めてアングロサクソンの強引なジャイアニズムに
正面からケンカを買った勇気あるアジア国家として自国を誇るべきだと思う。
ぼちぼち目を覚ましてもいい頃合じゃないのか。

43:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:35 YjoCTsYk0
俺たちには謝らなくても良い、必要ないし。
ただ、被爆者には謝れ、マジで。


44:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:44 MHeLSCAD0
謝罪しつつ核持ってたらおかしいな
核廃絶して謝罪するべきだが
核保有国が一斉にやらなきゃならないだろうし

結局無理だな

45:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:52 rNG/tnMK0
認めるかどうかは別問題
奴らのことだからそういう意見もあるだろってだけ

46:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:55 ROKcvGUO0
>>27
錯乱するな

47:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:57 f5e6ztdr0
朝鮮半島に落としてくれれば謝らなくても許すw

48:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:58 RIP+qoKC0
別に公式に謝罪してくれなくてもいいけど
アメリカ人が「原爆投下は戦争を終わらせるための正義の行動」と思ってることが
若干ムカつくのは事実

49:名無しさん@九周年
09/04/08 00:15:59 fQAbbx6+0
日本も核武装すべきだよな

50:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:11 wzqGjWk50
>>27
なんで?認めないとイカンのだ?それは認めない。

原爆投下は問答無用の虐殺で、新技術の実験であり、ソ連への牽制でしかない。

51:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:11 GEaoXkKt0
チャベスの独裁は綺麗な独裁

52:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:16 Jz31vvwu0
せっかくだけど謝らなくていいから徹底的に日本の味方してくれってのが日本のホンネだ

53:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:17 qRJIbffT0
これはアレだな、

褒め殺し。

54:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:28 BE+WbNYT0
なぜアメリカは原爆投下を謝罪しないか

原爆投下を謝罪することは、他民族を不必要に大虐殺したことを認める
ことであり、それを認めればアメリカ先住民族を不必要に大虐殺したことを
認めざるを得なくなり、それを認めればアメリカ国家が不正の上に成り立って
いることを認めざるを得なくなり、それを認めれば正義の国であるという幻想に
もとづいているアメリカ国家が崩壊するのである。

「官僚病の起源」岸田秀 文芸春秋 P106

55:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:29 c2pFN4d6O
してくれたら嬉しいね

56:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:30 lbZab3BO0
アメリカではマニフェストデスティニーはどう教えてるの?

57:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:43 CISTW1Ag0
謝るのは当時の被害者だけでいいよ

58:名無しさん@九周年
09/04/08 00:16:51 40IM13L90
>>38
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

59:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:13 cXz0/bA30
>>29
広島?

60:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:27 apAwP2/g0
謝罪は要らない。もちろん賠償も要らない。

ちゃんと「不必要だった」と認めるだけで良い。
中立国筋やモスクワからちゃんと「日本が終戦工作を始めている」
という情報はアメリカに伝わってたんだから。

「原爆が日本に終戦を決意させた」なんて嘘もいいとこ。
当時の首脳部には未知の兵器の威力は正確には伝わってなかった。
終戦に対して一番のインパクトがあったのはソ連の参戦だろう。

それから原爆投下機の飛行コースをいつまでも機密扱いしないで
その他の資料と共に公開しろ。

61:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:30 iO3e7geO0
謝罪なんかすると果てしない賠償地獄が待っている事を誰よりもよく知っているのがアメリカだろう。
元々チョンどもを日本にけしかけて内政の足を引っ張らせたのも連中なんだからな。

62:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:34 9KrFf2TnO
>>42
プルトニウムの精製に失敗したんじゃなかったか?

63:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:35 nc+bAwOcO
>>42
とりあえずソースくれ

64:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:43 0df868Fg0
(1)広島原爆の本当の死者は15万人にも満たないのに30万人以上と主張する。
(2)広島原爆の放射線による死者は千人にも満たないのに何万人もいるかのように主張する。
(3)広島原爆の被曝者は程度によってはかえって健康になったのにその事実を隠す。
(4)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。

日本ってどうしようもない国だね。

65:名無しさん@九周年
09/04/08 00:17:53 rwF1nOmH0
>>50
バカだな。
アメリカ人の謝罪しない論理はそれなんだよ。

66:越の八口 ◆8Mouth1arg
09/04/08 00:17:56 +z63Yngm0
>>1

悪いことしたなあ
っていう表明は必要だと思うよ。

67:名無しさん@九周年
09/04/08 00:18:03 83lg/GVw0
意外なところから有難いお言葉だなw
日本気に入って帰ってもらえたか?
まあアメリカ嫌いだしなチャベスw

68:名無しさん@九周年
09/04/08 00:18:09 +KVJZrVA0
シュワルツェネッガーの映画で、原爆が爆発しちゃうのがあったけど
扱いが軽い軽い
きのこ雲の横でシュワと妻役がチューしてんだもの
太陽を盗んだ男の方が面白かったわ

69:名無しさん@九周年
09/04/08 00:18:28 8XtuNl4d0
ベネズエラ・ユース・オーケストラの演奏は元気があったよかった。

亀駄①をやっつけたのもベネズエラ人だし

日本はなにかとベネズエラと縁が有るような。


70:名無しさん@九周年
09/04/08 00:18:52 EEsE39/P0
原爆の被害だけを強調するのではなく、なぜ原爆が投下されたのかを考える必要がある。
パールハーバーがなければ原爆はなかったし、ポツダム宣言が発表された時点で
それを受け入れていれば同じく原爆投下はなかった。民間人が殺されたというが、
最初に無差別空襲を始めたのは日本軍の重慶爆撃のほうが先だし、
バターン、マニラ、南京虐殺など、日本軍の残虐行為はいくらでもある。

「自業自得」自称被爆者たちはこの言葉を今一度深く噛みしめるべきである。

71:名無しさん@九周年
09/04/08 00:18:54 ls+oQQEAO
…チョンと一緒にするなよ。

でもフィデじいとはいい友達でいてあげておくれ。おまえにはそれ以上のことは求めんよ。

72:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:00 nYuZciG0O
まだ謝罪されてなかったのか
なら謝罪するべきだろ

73:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:02 wzqGjWk50
>>62
>>63

あるわけないだろ。
ヨット右翼の捏造と願望か、在日右翼のデマゴーグだ

74:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:04 S0jTA5kHO
>>1
謝罪はいいから中国が攻めてきたらお願いします

75:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:06 ZkA+dvhB0
>>27
講和条約結んだら、その後に賠償だの謝罪だの言わないのが、近代国家のありようだろ。

76:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:09 pXwKd54YO

反米国家は、日本に親しみを持ってる国が多いよ!アメリカと喧嘩した先輩だと思っているみたい。


77:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:12 C8yE74q4O
謝らなくていいから。北と南と中と北方領土をなんとかしてくれ

78:名無しさん@九周年名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:22 D42Zs6Ol0
北朝鮮の改良型テポドンがロスアンゼルスを射程に収めたからチャベスは大喜びだな
ついでに北朝鮮に配備されてる日本向けノドンを引き取ってくれたら日本人は助かるのにね

79:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:26 sU/RCHYZ0
いまでも原爆に苦しむ人や遺族がいるからね・・。
誤ってくれればいいよね。
それが嫌なら日本に核を持たせるべきだな。

80:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:31 EWjnp6P3O
何の根拠もない勘だが、この大統領とは仲良くしとくべき。
日本が困っていたら頼まれもしないのに助太刀に来てくれそう。

81:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:40 imrMcnT90
>>4
日本人としてはそれが正解だが、いかんせん国際社会では、日本式は通じない。
賠償はともかくアメリカの非道はハッキリさせるべきだよ。

82:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:48 Y1PBvYYw0
日本人すら忘れかかってる事というかあきらめてる事を他国の大統領が言ってくれるのか

83:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:48 3mQoHVrIO
謝罪はいいからも少し日本を大事にしろとは思う
まぁこういう考えは戦後日本の甘えなんだろうがな

84:名無しさん@九周年
09/04/08 00:19:50 zMu87WTy0
リップサービスでもそう言ってくれるのは嬉しいね
ほんとにリップサービスだろうが

まあお隣の国じゃあるまいし、いまさらって気もするが

85:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:05 wzqGjWk50
>>70
ふざけたことを。
死んでいいよ君。

86:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:11 O8s49sJd0
くそ!
焼きそば作ろうとしたら・・・・無いじゃないか!

87:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:21 ptGcg2190
謝罪なんてそんなものは…死んだ人が戻ってくるわけでもないし

…らぷたーちょうだい…

88:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:32 WVqiHNPq0
チャベス大統領が言っても謝罪するとは思えんし、米国が謝罪したいなら勝手だが、
(講和条約も結んでるんで)謝罪なんて要らんから、
同盟国日本に、核ミサイル搭載原潜を四隻くらいプレゼントしろ。

89:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:37 qd6gzXAxO
謝罪求めるってもう何十年前のことだからね…
まぁチャベスさんの言葉は受け取っておこう

90:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:46 6hG0YyFQ0
別にいいよ。
今仲良くすればいいだけじゃん。
未来志向で行こう。

91:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:48 2nxU7QG00
いずれ歴史に虐殺と残る原爆投下。

92:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:56 PXJsCYg/P
謝罪は要らないって意見が多くてびっくりした
特亜的な言いがかりっぽい謝罪の要求を日本がすることはありえないけど
アメリカは原爆投下に対しては謝罪すべきだと思うけど。
それが戦争の早期終結をもたらすためだったという歴史認識を貫くにしてもね。

93:名無しさん@九周年
09/04/08 00:20:57 3zl+W+9F0
>>77
そうだな。アメが戦争に勝ったから
あんあとんでもないウンコが誕生した。

94:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:21 /j1wE9NN0
そういう過去があったと言う事を覚えていてくれれば、
謝罪とかはいらない。
大切なのは、これからっしょ。

どこぞの国とは違うんですよ。


95:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:21 0bYldvOX0
ベネズエラ最近どうしたの?
原爆云々だったら
東京大空襲とか長岡大空襲とかの
無差別絨毯爆撃とかもついでに言っといてよチャベチュ

96:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:41 7YTWnsEt0
オバマは日本に核を落とした道義的責任を考慮せねばとか言ってたな。
核軍縮のための方便だが、一歩前進じゃないか

97:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:42 AzU+GukQ0
>>70
それならなんで戦争に突入したか考える必要があるんじゃね?

98:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:42 eJCw3Ai50
反米なりの日本擁護だなぁ


99:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:51 EiVu7UfY0
都市部への大空襲や原爆投下は国際法違反なんだから、当然何らかのかたちの謝罪やペナルティは必要だろ。
謝罪があったあとでも延々と謝罪と賠償を求め続けたら、かの国になってしまうけれど、まったく謝罪されないままに属国として扱われるのは違うんじゃないか?

100:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:52 NbL+zpZNO
実際の被害者、被爆者に対してはともかく、少なくとも俺達には謝罪も賠償もいらない
って意見が結構あるのはぐっとくるな、お前ら。

まあ、お隣りのやり口を見てきたからなあw

101:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:54 40Q/qY2R0
アメリカの日本への謝罪
→実際行われた国際法違反に対しての謝罪
→一回表明されることに非常に意義があり、賠償を要求されることは恐らくない

特定アジアの日本への謝罪要求
←行われていない捏造に対しての謝罪
←何回謝罪と賠償しても決して終わることはない

欧米諸国が植民地支配などについて謝罪するのも意味があることだと思うんだよな
でも特定アジアと日本のような例があるからなかなかできないだろうね

102:名無しさん@九周年
09/04/08 00:21:58 CISTW1Ag0
でもアメリカに謝罪を求めても二言目には「パールハーバーを忘れるな」だからなぁ

103:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:01 cX1TT6lA0
>>5
それは、米国がら見たらすげー恐いぞ。

復讐する気満々に見える。w

104:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:17 Q0b3gc+X0
キャベツは独裁者と言われてるけど、本当に真っ直ぐの気持ちの良い性格みたいだな

邪な人間に利用されそうな気がして不安を煽られるが

105:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:19 5yq6tfMSO
謝罪はいらない。
ただ原爆にしろ地雷にしろそれがどういう影響を
及ぼすのかってことは国民に周知徹底すべきだと思うね。
自分の払った税金で作られた(or買った)兵器が
自国が参加する戦争で自国の軍がそれを使うなら
その結果は国民が負うべきでしょう。
北朝鮮みたいに国民の意思が全く反映されないってわけじゃないんだから。



106:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:19 repeHROLO
つうか戦勝国が敗戦国に謝罪した前例ってあるのか
あと、無数の核実験による被爆者への謝罪は?

107:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:20 zxVMd9Fu0
さすが反米国家

108:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:45 Qk7NOSnF0
>>68
スパイの次は映画評論家か カルロス?
コメディー映画けなしてなに言ってんのさ。

109:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:47 wu0Cxttd0
>>95
石油価格が下がって、石油で成り立ってる国がちょっとヤバイんじゃないか。

110:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:54 xg8gNR2EO
>>48
自分もこれだな
せめて自分のした事は認めろよと思う
別にどこぞの特アみたいになるつもりはないが
自分たちは一切悪くない正義の為には仕方ないと教えるのは納得いかないし
ご先祖様にも失礼だろ
戦争だからどっちが悪って決めつけるのがそもそもナンセンス
戦争に善悪付けるのなんてアメリカが加わった第二次世界大戦からだよ

あと核武装は認めろよな
マジでアメリカ日本守る気ないのが見え見えで不安なんだよ
日米安保理なんて事前に申請すれば一年で破棄出来るのなんて
何人の日本人が知ってるんだよ
一年じゃ何の対策も出来ねーよwww

111:名無しさん@九周年
09/04/08 00:22:59 2dIGoIqz0
謝罪はいい。ヘタにされたら日本も
アジアに謝罪しなきゃならんからな・・・

112:名無しさん@九周年
09/04/08 00:23:22 4a5RBDodO
ベネズエラのカカオを使ったチョコレートはビターテイストで美味い。

113:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/04/08 00:23:46 gl5qSyif0
 やめてくださいよ謝罪なんてさせたら今後我が国が核武装できないじゃないですか。

114:名無しさん@九周年
09/04/08 00:23:51 OZWUkQxn0

チャベスさんはプーチンさんとも仲良しなんだよね。



115:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:03 TWfzgiq3O
原爆で反省してるなら枯葉剤や劣化ウラン弾はつかわないだろう

116:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:06 8pkQ6QxpO
ちからがあるかどうかは別として。
良い人だ。感動した。

117:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:07 rwF1nOmH0
謝罪不要なんていってるから、アメリカ人は
日本に戦時中した行為が全面的に正しくて日本人も
感謝してると言ってる。ブッシュもことあるごとに
イラクがらみで言ってたし、過去の問題って訳ではない。

118:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:08 vhuj09Cn0
>>111
確かにwww
謝罪だけじゃ、駄目ニダ~www

119:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:09 cX1TT6lA0
>>105
最低限、メモをつけられない国は、地雷禁止!w

120:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:11 HCMMwKNW0
謝罪などいらん。
朝鮮半島に同じ核爆弾を投下してくれ。

121:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:16 RIP+qoKC0
謝罪なんかいらないから間違いだったと認めろ

122:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:18 xogc2Fmg0
別に謝ってもらわんでもいいけどね
犠牲者への慰霊の気持ちは相手を謝らせることではなくて
日本人自身が持ち続けるよ

123:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:32 pp9s7S330
被害者には謝ってほしい
墓に手を合わせてね
日本政府や世代が違う俺らにはいらん(プロ市民が調子に乗る)
でも謝る気無いだろうから核をくれ


124:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:35 vihBrs1XO
ほんとだよ
こっちは本土決戦するつもりだったのに!日本人はな最後の一人まで降伏なんかしねーんだよ!まあ最後の一人(ひろひと笑)はマッカーサのケツ舐めてでも助かろうとするだれうが(笑)

125:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:38 8JhaAYFs0
殴られる痛みを知ってる、って訳で
核保有資格はやはり日本しかない

126:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:39 orKT0UKZ0
この手のコメントにいちいち反応しない

127:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:43 apAwP2/g0
>>92
「謝罪させず、事実だけ認めさせて罪の意識を持たせ続ける」
という手はあると思うよ。

あと、白人の有色人種に対する謝罪というのは「勝利宣言」みたいなものだ。
アメリカ先住民、強制収容された日系人、豪のアボリジニなどにたいして
白人は「もう脅威ではない」と確定してからでないと謝らない。
そんな謝罪なんか要るもんか。

128:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:58 0bYldvOX0
>>109
ああ、だから気を引こうとしてんのか
小学生みたいで微笑ましいな

129:名無しさん@九周年
09/04/08 00:24:58 0sNTM2wt0
原爆投下はもちろんの事、
選択肢を奪い、日本を戦争に追い込んだ事実に制裁が必要だ。
東京大空襲も他に類を見ない悲惨な状況だった。
抵抗しない者を大勢、簡単に殺し、それでアメリカは強いんだという姿勢は
今も変わっていない。
アメリカは正義なんかじゃない、何時の世もアメリカは悪の枢軸だ。
日本の若者よ目を覚ませ。

130:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:10 vy5VTltr0
こんなにアメリカべったりでも、
原爆の経験があるから反米国家にも人気者、

そんなお得な立場の日本。


131:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:12 MzlwIio90
>>1
その通り。お前は嫌いだが社会主義こそ日本の進むべき将来の明るい唯一の道だ

132:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:20 XyFwn1TH0
原爆のことを言うんじゃないかなと思ってたが、さすがぶれがないなw

133:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:26 7G2t5+6k0
アジアの盲腸を消滅させたいと思う気持ちは
正義からくるものではなく、単に迷惑をこうむってるからなんだよね。

134:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:32 RWHRsvrYO
>>70
お前みたいなやつが両親を(ry

135:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:44 3AAFxg5m0
Fallout3にみる原爆に対する認識の違い
日本版:街の象徴となっている不発の核爆弾を起爆する虐殺イベントを削除
英語版:小型核発射銃を「fat man」と名づける

136:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:48 oskD27DQ0
日本対ベネズエラが見たかった

137:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:54 eJPySdY30
別に当時まだ生まれてもいない俺にとっちゃアメが謝罪するかどうかなんてどうでもいい
だから特定アジア3馬鹿諸国に対して反省する気なんかもさらさらない。

138:名無しさん@九周年
09/04/08 00:25:56 5CuuDRJtO
>111
ゆとりは歴史勉強しろ

139:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:04 zgp1E/MY0
まあ余裕の国際法違反であんな後遺症残したんだから
賠償しろとは言わないが謝罪くらいはしてもいいと思う

140:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:06 6aXASk59O
日本人は朝鮮人みたいにネチネチしない。
が、純粋にこういった発言はうれしい。
素直に喜びたい。
謝罪はいいから、金輪際圧力をかけるのをやめろ。
日本に完全に独自の兵器開発や核保有する事を認めろ。

141:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:10 GWs+zLd70
謝罪はいらんから、賠償として核よこせ

142:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:18 gbLeK4Jn0
馬鹿サヨチョンは何故か日本を批判するけどなw

143:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:20 aVgRTT0r0
謝罪イラねと思うけど、
別にそれは謝罪する必要がないと思ってるのではなく、
そんなこと期待できないし、
謝罪したとしてもそれは政治的な理由からでしかないからだ。
つーか、特アが国民レベルで謝罪を求めるのは、
もしかして日本に期待してるからなのか?

144:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:29 tcpaUEbP0
>>1
ここにいる非国民より、茶ベスの方がまともだわ。東京裁判は不当な裁判

145:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:33 8rzrbtZD0
いつまでも謝罪とかいうべきじゃない
そもそも原爆より東京大空襲の方が被害は甚大
戦争は終わった、もうどうでもいい

それと日本が軍事力を強化したり核を武装しても、
日本から他国へ戦争を仕掛ける事は未来永劫ねぇ
日本人は優秀で賢く平和的だからな

日本が戦争を仕掛けるとかふざけた事を言ってる狂った人種が居るが、
日本人を信頼していない人間の戯言

146:名無しさん@九周年
09/04/08 00:26:37 dUuc1BsOO
今更謝罪はいいから米軍思いやり予算は無しにしてくれ

147:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:09 up06tpaV0
> そのうえで「米国は過去の原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」と指摘した。

だな。
えらそうに米下院外交委員会で日本の従軍慰安婦決議案を通せる倫理観と人権意識が備わってるのなら、
まず自国の戦争犯罪について謝罪してからにしてもらいたいものだね。

148:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:17 su8cxvT+0
非を認めて、被災地に献花してくれたらそれでいいよ
賠償はいいです。隣の国を見てウンザリですから

149:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:30 zxVMd9Fu0
でもミサイルはロシア寄りか。まぁそうだろうな
謝罪はいらないけど、自分の国くらい守れる国にならなきゃだめだ

150:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:33 junjHSc30
>>38
やっちゃったな

151:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:33 tNkLDNkDO
ていうか
なんで東京にいるのこの人

152:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:36 pXwKd54YO

カストロもゲバラも広島を訪れて、アメリカへの怒りを大きくした。特にゲバラ!


153:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:40 lLUq1IgT0
戦争という両者の狂気の中での出来事に、とくに謝罪を執拗に
求める気もしないし、今、この日本というものの主体は、当時の
当事者ではないし、当時の当事者でないものに謝られてもなあ、
という意識もある。

真の当事者が当事者に謝罪をする、というのならわかるんだが。

154:越の八口 ◆8Mouth1arg
09/04/08 00:27:41 +z63Yngm0
>>125

その意見は一理ある。良い

155:名無しさん@九周年
09/04/08 00:27:45 IzfDBaDn0
そんなのどうでもいいから
戦争に人道も糞もあるか
あの時代の法は「やられたほうが悪い」
核を落としたアメリカが悪いって言うなら、
東京始め各都市を焼け野原にしたことも少しは考えやがれ

156:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:01 Q0b3gc+X0
>>151
無邪気だから

157:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:06 0bYldvOX0
まあ、正直戦争云々で謝罪は良いよ
うちの老衰で死んだ爺ちゃんが生き返るわけでもないし
まずは金融危機やら何やらをどう片付けるか、の方が重要

158:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:08 4zOtFvzz0
>>95
日本政府だけでなく、経団連にも会って、投資の呼び込みに来た。
貧者に手厚い保護してたが、資源バブルはじけてヤバイ状況。

まぁ、それと、東亜以外の反米国家とか反米勢力にとっては、
原爆二発も落とされた日本は、反米の象徴にしたい存在らしいし。w

159:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:18 zBPh1thW0
>>38


160:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:23 2GEbh7o60
>125

正論。
世界中の核を日本の管理下におくべき

161:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:32 JGapwdhH0
殺したり殺されたりは別にいいわい
謝罪もなにもしなくていい
それが戦争だ
ただ事実は事実として発表してほしいな
すなわち

「戦争終結には別に必要もなかったけど実際の被爆のデータ欲しかったから落としちゃいましたてへ」

って

162:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:34 k6sA+eOa0
>>95
はげどう。
ま、でもそれが戦争なんだろうけどさ。

163:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:48 lMC+L1FGO
日本もそろそろ反米同盟の一翼を担う時が来たね
キューバ=ベネズエラ=日本=北朝鮮=イラン=シリア=スーダン
素晴らしい仲間たちじゃないか(*^o^)/\(^-^*)


164:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:48 6HHDDLH00
別にアメリカは謝る必要はない
戦争なんてもんは勝てばいいんだよ
どんなやり方をしようとも勝てばいい
残酷な殺し方なんてものは存在しない
条約なんて糞くらえ
勝てば正義
負けた日本が悪い

165:名無しさん@九周年
09/04/08 00:28:59 4Bqe3Y1t0
>>140
日本は独立国(タテマエとしては)なのですよ。
アメリカに許可してもらう、許可してもらわない
という判断を仰ぐのはオカシイ。


166:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:26 4ujCqNAGO
謝罪なんざ別にいらんな、死んだ人が帰る訳でもないし
原爆以前に戦争だった
原爆が落とされなくても負けたし


そもそも、原爆だけ特別なもんでもないよな
東京大空襲もあったし

167:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:33 csIsv/mrO
神発言

168:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:38 dUuc1BsOO
謝罪はいいからグアム島をくれ

169:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:46 MkxG9nZX0
チャベスは中国ベッタリの馬鹿思ってたが

170:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:49 iXcET7aM0
別に謝罪はいらないがあれが正義だったとは思わないでほしい。
せめて「仕方が無かった」と
そうしないと死んでいった人たちが浮かばれない・・・

171:名無しさん@九周年
09/04/08 00:29:52 xUQNR+1j0
原爆の開発は日本もやってた。
戦争っていうのは、相手を徹底的に叩き潰すまで終わらない。
日本が謝罪を迫れるような立場ではないわな。

172:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:00 CISTW1Ag0
>>135
俺もそれ思ったww
Fallout3は放射能についてもすごく軽く扱っているよな
クスリや治療なんかで除去できるしろもんじゃねえしw
ああいうので洗脳してるんかなーと思う

173:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:04 FiRqs1GE0
>>1
それよりも日本に今いる特亜生命体シナチョンどもを日本から一匹残らず排除してくれればよい

174:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:12 TC8NnBUz0
過去のことを謝罪するんじゃなくて過去から学ぶことが大切だってばっちゃが言ってた

175:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:14 xsoImE/N0
だっちゃね~

176:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:23 5dQuqUdh0
日本はアメリカに対して謝罪と賠償を要求する権利がある!

177:kasu
09/04/08 00:30:31 Q35sU5Al0
死ね

178:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:37 junjHSc30
ついついカタカナ語使っちゃう団塊反米さんが可愛い

179:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:40 9b5ne4V6O
アメリカが核使ってくれたおかげで漏れが生まれてこれたわけだが…
被害者には謝ってほしいわな

180:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:46 8juGiQnMO
謝罪よりも核をくれ

181:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:52 onoX609K0
原爆投下を忘れるから真珠湾も忘れろ

182:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:52 sUOD8zNj0
謝罪は要求しない

的なレス多いけど
謝罪しないってことは原爆の犠牲は日本の責任って事だから
やはり謝罪させるべきだと思うけどな
ま、無理な話だとは分かってるけどさ

183:名無しさん@九周年
09/04/08 00:30:55 aXuQewHP0
>野球好きのチャベス氏は、師と仰ぐキューバのカストロ前議長と
>「日本に勝つにはどうしたらいいか」について話していると発言。
>カストロ氏が「日本はパーフェクトなチームだから勝てないよ」
>と語ったことも披露した。

最上級に持ち上げてくれてんのに
麻生が対応できていたかがいまだに心配・・・

184:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:01 M5a+OcLH0
謝罪はモンブラン1個で許す

185:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:05 HZ3sZH/L0
賠償はいらん、被害者は要求する権利はあると思うが
謝罪はあっていいと思う、ただ謝ったってだけは許さん
だったら事実をしっかり認識して、原爆の日に広島、長崎にきて黙とうぐらいしやがれってんだ。
小浜だけじゃなくて今までの大統領が。

186:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:10 xrPOE7e50
原油産業を投資で支えてきた外国企業を追い出しておいて
原油価格が暴落したら今度は投資してくれとか言い出したチャベス
都合よすぎるんだよ

187:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:10 ggDratZy0
謝罪はいいよ
判を押してしまったからには
いまさらどうのこうの言うのは間違っている
ただアメリカには反省と自戒の念は持ち続けて欲しいとは思う


188:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:12 rwF1nOmH0
謝罪不要とか言ってるうちは、アメリカ人は
堂々と日本は原爆落としてもらって感謝してる
ぐらい言い続ける。

189:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:18 aA5QQshx0
戦勝国の罪の問題は、興味あるな

190:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:19 cqLkxSKg0
>>9
日本を戦争に導き敗戦国に至らせた、当時の日本の上層部が悪いという考え方もあるけど
「核を使う必要はなかったのでは?」という見方をすれば、そういう考えに至るね。

現実問題、無理な話だけどね。

191:名無しさん@九周年
09/04/08 00:31:37 Q0b3gc+X0
経済力のたまものだけど日本って特亜以外からは好かれるよな
戦後、日本ぐらい国際貢献してる国ってあるのか?

192:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:06 MkxG9nZX0
南京大虐殺を思えば、原爆投下は仕方なしだな

193:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:13 GMyjrp0WO
戦争は負けたが、それ以外の事で勝ってやろうとしたのが戦後の日本

194:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:16 M+3QqxvI0
この人の胡散臭さは某党並

195:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:30 Hpu3z8Yx0
賠償なんてしつこく言う国との品格の差がこういうところに出てくるんだろうね~。
何もしなくても、周囲が助けてくれる。
特アなんて誰も助けようと思わんでしょ

196:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:41 4CSKUVI50
アメリカが軍縮やCIAの人員削減に走るとかえってろくなことがないんだよなー

197:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:51 +TOkGnRbO
俺が言うのもアレだが過去の事は忘れていいよ。

同じ失敗を繰り返さないようにだけ肝に命じておいてくれれば…

198:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:55 A/0aINfl0
>>70
夕刊担当ですか?

199:名無しさん@九周年
09/04/08 00:32:58 iXcET7aM0
謝罪しなくてもいいが広島長崎で黙祷するくらいしてくれ。

200:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:09 hemqxoPV0
 日本が核を持って、隣の国に使って戦争に勝った。その後、謝罪と賠償とか、
言われ続けたらうっとおしい。まあ遣られた人は、許さんと思うが、正直どうでもいいと
思うし、米国も多分そんな感じ・・・・

201:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:13 Mc/TBSyL0
やっぱアメリカ弱体化してんだな
唯一の友好国である日本に対して普段無礼極まりない態度をとってるから
こうなるんだ。戦後60年経った今、結局アメリカ人とは分かり合える事は
できなかった。アメリカが超大国じゃなくなって、尚且つあの巨大な市場が
消滅したら、もう日本はアメリカの味方をする意味がなくなる。
せいぜいプロ右翼ぐらいだろ。
日本政府は全方位外交をするべきだよ、自民党は支持できないがこの
チャべスとの会談はやって良かったと思うよ。

202:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:14 nR0SzGCs0
>>13
ここが変だよ日本人で外国人が
「日本はアメリカの属国で実質植民地、
アメリカにひたすらイエスマンでいるしかない点は同情してる」
みたいに言っていたのを覚えてる

203:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:16 gzupib0H0
謝罪は必要だと思う。

204:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:20 4320zV0e0
>>76

あと、ロシアに苦しめられた国(トルコやポーランド、北欧諸国など)も日本に親しみを持っているらしい。
日露戦争で日本が勝ったからね。

205:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:21 onoX609K0
チャベス油よこせ

206:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:47 gOpga/m20
>>1を見る限り、反米反日に読める。
アメリカを叩くネタが日本にあるから、たまたま親日くさく見えるだけみたいな感じ。


207:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:50 bLusplGl0
東京大空襲前に、アメジャーナリストが事前に入り込んでも拘束されず
「こんな密集した市街地では逃げる所は無い、この無邪気な子供や婦人たちも皆死ぬだろう、もちろんそれを知るよしもない」って
その婦人達と談笑しながらナレーションしてる映像があるんだからな、これがアメリカ人
実際川に逃げ込むことを計算に入れて、それを出来ないように爆撃してもの凄い犠牲者が出た
もちろんこんなことはしてもたいして意味はない、家屋を焼くだけで十分なのに

208:名無しさん@九周年
09/04/08 00:33:56 2gx4LD7+0
原爆はいいから日本の分だけF22追加生産してくれ!

209:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:04 kZz4ktF40
損得勘定で米国とくっついてるけど本来ベネズエラのインディオは
日本人と遠い親戚関係。

210:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:05 dUuc1BsOO
チャベスは原油の値崩れで苦しいから日本の投資を求めて来日したんだろ
リップサービスと分かっていても嬉しいわ

211:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:06 O/1gPDmy0
大きなお世話だ

終身大統領なんて、トンデモなことやったバカが口出すな

212:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:14 7tGoIKAk0
アメリカに謝罪は求めないな。

アメリカは決して謝らないし、日本は決して許さないから。

時間の無駄なので、在外被爆者への賠償だけお願いしたい。
特にかの国のry

213:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:19 JSzv7udm0
謝罪など要らんから核よこせ

214:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:35 vW9u7eth0
謝罪はしなくていいから、

核使用国アメリカっていう事実は周知しようね。

215:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:34 S5/+vShY0
慰安婦で騙されたバカがまた騙されてるが
真珠湾はアメリカからさんざん挑発された上で起こした
国防に基づいた判断だ

冗談の通じない真面目な人種をからかって
上手いこと攻めて来てくれたから人間で核実験て
白豚ワロス

216:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:36 Sg2lS3sS0
>>26
正論過ぎるワラタw

217:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:37 aN/lnU0A0
敗者は勝者に従うしかないんだよ
チャベスなんて虚勢を張ったねずみだろ
本気でアメリカと対決する気なんてない

218:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:54 cT+VxO8s0
まあベネズエラが言ってもねぇ

219:名無しさん@九周年
09/04/08 00:34:56 KHcGzSoC0
謝罪なんかいらないから、国連の敵国条項だとか平和憲法だとか
日本を現実に縛り付けているものを無くしてくれよ。
あとは、韓国人に何時までも被害者面してんじゃねぇ、お前等も
敗戦国だとハッキリキッパリ言ってやって頂戴。

220:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:02 pXwKd54YO

今は黙ってニヤケてるが、いつかアメリカに復讐するよ!日本は。次の世代か、次の次の世代に。



221:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:10 Hpu3z8Yx0
こういうスレにはアカヒが湧いて出るな。
遮断してほしいな~


826 初心者 [] 2009/04/04(土) 02:54:24 ID:EGBcZIJh0
すみません、質問です。2ちゃんねるのログってどこに保管されてるんですか?
実際のデータのあるパソコンの場所が分かったら教えてください。
東京からタクシーでいける範囲ですか?


362 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 03:25:09 ID:4WlqRvqv0
2ちゃんねるのログの保管場所は大阪府大阪市北区中之島三丁目2番4号


489 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 03:27:48 ID:EGBcZIJh0
>362 やっとまともな答えが返ってきた、アメリカだとか馬鹿にした答えばっかりだった。
日本のホームページのログなんだから日本にあるにきまってるよな
でも大阪じゃ遠いな

605 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 03:30:09 ID:EGBcZIJh0
>362 聞いたことあるなとおもったら大阪本社の住所じゃないか騙したな!死ね!クソ、これだからねっとはきらいんだ!

222:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:11 MkxG9nZX0
>>202
俺はアメリカ糞食らえ思ってるぞ。  天皇中心に再決起して次こそリベンジだ

223:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:19 i8hzWz4y0
わしゃ謝罪なんか要らんから、核ミサイル搭載原潜が欲しいぞ。

復讐怖くてプレゼントは困難なら、
普段から米国潜水艦に自衛官をオブザーバーとして同乗させてくれるのでも良いぞ。

224:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:20 pyNZxhSy0
曾祖母はピカも戦争もきつかったけどその後の差別がさらにしんどいって言ってたぞ
むしろおまえら謝れ

225:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:21 2NENCw+w0
チャべス!

チャベス!チャベス!!チャべス!!!

226:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:30 wZYNjocQO
>>191
侵略-国際貢献=X
だとしたら世界一かな?

227:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:39 +8xbFaKoO
ラプターとイージスシステムのブラックボックスの中教えてくれれば許してやるよ

228:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:40 Q0b3gc+X0
>>210
人を感動させるものを持ってるな
国内の宗教的な支持率もちょっとうなずける

229:名無しさん@九周年
09/04/08 00:35:43 2GEbh7o60
本音かどうかはともかく日本擁護を公式にした国には金を落とすべき、
反対に。。。。

それをしないと今の状況は変わらない。

230:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:11 atUP5dtjO
過去を蒸し返したところで無駄ないざこざが生まれるだけ、必要ない

231:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:18 gVgVUrgQ0
原爆で日本は民主化したのだから、むしろアメリカに感謝すべき。

232:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:24 JjvZ8zw40
原爆だけを特別視するな。
大空襲は、十分以上に民間人無差別虐殺だ。
田んぼの畦道を歩いているだけの女学生その他を射的ゲームの標的として、
機銃掃射で殺しまくった艦載機攻撃も、、だ。

日本にも、ドイツにも(ドイツはイギリスが無差別爆撃の主体だが)、
民間人無差別攻撃が、当時の国際法上も違法であったことを認めろ。
謝罪も賠償もいらん。

233:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:27 Tyq3sAZg0
チャベスはおかしいのかまともなのかよく分からないな。

234:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:37 Ep9SfD4GO
南京大虐殺なんですが・・・。年々、殺害された人数が増えていって、今では当時の南京の総人口をはるかに越える人数になっているのが非常に不思議です。

235:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:42 wq9UXrYL0
ベネズエラ女とやりてー

236:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:43 5GcndAwaO
>>219
国連の敵国条項は中国があるかぎりなくならない

237:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:47 /744+tjT0
ありがとう、ベネズエラ。
周りがそう思ってくれているだけで十分だ。
コカの件は、俺もチャベスを支持するよ。

238:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:51 aN/lnU0A0
チャベスはアジテーターとしてはいいのかもしれないがね
日本とベネズエラじゃ状況が違うんだよ

239:名無しさん@九周年
09/04/08 00:36:55 oKemdPCn0
原爆を落とせるのは日本だけってことか

240:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:03 HH8abjXR0
>>4

べつに賠償を要求しようって訳じゃないし、少なくとも長崎投下は正当化するのは難しいよなぁ。
教会の真上に落とすって、どんだけ・・・・。





241:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:04 vW9u7eth0
それと、

アメリカ34代大統領は大量虐殺者

242:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:08 9hPFSxvR0
謝罪はいらないって人が多くて驚いた
GHQの洗脳は根深いな

243:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:23 dUuc1BsOO
>>220
日本人は朝鮮みたいに執念深くないからw

244:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:25 RSP63AxC0
>>70
真珠湾攻撃の時点には世界に核兵器は存在しなかったのさw
アメリカが核兵器をもっていたなら攻撃なんてしてないだろ。

245:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:43 XyFwn1TH0
まず謝罪がないと次の要求ができないし、だから向こうも謝罪しない。
感情だけの問題で謝れって思ってる日本人は少ないでしょ


246:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:48 nKYDwTeK0
『同情するなら金をクレ』ってヤツ多すぎ。

朝鮮人と脳内一緒じゃんw



247:名無しさん@九周年
09/04/08 00:37:49 4ujCqNAGO
>>129
アメリカだけがやった事じゃない
日本だって恨みを買うような事はしてる
強いて言うならどっちも悪くはないだろ
白人が支配するのが当たり前の時代だったんだから

死んでいった英霊達を敬うのは当然だが
昔の敵国を恨むのは意味無い

B級戦犯で死んだ人も敵を恨むなと言う遺書を残してる
百人切りの濡れ衣を着せられ処刑された人も同じ事いってる

248:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:09 onoX609K0
おべっかはいいから油よこせ

249:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:26 ptGcg2190
アメリカとの関係はそのままに
ベネズエラとも仲良くできる可能性がある

…昨今の不況のためかも知れないが…これは収穫…かも
一過性で済ますのは…ちょっともったいないのかなぁ…どうなんだろ…

250:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:41 S5/+vShY0
青筋を立てて怒る必要はない
人間社会のルールに乗っ取って「行動」を示せばいい
今の日本人は腰抜け揃いで、どっちもできてないから改めよう

251:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:51 bBiJz6wh0
チャベス!チャベス!チャベス!ジャネット~

252:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:52 0bYldvOX0
チャベは石油安く売ってくれよ

253:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:57 Q0b3gc+X0
>>242
日本人は太古から現実的な民族なんだよ

254:名無しさん@九周年
09/04/08 00:38:57 lgo6J1HEO
Σ(゚д゚ )突然なにを言いだすのこの人は。
正直半世紀も昔のことだしもうどうだっていい。
謝られたところで歴史が変わるわけでもないし、戦争に参加してたわけだからそれくらいの痛みはあっても別にいい。

255:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:06 imrMcnT90
>>242
教育の重要性を思い知らされるよね。
日の丸君が代に敵意を持つ教員とか
日本はまだまだ難問が山積している。

256:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:07 M+3QqxvI0
チャベス大統領は金せびりに来たんでしょ?それ自体は悪いことじゃないが
広島は日程的に行けないとしても、靖国もスルーなんだから
野球の話と同じく単なる(しかも軽い)リップサービスだと思うがね。

257:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:09 9SFU1sJg0
ブッシュマン父子は最悪の基地外だと俺も思ったよ。

258:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:10 pXwKd54YO

トルーマンを忘れるなよ!





259:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:15 UAFdS7N10
>>242
根強いのは嫌韓では?
朝鮮を反面教師にしてます

260:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:24 MkxG9nZX0
>>234
広島・長崎の原爆も軽微な被害が捏造で拡大されてる。 実態なき妄想が広がるのが戦争だな。

261:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:30 9MkawYUe0
Obama Outlines Sweeping Goal of Nuclear-Free World
URLリンク(abcnews.go.com)
PRAGUE April 5, 2009 (AP)


the U.S. had a "moral responsibility" to lead because no other country has used one.
他の国(アメリカ以外)が使ったことは未だかつてないから、アメリカは道徳的責任がある。

原爆を使ったのはアメリカだけ

262:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:30 yPgIdwNP0
正論

263:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:45 lsxY2zv40
>>231
仮面民主化の中国や非民主化の北朝鮮に核を打ち込めってことですね。
わかります。


264:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:45 kDbzz6Qo0
>70
いまさらながら、運営にアカヒホストの目印添付を要望する

265:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:48 vW9u7eth0
>>248
ベネズエラは日本に石油を売りたがっているよ。
ただ、それを邪魔するのがアメリカ。

266:名無しさん@九周年
09/04/08 00:39:51 Rz5rMjZ00
おいおい何で謝らないといけないんだ?
アメリカの原爆のおかげで戦争終わったんだろ?
長崎・広島は国に謝罪求めろよ
あんな無茶な戦争しやがってって

267:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:01 iXcET7aM0
アメリカ人の上層部よりは人間的だよ。
当時の主要な連合国は人間として終わってる。

268:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:11 dUuc1BsOO
謝罪はいいからハワイくれ

269:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:28 vhuj09Cn0
日本の国際貢献(金)は、特別、諸外国に感謝されていない。
むしろ「貰って当然」な感じだろう。
だが、日本が本当の意味で苦しくなった時に、
必ず効いてくる!
最終的に、同じ‘人間’だからな。
そこを特亜(特に中華)は理解出来てない。
即座に見返りを求めるw

270:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:31 HH8abjXR0
>>59
普通に考えて、平壌かな。

まあ、核はアレとして、大量破壊兵器を持っていないと主張して、実際に持っていなかった
イラクに対して、あそこまでやるんだから、大量破壊兵器を持っていると主張している北朝鮮を
やらないのは、変だよね。

271:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:32 ljWaj0HZ0
言うだけならタダ

272:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:33 imrMcnT90
>>254
ベネズエラも他人事じゃないってことだろ
アメリカの核を無くしてもらわないと不安なんだろ
きっとw

273:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:33 DqW8BI+7O
アメ「落としたのが日本で良かった…中国に落としていたら損害賠償が…」

274:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:34 /n/2JFUt0

【論説】過去を忘れるという「大人の合意」ができない中国韓国…池田信夫(上武大教授)
スレリンク(newsplus板)


275:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:34 mVgDdEvwO
アメリカさん
半島に核ぶち込んで下さい


276:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:46 uXGcgV3VO
さすがカリスマ大統領だな

277:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:56 2GEbh7o60
ともあれ、大国アメリカと正面から戦争をしたのは、世界中で日本のご先祖さんだけだ。
それは誇らしい。


278:名無しさん@九周年
09/04/08 00:40:57 8rzrbtZD0
原爆だけ特別扱いするな
お前らだけが被害者じゃないんだよ

279:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:00 vny3ZQo9O
麻生さん何吹き込んだんすか

280:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:20 imrMcnT90
>>273
盲腸に落としてりゃアメリカは全世界から賞賛されたろうにww

281:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:24 S5/+vShY0
よく勘違いされるが、アメリカに厳しいことを言ったからって
隣の三大乞食に優しくなるわけじゃないよ
大国と違って、何の利用価値もない乞食ですから

282:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:30 IndlWusQ0
>>192
シナの方?それとも朝日?
南京大虐殺30万人をまさか信じてる?
もうちょっと勉強した方がいいね。
従軍慰安婦も信じてるんだろうね。

もっと真実の歴史を知った方がいい。

283:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:32 oKemdPCn0
世界中の糞白人どもは昭和天皇に謝罪しろ
悪人にしたてあげやがって

284:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:37 dlVJLi9EO
魔法の呪文を唱えてみよう

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

285:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:38 0bYldvOX0
>>260
イラク戦争でも全く戦闘がなかった地域で
大規模な戦闘が~とか言ってたしな
戦闘があって、規模が大きければ大きいほど何故か両方が得をするという錬金術

286:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:45 Kp/QovB/0
>>265
確かにベネズエラとしては日本に与えた石油が米軍の燃料になるのは
大歓迎だしなぁ

287:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:50 bLusplGl0
謝罪なんていらんな、意味がない言葉より行動だ
その代わりアメリカが解体して無くしてくれ
でいまだに貿易で無茶苦茶で不当な圧力と、金を引き込むための白書とかいう要求も今後一切無しね

288:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:51 4krd466q0
アメリカに原爆投下の謝罪を要求すると話が膨らみそうだな。

世界   :「アメリカは日本への原爆投下を謝罪すべし。」
アメリカ:「日本が真珠湾攻撃の謝罪をすべきだろ。」
世界   :「真珠湾攻撃の原因となった石油禁輸をしたのアメリカだろ、ボケ!」
アメリカ:「ギャフン (><)」

289:名無しさん@九周年
09/04/08 00:41:54 KxUUR7Qv0
チャベスいいやつだな
ていうか、これがふつうの感覚

290:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:05 S5vEEEae0
この大統領はいろいろフカしまくってる人だよね…

291:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:13 E4N1eP06O
日本人は日本人で
祖国に何故か賠償を求めるし

日本終わってるね

292:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:16 gOpga/m20
人間でもいい人には味方がどんどん着いていって、
敵対する人間は何もしないうちにいい人の味方によって追い詰められていったりすることがあるが。
それっぽいことが起きているような気もする。 日本とアメリカの関係。


293:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:21 Sg2lS3sS0
>>261
アメリカに道徳的責任を求めるとか、サッキュバスにしとやかさを説くようなもん。

294:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:26 rwF1nOmH0
ブッシュやオバマがイラクに堂々と乗り込める
神経は、アメリカが日本を叩きのめして民主化して
やったってとこから来てる。

295:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:27 kq1puGMg0
謝罪は別にいらないけどね。
チョコレートをもっとよこせ!!!

296:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:31 Tyq3sAZg0
>>240
だねえ。
別に謝れと要求する訳じゃないが、アメリカは本当にそれでいいの?と問いかけたくはなる。

297:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:41 GMyjrp0WO
これは油買わなきゃな

298:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:42 a++Xxien0
謝罪より核を落としたことが正義ってされてるほうが問題。
いくら大義名分があっても所詮核は殺戮兵器であることを認識してほしい

299:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:42 nW4J4a+G0
あれ・・・涙が 

300:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:46 aN/lnU0A0
まぁ今の日本人にアメリカに正面からぶつかっていこうって気概はないよw
ベネズエラみたいに油もねーし

301:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:49 Zo0SU0YV0
謝罪されたってなんも変わらん
次やる時ぶっ飛ばしてやれば良いだけ

302:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:52 cweac6v00
相変わらずチャベス喧嘩売りまくってるなww


303:名無しさん@九周年
09/04/08 00:42:57 MkxG9nZX0
>>266
当時、ソ連とアメリカは結託していたしな

304:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:05 zvRFi9GmP
チャンネル桜 どうする日本の核武装
URLリンク(www.nicovideo.jp)


305:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:07 yKyEHvJ3O
別に謝罪はしなくてもいい
ただ、歴代大統領は毎年8月6日と9日は広島、長崎に来て犠牲者に対して黙とうして欲しい

306:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:10 Rz5rMjZ00
>>288
アメリカに原爆投下の謝罪を要求すると話が膨らみそうだな。

世界   :「アメリカは日本への原爆投下を謝罪すべし。」
アメリカ:「日本が真珠湾攻撃の謝罪をすべきだろ。」
世界   :「真珠湾攻撃の原因となった石油禁輸をしたのアメリカだろ、ボケ!」
アメリカ:「石油があるからダメなんだろ、石油王が謝罪すべし」

307:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:13 hmlu+CX60
ぶっちゃけ誤られても今更って感じ

謝るくらいなら核ミサイルくれよ

308:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:15 iCehAs/30
間違ってはいないが

と言うより俺らも韓国中国のアタマきちがいさに閉口してるから
原爆投下には原爆投下なりの理由があったんだと思うし
今さら謝罪なんかしてもらわんでもいいわ

大空襲とか原爆とか
戦争の時のアメリカは残虐非道の悪魔であった
という事を俺ら一人一人が忘れないでいればいい話で

309:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:16 onoX609K0
>>26
メリケンはそういう国なんだよ。
自国兵士さえ炸裂している原爆に向かって突撃させる国なんだからよ。

いいからキャベツは油よこせ油

310:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:16 iHSkVwa30
ベネズエラはいい人が多いね
カーロスリベラとか

311:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:26 b+Z2Ij7a0
>>34のコメントでこのスレ終了でよし。

312:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:27 pp9s7S330
>>242
朝鮮人見てたら謝罪要求が恥ずかしいことのように思えてくるのさw
実際は被害者には謝ってほしいよね
それにアメ公には何も期待できない不信感もあるんだろう

313:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:28 WX+cB0+F0
>>266
戦争しなかったらプランテーション農業をやるだけの奴隷になってたぞ。

314:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:33 vW9u7eth0
正しい核兵器の知識

Q.核兵器を非公認だが持っている国は?
A.インド、パキスタン

Q.核兵器を公認で持っているが使用したことがない国は?
A.ロシア、イギリス、フランス、中国

Q.核兵器を実際に使用して大量虐殺を行った国は?
A.アメリカ

Q.それでは、核兵器の使用を許可した人物は、
A.アメリカ34代大統領、ハリー・S.トルーマン


315:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:36 0No41yHL0
>>285
ああいうのはCNNの創作だと思ってる
特に悲惨になればなるだけ

316:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:38 A1UMpN5p0
別にどっかのバカみたいに謝罪しろとは言わないが
虐殺しといて何にもなしは人としてどうかと思うぞ

日本としてはとにかく謝罪はいいから
核ミサイルを日本にもよこせってことだな

317:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:39 +WnodBkqO
ケンカしたくないよ
めんどくさい
こども達にも良い影響を与えられないでしょこれ
デラックス

318:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:48 mwq7zG7H0
親日なん?アメ嫌いなだけなん?

319:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:50 0sNTM2wt0
>>247
その通りだ。
恨みからは碌な物が生まれない。これは朝鮮や支那が証明してる。
しかしオレはあの理不尽さを思うと先ず無理。

320:名無しさん@九周年
09/04/08 00:43:59 Q0b3gc+X0
>>294
堂々と乗り込んでないだろw

イラクはテロの標的にされるからゲリラ訪問だよ

321:名無しさん@九周年
09/04/08 00:44:19 sUOD8zNj0
>>232
>民間人無差別攻撃が、当時の国際法上も違法であったことを認めろ。
>謝罪も賠償もいらん。

ここがおかしい
国際法上違法であったことを認めたなら、当然謝罪に至る
謝罪がないということは、違法性を認めないということだ

322:名無しさん@九周年
09/04/08 00:44:24 FmUpXV+Z0
ベネズエラの大統領だからな。

すべての発言はベエズエラにとって利益が出る事が大切。

米国であろうが日本であろうが北朝鮮であろうが、
ベエズエラの利益にとってどうであるかだけが重要。

323:名無しさん@九周年
09/04/08 00:44:53 JjvZ8zw40
>>311
一体どうやって、劣化ウラン弾で被爆するのか。
イラクが溜め込んでいた、イエローケーキのドラム缶をぶちまけて、
そのドラム缶を風呂にしたり飲み水溜めたりしてる人はいたみたいだが。

324:名無しさん@九周年
09/04/08 00:44:55 C38+OYao0
>>26
流石ビンビンさん

325:名無しさん@九周年
09/04/08 00:44:56 7mzIHwgy0
チャベスって良い香具師だな。
謝罪を要求できるかどうかは別として、なんか親近感を持ったよ。
しかしベネズエラって遠いな。

326:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:05 S5/+vShY0
勉強になったなオマエら
キムチ臭い縁故大先生は教えてくれないよ
日本が悪いニダしか言わんだろ

327:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:16 RSmFjw+I0
別に謝罪なんていらない、でしゃばるな。
戦争なんてルールがあること自体おかしい何でもありの殺し合いだろ。
お互い気違いのように酷い事をし合ったはずだしな。
じいちゃん達には悪いけど昔のことは忘れようぜ
どこぞの国のようにいつまでも愚痴ってるのはイラつくぜ。

328:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:23 jtaZiiq80
オバマ 「深く 米国の核投下について謝罪します」

この言明の後に、秘密裏に米国は核弾頭とミサイルの売却交渉にはいる。

この取引で米国は、GMと米国金融救済のために必要な資金10兆円をえることができた。

内容は小型核弾頭5発 中距離ミサイル20発 これで10兆円だ。

日本の将来を考えれば安いものだ。

核開発をすれば、問題起きるが、米国から購入するなら米国は文句をいわない。

329:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:24 MFfJf25z0
何を今更・・・・

330:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:32 3Yvavrm30
>>42
ああ、撃ち返していたら・・・撃ち返していたら・・・

331:日教組
09/04/08 00:45:41 Jw8rZngAO
今回の全国集会のテーマが「憲法・子どもの権利条約を生かす教育改革を実現するため、ゆたかな学び
を保障するカリキュラムづくりをすすめよう」とあることからも十分な説得力がある。

部落解放同盟の全国大会が十月に福山市で行われるが、これは第二歩だろう。

これが民主教育の実態だ
さて二十六ある分科会では、学校現場の実践が報告されたが、「両性の自立と平等をめざす教育」とい
うような違和感を覚える分科会や「教育条件整備の運動」という教研集会とは名ばかりで労働運動その
ものを名前につけた分科会もある。

しかし「国語教育」や「道徳教育」といった分科会はない。

代わりにあるのは
「日本語教育」「人権教育」「平和教育」である。

母国語である日本語を国語と言わず日本語としているのは、英語や韓国語など、数多くある言語の中の
一つに貶めようとしているとしているのではないか、と強く感じる。

校長や教育委員会が学習指導要領に則って作成する教育課程の編成を否定し、教員らによる教育課程の
自主編成を主張する組合の教師らは一体どのような授業を行っているのであろうか。



332:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:47 AzU+GukQ0
>>164
と言う事は力が無くて日本の統治下に入った朝鮮が悪くて
日本には非が無いってことですね?

333:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:47 MkxG9nZX0
チャベスはイカサマ野郎だぞ
今のベネゼエラ最大顧客は中国だからな。
中国要人と会う時は、日帝蛮行・小日本を馬鹿にして罵る会話で盛り上がるのは有名な話。

334:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:51 iXcET7aM0
>>305
カーターは来たけどね。
みんな思ってることだけど謝罪するより原爆投下を正義だとして語るのはやめてほしんだよね。嘘でもいいから切羽詰ってやってしまったとかにしてほしい。そうしないと相手を人間と思えないよ。

335:名無しさん@九周年
09/04/08 00:45:54 e1RMEog70
中国と韓国はいつまで経ってもネチネチネチネチ…

336:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:03 Mc/TBSyL0
いつか必ず仕返ししてやろうぜ?何らかの形で。
今はまだ超大国として君臨してるけど、あの国の人間は劣化が物凄い
アメリカはマジでこの先衰退するのみ。
100年後でも、もっと後でも・・・アメリカは世界中の人間から
尋常じゃない恨みをかわれてるし、一度弱体化すればピラニアに食い尽くされる
豚だよ。
それに日本人は本当はアメリカが好きじゃないんだよ、政治家やマスコミに
洗脳されてるだ。何かの拍子で日本人は強烈な反米になっちゃうと思うよ。

337:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:09 0ulpD5h40
>>323
被曝と書けば満足?

338:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:09 RlBOQIrv0
米が謝罪したいと思ったら謝罪すりゃいいんじゃね?

339:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:09 kMyq5aRo0
もう条約で終わったことなのに、またややこしい話を出してきたな。
朝鮮人やシナ人みたいに、私が一番可愛そうコンテストをやるのは嫌だぞ。
こんな理屈が通ってたら、いつまでも朝鮮人とかシナ人に謝罪し続けることになる。

340:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:12 9myWwX2sO
>>13
自民ポッポの友達の友達が
アルカイーダだからじゃね?(笑)

341:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:22 VoKyAQib0
今宵はまた久しぶりに銭湯に行った。

最初は一人。
のびのび入った。

大浴槽はいつにもまして劇的な熱さで、小さい方の白い湯に浸かっていたら、爺さんが入ってきた。
痩せて黒い爺さんだった。

俺は洗い場の台に石鹸とタオルを置き、椅子もそのままにしていた。
なぜか爺さんはその俺のすぐ隣に位置を占めた。
他には誰もいないのに…!

少しすると、もう一人爺さんが。
今度のはややデブっていた。
その爺さん、軽く体を流すと、やおら俺の入っている小浴槽にやってきた。 
遠慮はまるでなくつかつかと浸かってくる…。

続けて痩せた爺さんが大浴槽に入り、そのままこちらに向かって

342:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:29 vW9u7eth0
このスレでは、朝日の工作員が親米になっているのに驚いた。

343:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:40 gh1zC9uz0
親日のインド、イラン、イラク、ベネズエラ…
あたりとつるんでなんとかなんねーかな 燃料はたんまりあるんだがなあ

344:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:41 0+dyu18K0
今更謝られてもなぁ・・・ 
戦時中に生まれてもないような世代に謝られてもこっちが困る
謝らなくて良いから、『原爆=悪の日本を懲らしめた正義(米)の鉄槌』
みたいな教育は少し改めてほしい。


345:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:51 iHSkVwa30
チャベスとカストロだけはガチ
日本は南米に引っ越すべし

346:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:53 3IHOOh9aO
アメリカは北に対して何もしないんじゃない?
どっちかって言うと日本が核保有して北に核を撃って欲しいんじゃないかな?
アメリカの罪悪感は消えるし、キチな北もなくなる
一石二鳥
だが日本にはまだ中国と言う問題が
アメリカはロシアと
ここからww3が

そして戦後日本が引き起こしたと言われる


347:名無しさん@九周年
09/04/08 00:46:54 NP0j20EW0
特定アジアと違うし謝罪は要らん。
原爆投下、無差別爆撃は忘れないが
米国が、あれこれ日本国に規制しているものを解除と
核ミサイル数発分けてくれ。
東アジアの一等国として、ちゃんと独立させろ。

348:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:00 jpBP1hIE0
この速さならいえる!

 キャベツ大統領



349:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:07 mwq7zG7H0
規制解除後に来ると雰囲気まったく違うなあ

350:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:16 0bYldvOX0
>>315
戦場カメラマンの手記とか読んでも戦闘は無いんだよね
戦って勝った→A国の勝利で士気やらアップ
戦ったけど、惜しくも撤退→B国の士気やらアップ

どっちに転んでもおk
そして報道する側も視聴率がアップして損をしない
これこそまさに魔法

351:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:20 4ujCqNAGO
>>277
確かにな

アメリカはヨーロッパに戦力の大半をやってはいたが


( ^ω^)・・・恨む事じゃないダウンフォール作戦をやられなかっただけよかったよ

352:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:33 lnZHktJn0
チャベス大統領が日本に来ているなんてしらなかったよ

是非、関西にもお立ち寄りください

353:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:41 aN/lnU0A0
いやまあ別に発言事態は悪くないんだけどさ
ベネズエラって中国と今関係が深いんだよなぁ
結局これもパフォーマンスに過ぎない
この発言だけ切り取ってチャベスに親近感を抱くことはないな

354:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:41 JGapwdhH0
>>330
さすがにないから^^

355:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:49 ucpqq9F60
日本人「リップサービスだな、瑞穂たんに言いつけちゃうぞ」
チャベス大統領「す・すぐに帰国せねば・・・」


356:名無しさん@九周年
09/04/08 00:47:52 8vE4xXFfO
今更謝られてもなー
核投下したジジィも絶対に謝らないでござる!と言いきってたし


357:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:04 z9W+laaV0
原爆の原理とかはたぶん当時の先進国の科学者なら判ってたんじゃないかなあ。
こうなると、あ~なって、わ~!すごいことに… あでもこんな恐ろしいこと、いえないw みたいな。
日本にそういうの作る余力があったかどうかは判らないけど、ドイツとかほっておくと作ってた可能性はあるかも




358:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:22 MkxG9nZX0
チャベスって、スゲー親中だからな

359:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:24 pm5CFML30
謝罪を求めるほど弱くはない。
被害者ぶるほど落ちぶれちゃいない。

360:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:33 iHWfWfj40
日本政府に対して東京大空襲の訴訟を起こした年寄りが居たが、
日本政府の何を訴えるつもりなのだろう?本土防空を怠ったとでも言いたいんだろうか。
実際に爆弾落としたアメリカに対して訴訟起こすなら話はわかるが。

361:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:37 vW9u7eth0
このスレでは、朝日工作員は、原爆投下正当論者です。

362:名無しさん@九周年
09/04/08 00:48:49 CISTW1Ag0
唐突にチャゴス王子を思い出した

363:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:09 onoX609K0
>>277
三大国に喧嘩売ってるのは世界で日本だけw
一勝一敗一引分w

364:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:09 6N0qvxm90
マティルダ シーテクミーマネーアンド ラン ヴェネズェーラ

365:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:24 +V8RnH7d0
別に戦争やってたんだからいいんじゃね?
落とした爆弾の威力がでか過ぎてごめんなさいは無いだろw

366:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:28 KK939naz0
チャベスの発言は素直に歓迎するが、
アメリカの日本への原爆投下批判はチャベスのほかは近年で似たような
ことを言ったのはオサマ・ビンラディンくらいか。今更アメリカに謝罪を求める
気はなくとも本来これは当然に思うべきこと。だけど、相当過激な反米派で
ない限りなかなか誰も口に出して言ってくれないのがつらいところだな。

367:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:28 mOoBuY5F0
>>334
アメリカは敵を獣と思い込まないと戦争できないらしい。

368:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:28 ggDratZy0
謝罪はいらないから

技術などで自分たちが負けそうになったら
無理矢理にパワープレイや姑息な手段で
日本を抑圧したりするのをやめたり
日本が国防のための軍事技術を独自に発達させる事に
外野から口を挟まないでくれればそれでいい


369:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:29 TjmE5Nfl0
日本には独裁者に釣られて2度も墓穴を掘った自称庶民の王者がいる。
原爆を仏罰だと言い切った自称桂冠詩人が。



370:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:53 1nQMU/Fq0
戦犯が日本にしかいない不思議w

371:名無しさん@九周年
09/04/08 00:49:57 asLDkI9N0



核を投下させた主要メンバーはみんなユダヤ人





372:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:12 7tGoIKAk0
>>266
国って結局自分らだろ?
自分で自分の首絞めてどうすんのさ?
あれ?そうじゃない人たちですか?

てか、謝罪されてもゆるさねぇし

373:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:23 yiVUOMcC0
謝罪するんなら、戦時中の記憶がある世代が生きてるうちにしてくれ。
そうじゃないなら、今の時代を生きている世代にはいらん

374:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:34 pXwKd54YO

アメリカに恨みを持ってる国は、相当あるからね!アメリカが弱るのを待ってるんだよ。



375:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
09/04/08 00:50:40 gl5qSyif0
 うちの国は、ロシアとも支那ともアメリカとも戦争してるわけですよ。(アメリカとは実質2vs2。前二者はタイマン)
それで先進国で唯一の非白人・非キリスト教国家とか、こんだけ美味しい立ち位置ないと思うわ。

 そういう売りって、何だかんだで武器になると思うんだが、なんで生かし切れない気がするんだろう。



376:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:44 bLusplGl0
謝罪を期待するのと、実際するのかどうかも問題を分けないとな
で今されてどうなるという問題もある
が、アメリカが日本に対してやったことを戦争という言葉で片づけないで絶対忘れちゃダメだ
恨みなしでも忘れちゃだめ

377:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:55 apAwP2/g0
>>242
日本人なのに謝罪したがる奴を見て謝罪も賠償も要らない、と思った。

何で、奴らが謝りたがるか考えてみようよ。罪の意識から逃れる為だろ。
アメリカにそれを許しちゃいけない。「必要だった」という嘘を改めさせて
「原爆投下は不要だった」という事実を認めさせるだけの方が
重い十字架を背負わせる事になると思う。

そういう前提で書いたのが>>60

378:名無しさん@九周年
09/04/08 00:50:59 Rz5rMjZ00
日本ってさ
大きい国に喧嘩売るだけ売ってさ
いざ負けるとなると9条だなんたらで、喧嘩しない!とか
そんな風に見られてるのかなと不安なんだが

379:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:07 Q0b3gc+X0
>>367
ベトナム戦争くらいまでは兵士に「敵兵は鬼畜」と教育してたからな
今はもっと殺伐としてるらしいが

380:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:21 S5/+vShY0
ネットアサヒは日本とアメリカ両方が嫌いだから
こういうスレには何も書けない
いつもの気持ち悪い民主党コピペを貼るのが関の山だ

381:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:23 9z8iwngt0
日米安保条約を破棄して
日ベ安保条約を締結した方が良さそうだな

382:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:24 sUOD8zNj0
>>356
謝ったら最後
数万人の命を奪った責任を負うからな
絶対に謝れんよ
だからそれは、アメリカ合衆国が背負ってやるべきなんだ

383:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:33 WLmStuesP
俺が生まれる前のことをあーだこーだ言われてもしょうがないしな
まして大戦争中じゃ仕方あるまい

それより核武装させろ

384:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:36 MccSJXrG0
過去への謝罪と賠償なんて、チョンの専売特許。
未来を見ている日本には、そんなものいらないんだよ。



385:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:41 0ulpD5h40
TRONの件は俺は忘れていないぞ
Macならともかくよくもあんな使いづらい窓を・・

386:名無しさん@九周年
09/04/08 00:51:54 dlVJLi9EO
正直、「戦争」と言う狂気の為せる所業だから>原爆

日本もアメリカも「戦争とは言え、悪い事しちまったな」って気持ちを忘れなければ良いんじゃね!?

387:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:03 4ujCqNAGO
>>361
これに関しては工作員じゃなくても意見は割れるだろ

原爆で日本が全面降伏したのは事実だし

しなかったらダウンフォール作戦で日本人絶滅してたかもしれないんだぜ?

388:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:09 vW9u7eth0
正しい核兵器の知識

Q.核兵器を非公認だが持っている国は?
A.インド、パキスタン

Q.核兵器を公認で持っているが使用したことがない国は?
A.ロシア、イギリス、フランス、中国

Q.核兵器を実際に使用して大量虐殺を行った国は?
A.アメリカ

Q.それでは、核兵器の使用を許可した人物は?
A.アメリカ34代大統領、ハリー・S・トルーマン


389:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:13 MkxG9nZX0
>>371
戦争はユダヤ人が起こすいうか
ユダヤ人がいなきゃ起こらないいうのが常識なんだな

390:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:15 oKemdPCn0
2発も落とされたんだから1発くらいやりかえさせろ

391:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:22 OJ7AdEop0
言ってることは悪くないと思うが
それよりベネズエラってどこにある国だ?

392:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:37 /n/2JFUt0
>そのうえで「米国は過去の原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」と指摘した。

第三者がヒョコヒョコ出てきて「謝罪すべき」とか何とか言うこと自体、おこがましいだろ。
日米間ですでに感情的な対立を乗り越えているというのに。

393:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:46 fuHdE4p/0
>>371
日本がユダヤって説もあるらしいぜ

394:名無しさん@九周年
09/04/08 00:52:46 kq1puGMg0
戦争の本質は、どうこういっても、殺し合いだからね。
殺しの方法論について、謝れてもね。
どういう兵器で、どういったことが起きたか米国民に
知ってもらえればいいよ



395:名無しさん@九周年
09/04/08 00:53:24 oskD27DQ0
URLリンク(media.photobucket.com)

396:名無しさん@九周年
09/04/08 00:53:26 mfy0ozEr0
今の時代を生きてる世代に、変な影を落とし続けているわけだし、
しがらみを解くという意味で、謝罪して貰っても良い気はする。

397:名無しさん@九周年
09/04/08 00:53:29 gvsxeeOEO
アメリカは日本に謝罪の意を表明しその証明として朝鮮人を皆殺しにせよ

398:名無しさん@九周年
09/04/08 00:53:46 iXcET7aM0
>>386
少なくとも上層部は嬉々としてやってたぞ。ルーズベルト周辺はマジキチだよ。日本なんか戦時中でもルーズベルトが死んだらちゃんと弔文送ったりしてるのに・・・

399:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:02 iCehAs/30
>>232
東京大空襲の悲惨さというのは
実は俺最近知った
父親に直接話を聞いたんだが
激しく怒りを覚えたねアメリカ人に

確かに原爆にこだわりすぎてる
「原爆がおそろしい兵器である」ってのを
俺らの世代以降はたぶん
小さな頃から刷り込み同然に教わってる

あまり優劣などつけたくないが
正直
ワンプッシュの新型兵器のテストの被害者という感じがする原爆と
正にアメリカ人1兵1兵が明確な殺意をもって狙い撃ちしてきた空襲
という感じがする
俺はね

400: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/04/08 00:54:10 +GRZUjpb0
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
             ミ{   ニ == 二   lミ|   
            {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
             {t! ィ・=  r・=,  !3l    
             `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
               Y { r=、__ ` j ハ    
              へ、`ニニ´ .イ       
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--―、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

401:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:26 rwF1nOmH0
>>384
アメリカは戦争起すたびに
悪の日本を民主化したようにといってるが

402:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:30 Q0b3gc+X0
>>392
乗り越えてねえよ

落としたのはアメリカなのに、何故か「日本政府が悪い」にすり替わってるだけだw

403:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:45 89gB5/5r0
>>48
それはそう教育で教えられてるからな
韓国中国での反日教育が如く

404:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:50 MkxG9nZX0
>>393
信長とか火縄銃で滅多殺しにして、アレも背後にユダヤがいて
後に戦は止めになったんだな
幕末にまたユダヤが来て、戦争になった

405:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:56 Hb8+MwsFO
謝らなくて良いから、特アどうにかして・・・

406:名無しさん@九周年
09/04/08 00:54:57 0ulpD5h40
とりあえず米国民にMGSを1から3までプレイを義務づけろ
ナスターシャの無線講座でも聞け
性欲をもてあませ

407:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:00 Tyq3sAZg0
>>357
ドイツは作ろうとしてたけど間に合わなかった。
日本も構想はあったみたいだけど全然間に合わなかった。

408:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:01 yAnVDGet0
>>393
その動画のyoutubeのコメント欄でイスラエルからの書き込みが賞賛の嵐だったな。
俺はユダヤ人が良いとは思わないけど。

409:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:04 4krd466q0
ようチャベス、日本と組まないか?

410:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:08 brhZ1FcEO
韓国だったら大変な賠償金を要求されてるよな。落としたのが世界一民度の高い国で救われたな。

411:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:12 r56JqKFi0
謝罪はいいから国が引き受けてる米国債を自由に売買させてケロ

412:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:13 Mc/TBSyL0
>>378
9条がなければアメリカの劣兵として、世界中で日本人の命を犠牲にしなくちゃ
いけなかっただろうよ、世界中の国で日本が恨まれる様な事になってたかも
しれんがな、そういう意味では役に立ったよ。でももうすぐ必要なくなるだろうな。
日本もいい加減主権をしっかりと持って、自分達のみは自分で守るような
時代にきてるかもしれん。

413:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:23 sUOD8zNj0
>>378
いや、基地外独裁者に洗脳されたアジアの未開民族だったが
アメリカの自己犠牲に満ち満ちた英雄的戦争のおかげで
アメリカの価値観を全面的に受け入れた立派な国になった

と思われてるよ

414:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:24 Oc8cP3kd0
べつにどーでもいーけど

415:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:44 XO0BFT+p0
どうもチャベスは北朝鮮に同情的なようだが


416:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:49 vW9u7eth0
大量虐殺者トルーマンの正体=共産主義の犬


1945年4月の時点で原子爆弾の完成予定を知っていたトルーマンは、
核の力でソ連を抑止できるという考えがあった。日本への
原爆投下命令はポツダム宣言発表の一日前、
7月25日に行われていた。共和党の大物の面々が日本への
原爆使用に反対していたこともあって、トルーマンは投下決定を
共和党側には伏せたまま、先にスターリンに知らせた。
共和党や共和党系と見なされていた将軍たちに原爆投下決定が
伝えられたのは投下の二日前であり、これは
「反対を怖れるあまり自国の議員よりも先にソ連に知らせた」と
共和党側をさらに激怒させた。この原爆の日本への使用については、
後に共和党大統領となるアイゼンハワーなどが猛反対しており、
共和党支持者の米陸海軍の将軍たち(マッカーサーも含む)は
全員が反対意見を具申している。アイゼンハワーに至っては
スティムソン陸軍長官に対し「米国が世界で最初にそんなにも
恐ろしく破壊的な新兵器を使用する国になるのを、
私は見たくない」(一九六三年の回想録)と何度も激しく抗議していた。



417:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:57 WRpfKsPt0
こいつ日本人の心をくすぐるの上手だな

さすがだと感心したわ

418:名無しさん@九周年
09/04/08 00:55:59 AzU+GukQ0
>>327
忘れたらダメだろ。
過去の過ちは過ちとして記憶しないと。いつまでたっても同じ事を繰り返す。
「原爆は正義の行動」なんて言ってるとまたやらかすぞ。
だから謝罪と反省は必要。
でも賠償までは必要なし。

419:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:11 zGEKGJ980
戦争なんだからなんでもありだろ
日本だって一応無差別爆撃はしてる
何が悪いって負けたのが全て悪い
で、今も負けたままに搾取されてる訳で
そろそろ独立しようって気概が
日本人に丸で無いのが一番俺は腹が立つ

420:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:13 Rz5rMjZ00
>>402
戦争というのはどちらにも非はあるもんなんだ
原爆だけが悪いわけじゃない
たしかに原爆も悪いが、攻撃を仕掛けた日本にも一応非はある
「殴られたから殴り返した」喧嘩両成敗

421:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:19 +WwIB1C90
南米や中東では映画トラトラトラが人気

422:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:24 2rlgh+GxO
>>15
被占領国と占領国

日米同盟も親分子分の関係。


同盟結んでなくて、対等な立場の国に対しても同じこと言うえる?

423:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:26 j/LhywX80
>>1
正直謝罪なんかより日本の手足を縛んなよって言いたい
核も空母も自前でできるんだから足引っ張るなと雨に言いたい

424:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:38 4YmPJ4C90
廃棄核をくれ。謝罪は要らん。

425:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:38 4ujCqNAGO
>>371
それはありえないかな
当時、日本当時ユダヤ人はかなり友好だった
ドイツからかくまったりもしたんだ

426:名無しさん@九周年
09/04/08 00:56:53 x9Z6gAwZ0
日本ってアメリカの犬なのになんでキューバやベネズエラとそんな仲悪くないの?

427:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:02 KK939naz0
>>387
>原爆で日本が全面降伏したのは事実だし

それは違う。あの戦争で日本の継戦能力を経ったのは原爆でもB29でもない。
主にガトー級潜水艦が日本の輸送船を片っ端から沈めまくったこと。これが一番
大きい。空爆の効果は見た目ほどその国の継戦能力を断つ効果は大きくない。
ちなみにドイツも連合軍の空爆によってはそれほど工業力は落ちてなく、直接の
敗因はやはり日本と同じで本国への資源の輸送を断たれたこと。

428:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:05 LP2M1tkbO
半島の人間じゃあるまいし今更そんな真似させんな
テメェの反米に巻き込むな

429:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:07 tX3NYsKA0
アメリカが広島、長崎で中止せず、予定どおり39発の原爆を落としていたら、
今みたいな戦後の復興とか無かったんだろうな。

430:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:12 BFjQ2XOz0
カダフィ大佐を思い出したぜw

431:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:25 MkxG9nZX0
>>408
戦国時代なんか典型だが
日本が動乱の特は、ユダヤの工作員が入ってる

432:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:27 pXwKd54YO

「本日、原子爆弾によって日本の広島を消滅させました。」(トルーマンの演説1945.8.6)

433:名無しさん@九周年
09/04/08 00:57:51 b+Z2Ij7a0
>>260
あの原爆投下後の街や被害者の写真見れば十分被害でかいだろ…
グロいなんてもんじゃないぞ。

434:名無しさん@九周年
09/04/08 00:58:03 xPQYZsTn0
>391
中米の反米国家
カラカスが首都で、シャアが潜伏した場所。

石油資源を独裁で抑え込んでるような、
チャベスが日本に来て、何をほざいてるんだか

435:名無しさん@九周年
09/04/08 00:58:03 zIDWJvIe0
トラの割には、インモラルなんだね。

436:名無しさん@九周年
09/04/08 00:58:05 9fCG+5tj0
>>417
ちょっとでも親日やフレンドリーな雰囲気を感じると総肯定する2chねらの悪習にも影響を与えてるよw

437:名無しさん@九周年
09/04/08 00:58:54 JjvZ8zw40
>>399
ウチなんて、満州、支那戦線の2回徴兵組の爺様からくどくど聞かされたからね。
空襲で命からがら逃げて、暫く親戚の家に租界して、終戦後に帰ってみたら
朝鮮人が縄張って、拳銃持ってそこに居た。ってね。

アメリカとは戦争してたわけで、恨み言は言わなかった。
ただ、朝鮮人に関しては、散々文句を言っていた。

438:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:02 VA/4Ulhj0
謝罪はいいからオハイオ4隻をトライデント2ごとよこせ

439:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:05 Ep9SfD4GO
>>260
原爆被害の資料や写真を見ても、「軽微な被害」などと言えるのでしたら、あなたは人間ではありません。

440:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:06 Q0b3gc+X0
>>420
じゃあ、ちゃんと両成敗しろよw

東京大空襲だけでも良いから国際法上最も重大な違法行為であり
無差別に一般市民を殺戮した大量虐殺行為だと認めさせろ

441:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:09 iXcET7aM0
>>436
人を疑ってばかりだと人生詰まらんぞ。

442:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:15 zFRj7ln0O
お前らカス2ちゃんねらーがとやかく言うことじゃない 原爆被害者の方こそ発言権がある お前らカスが発言するんじゃない みっともない

443:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:16 X5ZVQqtm0
一発目は謝らなくてもいい
日本だってアメリカ軍人を戦争で大量に殺しているからな


ただ2発目は道理に合わない
2発目投下したことに関してだけ謝れ。
あとは友好関係持続宣言しる

444:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:25 scUBZnv30
謝罪はどうでもいい。早く本当の意味で独立したい。

445:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:31 4ZK6s0/t0
>>13
そう言えば、イラクに派遣されてた自衛隊に、迫撃砲が撃ち込まれた事件があったけど、
砲弾の信管が外されていて、被害が無かったって事があったね。
まあ砲弾が直に隊員に当たればその限りじゃなかったろうけどw

446:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:39 o51k95nhO
ベネズエラって毎日変態が現地に住む日本人はベネズエラの人を狩っているとデマ流したところだっけ?

最近物忘れがひどくて

447:名無しさん@九周年
09/04/08 00:59:59 bLusplGl0
いまだに両成敗だの言ってる奴がいるのが信じられんな
こんなのは計画的な大虐殺だ
へたすりゃオレらも生まれてないぞ?
原爆投下の計画は二発所じゃないからな
日本のアホな上層部と殺戮が趣味の狂った生き物がコラボした大虐殺

448:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:02 4krd466q0
ここで原爆投下を正当化してる香具師は、今後の核兵器使用も正当化するのか?

449:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:24 0ulpD5h40
>>420
日本「飯喰い上げでムカついたから殴りました」
米「殴られたので撃ちました」

まあそれはともかく、俺ら若い世代はいいから直接の被害者の方に謝ってくれ
過去のこととしかすでに俺らは認識できない・・と俺の世代が思うのは日本だけなのか、若者が特亜で賠償要求

450:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:25 qyn6n0bG0
謝罪は必要ない。そんなことなんの意味もない。
我々が淡々と語り継げばいいだけのこと。

451:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:30 oKemdPCn0
>>426
英霊のおかげだろうが

452:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:34 wpaCP96C0
きちんと謝罪してアレは誤りだった、という罪の意識はアメリカという国が存在する限り持っていてもらわないと
今更という気もしないでもないけど

453:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:39 leiel+Jj0
謝罪なんていらない、謝罪なんかしても意味がないし
謝罪したことでいろいろな変なのが沸く
被害者には悪いが、原爆が実際に使われたという事が
今の核抑止に多大な影響を与えてる
謝罪より今後二度と戦争で核が使われない世界を作る努力を欲しい

454:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:41 MkxG9nZX0
>>441
逆逆。 服装や言葉遣いが丁寧な人間や、礼儀正しい人間は絶対に信用できない

455:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:51 aCyDvUQLO
>>443
同感

長崎には謝れ

456:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:54 3IHOOh9aO
>>419
独立したら北や中国 もう手に負えないよ
とりあえずアメリカと仲良くしながら最大まで自立するのが無難じゃない?

457:名無しさん@九周年
09/04/08 01:00:56 UxMxIAEc0
>>399
そおいうのは、
中にまでに終わらせとけ。

458:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:27 gvsxeeOEO
アメリカ人は謝罪の意を表明しその証明として朝鮮人を皆殺しにせよ

459:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:41 8ZYgzGSH0
ごめんなさい ごめんなさい

460:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:44 RSDF4rTLO
謝らなくてもいいから反省してくれ

461:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:46 vW9u7eth0
トルーマン=ヒトラー

>こうしてトルーマン自身は生涯、原爆投下を正当化してみせたが、
>この行為は人類史上、ヒトラーによるアウシュヴィッツの
>ユダヤ人大虐殺に匹敵する人類史上最大の犯罪として
>記憶されるが、アメリカでは未だに「戦争を早期終結に
>導き兵士の命を救った大統領」という評価が定着している。

トルーマン=アメリカの歴代大統領
アメリカ大統領=大量虐殺者


462:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:47 uxBZCiPfO
謝罪いらないから9条教をどうにか黙らせて核もたせろ糞アメ

463:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:52 vX5FWXrv0
>>393 これか?
日ユ同祖論
URLリンク(ja.wikipedia.org)

464:名無しさん@九周年
09/04/08 01:01:59 RSP63AxC0
>>371
マジレスすると
ユダヤ人が資金を貸してくれなかったら
日清戦争も日露戦争も負けてたんだよw

日本は露助の植民地になってたんだよw

最近はアラブの油めあてで親アラブだから
ユダヤの日本たたきがひどいけどなw


465:名無しさん@九周年
09/04/08 01:02:01 nIs//5dWO
>>454
お前は心が病んでるな
病院いけ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch