09/04/07 21:25:15 3WyVRTEp0
アッーーーー!!!!
3:名無しさん@九周年
09/04/07 21:25:26 yHgqSTFq0
ほお前田さん何が目的なんだ
4:名無しさん@九周年
09/04/07 21:26:08 g7EjTzp40
なぜこの時期に・・・・・
ユダヤの陰謀に違いないだろ
5:名無しさん@九周年
09/04/07 21:26:09 z58zAKxx0
>>1
《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》
01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。
01 民主党規約(第2章 党員等)
04 永住外国人の地方選挙権
05 人権侵害救済機関の創設
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
6:名無しさん@九周年
09/04/07 21:26:18 fCLC4nu30
もう民主党所属とは名ばかりだね。
7:名無しさん@九周年
09/04/07 21:26:24 RiXIth4O0
真の愛国者だな
8:名無しさん@九周年
09/04/07 21:26:35 HO1l6WxA0
政界再編の予兆・・・?
9:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:03 A1nnz12k0
その発想は無かったわ
10:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:11 tRCpCIoi0
保守新党立ち上げてください。
11:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:14 BGtxfNaP0
前原は確実に政界再編に絡んでくると思う。
12:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:16 efhEeLOV0
前後左右さんのスレ発見
13:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:17 OQZMCe5C0
民主分裂の前触れ?
14:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:45 cXNKEoED0
なんだこの怪しい動きw
15:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:45 sdst9VGK0
もう安倍さんと後藤さんで新党つくりなよ
16:名無しさん@九周年
09/04/07 21:27:56 nV2iErZq0
前山さん民主をぶっ壊すつもりなのかな
どんどんやってくれ
17:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:05 NpYtdiMOP
アッー!
18:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:08 OU5ZYM5b0
そういや色々呼ばれてるけど、前スレさんってのはないなあw
19:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:16 Qelh66qUO
政党は考え方が近い奴同士で作れよ
20:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:17 lFF/rAyC0
前所さんは小沢に見切りをつけるべき
21:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:18 HWqOqf5u0
前田さんは構造改革信者なのが駄目
22:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:20 z58zAKxx0
>>1
《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
URLリンク(www.dpj.or.jp)
総理 小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房 直嶋正行 (自動車総連)
総務 原口一博 (光の戦士)(国旗国歌法案に反対)
外務 鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
(朝鮮半島問題研究会顧問)(日本民主教育政治連盟)(国旗国歌法案に反対)
防衛 浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務 中川正春 (在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融 大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労 藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金 長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
経産 増子輝彦 (在日韓国人地位向上議連)(パチンコ・チェーンストア協会)
法務 細川律夫 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗国歌法案に反対)
子供 神本美恵子 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水 筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交 長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境 岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
23:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:23 NBQV746N0
もう民主自由党を作っちゃえよ。
24:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:30 INxolgqgO
新党結成したら投票する
25:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:32 /8XqlUqzO
前山さんとか松原とかは自民から出れなかっただけなのかなぁ
26:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:34 2/T/VF/A0
前原総理に安倍官房長官!!!いいねぇ是非お願いしたい。
徹底的に公務員制度改革やって公務員天国ぶっ壊してくれよ!!
27:名無しさん@九周年
09/04/07 21:28:58 MrpDR1rA0
前川さんガンガレ!
28:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:00 9682SIQb0
常識的な人間なら汚沢にはついていけないだろな
29:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:04 E3WR480Y0
西村真吾を党首にして新党作れ
30:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:04 K6pNpAcd0
よし 前原なら自民に誘導できる
31:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:06 dhSPm3O70
再編とは言っても前原の後ろにいるのは労組とか街道とかそこら辺だからなぁ
連中がそれを許すかどうかだな
32:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:09 7X2nmdEV0
2人揃って歩いても、全く違和感がない。
33:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:26 g7EjTzp40
※前田さんは外国人参政権に賛成しています
34:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:34 y7ff0SoY0
自民党のゴミが落選して民主党の前田派が合流して過半数が理想
35:名無しさん@九周年
09/04/07 21:29:53 3NodE5610
前田と安部じゃ水と油だろ。安全保障以外。
36:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:02 a1qnXdeT0
前後さんは左右で言うなら右ですね
37:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:08 4uHpMuES0
前原とうとう動き出したかw
ネクスト総理の一人
38:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:20 oer8duri0
新党あとがけきた
39:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:45 o5XF0HgJ0
これは良い傾向と捉えなきゃな。
政界再編して安倍ちゃん前原さんで新党作ってくれたら一生投票し続けるわ。
そうでなくとも前原さんは民主党なんざ見切りつけて自民党へ来てくれ。
40:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:47 2F7BMyyn0
前原はもう離党すればいいのに
41:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:47 lFF/rAyC0
二階が民主党に言って、前海さんが自民に来ればいいじゃん
42:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:57 J8fj5cvp0
始まったかSLオタ
43:名無しさん@九周年
09/04/07 21:30:58 z58zAKxx0
>>1
《民主党常任幹事会》 2-1
URLリンク(www.dpj.or.jp)
最高顧問 羽田孜 (省エネスーツ)(崇教真光)(統一協会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
渡部恒三 (黄門様)(道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
藤井裕久 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)
代表 小沢一郎 (不動産王)(西松)(水谷)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
代表代行 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表 岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(民主党日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)(全国貸金業政治連盟)
前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
川端達夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
石井一 (マルチ)(朝鮮半島問題研究会顧問)(金丸・田辺訪朝団)(パチンコ・チェーンストア協会)
高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
北澤俊美
円より子 (民主党日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
44:名無しさん@九周年
09/04/07 21:31:06 8oIq5/fz0
どっちも頼りないな
45:名無しさん@九周年
09/04/07 21:31:25 XCcDbGgG0
バーバラさんは最近ほんとに何がしたいのかつかめない
46:名無しさん@九周年
09/04/07 21:31:48 xOTkmh710
2ちゃんねる歴10年のこの俺が一人でお前らを相手にしてやんよww
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
47:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:06 LvjbdPoGP
URLリンク(www42.tok2.com)
48:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:09 79GvuH6D0
これはアメリカの陰謀だろうか?
それともユダヤの陰謀?
49:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:15 g7EjTzp40
※前芝さんは外国人参政権に賛成しています
ネクスト総理?
とんでもありません
50:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:15 E1iceeJt0
壊し屋小沢の本領発揮ですねwww
51:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:16 7X7Tumjg0
■政党別 国会議員比較
★元官僚&世襲議員
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(eritokyo.jp)
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)日韓友好
自民党237人 民主党 51人
★タレント議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)タレント議員
自民党 14人 民主党 7人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
52:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:19 I8QD6kM50
安倍ちゃん何すんの。
53:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:22 l48K0Af00
総理大臣: 前園
官房長官: 安倍
これで文句あるか?
54:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:38 cxrCdqdk0
前張大活躍
55:名無しさん@九周年
09/04/07 21:32:43 r6kvtqCZ0
>>1
これは民主解体の予兆ね
民主の中にも愛国者と売国者がいるし
愛国者で民主を再編するんだろう
56:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/04/07 21:32:58 WBA46HvZ0
i
___ .∥
ミ ●..●\ 曲 ジュアッ♪
<( ___/ .|x| へ
<( ノ∨∨∨ |X| (Ο |Ο )
<( \( =゚-゚) 冊冊冊 (^▽^ )
(\ <( ∈ ̄ ̄∈ |.X.| ⊂ ◎とノ
( ⌒⌒⌒⌒( ) /.X∧ |∨|
\___(__)∃_)∃ ┌┐ //冂ヽ\ U~~U
57:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:02 Np49pe080
トントン!ワシントン!
58:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:08 j52D102L0
前川さん、民主党を割る気だな!
59:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:09 HWqOqf5u0
考え方は近くは無いよなw
考え似てるのは防衛関係だけであって
安倍は真性保守だし
前原はリベラルで外国人参政権も賛成だし
60:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:15 MK/4AIe20
小沢が追い詰められ始めたとき、萠原はオカラと東南アジア逃げてたな。
で、今度は安倍と訪米か。。。
民主割って自民との連立模索し始めたのかな?
それなりの数を引き連れてこれたら、ポストもらえるから面白いな。
数稼げれば公明切れるけど、社会系の変なのが混ざるから、
まずは三党連立でもいいぞ。
61:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:28 J7wrZuVr0
安倍ちゃん、テポ丼で首相の時よりずっと顔色が良いみたい。
前腹はこの間の中継で、近隣諸国の脅威をうったえていたね。
麻生に「あなたが野党の党首なら感謝したい」と言わせた。
民主にしておくのがもったいない。
62:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:30 z58zAKxx0
>>1
《民主党常任幹事会》 2-2
URLリンク(www.dpj.or.jp)
幹事長 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
幹事長代理 平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
平田健二 (UIゼンセン同盟)(海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない)
政策調査会長 直嶋正行(自動車総連)
政策調査会長代理 長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長 山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)
簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長 中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
総務委員長 千葉景子 (シンガンス)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)
選挙対策委員長 赤松広隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(パチンコ)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長 佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長 柳田稔
広報委員長 野田佳彦 (保守系-ガス抜き)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長 小沢鋭仁 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)(パチンコ・チェーンストア協会)
63:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:36 U7pV38L7O
アメリカの子犬たちが親分に呼びつけられたわ
64:名無しさん@九周年
09/04/07 21:33:49 eHQeptFX0
前園さんがんばれ。
65:名無しさん@九周年
09/04/07 21:34:02 YJSCysOB0
安倍だって売国じゃないかw
しかし構造改革支持派なのは好感が持てる。
構造改革の狙いはなによりもまず、既存官僚利権や公務員組織のリストラ。
官僚や公務員を過去の組織の惰性から解放し、彼らに新たな働きの場を与えること。
派遣イジメとかは本来の目的じゃなかったはず。
問題はふたりとも脇が甘くお人好しな事でww
66:名無しさん@九周年
09/04/07 21:34:13 xOTkmh710
お前らスルースキルたけえな かかってこんかい!w
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
67:名無しさん@九周年
09/04/07 21:34:36 oqKlv5WkO
前原さんは新党作って、民主から出てった方がいいよ
ついでにだぎゃあの人も連れて行ってあげて
68:名無しさん@九周年
09/04/07 21:34:41 gbWjQtu50
前期さん離党すれば?
69:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:08 imbgUWu60
前畑は、もう民主党でないな
70:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:09 g7EjTzp40
※前田さんは外国人参政権に賛成しています
71:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:12 7X7Tumjg0
自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(外国人参政権よりはるかにやばい。)
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出(2008年4月20日)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
参加型サイト 基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)(2008年5月6日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
72:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:21 tFhIMjKt0
中川女率いる上げ潮派と前原グループトレードしよーぜ
73:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:26 LHqdq3qp0
メアリーにはがんばってもらいたい。
74:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:38 ajRqJOuV0
前方注意義務違反さんこそ時期総理にふさわしい
75:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:43 XCb12ZjA0
何してんだ前払いさん
76:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:46 PDvBZaiH0
煎原さん頑張れ
77:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:49 mHagE1hM0
前なんとかさんが動き始めた!!!
78:名無しさん@九周年
09/04/07 21:35:58 tv7i63el0
安倍ちゃんの前に鳩山弟が首相になるべきと思うが、派閥のなんとかで
麻生さんの次にはなれないのかな
79:名無しさん@九周年
09/04/07 21:36:11 qy47loaq0
ここも前張さんスレになるのか・・・
80:名無しさん@九周年
09/04/07 21:36:29 x4hybB0Q0
安倍と前原って、当選同期で、党は違えど元々仲良しなんだろ?
安全保障政策で話が合うって言うのもあるだろうけど・・・。
2004年には、二人でサピオで対談してた事もあったな。
81:名無しさん@九周年
09/04/07 21:36:43 6v8AOMVs0
昨日のタックルで民主支持者のおばちゃんが素で「前田さん」って言ってたな
82:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:00 P0cL90ZL0
>>33
だけど今のところ民主の中で地位があって話を聞く価値がある人間ってコイツしかいないじゃん
83:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:02 J8fj5cvp0
民主党出たら大井川鉄道がSLに生涯タダで乗せてくれるってさ!
84:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:07 9682SIQb0
この時期に一緒に外遊
もう民主党に見切りつけたな
85:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:18 Qi6PEG2g0
前野さんは自民入りか
86:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:35 KwOZVshtO
自民党は自民党で存在して、前岡さんが新党作り連立組めばOK!
公明を切ってしまえ!
87:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:37 pXmXBS610
まあ、自民が勝っても、民主が勝っても政界再編は避けられないだろうな・・・・・・
88:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:53 oer8duri0
新党まだ?
89:名無しさん@九周年
09/04/07 21:37:59 7B/ye5dnO
民主も前畑みたいな若い奴に党首交代させればもっと票伸びるのに。
90:名無しさん@九周年
09/04/07 21:38:17 IjCa51vaO
>>59
左派=売国になってるからな、この国は。
前貼も外国人参政権に賛成しているのを見ると十分売国だが。
91:名無しさん@九周年
09/04/07 21:38:27 TyAzg/OQO
岡田、前原、枝野、長嶋あたりは民主にいるべき議員じゃないな
逆に自民の古賀、谷垣、山崎拓、伊吹、二階あたり民主にやるよ
92:名無しさん@九周年
09/04/07 21:38:49 TWSu03Ab0
これは気になるニュースですね
93:名無しさん@九周年
09/04/07 21:38:57 Ak+ONWNz0
>>1
アメさんからお前ら選挙後に新党作れよって命令される予定かね
94:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:03 TwjvkaOP0
これは・・・何かあるな
95:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:04 wSdinaAO0
前回は、麻生総理が幹事長の頃いったよなw
今度は安倍ちゃんか
96:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:04 HWqOqf5u0
本来、安倍みたいな保守が与党で
前原みたいな現実路線のリベラル党が野党第一党で政策論争するってのがバランス取れてる在り方なんだが
お花畑反日リベラル、実質社会党が野党第一党という今の状況はまともな議論にもならず悲劇だ
97:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:15 fB+qMKHk0
新党フラグか?
98:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:28 uePQ/UrD0
おまいらわざと間違えてるんだよな?
民主の元党首で ま え は ら だぞ 前原
前園でもないし前田でもねーから。
99:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:36 2JTSgSE4O
東十条さんもやっと自民に来る気になったか
100:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:41 lFF/rAyC0
>>91
肝心な加藤を忘れるな
101:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:42 ZU615IgB0
小沢は官僚主導政治からの脱却
前原は政界再編
お好みを選んでください
102:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:46 iBaBci4QO
前売さんは民主出たら?
103:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:54 3NodE5610
>>91
ジャスコは社民党が丁度いいだろ
104:名無しさん@九周年
09/04/07 21:39:55 7X2nmdEV0
頼むから新党作ってくれ
自民党にも民主党にもまったく期待できないんだ・・・。
105:名無しさん@九周年
09/04/07 21:40:10 A4Zj6BwmO
>>89
あのメールがなきゃなあ
106:名無しさん@九周年
09/04/07 21:40:26 1LB5PcKc0
>>65
だけど安倍は麻生支持の割りに
その辺を進言してないようなのは残念
渡辺善美も安倍が抜擢したのに辞めさせちゃうし
107:名無しさん@九周年
09/04/07 21:40:30 MCIsdn9x0
前山さんと安倍ちゃんで新党いっとこうか
投票するわ
108:名無しさん@九周年
09/04/07 21:40:33 Nv5wo7IQO
自民分裂よりも民主分裂のほうが早そうだな。
いい加減汚沢鳩韓オカラでは駄目だと気付いてきたかい?
109:名無しさん@九周年
09/04/07 21:41:08 LNvCIaIA0
この二人だとなんか頼もしい。
どっちも失脚した(させられた)人なのだが。
110:名無しさん@九周年
09/04/07 21:41:12 E9iQU/9P0
今夜は俺とお前でダブルライダーか
流石日本のヒーロー
111:名無しさん@九周年
09/04/07 21:41:31 jmsJ5ntA0
>>1
>
> 今後、さまざまな憶測を呼ぶとみられる。
>
> (04/07 18:08)FNN
> URLリンク(www.fnn-news.com)
>
フジネタか。そりゃ、さまざまな憶測呼ぶわなw
112:名無しさん@九周年
09/04/07 21:42:17 d8i++jyf0
これが政界再編の呼び水になってくれるといいなあ。
いや夢見すぎなのはわかってるんだが、現状は酷すぎる。
113:名無しさん@九周年
09/04/07 21:42:19 j52D102L0
>>91
岡田のような、小売りの王子は自民党に必要
114:名無しさん@九周年
09/04/07 21:42:54 s+spXWiD0
>>91
松原も民主にいるべきじゃないな。
原口は芸能界入りして有吉とその地位を争うべき。
115:名無しさん@九周年
09/04/07 21:42:58 R4w4HEwp0
>>1
>解散・総選挙が近いといわれるこの時期に行動を共にすることで、
ダウト
麻生が”解散”と言うだけで笑いが取れるこの時期に解散・総選挙はありえない
116:名無しさん@九周年
09/04/07 21:43:01 MK/4AIe20
/⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / >>98 いくら2ちゃんとはいえ
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) | ) そんなミエミエの釣りはやめて下さい
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
| \ / /
| /\ /
でもそんなミエミエの釣りはよせよw
117:名無しさん@九周年
09/04/07 21:43:24 qy47loaq0
>>98
もちつけ
ちゃんと前腹と書いとろーが
118:名無しさん@九周年
09/04/07 21:43:41 A1nnz12k0
>>18
それは考えたけど、書き込んだ経験はまだないなあw
119:名無しさん@九周年
09/04/07 21:43:55 HWqOqf5u0
つーか、2chは前原の評価高すぎだなw
あくまでも民主の中ではマシってレベルなだけだと思うんだが
120:名無しさん@九周年
09/04/07 21:43:58 3NodE5610
長嶋、渡辺周、松原以外は保守とはいえない。
121:名無しさん@九周年
09/04/07 21:44:05 P0cL90ZL0
>>90
愛国左派なんてこの国にいるのか?
122:名無しさん@九周年
09/04/07 21:44:11 7X7Tumjg0
なぜ政権交代が必要なのか
官僚システムをどうすれば改編出来るのか
その辺を論じてる動画だよ
ビートたけしのTVタックル3時間スペシャル(04月06日19:00放送の一部)
【公務員制度改革】
URLリンク(www.youtube.com)
4:13
URLリンク(www.youtube.com)
6:12
123:名無しさん@九周年
09/04/07 21:44:23 M4buwNoS0
政界再編!?
124:名無しさん@九周年
09/04/07 21:44:44 wxD40xyp0
選挙前に陰謀だ!
125:名無しさん@九周年
09/04/07 21:44:48 CkLMsHg50
自民の切り崩しか
やることがえげつないな
126:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:05 VorRiMNe0
民主のウヨホイホイ
いい加減新党結成しろ
127:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:09 xOTkmh710
俺の持論を説明しよう まず気にしてもしょうがない!どうだ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
128:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:15 gzoikcBm0
前谷さん…素敵です
129:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:20 riUGmEaT0
へー
130:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:35 pXmXBS610
前原は、2ちゃんねるでは、前○さんがデフォなんですw
131:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:36 OTnsf+H00
前杉も小物だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:45 sU1nBRva0
なんかやられ具合も似てるよね
133:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:48 UIsHumA60
なんかフニャンとした二人だなあ
134:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:56 fHTqrFZu0
前野さんは民主にいちゃいけない
朱に交わればって言うし
135:名無しさん@九周年
09/04/07 21:45:57 o5XF0HgJ0
>>33
それは党のマニュフェストだから党員としてしたがってるだけだと思うが。
民主党から外れたらそれは賛成するかどうか怪しい。
136:名無しさん@九周年
09/04/07 21:46:17 oer8duri0
松原、長島もこい
137:名無しさん@九周年
09/04/07 21:46:26 3NodE5610
まぁ、前田は自業自得だが。
138:名無しさん@九周年
09/04/07 21:46:40 /3o++xPF0
>>98
前原圭一だよな、たしか。
139:名無しさん@九周年
09/04/07 21:46:41 A4Zj6BwmO
>>117
お前新参相手に釣るなよw
でも前田さんはミンスにしとくの勿体ないな
超保守派じゃん。今のところは居場所ないだろな
140:名無しさん@九周年
09/04/07 21:47:09 XvTufowq0
これは望ましい展開と言えなくもないが、
問題は前園がヴェルディでやっていけるかどうかで・・・
141:名無しさん@九周年
09/04/07 21:47:16 9VxSmkV/O
ほぅ、ついに柏原が動くか。
興味深いな。
142:名無しさん@九周年
09/04/07 21:47:40 NHiuWKco0
前Дさんは離党するべき
143:名無しさん@九周年
09/04/07 21:47:41 dhSPm3O70
>>139
>超保守派じゃん。
いやそれは無い
144:名無しさん@九周年
09/04/07 21:47:58 pQlICXHI0
ついさっき、BSフジのPRIME NEWSに
安倍が出演してこの話について語ってたぜ。
↓にその時のムービーがそのうち載るらしい
URLリンク(www.bsfuji.tv)
145:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:00 mz5UZYwN0
前下がとうとう本性を現した
146:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:03 E5B/JLWL0
今後、さまざまな憶測がアッー
147:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:18 xOTkmh710
誰も反論しないお つまり論破したお 勝ったお 俺の勝ちだお
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
148:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:39 3NodE5610
>>135
松原とかは反対してるし
149:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:49 ZU615IgB0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 前原路線=政界再編=既得権温存=霞ヶ関安泰
|| Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*) キホン。
|| ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
150:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:50 Rrth5Nh60
前島・・・
安倍と行動をともにするにはリベラル過ぎる様な。
151:名無しさん@九周年
09/04/07 21:48:57 r/HhtMFD0
前嶋は民主を出るのか?
出るなら応援するぞ、他の民主議員よりかはマトモな方だしな
152:名無しさん@九周年
09/04/07 21:49:03 rDFz5NEh0
潰れちゃった2人の傷心旅行にしか見えないのは俺だけか
153:名無しさん@九周年
09/04/07 21:49:06 iVvnmd2n0
前岡新党マダー?
154:名無しさん@九周年
09/04/07 21:49:37 d/dnUvAp0
自民行けよ前原
155:名無しさん@九周年
09/04/07 21:49:43 78VrB07SO
前㊨さんはなんで民主党にいるんだ?(´・ω・`)
156:名無しさん@九周年
09/04/07 21:50:04 paMDOjtN0
前●さん、さっさとミンスから出たほうがよいよ
157:名無しさん@九周年
09/04/07 21:50:06 pXmXBS610
>>138
麻絵波良政治だろ?
158:名無しさん@九周年
09/04/07 21:50:18 vEv9kClU0
五所川原さんが安部と動くとは
これから面白くなりそう
159:名無しさん@九周年
09/04/07 21:50:52 y7ff0SoY0
>>119
自民党のゴミと比べればマシ。キリッ
若気の至りの間違いは修行すればおK。
160:名無しさん@九周年
09/04/07 21:50:56 zjDWhoXM0
前原は自民党の方があってたな。
多分、首相候補になってもおかしくなかっただろう。
でも、民主党でもひきずりおろされたからな。
161:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:04 d8i++jyf0
>>152
アハハハハハ
ウフフフフフフ
162:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:22 Td0krtyo0
>>160
西村信吾も失脚したな
163:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:30 cp8V4D4I0
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 弱虫 小沢を叩き落します!!
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
164:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:38 Nv5wo7IQO
在日人参ウマー権なんて馬鹿げたプラン誰が支持するかっての。
165:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:49 QwpukXKD0
新党立ち上げちゃってよ
旧社会党とかのサヨがいる限り民主には投票したくないんだよ
166:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:50 To7qWWub0
何故この時期?
国策訪問?
167:名無しさん@九周年
09/04/07 21:51:55 2ZU2AEjP0
>>152
つぶされた、な。
まだやれるよ
168:名無しさん@九周年
09/04/07 21:52:01 W/4PjKEf0
日本もまだまだ捨てたもんじゃない
小沢秘書逮捕がターニングポイントかな
麻生さんの総理としての行動が注目され始めて、
小沢が代表降りないことによって民主の支持率ガタ落ち、
鳩の立場も悪くなり、民主の中の反小沢が動きだす
あとは自民の中の左派と、創価公明をどうするかってところですかね?
詳しい人教えて!!
169:名無しさん@九周年
09/04/07 21:52:03 duFy9XLP0
ん?珍しいコンビですな。
170:名無しさん@九周年
09/04/07 21:52:13 ZWmfxkqb0
民主党ばらばらやんwww
171:名無しさん@九周年
09/04/07 21:52:18 paMDOjtN0
●原さんの不幸な事とは、ミンスに良き指導者がいなかった
172:名無しさん@九周年
09/04/07 21:52:24 P0cL90ZL0
まぁ俺は前澤が麻生を詐欺師呼ばわりした上に逆切れしてファビョったのを忘れんけどな
173:名無しさん@九周年
09/04/07 21:53:08 fKtPKsZpO
YOU達くっついちゃいなよ
174:名無しさん@九周年
09/04/07 21:53:30 wCUtKTXp0
民主から保守系出たらまるっきり社会党&自民党利権屋だから自民より始末が悪いな。
175:名無しさん@九周年
09/04/07 21:53:47 2OI0bCWmO
前原って中国、朝鮮に対する考えってどんな?
移民とか外国人参政権とか。
176:名無しさん@九周年
09/04/07 21:53:47 FdmSIV5c0
蝙蝠が無能議員に尻尾ふって何がしたいのやら
177:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:00 I00S0or40
前田さん民主やめたらいいと思います
178:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:17 fqhG+oU60
>>33
それさえなければ前を指示してもいいんだけど
179:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:29 oo26VwbX0
どっちが受けなんだ
180:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:35 ueeoUsAv0
新党立ち上げる度胸もなし。金の心配ばかり。消えて無くなってくれ。
地方知事のほうが余程真剣にやってる。
181:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:48 +0tg+ASL0
お!
いよいよ前原発起するか?!
182:名無しさん@九周年
09/04/07 21:54:50 P0cL90ZL0
>>170
元々自民憎しで集まってるだけの寄り合い所帯に何を今更
183:名無しさん@九周年
09/04/07 21:55:04 tr/gg3250
まぁ前羽田さんは新党作った方がいいな
184:名無しさん@九周年
09/04/07 21:55:07 D+4GXiIa0
安倍ちゃんがミンスに移って党首にw
185:名無しさん@九周年
09/04/07 21:55:16 0lFxoM9c0
前田さん離党するのか?
186:名無しさん@九周年
09/04/07 21:55:32 cHaGrUxF0
解党フラグかな、こりゃ
寄せ手の内側の売国本部の勢力が削げるなら、それもいいか
187:名無しさん@九周年
09/04/07 21:56:00 CB9n5/ip0
前川さんと安倍ちゃんの新党には期待してるけど、結党時期を見誤って欲しくないな。
188:名無しさん@九周年
09/04/07 21:56:31 BWg6Ya+b0
前原は民主から出るつもりは皆無だよ。
189:名無しさん@九周年
09/04/07 21:56:35 Td0krtyo0
>>184
そっちの移動は無いよなあ
かといって新党もない気がする
190:名無しさん@九周年
09/04/07 21:56:43 m9ZrR0Fr0
前方後円墳はさっさと民主党から出て行けよ
菓子パンでも食ってろ
191:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:07 t9rly5dK0
これはいい動き
192:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:13 d8i++jyf0
>>181
問題はこの二人にそれだけの度胸と人徳があるかどうかだな。
再編やるなら全力で支持したいところだが。
193:民主党バトルロワイヤル
09/04/07 21:57:24 fW71OIjAO
つか、もう小沢は終わってるだろ。
執行部も、小沢擁護している段階で全滅だな。
そうなると民主党の若手はチャンスだぜ
このままだと、小沢に引導渡した奴が、次の代表になりそうだからな。
つまりは次期総理大臣の有力候補ってことだ。
仮に自分がなれなくても、大臣くらいは軽く行けるだろ!
総理大臣や国務大臣だぜ?
こんなビッグチャンスを逃すようなグズラは、ぶっちゃけ政治家になる意味ないだろう。
お前ら周りを見てみろ!
みんなはやる気になってるぞ!!
194:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:45 ViPobMOd0
新たに政党を立ち上げて自民と組むのか?
195:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:46 Up+GKsraO
花いちもんめ
196:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:55 uZjCpxn50
前山は民主出る準備か
197:名無しさん@九周年
09/04/07 21:57:59 pXmXBS610
>>184
これ採用w 面白くなりそうだからw
198:名無しさん@九周年
09/04/07 21:58:11 3l4i9v5a0
前島さんは、なんでミンスにいるのかわからん人だもんな。
この人は、ミンスの中では数少ない応援できる右派の議員なのに
あっさり代表辞めさせられちゃったもんなぁ…。
199:名無しさん@九周年
09/04/07 21:58:34 9VxSmkV/O
前方不注意、いよいよ離党か。
200:名無しさん@九周年
09/04/07 21:58:35 9aqKQrT90
前武はついに民主を出て自民に入る準備か
201:名無しさん@九周年
09/04/07 21:59:15 DDrb1Ixr0
いや、外交以外全然近く無いだろw
202:名無しさん@九周年
09/04/07 21:59:40 xOTkmh710
わかってお お前らのスルースキルの高さはわかったお 俺の完敗だお お詫びに耳上げるから
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
203:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:03 ZIysLusN0
前川さん、糞味噌ミンスから味噌だけとって新党つくっちゃいなよ
204:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:15 Fc9oncPW0
前岡さんも自民にいけば参政権について本当の所を語るかもしれん
民主での立場があっての賛成かもしらん。
205:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:18 rDFz5NEh0
>>198
ま、永田の暴走を止められない、どころか後押しまでしちゃったからしょうがないな
まあ小沢なら同程度の事やっても辞めたりはしないだろうけどな
206:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:34 XlJRDSepO
前原は選挙が始まったら小沢をボロクソに批判してくれ。
207:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:37 uvutDB7PO
前畑はできるコだよ
208:名無しさん@九周年
09/04/07 22:00:52 vNRBUt5y0
このニュースはいいニュース
オマエラもそろそろちゃんと 「前原」 って呼んでやれよな
209:名無しさん@九周年
09/04/07 22:01:17 o4Cd8b7M0
ミンスの工作員ってブサヨばかりじゃん
朝日社員も書いてんのかな?w
210:名無しさん@九周年
09/04/07 22:01:34 49jNVi+C0
小沢と前原と菅で民主を3つに分ければよい
211:名無しさん@九周年
09/04/07 22:01:53 xOTkmh710
耳がなくなちゃった これこそまさに聞く耳持たずってかwwなんちゃって
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
212:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:26 /m3iLyCC0
前原は永田事件で 失態をしている
出てくるな 君の意見は 民主党擁護にあまり近くない
よって 嫌いだ 政権交代を早く望む
あまり時間がない 自民党の人々の顔は見たくない
CHNGE 早く 焦る 頑張ろう 民主党
213:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:26 zjDWhoXM0
真面目に国を考える人は首相とか党首になるとすぐひきずりおろされるんだな。
優秀な人の足を引っ張る日本はいやな国だ。
小沢とかずるがしこい人しか生き残れない。
しかし、この二人はまだ、若い。がんばってほしい。
214:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:46 1CGej7g30
>>169
>ん?珍しいコンビですな。
ヘリテージ財団つながりw
215:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:47 Mn2eyYru0 BE:490248735-2BP(1)
前原って自民党に近い考え持ってんだしさっさと離党して移ればいいのに。
216:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:50 4hChMM9m0
負け犬同士で結託しても、何にもつながらない。
217:名無しさん@九周年
09/04/07 22:02:54 rDFz5NEh0
>>211
実はこっそり応援してるぞ
218:名無しさん@九周年
09/04/07 22:03:07 78VrB07SO
おまえらが前畑さんのこと前なんとかさんとか呼ぶからだろうが!
219:名無しさん@九周年
09/04/07 22:03:19 pXmXBS610
枝野と伸晃も意気投合してたし。
220:名無しさん@九周年
09/04/07 22:03:24 48gW/3vR0
わはははは。
でも、前原は外資の犬っぽくて大嫌い。
凌雲会は信用に値しない。
221:名無しさん@九周年
09/04/07 22:03:54 lFF/rAyC0
>>205
当時責任を取って、幹事長を辞任したポッポは
何故か今も幹事長してるけどねw
222:名無しさん@九周年
09/04/07 22:03:59 KvXK4Ty50
前川さんとエロ拓はトレードすべきだろ
223:名無しさん@九周年
09/04/07 22:04:27 RdgtuJO+0
前田さんはまともなんだよなあ
224:名無しさん@九周年
09/04/07 22:04:30 ZWmfxkqb0
麻生さんの長期政権は実現できるであろうか
225:名無しさん@九周年
09/04/07 22:04:37 2F7BMyyn0
,r''" ̄ ̄ ̄"''ー .,,,_
_,,,ノ';;;;;:::::::::::.:.:.: : : : :... "ヽ、
_,,-''" ̄...:::彡;;;::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヽ、
/.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ:.:.:.:.: : :... ヽ
./.::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::三二.:.:.:.:.:.:.:.ヾ: : : : . . ヽ
../..::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::ッヘ:.:.:.:.:.:.:..ヽ: : : : . i
.i.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ゝ"""''''''=--'''ヘミヾヽ:.:.:.:.:.:.:.: : : . ヘ
|:::::::;;;;;;;;;;/ 人 ヽ! }ヾ、:.:.:.:.: : : : : i
|;;;;;;;;;;;;;;;;! < > + ` ''i:;:.:.:.: : : /
.|;;;;;;;;;;;;;;i Y * |;;;;;;;;;:: /
. !;;;;;;;;;;;;;i !;;;;;;;;;::::/
〉;;;;;;;;;/ _,,、____. : : : : : : : : : ._,,,ェtiiiiiiiiiャ、 !;;;;;;;;:イ
∧;;;;;;;! 'ォlllllllllllllllllliiiッ:. .::ツlllllllllllllllllツミヾ !;;;;;/ヘ
!{ヘ;;;;! ::''".,.:n==+、 ::. .:: ,.,.ャ==,-、:. !;;;;i ヘ|
ヘ!ヘ;;! "'-"='‐^ ::.: :.::: ^ '' =''''´ !/::} }
! lミ ::.: :.:: |ァ イ
゙f、! .:: :.:::. !r' !'
!ヘ r'!:.: :.i ' ; !_ノ
`''! : . . ヘ_ゝ、 ,r'ァ,ノ ', . . : !
! : : ;' ..:.:.:.:.:.:.゙゙:.:.:.:.:.... : : : !
! : : ..:.:.:_;,:.:.:.、_,..:.;,;_:.:.:.:.:. ;' /
ヽ ´ヾ"'''--‐ ''' フ : ;' /!
l\ `''ー-‐''" ノ |
! \ / ノi、
226:名無しさん@九周年
09/04/07 22:04:45 e6+lJgJh0
安倍氏は応援したいが、前原が絡むと背後に小泉の影がちらつく。
ちょっときな臭く感じるのは俺だけか。
227:名無しさん@九周年
09/04/07 22:05:24 CmJN8AoU0
前原って言ってることまともだよなあ。民主のくせに。
228:名無しさん@九周年
09/04/07 22:05:48 XJLqPqzq0
慰安婦問題でアメリカにボコボコにされた奴が何しに行くんだw
229:名無しさん@九周年
09/04/07 22:05:48 ds+jeTjxO
>>212
そうだね、日本語は難しいからもう少し勉強してから書き込もうね。
230:名無しさん@九周年
09/04/07 22:06:29 aG0K59Or0
実は安倍ちゃんも鉄オタとか
そういう繋がりはないのか?
231:名無しさん@九周年
09/04/07 22:06:35 iVvnmd2n0
前田、前野、前園、前張、前国原の5人で政党助成金もらえるじゃん!
新党つくれ新党!
232:名無しさん@九周年
09/04/07 22:06:40 48gW/3vR0
>>226
小泉は関係ない。奴にそんな力はもうない。
前原は親米保守なので清和会の連中と政策が近いのは本当だ。
むしろ小泉は清和会の異端児なのでそういう意味では安倍の方が話はあうだろうな。
でも、前原たち凌雲会は外資の犬のニオイがするので好かん。
233:名無しさん@九周年
09/04/07 22:07:08 1CGej7g30
>>215
いや自民党より公明党へ行くべきだろう、前畑さんはwww
234:名無しさん@九周年
09/04/07 22:07:17 kk6d5vX70
前原は汚沢と民主党内に大勢いる社会主義者が居る限り政治家としては浮かび上がれないよ。
悪い友達とは縁を切りましょう。
235:名無しさん@九周年
09/04/07 22:07:43 Fc9oncPW0
後前さんはとりあえず民主から離脱すべし。
236:名無しさん@九周年
09/04/07 22:08:05 rDFz5NEh0
>>221
メール事件の時「勝負すべきところではとことん勝負すべき」とか煽ったというのが本当なら、小沢から見れば第一の功労者だからね
237:名無しさん@九周年
09/04/07 22:08:28 I00S0or40
>>33
それ以外は基本愛国でしょ?前川さんは
(つっても外人参政権はかなり問題だが)
うちの地元の先生は人権擁護法は反対だけど
移民1000万計画には賛成っていうよくわからん奴だけど
地方の工業地域だから外国人労働者いないとどうにもならないのよね、実際
前谷さんもなんか事情があるんじゃないかな?
238:名無しさん@九周年
09/04/07 22:08:30 N8ibiPzIO
前田改め前原のことは応援してる
239:名無しさん@九周年
09/04/07 22:08:35 z7o9f6eh0
前川さんはサッサと自民の保守グループに入ればいいんだよ。
そうすれば15年後首相の目さえ出てくるのに
240:名無しさん@九周年
09/04/07 22:08:59 Y7HYUwPw0
「民主にしてはまとも」というのはちょっと期待してしまう。
上田、松沢なんかもいるし。
241:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:10 imSOQgt50
アメポチどもが
小泉と仲良く政界引退しろよ
おまえらには騙されねーぞ
242:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:19 Ba4bCflj0
新党あとだし
243:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:19 48gW/3vR0
>>239
あるわけない
244:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:41 aT/XCYseO
>>226
前原も安倍も橋下も小泉が押してた&小泉寄りな奴らだし
もっと言うと中川酒も
他と比べてまともだと思うがなにが問題だ?
245:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:48 b8oDF6Yv0
>今後、さまざまな憶測を呼ぶとみられる。
アッー
で、なんでこの二人なの
この人たち仲良かったっけ?
246:名無しさん@九周年
09/04/07 22:09:51 BjX48I3o0
>>232
安倍の安全保障政策は正しいけど経済政策がシバキ主義なのが気にかかる。
在日を排除した上での民族共同体内再分配政策に切り替えてほしい。
247:名無しさん@九周年
09/04/07 22:10:16 qy47loaq0
>>211
あまりにも可哀想で
レスしちゃいました。
248:名無しさん@九周年
09/04/07 22:10:37 c4uZeWlVO
こいつらできてるだろ
249:名無しさん@九周年
09/04/07 22:10:38 CcudG8ImO
>>212
句読点の打ち方、勉強したら?
250:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:13 qTXunZ8B0
>>211
かわゆす。がんばれ。
251:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:14 78VrB07SO
俺が考えてる5年後の政界地図は
自民党党首=石原伸
民主党党首=原口
公明党党首=犬作の犬
社民党党首=ミズポ(お笑い担当大臣)
共産党党首=赤だし誰でも同じだろ?
その他有象無象=まあ静香ちゃんがまとめればいいんでない?
252:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:31 48gW/3vR0
>>246
なら、昭一しかいない。
清和会のプリンスの安倍にそんな政策は取れはしない。
253:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:33 I00S0or40
>>247
空気よめ!
254:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:37 wfyre0GX0
安倍さんも前芝さんも仲良く遊びに行くだけ
プライベートに口出しはよくない
255:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:46 q3c/bCLRO
ネトアサうざすww
256:名無しさん@九周年
09/04/07 22:11:51 +EXluC1t0
前原ってマイ埋腹の毒なんじゃね?自民党のスパイだろ
257:名無しさん@九周年
09/04/07 22:12:03 NXr5FTbl0
職務熱心といえば、こんな笑い話を聞いたことがあります。
ある晴れた日の午後、道を歩いていたら赤い洗面器を頭に乗せた男が歩いてきました。洗面器の中にはたっぷりの水、男はその水を一滴もこぼさないように、ゆっくりゆっくり歩いてきます。
私は勇気をふるって「ちょっとすいませんが、あなたどうして、そんな赤い洗面器なんか頭に乗せて歩いてるんですか?」と聞いてみました。すると男は答えました。「それは君の…」
258:名無しさん@九周年
09/04/07 22:12:21 ytrUMaqQ0
安部と前原には少し期待している
若いからな
259:名無しさん@九周年
09/04/07 22:12:38 rXSsHjUR0
ちょっと楽しみな動きですな
260:名無しさん@九周年
09/04/07 22:12:51 BjX48I3o0
>>252
昭ちゃんは民族主義的社会民主主義なのか。覚えておく。
261:名無しさん@九周年
09/04/07 22:13:14 FKKw+Dvi0
英語を話せないくせに、対米人脈をひけらかす安倍。
262:名無しさん@九周年
09/04/07 22:13:27 t47i47hF0
二人で新党作っちゃえばいいのに、応援するよ
263:名無しさん@九周年
09/04/07 22:13:44 cNnbxvgUO
中川(酒)とも是非お近づきになって下さいよ、前なんとかさん。
264:名無しさん@九周年
09/04/07 22:13:59 oqKlv5WkO
>>211
楽しませて頂いてますよ
265:名無しさん@九周年
09/04/07 22:13:59 1G0rz0hjO
前張さん ふぁぁいとぉ!
266:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:09 wzjmGKC/0
婚前旅行
267:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:09 v2+h4BTM0
>2人は、比較的考え方が近いといわれている。
ねーよw
前針さんは極左ミンスに染まってはいないけど、外国人参政権とか賛成なんだろ。
268:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:22 yTiQorZy0
日本の政界に足りないのは若さ
269:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:23 qy47loaq0
>>253
すまん。
あまりにも忍びなくて・・・
270:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:51 CcudG8ImO
ミンス離党後の、援助だろね。
安倍さんの子分の、城内辺りと合流かな。
271:名無しさん@九周年
09/04/07 22:14:53 qHU3sxCR0
結局、安倍イジメをするやつは朝日工作員ってことになってんの?
272:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:04 ZXML51TK0
とっとと出て行けばよいと思うけど、
自民工作員としてこれからも活動して行くのね
273:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:08 48gW/3vR0
>>260
ちょっと違うな。
ただ、青嵐会、志師会の系譜はかならずしも親米一辺倒じゃないから。
安倍は経済では新自由主義にちかいネオリベ。
昭一は経済では新自由主義は評価しつつもネオリベって程じゃない。
安倍レベルで気に入らないなら、あとは昭一しかおらん。
静香ちゃんなんかだと、ずぶずぶの公共事業に戻っちまうよ。
274:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:12 ya3HAFwK0
まあ色々ときな臭い動きではあるなw
275:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:47 t34tz8CzO
前原も腐った自民党議員になりたいのね…
何か残念だわさ。
276:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:56 DBRZ05kW0
fnnてまたフジサンケイかw
民主党勢力を切り崩そうと必死なのはわかりますがむしろ渡辺喜美に自民党が切り崩される方が先ですから。
277:名無しさん@九周年
09/04/07 22:15:59 1ciKI2Td0
前原さんは保守なのかな。
278:名無しさん@九周年
09/04/07 22:16:05 lfOUCiTlO
前なんとかさんは
どうして
前なんとかさんと呼ばれているの?
279:名無しさん@九周年
09/04/07 22:16:40 rDFz5NEh0
とりあえず数字板の人に判断してもらおう
280:名無しさん@九周年
09/04/07 22:18:17 izA69Yzd0
前原の外国人参政権賛成も
前の中国来訪のときのように、内容を理解してないだけで
真意を知れば反対にまわりそうな気がするんだがな。
281:名無しさん@九周年
09/04/07 22:18:51 48gW/3vR0
>>280
そうかそうか
282:名無しさん@九周年
09/04/07 22:19:07 JT+lKt230
新党・美しい国?
283:名無しさん@九周年
09/04/07 22:19:55 IE9RPZQa0
前川さんはほんとに小沢が嫌いなんだな
284:名無しさん@九周年
09/04/07 22:20:04 rDFz5NEh0
この人なんかそのうち民主党の内ゲバで脳天ピッケルされそうではあるよね
285:名無しさん@九周年
09/04/07 22:20:57 V96eO4nR0
ネトホモショタ豚はどっちからも嫌われてる、もとい笑われてるわけだが
286:名無しさん@九周年
09/04/07 22:21:54 NDdAZXzU0
米国の狗でネオリベってところが似てるのかな?
287:名無しさん@九周年
09/04/07 22:22:12 cNnbxvgUO
>>279
どう見てもアッー!です、本当にありがとうございました。
288:名無しさん@九周年
09/04/07 22:22:44 BjX48I3o0
>>273
自由主義的資本主義に色んな安全弁を付けたもの、という意味な。
いわゆる新自由主義派やらサプライサイド派は、根底に行き過ぎた国際主義があると思う。
ネット保守がよくわからないまま新自由主義を容認していることが
ミンス支持が増えてしまった原因なのでは?と思っている。
もっと上手な財政出動の方法はないもんかねぇ。
田舎の道路つくるより低所得層減税とかいろいろ方法はあると思うのよ。
289:名無しさん@九周年
09/04/07 22:23:03 CcudG8ImO
一応、党首まで務めたから、自民には行けないよ。
残された道は、新党しか無い。
290:名無しさん@九周年
09/04/07 22:24:50 nwMAbHWl0
前原が信用されない5つの理由
1 京大卒の政治家にありがちな、外交タカ派・内政サヨクの典型的政治姿勢
2 部落開放同盟左京支部(出町の部落)を支持基盤に持つ隠れB支持者
3 嫁が創価学会の婦人部所属。本人もちゃっかりとF票を貰うキメラ
4 永田メール事件後、民主党内でドブさらい同然の事を強制されたにもかかわらず仕事をサボる。
5 自民党中道派の別働隊同然の行動をしつつも民主党から出ないチキン
291:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:14 nO1EKRQ00
まじで自民と民主いったんつぶして党作り直せよ
292:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:17 cKpHsRKK0
前原は何でも国際共同開発病がな…
CGXの件もあるし
293:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:20 uvutDB7PO
やっぱり前浜はまともだな…
294:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:37 jLh6odayO
前原離脱フラグ立ったのか?
面白くなってきたな
295:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:42 pwN5MFzH0
民主出るなら早いほうがいいぞ前山さん
沈没中のドロ舟に付き合う必要はない
296:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:46 QQOCZohr0
>>41
加藤紘一さんもつけてはどう?
297:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:47 o5XF0HgJ0
>>204
俺はそう思うんだよ。民主党員という束縛がそうさせていると。
このスレでなんだかんだと前原さんを貶してるネトアサは、前原さんが民主党に居ることが疎ましくてしかたないんだろうな。
298:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:52 V90viKEGO
前原は離脱して新党たちあげてくれ
そこなら一票入れられる
299:名無しさん@九周年
09/04/07 22:25:59 C7fWC97F0
前貼さんヤルゥ!
300:名無しさん@九周年
09/04/07 22:26:34 B27FlGkuP
いいね、ここはひとつ新党結成で。
名前は当然「自由党」でよろしく。
301:名無しさん@九周年
09/04/07 22:26:46 3GnmIZIT0
最強タッグktkr
302:名無しさん@九周年
09/04/07 22:27:17 noOWqMFm0
前原は元から保守系だろ
さっさとミンスから出ればいいのに 何でこの人いるんだろ・・
303:名無しさん@九周年
09/04/07 22:27:41 cNnbxvgUO
>>296
思い切って古賀ちゃんもつけちゃう。
304:名無しさん@九周年
09/04/07 22:27:43 rDFz5NEh0
>>300
そのセンスは中々
305:名無しさん@九周年
09/04/07 22:28:01 48gW/3vR0
>>297
前原の思想背景等を調べてから言えばいいものを。
枝野、前原グループは今ひとつ信用が置けない。
中川秀直に近い連中というと
おまえらみたいな自称国士様にもわかりやすいのだろうか?
306:名無しさん@九周年
09/04/07 22:28:02 DeUdIlby0
皆、聞いてくれ。
ニュー速で時間潰すくらいなら、本でも読んだ方が有意義じゃないのか?
307:名無しさん@九周年
09/04/07 22:29:35 B8IKxvfoO
前園には1秒間に10回「やるやる詐欺」発言で愛想尽きた┐(´ー`)┌
308:名無しさん@九周年
09/04/07 22:29:37 6HhvJvGg0
安全保障に対する考え方が同じだからといって政治信条が同じってわけじゃないだろ。
常識に基づいて考えればだれしも憲法改正、集団自衛権承認ってことになるし。
やはり安倍は保守、前原はリベラルの違いはある。
309:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:19 xTLJ+0qu0
前払いさん何したいの?
310:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:41 BjX48I3o0
>>305
俺は、中韓の言いがかりに疲れた・・・という点では自称国士様だよ。
中川秀直・高橋洋一(書類送検)も貧困外国人大量移民さえ除けば概ね支持。
財政出動に否定的なところは支持できないが。
311:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:46 +Mq4QMWR0
ちょっと前まではオジャワ皇帝にひれ伏していたのに、何やってんだかなw
312:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:54 ZVylG67N0
いよいよ自分の一派を引き連れて
自民に移動ですか、前沢さん。
そうなったらいよいよ小沢も民主も涙目だなw
313:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:54 qK4A1Equ0
谷岡が枝野とかと一緒に安倍ちゃんと合流してくれれば、
原口も枝野と仲良いらしいし。
民主解体!
横沢!早く民主を抜けろ!
314:名無しさん@九周年
09/04/07 22:30:55 sGCjGlY80
前原さんは労働組合、左翼勢力と手を切ろうとして潰された
成功していたら国民的二大政党制が出来ていただろうに
315:名無しさん@九周年
09/04/07 22:31:39 YDUPZxKkO
>>302
良識ある人間が内部で見張っておかないと…ってことじゃね?
316:名無しさん@九周年
09/04/07 22:31:40 O6qb9B0cO
この二人なら支持出来る政党になる
317:名無しさん@九周年
09/04/07 22:31:48 48gW/3vR0
>>310
えー、外国人参政権と人権擁護法案もあるのにかー?
318:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:00 nwMAbHWl0
自衛隊を積極的に機能させると言う姿勢を持った、
古賀だと思えば判り易いな。
人権擁護法に賛成・在日韓国人の地方参政権に賛成。
これだけでも大いに有害だぞ。
319:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:05 uvutDB7PO
>>297
知り合いのNHKのディレクターも前原イラネって言ってたな。
しかも首相は菅さん←w がいいなだとw
320:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:23 vVJ947WR0
前田さん、中川(酒)とも仲良くなってよ。
321:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:31 BoqQpw3T0
前田さんは取り合えずフリーになればいいんじゃね?
322:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:34 MaOK+zTh0
前原は外国人参政権賛成なのが痛いなー。
夫婦別姓導入とか
靖国参拝に慎重とかは個人的にOKだけど。
323:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:36 OlHJEd0JO
民主党議員も、馬鹿な単純左派や、小沢・鳩なんか見限って、頭脳を活かすことを目指すなら応援するぜ。
324:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:49 v+tqjapY0
BSの安倍さん独占インタビューで面白いこと言ってたなw
菅さんが、これに乗り遅れないように合流するかどうかが見ものだわ。
325:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:59 rDFz5NEh0
>>310
しかし何で日本には財投無効論者と金融無効論者の2パターンしかいないんだろうか
ポリシーミックスって言葉は存在しないんかこの国の経済屋には
326:名無しさん@九周年
09/04/07 22:32:59 jKCZ7JLK0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その1◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
平成16年01月26日 衆議院 予算委員会
質問者 安倍普三 答弁者 内閣法制局長官 秋山 收
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 集団的自衛権と憲法第九条の問題でございますが、お尋ねに
ございましたように、我が国が主権国家である以上、国際法上は集団的自衛権を有し
ていることは当然でございますが、国家が国際法上、ある権利を有しているとしまし
ても、憲法その他の国内法によりその権利の行使を制限することはあり得ることでご
ざいまして、国際法上の義務を国内法において履行しない場合とは異なり、国際法と
国内法との間の矛盾抵触の問題が生ずるわけではございませんで、法律論としては特
段問題があることではございません。
それで、政府は、従来から、その九条の文理に照らしますと、我が国による武力の
行使は一切できないようにも読める憲法九条のもとでもなお、外国からの武力攻撃に
よって国民の生命身体が危険にさらされるような場合に、これを排除するために武力
を行使することまでは禁止されませんが、集団的自衛権は、我が国に対する急迫不正
の侵害に対処するものではなく、他の外国に加えられた武力行使を実力で阻止するこ
とを内容とするものでありますから、憲法九条のもとではこれの行使は認められない
と解しているところでございます。
それで、我が国は憲法上集団的自衛権を有しているかどうかというお尋ねにつきま
しては、ただいま御説明しましたとおりの理由から、我が国が憲法上集団的自衛権を
行使できない以上、これを持っているかどうかというのはいわば観念的な議論でござ
いまして、また、憲法は集団的自衛権の保有それ自体について言及しているものでも
ございません。それで、従来から、集団的自衛権につきましては、憲法上行使できず、
その意味において、保有していないと言っても結論的には同じであると説明している
ところでございます。
( 1/3 つづく )
327:名無しさん@九周年
09/04/07 22:33:14 3unyqqyq0
前田もアベ死ンゾーも賞味期限切れ
もういらないよ
328:名無しさん@九周年
09/04/07 22:33:33 GciqOZ090
中二病コンビだなw
329:名無しさん@九周年
09/04/07 22:33:50 oUmP2xwcO
いよいよ小沢党を離れるんですか…
330:名無しさん@九周年
09/04/07 22:33:54 ZEGKgp/y0
空気の読めない安倍と、これまた空気の読めない前原。
お似合いですよ。
331:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:02 EO69Yegw0
前厂は男前だなw
332:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:03 48gW/3vR0
>>325
麻生と中川昭一はその数少ない例外だぞ
333:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:04 HO1l6WxA0
>>327
>アベ死ンゾー
すごいセンスしてますね
334:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:13 QMw5sjTO0
>>1の「前原」って正確な記載?
335:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:40 01WoSRFc0
腐りきったミンスぶっ壊して自民に合流しろ前畑
やるやる詐欺発言はきっちり謝罪せんといかんがな
腐敗の権化小沢なぞ見限れ
336:名無しさん@九周年
09/04/07 22:34:48 +ZS+9YX00
前原って、実務経験が無いのに「俺に党首をやらせろ」と
しゃしゃり出てきて、失敗したやつだよなw
337:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:07 6xNO9dYCP
>>1
つか前原の主張は、安倍と正反対なところも多いけどな。
民主・前原氏、在日地方参政権を付与すべき
スレリンク(seiji板)
民主・前原氏、従軍慰安婦問題は政府が公式に謝罪賠償すべき
URLリンク(www.maehara21.com)
民主・前原氏、靖国神社のA級戦犯を分祀すべき
スレリンク(newsplus板)
民主・前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮へ支援すべき
スレリンク(news4plus板)
こんな感じ。
338:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:10 jKCZ7JLK0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その2◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、あくまで論理の問題として申し上げれば、国際法上は、集団的自衛権を我が
国が行使したといたしましても、これは国際法上違法になるということではございま
せんが、憲法九条のもとでそのような事態は想定できないところでございます。
それから、御質問の後段の、憲法解釈において政府が示している、必要最小限度を
超えるか超えないかというのは、いわば数量的な概念なので、それを超えるものであ
っても、我が国の防衛のために必要な場合にはそれを行使することというのも解釈の
余地があり得るのではないかという御質問でございますが、憲法九条は、戦争、武力
の行使などを放棄し、戦力の不保持及び交戦権の否認を定めていますが、政府は、
同条は我が国が主権国として持つ自国防衛の権利までも否定する趣旨のものではなく、
自衛のための必要最小限度の実力を保有し行使することは認めていると考えておるわ
けでございます。
その上で、憲法九条のもとで許される自衛のための必要最小限度の実力の行使につ
きまして、いわゆる三要件を申しております。我が国に対する武力攻撃が発生したこと、
この場合にこれを排除するために他に適当な手段がないこと、それから、実力行使の
程度が必要限度にとどまるべきことというふうに申し上げているわけでございます。
お尋ねの集団的自衛権と申しますのは、先ほど述べましたように、我が国に対する
武力攻撃が発生していないにもかかわらず外国のために実力を行使するものでありま
して、ただいま申し上げました自衛権行使の第一要件、すなわち、我が国に対する武
力攻撃が発生したことを満たしていないものでございます。
したがいまして、従来、集団的自衛権について、自衛のための必要最小限度の範囲
を超えるものという説明をしている局面がございますが、それはこの第一要件を満た
していないという趣旨で申し上げているものでございまして、お尋ねのような意味で、
数量的な概念として申し上げているものではございません。
( 2/3 つづく )
339:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:12 TG94ejPd0
前原さんは安部ちゃんに説得されて
外国人参政権の危うさを理解してくれたら
更によくなるのにな
340:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:15 7sQO+/HLO
前園頑張れ
応援してるぞ
341:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:22 A365Kvt50
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ 安倍ちゃん、前下君
/ \ ちょっと大事な話があるから来てくれるかな~?^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/___________________\
342:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:23 fi16IGzU0
前原の目って逝っちゃってるよな
ヤバイ目してる
343:名無しさん@九周年
09/04/07 22:35:46 GM3bWLW60
安部と前原って何考えてるかわからないところがあるから怖い
安部なんてもう一度首相確実に狙ってるし。
そういう今までの政治化に無いタイプだからちょっと年よりは恐怖を抱くよね。
344:名無しさん@九周年
09/04/07 22:36:15 BoqQpw3T0
保守 VS 自民その他
ベースで全部割れてくれればいいのにな本当に
政権交代もなんとなく出来るし
345:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:03 NUdfPNcQ0
>>327
朝日新聞社員さん、夜勤お疲れさんです。
346:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:13 qZ5muwCfO
蝙蝠野郎が安倍ちゃんに擦りよるな!
吐き気がするわ!
347:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:20 jKCZ7JLK0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その3◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 昭和三十五年の参議院予算委員会におきまして、法制局長官が、
例えば日米安保条約に基づく米国に対する施設・区域の提供、あるいは侵略を受けた他
国に対する経済的援助の実施といったような武力の行使に当たらない行為について、こ
ういうものを集団的自衛権というような言葉で理解すれば、そういうものは私は日本の
憲法の否定するものとは考えませんという趣旨の答弁をしたことがございます。
この答弁は、当時の状況において、集団的自衛権という言葉の意味につきまして、こ
れは御承知のように国連憲章において初めて登場した言葉でございまして、その言葉に
多様な理解の仕方が当時は見られたことを前提といたしまして、御指摘のような行為に
つきまして、そういうものを集団的自衛権という言葉で理解すれば、そういうものを私
は日本の憲法は否定しているとは考えませんと述べたにとどまるものと考えております。
現在では、集団的自衛権とは実力の行使に係る概念であるという考え方が一般に定着
しているものと承知しております。
( 3/3 転載了 )
348:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:25 WOk07zE70
でも前歯さん、なんか頼りないんだよな
349:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:28 DMViqh2N0
前貼はじまったな
350:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:41 2zs5CvOQ0
>>303
フンガーもつけろw
351:名無しさん@九周年
09/04/07 22:37:54 nwMAbHWl0
つーか前原には閨閥とか有力なカネ・コネなんて物がないんで、
自民党に合流した途端に陣笠扱いされるのがオチだ。
安倍・福田・麻生みたいなサラブレッドと同じ扱いなんかされんよ。
352:名無しさん@九周年
09/04/07 22:38:07 VBcZ+X+V0
これは何か期待できそう。
353:名無しさん@九周年
09/04/07 22:38:21 EUxX0x9j0
ついでに(酒)も一緒にワシントン行ってくればいい
354:名無しさん@九周年
09/04/07 22:38:35 w1/oqwYP0
まぁ小沢で民主が終るからな。
日本人のために働けない党を見限ったんだろうな。
この分だともっと離反的態度を取る奴増えそうだな。
355:名無しさん@九周年
09/04/07 22:38:47 rDFz5NEh0
要は加藤紘一よりマシならいいんでしょ?
356:名無しさん@九周年
09/04/07 22:39:12 BjX48I3o0
>>317
もちろん両方とも反対だ。民族共同体を侵食するからね。
経済学の経験知のほかに文化人類学の経験知(異なる民族をいたずらに混ぜてはならない)もあるから。
>>325
国際金融のトリレンマ(MFモデル)では、変動相場制下では金融政策のみ有効という説がまかりとおってるけど
『マンキューの経済学』では大国モデルのときは財政もそれなりに有効、と書いてあった。
それに金融緩和をして長期金利を下げながら財政やれば通貨高を避けうるとも指摘してあった。
まさにポリシーミックスだよな。
357:名無しさん@九周年
09/04/07 22:39:13 C7Pu0kjS0
なぜこの時期に
358:名無しさん@九周年
09/04/07 22:39:19 53PE4sOJO
>>339
禿同。
しかし彼の票田はry
359:名無しさん@九周年
09/04/07 22:39:33 fW71OIjAO
>>344
アメリカみたいにきっちり分かれると良いんだけどね。
保守:麻生自民(アメリカの共和党)
革新:小泉民主(アメリカの民主党)
こんな感じのを時代に合わせて、政権選択すれば分かりやすい。
360:名無しさん@九周年
09/04/07 22:41:06 uUI72lDY0
保守系新党作んの?
361:名無しさん@九周年
09/04/07 22:41:17 NhAt5vm10
後原さんはなぜ民主なのか不思議でならない
362:名無しさん@九周年
09/04/07 22:41:58 iAsx9YTK0
>民主・前原氏、自民・安倍元首相らと一緒に
これ↑、民主党に引導渡すことになるぞ。
分かってんのか、前張り?
363:名無しさん@九周年
09/04/07 22:43:07 qw/hwZWR0
前頭葉さんイケイケだなw
364:名無しさん@九周年
09/04/07 22:43:12 yyuURhsW0
遂に離党に踏み切るのかね?
前原離党したら民主は確実に党が割れるんだがな
365:名無しさん@九周年
09/04/07 22:43:40 6HhvJvGg0
前原はアメリカによくいる愛国リベラル
自民とは合わない
護憲以外では朝日と親和性のある人
366:名無しさん@九周年
09/04/07 22:44:21 vfu42ftm0
前岡くんと安倍ちゃんで新党?
367:名無しさん@九周年
09/04/07 22:45:10 VfLkNlLA0
前キ??さん
368:名無しさん@九周年
09/04/07 22:45:21 MaOK+zTh0
>>365
愛国リベラルだから支持すべき政党がなくて困っている
この路線の政党があれば一定数の支持はあると思うんだけどな。
369:名無しさん@九周年
09/04/07 22:45:36 m5hrxcJB0
その発想は無かったわ
370:名無しさん@九周年
09/04/07 22:45:55 eSHpbPUU0
ネオコン新党か
371:名無しさん@九周年
09/04/07 22:46:03 XpSZ7SGF0
安倍ちゃんの考え方は、はっきりしてると思うけど
前原はよくわからん。
372:名無しさん@九周年
09/04/07 22:46:14 jRNcYud+0
他の連中に較べたら民主党では一番まともなのは前後さんだからねえ。
373:名無しさん@九周年
09/04/07 22:46:44 J04ZNlWj0
>>1
やだ、いやらしい。不潔。
374:名無しさん@九周年
09/04/07 22:47:05 j1GIxkay0
なんかこの二人って、コロッと騙されやすそうだなあ……。
375:名無しさん@九周年
09/04/07 22:47:12 a+dwX/ctO
前原は自民党に入ればいい。
利用されてるだけじゃん。
376:名無しさん@九周年
09/04/07 22:47:22 7doTAn2Q0
民主党では誰も相手にしてないからね、自民党しか相手にしない。
早く出ていってほしい。
377:名無しさん@九周年
09/04/07 22:47:27 YOx8U/gv0
>>45
もう日本人の名前じゃねえなw
378:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
09/04/07 22:48:05 pPTpZnV90
そっか…、朝日のアク禁も終わったんだよな。
見苦しいレスの増えること増えること…。
379:名無しさん@九周年
09/04/07 22:48:10 Xoh9Z2nC0
>>343
お年寄りは、もうじきお亡くなりになるか
ボケ始めるから、心配ないわなw
380:名無しさん@九周年
09/04/07 22:48:34 BoqQpw3T0
>>375
「自民党」っていうのもなあ
協賛の対極に来るような保守政党が欲しいんだよな
381:名無しさん@九周年
09/04/07 22:49:59 NDdAZXzU0
>>359
自分としては自民党を(もちろん民主党も)派閥単位で割って、
中選挙区制でどの派閥_政党・政治家を選ぶという形にして欲しいな。
衆議院第一党党首が首相になってあとは主義主張と
議員の数で連立を組むというような。
382:名無しさん@九周年
09/04/07 22:50:02 OlHJEd0JO
大体小沢は、民主党を二大政党(二大派閥)確立のための「道具」としか考えていない。
政権を取り、自民党を離反した議員も取り込んで安定議席を獲得したら、旧社会党系の連中に揺さぶりをかけ、非主流派として扱い、離党させるシナリオがあったんだよ。
鳩山・菅というチンドンヤを適当に踊らせて、権謀術策手段選ばずという小沢流は、さすがこわし屋の天才だけあって一時は自民党を追い込んだが、ここにきてその荒っぽいやり方のツケがきた。
左派は足を引っ張る、冷静な右派は見限りはじめる、これが今の民主党だ。
383:名無しさん@九周年
09/04/07 22:50:18 iIiT9bOs0
前原、民主の保守層連れて離党、新党立ち上げ
なんやかんやで与党自民と連立
票が安定してきたところで、公明切捨てて、自民と前原新党の連立与党
たぶんこれがベストなシナリオ
384:名無しさん@九周年
09/04/07 22:50:21 FsBTAcmb0
前葉さんはなんで外国人参政権賛成なんだ?
385:名無しさん@九周年
09/04/07 22:50:45 riUGmEaT0
そういえば前頭さんはこの前のサンプロに中川(酒)と一緒に出てたっけか。
386:名無しさん@九周年
09/04/07 22:51:11 +T9eaMB+0
前原は民主の中にいるからまともに見えるだけだろ。
カップラーメンの中で、ラ王とか少し高いのが
ごちそうに見えてしまうのと同じ。
387:名無しさん@九周年
09/04/07 22:51:16 Q0HSb7lG0
>>375
前原は、自民党から選挙に出たかったらしいが、枠がなくて日本新党に行ったという経緯がある。
思想的に、今の民主党とは相容れないのは当然。
保守派で有名な高坂の弟子だぜ。
388:名無しさん@九周年
09/04/07 22:52:09 p2CWKNkMO
>>380
チャーリーと保守勢力たち
389:名無しさん@九周年
09/04/07 22:52:28 oHNTAfw50
前○は奥さんが草加だし外国人参政権賛成派だからな~
390:名無しさん@九周年
09/04/07 22:52:46 S5SbXuqUO
>>383 いや、民主と自民の有力若手を引き連れて新党結成が・・・圧力かけてつぶされなきゃいいな
391:名無しさん@九周年
09/04/07 22:52:58 A365Kvt50
>>359
なんで、共和党ブッシュとズブズブだった小泉が革新なんだぜ?
経済政策面で言えば、財政出動積極派の麻生がアメリカ民主オバマと同質性があるだろ。
というか、保守・革新という相対的なタームを使うから逆にわかりづらくなる罠。
392:名無しさん@九周年
09/04/07 22:53:06 SS5eB1DS0
何でこの人名前覚えてもらえないの?
元ネタは?
393:名無しさん@九周年
09/04/07 22:53:24 7mTu9he20
前テカさんどーしたの?
394:名無しさん@九周年
09/04/07 22:53:26 3unyqqyq0
>>336
アベ死ンゾーも国務大臣やったことないくせに
しゃしゃり出てきて失敗したやつだよ(クスクスッ
395:名無しさん@九周年
09/04/07 22:53:33 uBx2YJzrO
前原は小沢を上回る壊しやだな。
アメリカには何しに行くの?
396:名無しさん@九周年
09/04/07 22:53:34 h01Z0URJ0
>>65
>問題はふたりとも脇が甘くお人好しな事でww
まったくそのとおりだわw
397:名無しさん@九周年
09/04/07 22:54:00 nwMAbHWl0
>>387
松下政経塾卒ってのもあるしな。
あすこを出た政治家ってロクなん居らんもん。
398:名無しさん@九周年
09/04/07 22:54:40 rDFz5NEh0
>>387
げ、高坂って高坂正堯?
その弟子であんな偽メールに引っかかってたと考えると泣けるな
399:名無しさん@九周年
09/04/07 22:54:44 FsBTAcmb0
>>389
あ~、奥さんがそうかなんだ。だからか>外国人参政権賛成
400:名無しさん@九周年
09/04/07 22:54:49 Xoh9Z2nC0
>>380
機は熟してないんじゃ?
今、保守系が割れたら、票の食い合いになるだけ。
てか、安倍ちゃんと麻生総理(中川)が、割れる訳
ないんじゃ?
401:名無しさん@九周年
09/04/07 22:55:32 BoqQpw3T0
安倍ちゃんが前山さんを篭絡するのに期待
ピュアピュア同士で気が合うのかも
402:名無しさん@九周年
09/04/07 22:55:38 bS1IrEEG0
>>384
そうしておかないと民主党にいる理由がなくなるからだったりしてw
403:名無しさん@九周年
09/04/07 22:55:39 GiqqQyac0
二人とも母国に帰国したということね。
404:名無しさん@九周年
09/04/07 22:55:47 bubezOeY0
民主こそ分裂すべきだろ。
前原グループが離脱したら与党連合は衆参両院を制圧できるだろ。
405:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:02 kTtX7bJd0
>>394
本質も見えない節穴野郎乙
く・た・ば・れ wwwwwwwwwwwwwwwwww
406:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:10 BjX48I3o0
>>391
>保守・革新という相対的なタームを使うから逆にわかりづらくなる
小泉の外交安全保障政策は良かったが、小泉・竹中の経済政策は結果的にかなり問題があった・・・
しかし旧経世会型の公共事業バラ撤き手法もまずい・・・
という是々非々の考え方しないといけないと思う。本気で日本の保守主義を考える者なら。
小泉の外交安全保障政策が良かったから小泉・竹中の経済政策も良いはずだ、
という条件反射的な考え方してると反日陣営の巻き返しにあう。
407:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:15 R8+oySEv0
ついに保守新党へ動き出したか
楽しみだな
408:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:36 8cY9ntwa0
がらがらぽんのきっかけだったらいいけど、
まず無いんだろうな。
409:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:39 o5XF0HgJ0
>>303
いやwそこは思い切らなくても古賀をつけろw
410:名無しさん@九周年
09/04/07 22:56:39 uBx2YJzrO
安倍と麻生はわれない。前原は自民党にいく気だな。
411:名無しさん@九周年
09/04/07 22:57:10 YBrTNhwJ0
ヘナチョコ二人組みじゃな
412:名無しさん@九周年
09/04/07 22:57:52 BoqQpw3T0
>>400
「そこ」で連立したりしなかったり法案によって賛成したりしなかったり
してくれれば
公明とか社民とか駒としても本当にいりません
413:名無しさん@九周年
09/04/07 22:57:56 6SW9fPXL0
(クスクス
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414:名無しさん@九周年
09/04/07 22:57:58 32/1MXrx0
いや、前から前からさんは安倍さんと相性が良いって言われてたよ
415:名無しさん@九周年
09/04/07 22:58:15 kTtX7bJd0
これはね~政界再編への期待感大!
糞マスゴミが期待するミンスによる単純な政権交代よりも
はるかに実際的な動きが始まろうとしている・・・
糞マスゴミ市ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416:名無しさん@九周年
09/04/07 22:58:17 MaOK+zTh0
>>410
前原、国防以外はリベラルだから自民の主張とは相容れないぞ
417:名無しさん@九周年
09/04/07 22:58:45 s4j6YAN50
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか?
418:名無しさん@九周年
09/04/07 22:58:50 sLWVmbOF0
前園さん、2月に国会中継で
中国の危険性と日本の国防の重要性について熱く語ってたよ。
麻生さんのリアクションが
「あんたほんとにミンスなの?」
って感じで面白かった。
419:名無しさん@九周年
09/04/07 22:59:28 8RNjJcJG0
北は核開発を止めないし、北が核保有国になれば核付きで半島が統一される。
だから日本は憲法改正論議と併せ核保有論議を真剣に考えなきゃいけない。
経済政策も有るだろうけど日本の核保有構想まで含めた摺り合わせの根回しだろう。
420:名無しさん@九周年
09/04/07 22:59:36 uUI72lDY0
新党なら渡辺も合流するかもしれんね
421:名無しさん@九周年
09/04/07 22:59:53 o5XF0HgJ0
>>319
そのNHKディレクターがプロジェクトジャパンみたいな反日番組作るんだろうなと、ふと思ったw
422:名無しさん@九周年
09/04/07 22:59:54 33LQdw6r0
仲のよろしいことで
議員会館も隣同士の部屋なんだったか
423:名無しさん@九周年
09/04/07 23:00:01 rDFz5NEh0
>>416
加藤紘一が存在できる党だから前原でも大丈夫じゃね
424:名無しさん@九周年
09/04/07 23:00:30 ft++y88a0
>>211
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
425:名無しさん@九周年
09/04/07 23:00:51 2JTSgSE4O
この二人は何にも疑わずにフシアナさんにひっかかりそうだ
426:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:09 +/rPoDE30
以前は前原を買っていたけど、永田メールで簡単に足掬われたのを見て
所詮、政治サークルの中の人だと思った
魑魅魍魎の世界で、前原は自分を買いかぶっている分、結果として
利用されるだけ
427:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:12 Xoh9Z2nC0
>>420
それは絶対無い!
428:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:14 x6L850QJ0
>>240
その二人は一応今も民主の政治化って事に(マスコミでは)なってるけど
本人たちは嫌がってるな。実際スタンスは民主よりも石原によっぽど近い。
森田が堂本を攻め切れなかった時も、この二人は森田支持で動いた。
民主にも人はいるんだが、しがらみだの脅しだの(なんせ支持母体に山口組や解同だ
429:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:18 bubezOeY0
>>416
経済・福祉も小さな政府派(保守)だったと思うが?
430:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:40 R8+oySEv0
エロ拓下等は社民がお似合い
431:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:40 6SW9fPXL0
>>414
後ろから前からさんだろ。
432:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:50 nfCNCGl20
前から時々一緒に飯食ったりしてると言われていた
433:名無しさん@九周年
09/04/07 23:01:56 oHNTAfw50
>>91
河野親子と中川女もいらない
434:名無しさん@九周年
09/04/07 23:02:45 u0uHWJWDO
(・∀・) 分裂開始!
(・∀・ ・) ニュッ
(・∀・∀・) モコッ
(・∀・|・∀・) あと少し…
(・∀・)(・∀・) ヤター!
435:名無しさん@九周年
09/04/07 23:02:48 wSZTm4at0
安倍総理ー前原官房長官で日本始まったな
436:名無しさん@九周年
09/04/07 23:03:53 8RNjJcJG0
>>435
塩崎とか何とかって香具師も要らないよね。
437:名無しさん@九周年
09/04/07 23:04:18 x9+OTAhV0
自民も民主もダメなんだから
第三の選択肢を用意しろよ
438:名無しさん@九周年
09/04/07 23:04:46 0Y4mBl4J0
前厚も政界のコウモリが板についてきたね。
ま、大成はしないだろうな。
439:名無しさん@九周年
09/04/07 23:04:51 I0G0wF3P0
民主自民どっちも分裂してほしい
前沢さんがんばれ
440:名無しさん@九周年
09/04/07 23:04:59 Xoh9Z2nC0
>>435
配置は逆でお願いします。
安倍ちゃんの体調が心配なんだ・・・・・。
441:名無しさん@九周年
09/04/07 23:05:01 fW0Wq+8G0
挫折組で寄り集まる形なのが気になるが、政党対立を宗教対立にしないためには
こういう横方向の人脈は大事だと思う。
つーか宗教戦争化を図る汚沢はさっさと失脚汁。
442:名無しさん@九周年
09/04/07 23:05:29 wSZTm4at0
この二人は議員会館も隣同士だったからねえ
>>436
でも塩崎も公務員改革では役人叱りつけたり頑張ってたので
オレは評価している。
443:名無しさん@九周年
09/04/07 23:06:04 pruceBhs0
新党立ち上げれば良いのに
政界再編しないかなほんと
444:名無しさん@九周年
09/04/07 23:07:15 PJ+sSlWR0
>>414>>431
お前ら、腐の目にそんなレスが止まったらどんなBL
書かれるかわからんから言葉には気をtqswでfrgtyふじこlp;@:
445:名無しさん@九周年
09/04/07 23:07:32 BoqQpw3T0
誰かガラガラポンのイカしたAA作れよ
∧∧
(・ω・`)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄||
 ̄  ̄
446:名無しさん@九周年
09/04/07 23:07:35 FEstM5el0
>>237
マジレスすると地元の幼馴染や友人に在日が多いらしい
447:名無しさん@九周年
09/04/07 23:07:58 nfCNCGl20
>>245
前から仲いいよ
安倍が幹事長として前原の選挙区に入ったときも
「自民候補の応援をするけど、前原さんの悪口は言わないから」
とわざわざ連絡を入れたくらい
448:名無しさん@九周年
09/04/07 23:08:52 +T9eaMB+0
安易に自民合流とかしないで、反日じゃない野党を育てて欲しいな。
ただ、ゼロから野党を作るのは不可能で、
結局は小沢の自由党のように消滅しちゃうんだよな。
上手く民主党を解党させ、
左翼勢力を切り離した上で組織を乗っ取ることができればいいのだが、
そんなのよほどの策謀能力とバックがないとダメだよな。
449:名無しさん@九周年
09/04/07 23:09:10 OlHJEd0JO
民主党内の右派が新保守党を結成すると、支持者は予想外に多いと思う。
自民からの離反組がまとまって入党する可能性も高い。
二大保守政党による現実的な政策議論こそ、我が国の安定のために必要だ。
450:名無しさん@九周年
09/04/07 23:09:31 rDFz5NEh0
実際に数字板の人から見たらどっちが前でどっちが後ろなんだろうか
451:名無しさん@九周年
09/04/07 23:09:40 1vNiTZb1O
この前のサンプロ見たけど、中川酒とも相性は悪くない感じだったなぁ
452:名無しさん@九周年
09/04/07 23:09:50 NeyOUTLf0
腐女子歓喜www
453:名無しさん@九周年
09/04/07 23:09:59 5Y+ai0Fs0
自民+民主が分裂して
新しい政党ができるのが理想。
自民はもうダメ
民主はまだダメ
454:名無しさん@九周年
09/04/07 23:11:04 QcxR9Hig0
前原って全く求心力ないくせに騒ぎたがるガキみたいな奴だな
はやく自民か国民新党で管巻いたほうが国の為
455:名無しさん@九周年
09/04/07 23:11:51 CcudG8ImO
>>434
せっくす不要なのかw
456:名無しさん@九周年
09/04/07 23:11:51 o5XF0HgJ0
>>435
前原さんには防衛やらせてみたい。
457:名無しさん@九周年
09/04/07 23:12:02 /Yh4m1+oO
この二人で新党立ち上げて欲しい
458:名無しさん@九周年
09/04/07 23:14:07 8RNjJcJG0
移民だけど、安易に日本国籍与える前に、日本と日本国民
の発展と安寧秩序に貢献するとかなんとか忠誠させるくらいの
ケジメって言うか約束させて欲しいわ。
459:名無しさん@九周年
09/04/07 23:14:07 BoqQpw3T0
>>450
夏コミは安倍総受け本
相手が妻アッキーでも安倍受け
460:名無しさん@九周年
09/04/07 23:14:25 nfCNCGl20
>>450
安倍が前で前原が後ろ
前原ほど受けくさい政治家を他に知らない
461:名無しさん@九周年
09/04/07 23:14:28 Xoh9Z2nC0
最終的には麻生さん次第だな。
「爺ちゃんの自民党」を離れられるか、
自民内を大掃除できるか。
麻生さんもいい歳だし、難しいかもしれんが・・・。
462:名無しさん@九周年
09/04/07 23:14:32 fi86vzA00
アッー!
463:名無しさん@九周年
09/04/07 23:15:01 0VcU1Hwc0
前村さんは自民に来いよ
今はバカだけど10年揉まれれば
きっと為になる
464:名無しさん@九周年
09/04/07 23:15:32 NDdAZXzU0
>>406
対外的には戦争はしないと前提付きで強硬姿勢。
国内的には経済成長をしつつ格差が出ないように分配。
というような政治家は今多くないんだよなあ。
465:名無しさん@九周年
09/04/07 23:15:38 fcgNClIQ0
キレイな自民党と民主党議員
安倍、前畑さん
キチャナイ自民党と民主党議員
二階、小沢、ジャスコ
466:名無しさん@九周年
09/04/07 23:15:57 BjX48I3o0
>>449
何で日本には財投無効論者と金融無効論者の2パターンしかいないんだろう。
この国の経済屋にはポリシーミックスって言葉は存在しないんか。
さらに何で、
財投無効論者は貧困層に対する愛が無いようなのに外交親日で
金融無効論者は貧困層に対する愛が有るようなのに外交反日 とパターンが決まってるんだろうか。
─ ジレンマはジレンマであると見抜ける人でないと (政治・経済を語るのは)難しい
467:名無しさん@九周年
09/04/07 23:16:16 PJ+sSlWR0
今日って、3年前に前が党代表を退いた日だったんだな。
468:名無しさん@九周年
09/04/07 23:16:31 BoqQpw3T0
>>465
おっしゃる通りです
キチャナイの排除したい
愛国者が政策で争って欲しい
469:名無しさん@九周年
09/04/07 23:16:40 ytjWr6Uq0
「後ろから前原」 畑中葉子
470:名無しさん@九周年
09/04/07 23:16:46 n+XYlxalO
前橋、ミンス辞めろよ。
471:名無しさん@九周年
09/04/07 23:16:51 uUI72lDY0
新党作る金は麻生とか笹川が迂回のまた迂回で出したりして
472:名無しさん@九周年
09/04/07 23:17:28 nfCNCGl20
>>461
麻生はあんまり関係ない
安倍にとっての付き合いの古さでいうと
中川昭一(酒)>>古屋、衛藤>塩崎&石原>前原>>麻生くらい
473:名無しさん@九周年
09/04/07 23:17:36 uvutDB7PO
>>421
セクションが違うからプロジェクトジャパンには関わってないが
50代でロクにPCも扱えないのに、ネットを敵視してるよw
新聞も朝日を取ってるしw
474:名無しさん@九周年
09/04/07 23:17:53 A365Kvt50
>>406
俺自身は経済面だけじゃなく、外交安全保障政策面も自称リベラルだから、
ただのアメリカ追従路線の小泉の外交安全保障政策も支持しないけどw
もちろんそれ以上に、経済政策がクソだがw
>小泉の外交安全保障政策が良かったから小泉・竹中の経済政策も良いはずだ、
>という条件反射的な考え方してると反日陣営の巻き返しにあう。
そういう条件反射な考え方をしてるヤシは俺にとっては一番いじりがいのある敵だがw
つまり、君の認識から言えば、俺がまさに真っ先に反日陣営される立場になりだなw(ノ∀`) アチャー
475:名無しさん@九周年
09/04/07 23:18:06 8RNjJcJG0
>>471
笹川は反安倍じゃないの?
476:名無しさん@九周年
09/04/07 23:18:08 Xoh9Z2nC0
>>471
汚過ぎない金ならいいんじゃまいか?
477:名無しさん@九周年
09/04/07 23:18:12 sAsYDM310
この人はリベラルなんだけれども
日本には珍しい憂国リベラルだからな
外国人参政権ぐらいでガタガタ言うなよ
こういう人がどれだけ必要な存在か分かってんのか
願わくば、もう少し発言権が強まれば良いのになぁ
478:名無しさん@九周年
09/04/07 23:18:25 BApNkly60
前なんとかさん、何やってんの? 小沢の大将に折檻されちゃうよ
479:名無しさん@九周年
09/04/07 23:18:49 1wSgnrh10
>>439
それを画策してるのが官僚達とマスコミのドン、ナベツネだ。
再編で誕生するのは、現与党政治を継承した新50年恒久与党。
名前が変わるだけで中味は自民と民主の顔役がずらりということになる。
既存利権を保持したい御大達には誠に都合のいい政権になるだろうが、
大多数の庶民にとっては何もいいことがない。
480:名無しさん@九周年
09/04/07 23:19:20 5ysorMQR0
一方、オバマ大統領はイラクを電撃訪問した
481:名無しさん@九周年
09/04/07 23:19:37 zZb9WU9v0
前ノ海さん何する気なんだ?
ちょっと期待するぞ
482:名無しさん@九周年
09/04/07 23:19:56 h1uw/zxnO
海外でいちゃいちゃか?
てのは冗談として、2人で保守系新党つくらねーかな
で、公明と自民の売国一味きってまともな与党くまねーかな
483:名無しさん@九周年
09/04/07 23:19:58 BoqQpw3T0
>>479
それでも、うっかり民主政権が出来るよりも、今はいい。
484:名無しさん@九周年
09/04/07 23:20:36 oHNTAfw50
>>337
国防以外はダメだこりゃ
485:名無しさん@九周年
09/04/07 23:20:43 AyezID0e0
前からずっと君のことがさんは民主党の良心だな
486:名無しさん@九周年
09/04/07 23:20:57 ft++y88a0
>>435
イイヨイイヨ~( ̄▽ ̄)
487:名無しさん@九周年
09/04/07 23:21:38 uUI72lDY0
民主に政権とらせるぐらいなら自民が保守系新党作って第三勢力作るつもりなのかも
488:名無しさん@九周年
09/04/07 23:21:56 BjX48I3o0
>>474
対中韓追従でないなら反米でも構わないと思うよ。日本版ゴーリズムと呼べばいいのかな。
489:名無しさん@九周年
09/04/07 23:22:02 Xoh9Z2nC0
>>472
かもしれないけど、総理時代に身内からも
総叩きの時に、フォローしてくれてた
恩義を、安倍ちゃんは感謝してるはずだと
思うよ。安倍ちゃんは良くも悪くも
ピュアーだから。