09/04/07 18:59:37 YQQE+SYh0
ねしたぐば
3:名無しさん@九周年
09/04/07 18:59:58 p0t/Mq4o0
>>1
自己責任
4:名無しさん@九周年
09/04/07 19:00:23 PBbtaIvM0
上から来るぞ、気をつけろぉ!!
5:名無しさん@九周年
09/04/07 19:00:24 CUvbpN2h0
前スレのまとめ
7 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/07(火) 17:23:53 ID:5B506C8R0
そういや松井の特大ホームランが食べてる途中の弁当に直撃したこともあったな
94 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/07(火) 17:31:43 ID:cZoGBhZ70
>>7
見た見た。
再現すると弁当が綺麗に舞ってるのな。
あれは笑った。見事な本塁打だった。
424 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/07(火) 17:58:57 ID:0naQ1QrS0
>>7
なつかしいなw
昔テレビで見たわwww
弁当が花火みたいになってやんのwwwwwwwwww
655 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/07(火) 18:22:48 ID:EFNCYrgV0
>>7
その動画もってるわ
うpしてやろうか?
775 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/07(火) 18:33:31 ID:pPJ3Hs7M0
>>655
たのむ
6:名無しさん@九周年
09/04/07 19:00:32 CHanrUvu0
当たり屋乙
7:名無しさん@九周年
09/04/07 19:01:00 Hvsy0RLY0
>プロ野球観戦中にファウルボールが右目直撃
プロ野球選手でも滅多になさそうなのに不運だな
そういう運命だったのだろう
ってかプロ野球なんか、
古くはGスポット~iEPGまで邪魔されたから、
もっと廃れてほしいぞ
8:名無しさん@九周年
09/04/07 19:01:03 ORdGBj8G0
ニュー速の皆さん、チョン企業擁護乙です
9:名無しさん@九周年
09/04/07 19:01:58 tvPfJK0v0
議論するまでも無い
球団側は30万円払っていて男はそれを受け取っている
つまりこの時点で示談は成立しているので訴えるだけ無駄
逆にゆすりと考えてこの男が逮捕される可能性があります
10:名無しさん@九周年
09/04/07 19:02:30 JftBN6190
これは不運
11:名無しさん@九周年
09/04/07 19:02:33 KpOHi6RtO
前スレ>>873
みどりむしとはまた懐かしいことを
おまい西武球場に通ってたな?
元みどりむしより
12:名無しさん@九周年
09/04/07 19:02:48 025PurwjO
こういうのって過去に判例くらいありそうだが
13:名無しさん@九周年
09/04/07 19:02:51 EjI+dYAN0
>「ビールを席の下に置いて顔を上げたら、目の前にボールがあった」
14:名無しさん@九周年
09/04/07 19:02:55 cmYtOrtc0
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレー(バット投げ)が非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。
1回目(被害者日高
URLリンク(www.youtube.com)
2回目(被害者嶋
URLリンク(www.youtube.com)
3回目(被害者細川
URLリンク(www.youtube.com)
これも酷い
URLリンク(www.youtube.com)
【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★5
スレリンク(mnewsplus板)
15:名無しさん@九周年
09/04/07 19:03:04 kS7ztvAn0
ボールで4000万なら、バットが当たったら6000万請求して良いですよね。
/::::::ヽ__ {┴┴}ミ
{:::::r--|ィ´ 〉ニニヲ、
/⌒`<_ノ、_,, --‐r--'´ヲ‐''彡====ニ二二二二二二)::/⌒)\
,,ィ彡´ / `''ー─r'';;;;;;)-‐─、シ | {:::ゝ-':::::ノ l
,ィ''´ > テー─--´ ̄ | 'i::::::::/〈 l
/\\ 彡'´ ト-人:::::ヽ `ヽ_ }
| 〈ミー'''´ /:::ノ ヽニ/三ソ::::ノ 〉
'、 | l モジ´ 〉、:::::彡-‐'´|
ヽ | i / l-‐─ //
16:名無しさん@九周年
09/04/07 19:04:05 n5Xvhyg80
悪いがまったく同情できないな
てか、避けろ!
17:名無しさん@九周年
09/04/07 19:05:04 x5h5IQuI0
だっせえ。運動音痴とアル中はネット裏で観戦しろ
18:名無しさん@九周年
09/04/07 19:05:05 fAernlwIO
野球場ではボールの動きから目を話してはいけない
19:名無しさん@九周年
09/04/07 19:05:20 j52D102L0
内野のファイルは恐怖だ。だから、注意しなきゃならん。
20:名無しさん@九周年
09/04/07 19:05:48 VBOoAu7e0
ボールも怖いが
今朝のマリナーズツインズ戦見てたら根元から折れて先が尖ったバットが
観客席にすごい勢いで飛んでった
上手に受け止めた客のおっさんが掲げて廻りの歓声を嬉しそうに浴びてたw
21:名無しさん@九周年
09/04/07 19:05:51 jH5GVBRP0
チケットか何かに打球で怪我しても保障しないって書いてなかったっけ?
22:名無しさん@九周年
09/04/07 19:06:15 kHAyv43u0
気を付けなはれや
23:名無しさん@九周年
09/04/07 19:06:33 R2RlzEFmO
朝鮮系列の言い分はいつもチケットや書類に書いてある小さな文字
野球は15歳以下と老人は保護者同伴にすべき
ネット付けられるのが嫌ってだけで被害者をマヌケ呼ばわりする朝鮮野球ファンはくたばれ
24:名無しさん@九周年
09/04/07 19:06:35 ORdGBj8G0
>>21
それが無効かどうかを裁判で争うんだろ
25:名無しさん@九周年
09/04/07 19:06:45 akxYkM5y0
モンスター観戦者の登場か
26:名無しさん@九周年
09/04/07 19:06:53 Sg20oBEt0
ボール避けれないとかダサすぎだろ
それともわざとか?
27:名無しさん@九周年
09/04/07 19:07:13 NM/V9OlP0
どうしようもない糞バカ税理士だな。死ねよ
28:名無しさん@九周年
09/04/07 19:07:31 8/dm3a980
このおっさんにわかだろ
29:名無しさん@九周年
09/04/07 19:07:39 wQ4be6N30
バッターが打つって時に見てないのもどうかと思うがな
30:名無しさん@九周年
09/04/07 19:08:14 12ld3sCZO
野球観戦は危険だから法律で禁止ニダな
31:名無しさん@九周年
09/04/07 19:08:35 BqseFwuC0
税理士ざまあ!メクラになればいいのにwwwww
32:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:00 1POno0ZP0
観戦上の危険の合意がどこまで出来てたかがポイントなるのかな?
個人的には危険を承知で見に行ってるんだと思ってた
33:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:09 wWud9lSg0
球場にきたら珠から目放すなっつーのwすっげー勢いで来るからなw
こういうやつはずっと家に篭ってろw表を出歩くなw他の人の迷惑w
34:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:11 nhaug0r50
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(upload.fam.cx)
35:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:18 VD62TEN40
こいつバカだろ?
36:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:23 XbcB1TK60
しかし野球場に入った瞬間からボールをずっと追ってる奴もいない
そんなことしてたら席を探せないし、よっこらしょっと席につく前だったのは不運だったな
37:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:24 9FWTU9mGO
痛そう……同情するよ。でも野球見るなら分かってることだ。
38:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:31 vN3XqHgN0
これで、ネット張られる範囲が広がったりしたら、
この人、最悪だね。
39:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:51 Jc0pPYwdO
何を持って楽天側を訴えてるのかが分からない。
最大限推定して「どこに座った客でも絶対に球が当たらない設備にすべきだった。」か?
世界中捜してそんな野球場があるってんなら賠償する必要もあるかもな…
40:名無しさん@九周年
09/04/07 19:09:59 TNiMN59C0
ファイアーボールに見えたゲーム脳患者は俺だけか?
41:名無しさん@九周年
09/04/07 19:10:04 BTsJRDLbO
集中してこーぜ
42:名無しさん@九周年
09/04/07 19:10:31 KzI6Pp3L0
戦場カメラマンが戦場で余所見してて流れ弾に当たりました
その国に謝罪と賠償を要求するって言ってる様なもんだしな
43:名無しさん@九周年
09/04/07 19:10:47 025PurwjO
三塁側だからネットサヨ
44:名無しさん@九周年
09/04/07 19:11:40 EYa/ALjDO
ファールボールにはお気をつけ下さいってアナウンス流れてるじゃん
45:名無しさん@九周年
09/04/07 19:11:47 xihnj4Dr0
野球好きな先輩にいつも試合見に連れて行かれるんだけど
ホームランとかファウルで球飛んでくるとビビる
テレビとかで見るけどさ素手で取ってるやついるよな
手痛くないの?ていうか素手で取ったら骨折しないか?
46:名無しさん@九周年
09/04/07 19:12:09 VD62TEN40
>同社によると、クリネックススタジアムではファウルボールなどによるケガは
>シーズン中数件起きているという。
これも載せろよ。
こいつバカだが、球場側も何らかの対策をしておかないから、奴のバカさが
追求しにくくなる。
球場側もバカだな。
47:名無しさん@九周年
09/04/07 19:12:24 84QWndP00
えっ!
■■■■□■■■■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□■
■□□■□■□□□■□□■■■□□□□■□□□□■■■■□■■■■■■□□□■□□□□■□□■
■□□■□■■■■■□□□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□■□■□□■■■■□□■□□■
■■■■□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□■■□□■□□■□□■
■□□■□■■■■■□□■■■□■□□■□□■□□■■■□■■■■■■□□□■■□□□□□□■
■□□■□■□■□□□□□■□□□■□■□■□□□■□■□■□■□□■□□■■□□□□□□■■
■■■■□■□■□□■□□■□□□□□■■□□□■■□■□■□■□□■□□□□□□■□□□□□
■□□■□■□□■■□□□■■□□□■■□■□□□■□■□■□■□■□□■■■■■■■■■■■
■□□■□■□□■□□□■■□□■■□■□□■□□■□■□■□□■□□□□□■■□□■□□■□
■■■■□■■■□■□□□□□□□□□■□□□□□■■■□■□■□■□□■■□■□□□■■□□
□□□□■■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□■□■□□□■□□□□■■■□□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
で、通院治療?しかも0.03ながらも視力がある?????
48:名無しさん@九周年
09/04/07 19:12:32 BqseFwuC0
スポーツ観戦中にビール飲んで怪我とかアホかwww
完全事故責任の範囲。
49:名無しさん@九周年
09/04/07 19:12:49 M7UtbI2S0
それなりの座席で観てるんだから常に気をつけてないとな
嫌だったらボールが来ない席かテレビで観戦すべき
50:名無しさん@九周年
09/04/07 19:13:26 +dEqD5QH0
ファールボールにご注意下さいとアナウンスが流れてるだろ。
打った後だけど。
51:名無しさん@九周年
09/04/07 19:13:29 urwuvYer0
高坊の時に野球の応援でヘルメット被ってきた同級生を思い出す・・・
皆あそこへ飛んでけと念じてたんだよなあw
52:名無しさん@九周年
09/04/07 19:13:34 9FWTU9mGO
しかし眼球破裂しても回復するもんなんだな。
俺も裸眼は0.03だが矯正視力は1.0あるし問題ない。
53:名無しさん@九周年
09/04/07 19:13:41 x5h5IQuI0
何のためにビール飲んでんだよ。紙コップでキャッチしろよ。
54:名無しさん@九周年
09/04/07 19:13:49 VwYRDOZ7O
こんなのホームランでも確率は同じだろ?
外野席前にもフェンスをはらなきゃなくなるぞ
55:名無しさん@九周年
09/04/07 19:14:04 bwlhVgbfO
アメリカはこの手の栽培ないの?
56:名無しさん@九周年
09/04/07 19:14:12 /SMJZZYC0
以後
QBK禁止
57:名無しさん@九周年
09/04/07 19:14:12 n5Xvhyg80
こんなのが前例として認められたら、野球場が池沼、当り屋ホイホイになっちゃうな
58:名無しさん@九周年
09/04/07 19:14:57 f8Gzycb20
仕事が欲しい弁護士に金のタネにされたか。
59:名無しさん@九周年
09/04/07 19:14:58 BlqdI0mG0
F1なんかで事故によってエンジンが観客席に飛び込んで50人くらい死んだが
自己責任。ラリーなんかでも引かれたくなかったら見に来るなということですべて自己責任。
牛追い祭りもそうだし、丸太落としもすべてそうだ。野球のファール注意喚起のアナウンスは毎度。
今回の北朝鮮のミサイルだって当たったら自己責任だろ。
60:名無しさん@九周年
09/04/07 19:15:06 xqLVp/rR0
俺野球観戦とかいったことないしわからんけど
下とか向いたり弁当とか食ったりしてて、いきなり周りが立ち始めたから
何かと思って上見たらめにボール直撃した
とかだったらやっぱり自分が悪いの?
61:名無しさん@九周年
09/04/07 19:15:12 Txz/m4Zm0
球場にわざわざ足を運ぶファンにしてみれば、
フェンスでライナー性の打球を防御してくれる安全性<フェンスの無い視界の良さ
なんだろ?
62:名無しさん@九周年
09/04/07 19:15:45 moARtMY1O
だったら球場に来なきゃいいだろう
ネット裏以外の内野席にはアメリカだってネットなんかないぜ
東北の球場には「ファウルボールにご注意ください!」ってアナウンスすらないのか?
子供の頃、甲子園や西宮球場にはよく行ってたが、客の頭にファウルボールが当たったりで救急車が来たりは普通にあったしな
東北ってのは球団が一時期ロッテが居ただけなんだろ?
馴れてないのか?
なんでもかんでも自己責任と言う風潮には反対だが、
野球観戦のファウルボールまで責任追及するのは文化に反するんじゃないか?
訴訟社会のアメリカですら通らないと思うよ
63:名無しさん@九周年
09/04/07 19:15:47 gV0NQGzV0
>>7
>>Gスポット
ちがwwww
Gコードだろww
64:名無しさん@九周年
09/04/07 19:15:54 AzTz3nJ+0
それぐらいのリスクは承知の上で見に行けよ
65:名無しさん@九周年
09/04/07 19:16:35 4APnbbZL0
ネットのない内野席で観戦してたらファウルボール飛んできたことある
隣に座ってた野球やってる友人が素手でキャッチしてくれて助かった
迫力も音もすごくて、あれ以来、ボールから目を離さなくなった
プレー中は真剣に見てなきゃだめだな
66:名無しさん@九周年
09/04/07 19:17:04 Hw08UEz/0
ファールボールにご注意ください
つってんだろうが糞虫共がぁ!!
67:名無しさん@九周年
09/04/07 19:17:12 NZqjga0f0
ボールなんか直撃しなくても視力が0.05なんだけど。
68:名無しさん@九周年
09/04/07 19:17:55 T7lzECNq0
野球観戦はファールボールには気をつけろってのは当たり前だと思うんだが
69:名無しさん@九周年
09/04/07 19:18:06 L/EXUTLQ0
今回ので規制強化なんてするなよ
観戦代高くなったり面白みが半減するから
70:名無しさん@九周年
09/04/07 19:18:16 btnEhCX/O
失明じゃなく見える訳だよな?
さすが税理士
金の勘定が早い
71:名無しさん@九周年
09/04/07 19:18:26 +yCT1CT/0
注意は必要だけど
こんな被害にあうって、どこに座っていたんだろう?
72:名無しさん@九周年
09/04/07 19:18:34 9c9WgWXq0
これも記事が中途半端だよなあ
産経最近こんなのばっかりか
73:名無しさん@九周年
09/04/07 19:19:00 eD3Ah13x0
インプレー中にボールから目を離す時点で素人
74:名無しさん@九周年
09/04/07 19:20:04 32/1MXrxO
三木谷ざまぁ
メシウマ
75:名無しさん@九周年
09/04/07 19:20:09 Ap7nvI1e0
>>34
二枚目の右下のオジサンがもう振り返って見てる
すごい反射だ
76:名無しさん@九周年
09/04/07 19:20:29 /oUbN9Hl0
内野席で見てるんだからそれなりのリスクを考えろって
バッターが打つ瞬間ビールを座席の下にとかアホすぎ
77:名無しさん@九周年
09/04/07 19:20:39 nhaug0r50
URLリンク(upload.fam.cx)
78:名無しさん@九周年
09/04/07 19:20:43 84QWndP00
これは不法行為じゃなくて
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■■□□
■■■■■■■■■■■□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□
■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□■■■■■■■■■■
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□■□□□□■□□□■□□□■□□□□■
□□□□■□□□□□□□■■□■■■■■□■■□■□■□■□■■■■□□□■□■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■■□■■□■□□□□□□■□■□■□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□■□■□□■□□
□□■□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□■□■□□□□□□■□■■■■■■□□
□□■■■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□■□■□□□■□
□■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■□□■■■■□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
義務違反で訴えているな。
不法行為ならまずファールを打った選手を訴える必要があるから。
そうすると、県や球団が無過失を立証する必要があり、難儀だなぁ。
79:名無しさん@九周年
09/04/07 19:21:14 tvPfJK0v0
だからこいつもうお金もらってるの
なのにまた金とろうと訴えてるわけ
こんなのアメリカでも通用しないぞ
こいつ税理士とは思えないほどの池沼
80:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:13 BlqdI0mG0
そお言えば ファールボールがスタンド入り口に飛び込んじゃって、登ってきた少女の足を直撃したんだ。
近くにいた俺たちも含めて騒然となったんだ。とりあえず係員が少女を抱えてスタンドの平らなところに運んできたら
ブスだったわけさ。もう一斉に心配しているバッターに向って「平気、平気、」
「気にするな」「問題ないぞ」苦しがっている少女の周りで声が飛んだ。
81:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:13 ntaaFEHRO
これは盛り下げる案件だな
82:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:25 nsrgDm5HO
ゴルフツアーなんかギャラリーにボール当たっても応急処置だけ
結局自己責任
83:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:27 9e199dOGO
内野席でライナーの場合、観客に当たった時点でファールが確定する
つまりファールボールにはご注意下さいは間違い
84:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:37 XvPjKxsp0
クズは球場に来るな
85:名無しさん@九周年
09/04/07 19:22:49 cE1e2MOR0
>>60
吉牛で牛丼食っててボールが直撃したら問題だけど、
野球場は野球観戦がメインだから、それは自分の過失。
86:名無しさん@九周年
09/04/07 19:23:11 8eMti1xaO
球場での野球観戦を全面禁止にすべき
87:名無しさん@九周年
09/04/07 19:23:18 +yCT1CT/0
バックネット裏でネット張られていない状況なら同情する
チップした高速ファールボールってよけるの難しいから。
88:名無しさん@九周年
09/04/07 19:23:23 3wlJgfkoO
視力0.03の俺に謝れ!
89:名無しさん@九周年
09/04/07 19:23:39 +Lyosd//0
ニート諸君希望を持て、
うまく片目を犠牲にすれば、
4400万、かつ慰謝料だから非課税wwwwww
90:名無しさん@九周年
09/04/07 19:23:43 8irfq2fo0
弁護士もよく引き受けたな。
勝ち目があると思ってるのか。
プレー中にボールから目を離すなんて
野球場に行く資格はないだろ。
裁判大国アメリカのほうが
野球場にネットはないぞ。
野球場は野球を楽しむところであって
居酒屋ではないぞ。
91:名無しさん@九周年
09/04/07 19:24:20 U9Y4b35+0
ロッテだったらもっとうれしかったのに
92:名無しさん@九周年
09/04/07 19:24:28 md59FHGj0
フェンスが低くフィールドに近い
メジャーの観客はかなりの確率で
グローブを持参している。
いつ打球が飛んでくるか
判ったものではないからだ。
例え日本でも
ファールボールの飛んでくる席で
打球から目を離す方が悪い。
以上。
93:名無しさん@九周年
09/04/07 19:24:30 Jc0pPYwdO
>>60
いや、「誰も悪くない。」だろJK…
誰も悪くないから治療費は治療受ける人が払おうねって単純なハナシ。
>39にも書いたが「全ての客を球から完全に守る球場」なんてこの世に無い。
この世に無いモノ基準に告訴するとかアタマおかしいとしか思えん。
これ通るなら「制動距離ゼロでビタ止まりしなかった車のせいで事故起きた」と
全ての事故は自動車メーカーの責任になるわな…
94:名無しさん@九周年
09/04/07 19:24:54 ugxN5Npc0
観戦してボール見てなかったのかよ
野球のファールボールを避けるのは観戦者の責任
95:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:00 KzI6Pp3L0
>>91
ある意味どうでもいい球団だからみんな冷静なのかもなw
96:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:06 1G0rz0hjO
>>31
ドン引きするわ こういうヤツ
97:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:17 ZDrKjhFv0
球団が保険かけとけばいいじゃん
ひどい怪我をしたんだから
イメージ悪い
98:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:36 v+tqjapY0
怪我の原因 「野球場へ行ったのに野球を見ていなかった」
結論出てるがなw
99:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:41 FxqwMand0
>>34
どいつもこいつもデブばっかだが、もう少し健康的な体型の奴はおらんのか。
100:名無しさん@九周年
09/04/07 19:26:53 QBClwYgX0
こういうのって天罰なんだよね
101:名無しさん@九周年
09/04/07 19:27:12 8Y6Hdl4vO
チケット値上げしてファールボール保険を付ければいい
102:名無しさん@九周年
09/04/07 19:27:15 ffL6a1qp0
野球を観に行く資格がねえな。
103:名無しさん@九周年
09/04/07 19:27:49 zUc5Bq/F0
ええっ!?県まで訴えられるのかよ!
104:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:00 V+Nh4pl6O BE:496877235-2BP(1)
最近眼帯してた税理士なんてすぐ見つかりそうだ
105:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:11 +yCT1CT/0
記事良く読んだら
>ライナー性の打球がそのまま男性の目に当たる形になった。
ライナーはやばいよね、野球好きの子供を連れていたならよけにい。
106:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:26 RfCiM0CQ0
以前ヤフーBBスタジアム(当時)にオ-日戦を見に行った時、ネット裏に
打ち上げた打球がバウンドしておっさんの手をかすめてたな。
おっさんはグラウンドに背を向けて、何か取ろうとしたのかしゃがんでた。
見てりゃ避けられるとも言い切れないが、やっぱり観戦中はボールから
目を離してはいけない。
107:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:37 YM1a7qyeO
税理士を敵に回すと、後が怖いぞ。
108:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:48 eQjwI0P90
バカだろコイツ
109:名無しさん@九周年
09/04/07 19:28:57 Vl7T5+9D0
巛彡彡ミミミミミ彡彡 ((
巛巛巛巛巛巛巛彡彡 ( ))
|:::::::: i ) (
|::::::::: ノ' 'ヽ、 | (( )
|::::::: ゙-=' , (-=", ) )
|: (6 "" ) ・ ・)(""ヽ ((. _____
.人 ┃)_ノ^_^)_(┃| フーフー /
_,r''"ヽ ヽ、. ┃ `ーー` ┃.| ) ) < わしの打球だったら、間違いなく死んどったで
`、〓〓⌒ニ⊃〓〓))))〓、(( \
`ヽ、 ,r'" `ニニつ.ー||||| ´ `ヽ、.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`/ヘ ,,ニ〕__|||||_____(^)
`ィ -ー´ヽ;''∽∽∽∽∽''⊂ニヽ
,ッ'" \_____/=- )
―――――‐゙―‐‐"―ヽニノ―
110:名無しさん@九周年
09/04/07 19:29:18 /WIq9TPWO
やっぱこういうことって起こるんだな
111:名無しさん@九周年
09/04/07 19:29:21 p0t/Mq4o0
>>105
そんなところでビール飲んでるなんて随分と余裕だことw
112:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:03 ne73mmkg0
観戦する人はグローブ持参な
113:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:06 L/EXUTLQ0
>>97
客が保険ありチケットと保険無しチケット選べるんだったらいいけどな
114:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:11 BlqdI0mG0
宮城県に税理士なんか 5人くらいしかいないだろー。
115:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:12 zKOVXelmO
こんなん言ったら全部ネット張られんぞ
116:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:19 bjAbeOpP0
飛んでくるボール怖いから行けないわ。よく行けるな。
117:名無しさん@九周年
09/04/07 19:30:59 zBu4H0eO0
これはテレビで見るたび思っていたな
飛んできたらどうするんだろうと
118:名無しさん@九周年
09/04/07 19:31:11 v+tqjapY0
>>115
いや こいつを出入り禁止にすればよい、サッカーではよくあること。
119:名無しさん@九周年
09/04/07 19:31:47 zNZul7dn0
ファウルボールなどの危険を了承した上で
見に行くのが普通だろ?
これは絶対に自己責任だ。
提訴自体がみっともないと思う。
これはあくまでもイレギュラーケースゆえ
ネットを張り巡らせるような愚行には
及んで欲しくない。
120:名無しさん@九周年
09/04/07 19:32:02 Vl7T5+9D0
>>59
>今回の北朝鮮のミサイルだって当たったら自己責任だろ。
それは違うだろ(´・д・`)
121:名無しさん@九周年
09/04/07 19:32:02 1Gh2la6o0
税理士って、会計士になれなかった中途半端な奴、というイメージしかない。
122:名無しさん@九周年
09/04/07 19:32:13 6y1VnCrj0
実は、元から視力が弱かった。
だから、避けきれずに当たった。
123:名無しさん@九周年
09/04/07 19:33:13 +yCT1CT/0
>>111
ビールって球場で売ってるんじゃないの?
それに当たった時はビールが原因だったかも知れないが
よそ見したときに当たる場合もある。
ライナーのボールよけられなかったら怪我した方が悪いなんて
特亜っぽく発想だな。
124:名無しさん@九周年
09/04/07 19:33:16 LZNiX1S30
/ / / / __/ } \ |
/ / / __/ / } U } \ |
/ / /__,‐-''´ ̄ / } } \|
/ / ̄ ヽ // / o / /____|
/ _ ( / / / / \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \
.//\ ``''''''´ |// / ) \ / グローブくらい
/// //ヽ | / / /V /~ ̄ } /
./ /// ///} |_// _// /~| } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <. 持ってけよ!!!!!
// /// /// /\ \ {_ { i < \
. /// /// /////\ \ <_ { / / \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/ \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/ /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - - / /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___ / / |
125:名無しさん@九周年
09/04/07 19:33:46 9c9WgWXq0
普段メジャーの試合ばっかり見てるが、日本の野球観戦は
野球そのものを見るものとは言い切れないなあとか思ってしまったり
126:名無しさん@九周年
09/04/07 19:33:51 /BscaHPH0
このおっさん馬鹿すぎ
完全にこの親父が悪い
目を離すなら、ゲーム状況を判断して打球が来ないときに目を離さなきゃ
ピッチャーがボールをこねてる時とか、イニング交代時とか・・・
127:名無しさん@九周年
09/04/07 19:33:56 zPcTb1baO
ライナーが直撃する様なとこはネット張れよ
128:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:17 XRsEvcGzO
メジャーはネット無いからみんな絶対に後ろ向かないし両手で食べ物を持たないという暗黙の了解がある
129:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:20 L/EXUTLQ0
>>121
会計士は広く浅く、税理士は狭く深くだよ
これ一般常識な
130:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:23 9e199dOGO
>>119
公園から次々と遊具が無くなってる御時世だよ わからんね
131:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:24 BpsrIhK+0
エンポリオ・イワンコフ様の真似して失敗?
132:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:25 49jNVi+C0
>>54
ホームランの出ない球場wktk
133:名無しさん@九周年
09/04/07 19:34:27 zb/fKG/hO
でも、なんか最近の論調だと税理士勝訴しそうな気もする
メーカーの製造責任を追及してるの見ると、そう思う
まさか、な
134:名無しさん@九周年
09/04/07 19:35:21 p0t/Mq4o0
>123
よそ見すんなってw
135:名無しさん@九周年
09/04/07 19:35:37 PSuabi4g0
>>5
これうpされた?
見たい。
>>34 下
ジジイにクリティカルヒットしてない?
大丈夫かな・・・
136:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:00 RZOwAevH0
普通、こんなトロい奴って 目にボールをぶち当てたところで
周りのやつらに「だっせぇ」とか「どんくせぇ」とかって
囃したてられて 恥ずかしさで その席からいなくなるものだが・・
前に東京ドームでホームランボールを取っぱぐれたサラリーマンのオヤジが
周りの連れてきたOLの女の子に「鈍臭すぎますよぉ」って
ケラケラ笑われてた。
それを見てから 下手にボールを追いかけるのをやめたよ。
137:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:02 riMowJXW0
税理士の癖に法律もしらないのか?
チケットの裏よく見ろ
アメリカでも判例ないぞ!!
失明ならまだしも・・ 自分の注意不足を反省しろ!
この すっとこどっこいめ!
138:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:07 pnl8+G3CO
>>23
お前みたいなの…
早く寝ろ
139:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:19 D48vZgXmO
>>40
ドロッセル乙
140:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:23 sS453dPLO
正直言うと、初めて野球見に行った時はホームランボールが飛んでこないかビクビクしてた
141:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:41 ncV/nSlb0
ファウル当たるの嫌なら球場行くなよ
142:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:47 KzI6Pp3L0
>>127
各野手とベンチの前にも必要だな
143:名無しさん@九周年
09/04/07 19:36:50 6mY7Oylg0
球場行ったらちゃんとボールの行方見てなきゃだめだろ、映画やミュージカル観に行ってるんじゃないんだから
144:名無しさん@九周年
09/04/07 19:37:14 HF53nsqF0
ま。
確かにネットとかすべきかなと思う。
145:名無しさん@九周年
09/04/07 19:37:15 84QWndP00
安全配慮義務違反で多額の損賠を喰らった最近のケースはこれだ!!
【泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁】
URLリンク(www.asahi.com)
安全配慮義務違反は、契約責任だから被告が「無過失」を立証しないと勝てない。
防球ネットがない状態で「無過失」だと県と球団が言い切れるか疑問。
1眼の視力が0.06以下になったもの後遺障害等級は「9級」で慰謝料は690万円。
また、この場合の逸失利益算定の労働能力喪失率は35%だから、この税理士の生涯賃金
から生活費を差し引いた額の35%が逸失利益として損害賠償の対象となる。
146:名無しさん@九周年
09/04/07 19:37:20 DlVMdz8AO
俺、0.1切ってるけど、眼鏡で支障無く生活してますが?
三塁側なんて一番強い打球が飛ぶとこじゃん。
自己責任でしょ。賠償金4000万なぞ理解に苦しむ。
147:名無しさん@九周年
09/04/07 19:38:13 BqseFwuC0
ビールの見ながらスポーツ観戦て野球くらいだよ。
普通は目を離す暇が無い
148:名無しさん@九周年
09/04/07 19:38:31 /BscaHPH0
>>127
そんなことを言ったら外野スタンドもネットが必要だなw
ライナーのホームランもあるんだし
っていうか、こんなもん観客が悪い
こういう馬鹿のせいで余計なとこにネットはられるとか迷惑
基本的にバックネット周辺以外はちゃんと目を話さなければ打球はよけられる
149:名無しさん@九周年
09/04/07 19:39:06 +yCT1CT/0
>>134
人間だからよそ見くらいするだろw
どれだけ緊張感もって見ないといけないんだよw
150:名無しさん@九周年
09/04/07 19:39:11 LZNiX1S30
ファウルボールよけるふりして乳触ってきたエロ親父は許さん。
しかも触った後、溜息までつきやがった。
151:名無しさん@九周年
09/04/07 19:39:11 T1Oac2rTO
こんにゃくゼリーと一緒だな
男擁護してるやつはキチガイだわ
可哀想
152:名無しさん@九周年
09/04/07 19:39:49 +eD5Ha2XO
六大学の試合で、カメラのファインダーを覗き込んでたオヤジにファールが直撃した。
レンズが砕け散ったのを見て不覚にもワロタ。
153:名無しさん@九周年
09/04/07 19:39:49 R7StrQUe0
それで、>>5の件はどうなった?
154:名無しさん@九周年
09/04/07 19:40:23 Fz7I3UTQO
こういうのって球場は保険はいってないの?
155:名無しさん@九周年
09/04/07 19:40:34 R9LJtNxe0
ちゃんと野球観戦してないから避けられなかったんだよ
わざわざ球場までなにしに行ってるんだ?飲みに行ってるのか?(´・ω・`)
156:名無しさん@九周年
09/04/07 19:41:01 9c9WgWXq0
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
スタジアムこれか? 席によっては確かに気を抜きそうだ
つーか外観がテーマパークみたいだなw
157:名無しさん@九周年
09/04/07 19:41:34 GtOX6VlZ0
ダイリ-グの球場ってスタンド低いね。地面に手が届いているし。
みんなよく見ていたれるなと驚くぐらい。
それでOKなんだから、日本人も野球になれろって。
158:名無しさん@九周年
09/04/07 19:41:35 1NAWFL0w0
金取れるにしても丸々4400万ってことは無いだろうな
159:名無しさん@九周年
09/04/07 19:41:36 p0t/Mq4o0
>>149
ピッチャーが投げたときくらいちゃんと見てろって話
お前話になんないわ
160:名無しさん@九周年
09/04/07 19:42:08 o0/FgUqOO
こいつ基地外だろ
30万受け取って、ちょろいもんだ、もう少し取ってやろうぜ。
とか考えて弁護士とつるんで訴えたんじゃねーの?
家で野球盤でもやってろよ基地外税理士
161:名無しさん@九周年
09/04/07 19:42:24 v+tqjapY0
このバカの責任だって理解できないヤツは、とりあえず今すぐBS11見てからにしてくれないかw
162:名無しさん@九周年
09/04/07 19:42:29 rf2USgtJ0
ネット無しの席でボールから目を離さないの大原則。
こんなの当たり屋だよ。
163:名無しさん@九周年
09/04/07 19:42:34 uD8Gt7+GO
まあ、賠償は下りるとして過失割合は楽天:男性で9:1前後か。
いまどき安全ネットもないなんてのは、エアバッグのない車みたいなものだ。
164:名無しさん@九周年
09/04/07 19:42:54 /BscaHPH0
>>147
サッカーでも普通にビール飲むだろうがw
>>149
お前見たな奴は球場に行かなければいいw
テレビで見てなさい
緊張感っていっても野球は攻守交替があるからそんな緊張感は必要ない
ピッチャーが投げるにも間隔があるからな
要はピッチャーが投げて、バッターの打球の行方がはっきりする時だけ
見てればいい
それも出来ない奴は野球観戦に向いていない
165:名無しさん@九周年
09/04/07 19:43:14 7pHuW5fH0
これが通るなら、野球だけの話じゃなくなるな。
バレー、サッカー、ゴルフ、テニス、全ての球技に全方位にネット必須になるわ。
166:名無しさん@九周年
09/04/07 19:43:39 Q7ej/1Zk0
こういうアホはほんと迷惑だわ
球場に来るなよすげー邪魔
167:名無しさん@九周年
09/04/07 19:43:43 +yCT1CT/0
>>159
野球好きな連れがいるけど
もっとおおらかだったよ。
野球好きは、狭い奴だと勘違いされるよ。
168:名無しさん@九周年
09/04/07 19:43:50 84QWndP00
安全配慮義務違反で多額の損賠を喰らった最近のケースはこれだ!!
【泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁】
URLリンク(www.asahi.com)
安全配慮義務違反は、契約責任だから被告が「無過失」を立証しないと勝てない。
防球ネットがない状態で「無過失」だと県と球団が言い切れるか疑問。
1眼の視力が0.06以下になったもの後遺障害等級は「9級」で慰謝料は690万円。
また、この場合の逸失利益算定の労働能力喪失率は35%だから、この税理士の生涯賃金
から生活費を差し引いた額の35%が逸失利益として損害賠償の対象となる。
169:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:15 UoeAzPqmO
運動神経ない奴って可哀相だよね。
170:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:23 BlvhRs4LO
脱税の手助けやってるから天罰が当たったんだよ!
ボールGJ!!
171:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:36 A+bSkK54O
ボールを避けたり、手で顔を守ったりができない方なんですか?
172:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:38 uXTO4eFdO
野球なら付き合いで連れてかれる事も多そうだからなあ
173:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:42 KFOjr+ex0
メジャーリーグじゃ、ネットとか最小限なのな。
訴訟大国なのに不思議だが、自己責任が徹底しているんだろう。
174:名無しさん@九周年
09/04/07 19:44:47 Jc0pPYwdO
>>149
だからよそ見したけりゃすりゃイイし、なんなら全然見なくても構わんよ?
ボール当たっても他人に責任あるみたいな阿呆な事言わなきゃな…
175:名無しさん@九周年
09/04/07 19:45:04 MZkLyPwC0
最近はこんなの多くなったな
訴える相手が違うだろう
ぶつかったのはボールなんだから
バット作った会社訴えろよ
176:名無しさん@九周年
09/04/07 19:45:19 vixKUj8s0
右目眼球破裂とまぶたを切る重傷を負い
以前は裸眼で0.3だった視力が0.03まで低下するなど回復しなかった
俺も目悪いがこれで失明しても訴えんわ
なら最初から行くな
これが通ったらこの国終了
177:名無しさん@九周年
09/04/07 19:45:49 o0/FgUqOO
金網デスマッチみたいな球場で野球見たくないなぁ
178:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:01 4HTSHz7VO
ネット無くなってから、怖くて試合に集中できない
179:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:15 X69sF3GKO
>>163
つまりはエアバックのついていない車に乗った原告の責任か
180:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:20 D5p/4s0n0
俺はいつも両手にビールだからさすがによけきれない。
181:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:23 1gy7DCf/O
ザマー野球なんか禁止にしろ
182:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:30 ONZoVAEE0
何でもかんでも賠償に発展する国になってきたな日本
183:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:30 9c9WgWXq0
>>168
そういう算定があるのね。
184:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:37 X92nl5uqO
目を離すなって言ってるやつバカ?
9回まで正視して観戦してるやつなんかおらんわ
185:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:40 hlkyDa3m0
視力をたったの0.27低下させただけと考えるんだ
186:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:46 4/JIkFP90
やきうの観客席にはボールが飛んでくるもんだろ。
それに同意して買ってんだろ。
賠償なんか無理。
187:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:48 rW3bF6E6O
避けろよアホが
188:名無しさん@九周年
09/04/07 19:46:51 Q7ej/1Zk0
>>149
>どれだけ緊張感もって見ないといけないんだよw
ボールの行方だけを追ってりゃすむ話だよ、緊張感とかアホかお前w
189:名無しさん@九周年
09/04/07 19:47:07 kVityP0n0
打者が悪い
190:名無しさん@九周年
09/04/07 19:47:13 3u4SL3duO
野球観戦って命懸けなんだな…
正直な話、試合状況見て打球が飛んで来ないタイミング見計らって行動しなきゃならないなんて認識無かったわ
気を付けよう
191:名無しさん@九周年
09/04/07 19:47:31 v+tqjapY0
184 名無しさん@九周年 New! 2009/04/07(火) 19:46:37 ID:X92nl5uqO
目を離すなって言ってるやつバカ?
9回まで正視して観戦してるやつなんかおらんわ
バカすぎる・・・・・
192:名無しさん@九周年
09/04/07 19:47:38 +yCT1CT/0
>>174
ある程度は、責任あるだろうがライナーは
選手でもよけれず体にぶつけて、しまう事がある。
それほど凄い球をよけれないからと言って金払って見に来た人や子供が
怪我しても自己責任は、悲しいなと。
193:名無しさん@九周年
09/04/07 19:47:48 /BscaHPH0
>>167
なにその野球好きの連れってwww
お前いい加減馬鹿なことに気づいたほうがいいぞw
おおらかとか狭い奴とかの問題じゃないからw
194:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:06 DJCfR4zFQ
よそ見してる自分が悪いんじゃん。
195:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:12 HqBLsfI60
>>193
あんたキモいね
196:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:37 +4xnULN90
気の毒だけど仕方ない
197:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:40 D5p/4s0n0
弁当食ってたらよけられないし
198:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:41 RihKIWUgO
俺、少年野球で内野ノック受けてたらノッカーが下手で
外野まで飛んだ球を拾いに行き、拾ったので戻ろうとして振り返ったら
ピッタリのタイミングで目にぶつかった
一週間ほど入院して視力が1.0から0.3になった
ぶつかる瞬間時間がスローになったように感じたが
動けないというスタンド攻撃食らったかのようだった
199:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:43 L/EXUTLQ0
頼むからマトモな判決出してくれよ
今回の件といいコンニャクゼリーの件といい何でも訴えすぎ
テレビも訴訟を助長する番組はやめてくれ
儲かるのは弁護士じゃないか
200:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:45 p0t/Mq4o0
>>167
惨めwwwwwwwwwww
201:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:47 R2RlzEFmO
だから素人とか言って叩く奴がいるんだから
15歳以下と老人とか素人以前の問題な人達は保護者同伴を義務付けろよ
野球をやって被害が出てたからといって野球サイドは何一つ悪くない、だから金も払う必要はない
でも観客がマヌケなせいとか納得させるのは間違ってる
この被害者に、野球選手が打ったボールで出た被害を運営側が払うなんてそれも変だろ~って解決に導かないと
202:名無しさん@九周年
09/04/07 19:48:57 X69sF3GKO
>>192
お前が行く球場は観客席が内野にあるのかね?
203:ななせんち
09/04/07 19:49:34 41U0fZMiO
鳥越が昔、選手と観客の距離を縮めるためにバックネットを無くせとテレビで放言したことあったな。吹き出した。
204:名無しさん@九周年
09/04/07 19:49:36 0sm/T7g80
プロ野球観戦中にファイアーボールが右目直撃
205:名無しさん@九周年
09/04/07 19:49:51 G4pkolLHO
>>144
とっさに避けられないようなエリアには、ちゃんとネットあるよ
その他の席は、ウスラボンヤリしてないかぎり
ちゃんと試合見たり、回りの雰囲気に反応できれば
ボールを避けたり、注意できる席。
206:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:16 PlwrDrGg0
>>1
球団ってこういうのに対する保険とかに入ってないのか?
これは裁判になれば楽天負けるよ。
207:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:18 fZMwHWoxO
チケットの裏に、ボールが当たってケガしても責任とりませんって書いてあるだろ
敗訴確定
208:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:20 e4SYdHXb0
野球場に観戦しに行くって事はボールが来る可能性があるってことアナウンスでも注意しろとしつこく放送してるから
この人が不注意か運がなかっただけの話、金と時間の無駄だねw
209:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:24 EY6d2wGQO
テレビで見てろバカが
210:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:26 i/FnJL2S0
プロ野球なんて、ド●タかヤ●ザの見るもんだろ?
211:名無しさん@九周年
09/04/07 19:50:48 4HvAfkWS0
時にはファールボールが飛んでくることぐらい大人だったら馬鹿でもわかるのに
そんな危険なところで暢気にビールなんか飲んでるほうが悪いに決まってるだろ
212:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:02 G+BSisG50
>>1
WBCで川崎がベンチでグローブはめてたろ?
野球は真剣なスポーツなんだぜ?命がけで見ようぜ。
213:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:11 DRhl2vbs0
防護ネットの無い部分ってどこだ?
まあスピードが無くてもスピンのかかった球が目に当たったらえぐられるからな・・・。
214:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:13 /WIq9TPWO
球場も球団も何も落ち度なし
215:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:14 7xuedQgW0
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・ )) 雨降りだが、ドーム球場なので、ちょっと野球観戦をしてくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
216:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:30 v+tqjapY0
そもそも税理士の資質も疑わしいわ。
217:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:43 aDnP1L8O0
危険防止措置とってなかったら裁判負ける
間違いない
示談にしろ
218:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:49 D5p/4s0n0
外野席にグローブつけてるやつって何なの?暇人か?
219:名無しさん@九周年
09/04/07 19:51:51 /BscaHPH0
>>184
馬鹿はお前だよ
ちゃんとスレの流れを読みなさいw
>>192
選手と観客では打球からの距離が全然違うだろうがw
それに日本の球場はアメリカに比べてファールグランドは異様に広い
それでよけられないとかは見ていなかっただけとしかいいようがない
ヤンキースタジアムとか見てみなw
ファールグランドとかすげー狭いからw
そんでもってネットはバックネット裏だけ
220:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:02 +yCT1CT/0
>>188
選手ですらライナーをよけきれず、直撃してるケースがある。
反射神経がするどい野球選手ですら。
>>202
なんの話してるんだい?
221:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:04 9c9WgWXq0
投球間隔が長いのとか外野がパフパフうるさいのとか
気が散って危ないからこの際やめてしまえばいいのに
222:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:05 xNlgmCMe0
ノンビリ観たかったらそれなりの席にいないと
223:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:17 XfBuZmr+0
これはもう観客席前全てにネットかけるしかないな
で、ホームランもガッチリガード
224:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:36 L/EXUTLQ0
>>210
引きこもり乙
225:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:45 cKX1Ne3QO
野球好きなら
ホームランとかが当たって死んだら本望だよね
226:名無しさん@九周年
09/04/07 19:52:54 wgP/OH2B0
0.3も0.03も、目が悪い事に変わらん。
227:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:04 WlFFC4dO0
おまえがわるい
228:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:06 7DmrGqe+O
あぁ……
俺もファウルボールが目に刺さって、眼球ごとボールを引き抜いたんだけど、
親から貰った体を粗末にするのも悪いから、引き抜いた眼球を食べたよ。
229:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:12 o0/FgUqOO
チケットに書いてあるなら
保険会社に保障外の病気保障しろって言ってるねて同じか
230:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:13 uXTO4eFdO
前に野球見に行った時は、周りでちゃんと試合観てる人、あんまりいなかったな
応援団ですら相手の攻撃になると、みんな席立っていなくなっちゃうし。
酒盛りばっかりで、最初から居酒屋行けばいいのに的なグループも多かった
231:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:18 rHX0KuGJO
自己責任
以上
232:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:32 ZL1NF/gzO
昔東京ドームの外野の2階席で
必死に弁当食ってる奴の弁当に
松井の打球が直撃して弁当ぶちまけた奴思い出した
233:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:35 Fdqol9Dc0
俺の知り合いじゃねーか
234:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:37 HAHaFs0i0
楽天側は「チケットの裏には試合観戦契約約款として、ファウルボールなどに起因するケガには
応急処置以上の対応はしかねるとの記載がある」。産経新聞(4月7日)
235:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:41 YBcRjpFxO
>>1 仙台人はDQN
これ常識
236:名無しさん@九周年
09/04/07 19:53:50 27okyhIH0
そういや楽天で薬販売がどうの言ってるけど何なのあれ
237:名無しさん@九周年
09/04/07 19:54:03 YL8Ng3Zz0
野田聖子、野球も規制してくれ。
238:名無しさん@九周年
09/04/07 19:54:26 Vl7T5+9D0
夏侯惇きてるね
239:名無しさん@九周年
09/04/07 19:54:33 OisgKp220
これからのDQNは野球観戦で一攫千金だね
240:名無しさん@九周年
09/04/07 19:54:41 UqyroSEK0
野球好きは馬鹿が多いのが分かるスレだ。
241:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:14 5lggIuAV0
野球場って、ファールが飛んで来ると笛とかで知らせてくれるよね
今回はそれも無かったのかな
242:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:19 /BscaHPH0
>>220
野手に打球が直撃って・・・・・
バッターからの距離をかんがえろよw
243:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:22 oDicM2rUO
ほぉ~これが新手のゴネ得商売かね
244:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:27 rLRSiTBKO
俺は裸眼で0.03だ
何もしてないけどね
4400万欲しいなあ
245:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:34 X69sF3GKO
この馬鹿に支払う賠償金は俺達が支払った入場料
246:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:48 w3gGXtDg0
どんな判決が出るかちょっと興味あるな
247:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:50 ne1zqSCXO
まったく
これだから田舎者はよ
248:名無しさん@九周年
09/04/07 19:55:53 p0t/Mq4o0
>>242
光の速さで球が飛んでくるんだろw
馬鹿と話しても無駄w
249:名無しさん@九周年
09/04/07 19:56:19 xUGVaDGqO
サッとよけろよ サッと
250:名無しさん@九周年
09/04/07 19:56:35 v+tqjapY0
>>220
客席で試合中にビール飲んでる選手がいるんですかそうですか。
251:名無しさん@九周年
09/04/07 19:56:36 27t8TWSH0
金がないならポイントを無限にあげればいいじゃない
252:名無しさん@九周年
09/04/07 19:57:15 9c9WgWXq0
>>235
大崎市とあるが
253:名無しさん@九周年
09/04/07 19:57:43 +yCT1CT/0
>>210
つまんね
>>219
どこが広いとかが論点じゃない。
>>242
受けようとして、受けられず顔に当たった選手もいる。
254:名無しさん@九周年
09/04/07 19:58:16 EEnsMQFa0
小学生の頃、札幌円山球場、年一回の巨人シリーズ。北海道中からファンが見に来た
んだけれど、試合前のフリーバッティングのライナーを、よそ見していて
頭に受けて、そのまま救急車で運ばれて行ったオッサンがいたな。もの凄い勢い
だったから、気絶しているオッサンを見て子供ながら心配したな。
255:名無しさん@九周年
09/04/07 19:58:42 X69sF3GKO
>>220
打球が当たるのは内野でしかも捕ろうとする動作の中でのみ。
それと比べて捕らなくてもより観客が当たる云々と言うならば内野にでも観客席がないかぎり打球を避けるのは無理との論は成り立たない。
256:名無しさん@九周年
09/04/07 19:58:45 Rc4tkXvy0
青学の基地外准教授 瀬尾佳美( URLリンク(www.wikihouse.com) )同様にまったくリスク管理できていない。
瀬尾佳美のブログ炎上騒動から1年経ったけど どうなってんだろう?
257:名無しさん@九周年
09/04/07 19:59:00 j52D102L0
てか、ラッパや太鼓の自称応援やめろ。
打球音が聞こえんし、ファウルの笛もアナウンスも聞こえにくい。
258:名無しさん@九周年
09/04/07 19:59:10 KZ08fUmAO
試合見てないからじゃん天罰覿面
259:名無しさん@九周年
09/04/07 19:59:40 d+Igb7OO0
試合中に右目を失明する選手なんていないのになんで見てるだけの人がいちいち失明するんだよ。
260:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:02 ZL1NF/gzO
キャンプの時に新庄の打球が観客の股間を直撃したけど
その時は新庄がサインしてあげてたな
当たった奴も喜んでた
261:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:04 kZpZHF0d0
てかファールボールに気をつけろってーアナウンス流れてるやん
262:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:24 /BscaHPH0
>>253
>どこが広いとかが論点じゃない
何故、ファールグランドの広さを書いたかわかんないのか?
ファールグランドが広ければそれだけ、打席から観客の距離が遠くなるんだよw
グランド内で守ってるピッチャーやサード、ファーストとかとは打席からの距離が
全然違うの、観客席はw
263:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:37 v+tqjapY0
マー君調子いいねぇw
264:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:37 0cHAV9zcO
4400万円分の観戦チケット(転売禁止)
265:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:38 j52D102L0
スポーツ速報+の方が速いな
266:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:48 Cd28aZBeO
失明は免れたの?
よかったね・・・
267:名無しさん@九周年
09/04/07 20:00:50 dKNMuimLO
楽天ポイントで還元します。
268:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:01 pIrljiau0
これからフルフェイスのヘルメットをして観戦だな
269:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:02 /9HzneJTO
無極をつかえよ まったく…
270:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:12 ERV+7OmNO
回避できないなら、アメリカンみたいにグローブ持参しろよ(笑)
271:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:15 UM29ez7m0
トロいなぁ。
272:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:27 wLgPhnJEO
航空機の事故障害保険みたいにスポーツ観戦保険を売り出せばよい。
無論、観客は強制加入で。
一人500円位上乗せすれば商売成り立つだろ。
273:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:52 YKcpiWIWO
>>257
どんだけのツンボなんだいwww
274:名無しさん@九周年
09/04/07 20:01:52 i/FnJL2S0
野球ってプロレス観戦より危険なんだな。
275:名無しさん@九周年
09/04/07 20:02:09 ckz++M710
>>31
これはひどい。
276:名無しさん@九周年
09/04/07 20:03:31 9c9WgWXq0
>>259
> 試合中に右目を失明する選手なんていない
MLBじゃベースコーチがライナー直撃で死んだりしてるけどな、と一応
277:名無しさん@九周年
09/04/07 20:03:37 +yCT1CT/0
>>255
>それと比べて捕らなくてもより観客が当たる云々と言うならば
理屈はいい、観客に捕らないといけない義務はない。
278:名無しさん@九周年
09/04/07 20:03:59 FWnKdaApO
野球を観に行くってことがわかってない
279:名無しさん@九周年
09/04/07 20:04:20 v+tqjapY0
相撲の砂被りにいて、力士が落ちてきて裁判になったことってあるんかいな?
280:名無しさん@九周年
09/04/07 20:04:29 xKe1GAzYO
勿論打った選手に法的な責任はないよな?
281:名無しさん@九周年
09/04/07 20:04:54 3WyVRTEp0
そりゃ ファールボールを打った選手が悪い
野球観戦は全部中止しろ 野田は野球観戦を中止しなさい
282:名無しさん@九周年
09/04/07 20:05:02 xJZCDy++0
これ直撃してる爺さんのアゴ外れてない?気のせい?
URLリンク(upload.fam.cx)
283:名無しさん@九周年
09/04/07 20:05:03 dcC/4jwu0
この訴えが通ったら便乗するバカが増えそうだし
何か大半のスポーツ観戦の存在を否定している訴えだな
なんでこの人は野球観戦にいったんだろ
284:名無しさん@九周年
09/04/07 20:05:13 dYWF7HVw0
ただの馬鹿でしょ
蒟蒻畑凍らせてガキに食べさせて殺した親と同レベル
285:名無しさん@九周年
09/04/07 20:05:16 Kc8kBZI7O
確か入場券の裏に『観戦中の事故等による損害は保障しません』
的な注意書きなかったっけ?
286:名無しさん@九周年
09/04/07 20:06:28 Ja5yr9uJO
じこせきにん
287:名無しさん@九周年
09/04/07 20:06:30 +yCT1CT/0
>>262
>グランド内で守ってるピッチャーやサード、ファーストとかとは打席からの距離が
>全然違うの、観客席はw
観客と選手を同じにする事自体おかしい。
288:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/04/07 20:07:08 00PsrREd0
楽天、強いな5-0だぞww
289:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:12 ZL1NF/gzO
富士スピードウェイでGCの事故で観客巻き添えにした時に
遺族がドライバーがスピード出しすぎたからだと訴えた事があった
それと同じだろ(笑)
290:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:14 D5p/4s0n0
あの球場ボロいから訴えられて当然。
291:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:18 xJZCDy++0
直撃してる爺さんの左上の女の顔と、左下の子供のリアクションもよく分からん
URLリンク(upload.fam.cx)
292:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:21 Cn5/M1axO
ここ数年で変な訴え増えてないか
なんかアメリカの訴訟社会みたいだわ
そのうちコーヒーで火傷したから2億賠償とか普通にでてきそう
なんでこんな訴訟ばかりの世の中になったんだよ…
293:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:24 RPbW6f3UO
おいおい
おまえさん達本気か?
観客席のボールで失明するんだぞ
これは問題だろうな
そんな認識してる人がどれだけいるか
プレーヤーの失明は聞いたことあるんだが
実際に被害にあったら、運営側は
危険意識をもっとすべきじゃないかと思うわ
294:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:33 v+tqjapY0
小久保wwwwwwwwwwwww なにしてんだwwwwwwwww
295:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:34 q01DtCGD0
明らかに麻生太郎の責任だな
全部ヤツのせい
296:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:43 4kaSFX+b0
ヘルメット被ればいいんじゃね
297:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:46 yFC44EmZ0
頭にくることは分かるが、残念ながら事故だろ。
298:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:49 KzI6Pp3L0
ぶっちゃけた話安全云々とか避けられるか否かなんてどうでもよくて
球団イメージ悪くしたくなかったら金払えってことなんですけどね
299:名無しさん@九周年
09/04/07 20:07:54 FMRrThSjO
ビールなんかのんでるからだろw
300:名無しさん@九周年
09/04/07 20:08:08 ERV+7OmNO
ファール避けないくらいくつろぎたいなら、VIP席で見ないバカが悪いだろ
301:名無しさん@九周年
09/04/07 20:08:15 KoDgwYC10
ゴルフの大会は無観客でやるしかないな
302:名無しさん@九周年
09/04/07 20:08:53 /A6zLyelO
ホームランボールだったら
どうなるんだよw
303:名無しさん@九周年
09/04/07 20:09:02 Z7fj81pe0
釣りではなく書くのだが
野球はそもそも欠陥があるよ
何、あの硬いボールとバット?
304:名無しさん@九周年
09/04/07 20:09:12 V5DjyEQn0
作業着着た土方が鈍器振り回してるのを自分の意思で
わざわざ見に行ったんだから、これぐらいのリスクは当然だろ
305:名無しさん@九周年
09/04/07 20:09:36 F8Sz4zDGO
運の悪いやつwww
306:名無しさん@九周年
09/04/07 20:10:13 8AQfdjc8O
勝手に観に来て勝手に怪我して賠償かよ。スキーで勝手に転けて骨折してもスキー場に賠償か?w
バカシネの世界だな。
307:名無しさん@九周年
09/04/07 20:10:21 KzI6Pp3L0
>>292
弁護士が供給過剰で都市部ではとっくに飽和してるからな
米国の弁護士が救急車おっかけて営業かけるのと一緒
308:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/04/07 20:10:33 00PsrREd0
6点目www
309:名無しさん@九周年
09/04/07 20:10:56 rDuvYCMRO
>>303
オレは身体の一部だぜ
310:名無しさん@九周年
09/04/07 20:10:58 YmmxfhdlO
「ファールボールにはお気をつけ下さい」とアナウンスあったり
笛鳴らしたりしてるのに
ボケーッと見て危機感ないほうがいけない
311:名無しさん@九周年
09/04/07 20:11:23 zfK18yXw0
どう見ても自己責任だろ
これだから焼き豚は・・・・
312:名無しさん@九周年
09/04/07 20:11:28 e+NOhYpyO
法律馬鹿うぜえな
蛆虫め
313:名無しさん@九周年
09/04/07 20:12:04 AK7nE7r5O
>>285
1のソース元に書いてあるよ。裏に約款として乗っていると。
もちろん、約款なんで常に有効ってわけではないが、
覆すのは厳しいだろうね。
314:名無しさん@九周年
09/04/07 20:12:17 RPbW6f3UO
打球が当たって危ないって認識はあるだろう
でもそれはプロレスの場外乱闘のパイプイスと同じで
危険認識は低い
失明が起こるから避けるってほどの意識はないだろうよ
315:名無しさん@九周年
09/04/07 20:13:07 BpHukxGg0
最初にもっとふっかけておけばよかったのに
お前ら目には気を付けてね
316:名無しさん@九周年
09/04/07 20:13:16 KoDgwYC10
なんだ約款に書いてあるのか
どう考えても自己責任だな
317:名無しさん@九周年
09/04/07 20:13:29 /BscaHPH0
>>287
そもそも、グランド内の選手とグランド外の観客を同列に論じてるのはお前なんだが・・・w
お前、病院いってこい
318:名無しさん@九周年
09/04/07 20:13:45 j70Ml5ycO
最初から視力あんまり良くないのにふっかけ過ぎじゃない?
こんなのゴルフでもホッケーでもありうるのに
319:名無しさん@九周年
09/04/07 20:13:51 dBBWtM3I0
この球団のファンなんだろうから許してやれよ
320:名無しさん@九周年
09/04/07 20:14:14 LF6JJqYVO
まあ失明は免れたと言うことなら何より。
楽天ポイントで手を打ってくれれば5000万円分出すって事でどうかね。
こういう事故まで責任追求されるんじゃ、チケットに掛け捨て保険付けるしかないな。
321:名無しさん@九周年
09/04/07 20:14:30 1V5buKzP0
自分で野球場に来といて何を言っているんだこいつは。
322:名無しさん@九周年
09/04/07 20:15:00 +GPACnj40
こりゃあボールを柔らかいカラーボールにするしかねえな。
323:名無しさん@九周年
09/04/07 20:15:25 Cn5/M1axO
>>307
ふーん
かといって弁護士減らして、寡占化されるのも腹立つしな
弁護士の収入も減ってかつ無駄な訴訟もなくなると
飯がうまくなるんだが…
324:名無しさん@九周年
09/04/07 20:15:39 T6K3bAYcO
>>277
お前の理屈こそどうでもいいわwww
選手を引き合いに出したお前の例えに無理があるってことぐらいそろそろ理解しろ。
これだからゆとりは…
325:名無しさん@九周年
09/04/07 20:15:40 /Zy30Tx40
で、弁当花火の動画はどこにあるのかね?
326:名無しさん@九周年
09/04/07 20:16:07 qbu5M7wH0
ど素人にファールをよけろと言うのは無理があると思う。
しかし見に行く方もボールが飛んで来るかもしれないと言う緊張感が必要。
327:名無しさん@九周年
09/04/07 20:16:44 i/FnJL2S0
スーパーやパチンコ屋などの駐車場に「当て逃げされても当方では責任は負いません」
などと書かれた看板があったとしても、実は施設側に管理者責任は問えるんだよ。
なので、チケットの裏に約款が書いたあったとしても、管理者責任は問えると思う。
328:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:06 iEnlhdiLO
防護ネットがしかるべき所に張ってなかったという主張ならこの人に非はなさそう
フライならともかく
しかし運が悪いというか…
329:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:11 k0HxSes6O
普通野球見るときはピッチャーが球投げるときくらいホーム見るだろ…
何しに球場に来てるんだ
球団を責めるより自分の不運を恨め
330:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:17 /hUFYYAr0
このWBCで思ったが、米国の球場はもっと怖いだろ。
弁当なんて食ってたら、死にそうだな。
打球の行方は良く見て置かんと。
アナウンスもあるし、自己責任だろうな。 そういうリスクの有るスポーツ観戦なんだから。
331:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:29 ERV+7OmNO
楽天は逆提訴すべきだなぁ
訴訟対応費として、4400万払えとか
332:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:30 FFDg84PT0
野球=危険
憲法で禁止
333:名無しさん@九周年
09/04/07 20:17:32 eHB9ZN2H0
ベジータ様と一緒に行けば「よけろ!」とか言ってくれたり蹴り飛ばして避けさせてくれたりしたのにな。
334:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:00 QMrHp4sFO
こういう朝鮮人みたいなユスリタカリ目的の賠償請求を罰する法律を作らなきゃな。
335:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:21 p/9vNRx00
馬鹿がのさばる社会
336:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:29 AK7nE7r5O
>>323
大きく稼いでいる人がおおいせいで平均が高く見えてるってのが大きい上に、
既に弁護士の収入は減ってる。
337:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:32 7MS5ptM4O
自己責任だろ
何を調子こいてるんだ?
338:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:53 JRPeO3TL0
これは運の悪い事故だろ
誰も悪くない、てか観戦しているのならそれぐらい覚悟しろと
339:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:57 X69sF3GKO
>>277
だから避けろよ、球を捕るのが仕事の選手でもないし、最低限のネットはあるからフライ性の当たり以外は飛んでこないんだから。
340:名無しさん@九周年
09/04/07 20:18:58 /PGovpKu0
防護ネットすらしてないバカ球場が最近多いからな
球団の責任は大きいぞ
341:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/04/07 20:19:03 00PsrREd0
こんなカス提訴はスルーでいいべ
それより去年そこそこ楽天で活躍したドミンゴが
四国独立リーグにいる件についてw
342:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:11 4EYTp/ONO
野球を見に行くって事は
こんな事もあるって分かって行ってるんじゃないのか…
ファールボールが嫌なら家で見てればいい話
343:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:17 SCM5eL2r0
どう考えても自己責任だろw
打者が打つ瞬間ぐらい見ろよw
344:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:18 IlYIfwdRO
やきうなんか観戦してるからこうなるだよwwwwwww
ざまぁwwwwwwwww
345:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:22 YidOAIbR0
このバカ税理士はおとなしく税リーグでも見てりゃいいんだよ!
346:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:22 BqseFwuC0
>>164
目が離せないんだよwww
347:名無しさん@九周年
09/04/07 20:19:26 XMCDNjmK0
>>330
>アナウンスもあるし、
逆に言うと、頻繁なアナウンスで自主的注意を促さなければならないような状況で、
球場側はそういう状況を長年にわたって放置してきたわけだよな。
348:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:18 6j3p79cF0
こういう人はドコで何をするときも常に
注意が必要。いきなり地面に出来た穴におっこっちゃったり
風にのってミサイルが飛んで来たりしがち
349:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:26 LPf6MqCkO
>>323
ふーんじゃなくてへーだろ
350:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/04/07 20:20:26 gS3TiISd0
まぁ勝っても精々200万程かな。qqq
351:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:26 neSiEUEZ0
税理士「急にボールが来たので」
352:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:40 eFr/GdOS0
あれっていつ見ても危ないなと思ってたんだが、死人とか出ないものなの?
353:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:40 asiksAruO
外野席にネットが張られていないのは問題だ。
ホームランが飛んできたら危ないじゃないか!
球団はホームランがスタンドに入らないように全面ネット張りにすべき。
354:名無しさん@九周年
09/04/07 20:20:42 GfVxpcYG0
ファールボールに当たって痛い痛い言ってれば金持ちか
宝くじよりおいしいな
355:名無しさん@九周年
09/04/07 20:21:04 E9CrWvw4O
今後はマスクとプロテクター着用が義務。
356:名無しさん@九周年
09/04/07 20:21:17 yIdeOmUAO
独眼竜スレと聞いて
357:名無しさん@九周年
09/04/07 20:21:34 tvPfJK0v0
球場内で練習中または試合中、ファウルボールなどで負傷した場合、
応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。
チケットにちゃんとこう書いてある(チケット購入して観戦していたのなら自己責任になる)
しかも球団側は謝罪してお金を払い男は受け取った(この時点で示談成立)
で、この男をかばう奴は何をもって球団などに罪があるのか書いてみろよ?
358:名無しさん@九周年
09/04/07 20:22:10 fVBsa9eUO
球場で見るな。
359:名無しさん@九周年
09/04/07 20:22:27 olO+33pqO
情けね~。この責任転嫁は恥ずかし過ぎる…。どうせなから失明して一生暗闇の中で生きていけばいいのに…。
360:名無しさん@九周年
09/04/07 20:22:36 8SqgSlky0
治療代は球団持ちで良いと思うが賠償は難しいだろうな、
そう云う自体を了承した上で観戦していると見なされるだろうし。
361:名無しさん@九周年
09/04/07 20:22:46 99HZIFgO0
防護ネットをきちんと張ってなかった球場側の責任だろ。
この程度の対策もきちんとしておかないで、観客の回避能力だけに頼るなど愚の骨頂。
362:名無しさん@九周年
09/04/07 20:23:01 fM7xBf2TO
日本でボールパークを実現するのは無理だな。アメリカは球団が保険かけてんのかな
363:怒髪 ◆5ACRBES7TA
09/04/07 20:23:11 7jlKxPRm0
「運が悪かったのでお金を払いなさい」ってことですね。
観覧席を全部ネットで覆って「ヒット」「ホームラン」とか書くことになりそうです。(´ω`)
364:名無しさん@九周年
09/04/07 20:23:31 FFDg84PT0
野球自体が危険。
観客に怪我を負わせた時点でアウツ
365:名無しさん@九周年
09/04/07 20:23:33 GgqCyap4O
不運だとは思うが、野球とはそういう物と認識して見るもんじゃないのか?
366:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:21 zhYo1VV+O
危険だからライトレフトスタンドにもフェンス立てないと
367:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:32 AK7nE7r5O
>>336
間違ってるな。「いるせいで」だわ
368:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:38 D5p/4s0n0
かわいそうだからプラチナ会員にしてやれよ
369:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:51 hDIxA2ke0
これって有名な話だよな。
チケットに免責事由をしっかりかいてあるって。
たとえば客のカメラを直撃して壊れても一切賠償責任はないって。
(まあカメラくらいなら打った選手が自腹きることくらいはあるだろうが、あくまで善意でな)
ファールの危険があることをわかった上で入場してるんだから、事故責任。
370:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:52 E9CrWvw4O
野球をデジタルテレビでしか観戦出来ないようにする陰謀
371:名無しさん@九周年
09/04/07 20:25:58 KGqRVnZb0
和解金目当てじゃねーの?
球団側も長々と裁判で対決する気にならないだろうし
原告側も本気で賠償金取れると思ってないだろきっと
372:名無しさん@九周年
09/04/07 20:26:17 PKSro37W0
観戦する以上、こういう事も起こりえるなんてのは予測の範囲内だよな。
金銭目的のゆすりじゃないか。
このおっさん、頭おかしいんじゃね?
373:名無しさん@九周年
09/04/07 20:26:18 xvKib0QMO
野球はファールボールが座席に飛んでくるのが普通だからね
ビール片手に呑気にしてたら危ないもんだ
球場に野球を見に行くときは
ある程度は座席位置調べていかないとね
まぁ不運だったとは思うけどね
374:名無しさん@九周年
09/04/07 20:26:20 hhwap6qm0
これがモンスター親の子供だったら大変だったろうなぁ
375:名無しさん@九周年
09/04/07 20:26:38 R7StrQUe0
大人しく家でTV中継見る選択肢を捨てたんだから、自己責任だろ。
376:名無しさん@九周年
09/04/07 20:26:38 KSqn3eNK0
>>353
奇才現る
377:名無しさん@九周年
09/04/07 20:27:01 VSJ14T1iO
交通事故にあったらこんな危険なものを合法としている国を訴えてもいいですか?
378:名無しさん@九周年
09/04/07 20:27:25 v+tqjapY0
>>353
そもそもスタンドが無ければけが人も出ないなw
379:名無しさん@九周年
09/04/07 20:27:31 HexcbzMT0
違うよみんな
そうじゃないんだよ
いろいろあるんだよ
380:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:03 D5p/4s0n0
ヘルメット貸し出しすればさらに儲かるおっおー
381:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:11 QMxiZiHkO
俺よく子供と見に行くがこどもにボールが当たらないように
必死にボールの行方をおうがな
382:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:13 cCYTwri6O
だいたい、日本のプロ野球の観客は試合をまともに見て無い奴多過ぎる。
おまえら何しに球場に来てるの?騒いでストレス発散したいならヨソに行け。
試合に注目してたなら、こんな事故は起きないハズ。
しかも訴え等、モンスターなんちゃらの典型じぁないか?球場にそもそも来るなよ、こういう奴は。
鳴り物応援も俺は嫌いだし、大リーグみたいな選手と観客の距離感の近い、ネット等の無い球場は日本では無理なんだろうな。
383:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:19 t+EirToWO
こんな馬鹿、全球場出入り禁止にしちまえや
384:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:22 sN5bS1fBO
またバカにまで基準を下げるのか
385:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:38 qPoSDl9l0
>>228
夏侯惇乙
386:名無しさん@九周年
09/04/07 20:28:44 L/EXUTLQ0
>>374
子供だったらモンスターマスコミが大暴れだな
387:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:16 yflEsLSJ0
こんな馬鹿がいるからバカ高いフェンスになるんだろうな。
388:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:24 NuBNWDHzO
>>365
よくわからないが、野球観戦ってそういうもんなのか?
なら球場の至る所、観戦を呼びかけるポスター、チケット、
様々な場所に大きく目立つように
その危険があることを明示する義務があるんじゃないか?
例えば、タバコのように。
389:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:43 Z8bPOOwiP
打球見てなかったのが悪い。
終了。
390:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:52 XMCDNjmK0
>>373
>野球はファールボールが座席に飛んでくるのが普通
裁判になったら「そういう危険な状態を漫然と放置して…」とか言われるんだよ。
つーか危険だと言うならビールだの弁当だの売るべきじゃないよなw
391:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:55 AK7nE7r5O
>>357
民事訴訟なんで、そもそも「罪」は問題じゃない。
392:名無しさん@九周年
09/04/07 20:29:59 RiXIth4O0
>>62
マクドナルドのコーヒーで火傷したからとか訴えて勝てる国だから
野球場で失明なら訴訟にでたら勝てそうなんだがw
サンプルがないだけじゃね?
393:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:09 frgDW2j50
球場で防具売ったら儲かるんじゃね?
394:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:14 v5liStvB0
運が悪いとは思うが、インプレー中はボールに集中しろよ。
ピッチャー投げてから2秒とかの世界じゃないのか?
よほどつまらない試合だったのかもしれないが、ボールは痛いんだから自分で気をつけないと。
395:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:28 i1JJ3iT90
>>361
誰も頼んで観に来てクレとは言ってないよな?
金払ってわざわざ観に行ってるワケダw
スポーツして怪我した人間が
相手や国や施設を訴えないのは
「スポーツの怪我と弁当は自分持ち」
という格言があるんだな
保険に入らずに球が飛んでくる場所に居た本人が一番悪い
>>1の様なカスはバックネット裏の席が取れないなら諦めるべきだ
まぁ、ホントに悪いヤツは弁護士だ
396:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:28 D+4GXiIa0
野球は危険だからソフトボールに移行するべきだな
397:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:35 pIrljiau0
規約?<丶`Д´>日本語が読めないニダ
398:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:47 t8KXkJev0
球場側が「注意義務」を果たしている限り観客の自己責任です。
まず、プロ野球のチケットには『応急手当以外の責任を負わない』など
「打球による負傷の免責事項」が記入されています。
観客はそれに同意して入場したことになります。
さらに「ネットの設置」、「場内アナウンスによる注意喚起」がプロ野球の
場合は行われているので、球場・主催者・選手に責任はほぼ発生しません。
破れたネットの隙間を抜けたボールで負傷した場合などは、
球場の安全管理責任が問われる可能性はあるでしょうが、通常のファールボール
やホームランではまずないと思います。
399:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:48 7oDdwjQR0
「ビールを席の下に置いて顔を上げたら、目の前にボールがあった」
これは不注意すぎだろ…
携帯電話に夢中になっていたら赤信号を渡ってしまい引かれた、に等しい
400:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:50 IOX23P8D0
この弁護士が「お金がっぽりとれまっせ」って言ってそそのかしたか
真性DQNな税理士なのかのどっちかだろ
どっちもだったら完璧だな この弁護士を懲戒請求したほうがいい
401:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:52 v+tqjapY0
>>388
刺したり盗んだり殺したりするのを見に行くんだから当たり前だ。
402:名無しさん@九周年
09/04/07 20:30:54 CtfmwYBpO
>>376
そうか?ネットに当たったらホームランになるんだから観客の安全を考えたらネット張るのも対策になるだろ
403:名無しさん@九周年
09/04/07 20:31:06 KvaGftYhO
>>388
そこまでするのは知的障害者以外考えられんな
404:名無しさん@九周年
09/04/07 20:31:08 fWAhtjiLO
あれ、頭に当たったら死んでもおかしくないよね。ライナーで飛んできたら逃げれんぞw
405:名無しさん@九周年
09/04/07 20:31:12 k0HxSes6O
外野で鳴り物やってる奴等も一応試合は見てるというのに
内野は試合見る席だろ
バカじゃねぇの
406:名無しさん@九周年
09/04/07 20:31:25 tvPfJK0v0
>>391
金もらってるくせに訴訟することが問題
407:名無しさん@九周年
09/04/07 20:32:30 nwE0T9Z80
ヤフーニュースを見てお前らが飛びつくネタだと思い飛んできました
408:名無しさん@九周年
09/04/07 20:32:42 Cn5/M1axO
>>336
事件漁りみたいなのも増えてるのか…
この事件はどうかしらんけど
でも変な訴訟はなるべく自重してほしいわ
弁護士が年収200万切って生きるか死ぬかせとぎわなら、話しはわかるけどさ
409:名無しさん@九周年
09/04/07 20:32:47 PSuabi4g0
>>388
事ある毎に、
ファールボールに注意してください、注意してください
って放送しまくりだよ。
410:名無しさん@九周年
09/04/07 20:33:19 yQ6QkW3C0
視力0.03なら日常生活に何も問題ねーだろ。
裸眼0.01以下だが、眼鏡無くても字読めないぐらいだ
411:名無しさん@九周年
09/04/07 20:33:23 x8nYciA0O
昔はチケットの裏に、打球当たっても知りません。
と書いてあったな。今はどうなんだ?
412:名無しさん@九周年
09/04/07 20:33:29 R3l9q9JoO
ファウルボール?
あれって、永源のツバや上田馬之介の竹刀と一緒で、当たると御利益あるんだろ?
413:名無しさん@九周年
09/04/07 20:33:47 caHebEcj0
野球を観る資格がありません。
以上。
414:名無しさん@九周年
09/04/07 20:34:39 po8/dItG0
馬鹿が
野球見に行くなボケが
415:名無しさん@九周年
09/04/07 20:34:42 XMCDNjmK0
>>409
そんなに頻繁に放送しなきゃならないほど危険なのに
客の自主的注意に任せきりというのは裁判ではむしろ不利なんじゃね?
416:名無しさん@九周年
09/04/07 20:34:44 Weqx5GEU0
運動なんかしたこと無い野球ファン女ですが
ファウル当たらないように注意するくらい出来るよ
隣の人に直撃したこともあるが…
大体客席にファウル飛び込んでくる時警笛とかあるだろ?
そんなタイミングでビール置くとかねえわ
417:名無しさん@九周年
09/04/07 20:34:48 2/fdRamuO
もし高校野球で同様の事故が起こったら
朝日新聞や毎日新聞を訴えるのか?
418:名無しさん@九周年
09/04/07 20:34:50 AK7nE7r5O
>>406
まず、>>391は球団側についての話しな。
で、>>406でいう「問題」ってのは、どういう意味での問題なの?
法律上の問題?道徳上の問題?
419:名無しさん@九周年
09/04/07 20:35:52 v5liStvB0
>>409
さらにピーピーやかましく、昔のエロビデオなみに笛ふいてる警備のバイトもいるしな。
ネットで仕切りすぎると逆に客がボールに集中しないから危険だって話しもあるよな。
420:名無しさん@九周年
09/04/07 20:35:59 cCYTwri6O
そもそもコイツ
硬球がどんなものすら知らない可能性があるな。
421:名無しさん@九周年
09/04/07 20:36:00 KvaGftYhO
只でさえ注意書きがウザイのにたまらんな、アメリカに影響されすぎだ、危険ぐらい自分で対処しろ
422:名無しさん@九周年
09/04/07 20:36:14 /ArB/zfa0
はずかいし馬鹿だなw
野球観戦なんていくなよボケ
423:名無しさん@九周年
09/04/07 20:36:23 rWZpVtywO
>>401
誰が上手いこと言えとw
424:名無しさん@九周年
09/04/07 20:36:38 BpHukxGg0
試合見てないからファールに気付かなかったんだしな
425:名無しさん@九周年
09/04/07 20:36:51 FFDg84PT0
野球自体危険なので削除されるべき
現実にIOCもそうしている。
日本から野球追放これでいい。
426:名無しさん@九周年
09/04/07 20:37:05 v+tqjapY0
しかし岸は相変わらずかっこいいな
427:名無しさん@九周年
09/04/07 20:37:15 tvPfJK0v0
>>418
その両方に当てはまるが
法律上ですでに解決されてるから訴えても金はもらえない
まぁ道徳上の問題は人それぞれだろうからどうしようもないけど
428:名無しさん@九周年
09/04/07 20:37:49 NuBNWDHzO
>>409
チケットを買った時が契約と見なされるから
チケットを買う前にその危険をはっきり示す義務があるんじゃない?
チケットに小さく書いても義務を果たした事にはならんよ。
429:名無しさん@九周年
09/04/07 20:38:01 2L1iqasm0
なんでグラブ用意しないの?
430:名無しさん@九周年
09/04/07 20:38:40 po8/dItG0
>>428
はぁ
とぼけたことを抜かすボケがふえたもんだなぁ
431:名無しさん@九周年
09/04/07 20:40:04 +yCT1CT/0
>>324
はいはいwファール君w
>>339
記事嫁
432:名無しさん@九周年
09/04/07 20:40:27 v+tqjapY0
さて 甲子園で暴動が起きてるわけだがw
433:名無しさん@九周年
09/04/07 20:40:33 ZM6NZyDr0
訴訟大国アメリカでこの手の裁判はあったのかな
434:名無しさん@九周年
09/04/07 20:40:39 xvKib0QMO
>>390
球場に足を運んでまで野球を見ようとする人は
そんな あたりまえ の事は知ってると思うんだけどね
テレビで観てても観客席にガンガンファールボール飛び込んでるけどね
ビール飲むのもよし
弁当食うのもよし
ただ球場で観戦するという事は
ある程度は注意しとかないと危ないよって事
435:名無しさん@九周年
09/04/07 20:40:44 GxEbxuEMO
観戦者はキャッチャーマスク着用を義務づけること。
436:名無しさん@九周年
09/04/07 20:41:02 fWAhtjiLO
プロレスのチケットにも観戦中の怪我は事故責任って書いてるね。
437:名無しさん@九周年
09/04/07 20:41:25 KvaGftYhO
>>428
車の運転は事故が伴うから禁止だな、飛行機は墜落の危険があるから禁止
438:名無しさん@九周年
09/04/07 20:41:25 FFDg84PT0
野球ごとき擁護している連中は全員ヤクザ
プロ野球応援団=暴力団
439:名無しさん@九周年
09/04/07 20:41:32 Weqx5GEU0
テレビで見てりゃいいのにな
それかバックネット裏か
こんなんで内野のネット高くなったら見辛いし最悪
目を離しさえしなければほぼ避ける位出来るのに
小さい子はメットあった方がいいかもね
440:名無しさん@九周年
09/04/07 20:41:49 OXPgSEnwO
思考はホームラン級の(ry
441:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:21 2L1iqasm0
自衛できたのに自衛しないのが悪い
アリーナ席でガラス突き破ったとかならまだしも
442:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:22 etNZn9ve0
ボクシングの選手が、対戦相手に殴られたから傷害罪で訴える
って言ってるのと同じくらい、筋が通らない話だなwww
443:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:32 EKCISx6G0
バカじゃんw
444:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:35 HBh1iTjaO
>>433
あったみたいだよ
1913年に
445:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:50 G6AMVlE20
昔、西武球場で近鉄のマニエルが
打撃練習中に打ったファールボールが女性の頭にもろに直撃したのを見た
446:名無しさん@九周年
09/04/07 20:42:57 d9xq7BXoi
他人を失明寸前にまで追い込んでおいて知らぬぞんぜぬなんて
事は通用しませんよ!
447:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:01 D5p/4s0n0
素人によけろって言ってもむりだおっおー。昔宇野って選手がおってな
448:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:09 6AK/g+ALO
>>428
チケット買うってのは
“安全性が確保される”
って意味じゃね~ぞ
(´Д`)
頭、大丈夫か?
449:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:15 v+tqjapY0
こいつのせいでフェンス設置→見づらくなったと他の観客がこの税理士に集団訴訟を起こして1億要求
これくらいでバランス取れるね。
450:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:41 po8/dItG0
>>446
大丈夫か、頭?
451:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:47 XxQVrCJC0
チケットには、応急処置はするけど後は責任とらないから怪我には注意してねって
書かれてるよね?
452:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:48 uD8Gt7+GO
免責の文言は、はっきり言って無意味だな。
最初から安全性を確保しておく必要性がある。
男性に過失なしという訳にはいかないだろうが、結局、球場を管理している楽天には責任と因果関係がある。
453:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:51 oaxMdaHd0
>>428
書いてあるってことは明文化されていることで、購入して観戦したってことはそれを納得したってこと。
文字の大小ではない。
454:名無しさん@九周年
09/04/07 20:43:51 tymDd6IKO
ファウルボールが怖いから、観戦はもっぱら内野3階席です。
455:名無しさん@九周年
09/04/07 20:44:07 zERl8BYFO
試合中しつこいくらいに「ファールボールにご注意下さい」って
放送されるじゃんね
456:名無しさん@九周年
09/04/07 20:45:04 t8KXkJev0
自己責任になるんならビールなんか売るなよ。
ビール飲んで酔っぱらっていたら急にファールボールが飛んできてもとっさに
避けられないじゃねーか。責任能力はないぞ。むしろ球場側がビールなど
売ってて安全管理義務を果たしてないだろ。
とゴネるのか?
457:名無しさん@九周年
09/04/07 20:45:27 RiXIth4O0
>>453
重要なことはでかでかと書いたりクドクドと説明しないと
説明責任を果たしたことにならないんだよw
458:名無しさん@九周年
09/04/07 20:45:28 v+tqjapY0
まー君完封勝利キタ━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━!!
459:名無しさん@九周年
09/04/07 20:46:16 Gd10BFbkO
そもそも注意を呼びかける義務自体を認定出来るのか?
社会通念というか、一般常識から考えてボールに注意するのは当たり前だろ。
460:名無しさん@九周年
09/04/07 20:46:17 wJpdOuUQ0
バカは鋼鉄の鎧でも着てこいよ
461:名無しさん@九周年
09/04/07 20:46:28 LwKSISKpO
そのうち小さい隕石が落ちてきて人が死んだら天文学者に
「なぜ予想できなかった」
とか言って訴訟になりそうだな
462:名無しさん@九周年
09/04/07 20:46:49 fIDOspC+0
放送来た@NHK仙台
463:名無しさん@九周年
09/04/07 20:46:55 NuBNWDHzO
>>448
おまいは契約する時に、サインしてから契約内容を読むのか。
奇特な奴だな。
464:名無しさん@九周年
09/04/07 20:47:08 LBX1O+tE0
面白そうな裁判じゃん。
どう判断されるのか見ものね。
465:名無しさん@九周年
09/04/07 20:47:13 qReg8S1b0
破裂しても見えるようになるんだな
466:名無しさん@九周年
09/04/07 20:47:18 4AmT6WFVO
無理だな
467:名無しさん@九周年
09/04/07 20:48:00 qPoSDl9l0
>>446
iってなに?
468:名無しさん@九周年
09/04/07 20:48:39 uSwQi1pZ0
これは賠償になるだろ。ネットを張ってないほうが悪いのは
誰が見てもわかる。100%被害が起きないようにしないとダメなんだぜ
469:名無しさん@九周年
09/04/07 20:48:43 v+tqjapY0
こいつが楽天にとって疫病神だったのかもしれんなw
470:名無しさん@九周年
09/04/07 20:49:40 oaxMdaHd0
100%被害が起きない?
不可能だろw
471:名無しさん@九周年
09/04/07 20:49:48 L/EXUTLQ0
>>463
じゃあ内容読むまでテチケット買わなければいいんじゃないか
472:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:03 +Em+Qxll0
>>34
下の写真、赤ちゃんw危ないw
473:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:11 8SqgSlky0
因にアメリカだと所謂砂被り席に座る客は大半がグローブの臨戦態勢w
474:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:12 6AK/g+ALO
>>452
そんな事言うやつは、野球なんか見に行くのが間違い。
たまたま飛来するものに文句付けるなら
外に出ないほうがいいよ
( ̄ー ̄)
周りの人間に迷惑だからw
475:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:12 zYzRzuHkO
あらての当たり屋か
476:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:46 NABpzc/8O
何度も言われるあの言葉
ファウルボールには十分ご注意ください
この言葉を軽んじた結果である
477:名無しさん@九周年
09/04/07 20:50:58 EKCISx6G0
>>468
んじゃ高校野球なんか県大会できねーなw
478:名無しさん@九周年
09/04/07 20:51:05 KvaGftYhO
昔アメリカでマクドナルドがホットコーヒーを客がこぼして火傷したから賠償しろと訴えて
ナン億も賠償した裁判が日本で報道されたとききちがいじみていると思い、日本じゃ考えられんと思った
479:名無しさん@九周年
09/04/07 20:51:14 AK7nE7r5O
>>427
今回の事情が詳しくわからないからなんとも言えないが、
金を渡した=和解(示談)じゃないし、
仮に和解だとしてもさらに請求できる場合がないわけじゃない。
480:名無しさん@九周年
09/04/07 20:51:27 kbbWeO+xO
責任取らないと書かれてるからと言って
法的責任がなくなるとは思えんが
481:名無しさん@九周年
09/04/07 20:51:41 V6Xk9YiP0
>>433
アメリカで客席にネット張るとか言ったらそれこそ訴訟になるなw
482:名無しさん@九周年
09/04/07 20:52:19 TuCZfpt50
大もうけだな、うらやましい
おごってよ!!
483:名無しさん@九周年
09/04/07 20:52:24 r1xT/BFn0
目だ!目を狙え!
484:名無しさん@九周年
09/04/07 20:52:58 oHvaMylgO
訴訟大好きアメリカでも野球観戦は、自己責任。
球は飛んで来るもの
これが大前提。
485:shanel
09/04/07 20:53:32 X8pz0ejv0
楽天、治療費40万払ったって??。
そりゃー、たかるぜー弁護士就いたのだから。
幾らで示談するやら。
謝った時点で非違があると認めたようなも
486:名無しさん@九周年
09/04/07 20:53:34 KvaGftYhO
>>479
見舞金だろ
487:名無しさん@九周年
09/04/07 20:53:47 zERl8BYFO
>>478
あの裁判のあと、マクドナルドは熱いコーヒー出さなくなったらしいよw
488:名無しさん@九周年
09/04/07 20:53:56 d87YAq9ZO
まぁお前らがぶつけられて
「何千万円も損害賠償金貰えますよ」
とか言われれば喜んで提訴するんだろ
489:名無しさん@九周年
09/04/07 20:54:04 2L1iqasm0
URLリンク(nishinomiya-style.com)
オリックスのだけど、ゲートとかの文字と同フォントじゃん
これ読めてないんなら元から失明してたって事じゃね?
490:名無しさん@九周年
09/04/07 20:54:08 /P8LoHgUO
こういう一部のキ○ガイのせいで世の中がドンドン住みにくくなっていくんだよな…。
こんにゃくゼリーもそう。
491:名無しさん@九周年
09/04/07 20:54:17 k/Mosgcq0
まぁ自己責任だとは思うけどお気の毒様って感じだな
硬球はマジ半端なく痛いからな
あたり方にもよるだろうけどファールボースが直撃した痛さなんて想像もしたくない
492:名無しさん@九周年
09/04/07 20:54:24 6HpBMBgNO
このオッサンはナッパ
493:名無しさん@九周年
09/04/07 20:55:32 NuBNWDHzO
>>471
チケットは買ってから手に入れるもんだ。
おまいの応援するチームはチケット売り場にチケットの見本でも飾ってあるのか?
494:名無しさん@九周年
09/04/07 20:55:34 EKCISx6G0
>>491
ああ
ボースの痛さはハンパねーよな
495:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:26 1PZ8vuik0
今ならオズマとかも訴えられてるな
幼心に、マンガながらあのおっさんがかわいそうで仕方がなかった
496:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:42 9c9WgWXq0
>>480
まあ大抵の人はわかってると思いたい
497:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:43 6AK/g+ALO
ファウルボールが来たら
金儲けのチャンス到来ってことか?
498:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:46 lzL3nNma0
眼下の名医を探しています。眼球破裂で・・
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
↑名医は見つからなかったらしい。
499:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:48 tvPfJK0v0
>>479
確かに和解した後でも請求することが出来る場合はあります
でも今回のケースでは無理です
チケットにちゃんと書かれているし、観客はそれに同意して観戦していることになる
つまりもともと1円も払う必要はないんです
これはただのタカリ
500:名無しさん@九周年
09/04/07 20:56:54 qPoSDl9l0
>>477
こんな感じの兜で防御すればおk
/| (\
|| 丶丶
|丶 | i
\ \___ノ |
>、/ | |\ノ
L__∠ニニ>、
501:名無しさん@九周年
09/04/07 20:57:16 nkKZMk290
ファミスタでもやってろよバブル世代
死ね。もとから0.3ってもともとメクラじゃんww
502:名無しさん@九周年
09/04/07 20:57:39 L/EXUTLQ0
>>493
直接的に書かないとわからないのか?
「チケットを買うな」っていう意味だよ!
503:名無しさん@九周年
09/04/07 20:57:53 /25SuojrO
なんで投球中によそ見してんの?
野球見に行ったんじゃないの?
504:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:01 H6vfe6EAO
これで球団と球場に責任があるなんてことになったらわざと当たる奴が出てくるだろ。
505:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:05 KmG1pQwOO
そんなに金が欲しいんだろうか?
506:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:06 xNTHeryK0
>>500
それじゃ独眼竜になっちまう
507:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:08 d9xq7BXoi
チケットに書いてますから、とか、
何度もアナウンスしてますから、とか、
そんな言い草で事故の責任が免れるなんて事はありませんよ!
508:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:09 yzVhGv440
頭のゆだった携帯厨>ID:NuBNWDHzOがいると聞いて飛んできますた
509:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:42 oaxMdaHd0
球場でもさんざん「ファウルボールにご注意下さい」とアナウンスされてるだろ?
510:名無しさん@九周年
09/04/07 20:58:46 FAMAhwHFO
>>501
0.1以下の俺涙目W
511:名無しさん@九周年
09/04/07 20:59:10 RGCTOKy4O
何でボールが飛んでくるって予測出来なかったの
何で息吹きを感じなかったの
512:名無しさん@九周年
09/04/07 20:59:20 KvaGftYhO
コンサートで興奮して脳卒中で倒れて訴訟位の基地外
513:名無しさん@九周年
09/04/07 20:59:36 k/Mosgcq0
>>494
うちまちがえだ
いちいち言わんでいいよ
514:名無しさん@九周年
09/04/07 21:00:41 v5liStvB0
>>507
どういう場合に免責になるのか教えてくれ
515:名無しさん@九周年
09/04/07 21:01:27 Z1WPycQq0
よそ見していて赤信号を横断したら車に引かれた
と同義だな
車は危険だからなくせというのと同じ部類じゃないか?
516:名無しさん@九周年
09/04/07 21:01:42 SKGdM3dtO
このオッサンはフィールドシート(グランドに一番違い席。目線が選手と同じ)に座ってて、
ライナー性のあたりのファールボールが飛んできたのか?
ご愁傷さまとしか言えないや。
あんな席に座ってプロのライナー性の当たりが飛んできたら絶対避けられない。
たぶん笛も鳴らす暇なく当たったと思う。
昔、こういう事故で観客が死んだケースが
あったと思うんだがあれはどうやって解決したんだろう。
517:名無しさん@九周年
09/04/07 21:01:43 oer8duri0
ローズのライナー直撃!
518:名無しさん@九周年
09/04/07 21:01:50 CugdaoiuO
別に訴えるのはいいんじゃね?
楽天もバカじゃないから顧問弁護士はいるし、後は裁判でケリがつくだけ
日本の企業のリスク管理の甘さは昔から指摘されてるからな、たまにはこういう馬鹿がいていい
519:名無しさん@九周年
09/04/07 21:01:54 FkGnqtuzO
金目当てだろ。
そのクズの税理士の名前が知りたいね。
520:名無しさん@九周年
09/04/07 21:02:03 AK7nE7r5O
>>499
まぁ、間違いなく、原告側は約款の該当部分の無効を主張するだろう。
>>9で、「ゆすり~逮捕」とあるけど、
恐喝行為にあたるとは考えにくい上に、故意も認められないだろう。