09/04/11 00:52:21 GkzVKsYm0
乾漆は盛り上げが効くからディティールを納得いくまで詰められるかもしれないけど一木は削りすぎたら後が無い何か危うさのようなものが像に漂ってる気がする
863:名無しさん@九周年
09/04/11 00:52:44 uhLcESJr0
カーッカッカッー
864:名無しさん@九周年
09/04/11 03:07:19 VmPiOucv0
>>821
エロはアリだと思うぞ。
信仰心が篤くたってエロエロだったはずだ。
何しろ煩悩そのものなのだから。
寧ろ、信仰心が篤く、より純粋だった昔の方が煩悩に深く苦悩して
仏に救いを求めたのではないか。
で、あるならば、仏師こそエロエロだったはずだ。
救いを求めた先に仏像があったはずだ。
865:名無しさん@九周年
09/04/11 03:27:31 ZMbBz9Dq0
仏像は後ろから見たら、かなりエロく作られてて驚くことがある。
作り手自体も、エロの意図があっただろうとしばしば言われている。
>>821は何も分かってないな。仏像後ろから見たことないんだろ。
866:名無しさん@九周年
09/04/11 06:05:59 S6Cdjoo7O
入館料1500円、フィギュアが送料込みで3500円で一人一体
転売屋涙目だなw
867:名無しさん@九周年
09/04/11 06:13:40 L44QGchM0
海外の美術家もアホなアーティストきどりより海洋堂の職人の評価をちゃんとしたほうがいい
868:名無しさん@九周年
09/04/11 06:16:45 NIJQBwFHO
千個に一個くらい口がフヒヒになっている
869:名無しさん@九周年
09/04/11 08:14:37 b5PZ7ne00
昨日国立西洋じゃない方のルーヴル展行ったけど美少女の胸像あったなー
パヤオ好みのw
870:名無しさん@九周年
09/04/11 08:48:36 i+98/ndC0
今言われてるのは全て後付けで、実は当時の単なる奇形だったら嫌だな
871:名無しさん@九周年
09/04/11 08:56:07 OH+6SAVp0
グラハムスペシャル
872:名無しさん@九周年
09/04/11 09:01:52 LoXsFg6y0
>>869
カタログ買ってきて、写真うpしてくれよぉ。
873:名無しさん@九周年
09/04/11 09:51:00 b5PZ7ne00
>>872
写真みっけた
URLリンク(fukuhen.lammfromm.jp)
んでも
これちょっと角度悪いな
顔の真正面から見ると本当かわいいんだよ
魔女宅のキキとかラピュタのシータにそっくり
874:名無しさん@九周年
09/04/11 11:08:30 uhLcESJr0
カーッカッカッー
875:名無しさん@九周年
09/04/11 11:21:44 5QB7+She0
ザクやガンタンクの石像作っておいて、後世の人たちの
「当時の人類が崇めてた闘神像」とか誤解させてみたいお
876:名無しさん@九周年
09/04/11 11:37:43 bh4vwTeCi
>>865
木の中に埋まっている仏様を掘り出すだけだから、
削りすぎるような間違いはないんだよ。
877:名無しさん@九周年
09/04/11 11:37:48 LoXsFg6y0
>>873
サンキュー
878:876
09/04/11 11:39:59 bh4vwTeCi
間違えた。
>>865じゃなくて>>862だった。
879:名無しさん@九周年
09/04/11 11:42:12 bh4vwTeCi
>>875
ザクはガンダムに踏みつけられた餓鬼で、
ガンタンクは狛犬扱いじゃね?
880:名無しさん@九周年
09/04/11 11:56:29 5uYpuz7h0
結局オクに流れるんだから全国販売しろよ
余裕でもう1万越えてるじゃなねーか
881:名無しさん@九周年
09/04/11 12:20:41 S6Cdjoo7O
↑
もう少し待てばたくさん流れてくるだろw トータルで14000体だぞ?
プレミア付くような数じゃないし六月の九州での開催用にも作るんだろうに
882:名無しさん@九周年
09/04/11 12:31:17 6aE7sWw00
>>881
九州国立博物館に電話で聞いたけど、担当者がきたら電話をくれる事になってるんだけど
一向に掛かってこない。
883:名無しさん@九周年
09/04/11 12:48:40 4E2ZE7H/0
もうヤフオクに流れてて、現在時点で未開封品が1万弱。
さ、いくらまでいくんでしょうかw
884:名無しさん@九周年
09/04/11 12:51:43 UHA/Ec7dO
仏像もっと作って欲しいな
日本以外の海外シリーズとかも
885:名無しさん@九周年
09/04/11 13:04:56 3/kzu5DO0
>>854
もう改修工事は終わったらしいし観れるんじゃないかな。去年の夏はまだ改修してて千手観音見れなかったorzあれ観たかったのにぃ。
886:名無しさん@九周年
09/04/11 13:09:00 9sap5FqG0
中古のフィギュアは汁かけ使用済みだからなあ。
887:名無しさん@九周年
09/04/11 13:13:54 dOWKrsECO
>>865
まぁそもそも神話の類は子孫繁栄の為のテキストとも言われてるけど、最近大はしゃぎして自慢げに言う輩がエロゲチック過ぎるんだよ。
東京での展示で背中見せる様になったのは2年位前からだな、見慣れてくるとセクシーと言うより背面の作りって大半同じ手法かなぁと別次元の邪心視点になる。
特に特徴ある背中ってないんだよな、物によっては後輪あっての仏像もあるから何でも背中見せればいいって事でもないけど。
888:名無しさん@九周年
09/04/11 14:15:41 uhLcESJr0
阿修羅様は帝釈天に何度か勝負を挑んだが
一度も勝てなかった そこから出てきた言葉が
修羅場な これ豆知識な
889:名無しさん@九周年
09/04/11 16:05:57 vxefnRA/0
まぁ娘を拉致レイプされれば怒るのは当然
890:名無しさん@九周年
09/04/11 17:21:39 PMSKon/w0
>>887
エロゲチックwwww
日本霊異記でエロゲですか
江戸時代でもエロゲですか
エロゲ脳直したほうがいいぞー
891:名無しさん@九周年
09/04/11 18:21:01 nKE6HRs20
そのうち「萌える仏像」なんて本も出るんだろうな
892:名無しさん@九周年
09/04/11 19:04:10 ObUPH2560
>>891
みうらじゅんがそれっぽい本出してなかったっけ。
893:名無しさん@九周年
09/04/11 19:17:20 YBYqZ2E20
土曜日に行くと言ってた人は間に合ったかな?
894:名無しさん@九周年
09/04/11 19:47:24 JLc2IBqC0
なんかキモイ男二人組みがフィギア購入の事についてスタッフに怒ってたwww
そいつらは明らかに転売ヤーで何枚かチケット持ってて複数体買いに来てたみたい。
ホント罰当たりな奴らだよ。
895:名無しさん@九周年
09/04/11 19:52:33 5BOcuF2T0
キン消しも
896:名無しさん@九周年
09/04/11 20:10:11 4E2ZE7H/0
>>889
レイプしちゃったけど、その後でちゃんと結婚したんだから、
いつまでも恨みつづけるのはやめろよ…と言っても通じない
のが阿修羅なのね。
そういや結構いるな、そんな奴w
897:名無しさん@九周年
09/04/11 20:10:28 YOm5Alzy0
>>873
調べてみたら、ブロンニャール家の末っ子なのか。
兄と姉の胸像のほうは超有名なのに。
898:名無しさん@九周年
09/04/11 20:13:19 Q+wihUkuO
ありがてぇ!ありがてぇ!
899:名無しさん@九周年
09/04/11 20:15:15 dOWKrsECO
>>890
ズバリ言われて赤面状態なのは分かるがツッコミ所が的外れ過ぎなのは相当恥ずかしいよ、もうエロい事しか考えてない奴は何見てもエロ視点でしか見れないのが呆れる。
点3つあれば心霊写真に見える心理と同じなんだよな、大体エロ媒体自体がそれ無理だろ的なファンタジー物が氾濫してんだから物事を鵜呑みにする悪習慣は止めとけ。
何事も疑ってかかった方がいいよ、知識で敵わないと分かると反撃も下手くそだな。
900:名無しさん@九周年
09/04/11 20:21:30 dOWKrsECO
>>854
歴代の修復で腕適当に付け替えられてて完全復元が不可能とか言われてるね、テクノロジーの進化でそのうち可能になる気もするけど。
法隆寺の物理的検証で聖徳太子も結果的には実在の人物になったし、歴代がどうひっくり返るか分からないスリリングな時代に生きている楽しみがあるな。
901:名無しさん@九周年
09/04/11 21:42:36 O6EfD+BI0
>>897
よくわかったなあ!すげえ!
902:名無しさん@九周年
09/04/11 22:40:00 3pN3HbG30
>>883
初日から出品されてるよ
最初は1万円即決ですぐに落ちてた
購入の個数制限も無かったみたいで、複数出してる奴もいた
あとは36個買った奴の大量出品が楽しみだな
903:名無しさん@九周年
09/04/11 22:42:32 SFkGCKPw0
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
904:名無しさん@九周年
09/04/11 23:05:05 md5ehm7Y0
おまいら、フィギュア欲しさに阿修羅様に会いに行くとは罰当たりめ!
で、入場券1枚ある?
905:名無しさん@九周年
09/04/11 23:59:16 YOm5Alzy0
>>901
ルーブルのサイトいって探しまくりましたw
ブロンニャール3兄妹を見比べてみると、
姉(第二子) ルイーズ (ウードン作) ・・・ 両乳まるだし
URLリンク(cartelen.louvre.fr)
妹(末っ子) エミリー (クアノン作) ・・・ 片乳まるだし
URLリンク(cartelen.louvre.fr)
長男(第一子) アレクサンドル (ウードン作) ・・・ 何故か着衣
URLリンク(cartelen.louvre.fr)
こうみると、作者が違うとはいえ、エミリーだけ明らかにパヤオっぽい。
906:名無しさん@九周年
09/04/12 00:20:28 ARit/cCi0
なぜか腹が減ってきたな
赤いきつねでも食べるか
907:名無しさん@九周年
09/04/12 00:39:13 dtVfG9Yc0
ウードンw
908:名無しさん@九周年
09/04/12 01:21:29 ptpFj5ui0
>>905
すげえ気合はいってるw
ウードンは自分の娘の胸像も展示してあったよ
つか全編通してこどもがメインの美術展だからパヤオにはたまらんと思うw
909:名無しさん@九周年
09/04/12 02:47:05 prkBXr+B0
>>519
なにこのガンツ
910:名無しさん@九周年
09/04/12 04:04:02 sjf9uCuD0
フィギュア購入券なしのチケット落札したけどその出品者は同じIDでフィギュア出品
してなかったから36個買った人も違うIDで出すかもよ。1万超えだからいたずら入札も
できないね。
朝一で並んで見る馬鹿って何なん?金土日祝20時までやってんだぞ。今日何の列もなく
すんなり入れたし。
911:名無しさん@九周年
09/04/12 04:11:45 hprkjM260
阿修羅実装まだ?
912:名無しさん@九周年
09/04/12 05:44:27 lrZIldmY0
>>910
フィギュア購入券無しって何だ?
入場チケットがあれば、それで買えるんだぞ
913:名無しさん@九周年
09/04/12 05:52:52 EjyWdwhv0
フィギュア購入済みだと、半券にスタンプ押される。
914:名無しさん@九周年
09/04/12 05:52:55 TZhVESepO
>>910
お年寄りは朝早いんだよ。
人には人の都合ってもんがあるんだ。
>>912
フィギュア購入すると、購入済を示す阿修羅スタンプが押される。
半券がちぎられていないってことは、フィギュアだけ買って入場せずに帰ったんだろ。
915:名無しさん@九周年
09/04/12 06:24:08 lrZIldmY0
半券が残ってるけどスタンプ付ってことか
916:名無しさん@九周年
09/04/12 10:40:35 NbcFPz/F0
>>910
自分は朝イチで並んでなんかいないが
並んでいる人も転売厨からフィギュア交換済チケット買うような奴に馬鹿とか言われたくねーwと言うと思うぞ
917:名無しさん@九周年
09/04/12 12:23:23 lrZIldmY0
フィギュアは終了したら再生産しないみたいだね
URLリンク(www.asahi.com)
918:名無しさん@九周年
09/04/12 12:55:44 lyqzvRVo0
>>917
初速で凄く勢いあるからって調子乗って増産とかすると
すぐ在庫の山を抱えるのがこの手のには多いからね
919:名無しさん@九周年
09/04/12 13:18:13 jEV5M6jE0
>>910
他の所も巡る予定があるんじゃないの?
920:名無しさん@九周年
09/04/12 13:27:15 lrZIldmY0
福岡でもやるんだから作っても良いんだけどね
東京の方は最後まで予約のみでも大丈夫だから
921:名無しさん@九周年
09/04/12 13:35:39 krrgvK8E0
こないだ行ってきた
本館の料理本集めたやつも興味深かった。
つーか日本に漫画って鳥獣人物戯画の例を持ち出さなくても大昔からあるんだな。