【論説】過去を忘れるという「大人の合意」ができない中国韓国…池田信夫(上武大教授)at NEWSPLUS【論説】過去を忘れるという「大人の合意」ができない中国韓国…池田信夫(上武大教授) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@九周年 09/04/07 15:03:34 Tn6Ncb9z0 >>229 この常識を知っている日本人がどれだけいることか・・・ 少なくてもオレの親は知らないと思うw 高校生あたりでこういう常識をキチンと教えるべきだな。 251: ◆kagamiFH26 09/04/07 15:04:04 QFO+1SW30 BE:3135413489-2BP(1777) >>231 人にケチつける前にお前の言う「世界の歴史学会」とやらはどこに存在してるかいってみろよ 252:名無しさん@九周年 09/04/07 15:04:16 I8QD6kM50 まあ一番悪いのは朝日ということだ。 253:名無しさん@九周年 09/04/07 15:04:25 O7DyQ3H8O >>234 半島を消滅させず発展させた 254:名無しさん@九周年 09/04/07 15:04:30 Z3T3yowcO 斜陽小日本が中国に物言える立場かよ(笑) 核ミサイルぶちこむぞ?ワラ ちなみにアメリカ様は助けてくれませんよ~~ 255:名無しさん@九周年 09/04/07 15:04:53 5nF+99c/0 【論説】 「国際基準」に従えば、明らかに国家謝罪のしすぎ?“中国や韓国への謝罪は不毛だったのか” …古森義久 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177423023/ >「主権国家が過去の自国の間違いや悪事をこれほどに認め、対外的に謝ることは国際的にみて、きわめて >珍しい」。「現代の国際社会では国家は原則として対外的には謝罪しないことが普通であり、大多数の国家 >は日本とは反対に、過去の過誤を正当化し、道義上の欠陥も認めない」。 >「謝罪が成功するには謝罪の受け手がそれを受け入れる用意があることが不可欠なのに、中国や韓国の >側にはそもそも日本の謝罪を受け入れる意思がなく、歴史問題で日本と和解する意図もないといえる」。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch