【イタリア】地震の死者150人に なお250人超が行方不明との報道もあり、犠牲者はさらに膨らむ恐れat NEWSPLUS
【イタリア】地震の死者150人に なお250人超が行方不明との報道もあり、犠牲者はさらに膨らむ恐れ - 暇つぶし2ch868:名無しさん@九周年
09/04/07 12:53:19 PI1LDbeIO
イタリア大使館は義援金募っとらんのか?
怪しい団体に寄付するよりダイレクトに送りたいんだが…

869:名無しさん@九周年
09/04/07 12:53:41 TzGeavC20
>>853

>アメリカが広範囲にカバーしているのは、ハワイやらグァムやらサイパンとか
アメリカ領土やら委任信託領みたいなのが西大西洋まで点在しているからに過ぎない。

だから日本もカバーされてるんだが!

>>855

> 公共工事が手抜きとかないから

釣れないぜ、いくらなんでも。




870:名無しさん@九周年
09/04/07 12:54:12 mnRd4xNW0
ついでにミネラルウォーターも大量に送ってあげたいぜ

871:名無しさん@九周年
09/04/07 12:54:12 dG8quTy+0
>>865
日本だって地震多いんだから、
そういう事は思ってても言わないようにしような
地震は日本に住んでる限り一生付いて回るし

872:名無しさん@九周年
09/04/07 12:54:19 Crz2PV490
東京で同じ規模、同じ深さの地震来たら結構被害出るとおもうぞ
「日本じゃこの程度で」って言ってるのは震源が深かったり、地方での地震と比較してないか?


873:名無しさん@九周年
09/04/07 12:54:25 aIkNMcvv0
>>868
発展途上国でもないから募る必要ないんじゃないかな。今のところないみたいだね

874:名無しさん@九周年
09/04/07 12:55:38 eG7O0hun0
>>859
そそ、鉄球使ってるのはそういう日本の建築技術の応用
実際197,80年代に立てられたような建物よりも寺とか
昔ながらの民家は地震があっても壊れない
これだけ地震があっても手入れされてる古い建物は壊れないでしょ
だからきちんとした在来工法が地震に弱いなんてことはありえない
在来工法ってのは長年地震と付き合ってきた日本人の英知の結晶です

875:名無しさん@九周年
09/04/07 12:55:51 z6CLNTBr0

人員と物資はヨーロッパに豊富にあるんで
別にわざわざ遠くの日本から送り付けなくていい

金を送れ金を


876:名無しさん@九周年
09/04/07 12:55:54 NeyOUTLf0
地震大国なのに耐震あまり考えてなかったみたいだな

877:名無しさん@九周年
09/04/07 12:56:46 5LTTXAEa0
>>869
ハァ? 日本もカバーされているって馬鹿か? 連中が勝手にデータを取っているだけであって
日本の気象庁がそのデータにおんぶに抱っこされているとでも思っているのか?
オマイ本気で文章の論旨を理解してねーなw 勘弁しろよ、最近のゆとりはw

878:名無しさん@九周年
09/04/07 12:57:01 Bg4dtCTK0
詳しく知ってるのか知らないのかよく分からん人がいるな

879:名無しさん@九周年
09/04/07 12:57:02 PI1LDbeIO
>>873
中国や韓国の時は物凄い量の窓口があったから、
災害あったら普通に沢山出てくるもんだと思ってた。

880:名無しさん@九周年
09/04/07 12:57:50 aIkNMcvv0
>>878
2chに来てる時点で知ったかだろw

881:名無しさん@九周年
09/04/07 12:58:04 yNPHcPTS0
>>824
今は制振ダンパー。

882:名無しさん@九周年
09/04/07 12:58:22 EhYuhOkKO
>>846
貴方は研究レベルの話で雨が上と言っているのか、一般レベルの話で言っているのか判らないね。
論理が交錯しているよ。まあ研究レベルで雨の方が上というのはそうだが、
一般に普及しているかどうかで言えば日本の方が上だろう。単に国のあり方、考え方の違いだ。

883:名無しさん@九周年
09/04/07 12:58:23 UYpZkAIa0
日本としては復興と耐震強化で協力するべきなのだろうか

884:名無しさん@九周年
09/04/07 12:59:09 TzGeavC20
>>866

> その手抜き談合をチェックする体制があるからこそ、アネハ建築が露呈してそれらは全て
改善された訳なんだが?

されてないし。今でもちょこちょこあるぜ、似たような話。あるいは結構
新しい建物、例えばどっかの公共施設のビルなんかの壁面まじかでみてみ。
「あれ?壁面のタイルが剥がれてる!亀裂が入ってる!」みたいなのどこでも
あるからさ。一般的な話をしてるんだが。これが日本の平均的な建築だから。

>今の新築建築は一戸建てレベルにおいても
それらは考慮されて施工されている

ぴんきりだぜ。最近のプレハブみたいな家にそんな技術があると思うなよ。
確かに重い瓦屋根ではない、窓もものすごく小さいから壁面積はある。
でもそれだけの話だろ。それは建築の効率性の問題であって耐震うんぬんの
結果じゃないって。大抵が住宅メーカーの大量生産物件なんだから。





885:名無しさん@九周年
09/04/07 12:59:36 /sA9Gzh+0
2週間後、旅行でドイツ・スイス・フランスに行くんだけど、
大丈夫だろうか…

886:名無しさん@九周年
09/04/07 12:59:47 z6CLNTBr0
>>879
あの中で いくつの募金が本物だったんだろうね・・・




887:名無しさん@九周年
09/04/07 13:00:27 aIkNMcvv0
>>879
中国と韓国って中途半端な発展途上国だよね。だからだと思う
それにこの二国と他を一緒にしたらだめだよwwww

888:名無しさん@九周年
09/04/07 13:00:33 UYpZkAIa0
>>879 
それって近いからっていうのもあるんだろうけど今思うと胡散臭いな
アメリカのハリケーン被害とかの時はどうだったっけか
即座に募金集めて即座に送金できればいいのになネットとかで

889:名無しさん@九周年
09/04/07 13:00:38 EctaICg2O
取り敢えず 作業服にヘルメット姿で麻生行って来い

890:名無しさん@九周年
09/04/07 13:00:54 p+CA881o0
>>870
日本のミネラルウォーターはパスタを茹でるには適さない

891:名無しさん@九周年
09/04/07 13:01:09 FY/lV1YaO
NHK

892:名無しさん@九周年
09/04/07 13:01:32 z6CLNTBr0
イタリアは

ヤクザ(マフィア)が募金詐欺やるのが お約束な国だからな・・・



893:名無しさん@九周年
09/04/07 13:01:34 yNPHcPTS0
>>839
つくばの建築研究所、世界中から研究者が見にくるね。

>>846
台湾の101ビルの構造がそれ。清水建設だっけか。
ドバイはシラネ、あの辺地震あまりこないから。

>>853
ハワイに津波情報センターがあるんだっけか

894:名無しさん@九周年
09/04/07 13:01:45 AFamlKus0
>>872
今回の地震もけっこう田舎だよ。
日本で言えば北関東でM6.3地震がおきたようなもの。

895:名無しさん@九周年
09/04/07 13:02:03 ideSpsgQ0
>>883
耐震強化で日本以上に協力できる国は無いでしょう
柱に巻くだけで耐震強化が出来るシート
なんて未来の道具↓があるんだから
URLリンク(www.shimz.co.jp)
URLリンク(www.aramid-ken.jp)



896:名無しさん@九周年
09/04/07 13:02:55 TzGeavC20
>>882

>まあ研究レベルで雨の方が上というのはそうだが、

歴史が違うジャンってこと。

>>877

> 日本の気象庁がそのデータにおんぶに抱っこされているとでも

されてるジャン。ついでに防衛庁のミサイルレーダーも!!!

何この国?アメリカの州じゃなくて、ただの観測小屋にすらならない
レベル。単なる倉庫だよな。



897:名無しさん@九周年
09/04/07 13:03:37 gLp1mvH40
>>885
大丈夫だろ
イタリアはアルプスヒマラヤ造山帯の上にあるからトルコみたく地震が多いが。
イギリスの旅行者が日本で地震あったから韓国行くの不安…みたいな思い込みだろ

898:名無しさん@九周年
09/04/07 13:03:54 z6CLNTBr0
>894
日本でいえば
栃木の日光で地震が起きたようなもん



899:名無しさん@九周年
09/04/07 13:03:59 6nFsdFSz0
>>884
んー、少なくとも姉はの件で構造計算に関してはすげー厳しくなったぞ
つーか表層の知識だけですべてを知ったかのように語るのはどうかと
おまえさんの言うとおりなら住宅性能保証なんてもん機能していないはずなんだが


900:名無しさん@九周年
09/04/07 13:04:11 9yMejOWS0
てめえの祖国と違って
イタリアが本気で心配されて悔しいんだろうか。
変な人が1人居ますね。

901:名無しさん@九周年
09/04/07 13:04:11 gA41dTJ00
ID:TzGeavC20は何と戦ってるの?

902:名無しさん@九周年
09/04/07 13:04:44 dG8quTy+0
>>881
ググってきた
住宅用もビル用もどんどん進化させていってるんだな
一般家庭にまで耐震、免震、制震対策の幅が広がってて感動した

903:名無しさん@九周年
09/04/07 13:05:53 eG7O0hun0
ゼネコンなんてほとんどが公共工事頼みなのに手抜きなんてしたら指名停止で首つるどころの騒ぎじゃねぇよ

904:名無しさん@九周年
09/04/07 13:06:24 NeyOUTLf0
ニュース映像みたけどイタリアって避難した人への援助物資までもがパスタなのね。

905:名無しさん@九周年
09/04/07 13:07:12 yNPHcPTS0
>>904
日本だっておにぎり配るだろw
日本人、避難所でも米食ってるwって思うようなもんだよ。


906:名無しさん@九周年
09/04/07 13:07:33 /s6LNLB10
>>904
欧州のパスタは日本のものより美味いんで、大丈夫。
香川県民のうどんと一緒。

907:名無しさん@九周年
09/04/07 13:07:43 aIkNMcvv0
日本だってラーメンやうどん配ってたりするよね

908:名無しさん@九周年
09/04/07 13:08:12 TzGeavC20
>>902

だからそれは宣伝の部分がでかいだけで実質どうなのかわからないわけ。

>>899

建築基準は厳しくなったとかいってもアネハ以前に戻った程度じゃ?
アネハの時代、規制緩和真っ盛りっていうのがおかしすぎたのはあるが。

909:名無しさん@九周年
09/04/07 13:08:19 GUBthe2R0
>>884
一体何なんだ?オマイはw アネハ建築がアレだけ騒がれてその後全国で日本国民の目が建物の
耐震補強について厳しくなっただろうが。 そりゃ中には未だ埋もれて不十分な物件とかもあるかもしれん。
だがそんな事を言い出したらキリがないだろうが。 てかそれを踏まえたとしても世界で最も進んだ耐震基準
を持ち、それらが施工される建物に対して当てはめられているのが今の日本なの。

後な、建物の亀裂とかっていうがな、地震でない地盤沈下とかによってもそれらは発生するし、手抜き工事
とかのケースになると、行政訴訟もチャンと起こされるだろ?
団地とかチャンと築何年とかのモノには公団とかが地震対策の専門家に見せて、その結果とかをチャンと
掲示したりしてるぞ。 公共の施設ってのも同様にな。

一般住宅については確かにピンキリだけど、今では一戸建てでもちゃんと耐震基準に沿って建てられたモノ
が増えている。 てか大量生産物件だからとか、効率性だけを追求したとか全てオマイの憶測じゃんか。
もしいんちきしてたとして、地震でイザ家がぶっ壊れてそれが露呈したら、それこそ施工業者は生きては
いけねーぞ、今の日本ではな。

910:名無しさん@九周年
09/04/07 13:08:36 l8zTOwrM0
まぁ建設は何時も予算の戦いだろうからな~。
どっかで手を抜かなきゃ今じゃ利益なんてデネぇ~、っとは思ってる所は多そう。

911:名無しさん@九周年
09/04/07 13:08:44 xJzvRIHhO
>>905
パスタ茹でるのも米炊くのも似たようなものだよな
いや米のが面倒か…w

912:名無しさん@九周年
09/04/07 13:09:32 6nFsdFSz0
>>908
現場知ってて言ってるのか?
憶測で物言うのはやめろ



913:名無しさん@九周年
09/04/07 13:10:32 0Zgax6f20
>>868
そのうち受付けるだろう。

今は現地の状況把握と本国との連絡、在日イタリア人からの問い合わせで
たぶん一番大変な時だろう。
恐らく義捐金受け取りに人手を割ける状況じゃない。
大使館あてに送るなら時間おいて落ち着く週末から来週以降にした方がいいと思う。

間違っても今日明日、大使館に問い合わせの電話かけるな。
正直、迷惑だと思うぞ。

914:名無しさん@九周年
09/04/07 13:11:08 kaGlyjuP0
日本人の地震に対する冷静っぷりは世界随一ってマジデスカ。

915:名無しさん@九周年
09/04/07 13:12:18 TzGeavC20
>>909

>てかそれを踏まえたとしても世界で最も進んだ耐震基準
を持ち、それらが施工される建物に対して当てはめられているのが今の日本なの。

それがおかしい。都市部の乱開発、電線の非地中化、それにネカフェや介護
施設のタコ部屋化状態で、でかい地震に耐えられるとも?総合的にみないとさ。

結局、「耐震」というブランド商品は出てきてもそれだけでは意味をなさない
っていってるの、減災に対する意識が余りに低いままだし規制がないから。

とにかく、いろいろ街であれ田舎であれみてみ。住宅街から集落から
新しいの古いのいろいろ。それで冷静に考えてみればわかること。

916:名無しさん@九周年
09/04/07 13:12:26 GUBthe2R0
>>896

>されてるジャン。ついでに防衛庁のミサイルレーダーも!!!

>何この国?アメリカの州じゃなくて、ただの観測小屋にすらならない
>レベル。単なる倉庫だよな。

全く地震とは関係の無い防衛問題を引っ張り出して日本を卑下w てかオマイ一体何者だよw
てか全く危険な地震国である日本に住むのを止めて、地上の楽園と自分で宣伝している
北朝鮮にでも移り住んだらどうだ? そんなに日本が嫌いならなw もうアホらしくて付き合いきれんわw

917:名無しさん@九周年
09/04/07 13:13:24 ajnYCHUQ0
有名な建物とか、どうなってんの?

918:名無しさん@九周年
09/04/07 13:13:44 xOLkKrXdO
>>914冷静っていうか慣れたんだよな、多すぎるからw

919:名無しさん@九周年
09/04/07 13:13:52 QKdlCtk/0
>>753
朝鮮人は来るな。

920:名無しさん@九周年
09/04/07 13:13:52 Ip/iZ6Hv0
お前ら、そんな事よりカルデロンのりこ募k

921:名無しさん@九周年
09/04/07 13:13:55 RKkVszls0
そういえば数年前のアッシジ地震のあと、災害地を訪れた朝鮮人観光客が
瓦礫になった建物とかを興味本位でパチパチ写真撮ってて、地元の人は日本人だと思って
すごいバッシング受けたんだよ。
当時イタリアに住んでたんだけどね。あの頃は黄色人種=日本人っていう認識だったから。

一昨年スコットランドに行った時には、ちょうど大洪水があって、浸水した街をバスの中から
不謹慎に写真撮りまくってた中国人観光客が居て周囲から白い目でみられてた。
やつらの感性が理解できないよ。


922:名無しさん@九周年
09/04/07 13:14:00 WgAxP71lO
>>911
パスタは時間たったら不味いだろ

923:名無しさん@九周年
09/04/07 13:14:00 uTu7fMrD0
『ヘタリア地震復興支援 HENTAI 腐女子基金』という名前の募金が有ったら、街角の変な募金と違ってほぼ全額支援に使ってくれそうだ。
それはともかく。
とりあえず今は、政府に救助隊派遣を要請するのが一番なのかな?

924:名無しさん@九周年
09/04/07 13:14:39 ideSpsgQ0
>>914
物心着いたころから毎年の地震の避難訓練や
5年に1回はある地震のニュースを見て育つんだ
それに拍車をかけて冷静沈着が美徳の日本人
きっと世界一地震には冷静な民族だろうね

925:名無しさん@九周年
09/04/07 13:14:47 aIkNMcvv0
>>917
カラカラ浴場ってのが崩れたらしいです

926:名無しさん@九周年
09/04/07 13:14:48 dG8quTy+0
>>908
これは純粋に凄くね?
実際俺の家にも使われてるから調べて、知って嬉しくなったよ

927:名無しさん@九周年
09/04/07 13:15:05 TzGeavC20
>>916

>地上の楽園と自分で宣伝している
北朝鮮にでも移り住んだら

あそこもそのうち日本の土建屋が食い物にするだろうからなあ。残念。

928:名無しさん@九周年
09/04/07 13:16:36 6nFsdFSz0
>>6の頃のTzGeavC20はどこにいってしまったんだろう
てかまだ春休みだっけ

929:名無しさん@九周年
09/04/07 13:17:12 dG8quTy+0
>>914
シャンデリア揺れてるのに
「おー揺れてる揺れてるw結構大きいねw」
で済ます民族はあまり見かけないよなw

930:名無しさん@九周年
09/04/07 13:17:49 UjqaPWrb0
イタリアのみんながんばれ!私も応援しています!
URLリンク(imepita.jp)



931:名無しさん@九周年
09/04/07 13:18:09 uTu7fMrD0
>>264
「この地震は、全て日本のアニメとゲームが悪いんです」

932:名無しさん@九周年
09/04/07 13:18:51 AFamlKus0
TzGeavC20は慢心をたしなめてるんだと思うよ。
防災技術や防災政策に携わる人が「俺Sugeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!」になったら
危険であると。常にストイックであれ、と。
心を鬼にしてるんだよ。たぶん。

933:名無しさん@九周年
09/04/07 13:19:34 kaGlyjuP0
>>918
地震が起きても「あーまたか('A`)」って感じだもんな。

そういや関東に引っ越した知人が地震多いって言ってた。
大分で中央構造線の上でもそんなに地震無かった気がするけど
関東ってそんなに多いのか。

934:名無しさん@九周年
09/04/07 13:19:59 GUBthe2R0
>>915
本気で基地外だなw 電線の地中化なんて地震復旧には一番不向きなインフラ整備だろうがw
電信柱で配電しているからこそ、容易に復旧が進むんだろうが!
地面掘り起こして再度敷設手間を考えた事があるか? 更には最近のガス管とかフレキシブルな
素材を活用して、地下での断線とかに柔軟性を持たせていたりもする。

都市部の乱開発とか抜かすが、ちゃんと再開発には消防法の観点から建築できる建物とか建蔽率とか
決まっているし、区画整理とかもされているだろうが。 チョソとかが駅前で占拠した歴史を持つ町とかは
未だに消防車とかも入り込めないグチャグチャした町並みが残っている所もあるがな。
まあそれらも整備される方向にはあるが。

オマイは日本の都市やら田舎やら逆に本当にみてモノを逝っているのか?
一遍家から出て近所の学校とか見てみ? 住民の避難場所に指定されていたり、東京とか近年地震が
噂される都市では非常食の備蓄やら、イザという時のトイレ施設の拡充とか阪神大震災で問題になった
諸問題を全てくみ上げて改善しているから。 取りあえず憶測だけで話をするのは止めろ、見苦しすぎる。

935:名無しさん@九周年
09/04/07 13:21:53 fHeQ1LAI0
>>2
最も近く同規模であったのが30年弱も前なのか…
こりゃあてえへんだ

936:名無しさん@九周年
09/04/07 13:22:11 mEqmuudp0
Tz~の言うことも一理あると思うけどな。
都市部は密閉状態だろうし自分とこが免震でも隣の古い家が倒れてきたら意味ないし。
セレブ地区みたいに一つずつ離れてスペースのある所はまず安心だろうけどね。


937:名無しさん@九周年
09/04/07 13:22:14 TzGeavC20
>>934

> オマイは日本の都市やら田舎やら逆に本当にみてモノを逝っているのか?
一遍家から出て近所の学校とか見てみ? 住民の避難場所に指定されていたり、東京とか近年地震が
噂される都市では非常食の備蓄やら、イザという時のトイレ施設の拡充とか阪神大震災で問題になった
諸問題を全てくみ上げて改善しているから。

それらを知ってるから言ってる。お前がそういうのを過信しすぎてるのを
懸念してるんだよ。それだけ。

938:名無しさん@九周年
09/04/07 13:23:42 U97HKTHk0
>>928ほんとだ
本質はいい子なんじゃね?>TzGeavC20
ちょっとヒートアップしてるだけで

939:名無しさん@九周年
09/04/07 13:23:44 ideSpsgQ0
>>935
30年たてば世代が変わって忘れもするよね…

ベルルスコーニさんにはぜひ日本の特殊救助隊を受け入れてもらいたい

940:名無しさん@九周年
09/04/07 13:24:12 yNPHcPTS0
>>934
最近、電気設備工事の会社の社長から直接聞いた話。
話なんでソースはれなくてすまんが。

電線の地中化に関しては、地震対策で地中化できない、ってのは元々大嘘、言い訳なんだと。
むしろ、空中電線のほうが地震の時はダメージ受けやすいと。
フレキシブル管じゃなくても、そうなんだって。
なんとなく昔からそうやってきちゃったから、なかなか切り替えできないだけだってさ。あと、有線氏ね。

941:名無しさん@九周年
09/04/07 13:25:02 O1khiPhT0
>>937
いやオマイが悲観過ぎるというか、変に斜めにうがちすぎたレスしてるだけだろ? どう考えても。

942:名無しさん@九周年
09/04/07 13:25:52 nkX79l060
はやくレスキューやらなんやら派遣しる

943:名無しさん@九周年
09/04/07 13:27:11 0Cts+bKu0
典型的な後だしジャンケン的否定なのがワラエル

944:名無しさん@九周年
09/04/07 13:27:23 TzGeavC20
>>934

そうそう。東京の世田谷だっけ?区で80ー90万人いてさ、あそこって
確か多摩川が氾濫して水没してもそれらの人口逃がすだけの場所もルートも
確保できてないってNHKのクロ現代でやってたけど、まさにああいうレベルで
実質的にはなんともならないわけなんだよ、いくら「改善」を騒いでも。

一番まずいのは「改善した」から「もう安心」っていう短絡的な思考の連中。

実際、都心ででかい地震があったら避難もクソもないからな。なのにどんどん
密度は上がっていくばかり。超高層ビルざんまいの開発だらけで、何が救える?

何百万人、何千万人の飯とウンコの処理誰ができる?その範囲で考えないと。

945:名無しさん@九周年
09/04/07 13:28:13 ideSpsgQ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
麻生太郎は動いてたね

時間が経つと情報がどんどん入ってきて災害の規模って大きくなるんだね…

946:名無しさん@九周年
09/04/07 13:28:38 gA41dTJ00
だから何と戦ってるんだよ・・・
市区町村に言えよ・・・

947:名無しさん@九周年
09/04/07 13:28:59 vv1RLRnQO
>>1
犠牲者は膨らみません。
犠牲者数は膨らみます。


948:名無しさん@九周年
09/04/07 13:29:01 yNPHcPTS0
>>939
ところがね、その時の”臨時”復興支援税がイタリアでは今でも現役で、
バリバリのマフィア利権になってて、よく問題になるんよ。
今回の地震でも、北の人間は「これでまた税金値上げかよ、復興なんてさせる気ないくせに」と思うに1000リラ

>>944
ニコタマだっけ、堤防の内側に高級住宅街w

しっかし、130人死亡か…

949:名無しさん@九周年
09/04/07 13:29:04 O1khiPhT0
>>940
これは北朝鮮の話で恐縮なんだけど、地中の敷設だともう一つのデメリットとして電源ロスがかなり
大きくてその分不経済とも聞いたが? 下手に見栄えに拘り、電線の地中化で余計なエネルギー消費が
増えたというオチで笑った記憶があるんだけどな。

あとダメージ受けた後の復旧コストはどうなんだ? 地面掘り返して切れた所を繋ぎ合わせて再度埋め戻し・・・
ってのはかなり工数が増えるんだけど。 まあその社長がいうんだからそうなのかもしれんが。

950:名無しさん@九周年
09/04/07 13:29:42 XPnSjfaP0
木造建築の文化じゃない地方は耐用年数が長くて建て替えサイクルが長いのが
アダになるんだろうなぁ。
日本は今や、積みレンガ壁の建物さえ建築基準通らない厳しさだが、コンクリート
建造物でも古くなるとモロくなるしあまり高層化はしない方がいいよ。

951:名無しさん@九周年
09/04/07 13:29:52 5ldeggmu0
ひょっとして、イタリアの建築物の耐震基準って、ものすごく緩いのかな?

まぁ、日本の耐震基準が厳しすぎるのかもしれんが。

952:名無しさん@九周年
09/04/07 13:30:12 mEqmuudp0
古都の家が並んでる景観の中に20階のマンションが建ったりするのも最近多いみたいだけど
そういう場合揺れを分散させるために横にブレるだけで
周囲の建物とかち合って壊れちゃったりするんじゃないの。
でもマンションは平気な顔して安全、みたいなそういう話かと。
まあ推測の域を出ないがw

953:名無しさん@九周年
09/04/07 13:30:34 6nFsdFSz0
極論だなぁ・・・
くだらない論議はやめてフォルツァイタリアしようぜ

954:名無しさん@九周年
09/04/07 13:30:37 0Cts+bKu0
電線地中化の最大の課題は土地の所有権だね

955:名無しさん@九周年
09/04/07 13:31:23 nM1vkVXX0
とりあえず今のところのまとめ
・イタリア政府は、日本に対して援助要請はしていない。
・日本政府も援助の表明を公にしていないが、現在検討中。
・物資の援助等は近隣諸国からの支援で事足りるので今のとこ必要なし。
(日本から個人で送るにしても非常に困難)
・日本国内でこの件に関する義援金の情報は出ておらず、今後の情報を待つが吉。
・義援金関係で大使館にむやみに問い合わせするのは控える。
・その他新しい情報出次第URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

956:名無しさん@九周年
09/04/07 13:31:49 gA41dTJ00
もっとニュースが入ってきたらなぁ

957:名無しさん@九周年
09/04/07 13:32:20 yNPHcPTS0
>>949
そこの会社の本業は発電所からのケーブルを
険しい山々に鉄塔建てて電線張る仕事なので、
町なかの電気設備の地中化はどうだかわからんけどね。

ヘリコプター飛ばして長野とかの山地に鉄塔を建てていく話とかいろいろ聴けて面白かったよ。怖ええ。



958:名無しさん@九周年
09/04/07 13:32:21 dG8quTy+0
>>955
まとめ㌧

959:名無しさん@九周年
09/04/07 13:32:24 14ix3b23O
何かどんどんずれてきてる人いるね

日本の地震研究は大したことない!アメリカが一番!→慢心してはいけない、都市部で災害がおこったら~
何が主張したいんだ?
日本は最低ってこと?

960:名無しさん@九周年
09/04/07 13:32:40 O1khiPhT0
>>944
オマイの理想とする日本ってのは一体どんなパラレルワールドなんだよw
粗を探せばそんなのいくらでも出てくるだろうが。 そんな中であっても先進諸国において
地震対策の面においては一日の長があるといってるの。
水害やらまで面倒見切れんわ、ボケ。

961:名無しさん@九周年
09/04/07 13:32:47 v+UmcMhfO
イタ公ざまぁwww

962:名無しさん@九周年
09/04/07 13:33:04 AFamlKus0
>>950
でも、高層化しない→都心部に人があまり住めない→長距離満員通勤電車
と思うと、やっぱ高層化してほしいww
万が一と日常とのバランスが難しいね。

963:名無しさん@九周年
09/04/07 13:33:41 UShPZ1oA0
マグニチュード(M)6・3でこんなに被害出るっけ?
阪神大震災で日本の地震対策神話崩壊が色々と論じられたけど
やっぱ地震対策に関してはかなりなアドバンテージあるんじゃね?ジャパン

964:名無しさん@九周年
09/04/07 13:34:00 ideSpsgQ0
話の流れを読まずにイタリアの地震事情のコラムを
>イタリアでも、地震があります。
>ナポリの近郊、2000年前に火山の噴火によって、一瞬にして埋まってしまったポンペイの町でも、発掘された遺跡から、地震で崩れた部分を補修した跡が出てきたそうです。
>イタリアも、日本に負けず劣らず地震大国といわれています。
>イタリア語で地震を「Terremoto=テレモート」と言います。

続きはURLリンク(www.dogana.co.jp)

サッカーの件で吹いた

965:名無しさん@九周年
09/04/07 13:34:01 wb3g0sde0
慣れてないのか脆いなぁ

966:名無しさん@九周年
09/04/07 13:34:14 gA41dTJ00
北海道の方でM6.6ktkr

967:名無しさん@九周年
09/04/07 13:35:10 V5FGIlLW0
>>925 おお、カラカラ帝のカラカラ浴場か? 確か人類史上初の公衆浴場だよね。

968:名無しさん@九周年
09/04/07 13:35:13 TzGeavC20
>>960

> 水害やらまで面倒見切れんわ、ボケ。

おいおい、それこそ東京ではかなり問題だぞ。なんせ排水機能を上回る
雨量があった場合、もうアウトなんだから。それで災害マップができてて
どの区はどれくらい水没するってでてるんだから、シミュレーションで。

なのに、対策は何も講じられないまま開発が進むってのがいんちきだって
いってるわけ、行政の欺瞞なところ。

969:名無しさん@九周年
09/04/07 13:35:39 2vuhA/Vl0
<イタリア地震>現地学者「来る」予知 市が自粛求める
4月7日11時58分配信 毎日新聞


 【ローマ藤原章生】イタリア中部で6日未明に起きた地震について、地震発生前、現地の地震学者が「大地震が来る」と当局に上申していたことがわかった。学者は自家用車のスピーカーで住民に避難を呼びかけたが、「パニックを広げる」と市に自粛を求められていた。


970:名無しさん@九周年
09/04/07 13:35:42 0Cts+bKu0
そう言えば、マグニチュードと震度を混用してる人が居るような気がした

971:名無しさん@九周年
09/04/07 13:35:51 aIkNMcvv0
日本でも地震キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!

972:名無しさん@九周年
09/04/07 13:36:10 ideSpsgQ0
>>966
なんだ、震度4なら日本の場合は安心だ

973:名無しさん@九周年
09/04/07 13:36:12 AFamlKus0
>>966
ネタだと思いきや・・・
こんなとこで意地張るな日本w

974:名無しさん@九周年
09/04/07 13:37:01 yNPHcPTS0
>>967
あそこでいくつか倒壊したところで、間違い探しのレベルじゃなかろうか、という気がしないでもない。

975:名無しさん@九周年
09/04/07 13:37:19 eDuML43cO
自衛隊送れ

976:名無しさん@九周年
09/04/07 13:37:21 VWPW0Ss40
マヒアの国なんてどうでもいいw

977:名無しさん@九周年
09/04/07 13:37:51 3X29EQO80
>>965
地震で一番死者が出る要因は、建物の崩壊による下敷きだからな。
耐震構造で建物を作ってないなら、ちょっとしたマグニチュードであっても建物は崩壊して
それが欧州のレンガ造り等の建物だと建材の重みも相当なモノだから直撃したらあぼん率も
高くなるし。 まあそれだけ日本の建物は地震に強いって事なんだけどな。

978:名無しさん@九周年
09/04/07 13:38:25 XPnSjfaP0
>>962
住みやすさ考えるといくら耐震構造でも屁すら響くような薄い1枚壁の建物とか
ああいうの何とかしろって言いたくなるけどな。w

・・・と言ってる所へ北海道か。他人事じゃねえな地震だけは。

979:名無しさん@九周年
09/04/07 13:38:29 gA41dTJ00
【平成21年04月07日13時24分頃】千島列島(M6.6/最大震度3)
スレリンク(namazuplus板)

980:名無しさん@九周年
09/04/07 13:38:48 fs4N5qdLO
しかし、今回はその手の団体が静かだなw

中国の時や韓国の水害と大違いだw

981:名無しさん@九周年
09/04/07 13:39:05 TzGeavC20
誰か次スレをお願い!

982:名無しさん@九周年
09/04/07 13:39:05 FY/lV1YaO
956
海外のニュースサイトをみれ。
現地は余震に雨で救出難航。
ベルは援助金をだすもよう。

983:名無しさん@九周年
09/04/07 13:39:30 UehBHT4W0
ヘタリアがんばれ!

984:名無しさん@九周年
09/04/07 13:40:10 3yBzE5dc0
>>979
なんだ、たったM6.6か。

985:名無しさん@九周年
09/04/07 13:40:59 eG7O0hun0
本気でID:TzGeavC20はアホだろ
水害に話を広げようとしてるけど水害ってどんだけパワーがあるか知らないの?
日本人は古来より自然災害を防ぐんじゃなくうまく付き合っていけるかを考えてるんだよ
自然の力を防ごうなんて絶対無理なの
受け流せるだけ受け流す、それ以上は無理なの

986:名無しさん@九周年
09/04/07 13:41:07 5ldeggmu0
M6クラスの地震、日本では日常茶飯事・・・

987:名無しさん@九周年
09/04/07 13:41:45 Z/Q3G4Mt0
>>984
なんかもう地震に関してはドラゴンボール状態だよな。
「…ゴミめ……。」みたいな。

988:名無しさん@九周年
09/04/07 13:41:59 ideSpsgQ0
日本とイタリア・・・
この地震に関連性はあるのか?

オカルト的な意味じゃなく地質学的に

989:名無しさん@九周年
09/04/07 13:42:03 O7DyQ3H8O
D10kmでM6.6て、直下型なら震度7レベルだな

990:名無しさん@九周年
09/04/07 13:42:19 3yBzE5dc0
>>964
Terre = 大地
moto = 動くあるいは響く

といった意味だろな。

991:名無しさん@九周年
09/04/07 13:42:43 TzGeavC20
>>985

> 水害に話を広げようとしてるけど

いや、地震も水害も同じだから、ある意味。話題をそらしてるつもりはない。

だから対策をちゃんとするには!って話なわけであって。

992:名無しさん@九周年
09/04/07 13:42:46 gniSxjt20
イタリアは景観保護が厳しいところだから、
現在の景観をそのままに、耐震強度をどう上げていくか、
けっこう課題が多いよね。


993:名無しさん@九周年
09/04/07 13:42:56 xOLkKrXdO
・・・(-ω-`;)

994:名無しさん@九周年
09/04/07 13:43:07 aIkNMcvv0
北海道のやつ同じような深さとマグニチュードだな。
でも日本のは震度3でカスのようなもんだが直下型だと違うのかな?


995:名無しさん@九周年
09/04/07 13:43:46 eG7O0hun0
水害の基本的な対策教えてやるよ
川の近くには人は住まない事
かの武田信玄も言っておりました

996:名無しさん@九周年
09/04/07 13:43:46 tBzH76lf0
伊太利亜アマチュア無線w
<イタリア地震>現地学者「来る」予知 市が自粛求める
4月7日11時58分配信 毎日新聞
【ローマ藤原章生】イタリア中部で6日未明に起きた地震について、地震発生前、現地の地震学者が「大地震が来る」と当局に上申していたことがわかった。
学者は自家用車のスピーカーで住民に避難を呼びかけたが、「パニックを広げる」と市に自粛を求められていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



997:名無しさん@九周年
09/04/07 13:44:00 0Cts+bKu0
>>987
地震「わらぇよ人間度も」

震度4

日本人「お~揺れとる揺れとる(笑」

998:名無しさん@九周年
09/04/07 13:45:13 mEqmuudp0
全世界で言えるがホントにどの街も複合的に組まれていないよね。
個人で好き好きにしてるからライフラインでのリスクが自動的に高まっている。
家も水も一つを極めてもそれは一つのピースに過ぎない。
それらを環境ごとにどう組み上げていくのか
そういう視点での街づくりがなされてないってことだな。

    

999:名無しさん@九周年
09/04/07 13:45:29 ideSpsgQ0
北海道のは100km位の沖合いだから大したことなさそうだね

1000:名無しさん@九周年
09/04/07 13:45:35 gA41dTJ00
ID:TzGeavC20は少し落ち着くべき

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch