【社会】「政府の(ミサイル発射)誤発表はあまりにお粗末だ。県の対応はスムーズに行われた」 飯泉嘉門徳島県知事at NEWSPLUS
【社会】「政府の(ミサイル発射)誤発表はあまりにお粗末だ。県の対応はスムーズに行われた」 飯泉嘉門徳島県知事 - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
09/04/06 22:57:44 0
飯泉嘉門徳島県知事は六日の定例記者会見で、北朝鮮によるミサイル発射を政府が誤発表したことに
ついて「単純な人為的ミスがいくつも重なった。あまりにお粗末だ」と批判した。

県の対応は「スムーズに行われた」との認識を示した。

政府は四日午後零時十六分、「飛翔(ひしょう)体が発射されたもよう」と発表して五分後に訂正した。
この問題で知事は「多額の経費をかけたシステムが機能しなかった。大きな実践訓練が行われたと
とらえれば、今回のミスを反省材料として、今後に生かしてもらいたい」と注文した。

県の対応について、発射情報を受信した二十分以内に全二十四市町村の首長への情報伝達が完了
したことや、約四十分後に危機管理会議を招集したことなどを挙げ、「県から市町村へ、市町村から
首長への伝達はスムーズに行われたのではないか」と話した。

また「現時点では、県内に被害は及んでいないもようだ」と報告。北朝鮮の対応を「国連安全保障理事会の
決議に反するもので断じて許されるべきではない」とあらためて批判した。

ソース
徳島新聞 URLリンク(www.topics.or.jp)

2:名無しさん@九周年
09/04/06 22:58:27 WScjR+gj0
2

3:名無しさん@九周年
09/04/06 22:58:35 ck+M0iqj0
えーっと

4:名無しさん@九周年
09/04/06 22:59:15 EwpG80E80
チョンぽいコメントだな

5:名無しさん@九周年
09/04/06 22:59:15 hLhQMpMEO
あんたんとこ通過してないがな

6:名無しさん@九周年
09/04/06 22:59:40 SGyK88al0
佐々さん曰く「現場の事を知らない内局の人間が判断に関わってるのがgdgdな原因だ」って批判しとるが
内局ってどこの事だ?制服組?内閣官房とかその辺?

7:名無しさん@九周年
09/04/06 23:00:25 FA1P4gtE0
機能したから連絡が行ったんじゃねーの?

8:名無しさん@九周年
09/04/06 23:00:28 rIE+kEfT0
アホか 市町村に届いても住民には情報が届いてないだろ

9:名無しさん@九周年
09/04/06 23:00:36 ck+M0iqj0
>県から市町村へ、市町村から 首長への伝達はスムーズに行われたのではないか

みんなでTVみてただけじゃないの?

10:名無しさん@九周年
09/04/06 23:01:14 FA1P4gtE0
>>6
内局って言うのは制服着ないひとたち(官僚)

11:名無しさん@九周年
09/04/06 23:02:04 JCNLPAM3O
どこの推薦?

12:名無しさん@九周年
09/04/06 23:02:20 I89Hb+KOO
アホか!うどんでも食うとれ!!

13:名無しさん@九周年
09/04/06 23:02:54 rIE+kEfT0
誤発表は誰の責任だと考えているんだ

ミサイルで奇襲受けてる被害者側を叩くな
発射してる側が必要な連絡するのがスジだろ

14:名無しさん@九周年
09/04/06 23:02:56 ck+M0iqj0
生活笑百科が中止になった事に腹立ててるのかな?

15:名無しさん@九周年
09/04/06 23:04:00 trr3DoiH0

テポドン2情報でデマを流した日本マスコミはロシアに謝罪し、訂正報道を行え! : 週刊オブイェクト
URLリンク(obiekt.seesaa.net)


16:名無しさん@九周年
09/04/06 23:04:00 9ThW7P/U0
チョン公に文句言えよこのウンコ知事が


17:名無しさん@九周年
09/04/06 23:04:27 lYuS/Nz30
徳島県民だけど、別になぁ… 夕方の定時ニュースで知ったし。

18:tintin ◆dFjyN6vxxM
09/04/06 23:05:44 im9l/Mp50
そーだそーだ

19:名無しさん@九周年
09/04/06 23:06:08 bKrrISYO0
徳島の人たちが選んだ人

20:名無しさん@九周年
09/04/06 23:07:14 wN6kVAVU0
お前らは右から左に流すだけだろw

21:名無しさん@九周年
09/04/06 23:07:20 k6owGes+0
県の対応ってミサイルの監視も探知もせずに
お上から貰った情報を右から左に流すだけだろ?
そんなことなら子供でも出来るわ。

22:名無しさん@九周年
09/04/06 23:07:52 HsWgzMqZ0
マスゴミの報道に踊らされて発言しちゃったタイプだよね

日本国民は
初の実戦だしこんなもんでしょ
次がんばればよし
ぐらいだがね

23:名無しさん@九周年
09/04/06 23:09:59 2Uw1caMdO
徳島って秋田の下あたりだっけ?

24:名無しさん@九周年
09/04/06 23:10:07 9ThW7P/U0
麻生外相「ignore it」 アカヒのアホ質問に会場失笑

URLリンク(www.youtube.com)

笑えますwwwww


25:名無しさん@九周年
09/04/06 23:12:50 IzrFrOvEP
顔だけでここまでイラっとさせる人も珍しい

という記憶しかないな・・・

26:名無しさん@九周年
09/04/06 23:13:10 AoiI46N90
飯泉カモン?

27:名無しさん@九周年
09/04/06 23:14:39 yF0nzf7p0
まだ言ってんのかよめんどくせーなぁ
迎撃反対とかぬかしてる癖に誤報だなんだってうっせーんだよ。
自衛隊GJお疲れ様でした!くらい言ってやれや。

28:名無しさん@九周年
09/04/06 23:14:59 A6TjSIOgO
いや、それは解るが、徳島県知事でスレをたてた意味が全く解らん

29:名無しさん@九周年
09/04/06 23:16:28 c/B8Febg0
y amagishi

30:名無しさん@九周年
09/04/06 23:16:47 vxIvoAdv0
道州制移行時は中国四国州に入らないって正気か?

31:名無しさん@九周年
09/04/06 23:19:11 FP27h8ia0

秋田や青森の海岸にPAC3(その機能と命中率は論外として)を配備すると言うのは

解るけど、東京新宿のド真ん中の市ヶ谷に配備するというのはどうなの?PAC3なんて

所詮航続距離は、あって20キロ。  自衛隊や防衛省は、霞ヶ関の官僚や自身は守る必要

はあっても、残骸が入間や三鷹に降ってきても我関せずってか?

32:名無しさん@九周年
09/04/06 23:21:55 qJM4s7Ge0
>>1
これを一言で表すなら「後出しジャンケン」だな。

33:名無しさん@九周年
09/04/06 23:22:01 PqLkFl4K0
誤報でとやかく言うのは控えろよ、言うべき相手は北朝鮮だろ!

34:名無しさん@九周年
09/04/06 23:24:24 8sfEqaS4O
徳島なんて何もすることねーじゃん

35:名無しさん@九周年
09/04/06 23:25:16 WrqCiFlC0
もっと軍事予算増やせって意見でしょ?

36:名無しさん@九周年
09/04/06 23:25:56 rIE+kEfT0

全国的に行政職公務員はほとんど組合加入で共産系と民主系組合しかない。
職員組合員向け掲示板には憲法9条、米軍、イラク、核兵器、闘いの見出し
が所狭しと並ぶ。職員の平和運動の動員参加報告まである。
無防備地域宣言の法案推進に名を連ねているこの職員組合も多いらしい。

3/27に消防・防災・危機管理部署に今回のミサイル対策を問い合わせしても
「人工衛星でしょう、ミサイルが来る事は考えてない」
といった論調でのんびりしてサイレン(国民保護計画で義務)や緊急広報
の準備も全く出来てないし、目途も立っていないのが実情であった。
もちろん放射能緊急対策品であるヨウ素剤の備蓄は不要との返事

職員個人の思想は自由だと思う。しかし全力で準備を急いでいた自衛隊に
比べて、また何よりも不安を抱える国民に対して あまりにも無責任な
空気を感じた。


37:名無しさん@九周年
09/04/06 23:27:53 7c+IG0ElO
銭湯行ったら隣で着替えてたのがこの知事だった。
笑顔が胡散臭いが悪いオッサンじゃない。

38:名無しさん@九周年
09/04/06 23:28:11 V4pzce8o0
>>24

この動画見るたびに、朝日新聞の記者が射殺されたって報道を待っている自分に

気付く。ああ、朝日だけじゃねーや、マスゴミ関係者全員だわwww

39:名無しさん@九周年
09/04/06 23:28:35 bvk2kxw8O
>>1
トクソマ半島から発射されたテポットン

核弾頭には下痢クソが・・


40:名無しさん@九周年
09/04/06 23:29:15 qy4OEx+50
飯泉嘉門(本名:めしいずみばっちこい)

41:名無しさん@九周年
09/04/06 23:29:43 syuG+ofB0
まがりなりにも公務員ならとりあえず政府批判するのはおかしいだろ・・・・

42:名無しさん@九周年
09/04/06 23:31:05 O856ZRqB0
売名行為にしか見えないが・・・
そういや麻生叩きに便乗して自民出て行ったオッサン生きてんのかなwww

43:名無しさん@九周年
09/04/06 23:31:06 zLqe2AVsO
>>31
国家機能の維持のために東京に配備したのであって、自己防護のために展開配備している訳ではありません。
現地に展開している隊員に自己保身を考える隊員はいないと思います。

市ヶ谷に配置したのは、展開に必要な用地が首都圏の都心に一番近い場所が市ヶ谷基地であるだけです。

できれば全国の広範囲に配備できればいいのですが、現在2個部隊にしか配備されていない現状であります。

誉めてくださいなんて言いませんが、少しでいいのでご理解下さい。
長文失礼しました。

44:名無しさん@九周年
09/04/06 23:31:51 JVxEZN/tO
徳島なんてどう間違ってもミサイルが飛んでくる可能性がないのに…。

45:名無しさん@九周年
09/04/06 23:32:07 pO/60wZs0
典型的な創価面に見えるが違うのかねぇ

46:名無しさん@九周年
09/04/06 23:33:10 Huse9hDi0
>>1
これだから役人が馬鹿と言われる・・・
「正確な」情報など資料化していくった無価値情報ってことも知らないらしい

47:名無しさん@九周年
09/04/06 23:33:32 9H1dEWryO
徳島は今景気最悪やで
先にそれどないかせな。

48:名無しさん@九周年
09/04/06 23:34:13 dS//Arw20
徳島とかあってもなくてもいい県の声なんか聞いてねーよwwww
黙ってろカスwwwwwwww

49:名無しさん@九周年
09/04/06 23:34:40 bx0r2xdS0
>>1
今年初めて徳島という県名を聞いた気がする
県知事良かったなww

50:名無しさん@九周年
09/04/06 23:35:32 NYVbxyKJ0
徳島県はどう考えても「戦略的に重要な地域」ではありません。
うどんに世界を変える力があるなら話は別ですが。

佐々氏が書いたあさま山荘事件の本の一節。
月刊誌の記者が警察発表にいらだつ場面を思い出した。

51:名無しさん@九周年
09/04/06 23:36:36 yt1vBk8n0
県の対応って・・・

何のスキルも判断もなしに
貰った情報送っただけじゃん

そりゃスムーズだろ

52:名無しさん@九周年
09/04/06 23:37:22 toX+6o4e0
与党批判+自画自賛

左翼?

53:名無しさん@九周年
09/04/06 23:37:33 D2Oe5YFTP
橋下 「仕方のないこと。敏感に情報収集する方が危機管理としてはいい」

飯泉 「単純な人為的ミスがいくつも重なった。あまりにお粗末だ」

54:名無しさん@九周年
09/04/06 23:38:22 FA1P4gtE0
>>24
おもすれー
てか国の恥だわ朝日

こんな映像があったんだね

55:名無しさん@九周年
09/04/06 23:39:57 4l6u0XuP0
>>24
朝日はアホや。w

56:名無しさん@九周年
09/04/06 23:44:01 4l6u0XuP0
俺は、橋下の方に一票したい。
ここの知事みたいに「建前と保身」は結構ですわ。w

57:名無しさん@九周年
09/04/06 23:45:12 q7GH16gd0
ところでみんな

この知事が、実は徳島県の公務員給与水準を全国最下位にまで削減したと知れば
反応も変わるのではなかろうか

58:名無しさん@九周年
09/04/06 23:46:52 cDizvfDQ0
>>57
知事の給料と退職金は?下げたん?

59:名無しさん@九周年
09/04/06 23:48:59 gUxHK7B20
以降 チビ太 禁止

60:名無しさん@九周年
09/04/07 00:02:36 bLSYH6m20
>>58
そりゃ上がやらなきゃ下は着いてこないっしょ

まぁ、良くやってる方じゃねと俺は思う
ていうか、前知事の大田が民主・社民推薦だったからなぁ・・・

61:名無しさん@九周年
09/04/07 00:19:10 qoN+0ODh0
>1
済んでしまった後で批判ばっかしてマスが、
それによって今後判断を下す人間が責任を負う事を嫌って
お役所仕事みたいに、批判を買うなら何もしない方がまし
みたいになって
一分一秒のミサイル防衛が危うくなっても良いんでしょうか?

62:名無しさん@九周年
09/04/07 00:45:39 VngD9PC30
なんかどこかのミズホさんみたいなこというんだね。
平和ぼけなんですね。

63:名無しさん@九周年
09/04/07 00:48:48 spSi6PX30
劇場型選挙がまた来るよ!気の毒な北朝鮮公民をネタに迎撃ショーを行う
自民党は最悪です!(`・ω・´) 民主党応援団はこの点を追求しよう。

実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。

 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
→②. 愛国詐欺。国益詐欺。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼] 
     ソマリア自衛隊派遣 WBC)
 3. 前原グループ離党。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
    前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。 
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (自民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
   低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
運よく大勝できても連立を組むという小沢の決断は正しいと思うよ。

64:名無しさん@九周年
09/04/07 00:53:38 tv6cEiql0
つーか、今回徳島なんて全く関係ないと思うんだが・・・

田舎者特有の悪目立ちしたがりなのか?

65:名無しさん@九周年
09/04/07 01:00:05 6gkv2DVJO
>>64
政府批判、もっと言えば新聞が好きそうなことを言わないと徳島では支持がもらえないんだ。
田舎ゆえに徳島県一番の都市の徳島市中心部の人々でも新聞マンセー状態。
取っている新聞は徳島新聞か朝日で、しかも徳島新聞は国に対する批判の面では朝日や毎日より酷い。


66:名無しさん@九周年
09/04/07 01:02:49 GN+2sG3a0
誤認騒ぎが予行演習の時で、(ミサイル直撃という)本番の時じゃなかったから良かった。

67:名無しさん@九周年
09/04/07 01:32:36 4YlqGG2k0
徳島を批判してる奴アホだろ

これは地元向けの新聞。誰もここでお前ら県外のヨソもんに向けて言ってない。

文句言うなら2chで話題にするな

68:名無しさん@九周年
09/04/07 01:39:42 Wxr8W00TO
徳島はガメラ持ってたのか

69:名無しさん@九周年
09/04/07 01:42:44 QTu624fv0
撃たれたのに気付かなかったってんなら深刻だが、
今回のはまだマシだろう。
良い訓練になったと反省して次にいかせばよし。

70:名無しさん@九周年
09/04/07 02:11:39 /682MxjE0
徳島は無関係だろwww

71:名無しさん@九周年
09/04/07 02:15:14 EasEROM10
マスコミは必死にしつこく誤探知誤報と大騒ぎを月曜になっても繰り返してるけど、
衛星軌道に乗ったという誤報の訂正はやらないんだね。
敵なのか天然なのか?

URLリンク(obiekt.seesaa.net)

72:名無しさん@九周年
09/04/07 07:44:36 KhSTB6bs0
発射から着弾間で10数分で、
落ちたら大変なことになると分かっている状況で、
100%確実に誤報を出さずにすむシステムがあるなら
それを教示してやればいいだろ。

73:名無しさん@九周年
09/04/08 01:35:32 VADt4g4w0
まあ、うちの奥も俺がイッたかどうかわからんときがあるからな。仕方ないだろ。

74:名無しさん@九周年
09/04/08 01:54:29 Ob2d0KuSO
今回のは演習と危険性のアピールの為のものだからどうでもいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch