【社会】殺人など凶悪・重大犯罪の公訴時効廃止か延長 法務省 見直し中間報告at NEWSPLUS
【社会】殺人など凶悪・重大犯罪の公訴時効廃止か延長 法務省 見直し中間報告 - 暇つぶし2ch54:名無しさん@九周年
09/04/04 00:14:31 yi2KgD1o0
>>46
女教師が殺された事件で当時用務員だった男が時効後に自分が殺したって名乗り出た事があったろう。

55:名無しさん@九周年
09/04/04 00:17:04 QWQmdRTjO
刑事事件で時効なんていらない
捕まらなくても、犯人は一生びくびくする

56:名無しさん@九周年
09/04/04 00:18:12 Ct7sbk+s0
>>49
その辺は相続放棄ってのがあるし

57:踊るガニメデ星人
09/04/04 00:18:31 kTKJi1oJ0
凶悪犯が新たな凶悪事件を引き起こすのを防ぐ事は、人の命にも関わる
事であって非常に重要な事なのですよ、もちろん凶悪犯を捕まえる事は
重要な事ですが、だからといって凶悪犯をあまりにも追い詰めすぎて
暴走させてしまうと新たな犠牲者が出てしまうのですよ、新たな凶悪事件
の発生を防ぎつつ安全に凶悪犯を捕まえるためには時効制度が必要
なのです。

58:名無しさん@九周年
09/04/04 00:22:01 BW1Xn9lE0
10代の凶悪犯罪も多い今日このごろ
時効制度を残すなら、そいつらがジジイになる50年に延ばしてほしい

59:名無しさん@九周年
09/04/04 00:22:50 /Ku2IJtFO
>>57
凶悪犯は追いつめられなくても凶悪な犯罪を犯すんもんですが、何か?

60:踊るガニメデ星人
09/04/04 00:25:26 kTKJi1oJ0
>>54
でも、時効が無かったら犯人が名乗り出る事もなかったし、それでは
事件の真相は永久に分からなくなってしまいますよ、25年も捜査しても
犯人を特定できないような事件はそれ以上捜査しても解決する事は
まず無いし、それなら時効だからといって犯人に名乗り出てもらった
方がいいんじゃないでしょうか。

61:名無しさん@九周年
09/04/04 00:26:33 J06tU7nyO
>>57
時効までに100%逮捕できるならいいけど、逃げ切れるやつもいるわけで
その場合、被害者や遺族はたまらんだろう

62:名無しさん@九周年
09/04/04 00:29:07 uFgvfbcoO
殺人のみを時効廃止で頼む。
いや誘拐も必要かな。

63:踊るガニメデ星人
09/04/04 00:33:42 kTKJi1oJ0
>>61
遺族の気持ちは分かりますが・・・しかし新たな犠牲者が出るのも
防ぎたいし・・・その両方の目的をできるだけ満たすには25年の
時効というのがバランスとしてはちょうどいいのではないでしょうか、
凶悪犯にしてみれば25年というのはひょっとしたら逃げ切れるかも
しれないと思える時間だから、新たな凶悪事件を防ぐのにはちょうどいい
時間ですし、現実には25年も逃げ続けるというのは不可能だから、
凶悪犯を確実に捕まえるのに十分な時間だと思うのですがどうでしょうか。

64:名無しさん@九周年
09/04/04 00:36:18 vzM4GSAPO
あたりまえ。殺人に時効などありえない

65:名無しさん@九周年
09/04/04 00:37:08 FsyOKcTY0
たとえば殺人の時効がない国では大昔の事件はどう扱ってるの?
イギリスでは切り裂きジャックの事件とかでいまだに警察が動いてるの?

66:名無しさん@九周年
09/04/04 00:40:19 0A6Uio9j0
踊るガニメデ星人の、凶悪犯が新たな凶悪事件をって論旨は、
>>1のソースでも全く触れられていないんだけど。


>時効の廃止は「簡明で分かりやすく、諸外国でも重大犯罪で採用している国が
>ある」と評価。一方で、捜査体制維持の難しさや、累積していく証拠品の保管
>方法などが問題点として残った。


>>65
手掛かりが見つかるまでずっと、事件をコールドケースという名の冷凍保存にする。

67:踊るガニメデ星人
09/04/04 00:50:56 kTKJi1oJ0
>>66
まあ、理想を言えば凶悪犯が時効まで逃げようと思って新たな凶悪事件を
起こさないでいたけど逃げ切れずに捕まるというのが一番いいのであって、
25年の時効というのがバランスとしては一番いいと思うんだよね。

68:踊るガニメデ星人
09/04/04 00:56:56 kTKJi1oJ0
>>59
新たな事件を起こし続けたら永久に自由の身にはなれませんから
そのような場合は時効の問題は関係ありませんよ。

69:名無しさん@九周年
09/04/04 01:01:13 uzmNoEJdO
>>63
逃げ切れるかも…って思わせるってアホか。
逃げ切れないと思わせなきゃダメだろ。
逃げ切れないと思って自首するやつは腐るほどいるが、
逃げ切れないと思ってさらに凶悪な犯行に走ったやつなんて実際にいたか?
フィクションならいるけど、現実世界にそんなやつ。
いるというなら実名出してみろ。
いもしない架空の凶悪犯のために、現実の殺人者の逃走の手助けすんな。

70:踊るガニメデ星人
09/04/04 01:08:31 kTKJi1oJ0
>>69
現実には25年も逃げられないですよ。

71:名無しさん@九周年
09/04/04 01:11:21 vj2R7J59O
殺人、逃げ出した後に

72:名無しさん@九周年
09/04/04 01:13:48 YfHcpwqW0
>>46
>日本の警察は日本一優秀

え?

73:名無しさん@九周年
09/04/04 01:14:58 kK/jimOfO
Q4. 包茎の手術を受けたいが良い病院は?

難しい質問です. 特に良い病院を選ぶ基準はありませんが,
美容形成外科,特にTVや雑誌,スポーツ新聞などに
広告を出しているような所は
(例外的に良心的な所もあるのかも知れませんが)
金儲け主義で技術的には未熟な為にトラブルが多いので
避けた方が良いと思います.
休日にも診療していたり,
アドバイザーやカウンセラーと称する無資格者が説明を行ったり,
通院不要と強調したりする所は避けるべきです.

手術は泌尿器科で受けると良いと思いますが,
悪質な美容形成外科では,泌尿器科医が勤務していないのに
泌尿器科を標榜していますから,
泌尿器科がある大きな病院,
診療科目が泌尿器科のみか,
泌尿器科・皮膚科の医院,を目安にすると良いでしょう.

泌尿器科の中で何を目安に病院を選ぶかと言う話になると,
これも難しい話になりますが,
・評判が良いところを捜す.
・内科や外科など他の診療科の先生に紹介してもらう.
・電話で相談してみて対応が良いところ.
などの選択方法があると思います.
URLリンク(hiroshima.cool.ne.jp)

74:名無しさん@九周年
09/04/04 01:16:40 JOeKHtQm0
犯罪者に公平も糞もないだろ

75:名無しさん@九周年
09/04/04 01:17:15 Mgj3ePIR0
【社会】 "時効成立" 強盗殺人で逃げ切った男、「戸籍回復して年金ほしい」と要望★2
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 “26年前の殺人「時効」認めない!” 女性教師殺害事件で、元警備員の男に賠償命令
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “女子高生、酒飲んで車運転→19歳女性はねて死なす”で「罰金のみ」確定(公訴時効成立)…被害女性の父、悲しみ語る
スレリンク(newsplus板)
【社会】ひき逃げ女、そのまま逃避行 時効間近に逮捕…石川県警
スレリンク(newsplus板)
【脱税】時効阻止へ21回起訴 逃走の男が出頭、逮捕【福岡】
スレリンク(newsplus板)
【埼玉県警】被害届を持ち帰り、すべて時効に
スレリンク(dqnplus板)
【社会】「殺人時効」過去5年で241件…逃げ切った犯人が名乗り出る事も
スレリンク(newsplus板)
【社会】 時効成立していたが、警察・検察・裁判所が気づかず10日間拘置、警視庁に旅券法違反容疑で逮捕された男
スレリンク(newsplus板)
【社会】時効寸前、13年前の3女性殺人事件で容疑者を逮捕…佐賀
URLリンク(news.2ch.net)
【社会】26年前に女性教諭殺害と男が出頭、遺体発見-東京★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】"時効直前" 殺人の容疑者、高精度DNA鑑定により逮捕
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “次々と…” 女児パンツ大好き男、デート嬢殺害や2億着服や女装侵入だけじゃなかった…7億円着服も
スレリンク(newsplus板)
【社会】 ”近づく時効 逃げ続ける容疑者”・・凶悪事件の7割が5年、2割が10年以上検挙されず
スレリンク(newsplus板)

76:踊るガニメデ星人
09/04/04 01:19:26 kTKJi1oJ0
>>69
実際に指名手配されて15年逃げきった奴なんてほとんどいませんよ、
15年逃げ続けた奴ですらほとんどいないのだから、25年も逃げ続ける
なんてほとんど不可能ですよ、それに、25年も捜査しても犯人を特定
できないような事件はそれ以上捜査しても解決する事はほとんど
ありませんから、時効を無くしてもあまり意味は無いのですよ、
時効のために犯人を取り逃がす恐れなんてほとんど無いと思う。

77:名無しさん@九周年
09/04/04 01:23:46 dDUKQTev0
>>76
指名手配されずに15年間ひっそり時効が過ぎるのを待つ犯人はいるだろ
そいつのためにも、時効なんてなくていいと思う。

なんかの拍子に犯人が判った、その時のための時効撤廃を希望する。

78:名無しさん@九周年
09/04/04 01:26:37 uzmNoEJdO
こんだけ強硬に主張してるガニメデすら、モデルケース該当者をひとりも挙げられない事実www
どんな人間だよ。凶悪な事件を起こした後、
時効さえあれば25年間善良な市民生活おくるけど、
時効がないならさらなる凶悪犯罪犯すってwww

79:踊るガニメデ星人
09/04/04 01:34:33 kTKJi1oJ0
>>77
>>78
しかし・・・時効を無くして凶悪犯を完全に追い詰める事は危険ですよ。

80:名無しさん@九周年
09/04/04 01:35:53 dDUKQTev0
>>79
別に操作体制をずっと維持するわけでもないし

犯人だって、バレないのを祈りつつ日常生活営んでるわけだから大丈夫だろ

81:踊るガニメデ星人
09/04/04 01:44:15 kTKJi1oJ0
>>80
うーーーん、正直言って時効撤廃には賛成できない、時効という逃げ道を
完全に無くしてしまった場合、凶悪犯がどのような行動を取るかまったく
予測できません、追い詰められた凶悪犯がはたしてどのような行動を
取るのか正直言って非常に心配です、もし凶悪犯が凶悪事件を起こし続けた
場合、多数の犠牲者が出てしまう恐れもある。

82:名無しさん@九周年
09/04/04 01:47:24 0na1sHmL0
国会の法務委員を公明党が何十年も占領しているから、時効廃止は無理だろう
ヒント: (ry

83:名無しさん@九周年
09/04/04 01:49:01 dDUKQTev0
>>81
時効撤廃はそんなに影響なかろう

むやみに厳罰化する方が危険くさい
メリケン都市伝説に「レイプがばれたら厳罰だから、終わったら殺してしまえ」なんて話があるしな

84:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/04/04 01:50:07 oBrqkxVC0 BE:119260027-2BP(34)
諸外国の主流では死刑は廃止なんだが。
真似することが一方的だな。


85:名無しさん@九周年
09/04/04 01:54:37 dDUKQTev0
>>84
外国みたいに終身刑があってもいいのにな

86:名無しさん@九周年
09/04/04 02:02:19 0qQCjcPW0
公訴時効は数多の捜査が適切且つ公正に行われるための立法措置だから廃すべきではないな、偏るのは好ましくない。

87:踊るガニメデ星人
09/04/04 02:02:22 kTKJi1oJ0
>>83
本当に時効を無くして大丈夫なのだろうか・・・?、時効を無くすという事は
凶悪犯に対してとてつもなく大きなプレッシャーを与える事になる、とくに
指名手配された凶悪犯にとっては永久に自由の身にはなれないという事の
持つ意味はあまりにも大きいだろう、捕まれば確実に死刑になるような
凶悪事件を起こした犯人であればなおの事だ、時効を無くして、もし捕まれば
確実に死刑となる凶悪犯をそこまで完全に追い詰めて本当に大丈夫なのだろうか?

88:名無しさん@九周年
09/04/04 02:04:47 Mgj3ePIR0
>>84
【社会】 「歩いてたOL風女性を拉致し、金奪って殺して埋めた」 朝日新聞拡張員ら男3人逮捕。「死刑いや」と1人が自首…愛知★6
スレリンク(newsplus板)
【司法】米国で死刑執行を再開
スレリンク(newsplus板)
【韓国】殺人罪が11年で3割増、背景に死刑未執行か[10/24]
スレリンク(news4plus板)
【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり~各種調査が証明
スレリンク(newsplus板)
【死刑容認】 過去最高の81%=廃止で凶悪犯罪「増える」6割-内閣府調査
スレリンク(newsplus板)

89:名無しさん@九周年
09/04/04 02:11:00 bMFzH53A0
>時効の停止は、一定の証拠があり、捜査を続ければ犯人逮捕の可能性が高いと考えられる
事件が対象。捜査員を重点的に配置できるメリットがあるが、証拠が乏しい事件と比べ、
不公平感が生じる恐れが指摘された。

いや証拠が乏しい事件こそ時効停止にしなきゃならんだろ

90:名無しさん@九周年
09/04/04 02:11:17 dDUKQTev0
>>87
まーやってみないと分らんね

海外でどうなったか知らんのだが、
厳罰化で犯罪者が凶悪化するのは分ってることだな。
あと、罰則のバランスが悪くても飲酒運転で捕まるよりは、ひき逃げで捕まった方がいいってのもあるね。

91:名無しさん@九周年
09/04/04 02:13:33 dDUKQTev0
>>89
時効撤廃でええやん

なんかの拍子にひょっこり犯人が判った、
その時に「はい、時効でした~」じゃ意味ねーし

92:踊るガニメデ星人
09/04/04 02:19:08 kTKJi1oJ0
>>90
もっとよく考えた方がいいと思うよ、窮鼠猫をかむというたとえも
ありますしね、この時効の問題は軽い気持ちで決めてはいけない
と思います。

93:名無しさん@九周年
09/04/04 02:23:32 dDUKQTev0
>>92
どんだけ考えても、よくなるかもしれないし、悪くなるかもしれない、
どっちとも言えんやろ

94:名無しさん@九周年
09/04/04 02:29:55 BM8h3FuMO
刑法犯に時効など必要ない。
早く楽になりたければ自ら出頭すれば良いだけのこと。

95:踊るガニメデ星人
09/04/04 02:33:48 kTKJi1oJ0
>>93
みんな軽い気持ちで時効を無くせとか言ってるけど、はっきり言ってこれは
重大な事態を引き起こしかねない重大な問題だと思うのですよ、指名手配
された凶悪犯にとっては永久に自由の身にはなれないという事の持つ意味は
あまりにも大きいだろう、時効を撤廃して完全に逃げ道を無くす事には
非常に大きな危険が伴うのだという事をよく考えた方がいいと思いますよ。

96:名無しさん@九周年
09/04/04 02:34:53 1k3FSUxwO
不法滞在も何年いても馴染んだとかなしで即送還

97:名無しさん@九周年
09/04/04 03:11:23 3TNRhRWzO
なんだか知らんが、左翼や売国奴が死刑反対してるから賛成。


98:名無しさん@九周年
09/04/04 04:04:02 E6k54O960
時効延長、あるいは撤廃した場合
一番問題なのは事件から相当の年数たったあとに冤罪であるのに疑いをかけられた場合。
冤罪であるという証拠を見つけることも非常に難しくなってしまう。

99:名無しさん@九周年
09/04/04 07:07:23 Go5BZ5Wk0
>>95
時効があることによって逃げ道があると考えて犯罪を犯す可能性も考えられるが。
つまり時効は犯罪を助長していることになるな。

100:名無しさん@九周年
09/04/04 12:00:50 hBCspetu0
100

101:名無しさん@九周年
09/04/04 16:07:27 DKvFt0wG0
65~70年前頃に日本が行なった
中国・朝鮮などアジアの人々への
大量殺人・強姦・強盗・放火も時効撤廃だな。

ちゃんと謝罪して賠償して刑に服せ!!!

その代の殺人者の遺産をもらった奴は
当然、損害賠償の義務もある。

これだけ極悪なことをしておいて時効か?
それは許されません。
時効は撤廃です!


102:名無しさん@九周年
09/04/04 18:39:30 /Ku2IJtFO
国家まとめて賠償してますからご安心を。
南朝鮮政府がまるごとガメちゃったけど、それは日本には関係ないので。


ガニメデは今現在逃亡中か、これから犯罪犯す気満々の危険人物だな。

103:名無しさん@九周年
09/04/04 18:43:09 /iem54G50
在日韓国・朝鮮人の芸能人
URLリンク(ja.wikipedia.org)


104:名無しさん@九周年
09/04/04 18:47:28 /iem54G50
ひき逃げしてブラジルに逃亡した日系ブラジル人女
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@九周年
09/04/04 18:53:04 ymW+WvjbO
時効があると数年たって自首しようと考えた犯人も
逃げ切るほうを選んでしまう。

106:名無しさん@九周年
09/04/04 20:55:34 ww5pgjrm0
そもそも重大事件って何。
次になぜ重大事件だけなのか。
さらになぜ公務員の横領背任、政治家の賄賂が議題に上がらないのか理解できない。

法務省自身官僚の犯罪の隠蔽を目的にしている。

107:名無しさん@九周年
09/04/04 21:03:11 LCV7S7jHO
>>101
ではまず元冦に関して賠償してもらおうかね

108:名無しさん@九周年
09/04/04 21:38:16 Go4UNTyh0
過去にまで遡及させると

>>101

>>65~70年前頃に日本が行なった
中国・朝鮮などアジアの人々への
大量殺人・強姦・強盗・放火も時効撤廃だな。

ちゃんと謝罪して賠償して刑に服せ!!!

中韓朝が必ずこういってくる。

過去に遡及させるなら当然時効切れになってない分までだろうけど

109:名無しさん@九周年
09/04/04 21:41:11 Go4UNTyh0
時効がなくなると帰って凶悪犯が連続して
犯罪を犯すとか言うのはどうかな?

時効をなくすことで犯罪のリスクを高めて
犯罪を思いとどまらせる効果もあるだろうし

110:名無しさん@九周年
09/04/04 22:06:15 Go5BZ5Wk0
>>108
朝鮮には賠償済み、中国は向こうから賠償を放棄している。
逆に中国側から受けた被害については一切賠償されていないが。

111:名無しさん@九周年
09/04/05 01:54:01 qNyg0GFW0
追軍売春婦どもが、精液の染みが付いた服もって、強姦罪で訴えてくると思う。

112:名無しさん@九周年
09/04/05 02:02:34 MrNXyqpJ0
>>56
そんなことしたら、相続放棄するかしないかを判断するのに、
20代前の先祖の関連した事件とかも調べる必要性が出てくるわけだが、それは何か意味がある行為なのか?
大昔の事件は、今の世代では貸し借り無しとみなす時効制度の方が、健全な考え方だと思うが。


113:名無しさん@九周年
09/04/05 02:06:22 natEOq9e0
時効延長に遡及効を持たせるのは、違憲ではないとする説もある。
刑罰を科すためには、罪とそれに対する罰を事前に刑法で定めなくてはいけないが、
訴訟法上の制度である公訴時効についてまで、事前に定める必要は無いという考え方。

114:名無しさん@九周年
09/04/05 11:24:18 Wt6OX8Dc0
遡及効なんてできるわけがない。
刑法に限らず理論的に全て遡及効が可能になってしまう。


115:名無しさん@九周年
09/04/05 14:14:27 9ajMifmE0
被害者遺族をダシにして時効の撤廃を言うのはおかしいね。なんつーか
(犯人が分かったのに時効になってる)取り返しのきかない自体を避け
たいなら、そのリクツなら
(冤罪の可能性がある以上は)取り返しのきかない死刑を廃止しないと
ダメじゃん。

116:名無しさん@九周年
09/04/05 16:04:10 vJmPut0d0
はいはい

117:名無しさん@九周年
09/04/05 17:41:01 FZGAM+r90
時効がなくなったら悪事ができないので反対。

118:名無しさん@九周年
09/04/05 21:31:16 YhcRCvh2O
井の頭公園のバラバラ殺人ももう時効だってヤフーに出てたね

殺人には時効つけなきゃいいのに

119:名無しさん@九周年
09/04/05 22:02:16 f0Namsm80
女性教師を殺して自宅に埋め、時効成立後に名乗り出た元学校の用務員
こいつ何とかならないのかな 
退職金はおろか年金をも貰ってしゃーしゃーしてんだぜ
テレビ局がインタビューに行ったら怒鳴って追い返してた

120:名無しさん@九周年
09/04/05 23:24:50 T/v06O4d0
>>118が日本人なら>>101

>>119
たしか5000万円くらいの損害賠償を命じる判決が出たはず。
とりあえず退職金、年金ぶんくらいは飛んでる。

121:名無しさん@九周年
09/04/05 23:30:38 LlDcY0JvO
公判の公平性を無茶苦茶に絡めて、廃止に反発するキチガイが必ず湧くんだよな。大体

122:名無しさん@九周年
09/04/06 07:57:07 +eun+jci0
>>114
刑法ならわかるが、刑訴に遡求禁止なんてあったか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch