【政治】 麻生首相の「ドイツ、景気刺激策の需要性理解してない」発言で、メルケル独首相が不快感★2at NEWSPLUS【政治】 麻生首相の「ドイツ、景気刺激策の需要性理解してない」発言で、メルケル独首相が不快感★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@九周年 09/04/03 12:00:03 buUACakn0 >>533 といって、日本の政治家がアメリカへの批判を行うと、 日米離間工作員!売国奴!と認定して、絶対に許さない 2ちゃんの愛国者でしたとさw 551:名無しさん@九周年 09/04/03 12:00:04 iRI52xIii 大元の毎日変態ソースで麻生バカとか死ねとか どんだけ頭にウジ沸いてんだコラw 552:名無しさん@九周年 09/04/03 12:00:30 NEJsUduk0 阿呆 増税 ばらまき 自民党工作員 テンプレみたいな奴だなww 553:名無しさん@九周年 09/04/03 12:00:33 Uajjxbe80 >>543 ネット犯罪に疎いやつはこれだから困る。 「死ね」で逮捕は当たり前にされるよ、知らないのか?w お前も新聞社の人間なら前例を検索してみろw 当たり前にタイーホだw 今頃、ガクブルしても遅いよw 554:名無しさん@九周年 09/04/03 12:00:36 dIYyqMN00 >>1 次スレの1にはこれ↓必ず入れとけよ。>ばぐた 麻生太郎首相インタビュー by フィナンシャル・タイムズ (日本語訳) http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20090401-01.html?C=S 特に後半、ファイナンシャルタイムズの記者が >首相が冒頭で指摘された財政出動の重要性についてお聞きします。 >一部の国家首脳は、ここでは特にドイツ首相を念頭においているのですが という前置きで質問している点と、これに対する回答として麻生首相が >また欧州にはマーストリヒト条約(欧州連合条約)があるわけで、 >英国は採択していない部分があるからこそできることがあるし、 >もしかしたら採択しているからこそドイツにはできないこともあるのかもしれません。 とドイツの現状も理解した上で配慮した発言をしている点は重要。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch