09/04/03 00:35:23 Q1JTjzOr0
>>387
だから「仕組み」を理解してないだろw 朝日新聞とか民主党の
信者に騙されてるぞ。IMFの拠出金と同じなんだよ。
IMFは加入国の枠組みでの融資。なので日本が勝手に相手国を指定
できない。ODAなら指定できる。共に無償ではない。IMFは金利と
元金を含めた金を「IMF自身が」取り立てしてくれる。払わないなら
軍隊すら出動しかねない。
ODAの場合は現地に法人作ってね。基本的には「日本企業が」請け
負うの。ODAの金の80~90%は日本に戻ってくると言われてる。現地
のは橋や道路、工場などが残り感謝もされる。金の大半は日本に
戻ってくる。日本国内に道路を作る場所が少なくなったので
それを海外に当てはめたシステム。
開発途上国に絞るのは人件費が安いからよん。日本国より遥かに
安い金額で収まるから損益はそんなになーいの。
ODAは日本が行える景気対策の一つ。ただし、中国や韓国みたいに
「全部を無償にしろ!」(中国)「金は返さない!」(韓国)
「人件費が日本並」(韓国)は支援の対象に含めるべきではなーい。