【政治】贈与税減税を柱に議論スタートat NEWSPLUS
【政治】贈与税減税を柱に議論スタート - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/04/02 22:27:02 vqfvcp+2O
まーた、金持ちだけ得する減税か!!

3:名無しさん@九周年
09/04/02 22:27:25 JxnYRpt10
俺ぐらいのインド通ともなると、
インド行った時の食事はいつも現地人しか行かない店。
しかも現地のインド人が行列するようなカレーの店。
ここのビーフカレーは絶品。

4:名無しさん@九周年
09/04/02 22:29:15 fZMNZlHl0
金持ち目線でしか減税しないんだな

5:名無しさん@九周年
09/04/02 22:30:28 7CTnwEI50
そんなの一般人が歓迎するか#

6:名無しさん@九周年
09/04/02 22:30:57 fZMNZlHl0
【経済政策/米国】オバマ米大統領、富裕層増税へ=国民皆保険に向け資金捻出
スレリンク(bizplus板)

7:名無しさん@九周年
09/04/02 22:33:13 8F/KkOtX0
>>3
イラクで食ったポークカレーのほうが美味い

8:名無しさん@九周年
09/04/02 22:33:50 tU1/PTo90
一般ピーポー→税金→国家事業→一部の特権階級ウハウハ

9:名無しさん@九周年
09/04/02 22:34:18 F8TwmXXeO
>>1 なんで!?

10:名無しさん@九周年
09/04/02 22:35:39 iPZgzFBi0
↑ここまで朝日工作員のレス

11:名無しさん@九周年
09/04/02 22:35:43 sj6vEhF30
「金持ち優遇」

無能無職・努力不足の低所得者が麻生叩きをする際に使うキーワード

死ぬまで貯金を手放そうとしない高齢者から若い世代に金を渡らせ、もって消費を刺激しようという政策

これのどこがいけないのか?

12:名無しさん@九周年
09/04/02 22:37:41 AcF0n/5FO
マンションとか車とか、一般人は今どき買わないよ
なモノの購入目的なら、認めても良い

13:名無しさん@九周年
09/04/02 22:39:51 NuGhbcGT0
>>4
その金持ちがカネ使わないからダメなんだろが。
金持ちがカネ使ってくれる=消費=消費税ガッポリ&貧乏人に仕事が来る
で別にいいじゃねーか。
変態珍聞に釣られてんじゃねーよ。

14:名無しさん@九周年
09/04/02 22:40:24 cYp3OiLm0
>>7
ナイス

15:名無しさん@九周年
09/04/02 22:44:02 AH8wTerg0
>>11
×高齢者から若い世代へ

○金持ち高齢者から金持ちの親や祖父母を持つ恵まれた若者へ

つまり格差を相続させるための税制なんだよこれは。

16:名無しさん@九周年
09/04/02 22:47:24 4wFfU8BW0
贈与税減税については、内需拡大に貢献した場合に限る。
と、制限をつけたら、最良だと思うね。

17:名無しさん@九周年
09/04/02 22:49:09 ICQEoHGR0
>>11
これ施行されてもケチな金持ちは息子にも孫にも金やらないよ。
今でも110万円までなら非課税だけどうちは1円もくれねえしww

18:名無しさん@九周年
09/04/02 22:51:09 wLIWzu7xP
だからいいだろ別に。
金持ち高齢者がおまえら貧乏人に金を恵んでくれるわけないんだから
せめて金持ち子孫が金を使いまくっておまえら貧乏人が職に
ありつけるようにしようって話の何が不満なんだよ。

19:名無しさん@九周年
09/04/02 22:52:23 ICQEoHGR0
平均68歳になったら相続もらえるかもだけど
そんな年で貰ってもそのころにゃ自分でそこそこ
蓄えてるだろうし意味ねぇ~ww

20:名無しさん@九周年
09/04/02 22:53:07 sj6vEhF30
>>15
金持ち高齢者が自分で消費に金を使わないのだから仕方がない
まさか、他人に贈与せよ、と強制するわけにも行かないから、
自分の子ども、孫に贈与するのを想定せざるを得ない

金持ち高齢者の孫や子どもである恵まれた若者が消費することで、経済が活性化する
住宅業界・自動車業界が活性化すると、それらの業界から受注する業界も活性化する

住宅が完成すれば、そこに住むようになった一家の人たちはまた従前より多く消費する
自動車を買えば、関連アクセサリーやガソリンなどの消費が増える

21:名無しさん@九周年
09/04/02 22:53:08 L7hFmh7q0
効果は薄そうだが怒りとか妬みだけは凄い勢いで渦巻きそうだ。

22:名無しさん@九周年
09/04/02 22:54:55 NF3qdOZn0
>>18
減税の穴埋めは、結果的に贈与する財産もない貧民世帯が被るんだよ
不満で何が悪いか!

23:名無しさん@九周年
09/04/02 22:55:47 B4tLfRmQ0
これはぜひやるべき
家や車を持ってるのは金持ちだけではない

中間層が増えて生活が上向かないと、経済が成り立たない

24:名無しさん@九周年
09/04/02 22:57:28 sj6vEhF30
たまに言われることであるが、「日本は借金は多いが、家計の保有資産も多い」

家計部門の貯蓄を消費に回さなければ日本は大変なことになる


>>22
増税は前々から言われていたこと(増税して社会福祉分野にまわせ、など。基礎年金全額税方式もしかり)
別に、今回の減税分の穴埋めをしましょう、ということで数年後に増税する、というわけではない

25:名無しさん@九周年
09/04/02 22:58:04 VrlpoNF40
>>22
その減税の穴埋めって具体的にどういう形で行われるの?

26:名無しさん@九周年
09/04/02 22:59:57 AjD9Pyzw0
消費税あげてなんで
こっち下げるんだw
層化の跡継ぎを気にしてのことか


27:名無しさん@九周年
09/04/02 23:00:52 viFE8ulT0
>>20
どの道あの世には持っていけやしないんだ
ちょこっと相続時期を早める為だけに税収を減らす必要性はないだろう

28:名無しさん@九周年
09/04/02 23:01:20 AH8wTerg0
>>18
金持ちは消費しないで投資(特に外国への投資)します。残念ながら。
それはここ10年のトレンドではっきりしてる。

29:名無しさん@九周年
09/04/02 23:05:12 sj6vEhF30
増税云々言うやつは「高福祉・低負担」を望む甘ったれ
んなことできるわけがない
麻生さんが就任直後の会見でおっしゃったように中福祉中負担が理想的だ


派遣・フリーター「おい、低所得者層に負担の大きい消費税あげるなよ」

努力して高収入得る努力してんのか?努力してからそういうこと言え


ニート「ふざけるな、所得税をいじって金持ちからたくさん取れ」

納税してないくせにえらそうなこと言うな
働け、クズ

30:名無しさん@九周年
09/04/02 23:06:49 AH8wTerg0
政府紙幣を25兆円刷れば国民一人20万円づつばら撒けば
貧乏人も安心して消費するし
金持ちもインフレ傾向になるから消費する(たんす預金をしていると大損する)。

実質上のマイナス金利を導入したほうが景気は回復するのに。

31:名無しさん@九周年
09/04/02 23:07:16 ICQEoHGR0
低福祉、低負担が理想
福祉なんて高齢者優遇処置ばかりだからね。

32:名無しさん@九周年
09/04/02 23:07:52 EdcR0gOJ0
公務員>>>正社員>>>(越えられない壁)>>>派遣社員>>>>フリーター>>>>不法外国人労働者

今後、階級は固定されます

33:名無しさん@九周年
09/04/02 23:09:00 J2EpH4b40
金持ちに節約されると貧乏人が困るということが分からん奴らが多すぎる。
金持ちに無駄遣いしてもらわないと貧乏人に金がこぼれてこないんだよ。

34:名無しさん@九周年
09/04/02 23:09:12 qSb7vUHI0
>>3
東海岸の仏教徒の多い地域だな、スリランカに近いところ、
あそこのビーフカレーはうまい、さすがにおまいは通だね。


35:名無しさん@九周年
09/04/02 23:10:08 jvy6O6aG0
金持ちから税金とって公共事業しろよ。

36:名無しさん@九周年
09/04/02 23:11:07 Zx883aSS0
>>29
高所得者「皆で頑張るから社会が良くなる、これ以上格差が広がる税制は改めろ」
という意見については?

37:名無しさん@九周年
09/04/02 23:11:09 AH8wTerg0
>>31
おいおい福祉って高齢者向きばかりではないぜ。
児童就学支援もあるし失業手当、労働訓練もある。

たしかに「日本の」福祉は異常に高齢者だけを優遇しているが、欧州諸国はそんなことはない。

38:名無しさん@九周年
09/04/02 23:14:46 VrlpoNF40
>>27
そのちょこっとで十数年眠らせておくよりは早めに使えるようにした方がいいんじゃないかな
それにこれは一概に税収減とは言えないよ。
消費が増えて企業の収益が上がれば法人税・法人事業税・消費税の税収が増えるんだから。
安定した税収の見込めない不安定な税法を据え置くよりは
こうした定期的に入る税収が増えるように税法を変えるのは悪くないと思う。

>>33
行き過ぎた貯蓄は経済を停滞させるからね。
貯蓄傾向の強い日本だとあまり理解されないけど…。


39:名無しさん@九周年
09/04/02 23:15:34 u6jImcKr0
金持ち優遇やめろ
資産に税をかければ勝手に金は回る

40:名無しさん@九周年
09/04/02 23:15:47 sj6vEhF30
>>36
そもそも、今回の贈与税減税案は、格差とは関係がない
格差を広げて、金持ちに金を使わせて、消費を刺激しよう、というものではない

>>20に書いたように、高齢者に金を使わせる、という政策
その高齢者から金を無理やりぶん取るわけにはいかないから、
とりあえず身近にいる若者に贈与して、その若者にお金を使ってもらいましょう、という案

41:名無しさん@九周年
09/04/02 23:17:23 9xZ/CZuu0
贈与税の減収分は消費税から頂きますw

42:名無しさん@九周年
09/04/02 23:18:34 ICQEoHGR0
>>37
それは一定の条件をクリアした人間にだけしか与えられない。
どれも保険金をたしか一年以上払ってるのばっかりじゃなかった?
日本は少子化で老人が一番多いから
どうやっても常に高齢者だけを優遇になるよ。

43:名無しさん@九周年
09/04/02 23:19:51 sj6vEhF30
>>41
だから、今回の減税分を消費税増税でまかなう、ってことじゃないんだってw
消費税増税アレルギー者なのかな?

ちなみに、君達の大好きな朝日新聞は、基礎年金全額税方式を主張しているんじゃなかったっけ?
全額税方式なら、今のままの税率では無理なんじゃないの?

44:名無しさん@九周年
09/04/02 23:21:53 16KJQXZC0
別にこんなのしなくてよくね?
あと20年もすれば団塊世代がごっそりと消えるんだし
短期で景気対策したいなら国債発行したほうが確実

45:名無しさん@九周年
09/04/02 23:23:52 33ZL0hbz0
>>43
相続税減税分は消費税で増税っていってもウソではないでしょ。


46:名無しさん@九周年
09/04/02 23:24:05 v9qpTsCB0
>>43
税収は湧いて出るもんじゃない、必ず穴埋めは行われるもの
「今回はそういう減税じゃない」とか口で言われても、苦笑いしか返せんねw

47:名無しさん@九周年
09/04/02 23:24:49 VrlpoNF40
>>39
それって得するの国だけじゃないw
直接的に税として吸い上げても結局公共事業とかに使われるだけだよ?
一旦市場にお金を流して消費を刺激し企業の業績回復を狙う、そうして
収益の増えた企業からは法人税などが増額して納められる。
この形なら国や公共事業に関わる企業だけじゃなく、もっと幅広い企業も利益を得られるよ。


48:名無しさん@九周年
09/04/02 23:25:03 u6jImcKr0
子孫に美田を残させて、金を移しても、単なる金持ち優遇に過ぎない

一時的な景気浮揚なら、紙幣発行でインフレ起こしてタンス預金の価値を減らす策のほうがまだまし

49:名無しさん@九周年
09/04/02 23:25:17 ZBs0qqoS0
金持ち死ぬほど救済してまだやるの?
所得税の定率減税はどこいった
今復活しないでいつやるんだ?

50:名無しさん@九周年
09/04/02 23:26:18 sj6vEhF30
>>45-46
今回減税して景気を刺激して、近い将来の所得税・法人税の税収アップを狙う、という
極々一般的なことを狙っているはずだ、政府は

51:名無しさん@九周年
09/04/02 23:27:15 ZBs0qqoS0
>>47
>>48の書いてるとおり
日本はまだ借金できるなら景気対策の金はすべて給付金としてばらまけばいい
20兆景気対策するなら1人15万ばら撒ける
税金納めてない奴云々書く奴がいるが100年に1回の危機で何やってもいいなら
これが一番公平感のある景気対策だろ

52:名無しさん@九周年
09/04/02 23:27:33 7J6ve7Kk0
>41
ホントそうだよな
金持ちには税制優遇して、一般人には消費税アップだもんな

53:名無しさん@九周年
09/04/02 23:28:38 AH8wTerg0
>>42
高齢者優遇自体はそれはそれでいいと思うけれどね。
ただ高齢者優遇して相続税贈与税を厳しくかけていかないと
どれだけ頑張ったかよりもどんな親や祖父母を持っているかが死命を決する社会になる。
それだけは避けるべきだと思う。
>>44
国債発行しすぎると長期金利の上昇という副産物がある。
だから政府紙幣の発行(ないし日銀が紙幣を刷りまくる)ほうがいい。

54:名無しさん@九周年
09/04/02 23:29:46 ZBs0qqoS0
そもそも円安になったほうがいいんだから
札刷れば今回は解決するだろ?

55:名無しさん@九周年
09/04/02 23:30:12 u6jImcKr0
>>47
もしも「子孫に不動産などの特定の現物を与える資金にするなら減税」
という内容ならば、結局は特定の分野に企業への肩入れにしかならない

それくらいなら直接税として吸い上げて公共にまわすほうがましだし、
「預貯金が特定以上の人は今年度は特別に5年分の児童手当税を徴収します」
などとして少子化対策にでもまわしたほうがマシ

56:名無しさん@九周年
09/04/02 23:30:37 jvy6O6aG0
金持ちに金を使わすより
税金で搾り取って公共事業で再分配した方がいい。

57:名無しさん@九周年
09/04/02 23:30:41 33ZL0hbz0
>>50
税収アップする見込みはあるのか?
近い将来所得法人税は増税する予定はないだろ。消費税は増税するって自民党は言ってるからな。
減税分は消費税増税からまかなわれるといってもウソじゃないよ。


58:名無しさん@九周年
09/04/02 23:30:44 YPgs2U4d0
500万だろ
たった500まんで何を買うんだよ
住宅なら3000万の贈与を認めろ
本当の金持ちに金を使わせろ
普通の人はいまどき言えも車も買わない

59:名無しさん@九周年
09/04/02 23:31:05 ICQEoHGR0
>>51
借金でばらまいて意味あるの?
今年生まれた赤ん坊たちにつけを払わせる気?

60:名無しさん@九周年
09/04/02 23:31:18 PYTNw3A90
>>50
今まで散々法人税減税を消費税増税で補ってきておいて今更やるかね?

ましてや経団連相手にそこまでやる度胸は今の自民党にはないでしょうよ。

61:名無しさん@九周年
09/04/02 23:34:30 zZ9E2CSZ0
>>51
>今回減税して景気を刺激して、近い将来の所得税・法人税の税収アップ
なんで所得税・法人税が増税されると頑なに思い込んでるわけ?
まさに今まで政権が減税し続けてきた領域じゃないかw

62:名無しさん@九周年
09/04/02 23:35:03 ZBs0qqoS0
>>59
あのね今まで減税して景気が回復したら借金は減るという理屈で
様々な経済政策をしたがそれで国の借金が減ったことあったか?
もうこいつらは借金返すつもりないんだからとことんまで突っ込めばいいだろ
借金3000兆くらいになったら破綻するだろうけどあと50年はかかるだろ
問題ないよ、だいたい赤ん坊につけを回すというセリフも10年以上あちこちでみたが
誰も一切行動起こしてないだろうが、問題ないからばら撒け

63:名無しさん@九周年
09/04/02 23:36:07 sj6vEhF30
>>57>>60
法人税を増税するとは言ってないぞ、俺は
企業業績が回復すれば自然に法人税収が増える、ということだ

まぁ、法人税を減税して国内に産業をとどめておく、という流れになったら
法人税減税もなされるんだろうが

少なくとも、所得税収は増加する

今回の政策は、贈与税減税によって景気を刺激して、将来の税収アップを見込み、減税分を補う、という前提がある


64:名無しさん@九周年
09/04/02 23:36:43 AH8wTerg0
>>61
税率を上げなくても課税ベースを増やせばいい。
たとえば納税者背番号制や消費税のインボイス導入で。

65:名無しさん@九周年
09/04/02 23:37:27 u6jImcKr0
まあ、なんにしろ、議論は良いが、
これをすれば自民党は負けるだろう。

高齢者が金融資産の何%というデータを言ってるが
これとともに金持ちの何%が全金融資産の大半を持っているというデータもある。

そもそも一般的な高齢者が持っている余裕のある金は、自分の最後のときのための金だ。
それすら出させるためには、最後のときも政府が面倒見るという安心感が必要。
その安心感は、結局は若い世代の負担だ。これでは意味がない。

意味がある、本当の金持ちから金を引き出そうとする減税は、単なる金持ち優遇でしかない。
なぜならそんな金持ちは総数で言えばわずかな割合だからだ。

66:名無しさん@九周年
09/04/02 23:39:36 ICQEoHGR0
>>62
えっ?様々な減税って何?どの減税のこと?
消費税といい住民税といい
ガンガン増税されてるように思いますけど????

67:名無しさん@九周年
09/04/02 23:39:39 VrlpoNF40
>>62
そりゃ経済だけで考えればばら撒いた方がいいけど、確実に野党から選挙のための
集票行為だって批判が出ると思うけどそれでいいの?w
それに一回で15万ももらったら日本人なら確実に貯金に回しちゃうぞw

68:名無しさん@九周年
09/04/02 23:39:51 sj6vEhF30
なんで民主を擁護する書き込みが多いの?
+ってもともと自民党支持者が多かったような気がするが…
今になって民主支持者の書き込みが増えるって不自然じゃないか?
49歳さんの同僚の方々ですか?

69:名無しさん@九周年
09/04/02 23:40:12 +NikrtO70
これ生前贈与を加速するだけだろ
好い加減に汁

70:名無しさん@九周年
09/04/02 23:41:52 ZBs0qqoS0
>>67
いずれは使う確実に貯金に回すなんてそのソースは
50%消費に回れば10兆だ
使わない高速道路建設に金使われるよりはよほど公平だ

71:名無しさん@九周年
09/04/02 23:41:53 PYTNw3A90
後、景気が回復して税が増収しようがしまいが
結局行き着く先はジジ・ババの為の社会保障に回されるので、
若いおまえらにはおこぼれは行かないよw

これは自民・民主共に同じつうのが本当に救いようが無いwww

72:名無しさん@九周年
09/04/02 23:42:58 u6jImcKr0
>>68
なあ・・・このスレの、たかだか70のレス、ざっと見ても、
自民党の新案の、しかも議論スタートの話をしているだけで、
誰も民主党の話しなどしてないだろう・・・・・・

73:名無しさん@九周年
09/04/02 23:42:59 UH23QrSXO
宗教法人課税すりゃ良いだけなのに

74:名無しさん@九周年
09/04/02 23:43:03 33ZL0hbz0
>>63
相続税減税して景気回復するのか?w
減税分回収できる根拠は?w
庶民への消費税増税は確実に行われるけどその辺は不確実でしょw

75:名無しさん@九周年
09/04/02 23:45:20 rPhvQ6gjO
ハイハイ金持ち優遇w

76:名無しさん@九周年
09/04/02 23:45:55 ICQEoHGR0
冷静に考えて
老人殺し無罪法を作ると
老人がいなくなって無駄な負担が減る&
若い人が相続で金持ちになって消費が増えていいと思うよ。

77:名無しさん@九周年
09/04/02 23:46:33 u6jImcKr0
金持ちから減税だなんて、庶民を敵に回すことをするなら、
自称庶民の味方のパチンコから賭博税をとればよい
きちんと説明すればこちらのほうが理解を得られやすいし、日本のためにもなろう

78:名無しさん@九周年
09/04/02 23:46:54 1gF5ZZTN0
ハイハイ貧乏人の嫉妬w

79:名無しさん@九周年
09/04/02 23:48:32 ZBs0qqoS0
貧乏人も1票、金持ちも1票だからな
よーく考えたほうがいいよ

80:名無しさん@九周年
09/04/02 23:49:23 VrlpoNF40
>>70
20兆円もばら撒くなんて政策、実際に実行出来るの?
民主党なら実行出来るとかいわないでねw
それが出来るならばら撒きでもいいよ、それだけ市場に流動性のある資金が
注入されれば景気浮揚効果も高いだろうし。

81:名無しさん@九周年
09/04/02 23:51:21 ChyNL7M70
金持ちに金使わせるのはいい案だな
総所得3千万ぐらいの奴もなんか勘違いして金使いそうだし

82:名無しさん@九周年
09/04/02 23:54:36 ZBs0qqoS0
>>80
赤字国債を出して景気対策するんだろ?
もういいじゃんばら撒いたら借金が1000兆になろうが
1500兆になろうがこの国は何の問題もない
返すつもりがあるのならいざなぎ景気以上の好景気とやらの時に減ってるわ
それで減らないんだからもう何やっても財政は均衡しないんだよ

83:名無しさん@九周年
09/04/02 23:58:05 u6jImcKr0
まあ、最低限、ものを確実に買わせれば、
固定資産税や、消費税も入ってきて、庶民にも恩恵行くけど、
家を買わせれば「建設業だけ」、車を買わせれば「トヨタの指示」なんて言われ、
自民党の「特定業種との癒着」と思われてイメージ悪化だろう

ろくなことはない、やめるこっちゃ

84:名無しさん@九周年
09/04/02 23:59:39 sj6vEhF30
貯蓄超過分を補うには、財政出動か輸出で補わなくては成らない
輸出には今は期待できない
財政出動についても、期待しすぎるとまずい

となると、貯蓄超過を少しでも解消するしかない

貯蓄を消費にまわす

貯蓄をしているのは誰か
高齢者だ
高齢者から若者にお金をまわしてもらおうじゃないか、というのが今回の政策

何が悪い?

85:名無しさん@九周年
09/04/03 00:00:03 ZBs0qqoS0
>>83
実際企業が内部留保して株主ばかりに還元するのが主流なんだから
その通りなんだよ従業員の給与アップになど回らない

86:名無しさん@九周年
09/04/03 00:06:55 LTZio3Fr0
>>84
減税ではなく、増税を促せばいい

「高齢者の多額の資産には、数年内に大きな税金がかかる可能性があります。
 格差是正と、法人税減税と、少子化対策のためです」

こうして、今のままの税制で、どんどん子孫に回してもらえば良い

これにビビって、急いで子孫に回す真の金持ちは、数で言えば少数なので、
自民党の票にも悪くない(むしろ庶民の共感を得て、選挙で勝ちやすい)

87:名無しさん@九周年
09/04/03 00:11:26 1wGi8kgx0
相続税の増税を言ってたのに、いつの間にか贈与税の減税になってしまったな。
所詮、阿呆には庶民の気持ちはわからないのだろう。

88:名無しさん@九周年
09/04/03 00:11:41 9EuI0vZ50
>>84
自分は高齢者の貯蓄分の一部が世の中に出るのはいいことだと思うが
>>85を見る限りでは直接従業員層に金が流れないと嫌って人も居るみたいだな
視点の違いなのかねぇ

89:名無しさん@九周年
09/04/03 00:14:41 hgGb6hKk0
>>15
たった500万ぽっちで格差を相続とか馬鹿か?

うちはせいぜい小金持ちレベルだが、それでも10億ぐらい取られたよ。
頼むから死んでくれ。

90:名無しさん@九周年
09/04/03 00:18:25 H+EzhBmu0
高齢者の貯蓄を悪く言うやつがいるが自分で貯めた貯蓄で生活して
年金を貰うと若い人に負担がいくからと
年金の受給を拒否してる老人はどうすればいい?

91:名無しさん@九周年
09/04/03 00:21:20 y/X26bWf0
一部の人間の例をだして大多数の人間が結局頼ってることで
(頼れるほどもらってないことも知ってるけど)
結局その負担が若い世代にしわ寄せになってるわけだが?
一部の人間だけが得する政策より多数の人間が得する政策をした方が
景気は良くなると思わないか?いざなぎ以上の景気拡大の間も
サラリーマン層の給与はグローバルなんちゃらの中あげられないと微減したんだぞ
そりゃ内需なんて増えんわ

92:名無しさん@九周年
09/04/03 00:27:54 LTZio3Fr0
>>90
高齢者の貯蓄を悪く言ってるのは、どちらかというと減税案じゃろ
「貯蓄ばかりでは金が回らない。子孫に渡して使ってもらいたい」なのだから。

というか本人の貯蓄はまったく問題ない。
そもそも自分で稼いだ金だからな。
それに貯蓄の理由は、普通の家庭では「将来への不安」だから。
減税案にパッと乗ってサッと出すのは、一部の金持ちのみ。だから金持ち優遇案。

500万で家を買ってもらえといっても、子の新築には親の資金援助はすでに大きい。
その親は普通なら苦心して子孫に金を回しているのだ。
そんな一般家庭では、減税といっても、パッとは出ないだろう。

パッと出せる家庭から引きだろうとするから、少数相手の金持ち優遇と映る。

93:名無しさん@九周年
09/04/03 00:33:17 h3XH7c7J0
相続税の基礎控除は、5000万+相続人一人当たり1000万円
相続税を実際に課税される人は、全死亡者の5%も居ない

94:名無しさん@九周年
09/04/03 00:57:47 bWcAZtDb0
>>85
それって個人が貯金するのと同じだろ。
自転車操業の所多いからなぁ…。

95:名無しさん@九周年
09/04/03 01:11:16 y/X26bWf0
>>94
大企業は内部留保、役員報酬、株主への還元に使う
社員にははっぱをかけて中小企業に脅しをかけてぎりぎりまでコストを削ぐ
大企業や金持ちばかり優遇したって何の意味もない
新自由主義というならそういう傾向になるのはやむを得ない面もある
それを補正するのが政府の力なら定額給付しかない
アホボケカス庶民の暮らしのわからないテレビのコメンテーターとか散々叩いたが
同じ1万2000円でも貧乏人の方がより大切なお金になるんだから意味がないというのは大間違い

96:名無しさん@九周年
09/04/03 01:14:21 H+EzhBmu0
なぜか金持ち老人は2万円だけどね

97:名無しさん@九周年
09/04/03 04:08:51 zQ5Hy3pM0
>>95
税制、社会保障や労働・雇用政策でやるのが本筋だろうが。
そっちは意地でも手をつけないもんな。
そういった層の利益代弁はしないということなんだろ。

98:名無しさん@九周年
09/04/03 04:14:52 TfqDZ8JD0
糞みたいな対策だな。
贈与税が対象って事はほとんど規模が見込めないってこと。
それが柱って事は全然景気対策として機能しないって意味。

G20で大見栄切って国内がこれじゃメルケルも失笑するだろうな・・・
マジで与謝野更迭しろよ、麻生は。

99:名無しさん@九周年
09/04/03 04:21:05 R7uMwccp0
今まで相続税を下げてきて、今度は贈与税減税か。
贈与税減税しても全額貯金しちゃえば全然景気対策にならないし、
相続税は高い方が、年寄りが死ぬ前に散財するようになる
ような気がしないでもないし...

政治家や官僚は景気対策にかこつけて現代版墾田永年私財法を
実現しようとしているんじゃないの?


100:名無しさん@九周年
09/04/03 04:27:03 HrqOkU9Z0
自民はここぞとばかり
保身の法案をだしてきやがる
汚い連中だ
、むいろ贈与税はあげるべき

101:名無しさん@九周年
09/04/03 04:29:15 HrqOkU9Z0
税金はきっちるとって
期限付き国内限定の商品券をくばれ

102:名無しさん@九周年
09/04/03 04:42:07 rRLtHIU70
財産なんて一代限りで良い。
死んだら全部没収すりゃいいよ。

これが実現できればすごい財源になるぞw

103:名無しさん@九周年
09/04/03 04:42:49 S+Tfk64c0
自民党は次の選挙で負けるから、好きにさせればいいさ。
ついに、日本共産党が与党になる日が来たか。ww

104:名無しさん@九周年
09/04/03 04:58:04 VjW2s4HE0
相続税が高い国、それは言い換えれば、国民のものはすべて国のものであると
宣言するに等しいんだがわかって批判してるのかね?
批判してるおまえらのパソコンだって私有財産だろうにw
それ全部国に持っていかれるのが正しいとでも思ってるのかね

21世紀にもなって金持ちに嫉妬丸出しで共産主義かぶれとかなんの冗談だろ

105:名無しさん@九周年
09/04/03 05:13:00 S+Tfk64c0
>>103
>相続税が高い国、それは言い換えれば、国民のものはすべて国のものであると
>宣言するに等しいんだがわかって批判してるのかね?

なんで、相続税が高いというだけで、国民のものはすべて国のものであると宣言するに等しいことになるんだろ?
親が子に贈与すれば国はからまないだろ。
そんな荒い理屈を言って、自分の馬鹿さを晒して何がおもしろいんだろ?ww

つーか、あんたの理屈だと、国が税金を徴収するっていうことは、国民のものはすべて国のものになるってことなんだぜと言い出しそうだな。w

106:名無しさん@九周年
09/04/03 05:35:47 A7T8ZN0X0
仮に0.1%が動くだけで1兆円以上の経済効果なわけだ

目先の税収減で批判するな経済音痴め

107:名無しさん@九周年
09/04/03 05:39:15 34sQS+Aw0
まいいさ経済音痴でも
経済なんて詐欺システムだという信念は変わらないよ

108:名無しさん@九周年
09/04/03 05:42:39 mPcwj3yXO
>>105
消費税の増税であんなにヒステリックになるのは、税=国への搾取 って頭があるからだろ。
贈与税相続税だと文句言わないんだなお前ら。

109:名無しさん@九周年
09/04/03 05:43:39 3Si3LR8c0
はいはい金持ち減税、金持ち減税"( ´,_ゝ`)プッ"

110:名無しさん@九周年
09/04/03 06:05:40 S+Tfk64c0
>>108
えっ、俺に言ってるのか?
お前が何を言いたいのか、サッパリわからん。

111:名無しさん@九周年
09/04/03 06:25:37 ZSbcOKH30
定額給付金のときは金持って無い人に金配っても意味無いから金持ちの消費を促す政策をとるべきだと言い、
贈与税減税のときは金持ち優遇だ格差固定だと言う。
何をやっても文句言う人は言うんだな。

112:名無しさん@九周年
09/04/03 06:47:43 TfqDZ8JD0
金持ってない奴の方が金使うぞ。脳内で勝手に批判をこさえるな。

113:名無しさん@九周年
09/04/03 07:02:06 ZSbcOKH30
ところがな、金持ってない人が給付金貰った所で生活費に回すだけであとは貯金するから意味が無い、という意見が実際に溢れ返っていたのだ。

114:名無しさん@九周年
09/04/03 07:04:21 TfqDZ8JD0
それは統計読めない野党とマスゴミが馬鹿なんだろ。
数字と理屈に従って考えれば贈与税に反対、庶民減税か
給付金に賛成ってのが景気対策の王道なんだよ。

115:名無しさん@九周年
09/04/03 07:10:42 H+EzhBmu0
景気刺激景気刺激言ってるけど消費しまくって
物が減ったらインフレになるんじゃねえの?

116:名無しさん@九周年
09/04/03 07:14:39 TfqDZ8JD0
>>115
消費しまくったら生産も増えるだろ。
生産が追いつかなくなる=労働力が足りなくなる=失業者がいなくなる(実際は
摩擦的失業率までしか下がらないが)時がインフレが進む時。
要するにインフレは景気回復の証拠。インフレを避けて本当の好景気になる事はあり得ない。

まあずっと低成長でいて、国力で中国韓国に追い抜かれたいんならデフレを目指せばいいよ。
実際シンガポール辺りにはとっくに追い抜かれてるみたいだしな、1人当たり所得でさえ。

117:名無しさん@九周年
09/04/03 07:19:14 ZQman3Wj0
まぁ、財政悪化に寄与するだけだね。
99%の人には、恩恵は行かず一握りの人が得をするだけ。
景気が盛り上がる機運にもならない税制。

118:名無しさん@九周年
09/04/03 07:22:58 aygqv79JO
自民党が富裕層優遇するなら、民主党は一般庶民を味方にしろ。
相続税大幅増税で生前贈与を促進し、税収アップ・消費拡大で対抗。
大金持ちと貧乏人のどっちが多いのかを考えれば、コレを争点にすべき。
効果は同じで贈与税分の税収は伸び、貧困層に回して景気刺激できる。

119:名無しさん@九周年
09/04/03 07:25:05 TfqDZ8JD0
>>117
その点に関しては野党も悪いんだよ。

財政出動しても金融緩和しなければ効果が薄れるんだが、日銀総裁は
キチガイ速水と同類の白川だからな。90年代末、小渕の大型財政出動が
速水日銀の円高放置やゼロ金利解除に潰されて、膨大な財政赤字だけが残ったように、
今回も白川日銀の不作為に潰される可能性が高い。今日本以外の国の
中央銀行は必死に金融緩和しているのにね。
日銀総裁人事で野党のアホどもが暴れなければもっと事態はマシだった。

まあそれでもこの大不況で政府が何もしないわけにも行かないから、財政出動は
必ずやらねばならないんだろうが、それすら>>1みたいにこれ幸いと金持ち優遇に
使おうっていうしょうもない連中しか政府与党にはいないからな。政治家のレベルが低すぎる。

120:名無しさん@九周年
09/04/03 07:25:32 O8t+maSz0
ゆとり世代のアホが騒いでるけど、全額が安くなるわけじゃないぞwww
贈与額500~1000万まで

121:名無しさん@九周年
09/04/03 07:29:12 aygqv79JO
極論を言えば相続税を80%にすれば、生前贈与するしかない。
税収も現役世代の可処分資産も大幅増だ。
集まった税を社会保障や少子化対策など貯金する余裕のない貧困層に使えば、使った分の金はは必ず市場に流れる。

122:名無しさん@九周年
09/04/03 07:30:00 Tnmsi8s20
竹中大臣の理想は「人頭税」
URLリンク(literacy.jugem.jp)
竹中 いきなり理想の税は何かと聞かれるとすごく難しいんですけど、この話の出発点と
して、あえて話をややこしくさせるために答えるなら、私は人頭税というのが理想の税だ
と思うんですね。
佐藤 人頭税?
竹中 そうです。佐藤さんにも、私にも、皆同じ金額をかけるんです。国民一人ひとりの
頭数にかけるわけですから、これほど簡単なものはないですね。(後略)


税制改革-竹中平蔵氏
URLリンク(homepage3.nifty.com)
最高所得税率水準としては当面四〇パーセント程度を目指すが、その際、法人税率と同水
準にするという点に、もう一つのポイントがある。また将来的には、完全なフラット税、
さらには人頭税(各個人に対し、収入に関係なく一律に課せられる税。中根注)への切り替
えといった、究極の税制を視野に入れた議論を行うことも必要だろう。

123:名無しさん@九周年
09/04/03 07:31:33 S+Tfk64c0
なんで、税制で経済対策をやろうとするの?
税制は国の費用をまかない、所得の再分配を考えれば、それでいいんじゃねーの?
経済対策は財政出動で行う。
例えば、使い道を映画、美術館といった文化敵施設への入場や野球、サッカーの観戦に限定するなどして、
地域振興券のようなものを随時発行するようにすれば、景気も良くなるんじゃねーの?

124:名無しさん@九周年
09/04/03 07:34:55 QmY/LhoC0
>>86
>減税ではなく、増税を促せばいい

そうなんだけどね。

>これにビビって、急いで子孫に回す真の金持ちは、数で言えば少数なので、
>自民党の票にも悪くない(むしろ庶民の共感を得て、選挙で勝ちやすい)

自民党議員は、その真の金持ちなわけで、、、

125:名無しさん@九周年
09/04/03 07:36:25 aygqv79JO
せっかく自民党が争点こさえてくれたんだから、コレを利用しない手はない。
自民党(富裕層)vs民主党(一般庶民)
の従来の構図を鮮明にしたらいい。
自民党(官僚)vs民主党(国民)の構図だけじゃなく。

126:名無しさん@九周年
09/04/03 07:37:42 bv2b7Yy1O
今度は

贈与税詐欺だな

税金が安くなるから一度預けて下さいってかw






127:名無しさん@九周年
09/04/03 07:38:13 H+EzhBmu0
>>116
なるほどね。トンクス

128:名無しさん@九周年
09/04/03 07:54:31 LD4jj6b/0
カナダ、オーストラリア、スウェーデン、イタリア、マレーシアなど相続税が廃止された国は多い。
廃止の理由としては事業の承継の妨げになるという批判、家庭への国家の介入は最小限にすべきという考え、
タックス・ヘイブンとして海外から資産家を呼び込みたいという意図などが背景にあると思われる。

また香港では2006年2月から相続税が廃止されており、アメリカでは2010年に
相続税を廃止することが決まっている。


129:名無しさん@九周年
09/04/03 07:57:45 ZDJ/4BoW0
金持ち増税して貧乏減税しないかぎりは景気回復は無いというのに

130:名無しさん@九周年
09/04/03 08:02:39 S+Tfk64c0
>>128
>アメリカでは2010年に相続税を廃止することが決まっている。

へー、すごいね。
アメリカは2010年からずーっと相続税がなくなるんだ。
格差の固定化に繋がらないの?

131:名無しさん@九周年
09/04/03 08:05:28 LD4jj6b/0
ていうか強いものだけが生き残る時代だし
格差とか関係ない

132:名無しさん@九周年
09/04/03 08:11:14 S+Tfk64c0
>>131
不誠実なやつめ、氏ねよ。

>アメリカは、かつて60%だった相続税を、2001年から段階的に下げている。
>現在は45%、2010年にはゼロにする予定だ。その後、また次第に増やしていくという。
>1年だけ相続税をゼロにするというこの「ブッシュ・プラン」が、じつは不況に苦しむアメリカの救世主となるかもしれない。

屑は氏ねばいいと思うぞ。

133:名無しさん@九周年
09/04/03 08:13:13 LD4jj6b/0
>>132
お前みたいな害虫は氏ねばいい

134:名無しさん@九周年
09/04/03 08:15:42 S+Tfk64c0
>>133
お前、俺のレスの意味がわかってるのか?
なんで、「不誠実」と言われたか?

わかっているなら、きちんと反論してみろ。

135:名無しさん@九周年
09/04/03 08:15:47 XFVus9IT0
金持ちが得するとか何とか行ってる奴は本気で言ってんのか・・・?

136:名無しさん@九周年
09/04/03 08:15:55 V9jqBucC0
金持ちを優遇するから不況になるんだろ

137:名無しさん@九周年
09/04/03 08:18:03 H+EzhBmu0
金持ちを不遇しても今回の世界同時不況は避けれませんが?

138:名無しさん@九周年
09/04/03 08:19:44 XFVus9IT0
いや、小泉がやった格差固定政策が今回の不況の直撃を受けたのは確かだが

金持ちから金搾ってかね持ってない人に分配すればいいってもんでもないだろ。
こういう奴らに限って定額給付金に反対してるんだよな・・・定率減税の代わりだって言うのに。

139:名無しさん@九周年
09/04/03 08:21:22 fF78aGqUO
>>137
> 金持ちを不遇しても今回の世界同時不況は避けれませんが?

金持ちを優遇したからこそ世界同時不況が発生したんだがな。

140:名無しさん@九周年
09/04/03 08:22:10 zU0Mezj2P
本日の池沼

ID:S+Tfk64c0

141:名無しさん@九周年
09/04/03 08:22:38 wIDvdewV0
>>13
金持ちは優遇税制受けてもお金使わないよ
貧乏人や小市民なら使ってくれるけどね

142:名無しさん@九周年
09/04/03 08:22:49 fQOX4HAj0
>>134
アメリカは相続税を廃止したりするわけじゃない。
一年だけ相続税を0にし、その後増やしていくと言うべきだったてことだろ。

>>131は相続税について利害関係を持ってる屑なんだろうよ。
>>131のような屑はシネバいいね。

143:名無しさん@九周年
09/04/03 08:23:40 N4Q1cLGz0
金持ちから8割くらい税金で取って
3割を控除すればいいだけなのに

144:名無しさん@九周年
09/04/03 08:25:26 XFVus9IT0
>>140
落ち着け、特別変なことは言ってないぞ

145:名無しさん@九周年
09/04/03 08:25:32 EmbjNIdhi
江戸の近郊で農業をはじめた先祖に強く感謝しています。

146:名無しさん@九周年
09/04/03 08:26:16 S+Tfk64c0
>>142
俺は、平気で嘘をついて逆切れしてることから、>>133は朝鮮人だと思うぞ。w
朝鮮人は屑だからな。ww

147:名無しさん@九周年
09/04/03 08:27:02 M2qFKW8EO
高給公務員に重税かけると裏技が使える

148:名無しさん@九周年
09/04/03 08:28:15 fF78aGqUO
>>138
> 金持ちから金搾ってかね持ってない人に分配すればいいってもんでもないだろ。

もちろん「程度問題」と言う前提を付けた上での話だが、
基本的に、世の中流れるカネの流量を増やすには

「金持ちにカネを使わせる」
「金持ちからカネをかっぱいで再配分する」

の2通りしかない。
なぜなら、「金持ちほど社会に対してカネを使わない」からだ。

株式や金融商品のような「ゲーム」に使っても、
それは市場には一切出回らない。

149:名無しさん@九周年
09/04/03 08:28:38 QmY/LhoC0
>>132
何の不況対策になるのかはわからんが、2010年には大金持ちの自殺や事故死が
大量発生することは、わかった。

150:名無しさん@九周年
09/04/03 08:29:58 zU0Mezj2P
ここに常駐してる奴はほんとクズの中のクズだなw

最悪な家庭環境の中で育てられてた結果、僻み、嫉妬、怒りがすぐ出ちゃう
んだよね。単純な人間だね。当然親もアホなんだろうな。

まず自分が不幸をだと棚に上げる癖から治した方がいいよ(^-^)

ていうか、妄想する癖を早く直すことも先決だな。



151:名無しさん@九周年
09/04/03 08:30:31 FsOhKHBo0
どうせなら相続税アップとセットにすればいいのに

152:名無しさん@九周年
09/04/03 08:32:05 M2qFKW8EO
相続税減税ならまだしも
贈与税減税なら計画倒産が増える恐れもある

153:名無しさん@九周年
09/04/03 08:32:34 LD4jj6b/0
>>142ID:S+Tfk64c0

チョンはお前じゃねw
貧乏人は氏ねよ

154:名無しさん@九周年
09/04/03 08:32:41 9EuI0vZ50
格差を許せないというのは資本主義否定だから議論にならんだろうな

155:名無しさん@九周年
09/04/03 08:33:50 fF78aGqUO
>>13
> 金持ちがカネ使ってくれる=消費

はい、大嘘きましたね。
ミルトン・フリードマン真理教のカルト信者さんお疲れ様です。

・金持ちは、カネを使わないから金持ち。
・「投資」やら「金融商品」は、カネでカネを買っているだけで
 現実の「モノ」や「サービス」を買っているだけ。

156:名無しさん@九周年
09/04/03 08:36:17 fF78aGqUO
>>154
「程度問題」の話をしているのに「極論の1か0かの話」であるかのように思わせたい
池田信夫信者の詭弁野郎さんお疲れ様です。

157:名無しさん@九周年
09/04/03 08:36:22 XFVus9IT0
>>153
やだ・・・この子朝日臭い・・・

158:名無しさん@九周年
09/04/03 08:38:16 Ha0g3Umh0
不景気なのに中間層以下への減税が検討するらされていないようなのだが?



159:名無しさん@九周年
09/04/03 08:38:56 JNCgz9YK0
期間限定で贈与税を0にして
固定資産税を増税しろ

160:名無しさん@九周年
09/04/03 08:42:14 OLOWEXBA0
税理士だが直-間比率見直しして、やらねーとだめだろ。

161:名無しさん@九周年
09/04/03 08:43:24 0IkWE3xY0
大久保利通は私財が尽きるほど莫大な債務を抱えるほどにまで奉仕したというのに
麻生は大久保の子孫じゃねえだろ?!

162:名無しさん@九周年
09/04/03 08:45:45 sm6ei+xi0
これだけ格差が広がるとこの政策の理解は得られない。
それなのにこれを柱にするとなると完全に格差固定化が趣旨ということが分かる。
この政策は麻生も笑いが止まらないだろうな。

163:名無しさん@九周年
09/04/03 08:46:10 sm6ei+xi0
>>160
全くだ。

164:名無しさん@九周年
09/04/03 08:47:10 vxw4NE7XO
はぁ~麻生はどこまで官僚や役人の言いなりなんだ。

165:名無しさん@九周年
09/04/03 08:47:26 zILokvzrO
>>158
これ以上どうやって減税すんだ?無税なのに

166:名無しさん@九周年
09/04/03 08:47:57 +XZhl/iv0
贈与限定消費減税ですね。

これが「柱」という時点補正予算はおわっとる。
メルケルを馬鹿にしてる余裕があるとは思えないなー

どうせやるなら、贈与税減免でhなく、3年後から相続税をずつ上げるとアナウンスするだけのほうがよい。


167:名無しさん@九周年
09/04/03 08:49:35 sm6ei+xi0
>>165
なわけねーだろ。さらに中間層よりもっと下の年収100万以下の貧乏人でも、
年金やら医療保険やらどんだけ取られると思ってんだよ。

168:名無しさん@九周年
09/04/03 08:51:13 ePTFaY4M0
税額控除できるものを減税減税いってるのかw麻生はw

169:名無しさん@九周年
09/04/03 08:53:47 +XZhl/iv0
麻生を責めるのはちょっとかわいそう。

もともと、「政府紙幣、無利子国債、贈与減免の議事連」が提案したなかで
もっともどうもでいい案だけ、税調の津島さんが許可を出した。

まあ麻生さんも財務省ロボット軍団には勝てないということだ。


170:名無しさん@九周年
09/04/03 08:54:40 QmY/LhoC0
>>165
つ【消費税廃止】

171:名無しさん@九周年
09/04/03 08:55:16 sm6ei+xi0
>>169
麻生はリーダシップと政治信念がないから勝てないんだよ。

172:名無しさん@九周年
09/04/03 08:57:47 zILokvzrO
>>167
所得税の話だよ!こんなに低所得者に優しい国はないぞ

173:名無しさん@九周年
09/04/03 08:58:39 +XZhl/iv0
>>170
消費税廃止はできませんが、贈与に伴う消費減税なら可能です。
なおその際には、将来的は消費税増税でもって広く薄く回収させていただきます。

財務省 Love


174:名無しさん@九周年
09/04/03 09:00:02 VKnAUl1uO
で、貴族階層の出現になるのか?

ヤレヤレ、統治形態が先祖返りするわけかw

175:名無しさん@九周年
09/04/03 09:00:03 4yechKPmO
ふざけんな金持ちがますます肥えるだけ
相続税の控除枠でさえ大きすぎる。
いま控除枠で非課税の分でも最低5%位はとるべき。


176:名無しさん@九周年
09/04/03 09:06:19 H+EzhBmu0
>>172
嘘つくな低所得者には厳しい
日本の税金その他公共料金は糞高い
正確に税金取ったら権力の乱用にあたります。

例えば国および市町村の要求通りに税金と公共料金のような準税金払うと
年収39万円自営業独身の場合
所得税1500円
住民税9000円
水道代36000円
電気代36000円
年金172800円
健康保険20000円
NHK受信料14910円
家賃240000円

合計53万210円

税率は脅威の136%です。!!!
食費が捻出できませんwwwwwww

※変動のある
水道代、電気代は月3000円
健康保険は年20000円
家賃は月2万で計算しています。

177:名無しさん@九周年
09/04/03 09:06:55 sm6ei+xi0
>>172
その分、低所得者にはそれ以上の低社会保障だから意味なし。

178:名無しさん@九周年
09/04/03 09:10:13 +XZhl/iv0
>>176
わろたw そんな低所得層の話はしらねーよw
勉強になったわ


179:名無しさん@九周年
09/04/03 09:12:11 sm6ei+xi0
>>178
麻生もおまえのように無知だから支持率低いんだよな。納得。

180:名無しさん@九周年
09/04/03 09:13:00 eoWedAsm0
相続税+贈与税をあげれば
無能な世継ぎが財を食いつぶすことも無く
不相応な地位にもつくこともなくなるし
逆に才能だけの世の中になるだろうから
格差も固定しないし、
教育にも熱心になって将来的には優秀な人材が多数現れると思う。

ただ、そうなると相続税の無い国に富が流出してしまう可能性があるから難しいところだ。

181:名無しさん@九周年
09/04/03 09:15:36 sm6ei+xi0
>>180
日本のように資源のない国は製造業で頑張るしかないよ。それには円安が有利。
無能で裕福な人が海外に流れるのは日本にとって逆に好ましい。

182:名無しさん@九周年
09/04/03 09:16:25 +XZhl/iv0
>>180
心配いらないよ。
変動相場制では、富の流出なんて存在し得ないから。
仮に資本収支赤字の事だとしても全然ok ウエルカム。
もしあるとすればそれはブラックマネーだからどんどん取り締まるがよろしい。


183:名無しさん@九周年
09/04/03 09:18:25 0IkWE3xY0
そもそも金融資産1億円未満の資産家の贈与など把握不可能だろ?
贈与をし易くの議論など95%の国民には無関係な話題じゃねえか。

184:名無しさん@九周年
09/04/03 09:19:44 qjnO3UMDO
貴族階級なんてどこにいんだよ?w



バッカじゃねーのw

185:名無しさん@九周年
09/04/03 09:20:12 +XZhl/iv0
>>183
無関係かもしれませんが、将来の増税は消費税を通してあなたにも負担をお願いしますね。

186:名無しさん@九周年
09/04/03 09:22:32 k7K7LytZ0
年寄りの年金生活者の金を、非正規雇用の子供の財布へ移す作戦だな。

187:名無しさん@九周年
09/04/03 09:28:33 H+EzhBmu0
70歳以上年金一律月6万円にして
15~34歳以下月一律5万支給すればいいんだよ

188:名無しさん@九周年
09/04/03 09:35:00 V3R+g7YwO
金融危機以降、世界中で金持ち優遇政策を見直してるってのに日本の政治家はアタマ涌いてるな…


189:名無しさん@九周年
09/04/03 09:57:32 Pui/fNv/0
>>188
どうせ金持ち規制したってその金はお前には行かないよ。
規制して取り上げようとすれば海外に逃がす。

少なくとも俺が金持ちなら逃がす。

190:名無しさん@九周年
09/04/03 09:58:13 Axo88pKd0
ん?赤日工作員復活したのか?

191:名無しさん@九周年
09/04/03 10:00:23 sm6ei+xi0
>>189
今回のG20内容知らない馬鹿なの?

192:名無しさん@九周年
09/04/03 10:02:39 Pui/fNv/0
>>191
G20でなんか生前贈与に関する取り決めなんてあった?

193:名無しさん@九周年
09/04/03 10:03:24 H+EzhBmu0
>>191
知らないよ。

194:名無しさん@九周年
09/04/03 10:04:55 OZT++xGQ0
>>191
そ・・・それくらい知っているんだから!
内径19.4太さ3.1のJIS規格のOリングでしょ!
ば・・・バカにしないで欲しいわ!

195:名無しさん@九周年
09/04/03 10:07:19 H+EzhBmu0
>>191
わかったぞ!ゴルゴトゥエンティーだな??

196:名無しさん@九周年
09/04/03 10:12:57 R6mjVD5C0
>>194
ガンダム20周年に発売された雑誌のことだろ
何を言ってるんだ?

197:名無しさん@九周年
09/04/03 10:17:00 ZSbcOKH30
>>192-196
お前ら、>>191の解説を静かに待つんだ!

198:名無しさん@九周年
09/04/03 10:18:24 pAsjqJZV0
消費を促進させれば、中間から底辺までいい影響は出るって

199:名無しさん@九周年
09/04/03 10:22:39 +1JLVzYx0
麻生は戦後最悪じゃなくても下から2番目に悪い首相。
麻生が就任後すぐに解散総選挙していればここまで景気は悪化していなかった。
いまだに麻生を養護してるお前らはネトウヨ以外の何者でもない。

200:名無しさん@九周年
09/04/03 10:30:06 +XZhl/iv0
>>189
それを「海外に逃げる逃げる詐欺」と呼ぶ。

金持ちが為替介入を行ってくれるんだから大助かりだよ。


201:名無しさん@九周年
09/04/03 10:37:15 bBxQo5Wh0
>>198
消費っつっても良い消費と悪い消費がある
簡単な事だ
日本人が米を食わなくなってパンやラーメン,パスタばかりを食う
米は自給してるが小麦の大半は輸入だ
米の消費が増えれば農家の労働価値が高まり国内で金は循環するから良い消費
ラーメン,パスタ,パンの消費が増えればそれだけ日本の金は海外に行く
エネルギー自給率がほぼゼロなこの国で、自国で生産したものが消費されず海外のものばかりが消費され続けるとどうなるか
バカなお前でも解るだろ
一部の金持ちだけ優遇しても奴らは舶来のスーツに身を包み、舶来の靴を履き、舶来の高級腕時計を着け、高級外車を乗り回すんだよ
さらには高級ワインを片手にフォアグラやトリュフをつまんで優雅にステイタスを気取る
それで庶民や貧乏人が子づくり子育てを諦めたりして少子化に拍車?
そんな消費になんの意味があるよ

202:名無しさん@九周年
09/04/03 10:54:02 pAsjqJZV0
>>201
すっげー極論だな

これは、「中~上流層に、もっと消費してもらうにはどうしたらいい?」って話なだけで
中~底辺層への配慮や優遇措置は、また別の話

203:名無しさん@九周年
09/04/03 11:50:33 FaAo6EeB0
>>さらには高級ワインを片手にフォアグラやトリュフをつまんで優雅にステイタスを気取る

そういうレストランで働いてる人間は中~底辺層だから、結構効果あると思うよ。

204:名無しさん@九周年
09/04/03 11:57:08 XDvX8jLK0
>>203
レストランに金を落とすところまでは分かるが、
そこから先そこで働いている人間にまで金が行き渡る道筋がないから、
前回の好景気を経ての現状なんだろ

205:名無しさん@九周年
09/04/03 12:10:08 nX4dHhRt0
>>99
貯金したら減税されない

206:名無しさん@九周年
09/04/03 12:26:09 FaAo6EeB0
いやー、売上上がった分全部従業員に行くとは思わないが
おしぼり屋、リネン屋、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋にも金が回るだろ。
レストランで止まってそれでお終いってことはないだろ。

207:名無しさん@九周年
09/04/03 12:29:16 VvsqlltMO
>>206
つまり桶屋が儲かるて事か

208:名無しさん@九周年
09/04/03 12:39:50 xv6aIwP70
一人より多くの人が消費した方が経済は回りやすい

209:名無しさん@九周年
09/04/03 12:49:33 fF78aGqUO
>>207
> つまり桶屋が儲かるて事か

ぶっちゃけ、経済の根本的な仕組みはそれ。
「カネがどれだけ多くの人間に対して多くの量が流れるか」
が景気ってやつ。

「金持ちを優遇すれば、金持ちが消費をどんどんするし、投資もするから、景気は良くなる」

と言う主張をした経済学者が、「ミルトン・フリードマン」。
いわゆる「ネオリベ」、「市場原理主義」、「新自由主義」の親玉の人。

で、そいつの胡散臭い主張が否定されたのが今回の不況。

・金持ちは消費しない。
・金持ちはカネをストックするので、全体の流量が激減する。
・「投資」とは、「カネをカネで買う」行為でしかなく、
 極論すれば「バクチの鉄火場へのプール」でしかなく、
 一般消費(モノ、サービス)には回らない
・ごく稀に「新規発行株式」に化けるが、その割合は極めて低い。

と言う、考えたら当たり前の事なんだが、
フリードマン真理教の経済学者(シカゴ学派、日本でいうなら池田信夫や竹中平蔵)は
詭弁とヒステリーを使って教祖に帰依していた。

210:名無しさん@九周年
09/04/03 12:50:14 PtP5xQPp0
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
スレリンク(ms板)

211:名無しさん@九周年
09/04/03 12:50:43 +XZhl/iv0
ゆとりは歴史から学ぶことを知らずに、経験から学ぶ。
2006ぐらいの好景気では俺たちにカネは回ってこなかったと叫ぶ。

あたりまえだろーが。いくら回復してきたとはいえ、コアコアCPIと上方バイアスを見れば
一度だってデフレは脱却してねーんだから。
それでも上昇分に対応してしっかりと失業率は下がったじゃねえか。
ワープアの給料が上がるまでには、もっと時間がかかるんだよ。
道筋はしっかりついている。


212:名無しさん@九周年
09/04/03 12:54:24 +XZhl/iv0
>>209
なんかどうでもいいことを言ってるが、愛情を持って接してやると

お前のいう「投資」は経済学の投資じゃないぞ。それは貯蓄だw
普通にいう投資ってのは設備投資などの「消費」なので間違えないようにしろよ~


213:名無しさん@九周年
09/04/03 12:56:58 fF78aGqUO
>>206
> おしぼり屋、リネン屋、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋にも金が回るだろ。
> レストランで止まってそれでお終いってことはないだろ。

それがそうじゃないんだな。
「カイゼン」ってやつの流行のせいで。
下請けイジメが横行して、それが「カイゼン」「コストカット」と呼ばれて賛美されてるもんだから、
レストランから魚屋や八百屋やおしぼり屋に流れるカネが減っている。

まあ、クルマで考えたら分かりやすいよね。

で、それで節約したカネの行き先は資本家や経営者なんだが、
さらにその先は「蓄財」と「投資」しかない。
だから、市場にカネが回らない。
投資とはほんの僅かの例外を除いて、
「新たな価値創造の種や肥料」ではなく、
「仲間内のゲーム」にしか回らないから。

214:名無しさん@九周年
09/04/03 12:57:13 QQ1XNz2e0
うちのじいちゃんは金持ちだし、オレがお気に入りだから
これが通ればくれると思う。だが消費にはまわさない。
自分の老後のためにとっておくw

215:名無しさん@九周年
09/04/03 13:00:24 XDvX8jLK0
>道筋はしっかりついている

どうやって?


216:名無しさん@九周年
09/04/03 13:01:12 iOkLs0/80
贈与税減税、相続税大幅増税、高齢者社会福祉の充実
この3本柱がないとお年寄りから金は出てこんな
いつ死ぬか分からんのに徐々に減るだけの貯金残高に怯える生活だと抱え込むだろう
だが、社会福祉の充実には金が掛かるわけで堂々巡りだろうなw

217:名無しさん@九周年
09/04/03 13:02:25 +XZhl/iv0
>>215
おいおい。完全雇用を達成しない限り賃金が上がるわけないだろー。
回復を続けてインフレにしていけばみんなの賃金はあがるのよ。
惜しいことにその道半ばで大恐慌に巻き込まれたのさ。
また一からやり直しだけどね。

218:名無しさん@九周年
09/04/03 13:04:13 nX4dHhRt0
高齢者社会福祉の充実

これの対策が消費税UPなんだよね
食料とか生活必需品は今のままで他を上げることになるんじゃないの

219:名無しさん@九周年
09/04/03 13:07:15 +d/HIEXA0
>>216
贈与税75%、相続税95%、くらいでいいと思うよ。

それを、社会福祉の財源に。

220:名無しさん@九周年
09/04/03 13:08:11 +XZhl/iv0
>>216
>お年寄りから金は出てこんな
出てこなくていいのよw まじで。
年寄りの機嫌をとる政策は、結果として若者への負担増だから。

政府紙幣なりリフレすればいいのよ。



221:名無しさん@九周年
09/04/03 13:08:21 P5OLsXwS0
「金持ち優遇」を見たら朝日と思え

222:名無しさん@九周年
09/04/03 13:08:23 qmuGEeeJO
今の老人は長生きして良いよカスな社畜どもから身ぐるみ剥がせ屎が

223:名無しさん@九周年
09/04/03 13:09:13 XDvX8jLK0
>>217
つまり最後の最後に回ってくるかもしれない
可能性が無きにしも非ずだということかい?
それは普通の感覚では道筋がついたとは言わんよ。

それならそういった層には
食べ残しの骨が余ったら分け与えてあげてもいいよ
ぐらいの存在だとはっきり言うべきだな。

それとこれは政治の話で机上の経済の話じゃないから
効率性を前提にする話じゃないよ

224:名無しさん@九周年
09/04/03 13:15:54 +XZhl/iv0
>>223
だってしょーがーないじゃない。
たとえば今回の金融危機によるショックで、最初におきたのはリストラだよね?
もしリアルタイムにみんなが賃金引下げをしたら、失業者は常にゼロなのよ。
だけど人間にそういうことは無理なのさ。
失業者が減るまでは、賃金は増えません。ワークシェアも同じことだね。

ところで、食べ残しの云々のたとえがわかりません
社会的疎外の話ならおれにはわからん。

225:名無しさん@九周年
09/04/03 13:27:06 XDvX8jLK0
>だけど人間にそういうことは無理なのさ。
>失業者が減るまでは、賃金は増えません。ワークシェアも同じことだね。

これはなぜ?
物理的に無理な話じゃないならそこに政治の介入する余地があると思うが?
政治にそういった姿勢が見て取れるかということが大事なんだろ?
だからそれを政治的に達成してもらえないとなれば反対意見が出るのは当然


226:名無しさん@九周年
09/04/03 13:30:20 bBZ0iics0
別スレでさんざん議論したが、この政策に効果はない。
普通の親は、子供が家を買うときに500から1000万くらい出している。
贈与税減税したって不動産がもっと売れるわけじゃない。
この法律で、相続税を払うはずだった富裕層は大喜び。
つまり金持ち優遇で景気に効果なし。
早く選挙やれ。

227:名無しさん@九周年
09/04/03 13:31:21 75IqLZbT0
一時的で良いから相続・贈与税を一定額まで無税にして欲しい。
出来れば三ヶ月くらいで決めてくれ。

228:名無しさん@九周年
09/04/03 13:32:14 nX4dHhRt0
庶民のマイホーム購入が前倒しされて景気刺激になるんじゃないの

229:名無しさん@九周年
09/04/03 13:36:05 +XZhl/iv0
>>225
んだね。政治issueになるのであれば、それは政治(民意)で決めればいいんじゃねーのー?
元はといえば、景気が良くなっても賃金が上がらないという決め付けに対して、
ちゃんと続ければ上がるんだよという話をしただけであって。

230:名無しさん@九周年
09/04/03 13:38:15 R7tfJ61A0
>>226
贈与税の納税義務者は贈与を受け取った者である
控除額が小さければ、贈与を受けたくない、という人が相対的に多くなる
こういうご時世だから、家だとか車だとかでかい買い物をしようとはしなくなる

だが、控除額が大きくなれば、贈与額をまるまるうけとることができ、でかい買い物をしよう、という
インセンティブになる

とにかく、貯蓄を減らし、消費に回さなくてはならない
たくさん貯蓄している人から、たくさん消費をしそうな若い世代に金を移動させなくてはならない

231:名無しさん@九周年
09/04/03 13:40:10 bBZ0iics0
>230
馬鹿がw
いまでも1000万くらいの親から子への贈与(不動産購入時)は
ヤミでやってるのが常態化してるんだよ。

232:名無しさん@九周年
09/04/03 13:42:21 vqtB+mYp0
金ため込んでる普通の爺婆が金使わないのは
何かあった時子や孫に金銭面で迷惑掛けたくないからで
贈与税減税しても腐るほど金持ってる爺婆達くらいしか贈与なんてしないだろ

233:名無しさん@九周年
09/04/03 13:43:22 S2B1M7cx0
相続税・贈与税80%でいいよ
人生誰でも0から始まる

234:名無しさん@九周年
09/04/03 13:43:23 bBZ0iics0
>232
そうそう。遺産を保険として介護させるしな。

235:名無しさん@九周年
09/04/03 13:43:41 FaAo6EeB0
>>213
売上減ってるのに従前の利益を確保しようと思えばコストカットも激しくなるだろうが
レストランで売上あがってんのにコストカットしたら税金で回収されるだけだと思うが。
サービス業ってすごい非効率だから、他所に波及する部分は多いと思う。
製造業なら残業して機械使いまわしてって最大限に効率化を図れるけど
サービス業は、客に皿運びながらワインの栓を抜いたり注いだりできないし
テーブルで客が手を振ってるのに給仕が忙しくて気がつかなかったり
気づいていても激しく待たせたりしたら客はかんかんに怒る→人を雇う
Aの客に出してる皿を同時にBの客に使うことができない→皿を買う

クルマ作るのとは違う部分が相当多いと思うよ。大金持ちが行くレストランの給仕に
片言の日本語しかしゃべれない日系ブラジル人雇うってわけにもいかんだろうし。

236:名無しさん@九周年
09/04/03 13:44:24 DdQBYGeBO
>>231
ヤミで行われてるのなら、それを正当化してやましくないようにするって事だから別にいいんじゃね
つーか皆が違法行為をしてると思うなよ
お前の回りは脱税者だらけなのか?

237:名無しさん@九周年
09/04/03 13:44:47 wN02bVUS0
>>232
迷惑かけたくないってより自己防衛だろ
何かあったときに子や孫に面倒見させるためだよ

238:名無しさん@九周年
09/04/03 13:45:19 R7tfJ61A0
>>231
ではなぜ高齢世帯の貯蓄が減っていないのか?

239:名無しさん@九周年
09/04/03 13:47:06 2ESfozeJO
親が土地や家をもってない人もいるのに
土地の所有や家の所有を認めるわけにはいきません!

誰もが土地や持ち家をもってないのだから
固定資産税を10倍にしてもらいましょう
格差は絶対に許されない

もってない人がいるのに、もっている人がいる
このようなことが許されるのは日本だけです

共産主義や社会主義は大変すばらしく
能力格差も許してはおりません
頭のいい人間も押さえ付ける必要がある

国民は今こそ立ち上がるべきです
土地と家を所有している人間は絶対に許すな
奴らは敵です、格差を許してはいけません

中国は大変すばらしく設計者や開発者の給料がライン作業員と同じです
しかし日本ではライン作業員より設計者や開発者の給料が高いのです
こんなことあってはなりませんよね、中国を見習わなければなりません

彼らだけ土地と家をもつなど許されない
格差反対!貧困反対!

240:名無しさん@九周年
09/04/03 13:47:57 bBZ0iics0
>238
数字のマジックだよ。
一部の超セレブ老人が平均値を引き上げてるが、
リーマン老人夫婦なんて金融資産で1000万持ってるかどうかだろう。
貧乏老人世帯もすごく多いぞ。

241:名無しさん@九周年
09/04/03 13:49:59 R7tfJ61A0
だいたい、大きな贈与があったのなら、当局はそれを逃さずキャッチするのではないか?
そのくらいの脱税行為を捕らえることはできると思うのだが

だから、ヤミ贈与なんてそんなにないだろう

242:名無しさん@九周年
09/04/03 13:52:41 bBZ0iics0
>241
庶民が家買うときに1000万くらいだと
税務署もそんなにうるさく言わないんですよ。
言われたら払えばいいだけだし、みんなやってる。

243:名無しさん@九周年
09/04/03 13:53:36 z1qcuWfK0
>>241
親から車買ってもらった大学生や
住宅購入の頭金を親から出してもらった、っていうのは割とよく聞く話だけどなあ。
もちろん贈与税は未払い。
企業活動が絡まないと税務署は動かないんじゃね?

244:名無しさん@九周年
09/04/03 13:53:37 qmuGEeeJO
もうね減免なんて言わずに贈与・相続・固定資産・取得税は無しにすれば良いよ土地はみんなの物じゃなくて所有者の物なんだからさ

245:名無しさん@九周年
09/04/03 13:56:29 OCnL8g/r0
贈与税減税よりも
不動産取得税減税してくれ

246:名無しさん@九周年
09/04/03 13:56:48 GCm0sMj8O
>>236
割と普通
ちゃんと法律理解してる家は何らかの形で対策とってるし
贈与税理解してなくても、現金資産の移動は元々チェック厳しくないから知らずにやってもスルーされる事が多い

247:名無しさん@九周年
09/04/03 13:58:22 Dzj0lE4L0
500万で金持ちって・・・

248:名無しさん@九周年
09/04/03 13:59:32 OqGGJKsjO
在日朝鮮人税こそ必要だと考えます

249:名無しさん@九周年
09/04/03 13:59:54 wN02bVUS0
>>246
それは何の経験、知識から?

250:名無しさん@九周年
09/04/03 14:00:14 R7tfJ61A0
この案は時限措置である、というところに最大の意味がある
今贈与しておかなければ、将来控除ラインが元に戻った際に贈与しづらくなる
これは今すぐに贈与しよう、というインセンティブを与えることになる

住宅市場・自動車産業という裾野の広い分野が活性化し、それが関連産業に伝播していく

251:名無しさん@九周年
09/04/03 14:00:40 NlnzOfGI0
もともと相続税はかなりごまかしがきいて取りっぱぐれが多いんだそうだ
そこで合法的に安い税金で贈与できるようにすれば隠れてた金も出てきて動く
税金を安くする代わりに国債を買ってもらうのがこの前の無利子国債だったはず
今回のはその補強みたいな位置づけか?

252:名無しさん@九周年
09/04/03 14:00:50 FaAo6EeB0
>>243
そこまで厳しく取り立てると、自分たちが同じこと出来なくなるからじゃね?

253:名無しさん@九周年
09/04/03 14:01:22 bBZ0iics0
ID:R7tfJ61A0
こいつは馬鹿だから他の人の議論がわからんみたいだなw

254:名無しさん@九周年
09/04/03 14:02:33 +XZhl/iv0
>>250

>この案は時限措置である、というところに最大の意味がある

まったくそのとおりです。
だから贈与税減免なんてしょうもないことはやめて、
据え置きのまま、3年後に贈与税・相続税を倍にしますよとアナウンスするだけでよい。


255:名無しさん@九周年
09/04/03 14:06:06 GCm0sMj8O
>>249
両方
家族間でも形上借用書書いちゃえば贈与にならないし、名義を親にしたりとか普通に聞くだろ?

256:名無しさん@九周年
09/04/03 14:09:44 DdQBYGeBO
>>255
借用書を書けば利子が必要だろうが
名義を親にしたら結局相続の時に相続税がいるだろ
違法脱法が普通みたいな視点で語ってるようだが

257:名無しさん@九周年
09/04/03 14:17:12 fF78aGqUO
>>235
レストランや魚屋八百屋おしぼり屋の話って、
社会経済のものの例えだと思っていたんだが、
そういう業種独特のミクロな話だったの?

てか、基本「金持ちは、カネを使わないから金持ち」なんだから、
そんなレストランとやらの需要はないと思うぞ。

258:名無しさん@九周年
09/04/03 14:17:12 GCm0sMj8O
>>256
貸し借りに利子は必ずしも必要じゃないし、よっぽどの資産家じゃない限り相続税が多額にかかるケース自体が少ないから必要なものを買う分に躊躇する必要が無い

違法脱法と言うより税金対策
どこでもやってるのは当たり前じゃんw
周りにそこそこ持ってて、話聞いてたらわかる話だよ

たくさんある中の一つの措置程度なら理解もするが、これを柱にってのは現状に無知過ぎる

259:名無しさん@九周年
09/04/03 14:18:10 wN02bVUS0
>>255
何からの知識と経験って聞いてんだけど?

相続時精算課税制度利用せずに親の名義にするの?
財産ある奴しか回りにいないのかな?

260:名無しさん@九周年
09/04/03 14:19:30 yHmfgy+v0
中小企業交際費の減税って…接待して仕事とれってことですか?
なんか役人を接待とか考えてしまうんですがw(勿論違法)

261:名無しさん@九周年
09/04/03 14:20:08 DdQBYGeBO
>>258
貸し借りに利子が必要ないって、どこの国の話をしてるんだ?
法律上は利子を入れなかったら贈与とみなされる事くらい知らんのか

262:名無しさん@九周年
09/04/03 14:21:17 GCm0sMj8O
>>259
書いてちょっとズレてたのに気付いた、ゴメンねw

知識としては多少社会勉強したらわかるし、仮に経験があってもこんなとこで書く訳無い
君がそうなのかは知らないけど、通報したい釣り師とかもいるからねw

263:名無しさん@九周年
09/04/03 14:24:41 wN02bVUS0
>>262
もっと勉強したほうがいいよ
めちゃくちゃなこと書いてるから

264:名無しさん@九周年
09/04/03 14:24:47 GCm0sMj8O
>>261
てかそれ以前の問題として返済状況なんて小さなやり取りは実質チェック効かんのよ
借用書の形態さえ間違ってなけりゃね

265:名無しさん@九周年
09/04/03 14:27:11 GCm0sMj8O
>>263
現実と机上の法の運用がズレるのなんか当たり前じゃん

多少周りで金使ってたりしたらわかるよ
如何に理屈とズレてるかはね

266:名無しさん@九周年
09/04/03 14:35:22 wN02bVUS0
>>265
そうだよねw

267:名無しさん@九周年
09/04/03 14:36:02 THRGWWXaP
あれ、これ「住宅を購入する場合は」とか条件付けてなかったっけ?
それなら賛成なんだけど。
生前贈与優遇は、今はまだ温存して高齢化対策で取っておくべきだ。

268:名無しさん@九周年
09/04/03 14:40:07 FaAo6EeB0
>>257
そりゃ>>201に言うべきことだな。

269:名無しさん@九周年
09/04/03 14:41:11 bBZ0iics0
まあ実際問題、相続税なんてたいした税収じゃないんだから
廃止したっていいんだよね。
その方が金持ちも税金逃れの資産隠ししなくて済むから楽だろうし、
金持ちを日本に誘致できるから経済効果もある。
贈与税のほうは減税の必要ないよ。
むしろ、宗教法人に対する贈与税をかけろ。

270:名無しさん@九周年
09/04/03 14:46:03 BaQtPrRi0
GCm0sMj8Oは、脱税違反容疑、脱税教唆容疑だなw
とりあえず、通報しておくわ


271:名無しさん@九周年
09/04/03 14:50:52 iFkKKNgA0
減税した分増えた金が、ごっそり貯金されるだけだろ。

272:名無しさん@九周年
09/04/03 14:59:11 2ESfozeJO
共産主義や社会主義がいかに素晴らしいか
現在の民主主義には反対である

家や土地がない人間がいるのに
それらを親から引き継ぐだなんて絶対に許さない
そんなことが認められる社会は許してはだめだ

273:名無しさん@九周年
09/04/03 16:22:04 Cr2X+Dmt0
>>272
いや、景気回復のためにお金を使ってもらいたい、と
いうのがこの政策の狙いだろ?
景気回復すれば失業率が下がり、いま家買えない人も
買えるようになるかもしれない。
そのためのもの。

274:名無しさん@九周年
09/04/03 20:00:16 bWcAZtDb0
>>239
日本で土地の所有はできないね。
そりゃあ登記簿には俺の氏名が載ってたりするがね。

アホみたいな評価をされ毎年の維持費も洒落にならない。
自分の物と言うよりも国から借りていると言う感覚だ。

相続だって借地権の売買してるようなもんだろ。

275:名無しさん@九周年
09/04/03 21:00:34 9xyUW+us0
>>273
>景気回復すれば失業率が下がり、いま家買えない人も
>買えるようになるかもしれない。

なんの勝算も根拠もない妄想に乗るのは愚か者だよなw

276:名無しさん@九周年
09/04/03 22:35:12 VFq9RkpU0
日本国内の土地なんて供給を増やせないんだから、高い維持費を払えるよう
頑張った人が所有するという概念で問題ないと思うが。
供給を増やせない財をノーコストで所有できるようにすると、寡占化が進むだけだよ。



277:名無しさん@九周年
09/04/03 22:37:14 d2UZGOP00
>>275
んなこと言ったら景気対策なんてできんだろ

贈与税減税案は住宅だとか車のような高額商品の需要増は景気回復のきっかけとなる
これ以外の各種政策とあいまって、景気は回復するはずだ

278:名無しさん@九周年
09/04/03 22:41:30 Sv0QbV0/0
よく分からんけどトヨタとか儲からなくてもこの先大丈夫なの?
年寄りのお金吐き出させたら日本だけでやっていけるようになる?

279:名無しさん@九周年
09/04/03 22:41:34 VFq9RkpU0
住宅投資の乗数って別に高くもなんともないんだよなあ
公共事業とかわらんから、景気対策なら別にこれにこだわる必要は無いわけで。
こんなのやるくらいなら、普通の公共インフラ・サービスを増やせ。


280:名無しさん@九周年
09/04/03 23:21:40 /STyByJPP
何も今すぐじゃなくていいだろ
相続税の恒久減税でいい

281:名無しさん@九周年
09/04/03 23:42:38 WMdx53yZ0
中低所得者向けの景気対策である定額給付金は、
一万円程度で中低所得者ほど負担になる消費税引上げを約束して
公債の中立命題をわざわざ実現させようとする。

景気対策名目で火事場泥棒的に特定の裕福層に対しての利益誘導を図る。

デフレを暗黙にターゲットとしている日銀を野放し。

自民党って、病的な政党だな。

282:名無しさん@九周年
09/04/03 23:48:42 VFq9RkpU0
>>281
激しく同意。

1回2万円+将来の増税コミット vs 数十万円+将来の相続税コミットなし
感情の入る隙間もなく、不公平だよねw

有識者会議の議事録では「不公平と言われるから、それに答える理屈を考えないと」と
与謝野は言ってたが、その理屈とやらはいつ完成するのであろうか。


283:名無しさん@九周年
09/04/03 23:50:35 zR/FzvXA0
麻生の言い分聞いてると
まるで年寄りが金ためこんでるのが悪いって感じの発言だよな。
でもさ、いつまで生きるかなんてわからないのに蓄えを吐き出せと
言われても無理な話なんだよ。
蓄えなくなったら後どうしろと?国なんて何もしてくれないだろ?
政治家や役人は議員年金や共済年金があるから老後の不安なんて無縁って感じ。
だから結局は国民目線でなんて物事考えられないんだろう。
政治家と官僚は国民の気持ちを理解するために一年ぐらい
国民年金のみで生活してみてはどうですか?

284:名無しさん@九周年
09/04/03 23:51:38 5ROXNvr7O
例え今相続しても、自分なら老後の資金として貯金しておくだけだけどな。

285:名無しさん@九周年
09/04/03 23:54:05 d2UZGOP00
定額給付金は創価の陰謀
自民党はそんなに乗り気でやったわけじゃないはず

増税については社会保障費が増えていくのでしょうがない
負担なくして福祉なし

>>283
たくわえるのは悪い、というわけではなく、減税して贈与のインセンティブを増やし、もって消費を増やそう、という
政策なのだ
たくわえたい人は蓄えておけばいい

>国民年金のみで生活してみてはどうですか?
国民年金だけで生活しているような人はあまり貯蓄をしていないだろうから、今回の減税案とは関係ない


286:名無しさん@九周年
09/04/03 23:58:43 EmRMNRj40
経済の活性化のためには相続税、贈与税を100%にするべき。

287:名無しさん@九周年
09/04/03 23:59:51 GCm0sMj8O
これが柱ってのはないわ
家建てたいとこや車欲しいとこは買って必要ないから買わないんだもん

500万で家建たないから、維持管理していくだけの生活を手に入れた子供には減免が無くても出すとこは出すしね

288:名無しさん@九周年
09/04/03 23:59:57 szzcMQL/0
内需拡大の主導権を握っているのは圧倒的多数を占める
勤労者層であって、一部の富裕層ではない。
高齢者、富裕層は金は使わない。
トリックダウンなんて嘘なんだよ。
小手先の対策はごまかし、勤労者層への分配を増やすことが一番。


289:名無しさん@九周年
09/04/04 00:04:37 szzcMQL/0
トリクルダウン  失礼。

290:名無しさん@九周年
09/04/04 00:11:24 iAa4Rjms0
で、相続税の控除を思いっきり削って中流も相続税の射程に
おさめるわけだ。

291:名無しさん@九周年
09/04/04 00:23:17 tbw7uHp10
なんかアカヒの工作員が多いスレだなw
農家の跡取りの自分からすれば>>286みたいな意見は絶対に受け入れられるものではない。
そんな事してみろ日本の農業は終わるぞ
家とか財産みたいな高級品だけが相続、贈与の対象じゃ無いぞ
自分達は何も生産せず他人からむしることしか考えられないってどんなチョン発想だよw

292:名無しさん@九周年
09/04/04 00:30:10 DlP+LIFT0
>>291
日本の農業が終わって何か問題でもあるかね?
農業なんて労働力の安い外国にでもやらしとけば良い。

293:名無しさん@九周年
09/04/04 00:31:23 tbw7uHp10
>>292
じゃあ国産品をありがたがるなよ

294:名無しさん@九周年
09/04/04 00:33:21 n9eQwl/90
>>291
よくわからんが日本の農業のTSEは6兆円だね。
君らはまず国民に6兆円を返して、自らがチョン発想をやめてみてはどうだろうか。

295:名無しさん@九周年
09/04/04 00:35:41 kLaNINvYO
>>292
安価な外国人に頼れば結局労働世帯の収入が減って、金回りが悪くなる

今車や家が売れてないのは、それで現役が物買えないからなんだから
金融立国としてイギリスの道を歩みたきゃ別だが

296:名無しさん@九周年
09/04/04 00:45:52 n9eQwl/90
>>295
ばかだなー
日本の農業ってのは政府+民間でTSE6兆円補助して成り立ってんの
だから関税撤廃して、海外から輸入したらお釣りが来るのよw 金回りは悪くならないのw
農業そのものが壮大な生活保護な訳。

まあ日本の米食いたいし、別に君らはいてもいいんだけどw

297:名無しさん@九周年
09/04/04 00:48:02 Z3vlUx2W0
ホリエモンもオススメの
ベーシックインカムの導入を

六本木で働いていた元社長のアメブロ
URLリンク(ameblo.jp)

298:名無しさん@九周年
09/04/04 00:56:15 kLaNINvYO
>>296
俺農家じゃないw
そういう事ね

ただ浮いた所で直接撒く訳にもいかんし、外国に頼った分は国内には返ってこんしな
土建なんかも税金垂れ流しで生活保護してる部分は多いから、なかなか難しいとこだとは思う

299:名無しさん@九周年
09/04/04 01:00:44 n9eQwl/90
>>298
ごめんなさい。許してくださいませ

300:名無しさん@九周年
09/04/04 01:02:48 s3zN0NEi0
とりあえず一年間限定で贈与税なしにしてどんな具合かみてみればいいよ
多分とてつもない金額が年寄りから若者に流れて
給付金ばらまくより経済効果は高いだろうね

301:名無しさん@九周年
09/04/04 01:10:46 RCRWvD6F0
少子化問題・・・、新保守主義・・・、
実力本位で金持ちに所得が集中すると、金持ちの世界で切磋琢磨して、
金持ちから、日本全体を食わせてくれる、新しい雇用や産業が生まれてくるだろう。
それが新保守主義だ。十代二十代の頃の小沢信者の私は、湾岸戦争を乗り切り、
経世会の跡目争いで小渕恵三に負けた小沢一郎、彼の新保守主義に傾倒したが、
新しい雇用や産業が生まれてくる文化土壌があるのはアメリカだけで、
日本の文化的土壌は改良改善し他者と協調して仕事をすることぐらいしかない。
仲間同士で足の引っ張り合いをする面白い米国ドラマ「24(トゥウェニーフォー)」で
違和感を感じて、逆に、日本の文化が分かる。
日本の改良改善協業ってすごい民族的才能だが、文明を変えるような、
新しい雇用や産業を生み出すような技術革新を創造する力はない。

実力本位で「富の再分配」がなくなって金持ちに所得が集中すると、
金持ちでも貧乏でもない中くらいの世帯層が消える。
十代の頃の私は予測できなかったが、中産世帯が減少すると、
日本全体の購買力、内需、ひいては活力が消えて屋台骨が折れてしまう。
この負の遺産の部分が十代の頃の私の想像をはるかに超えていた。
(非正規雇用がないと、製造業は海外へ逃げてしまったのかもしれないが。)

中産世帯は昔の中世のような夜警国家では自然発生しない。
中産世帯は人工的な灌漑施設の田畑だけでしか育たない水稲コシヒカリのようなもので、
自動車フォードのような「高給正社員を大量に雇う労働集約型企業」と
「富の再配分の政治政策」の人為的な両輪でのみ生かされている品種改良された
人工的な作物のような世帯なんだ。その中産世帯が「大量消費」をしたり、
一定の品質で優秀な社員や兵士を大量に生み出す子宮だったんだな。
新保守主義で中産世帯が減り、日本の社員や兵士を生み出す
ニッポンのお母さんは母体を損ねちゃったんだ。そして、日本の弱みに付け込んで、
小沢一郎や民主党、公明党のような外患誘致の買弁政党、革命政党が出てきた。
民主党や公明党の外患誘致の買弁政党ではなく、やっぱ、自民党に投票したほうがいいよ。
国の利益、日本人の利益を考えてくれるのは西村慎吾、城内実、平沼赳夫、自民党だけだ。

302:名無しさん@九周年
09/04/04 01:11:06 bbsIqYBQ0
ねーねー、お前らネトホモショタ豚は死ぬまで親のスネ齧るわけ?

303:名無しさん@九周年
09/04/04 01:13:31 RCRWvD6F0
金持ちを優遇すると怖いことが起こる。
中産世帯が消えてしまうことだ。
中産世帯が消えると、大衆消費社会そのものが転覆する。
国が滅ぶ。


304:名無しさん@九周年
09/04/04 01:39:19 bT/0l7P+0
また金持ち優遇か
消費税を廃止しろ

305:名無しさん@九周年
09/04/04 03:46:06 KgJmDdg30
age


306:名無しさん@九周年
09/04/04 04:08:02 p1M6zZ4g0
>>277
>贈与税減税案は住宅だとか車のような高額商品の需要増は景気回復のきっかけとなる

高額住宅って土地代がほとんどだから、いくら売れても消費はのびない。

車は、

URLリンク(pipu.maruisi.com)
自動車の贈与税についても同様、親のを借りてその車を使っている場合においては、贈与
税は当然かかりませんが、車を贈与される場合においては贈与税が課税されます。

ってことで、維持費も親がもって子供に貸せばいいだけだのに、わざわざ贈与税払って贈
与なんかするか?

307:名無しさん@九周年
09/04/04 04:52:43 XJvYOlln0
今の相続の仕組みを知らずに書き込んでる奴多すぎ。

この減税が金持ち向けとか行ってる奴は一度相続税の仕組みを勉強してこい。
これは明らかに年収400万クラスの中流層向け減税。

308:名無しさん@九周年
09/04/04 07:21:44 rxqdHAVU0
年金頼みな親持ってる年収400万のリーマンには明らかに何の関係もないなw

309:名無しさん@九周年
09/04/04 08:03:22 tvEvVHjIP
高額消費の免税で高齢者自身に使わせるのならまだしも
親掛かりを国家が推奨するってのはあまり誉められた政策じゃないな
むしろ懲罰的に徴税して富裕層のための大規模な公共事業に充てた方が良いだろう
たとえば今ある高速道路を1000円にして新たに速度無制限の自動車道を建設する
まあ事業は何だっていいんだが失業者には金をやるのではなく仕事をやるべきだろう
只でくれてやるなら金の有り難味を知っている富裕層に限るべき

310:名無しさん@九周年
09/04/04 09:33:49 s3zN0NEi0
せっかくの贈与税減税に反対する馬鹿は2ちゃんねるだけw
どんだけゆとり多いんだよ
>>306
住宅が売れるってことは住宅以外も消費伸びるってことだよ
家買ったことないんじゃわからないか

311:名無しさん@九周年
09/04/04 09:37:05 n9eQwl/90
>>310
まあそういう事を加味しても、住宅投資乗数は政府支出乗数と大してかわらんよ。
こんな政策捨てて別のことに回しても全然かまわない訳。

あと、何が「せっかく」なのかわからない。

312:名無しさん@九周年
09/04/04 09:39:58 2yiLwKcGP
金持ち優遇です
普通に愚策ですよこれ

こういうことをするから自民に投票できないんだよな

313:名無しさん@九周年
09/04/04 09:44:50 J0b14LjCO
馬鹿げてる。生まれながらの貴族にための政策立案がまかり通っている。
格差固定化も甚だしい。徴税して再配分するという基本のなにが悪い。
金持ちは、死んだら国に相続税で報いるのが正しい。

314:名無しさん@九周年
09/04/04 09:45:35 Dd6nNnkpO
株だけ上がってるけどこれから大恐慌がおきるよ。
株も近いうちに大暴落するはず。

315:名無しさん@九周年
09/04/04 09:46:06 Y0lB6pN70
さすが俺達の麻生さん(笑)

316:名無しさん@九周年
09/04/04 09:48:55 2yiLwKcGP
所得税も相続税も戦後は減税しかされていないからな
一方で消費税導入し3%から5%に
自民政権は一貫して金持ち優遇です
ボクは庶民ですので自民には投票できません

317:名無しさん@九周年
09/04/04 09:49:39 ZJABqn+l0
こんな金持ち優遇するなら所得税や消費税下げるべきじゃないの。
現状は働く人が報われない世の中なのに何で資産家ばかり優遇すんの。


318:名無しさん@九周年
09/04/04 09:52:40 2yiLwKcGP
>>317
同じ金持ち優遇ならそっちのほうがマシですね
所得税は自分で稼いだ分ですから

319:名無しさん@九周年
09/04/04 09:55:53 9oETMAiPO
意図的に貧富の差を作った後は固定化か。
わかりやすすぎるな。


320:名無しさん@九周年
09/04/04 10:05:50 og9VDt100
>>317
同感。消費税なら消費しなけれは減税の恩恵に預れないのだから消費刺激効果抜群なのに。
増税の予告までしてりゃだれだって貯めとく方選ぶだろ。
本質的にトチ狂ってる。

321:名無しさん@九周年
09/04/04 10:06:28 BMHFtLF70
【政治】贈与税減税を柱に議論スタート・・・ということにしたい(毎日→yahooフィルタ)
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


こっちの方が驚いたが

公共事業の自治体負担、国が9割肩代わり…政府・与党方針
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

322:名無しさん@九周年
09/04/04 10:06:48 HZ0AXFgq0
こんなもん柱にしてどうするんだw

323:名無しさん@九周年
09/04/04 10:15:52 2yiLwKcGP
>>321
柱でなくとも贈与税減税が実際に政策としてあつかわれ
実現を探られているのは事実です
あなたが書いていることも正直(毎日→yahooフィルタ)とやらと変わりません

324:名無しさん@九周年
09/04/04 10:25:05 teUS32D80
経済対策がでると
俺のほうに回ってこない!って批難ばっかね

325:名無しさん@九周年
09/04/04 10:28:22 BMHFtLF70
>>323

URLリンク(mainichi.jp)

一目見ても分からない様にする事と何が同じって?
最初からこっちソースでスレ立てしてほしいもんだww

yahooで出てたら出所を疑った方がいいね

326:名無しさん@九周年
09/04/04 10:29:38 n9eQwl/90
>>324
政府自身が不公平な政策と言ってるからな。非難もくそもない。
相続税増税を財源にすれば誰も文句いわないんじゃね?


327:名無しさん@九周年
09/04/04 10:32:58 2yiLwKcGP
>>325
はて、>自民税調:贈与減税柱に来週たたき台--方針
というタイトルですが
そんなところを指摘してなんの意味があるんですか?
自民が贈与減税を考えているのはまったくの現実ですよ

328:名無しさん@九周年
09/04/04 11:32:58 BMHFtLF70
ミサイルこねえww

>>なんの意味が
○態が元々のソース

329:名無しさん@九周年
09/04/04 11:36:20 2yiLwKcGP
一時間もたってからレスしてんじゃねーよw

330:名無しさん@九周年
09/04/04 12:15:36 yjk6bHz/0
宗教団体から金取れよ。
こんなフザけた事をしていると共産党に投票するぞ

331:名無しさん@九周年
09/04/04 14:36:35 PQpd9vwa0
>>324
>経済対策がでると

自民の経済対策ってのは利権と金持ちという少数派にしか向いてないからな

そりゃ多数派から批難が出るわな。民主主義はどこへやらだなw

332:名無しさん@九周年
09/04/04 14:38:56 WNtA1G840
こんなことやって、消費税上げるとかふざけてる

333:名無しさん@九周年
09/04/04 14:45:45 cjjfEM3F0
定率減税をしろよ
小泉が反対するからだめなのか
もしそうだったら、お笑いだな。

334:名無しさん@九周年
09/04/04 14:54:38 kLaNINvYO
というより今でも住宅対象の相続時課税やら特例はあるんだけどな、金額も500万程度と大体同じ
今年で終わるから、やっても問題無い延長程度の扱いと思っていいだろ

ただやった期間特に住宅需要が伸びた訳でも無いんで、柱にって言う程大袈裟なもんでも無いし
効果があるとか評価するもんでも無いってだけ

335:名無しさん@九周年
09/04/04 14:57:52 qryfiAo10
>>331
オレの周囲の人間からは、経済対策とやらの効果の実感はないという声ばかり……。

336:名無しさん@九周年
09/04/04 14:59:27 PQpd9vwa0
>>335
自民の経済対策は少数派しか向いてないんだからそうだろうな

337:名無しさん@九周年
09/04/04 15:01:36 cjjfEM3F0
財政対策は少数派しか向いてないから無効である。

教科書に載りますね。

338:名無しさん@九周年
09/04/04 15:04:45 PQpd9vwa0
>>337
もしかしてゆとり?

339:名無しさん@九周年
09/04/04 15:07:56 cjjfEM3F0
>>337
さすがゆとりだな。レッテルを貼ることしか出来ない

340:名無しさん@九周年
09/04/04 15:10:56 cjjfEM3F0
財政政策は無効である。だからこそ特殊法人改革、財政再建の構造改革を早急に実施しなければならない。
小泉構造改革で日本は戦後最長といえる景気拡大を達成できたのは記憶に新しいことだ。

341:名無しさん@九周年
09/04/04 15:12:41 ifSZeGL0O
JCのボンボンどもは喜びそうだな

342:名無しさん@九周年
09/04/04 15:14:45 PQpd9vwa0
>>337 >>339
自演ヤメレ

343:名無しさん@九周年
09/04/04 15:18:33 yWIQ+PaV0
いいから相続税アップしろよ。

344:名無しさん@九周年
09/04/04 15:23:12 cjjfEM3F0
財政政策を実施すると市場の構造に歪みを産むことになる。
つまり、財政政策はその政策の波及効果以上に非効率的な分野が温存される、という悲劇を起こしてしまうのである。
それらは将来に渡って、生産性の伸びに対してのネガティブな影響を与え続けることになる。

だからこそわが国では構造改革こそが唯一の景気振興策なのである。

345:名無しさん@九周年
09/04/04 15:27:28 JXl2sf/UO
ちなみに財政政策が長期にも短期にも無効と主張するは合理形成期待学派だよん
おまいらはどこタイプ?



346:名無しさん@九周年
09/04/04 15:34:23 sEUbjGfpO
むしろ中小と試験研究費が大きいね。
IT土方が一番恩恵受けるよ。

347:名無しさん@九周年
09/04/04 15:40:13 MZSsN1o80
>>333
定率減税は累進が弱まるから、富裕層に優しいんだぞ。

348:名無しさん@九周年
09/04/04 15:42:20 bVMTAmxa0
低所得者に対する相続税減らせよ!
なんか相続しても結局税金払えなくて売り飛ばして
その売ったのは金持ちのところに集まるんだから。

349:名無しさん@九周年
09/04/04 16:06:11 n9eQwl/90
定率減税は高所得者に優しいからな。金持ちに優しいわけじゃない。

そういえば、定率減税廃止の目的は「基礎年金財源」だったはずだが
もうそういう話はどうでもよくなってるよなw
定率減税復活させたほうが、ずっと正面からみんなに優しい政策じゃね?

「恒久」定率減税が数年で消えたのは悲しいよw
恒久ってつけたのは、公債の中立命題を考えた心理作戦だったとは思うけど、
あの頃の自民党や財務省は今から考えると優秀だったんだねえ


350:名無しさん@九周年
09/04/04 16:23:55 cjjfEM3F0
あの頃の自民党や財務省は、ポマード改革ショックやらで多少なりとも懲りていたんだろ。
98年の危機もあったしもはやなんでもありだったわけだし。
小泉出現後にゆり戻しが起こって改革驀進。それだけのこと。

351:名無しさん@九周年
09/04/04 16:26:09 zvNnwUlO0
金溜め込んで一向に使わない年寄りから
若い世代に金を移行を促して
金を使ってもらって景気回復ということですね。

352:名無しさん@九周年
09/04/04 16:27:05 Bj8yXKxd0
おもいっきりコレ振りかかるなぁ。
祖父からマンション贈与してもらうけど、減税してほしいわマジで。


353:名無しさん@九周年
09/04/04 16:34:46 jOaqcKzI0
資本主義格差社会万歳!!!
労働者階級頑張れ!!

354:名無しさん@九周年
09/04/04 16:55:18 uz3nEFnw0
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?5●】
スレリンク(ms板)

355:名無しさん@九周年
09/04/04 17:16:06 2yiLwKcGP
>>344
市場は万能ではない
むしろある時点で行き詰まり、バブルの崩壊を引き起こす
膨らんでは収縮を繰り返すのだ
それを緩和させるのは当然中央政府の役割である

356:名無しさん@九周年
09/04/04 17:20:01 TqvcTAeA0
>>2で結論がでたな

357:名無しさん@九周年
09/04/04 17:22:16 MZSsN1o80
>>349
>定率減税復活させたほうが、ずっと正面からみんなに優しい政策じゃね?

定額減税のほうが、低所得者に優しいよ。

定額給付金だと、無所得者にも優しい。

ただし、定額給付金の財源が低所得者に厳しい消費税率上げなんてのは論外な。

358:名無しさん@九周年
09/04/04 17:22:35 XbHpE+fs0
むしろ贈与税を増税したほうが、
生きてるうちに全部使ってくれるんじゃないか?

子供は親の金を当てにすんな。

359:名無しさん@九周年
09/04/04 17:26:11 jQmSziv9O
贈与税減税とか・・・
信託法改正されたのすらわからん糞議員大杉

360:名無しさん@九周年
09/04/04 17:35:37 enoUuXHkO
>>358
ごもっとも

361:名無しさん@九周年
09/04/04 18:53:49 F+Ttp0iw0
金を持ってる人にたくさん使ってもらうことが一番だろうな。
要するにそのままじゃ死に金なわけだし。

それより金持ち優遇に怒る人たちの気持ちがわからん。
自分が金持ちになったときの事を考えると優遇された方がいいと思うんだけどなあ。

362:名無しさん@九周年
09/04/04 19:00:01 n9eQwl/90
>>361
怒ってるけど別に俺貧乏じゃないしなあ。どっちかというと金持ち。
金持ち優遇したら、マクロ経済での最終目標である成長率と雇用のパフォーマンスが悪くなるという
当たり前の話だからな。金持ち優遇策に怒る人の根拠は理解できる。
同じ利己でも、他人を巻き込んだ利己なのか、自分しか見えない利己との違いだよ。


363:名無しさん@九周年
09/04/04 19:05:04 F+Ttp0iw0
>>362
>金持ち優遇したら、マクロ経済での最終目標である成長率と雇用のパフォーマンスが悪くなるという
>当たり前の話だからな。金持ち優遇策に怒る人の根拠は理解できる。
どうみてもこんな根拠で怒ってる奴は少数派な件について。

その前に他の国を相手にしなけりゃならんので、金持ちを優遇して
引っ張ってもらわないと将来がないと思うんだけど違うのかな?

364:名無しさん@九周年
09/04/04 19:12:54 n9eQwl/90
>>363
今はクルーグマンの文庫本ぐらいあるだろう?国民の生活水準を向上させるのに
他の国との競争力なんてほとんど関係が無い。
もしかして外需の話をしたいんでのあれば、その定義上、日本の金持ちはまったく関係ない品。
90年からの経緯と、今の日本の足下の状況を鑑みると、金持ち優遇+積極財政だけでは
一時脱しても財政がガス欠になったとたんに、相当深刻なデフレが続くと予想している。
乗り切るだけなら、再分配+財金ミックスでよいし、その後の安定度も全然違うんじゃないかねえ。


365:名無しさん@九周年
09/04/04 19:15:00 r1CCzv+O0
相続税を累進課税制度
消費税を引き下げ

これで消費してくれないかな?

366:名無しさん@九周年
09/04/04 20:59:46 79Gdf8AO0
数年後に消費税を増税するのはけしからん、と言っているやつへ


じゃあ、社会保障などの財源はどうするの?
それを示せない政党に政権担当能力はあるの?

消費税は低所得者層に不利だって?
よく思い出してみてよ
麻生さんが就任直後の会見でおっしゃっていたことを
食料品などの生活必需品には低い税率を適用する、という道もあっていい、とおっしゃっていた
ちゃんと考えて下さっているのだよ、麻生さんは

367:名無しさん@九周年
09/04/04 21:03:15 75DPzW/Z0
それより5年程度の期限を設けて相続税を撤廃又は激的な減税を実施しろ。
財産の世代交代を促進させる事によって動く動産不動産が増加する。
また財産を受け継いだ世代の責任感も増大してよい効果が生まれるぞww

368:名無しさん@九周年
09/04/04 21:04:32 KPOjPZiv0
消費税って、老人と子供から税金を取る仕組みだろ

369:名無しさん@九周年
09/04/04 21:05:36 PQpd9vwa0
>>366
>じゃあ、社会保障などの財源はどうするの?

役人の高額人件費を放置しといて財源不足はないわなw

370:名無しさん@九周年
09/04/04 22:10:51 VGR/vrGJ0
>>366
累進課税の強化、相続税の増税

371:名無しさん@九周年
09/04/04 22:16:12 jyVvPS6y0
これで少しは日本人が財産を手放すことが減るといいな。
在日ばかりが優遇されてきたから。

372:名無しさん@九周年
09/04/04 22:21:47 79Gdf8AO0
>>370
所得税で、高所得者の税率を上げろってことだよな?

増えつづける社会保障費を将来にわたって安定的に確保していくには、消費税が一番

それに、所得税は定率減税という形で景気対策として使われることも多いから社会保障の財源として
期待するのはあまりよくない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch