【社会】「分煙してるんだし、そこまでやらなくてもええんちゃうかな。そんなに迷惑かなあ」…首都圏全駅の全面禁煙に大阪府の会社員at NEWSPLUS
【社会】「分煙してるんだし、そこまでやらなくてもええんちゃうかな。そんなに迷惑かなあ」…首都圏全駅の全面禁煙に大阪府の会社員 - 暇つぶし2ch966:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:31 dY4c8K6r0
>>955・・みたいなのが居るから規制が厳しくなっているというのに…


967:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:33 lVPNLNTN0
喫煙者は「喫煙禁止」と書いてなければ、何とか吸おうとする、不文律のマナーが
理解できない連中なので、どんどん禁止にしろ。もしくは完全密閉式の喫煙所を設
けるべきだ。

968:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:36 OVsGCXcr0
お帰り朝日と糞メディア!!!111!!

969:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:36 auYs8FUS0
>>925
わかってない? とか話題そらし
医療費厨の詭弁はじまったなw

970:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:38 vM6YOsq5O
タバコ=オナニー
やるのは勝手だが、家とかで隠れてやれ。
公衆の面前でチンコしごくな

971:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:39 Gd3UI4ug0
>>955
いや、そこまで自由にしてくれとは言ってない。
喫煙所での喫煙さえさせてくれれば、おれは結構だよ。

ホームの一番端っこの、人があまり行かないトコでいいんですよ

972:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:46 gbZ04ZLP0
>>937
守ってるよお。それどころか、オープンな喫煙所はなるべく使わない(我慢する)とか、
風向きに気をつけて、風下に他の人がおる時は使わんとか、風向きが変ったらさっさと
消すとか。密閉型の喫煙ブースを出た後は、一旦外気に当って体の匂いをできるだけ
飛ばすとか、そもそも外出中には可能な限り吸わないとかね。まあ、それでも規制が
厳しくなっちゃうのは、仕方ない情勢、守れないお馬鹿さんの多さなんだけどねえ。

973:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:48 deqAuzmGO
所構わず歩きタバコする奴は迷惑
駅も喫煙小屋にでもなってりゃいいけど煙撒き散らしてるから迷惑
喫煙場所じゃなくても吸ってる奴いるし

974:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:59 t/vsi9rw0
ほら、タバコ吸う場所なくて肩身の狭い思いしてるやつ、
こんなの>>955がいるから益々せまくなるんじゃないの?
人の話を聞かないのはどっちかね?w


975:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:04 3It+8aEt0
世界的に公共の場所は禁煙が常識
大阪はやっぱり田舎ね


976:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:14 LW8dv2rG0
昔はたばこの害が明確にされていなかったし、生産量だって今よりずっと少なかったろうし、人口だって今ほどいなかっただろうから、あまり問題視されなかったんだろうけど。
今は昔と違って紙巻きたばこで大量生産できるし、人口の多さに比例して喫煙者も昔よりはずっと増えてる。それと共にたばこによる害が表面化しているんだろうね。

977:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:16 D3L3dU5v0
東北新幹線、仙台での待ち時間で喫煙ルームに駆け込む人の多さにびっくり。
満員のガラス張りの空間がまたたく間に煙で真っ白。
外から眺めてると異様な光景、やっぱ中毒なんだと思った。

978:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:20 Ro6aH0pk0
>>863
>無理つっても実際アメリカとイギリスはこれに基づいて国策で禁煙進めてるんだけど

んで、その結果アメリカもイギリスも日本よりもっと経済ぼろぼろだねえ。


979:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:23 EXFYtASw0
>>946
健康保険は加入義務がある。最低でも国民健康保険(市町村が運営)には入らなくてはならない。
こんなことも知らないの?ニコチン脳ってwwww

980:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:27 xVfNBUbtO
ニコチン中毒者が必死w

981:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:30 EMpID52Y0
喫煙者なんてつかわないで中毒者でいいじゃない

982:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:34 bP4F92PQ0
>>963
喫煙者と非喫煙者の肺がん発祥率でこればっかりははっきり出てる
そこまで否定してくるか…

983:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:37 IOP3T0PEP
>>932
10番目の話は似たような皮肉話をどっかで見たことあるな
面白いね

984:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:40 7dUukGM/0
会社のクソババァが、今迄さんざん吸ってたくせして辞めた途端
窓あけだしたりしてな。 タバコの臭いよりおまえの加齢臭と香水の
まぜあわさった臭いのがクセェよと思う。
もとから吸ってないおれらからすると、こういう奴らと一緒にされたくない。
決めた所で吸うなら別に問題ないよ。ただ吸い殻はすてないように。

985:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:59 y/3RzOay0
>>956
その場合、さすがにおばちゃんの選択肢は
 ・煙を我慢して喫煙車に乗る
 ・禁煙車でなきゃいやなので次の電車にする
のどっちかだろ。煙草吸いたくて喫煙車の乗ってる人間捕まえて
「遠慮してくれ」は権利を逸脱してるよ。

986:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:02 iqyiDR4F0
火を着けてないタバコっていいニオイするのにねえ。
なんで燃やすとあんなに臭いんだ?

987:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:04 NK2xRXEc0
>>896
わざわざ尋ねる必要ないじゃん。そのオバサンが悪い。

988:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:10 rXOLAezj0
>>956
郷に入っては郷に従えだろう
席がなくてもタバコが嫌いなら喫煙車両以外で座るなりなんなり方法はある筈
一時間も立ってられないような体質ってんならまだしもな
喫煙者がマナー違反するのは不愉快だが、逆もまた然りだ。何の為の分煙だと。

989:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:18 Y+WYNCI9O
さすが大阪(笑)

喫煙者の存在自体迷惑だから死んでおk

990:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:23 m3tW6jrN0
タバコもいいけど女の臭ぇ便所の芳香剤みたいな香水も禁止にしろよ・・・

991:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:28 8n/5u6DL0
JTも朝日みたいに規制したらこのスレはどうなってんたんだろうかw

992:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:45 dY4c8K6r0
>>984
それは、加齢臭とか香水の臭さに気付いたら、窓を開けだしたんじゃね??


あっ、1000なら 煙草販売禁止。


993:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:52 LW8dv2rG0
>>966,974
抑えられたら抑えられただけ撥ねてしまうのは人のサガとして仕方ない気も。

994:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:02 ZAjzd4z/0
>>947
煙が体に合わないアレルギー的な人は?

995:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:05 e/GQfkeo0
このスレ「よそモンが都会のルールに文句つけんな」って議論と違うのか?

996:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:09 AzicxANS0
>>984
禁煙した元喫煙者は、わりとガチガチの嫌煙に走りがち。なんでだろね。

997:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:22 2/deSGv40
>>982
どの程度の統計か分からんもんな
タバコを叩けるならいくらでも捏造するし

998:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:32 2LA/er5d0
嫌煙者撲滅

自由喫煙主義者同盟 結成!!


999:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:41 BNpVpjfa0
>>979
入らなければ逮捕されるの?されないでしょ?だから無保険者がいる。
こんなの一般常識じゃんwwww

1000:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:43 gMz163qZP
>>969
こくだけど早死にする人や事故死する人がいるから今の年金システムは成り立ってるんだよ
そりゃあみんなが100歳まで生きたら崩壊する

それと若くしてタバコの健康被害でかかる治療費とは全く別物

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch