09/04/01 08:43:34 SjGSKADDO
>>975
ID:LF+8NA3G0は今頃布団の中で泣いているからそっとしておいてあげて(´・ω・`)
982:名無しさん@九周年
09/04/01 08:43:43 Jy4iulLpO
北朝鮮はまだ衛星打ち上げだと言うわけ?
日本上空通過して八戸沖にポチャンしたテポドンも衛星?
この際、きちんと海から拾って見せてあげれば?
983:名無しさん@九周年
09/04/01 08:44:58 aUCln0lR0
可能性がゼロではないだろ
闇雲に撃っても何兆発って撃てばそのうち1つくらいは当たるだろ
984:名無しさん@九周年
09/04/01 08:45:36 fcmI45dy0
まあおまえらそんなにミサイルを怖がるな。
人間はいつか死ぬ。その覚悟が出来ていればミサイルなど怖くはない。
まあ覚悟していても怖いものは怖いけどなw
985:名無しさん@九周年
09/04/01 08:45:43 443vMX6Y0
>>976
今調べた。アフォは俺だったw
1000キロまで打ち上げてから慣性で落とすのね。
986:名無しさん@九周年
09/04/01 08:45:46 SjGSKADDO
>>981
まちがった(´・ω・`)
布団の中で泣いてくる…
987:名無しさん@九周年
09/04/01 08:46:24 gA6G2KOY0
>>980
政府は元々落ちてきたら迎撃すると言ってるので、
何にもおかしくない。
この人が政府の言ってることがわかってないのか
報道がおかしいのかのどっちか。
988:名無しさん@九周年
09/04/01 08:47:32 FfYaTIje0
>>975補足
URLリンク(mltr.ganriki.net)
> ”任務阻止率”は96%だが,発射数で割れば確率は3分の1になってしまう.
一発あたりの話だったら>>908の言うことも一理ある。
989:名無しさん@九周年
09/04/01 08:47:35 RSfrqjKr0
>>242
やっぱキムチの手先かw
990:名無しさん@九周年
09/04/01 08:49:01 gA6G2KOY0
>>978
周回速度が出ていても軌道が地球と重なれば落ちますがな。
>>988
無意味だろ。なんで発射数で割るんだ?馬鹿?
991:名無しさん@九周年
09/04/01 08:49:18 qGUD4hib0
>>979
信用できない。
何故なら軍事ってのは極めて現実的だから。
迎撃不可能なら開発に金かけない。可能性があるから開発する。
少なくとも配備されてる以上、それなりの迎撃可能性はある。
ただし、確実かと言うとそこまでの精度ではないって話だな。
核ミサイルが落ちたらその被害は甚大だから、その可能性を数パーセントでも下げられるなら、
費用対効果という意味では十分なんじゃないか?
992:名無しさん@九周年
09/04/01 08:50:34 RSfrqjKr0
ところで在日は帰国準備は出来てるのか?
993:名無しさん@九周年
09/04/01 08:51:09 s4dXmBYt0
北朝鮮を動かしているのはCIAだからね
MDを売り込むために無理やり危機を作ってるだけ
バロス
994:名無しさん@九周年
09/04/01 08:51:19 UWWJPNVx0
あくまで絶対確実に打ち落とすことは間違いない、と信じてるのはネトウヨだけ~~~~~~
ネトウヨなみだ目~~~~~wwwwwwwww
995:名無しさん@九周年
09/04/01 08:51:23 gA6G2KOY0
>>991
同意だよ。
核ミサイル迎撃はもちろん意味があるよ。
996:名無しさん@九周年
09/04/01 08:52:44 CfdFFHMf0
>>990
必要条件と十分条件を混同しないで。
出てなければ絶対落ちるってだけ。
997:名無しさん@九周年
09/04/01 08:53:25 443vMX6Y0
まぁ、MDっちゃそれまで迎撃核ミサイル以外では
絶対不可侵だった大陸間弾道ミサイルの信頼度を
脅かす意味で草案されたんだろうし。
こういう反応はむしろ当然だが。
試してもらいたいもんだがね。どんなもんなのか。
998:名無しさん@九周年
09/04/01 08:53:50 ie0I87nM0
1000なら迎撃は可能
999:名無しさん@九周年
09/04/01 08:54:27 SjGSKADDO
1000?
1000:名無しさん@九周年
09/04/01 08:57:05 qGUD4hib0
ゲイ撃おk?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。