09/04/01 00:30:43 cgTH0GC1O
じゃあ鳥取の右側ってどこよ
982:名無しさん@九周年
09/04/01 00:31:31 dMfPuA5l0
鳥取が右でも左でもいいが何でとっとりが取鳥じゃないのか説明しろよ
983:名無しさん@九周年
09/04/01 00:31:44 qAcOjgSz0
またパクッタあぁぁぁぁっ!
さすが、ミニかの国ですね。
いつも島根のパクリばかり
984:名無しさん@九周年
09/04/01 00:32:59 PzOs33jy0
ちなみに、
島根は日本有数の朝鮮人天国でそれ故に反発での保守が強い。
鳥取は日本有数の童話天国で朝鮮の影は薄いが前任の基地外知事が旗振りで朝鮮天国の様相となった。
985:名無しさん@九周年
09/04/01 00:33:54 xbFiW4XK0
島根はとても静かです。
986:名無しさん@九周年
09/04/01 00:34:50 QAIA2rrU0
四国4県の位置が覚えられない
987:名無しさん@九周年
09/04/01 00:36:11 VNBkWyPi0
>>720
水木先生の物は地元の会社が使う分にはフリーだったはず
988:名無しさん@九周年
09/04/01 00:37:16 KqpXQC7V0
鳥取県の由来
URLリンク(chimei-allguide.com)
島根県の由来
URLリンク(chimei-allguide.com)
だそうです。(地名由来辞典より)
989:名無しさん@九周年
09/04/01 00:37:22 D84bAssBO
「島根か鳥取のどちらかに首都機能移転しますから当事者で話し合って決めてください」
となったら仲違いするかな?
990:名無しさん@九周年
09/04/01 00:38:09 /c4C5OgH0
「出雲大社」を擁するのが島根県な。
ここの宝物殿には「村正」、「正宗」がある。
護神体は閲覧禁止。非公開。
正殿は、60年に一度しか開かれない。
天皇陛下ですら、一礼される。
また、日本で唯一11月が「神有月」となる。
日本中の八百万の神々が、出雲大社に集まるので、島根県以外は「神無月」になる。
世界遺産「岩見銀山」もある。
大航海時代のスペイン王家、門外不出の航海地図にも「IWAMI」の記述があるくらい世界的な銀山だった。
また、毛利氏と西日本の覇権を争った尼子氏の居城がある。
陶芸家、「カワイカンジロウ」も島根県安来市の人物。
あと、世界一の庭園が「足立美術館」な。
これも島根県安来市だ。
ここの庭はマジですげえよ。
HipHop最高、ラップこそ俺のソウルwみたいなバカでも見た瞬間に「日本人」の顔になるくらい美しい。無糖発布とサンポール買って覚悟決めてるやつも、一回見とけと言いたい。
これみてから市ねと。マジで。
あと、松江の宍道湖な。
ここの朝焼けと夕日は絶品。
女口説くのに何回使ったことか。
これも死ぬまでに一回みとけ。
ちなみに俺は鳥取人。
鳥取?砂丘と梨しかないよ。
991:名無しさん@九周年
09/04/01 00:40:24 gaXQVn2R0
>>79
Tシャツどころか「島根は鳥取の左側です」商品としてシリーズ化されいてるぞ。
URLリンク(imajonatsuko.blogspot.com)
(善兵衛知事もご愛用)
URLリンク(ameblo.jp)
(クリアファイルもあり)
992:名無しさん@九周年
09/04/01 00:42:33 gaXQVn2R0
>>147
ピンク色の島根県や金色の鳥取県なんて違和感ありすぎだろ?
993:名無しさん@九周年
09/04/01 00:47:18 QAIA2rrU0
ガイナーレがあるのが鳥取
994:名無しさん@九周年
09/04/01 00:47:53 +aYMaYSP0
>>147同意
>>992
ピンクとか派手な色のほうが目立つだろ
995:名無しさん@九周年
09/04/01 00:50:33 1zg2O066O
いいニュースが島根
悪いニュースが鳥取
996:名無しさん@九周年
09/04/01 00:51:16 8IqKl2ZU0
>>1000なら山口の勝利
997:名無しさん@九周年
09/04/01 00:52:12 vnEdYrob0
左なのに右なのか
998:名無しさん@九周年
09/04/01 00:52:53 mQWijKQS0
朝鮮文字をなんとかしてください
999:名無しさん@九周年
09/04/01 00:53:53 asNN416hO
とっとり
1000:名無しさん@九周年
09/04/01 00:53:58 gaXQVn2R0
>>1000ならDAIGOが島根県知事
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。