09/04/02 18:32:23 jo7TTEAt0
まあテレビが世に出てきた時に当時娯楽の王様と言われてこの世の春を謳歌していた映画業界が
一億総白痴だのなんだのと言ってやたらと敵視して攻撃していたが、最後には娯楽のトップの座を奪われて
しまって、そこからしばらく凋落の時代が続いたりしてたわけだが
だから今携帯だのネットだのDVDだのっていう新しい娯楽が生まれて成長してその地位が揺らいできたってだけな筈なんだけどな
それでも映画は別に完全に廃れた訳じゃないし、むしろ最近は新しい才能もどんどん出てきてまた新しい展開を見せて息を吹き返して
きてるし。テレビも今は厳しいのかもしれんが、後10年か20年ガマンすればまた新しい芽が出てくるんじゃないかな?
メディアに限らずどんな商売でも50年が一区切りで売れてるものや人気のものでも絶対に一旦落ち着くって話を聞いた事あるし
テレビも今その時期なんじゃないの?